
9ジャンルのランキングでTOP10入り
ルシアスガーデンの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
中学、高校の時の部活の新婦友人として参列しました。【挙...
中学、高校の時の部活の新婦友人として参列しました。【挙式会場】雰囲気がとても良く、チャペルの中庭は子ども連れでもノビノビとできるので、良かったです。【披露宴会場】とてもゆったりしていて居心地が良かったです。【料理】どれもこれも美味しかったです。庭でのシェフのパフォーマンスが圧巻でした。【スタッフ】言葉づかい、身だしなみを含め、良かったです。【ロケーション】駅から歩いていける距離にあり、近隣に駐車場もありとても便利。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】新郎新婦が披露宴の時、中庭からオープンカーで登場し、みんなびっくりしていました。【こんなカップルにオススメ!】式場の施設面はもちろん、料理もスタッフの対応もすばらしいです。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
親族の結婚式に参列しました。【挙式会場】新婦が入場する...
親族の結婚式に参列しました。【挙式会場】新婦が入場する前に、天井にフォトムービーが流れ、思い出がこみ上げ感動した時に新婦入場で、最初から感動がマックスになった【披露宴会場】新郎新婦がオープンカーで入場してきた時はとても驚いたし、笑いも起こっていた。ガラスばりになっているところもあり外の景色も見られ、とても明るい雰囲気だった【料理】バーベキュースタイル?のようなものがあって外でシェフがステーキを焼いてくれてはじめの登場やパフォーマンスはとても盛り上がった【スタッフ】とても丁寧な対応をしてもらった【ロケーション】なんと言っても、JR尼崎駅から歩いて5分程度なのでとても便利!最近は商業施設もできて、とても充実している。【ここがよかった】一番は駅が近いこと新しくて、とても綺麗。【こんなカップルにおすすめ】いろんな演出があったので感動、お笑い?など演出したい人にはおすすめでしょうか?詳細を見る (392文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ロングトレーンのドレスも安心の、長いバージンロードが特徴。
まずチャペルの純白のバージンロードが、非常に美しくまた大変長かったのが非常に印象に残っています。少なくとも自分が今までに参列した事のある結婚式では最長でしたので、自分の結婚式にはロングトレーンのドレスを着たいといった願望をお持ちの花嫁さんには最適かと思います。またバンケットの方も100名以上が着席しても十分ゆとりを感じられる広さがありましたので、自分たちの結婚式には大勢の人を呼びたいとお考えのカップルも安心です。施設自体もまだまだ新しいですし、大変清潔感のある気持ちの良い会場でしたよ。詳細を見る (245文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/12
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
食べるのが遅い人にも配慮を
披露宴会場は広く、大きな窓から庭を眺めることもでき、素敵でした。この庭で料理人が食事を切り分けたりしてくれるのですが、短時間で全員が取りに行くので庭はひとでごった返し、後で行こうと思っていると、片付けられてしまいます。また、ブッフェ形式でない料理も次々持ってこられるので、食べるのが遅く、ビデオを撮ったりしていた私のテーブルの上はお皿だらけでした。あとは食べるのに必死で、デザートは室内でのブッフェ形式でしたが、遅れて行くと余り物が少しあるくらい。式自体はとてもよく、あいにくの雨模様の中でしたがフラワーシャワーやブーケトスも盛り上がりましたし、披露宴も楽しい雰囲気の中で進められました。ただ、私は必死で食べていた記憶が強く残ってしまったので、もう少し時間に余裕が欲しかったです。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/03/07
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
【挙式会場】 【披露宴会場】 【料理】料理やパフォーマ...
【挙式会場】【披露宴会場】【料理】料理やパフォーマンス、雰囲気がよかった。ドレスもかわいく、全体的にいい式場と思った。【スタッフ】しかし、新郎新婦の使っているマイクの音が小さく、BGMが大きかったため、後ろまで声がきこえずらかった。それでスタッフさんに、改善するようお願いしたのですが、何もかわらなかった。【ロケーション】駅から少し遠い詳細を見る (170文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
9月にオープンしたみたいで、とても綺麗でした。挙式では...
