伊豆修善寺 あさばの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.0
すごく格別な思い出になることは間違いないです
【挙式会場について】ちょっと現実から離れたようなすごく幻想的な雰囲気が味わえます。祖母のたっての希望もあり、下見に行きましたが、とにかく高級感、格式、スペシャル感、といったものを感じることが出来ます。船に乗ってホテル内の川?を移動するのですが「素敵過ぎる」と母が言っていました。【スタッフ・プランナーについて】スタッフのサービスは一流です。【料理について】宿泊して食事をいただきましたが、とてもおいしかったです。(結婚式用の試食はしていません。)【ロケーション(立地、交通アクセス)について】伊豆修善寺でバスかタクシーか車か、といった感じで交通アクセスはよくないですが、行くだけの価値はあると思います。観光スポットもいろいろあります。【コストについて】本当に素晴らしいお宿なので、コストはそれなりにかかりますが、それだけのスペシャルサービスがあり、他では絶対に味わえないと思います。【この式場のおすすめポイント】・他とは違った特別な結婚式を希望される方には本当におすすめです。・年配の方にはすごく喜んでもらえると思います。・お宿は最高のもてなしで迎えてくださいます。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】やはり年齢を少し重ねて、こういう施設のすばらしさがわかるようになってきたので、熟年カップルには受けるかも・・・と思います。招待客には旅行感覚で楽しんでいただければと思います。詳細を見る (595文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2013/08/23
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.3
地元で近かったのですが微妙な感じです。
挙式会場の雰囲気は結構明るくて良かったのですが、披露宴会場の雰囲気がいまひとつでした(来場者も関係していたかもしれませんが・・・)。コストパフォーマンスも微妙でしたが、料理は結婚式らしい豪華な物が出てきて嬉しかったです。ですが、もっといい所があると思うので、他を探すといいと思います。詳細を見る (142文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2010/12/12
- 参列した
- 3.8
高校の部活の新婦友人のとして参列いたしました。親族以外...
高校の部活の新婦友人のとして参列いたしました。【挙式会場】親族以外の列席者は建物側からの見学でした。池の向こう側に能舞台があり、そちらで挙式をあげるのですが、新婦がご両親とともに船に乗って池の脇から新郎の待つ岸までわたり、そこから舞台へ上がっていく場面がとても印象的でした。【披露宴会場】旅館の宴会場を披露宴会場として利用していたようです。【料理】懐石料理だったと思います。一つ一つのお料理がとてもきれいでした。また、その土地の名産を使ったお料理もあり、遠くから来たお客様にはとてもいい内容だったのではないかと思います。【スタッフ】飲み物の注文が少し遅かったかと思います。【ロケーション】修善寺の温泉街なので、送迎がないと分かりにくいかと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・お料理(和食が好きな方には最高です!)・引き出物のお赤飯が炊きたてだった。・結婚式がとても素敵でした!!【こんなカップルにオススメ!】・挙式重視・お料理重視の方。・伝統的なお式をしたい方。詳細を見る (442文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
神父の友人として出席しました。新郎の実家と神父の実家の...
神父の友人として出席しました。新郎の実家と神父の実家の間をとった修善寺で結婚式をしました。【挙式会場】素敵なチャペルで女の子が絶対憧れる!ってゆう感じでした。【披露宴会場】広々としていていたのですが、しっかり新郎と新婦の顔が見えて豪華なパーティーのようでとてもすてきでした。【料理】全部がおいしい!見た目も豪華で華やかでした。【スタッフ】従業員の方々みなさんが、とても丁寧でなんにでも対応してくださるいきおいでした。【ロケーション】自然に囲まれていて、とても空気がいい。景色がすてき。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理のおいしいところ。スタッフさんの対応。周りの景色がいい。【こんなカップルにオススメ!】たくさんの人に囲まれて、自然の中で結婚式をあげたい人や周りにいろんな施設があるので楽しい。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.2
お料理がおいしくて、ホスピタリティが実感できます。
2泊旅行で滞在して、その予定の中にウェディングの見学も入れていました。お料理は宿泊中堪能できました。新鮮な食材で油っぽくない和食を堪能できたので満足していました。又日本旅館独特のホスピタリティにも新鮮さがあって魅力的でした。唯ドレスを着るイメージが湧き辛かったことが大きいかもしれません。人前式の挙式であれば全く和のお部屋でもドレスはOKな筈なんですが、ちょっと抵抗があって。詳細を見る (188文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/09/05
-
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 挙式会場の伝統
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ5人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 伊豆修善寺 あさば(イズシュゼンジアサバ) |
---|---|
会場住所 | 〒410-2416静岡県伊豆市修善寺3450-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |