ヴィラ・グランディス ウェディングリゾート 富山(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
自然に囲まれた景観豊かな結婚式場
ガーデン挙式も選択でき、いろいろな要望を聞いてくれました。披露宴会場も、ガーデンを選択でき自由度が高く天候に対する配慮も素晴らしい。様々なプランがあり、どれを選べばいいのかわからなかったが,希望予算からプランを選択できるように接客してもらえるので安心。メニューは金額によって細かく決めれる。披露宴以外の場所での飲食プラン、コース料理からブュッフェまで選べる。式場まではシャトルバス送迎の他に,徒歩5分ほどに電車の駅があるので、車がなくても移動は可能だが、乗り継ぎが必要なので少し手間はあるが、大変ではないのでそこまでは気にしなさそう。スタッフの接客も丁寧でとても柔らかい印象です。ガーデンウェディングも可能な点。挙式,披露宴をしているイメージを作れるかどうか。特になし詳細を見る (334文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2023/03/21
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高の会場とスタッフさん
チャペルは天井が高くて開放感があります。正面の窓一面に水が流れていてそこに自然光が入り込みとても明るく雰囲気でした。会場は広くて開放的でした。ガーデンが隣接してあり、緑が見えて良い雰囲気でした。ガーデンでの撮影も映えていてよかったです。披露宴の演出お料理も見栄えがよくどれも美味しかったです。立地は山の方にありますが、それゆえの景色であり、街中では味わえないものがありました。駐車場も広くあるので、車での移動も問題ありませんでした。スタッフさんには最初から最後まで本当にお世話になりました。式までにはいろんなことを準備しないといけないのですが、細かなところまでしっかりサポートして頂けました。自分達のやりたいことを形にして頂いたり、楽しいことを提案して頂いたりと、楽しく準備することができました。ガーデンスタッフさんの対応力が決め手です。詳細を見る (369文字)


- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/10
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
大満足の結婚式!!!
祭壇奥の大きな窓からは自然光が差し込み、会場全体が明るくとてもいい雰囲気です。ウォータースクリーンがあるので、天候も気にしなくていいのもポイントです。20人弱の招待客でしたが、会場が寂しくならず安心しました。結婚式のことをきちんと残しておきたかったので忘れたくなくて、ムービー関係やアルバムにお金をかけました。どの料理もすごくおいしかった。ゲストの方に喜んでもらえた。富山駅から距離はありますが、送迎バスのサービスをつけてもらえたので遠方のゲストの方が助かっていました。打ち合わせでは、親身に寄り添ってくださり結婚式当日も安心してお任せできました。ヘアメイクの方や介添えの方も暖かく寄り添ってくださってよかったです。挙式会場の大きな扉チャペルムービー思ったよりも準備に時間がかかるので、早めに取りかかるとよいです。ペーパーアイテムなど持ち込むのもアリだと思います。詳細を見る (382文字)

- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/06/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんが親切で、やりたいことを盛りだくさんにできた式。
挙式会場はシンプル、ナチュラルでとても好みな感じです。挙式のみだったこともあり、前撮りでカラードレスを着ました。他に両親の感謝を込めて挙式前にビデオを流しました。お金がかかったところです。式場を決める際、試食もできお料理の良さもしることもできました。交通手段は車が1番いいと思います。スタッフさん、プランナーさんはとても親切で何回も延期をしてようやくあげることが出来た、挙式を一緒に喜んでくました。マタニティウェディングということもあり、ドレスや挙式内容のアドバイスを沢山頂きました。お陰で挙式のみでしたが、私達のやりたいこと盛りだくさんの、挙式になりました。子供も一緒に打ち合わせなどにも参加したのですが、子供に合わせて打ち合わせもして下さり母としてとても助かりました。挙式前に両親に向けて感謝のビデオを流せる。式場の雰囲気やサービス。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/30
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
最高の1日になりました。