9月にオープンしたみたいで、とても綺麗でした。挙式では新郎新婦の写真が映し出されたが、挙式会場が真っ白のため光が反射して、見にくかった。披露宴は広すぎず、狭すぎず適度な広さでゆとりもあり、動きやすかった。ゲストハウスだけあって、アットホームというか、新郎新婦が身近に感じることができて、格式ばった結婚式でなくて、楽しめたと思う。詳細を見る (164文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/24
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
初期プランでの式でも演出多いのでコスパ良。純白の新しい式場
ミッション系のスクール出身なので、そこそこに神聖な雰囲気のあるチャペルを探していました。また、年齢も年齢なので、落ち着いたスタイリッシュな会場というのも外せない条件でした。この会場は、モダンだけれども神聖なイメージ。純白の式場です。バージンロードは大理石調で白。式場に変なライティングやネオン、異常に高い位置の説教台のある会場は嫌でしたが、この条件はクリアしました。また、高齢の祖母のために、車いすでもOKのバリアフリーの会場というのも重要な条件でしたが、この式場は、車いすの新郎での式も執り行った実績ありということで、安心できました。特殊な演出としては、内部で、スライドショーができ、二人が誕生してからこれまでの過程のスライドが流せます。やりませんでしたが、オプションで頭上から羽が降ってくる演出もできます。また、これは無料ですが、花嫁用に外部モニターがあり、入場までの挙式会場の様子がモニターできます。こちらも、モダンでスタイリッシュな印象。レース模様のガラスのテーブルに、白い合皮張りの椅子。最低プランでもそこそこにスタイリッシュな式ができます。各テーブルにアートフラワー付なので、極端な話、生花は足さなくてもいけます。あと、式場や披露宴会場に様々な仕掛けがあって、当日ゲストが歩く通路と、新郎新婦が歩く通路が別です。花嫁とゲストが絶対にばったり出会わないようになってます。ガーデンからの登場や階段からの登場など、さまざまな登場ができるのも魅力です。当初のプランの通りでは、席札も席次表もなかったので、ペーパーアイテムは招待状以外全部、自分でデザインし、ハンズで材料買って印刷して持ち込みました。当日流すムービー類も。この式場、ゲストハウス方式としては安いですが、オプションは結構高いので、お金の使い方にメリハリをつける方がいいです。気をつけてください。演出にこだわると、この式場ではかなり金額が嵩みます。ただし、最低プランでもかなり素敵な式ができます。予算でできる他の式場は、結構ぼろくて、ここは予算内で素敵な式ができそうだったので、私たちは持ち込めるものは殆ど全部持ち込みましたし、演出も持ち込み料がかからないものは、全部外部で購入の値段と比べながら決めました。およそ3年が過ぎましたが、いまだに「あの時の料理美味しかった」と言って頂けるので、美味しかったんだと思います。試食しましたが、正直あちこち食べたので、自分たちでは評価が良く分からない状況でした。(少なくとも及第点以上ではあったので、納得した)ただ、ガーデンでライブパフォーマンスの演出ができます。披露宴会場のガーデンに続く窓のカーテンオープン、直後に炎が上がるので、演出としてかなり派手です。その場で料理を作るので、「冷めきった料理を出される」という心配が一切ありません。また、ビュッフェ形式は取れない人がいる不安もありますが、事前についた得ておいたのも功を奏し、祖母などには、スタッフが声をかけて持っていくなどの配慮もして頂けました。駅から少し歩きます。百貨店の外をぐるっと回ったところなので、遠くはないですが、目立たない建物なので、少し分かりにくいです。あと、尼崎ですから決して景色が良くはありません。便利という意味では問題ないですが、景観を求める人は向いてないかも。(式場のガーデンが広いので、式や披露宴の間に現実が見えるようなことはありませんが)ゲストからの反応はとてもよかったです。また、当日みている限り、とても心をこめてサービスして頂きました。カメラマンがビデオにずっと写りこんでいたのは、あれだけは何とかならないものかと思いましたが(笑実は、当日までには、いろいろありました。まず、会場見学のときのプランナーと担当プランナーが違います。これは、こういう制度だということでしたので、ここを重視する方は、注意してください。あと、私たちの担当プランナーは一生懸命はやって下さいましたが、しきたりなど、不安な点について質問しても「大丈夫です」で終わらせて、説明はしてくれませんでした。(新婦がフリーランサーなので、少し特殊な話が多かったのです。一般的な話なら大丈夫かも)最終的には、とても良い式ができましたが、私たちのプランナーは全くなし。いろんなアイデアを出してくれるプランナーの話を聞き、とてもうらやましく思いながら当日を迎えました。最終的にはとても心をこめて式をして頂きましたので、良かったです。手作りのグッズなどもぎりぎりでも受け入れてくれましたし、ペーパーアイテムを当日届けるということをしでかしましたが、滞りなく受け取ってくれました。オプションで付けたのは、生花です。写真で見ると、アートフラワーでは淋しく見えたので。演出は、ルミキャンドルとフラワーシャワーをしました。ドレス類は、タカミウェディングと提携なので、ドレスはWDもCDもプラン内で結構素敵なものがありました。着物類は、予算内だとペラペラですが、多分これは、よほど着物にこだわりのある式場じゃないと同じだと思います。こだわりはなかったですが、この式場は、かなり派手な演出ができます。真っ赤なオープンカーでの登場も、初期プランの内です。ゲストを飽きさせない演出が可能なのが、魅力だと思います。新しさとインテリアの清潔感が一番の魅力でした。こればっかりは私たちの努力では何もできないので。実はレトロな式場も探したのですが、本当にレトロな式場は私たちの予算では、掃除の行き届かない式場になってしまい、断念したので、清潔さは必要だったんです。この式場で式を上げる方へのアドバイスとしては、この式場はものすごく自由度が高いので、納得いく式にしようと思うと、その分手間もかかるので、覚悟しておいてくださいということです。装花も、プランから選ぶ、とかじゃなくて、どの花を使ってどれくらい、とか聞いてくれますし、披露宴や式で流す曲も全部自由に選べます。プランナーさんも、かなり突飛なことをやりたがっても、協力的に聞いてくれます。ただ、外部会社のサービスが多いので、連携があまりうまくいってない印象を受けました。たとえば、ドレスショップでドレスの着つけについて細かい打ち合わせをしたのに、当日着付ける人は何も知らない、とか。提携のサロンでウェディングネイルしたのに、カメラマンは一枚も手のアップを取ってくれてない、とか。なので、しっかり指示を出して、手綱を握っておく方がいいですよ。自由度は高く、外部会社も多いですが、皆それに慣れていますし、言われたことはしっかり心をこめてやってくれる方ばかりなので。詳細を見る (2718文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2014/04/06
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
貸切都会のリゾート
挙式会場は、教会のようなところでした。光が入り、とても神秘的です。白い会場は特別な場所にはぴったりでした。映像のサプライズがあり、新郎が入場してから、天井に映像を映し出すことができます。新郎新婦の幼い頃の写真などを、、大人になるまでの様子などをうつしだします。しかし、この映像に関しては、午前中からの挙式で外の光がたくさん入りすぎて、映像が見にくいという難点もあります。なので、この場合は、建物自体が光をシャットアウト出来るようにカーテン等があればよかったと思いました。挙式では、金の筒の中に新郎新婦の結婚の同意書を入れ、挙式場の床にある箱に入れます。これは、結婚式が終わってからも、こちらの結婚式場へきたときにご覧いただけるようになっているそうです。披露宴会場は、階段からの入場ができ、まるでシンデレラ城から出てくるような演出でした。とてもよかったです。お昼からの挙式でしたが、光の具合もシャットアウトされていて、とても良かったです。天井が高く、広々とした、白い会場はとても清潔感があり、まるでリゾート地にきたようでした。こだわってお金をかけたところは、料理です。きていただいた方に満足してもらえるように、料理は一番いいランクのものにしました。サプライズのショーがとても良かったです。きていただいた人たちがとても喜んでくれていたので、ここで結婚式をして良かったと思いました。JR尼崎駅から近くですが、初めての方は少し迷うかもしれません。結婚式をしている時は、工事をしているマンションが目の前だったのが、少し残念でした。スタッフ・プランナーは、変わることが多かったことが難点です。一年後会場へいくと、もうやめていました。残念でした。造花をせず、生花にこだわりました。しかし、後々考えたら、造花でもヨカッタと思いました。他の友人の結婚式にいくと、ほとんどの席が造花でした。ここの会場は、サプライズがあります。ぜひ、会場へお問い合わせください。とにかく結婚式でやりたいことは、メモをするメモを全てプランナーに見せることです。サプライズはやったほうがいいです。結婚式をあげた友人などに、いろいろなことを聴いたりすることもいいと思います。4ここの結婚式場は、プチプランもあるそうです。夜の会なども、素敵ですよ。素敵な式を皆さんあげてください^^詳細を見る (968文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2014/03/03
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
尼崎の新しい式場・会場
新しいので、全体的に洗練されて綺麗なイメージでした。色調は白!シンプルで清潔感がありました。友人を多く呼んでも余裕のある広々とした空間でした。隣接するテラスにお料理が準備されていて、ビュッフェ形式でも比較的スムーズに調達できました。ゲストとしてはお料理は大切な魅力の一つです。お味は総合的に良かったです。駅近くで便利です。最寄り駅はJR線の新快速も停車する駅なので、ゲストにとっては足を運びやすいです。賑やかな駅前から少し外れているおかげで、周りは静かな住宅地に囲まれています。今時ほとんどが派遣のバイトを使っているのでなんとも…。会場の規模の割にスタッフが少なかったと思います。ビュッフェ形式でしたが、お皿を下げる、空いた瓶を下げるなどの基本的なことすらできていなかったと思います。自由な自分たちらしいスタイルを受け入れてくださる会場です。友人夫婦の希望はアットホームなハワイスタイル。ゲストはアロハシャツや様々なドレス姿で、堅苦しくなく参加できました。プランナーさんとしっかり相談し、希望のスタイルを実現させてくださいね。雨の日の挙式・披露宴でした。チャペルまでの通路やテラスなど、完全な屋根があるとは言いきれないので、季節や参加していただくゲストの年齢など考慮して選ばれたほうが良いと思います。スタッフが少ないと思いますので、その辺のフォローは期待しないほうがいいです。詳細を見る (588文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2013/09/15