水が流れていてとっても素敵でした。セレモニームービーを流したのですが好評でした。ガーデンからのお色直し登場はとってもみんなにサプライズ感があって楽しかったです。前撮りの撮影費用やアルバム代を初期の見積もりに入れてなかったので値上がりしました。ペーパーアイテムは手作りで節約しました。フラワーシャワーやお花の割引などたくさん特典割引して頂きました。とっても美味しかったです。駅からは遠いですがシャトルバスが出ているので安心でした。スタッフさんはとても親身になって相談に乗って下さり私たちのやりたいイメージに合わせて考えてくださりました。天気が怪しく雨が少し降っていたのですがずっと念願だった階段を降りたかった夢を叶えてくださいました。とても嬉しかったです。ゲストを楽しませられるような式に…と言っていた思いを汲み取ってくださりとても楽しい1日となりました。階段がある。準備など忙しくはなりましたがそれも2人で話し合いながらすることで楽しく、一生に一度の素敵な思い出になりました。準備は計画的に行えるといいです。詳細を見る (454文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
挙式会場がナチュラルで素敵
挙式会場には自然光が入る。また、床面がタイルなので自然光が当たるとキラキラ光ってキレイ。会場は、2つあり大きさが違う。大きい方はブラウンの装飾があり、ナチュラルな雰囲気で可愛い印象。小さい方は黒の装飾があり、モダンな雰囲気でカッコいい印象でした。金額はドレスやお花代など、あとから追加になるものはあるかなどしっかりと確認して話を聞くといいと思います。お肉料理がとても柔らかくておいしかった。ケーキはオーダーできるので、イメージをしっかり持つと決めやすい。式場には広い駐車場がある。また、式当日にはシャトルバスなどのサービスもある。周りは緑に囲まれている。皆さんとても親身になって話を聞いてくれて、話しやすい。案内も丁寧にしてもらえた。挙式会場が自然光が入るので、とてもきれいでした。その自然光が床のタイルに反射してすごくキレイ。申し込みするまえには、この見積にプラスされるものは何があるかなど、しっかり質問することが大切です。申し込み後に話を聞くと焦るため。詳細を見る (429文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/09/04
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ウォーターシャワーがすてきです
会場にはウォーターシャワーが流れており、とてもきれいで、雨が降っても大丈夫!また、バージンロードのタイルはキラキラ光るので写真を撮るときにきれいだと思います大人数用と少人数用の2部屋があり、人数に応じて選べるので応用がききやすいと感じます。前録りだけ使用したドレスと和装の分が1番値上がりしました。引き出物のかまぼこを知り合いがいるからと持ち込みにしたところ、1つ500円とられました。席次表を最初のやつより少し安いものにし、料理も一人1000円ずつ安くすることで、少しでも値段をおさえました新婦が好き嫌い多いと伝えると苦手食材を抜いてくださりました。アレルギーにも対応してくださり、とてもおいしかったです緑が多く、自然な雰囲気が素敵だと思います。駅の近くとかではないので、交通アクセス面ではあまり便利ではないかもたくさんの人にお世話になりましたがみんな親切に相談にのってくれ、いい人でした!こだわりがないと伝えると、こんなんとかどうですか?とアドバイスなどもしていただけました。チャペルムービーを挙式前に流したことで、参列者が感動してくれた式場を決めてから2ヵ月しかなく、準備や打ち合わせが少し大変でしたが、5月、6月頃にあげたいという希望が叶いよかった。もう少し日があるとよかったかな?とも思いました詳細を見る (552文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/15
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
開放感のある式場です。
あまり広くはないが、ガラス張りの会場は素敵だなと思いました。一番大きい披露宴会場で行いました。他の式場と比べると少し小さいかな?とも思いました。わたしたちの人数でいっぱいな感じがしました。ガーデンからの入場などもできるので、楽しい演出ができる会場だと思います。招待状や席次表、席札などは自分達で頼んで予算をおさえました。引き出物の袋も用意しました。ゲストの方々に美味しかったと言ってもらえて良かったです。場所の立地はあまり良くないと思います。駅からも遠く、住宅街のほうにあるので交通のアクセスは不便です。私たちの要望や意見に寄り添っていただけました。とくに目立つサービスなどはありません。この式場はお互いが今まで出席したことがなく、参加するゲスト達も初めての方が多かったことから決めました。詳細を見る (345文字)



もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
自然光あふれるウェディングリゾート