- 訪問時 27歳
-

- 参列した
- 3.6
- 会場返信
若者受けする演出が凝っていて非常に良かった。
【挙式会場について】式場は教会タイプでしたが、通常の結婚式プラス式場の天井に新郎・新婦の結婚までのいきさつを収録した映像を移されていました。今までに経験したことのない演出でしたので、非常に印象に残っています。【披露宴会場について】良くもなく不可もなく、披露宴会場らしくないところが意外と良いのかも。【演出について】披露宴での新郎・新婦の入場はスポーツカーに乗って登場したり、料理がバイキング形式のバーベキューもあったりして、かなり演出に凝っていたと思います。【スタッフ(サービス)について】ごく普通で、これって言う所もないし、特に問題もないかと思います。【料理について】バーベキューもあったりして色々な世代にうけるような料理だったかと思います。【ロケーションについて】駅近くの国道のそばだったので、これと言って強調できるものはありません。【マタニティOR子連れサービスについて】該当者がいなかったので良く分かりません。【式場のオススメポイント】若者向けの演出で、参加者側の意見が良く取り入れられている。【こんなカップルにオススメ!】若いカップルで友人を中心に披露宴を行いたいカップル。詳細を見る (492文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/12/27
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
新しくできたゲストハウスに一目ぼれ
入ってすぐに受付があり、貸切感がすごく気に入りました。披露宴会場は、ガーデン付きで階段もあり、演出が色々できそうです。チャペルもとっても綺麗でした。何よりスタッフの方が親切で、見積書について何度も質問しましたが、きちんと答えて下さいました。詳細を見る (120文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/08/02
- 訪問時 32歳
- 参列した
- -
- 会場返信
綺麗なチャペル
最近新しく出来たルクアから徒歩5分程なのでとても駅近でした。式場は白を基調としており、 チャペルの中は天井が高くバージンロードは少し長めですごく綺麗です。挙式中には新婦側・新郎側の両サイドの天井がスクリーンになっていたりと今までにはない感じの挙式でした。披露宴も広くて綺麗です。入場のときはオープンカーで登場ですごく盛り上がりました!!お料理はコース料理とビュッフェ形式になってました。コースのステーキのお肉は固かったです。ですが参列者も満足できる挙式と披露宴なのではないでしょうか。詳細を見る (243文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/08/08
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
挙式会場では天井に新郎新婦のなつかしのスライドが流せる...
挙式会場では天井に新郎新婦のなつかしのスライドが流せる、真っ白な協会でした。披露宴会場も外の中庭でビュッフェができる、広い開放的な場でした。家族、親戚の控え室が狭く、気になりました。両家顔合わせもやりにくかったです。料理もビュッフェ形式のものが多く、残すことなく、自分に合ったように食べることができ、良かったです。スタッフの方も全体的に良かったですが、飲み物が遅かったです。ロケーションは迷うことなく行けるところでした。白を基調とした、開放的な雰囲気が良かったです。様々なプランを整えてくれそうで、個性的な式をしたい方にもオススメだとおもいます。詳細を見る (273文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 20歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
独自の演出が盛りだくさんでゲストを飽きさせない!!料理も◎
私たちが初めて訪問した時は、まだオープン前でしたので、会場の下見などもできず不安でしたが、スタッフの方の対応もよく、追加料金なしでたくさん演出を取り入れることができたのでこちらで決めさせていただきました。実際に式を終えて、ゲストの方々から、「まさかあんな入場の仕方とは・・・びっくりしたよ♪」「ブッフェのパフォーマンスが面白かったし、すごく美味しかった」と感想をいただきました。詳細を見る (189文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/07/28
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
会社の同期の新郎友人として参列させて頂きました。私が出...
会社の同期の新郎友人として参列させて頂きました。私が出席した結婚式の中で、印象が強かったです。【挙式会場】天井にスクリーン投影できて挙式場で映像を見たのは初めてでしたのですごいなーと思いました。【披露宴会場】新郎新婦が真っ赤なオープンカーで現れたのがすごく驚きましたが楽しかったです。【料理】ビュッフェでしたが最初にちょっとしたパフォーマンスもあり、エンターテイメント性を感じました。お肉がとてもおいしかったです。でも飲み物の種類が少なかったのが残念でした。【スタッフ】まだ新しい挙式場と聞きましたが、スタッフの方は不備もなく素晴らしい演出をしていたと思います。【ロケーション】駅から近くなので迷う事もなく、ヒールで歩いても疲れません。大阪に出るにも神戸に出るにも便利な場所で二次会への移動が楽でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・チャペルが素敵・オープンカーで登場がいい【こんなカップルにオススメ!】ちょっと派手だがみんなに楽しんでもらいたい人におすすめです。詳細を見る (440文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
コストは控えめですが、きちんとしたゲストハウスです。
お金はあまりかけられないけど、ゲストハウスで、と思っておられる方にはいいと思います。尼崎駅からも歩いて近く、立地的にはゲストが来やすいです。チャペルは白基調で天井が高く、とても落ち着いた雰囲気とキラキラした感じがしました。披露宴会場は、小さめの机がたくさん並んでいて、そのために同じテーブルになった人同士が話しやすいと思いました。また、窮屈さを感じさせず広めの空間で、気持ちにもゆとりをもって楽しめるだろうな、と感じました。担当のスタッフの方もとても気さくで話しやすい方で、早くもお色直しの入場方法などの話で盛り上がったのを覚えています。シンプルさを求めている方にはいいと思います。詳細を見る (291文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/08/01
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
花と緑に囲まれたプールのあるガーデンが素敵でした。
【挙式会場について】白を基調としたチャペルで、中には」光が差し込み温かい印象を受けました。また、光の演出の効果もあり新婦がよりいっそう綺麗に見えました。【披露宴会場について】披露宴会場は、広くてガーデンもあるため開放感があってよかったです。ただ、壁際にあるセルフサービスのドリンクカウンターまでの距離が遠くてなかなか席を立つ気にはなれませんでした。【演出について】誕生日月の参列者へのサプライズなどがあり、新郎新婦が一生懸命考えたことが伺える演出が多く良かったです。壁面が大きなスクリーンに変身したのも驚きでした。【スタッフ(サービス)について】乾杯のドリンク以降はセルフサービスでとの事でしたが、なかなか取りに行くタイミングがありませんでした。参列者達のグラスが空になっていてもスタッフが一声もかけなかったのは、少し不親切だと感じました。【料理について】ボリュームがある上に、ガーデンスペースでシェフが目の前で焼いてくれるステーキや海鮮をビュッフェ形式で食べることができ、大満足でした。デザートもスイーツバイキングとして壁際に用意されていて嬉しかったのですが、こういう形式は年配の参列者にはなじみがなく、取りに行かれる方も少なかったので少しかわいそうでした。【ロケーションについて】素敵なガーデンとプールがあり、緑と花の多い眺めのいい会場でした。【マタニティOR子連れサービスについて】子供用の椅子が用意されていてありがたかったです。わたしは利用しませんでしたが赤ちゃんが泣いて退席した際にもモニターで披露宴の様子を見られる別室も用意されているとのことで、これは画期的なサービスだと思いました。【式場のオススメポイント】とにかく豪華でボリュームのある料理です。【こんなカップルにオススメ!】若いカップル、また、参列者の年齢層も低めの式におススメだと思います。詳細を見る (780文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
まず下見に行ったときからスタッフさんの対応がとてもよか...