外の大きな階段を降りたくてこの結婚式場を選びました。またもしも雨でも中に階段があってどちらにせよ階段でフラワーシャワーができるので是非おすすめです。広く綺麗でした。中に階段があって階段からの入場演出ができ、良かったです!装花代、料理はこだわりたかったので見積もりより高くなりました。ペーパーアイテム、プチギフトを、持ち込みましたが追加料金はありませんでした。?全体的に美味しかったです。フォカッチャ、前菜の白エビのテリーヌが好評でした。ウェディングケーキも、要望通り可愛く素敵に仕上げてくださり味もとってもおいしかったです。駅からは遠いのですが富山駅からのシャトルバスがついてるのでいいと思います。何もわからない我々に丁寧に説明してくださり嬉しかったです。プチギフトや、ペーパーアイテム等、持ち込みできた点が良かったです。とにかく親族や友人に楽しんでもらえるような式を計画していました!色々な人が役割を持てるようにしたいという、要望を聞いて、いっしょに考えていただき最高の式をあげることができました。詳細を見る (450文字)



もっと見る費用明細3,623,633円(49名)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
家族挙式の小さなウェディング
挙式場は天井が高くて自然光が入って明るいイメージですチャペルの後ろから水が流れてて綺麗でした。親族だけの小さな結婚式でしたがコロナ対策などもあり大きな会場を用意して頂きとてもありがたかったです。コロナ禍の打ち合わせだったので試食はできなかったんのでぶっつけ本番でしたが料理もすごくおしゃれで美味しくて大満足でした!富山名物の氷見うどんも最高に美味しかったです!広い駐車場もあり車でもいけます。タクシーやシャトルバスも出して頂けるみたいでとってとても親切な方たちばかりでまだ3ヶ月の子供との参加だったんですけどたくさん気使って頂いて授乳時間もしっかりとっていただいてすごくありがたかったです!!最後のエンドロールがすごく素敵で感動しました。県外でもオンライン相談できてわかりやすく説明してもらえるので遠方の方でも打ち合わせしやすいです。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
「いい式だった」とゲストの方に言ってもらえました
挙式会場は流れる水が印象的なチャペルでした。挙式当日は曇りだったのですが光を反射してとても明るい雰囲気でした。ナチュラルな感じが好きな方にはいいと思います。赤ちゃん連れのゲストをお呼びするとお伝えしていたところ、披露宴会場にベビーベッドを設置してもらえました。スタッフの方のお心配りに感謝しています。料理にお金をかけました。ゲストに満足していただけてよかったです。衣装は最初の見積もり通りの金額ですと選べるものが少ないと思います。多少あがるのを覚悟しておくことが必要だと思います。オープニングムービーや前撮りを他の業者さんにお願いしました。料理にこだわりたかったのでランクアップしたものにプラスでデザートプレートもつけました。ゲストからも質も量もどちらも好評でよかったです。公共交通機関はあまり便利な立地といえませんが、両家送迎バス無料がプランに入っていたので、当日の心配はありませんでした。打ち合わせから当日まで経験豊富なプランナーの方が段取りよく手配してくださったので、安心してお任せできました。ヘアメイクの方や介添の方も暖かく寄り添ってくださってよかったです。チャペルがとても綺麗でした。スタッフの方が寄り添ってくれる感じがして、とてもありがたかったです。見学の前にやりたいことを絞っておくといいと思います。ちなみに私たちは、ゲストに美味しい料理を召し上がっていただく、ファーストミートをしたい、撮って出しエンドロールを流したいの3つでしたが、全て叶えていただけました。詳細を見る (638文字)
費用明細2,375,083円(26名)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
結婚式が楽しみ
晴れの日は太陽の光が入り、雨の日は元々後ろに水が流れる構造になっているので、天気に左右されることがなくきれいな景色で挙式をあげることができる。披露宴会場が2つあり、人数によって使い分けることができる。また、ガーデンやプールが併設されている。ドリンクメニューが豊富。駅からは少し距離があり、車があると便利。駐車場の広さは十分にある。ドレスの衣装あわせで、運命の1着が決まるまで親身になって選んでくれた。見学をしたときに、ガーデンの広さや大階段をみていろんな演出ができそうで、自分たちの理想に近かった。料理にこだわりたいカップルにおすすめ。料理長と直接打ち合わせをする機会があり、自分の好きなようにアレンジすることができる。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/09/05
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
自然に囲まれた式場
・チャペルの奥に水が流れているところがあり、晴れていても綺麗、雨が降っていても不快感なく挙式できるところが良い基本持ち込みokなので金額を抑えることが出来る周りが緑に囲まれており、大きな道も近くには無いので騒音も無く結婚式ができるところが良い急に担当の人が変わったにも関わらず何の説明も無かったので戸惑ったこちらはわからないことばかりなのに引っ張っていってくれない方がいて少し心配になる・外にも中にも大きな階段があるので雨が降っても安心・バージンロードを青くすることができる・郊外で自然に囲まれた結婚式をしたい方にはおすすめかなと思った・ブライダルエステの体験を申し込むとほぼ強制的に契約に進まれたので話し合ってから体験をした方が良い詳細を見る (317文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/08/22