まず下見に行ったときからスタッフさんの対応がとてもよかったです。親身になって話を聞いてくださり、この方たちに任せたいと思える方たちでした。料理の試食も行ったのですが、コーンスープがとてもおいしかったです。それにひかれてしまいました。笑自分たちの出身地の料理を取り入れてもらえたり、要望を受け入れてもらえたので、自分たちもゲストも満足するものが用意できました。詳細を見る (179文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
ユニークな演出が満載
【披露宴会場について】天井が高く広々としていて、スクリーンも2箇所に出てくるので見やすかったです。また高砂席の後ろがガラス張りのガーデンになっていて、新郎新婦がオープンカーで庭から登場するというサプライズ演出がありました。またそのガーデンでは料理がブッフェスタイルで出てきて取りに行くようになっているのも面白かったです。【スタッフ・プランナーについて】若いスタッフが多いですが丁寧な対応をしてくださいました。【料理について】前菜だけテーブルに出てきましたが、あとはデザートまですべての料理がブッフェになっていて、自分で取りに行かないと何も食べられません。写真を撮ったり新郎新婦と話していると料理がどんどんなくなっていくのでちょっと落ち着かなかったです(笑)。お肉などは実演でその場で焼いてもらえるので長蛇の列になっていました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】JR尼崎駅から歩いて行けますが、大きなショッピングセンターの裏手になりますのでちょっと分かりにくかったです。【この式場のおすすめポイント】建物すべてが貸切で使えるそうですし、オープンカーを使ったりガーデンも自由に使えたりしますので、演出にこだわりたいカップルにおすすめです。映像を使った演出にも色々と対応してもらえそうです。詳細を見る (548文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2013/08/25
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
広々とした敷地にゆったりと設計されているのは良かった。
【披露宴会場について】新郎・新婦側の一角が開閉式になるタイプでした。おだやかな晴天時には最高だと思います。ただ、私が参加した日は肌寒いあいにくの雨でした・・・。【演出について】可動式スクリーン等も駆使されて色々と楽しめました。【スタッフ(サービス)について】どのスタッフの方もきめ細かなサービスをされていたように思います。好感が持てました。【料理について】通常のテーブル料理だけでなく、高級食材を用いたバーベキュー等もありとても美味しく頂きました。【ロケーションについて】JRの新快速が停まる駅から徒歩圏内なので利便性は良いと思いますが、回りの環境に華やかさはありませんでした。【マタニティOR子連れサービスについて】今回は主人と子供2人(4歳と1歳の幼児)と出席しましたが、特に大きな不満はありませんでした。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
弟の結婚式で利用しました。立地はJR尼崎から徒歩10分...
弟の結婚式で利用しました。立地はJR尼崎から徒歩10分くらいです。新郎新婦がオープンカーで勢いよく登場したのでショーを見ているようで楽しかったです。ガーデンでのデザートバイキングの時間が短かったので、もう少し長くしてもらえたら楽しめると思います。料理やスタッフの対応で特に気になるところはなかったです。詳細を見る (151文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/03/04
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ルシアスガーデン
チャペルは自然光がたっぷり入り、天井が高く、白を基調にしていて清らかなイメージ。チャペルのすぐ外に広いスペースがあり、挙式終了後に参列者全員で集まって写真を撮ることもできる。披露宴会場に大きな庭があり、庭でバイキング形式で料理が並べられ、ガーデンパーティーのように歓談を過ごせました。詳細を見る (142文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/06/06
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
アットホームな空気があります
【挙式会場】教会の扉が開くとすぐ奥の建物が見えてしまうのが残念。会場自体はとてもきれいでした。【披露宴会場】重厚感などはありませんが、アットホームな雰囲気で楽しめます。【演出】オープンカーでの登場はここならでは。ホテル婚などには無いオリジナリティ溢れる演出ばかりで面白かったです。【料理】前半コース料理 後半ビュッフェ料理 食が細い方も沢山食べる方も満足なスタイルで良かったです。詳細を見る (190文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2013/03/02
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
オリジナル演出が盛り沢山!リーズナブルで豪華な結婚式☆
【チャペル】真っ白いチャペルです!祭壇にはスワロフスキーのカーテンでキラキラしていて、本当に理想でした!新婦入場前に天井に映像が流れる演出と、結婚証明書を金の筒に入れてチャペル内に保管する演出があり、ゲストも驚いていました。【披露宴会場】こちらも白を基調とした会場でした。とても、広くて天井が高く、シャンデリアが何個か付いてあって華やかだけれども、落ち着いた会場です。カーテンを開けると大きなガラス窓があるので、外の光が入って良かったです。【料理】初めはコース形式でお料理が運ばれてきて、途中でガーデン側のカーテンがオープンし、シェフが何人か立っていてファイヤー演出があり、そこからビュッフェスタートという演出があります。これも、ゲストの方達が驚いて喜んでいました。焼きたてのステーキを食べていただけるので一石二鳥です。【その他】入場では、オープンカーの入場があり恥ずかしかったのですが、思い切ってやったかいがあり、ゲストの方達もビックリしていました。この会場は節約可能な会場だと思うので、ここにして本当に良かったです。詳細を見る (460文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/08/02
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
昼と夜とで演出が異なるらしいのですが、自分が出席した昼...