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
天候に左右されずゲストの満足度の高い式が挙げられる
挙式会場に関しては雰囲気がシンプルでありながらも王道的でありとても気に入りました。前方には窓伝いに水が流れており、太陽光と相まってとても綺麗でした。また、式場から屋外大階段が直結しており、スムーズにフラワーシャワーや記念撮影も出来てよかったです。披露宴会場に関してはは大きな階段があり、そこから会場やゲスト全体を見渡しながら入退場できる点がとても気に入りました基本的に初めは1番安い値段で見積もりしているため、料理や前撮り、引き出物で初めより150万円程度値上がりしました。値段相応の結婚式が行えたかと思います。動画や引き出物の下げ札は持ち込みにしました。持ち込み料はかかりません。富山の鱒寿司、氷見うどん、長野の野菜を使ったスープ等の出身地のものを使った料理にしました。味も美味しく、量も満足とゲストから好評でした。場所としてはやや市街地からは離れていますが、駅から無料のバスも利用できるため、特に問題は無いと思います。天気が良く立山も見えて良かったです。会場でキャッチボールをしたいという要望に応えて頂きました。ぶっつけ本番でしたが、誘導やサポートは十分であり無事に終えることが出来ました。式場及び披露宴に大階段がありそこから入退場できる点です。また屋内にも大階段があるため悪天候でもフラワーシャワーや記念撮影が行える点が決めてになりました。詳細を見る (573文字)



もっと見る費用明細4,539,946円(53名)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
美味しい料理でゲストをおもてなししたい方におすすめです。
木目調でナチュラルな印象です。とても広々としていて、開放感があります。白を基調とした清潔感のある会場だと思います。他の式場をあまり知らないので比較ができませんが、良心的な価格ではないかと思います。美味しいと口コミで見たのが決め手と言っても過言ではありません。実際に試食もしましたが、間違いなく美味しかったです。食物アレルギー等もしっかり対応していただけます。立地は少し不便に感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、私たちは県内在住の家族のみの挙式+食事会だったので、全く問題ありませんでした。逆に十分な土地の広さがあるので、全体的に広々としている感じが良かったと思います。食事が美味しいです。ゲストを食事でおもてなししたい、という方にはおすすめします。料理の美味しさにこだわりたい方、価格をなるべく抑えたい方、ナチュラルで広々とした式場がタイプの方におすすめです。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/05/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式
- 4.5
- 会場返信
楽しい結婚式でした!
挙式会場はナチュラルな雰囲気で、外観は洋風な雰囲気です。撮影スポット等いくつもあり、とてもいい結婚式場だと思います!交通アクセスはなんともいえませんが、ロケーションに関しては道路沿いではないので、音等も静かで落ち着いていると思いまふ。式場のスタッフさんはとても優しく、アドバイス等もたくさんいただけました。相談もしやすかったです。ヘアメイクの際もたくさんお話ししてくださって、あっという間でした!とても楽しい控室だったと思います。立地や会場の下見をしてとても綺麗な場所だったのでこの式場を選びました!楽しい結婚式でした!ペーパーアイテム等で節約できると思うので、ペーパーアイテムは持ち込みをおすすめします。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/31
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
理想が叶う場所
とにかくチャペルの雰囲気が最高!流れる水と太陽光でキラキラしていて、見学の時に一目惚れしました。特にありません。最初に提示した予算ぐらいで挙式を行えたのでよかったです!サービスで新郎新婦の衣装を値下げしていただきました。プチギフトを自分たちで用意したのでカタログで注文するより安く抑えることができました。見学の時にコース料理の試食プランで申し込んだのですが、どの料理もとても美味しくて披露宴もやりたかったな、と思いました。交通量の少ない静かなところにある結婚式会場なので、周りを気にせずに過ごすことができます。みなさんとても親切で、親身になって相談にのってくださり打ち合わせが毎回とても楽しかったです。また、今日の挙式でも細かいサポートをしてくださり、安心してお任せすることができました。挙式前に流れるセレモニームービーは親に感謝を伝えるのにとてもよかったです。今日の挙式で私の両親は、入場前に泣いちゃったと言っていました。家族、友人に見守られながらとても素敵な1日を過ごすことができました。やっぱり結婚式をしてよかったです!もっと早くからdiyアイテム作成を始めたらよかったな、というのが後悔ポイントです。これから結婚式を控えているみなさんも、素敵な日を過ごせますように!詳細を見る (537文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
自分たちらしさいっぱいの春ウェディング
自然な光が入り、グリーンや木を基調とした暖かい挙式会場で、外の大階段が魅力的!ガーデンスペースがあり、いろんな演出ができる。天井も高く、広い空間でのびのびとしている。人とかぶらない演出がしたいということで、アルパカを呼びました!値上がりはしましたが、ゲスト、自分たちが楽しめてよかったです。ペーパーアイテムや、プロフィールムービーなど自作できるところは自作してコストを抑えました。衣装の特典サービスもあり助かりました。地元の食材を使用していただいたり、ゲストによって提供する食事にその都度対応していただきとても助かりました。自然豊かな場所にあり、落ち着いて過ごすことができる空間。ただ、駅からは遠いため、ゲストはバスやタクシーの利用は必須。自分たちのやりたいことを全て叶えてくれた!分からないことだらけの自分たちにいろいろな演出案を出してくれてとても助かりました。挙式当日は天候に恵まれ、憧れの大階段でフラワーシャワーを行うことができて大満足です!スタッフの方皆さんが優しくて、スタッフ間も仲が良くて、そんな暖かい雰囲気がいいと思いました。準備はもっと早めのうちからしておけばよかったと少し後悔しています。詳細を見る (503文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
無茶な演出も出来る様に頑張ってくれる式場
チャペルムービーを流せるプロジェクターがあった。祭壇に自然光が入り、雰囲気がとてもよかった。祭壇の後ろのガラスには水が流れていて、雨が降っていても素敵な雰囲気が味わえる。スクリーンが3箇所あり、どこの席でも綺麗に映像が見られる。入場方法は階段とメイン入り口とガーデンからの3箇所があり、王道の正面からの入場やガーデンからのサプライズ入場など色々な演出が出来た。料理とウェディングケーキは予算よりも上がった。特にウェディングケーキはマジパンやプレートなどの提案を聞いていると予算に入れていなかったオプションを色々付けたくなり、値上がりした。ペーパーアイテムは手作りや外注した物を持ち込んだ。ステーキがとても柔らかく、美味しかった。ソースも2種類から選べた。前菜の和洋折衷を大きな1つのお皿に乗せると迫力があってオススメだと提案していただいて、実際に試食の時に見せていただいた。駅から車で20分程度と少し離れている。しかし、晴れている日は立山連峰が綺麗に見えるロケーションは、駅近じゃないからこその利点だと思う。こちらがやりたい事を汲んでくれて、更に良くしようと提案してくれる事が多かった。具体的には、大きなおにぎりを食べる演出をしたいと伝えたら、用意するのに手間がかかりおにぎりは難しいけど、大きなおせんべいだったら出来ますよ!と提案していただいた。料理の試食をフルコースで食べられた事式場の決め手は大階段とそこからの景色、あとは料理が美味しかった事です。実際に式をあげてみて、親族からは料理が美味しかったと絶賛でした。手作りのくす玉を持ち込んだり、せんべいセレモニーをしたりと結構イレギュラーな演出も受け入れてくれました。詳細を見る (711文字)
費用明細3,060,328円(36名)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
エレガント!
白を基調とした式場に緑が映える開放感のある式場でした。チャペルムービーも上映でき、感動を生むことができると思います。広い方の会場を見せていただきましたが、天井が高く飾り付けによって雰囲気を変えれるような会場でした。ガラス張りの奥にガーデンもあるのでそこで何か催しをすることも可能とのことです。とても美味しかったです。メインの肉料理は柔らかく後味まで美味しかったのでペロリと食べてしまいました。立地は富山駅からは、離れているのでゲストは自家用車か送迎バスでの対応になるかと思います。とにかく雄大でエレガントなので、広い空間での式場を求めるならベストだと思います。またそれなりにこちらのイメージを伝えても対応してくれそうだったので良かったです。とても話を聞いてくれるスタッフの方なので下見の段階ではまだまだイメージは湧きにくいと思いますが、スタッフの方と、密に話してこのようにしたいとの希望を伝えていけば自分達の理想に近づいていくと思います。詳細を見る (419文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/04/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
晴れでも雨でも大階段でのフラワーシャワーができる!!