【挙式会場】昼と夜とで演出が異なるらしいのですが、自分が出席した昼間の式では、間接照明の中、正面の新郎新婦のバックの壁一面がガラス細工か何かのカーテンのようになっていて、背景が☆キラキラ☆していてキレイでした。自然光は入りませんが、上品な明るさでした。【披露宴会場】程良い広さで心地よく過ごせる空間でした。片方一面がガラス張りで緑を感じられたのも、心地よさの理由の一つかも知れません。【料理】正直、結婚式の料理に期待はしていませんが、此処はイイ方向で裏切ってくれました。前菜から、目と口で楽しめる内容のもので、メインなどはビュッフェスタイル。ステーキやフォアグラのソテーなどの鉄板焼は、シェフが目の前で焼き上げる演出で、お肉も柔らかい。ゲストの好き嫌いや、食の細い方など、様々なニーズに対応できる「好きな物を好きなだけ」というのは、イイと思いました。デザートまで美味しく戴きました。ご馳走様でした。【スタッフ】堅苦しすぎず、しかし丁寧で迅速な対応は見ていて気持ちよかったです。【ロケーション】車で行きましたが、ちょっとわかりにくい所にある気がします。駐車場がもう少し広い方がイイような気がしました。 【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・OPENしてそんなに経ってないので、施設自体がキレイです。・料理が美味しい。(また参列したいくらい。(笑))・スタッフの対応がよい。・新婦のドレスも可愛かったですよ。【こんなカップルにオススメ!】写真撮りだけじゃなくて、結婚式は挙げたいけど、節約もしたい!…というようなカップルに向いてると思います。詳細を見る (674文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
赤いオープンカー
駅の近くで、公共交通機関を利用する場合はとても足を運びやすい立地だと思います。オープンしたてということで、ゆっくりは見学できませんでしたが全面ガラス張りの披露宴会場の横に赤いオープンカーでの入場もできるようで、すごく参列者の印象に残る結婚式ができそうだと思いましたチャペルも白で統一されていて明るい印象で、後ろの席の参列者にも新郎新婦が見えるように壁に映像を映し出すことができたりと細部にもこだわりを感じることができました詳細を見る (211文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/11/22
- 結婚式した
- 3.8
- 会場返信
大満足!
JR尼崎から徒歩5分(ゆっくり歩けば8〜10分)で会場に到着できます。JR尼崎は交通の便がよく、招待した方々から大変喜ばれました。チャペル内は扉を開けた瞬間、わぁっと声が出るほど一面真っ白です。会場が白いので招待者の表情がはっきり見えましたし、写真写りも綺麗でした。また、正面壇上の足元には誓約書を入れた筒を納めることができ記念になります。披露宴はチャペルに隣接している会場になりますが、招待者移動の後、私たちはオープンカーで華麗に登場!皆さんの驚きの声と歓声を聞けて大満足でした。料理はビュッフェスタイルですが、目の前で調理をし炎の演出をしてくれます。そこでもまた歓声があがってました。その他キャンドルリレーをすることも可能で、薄暗い会場内でキャンドルが点灯していく様子はとても綺麗でした。当日は緊張しましたが、アットホームなスタッフさんや、司会者さんにフォローしてもらい最高の式をあげることができ、とても満足しています。…、後日友人に料理の感想を聞いたところ、めっちゃ美味しくて何回も取りに行ったと言ってました。料理は余るほどのボリュームです。詳細を見る (474文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/01/15
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
きれい!
オープン直後ということもあらますが、とにかく施設が綺麗でした。あと教会での式の時、誓約書っていうのでしょうか?二人の署名書いた紙を教会の床に入れるという儀式がすごく印象に残ってよかったです。お食事もコース+ビュッフェ形式で、自分の食べたい分が食べる事ができ、またおいしかったです。詳細を見る (140文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/11/23
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
大学の友人の新婦友人として参加しました。行った時はでき...