富山県内最大の屋外大階段があり、フラワーシャワーの際の迫力が◎ 万が一挙式当日が悪天候でも屋内にもフラワーシャワーや写真撮影が可能な大階段があり、天候心配が他の会場に比べて少ない。大きなスクリーンが使用できる。 入場、再入場の際の入り口が正面、2階、中庭からの3ヶ所あり、演出の選択肢が多くある。主要な駅やインターチェンジはあまり近くにないが、プラン内の特典として、数台のタクシー、シャトルバスの無料サービスが含まれているのであまり気にしなくても大丈夫。富山県内最大の屋外大階段と他の会場にはあまりない屋内大階段 天候には左右されるが、中庭でのデザートビュッフェ等もできる。様々なアイテムの持ち込みが可能か、また持ち込み時に別料金が掛かるのか。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/09/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
素敵なスタッフさんだらけ!
祭壇奥のガラス伝いに水が流れており、そこから光も入るのでとてもキレイです。家族の食事会ということで控室を使用させて頂きましたが、狭すぎることもなく、光も入ってきて明るい雰囲気で食事することができました。写真は綺麗に残したかったためカメラマンさんをつけました。そして私の体の傷を隠すためのボディーメイクもおこないました。食事は値段を抑えたかったので、メニューの変更の対応をしてもらいました。装花はブーケ・ブートニアのみ生花で他は造花にしました。周年の特典付きプランだったため、色々割引がきいており嬉しかったです。試食の段階でシェフの方と味の調整など、かなり細かい所まで対応してくださいます。コストを抑えたかったため、メニュー内容で無理を言いましたが、快く対応してくださり感謝です。駅からは結構遠いですが、送迎サービスの案内などもあり、活用すれば問題なさそうです。スタッフの皆さんがとにかく親切で、明るく楽しく、会場の決め手となりました。わたしたちに寄り添い色んな提案をしてくださり、相談ごとの対応もスピーディーにしてくださり、不安なく準備を進められました。とにかく、苦手だと感じるスタッフさんがひとりもおらず、みなさん親身になって相談に乗ったりお世話してくださったのが本当に嬉しかったです。あと、外の大階段からフラワーシャワーしてもらいながら降りられたのが嬉しかったです。大階段も決め手のひとつだったので。結婚式はあっという間でしたが、あとから思い返せるように、写真であったり、アフターブーケであったりをしっかりできたのはよかったです。一生の思い出になると思います。自分達がどこをこだわりたいかをふたりでしっかり話し合うのも大事です。詳細を見る (716文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/17
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
最高ー!!!
チャペルも素敵で雨の日でも雰囲気が絶対出ると思いこの式場にしました可愛らしい雰囲気で豪華な雰囲気最初より値上がりしたのはドレスや花、前撮りのロケーション等 アルバムや動画にお金がかかりましたドレス等を諦めるのは嫌だったので違うところで減らしたりしました節約したところは必要な動画かどうかを選択したり、フォトサービスの時にキャンドル等をやめて普通に撮るだけにしましためちゃ美味しいです。是非アクセスは駅から遠いですが、バスが出ていましたスタッフの皆さんは私たちに寄り添ってアドバイスもくれたりして素敵な式にしていただきました・チャペルが水が流れていて雰囲気がいい・料理がおいしい・スタッフの方がみんな寄り添ってくれる・決めてはチャペル・招待者も満足していただける式になった詳細を見る (335文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/14
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
あったかい気持ちになれる式場
チャペルの雰囲気がとても好きでこちらの会場にした決め手の1つです。扉が大きくて、正面のガラスは水が流れて自然光も綺麗に入ってきます。椅子は深めに作られていて和装の方も座りやすくなっていました。バージンロードが長いので、本番に歩くのがとても楽しみです。披露宴会場は庭がついていて演出で車で登場したり、馬に乗って登場もできるみたいです。白色が基調となっているので、どんなイメージの披露宴も出来ると思います。会場は2つあるのでイメージや人数によって選ぶことが出来ます。とても美味しいです。季節にあった料理を提供されているので旬の食材が使われています。実際に式でだす料理は和食や洋食なども選べるのでどの世代も美味しくいただけると思います。アクセスはあまりよくは無いかもしれません。車なら関係ないかと思います。タクシーやシャトルバスの手配も頼めました。周りは緑に囲まれています。会場の入口の桜が咲くととても綺麗でした。式場の周りの交通量が少ないので静かなのもいいところです。スタッフの皆さんがとても良い人達ばかりです!皆さん明るく優しいので、最初は緊張してましたがだんだん打ち合わせが楽しみになりました。悩んでいることがあったらすぐ相談に乗っていただけるので助かっています。結婚式はプランナーさんと何度も打ち合わせをして作っていくものなので、親身になって一緒に悩んでくれるこちらの会場はとてもおすすめできます。県内3つの式場の見学に行きましたが、チャペルの綺麗さと料理の美味しさ、スタッフの皆さんの印象が良かったのでこちらの会場に決めました!今回披露宴でやりたい演出があって相談したところ、初めてです!ぜひやりましょう!と言って頂けました。何かしたい演出があったり、普通の結婚式とは違う事がしたい方へとてもおすすめの会場です。初めに持ち込みの相談や手作りして節約できる所を相談したほうがいいかもしれません。スタッフの方はいい方ばかりなので不安に思わなくても大丈夫です。詳細を見る (829文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2023/03/16
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
とてもいい結婚式になった。
外国人牧師さんがしてくれたことにより、海外で挙式をしているようで雰囲気がとてもよかった。窓が大きく水などの演出もありきれいでよかった。天井も高く横も大きいためすごく広く感じた。2階もあり二階からの演出もすることができてやりたいことができたのがとてもよかった。花と料理とアルバム。引き出物の袋、プチギフト、芳名帳等の紙類。国産黒毛和牛を使ってもらいキャストに楽しんでもらって美味しく食べてもらえたのがよかった。送迎バスやタクシー代行などの手配をしてくれて、気軽に来やすくしてくれたところはすごいよかった。やりたいことを全部させてくれたり準備も手伝ってくれたところがよかった。チャペルが鳴りながら綺麗な景色を見渡し降りる階段がとてもよかった。自分で準備できるところがたくさんあったのでできるところは準備した方が良い。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/03/01
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
広大な敷地の結婚式場
チャペルは大きな木がサイドに何本も植えてありナチュラルな雰囲気でした。挙式の前にスクリーンで幼少期の写真などの映像が見ることができ、とても感動的な挙式になりそうです。またフラワーシャワーをする階段も外と中にあり、雨の日でもマイナスにならない様に作られた挙式会場でした。披露宴会場は天井が高く、開放感溢れる会場です。お料理は他のゲストハウス型の式場の中で1番美味しかったです。特に前菜の一つ一つが手が込んでいると感じられるものでした。この式場は富山駅などから離れており、車などではないとなかなか式場へ行くのは難しいかと思います。ただ、市街地でないからこその広大な敷地の大きな施設になります。プランナーの方はとても話しやすい雰囲気で、施設の説明も丁寧にしていただきました。親族の控室が広く、とても良かったです。美味しい料理をゲストに食べていただきたいカップルにおすすめ詳細を見る (382文字)



もっと見る- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/03/10
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
美味しい料理、自然豊か
とても綺麗で閉鎖的ではなく解放感がありウォーターカーテンがあるので自然を感じれました。会場内はとても綺麗でガーデンがあり、窓から山が見えます。2ヶ所あり人数に合った会場選びが出来きました。料理はめちゃくちゃ美味しいです!料理が美味しかったのも決め手です。駅からは少し遠いですが、遠方の方には5台までタクシーがつきました。もしくは駅からシャトルバスが着きます。式場からは立山連峰が晴れていれば綺麗に見えるのでロケーション最高です!皆さん素晴らしいです。会場選びで1番の決め手はスタッフさんでした!会場選びの際、三カ所回っての3件目だったのですが、他の会場では新婦の方ばかり見て喋っていて暇だなって感じだったのですが、ヴィラグランディスさんは新郎の方にも話を聞いてくれたり目を合わせてくれたり気配りが出来ているなと感じました。また実際にヴィラグランディスさんに決まってからもプランナーさんを含めスタッフ全員が上記と同じ接客で素晴らしいです。あと支配人がダンディーでした!自然豊かでゆったりとした空間。スタッフの素晴らしい接客。打ち合わせのジュース美味しい。普通の式場では出来ない事ができる!馬にのって登場したり車で登場したり、自分達もゲスト参加のゲームがしたいと言ったら叶えてくれました。詳細を見る (542文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/09/26
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.7
- オンライン活用
- 会場返信
あたたかみある式場
チャペル内装は、キラキラ輝くような見た目でお気に入りです。外装については、少し古いところもあるかなと思います。天井が高く開放的な雰囲気です。中間見積もりは想像よりお安く済んでありがたいなと思っております。最初の見積もりより上がったのは、料理と衣装でしょうか。逆に、装花やテーブルコーディネートは、最初の見積もりに入っているプランでも、十分に感じました。試食前の打ち合わせ時にいくつかコース料理の写真を見せていただきましたが、試食会ではそれをさらに上回るクオリティでした。どれもおいしいですが、特にお肉は他会場のように1~2切れだけでなく、ある程度大きい塊で出してくださるので、満足感が高かったです。また、フリードリンクの種類がノンアル含め豊富なのも良いです。富山駅からは車必須です。ただ、送迎バスやタクシーをサービスしていただけるので、そこはカバーできるかと思います。周囲に時間をつぶせる場所がないので、ゲストがあまり早くにいらっしゃると暇かなとは思います。普段離れた地に住んでおり、基本リモートでの対応&対面打ち合わせは長期休みで纏めてお願いしておりました。スケジュール的にも苦しかったかと思いますが、快く対応していただきました。以前より存じ上げていた会場であったこと、また初めにご説明頂いたスタッフさんの温かみのあるご対応から、即決に近い形で決定しました。富山らしさや、新郎新婦の個性を引き出し、オリジナリティ高い演出を一緒に考えてくださる会場です。こちらの式場に限ったことではないですが、オンラインで申し込み・打ち合わせをする場合優柔不断だと大変です(特に衣装選び)。詳細を見る (687文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/09/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
スタッフが親切で料理に自信がある式場
挙式会場にはガーデンの中に大きな階段があり、集合写真が撮りやすいと感じました。また雨が降った場合でも室内に階段があるのでフラワーシャワーなども出来る所がいいなと感じました。また、挙式会場にはプロジェクターも使えるためチャペルムービーが流せて更に良い演出ができるなと感じました。披露宴会場は50人以上参加の場合は大きい会場と50人以下は小さい会場があり、参加人数によって使い分けれる事ができるためいいなと感じました。何個か式場に参加したことがありますが、私の中では一番料理が美味しかったです!式場までのアクセスは車必須かなと感じました。県外から来る人にとっては駅から距離があり不便を感じると思います。式場の景色は周りが木々で囲まれているため周りからの視線も感じないし、開放的でとても良いと思いました。スタッフの印象は明るくはきはきしてとても良かったです。ごはんがとても美味しかったです!料理重視の人におすすめです。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/09/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
とても素敵な会場!!
大きな緑の木があり白すぎないから、自分のイメージにぴったりだった!階段からの登場や外のガーデンからの登場もでき、ゲストを驚かせれそうで楽しい。ムービーを流すスクリーンが3つあることでどの角度からもどのゲストも見やすくてすごく良い!富山で1番ときき、ほんとうにどれも美味しい。ウェディングケーキも素敵な案を出してくださり一生に一度のことなので嬉しい。街中からすこし離れているけどもその分まわりの雰囲気を気にせず時間を楽しめれる。シャトルバスや送迎バス、タクシーの手配もあり、アクセス良いとおもう!みなさん本当に配慮や気遣いが素晴らしく、毎回打合せや衣装合わせの際、気持ちよく話が進み、こだわりたい部分を予想以上のクオリティで仕上げてくださり感謝しかない。素敵なドレス、素敵な挙式、素敵なお料理、どれもおすすめ!!どういうときにオプション価格が発生するのか、気になったら都度確認すると良いと思います。詳細を見る (398文字)


- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/06/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
ゲストの人数(6件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 67% |
| 41〜60名 | 17% |
| 61〜80名 | 17% |
| 81名以上 | 0% |
ヴィラ・グランディス ウェディングリゾート 富山(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(6件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 17% |
| 101〜200万円 | 17% |
| 201〜300万円 | 17% |
| 301〜400万円 | 33% |
| 401〜500万円 | 17% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
ヴィラ・グランディス ウェディングリゾート 富山(営業終了)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 大階段
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ449人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ヴィラ・グランディス ウェディングリゾート 富山(営業終了)(ヴィラグランディスウェディングリゾートトヤマ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒930-0873富山県富山市金屋5330結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