大学の友人の新婦友人として参加しました。行った時はできたての新しい会場でした。【挙式会場】壁にキラキラしたストーンが天井からぶら下がっていて、きれいでした。イマドキのチャペルという感じでした。【披露宴会場】テーブルにはテーブルクロスはありませんできたが、レースっぽい柄があったのでシンプルな感じでした。カジュアルな雰囲気、そんな言葉が合います。【料理】メインはガーデンに自分で取りに行くスタイルでした。でも、披露宴の進行が進んでいくのであまり何回も立って取りに行ける雰囲気ではありませんでした。参列者にお年寄りとか、妊婦さんとかがいるとちょっと大変かなとおもいます。【スタッフ】スタッフの方は丁寧な印象でよかったです。【ロケーション】駅から近いのでよかったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかく、新しいところ。駅が近く、慣れない土地のゲストでもすぐ行けるところがいいとおもいます。【こんなカップルにオススメ!】カジュアルな雰囲気の披露宴にしたいと思っている方はお勧めだと思います。詳細を見る (457文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
とにかく綺麗☆
尼崎の駅から徒歩圏内というのが魅力です。まだ、周辺も整備されだした所なので空き地も多く静かな場所です。会場は新しいので、設備も整っているしすごくきれいでした☆全体的に白を基調にしていて、所々に黒などのシックな色合いが入っていてモダンでスタイリッシュな雰囲気です。動線上には屋根があるので、雨でも濡れずに移動できるのはいいですね☆披露宴会場の外には、窓をあけるとミニプールとお庭があり開放的な気分が味わえます。ゲストの待合室や、親族の控室も綺麗で待ってる人も気持ちよく過ごせると思います。1日2組制とのことです。詳細を見る (255文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2010/11/13
- 訪問時 27歳
ゲストの人数(7件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 14% |
| 21〜40名 | 14% |
| 41〜60名 | 57% |
| 61〜80名 | 14% |
| 81名以上 | 0% |
ルシアスガーデンの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(7件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 14% |
| 101〜200万円 | 57% |
| 201〜300万円 | 29% |
| 301〜400万円 | 0% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
ルシアスガーデンの結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- 宴会場に窓がある
- 駐車場あり
この会場のイメージ483人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【Amazonギフト1万円】145万特典×4万*黒毛和牛試食×演出体験
【来館で1万円・成約で10万円!】■4万相当!黒毛和牛*キャビア豪華コースを無料試食■白亜の輝くチャペルで五感に響く感動挙式体験■貸切邸宅見学&見積り相談&パーティ演出体験&ドレス試着体験■大好評*145万相当のBIG特典付きフェア

1116日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\Amazonギフト11万円&145万特典/4万コース試食×ドレス試着
【来館で1万円・成約で10万円!】■予算派必見◎豪華145万特典■4万相当!黒毛和牛*キャビア贅沢コースを無料試食■五感に響く挙式体験・ドレス試着・パーティ演出体験・邸宅見学ツアー・安心見積りなど結婚式ALL体験

1122土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催秋*3連休BIG【Amazonギフト1万】145万特典×4万コース試食
秋3連休SP【来館で1万円・成約で10万円!】■4万相当!黒毛和牛*キャビア豪華コース試食■白亜の輝くチャペルで五感に響く感動挙式体験■貸切邸宅見学&見積り相談&パーティ演出体験&ドレス試着■大好評*145万相当のBIG特典付フェア
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
06-7711-1122
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【兵庫県2025年_年間口コミランキング"総合1位"】受賞記念の豪華145万特典◇お得にウェディング
カラードレス1着無料・挙式プレゼント・料理1ランクUP・当日編集エンドロールムービーなど ※検討時期により特典変動あり※先着※ご来館時こちらの画面をスタッフにご提示ください
適用期間:2025/11/01 〜
基本情報
| 会場名 | ルシアスガーデン(ルシアスガーデン) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒661-0976兵庫県尼崎市潮江5丁目3-43結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR尼崎駅より「徒歩8分」 キューズモール尼崎北西 尼崎DC セブンイレブン向かい、関西国際大学ななめ向かい。 [大阪方面からお越しの方] ●JR 大阪駅 ~ JR 尼崎駅 …快速 or 新快速で1駅、普通電車で2駅(最速5分) [神戸方面からお越しの方] ●JR 三ノ宮駅 ~ JR 尼崎駅 …新快速で2駅(最速15分) [宝塚方面からお越しの方] ●JR 伊丹駅 ~ JR 尼崎駅 …快速で1駅(最速6分) |
|---|---|
| 最寄り駅 | JR尼崎駅_徒歩8分(大阪から電車5分) |
| 会場電話番号 | 06-7711-1122 |
| 営業日時 | 平日11:00〜19:00、土日祝10:00〜20:00 火曜定休※祝日除く |
| 駐車場 | 無料敷地内に無料駐車場完備・スタッフが会場前でお客様を駐車場までご案内いたします |
| 送迎 | なし特典によってはバスサービス有り |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 天井9m・バージンロード16m、デザイナーズ空間の独立型純白チャペル☆エンジェルシャワー・ムービー・タイムカプセルなど感動演出盛り沢山♪贅沢にあしらわれたスワロフスキーの輝きはゲストを魅了!! |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りフラワーシャワー・オリジナル演出可能 |
| 二次会利用 | 利用可能結婚式後にそのまま二次会も可能 |
| おすすめ ポイント | やわらかな自然光が射し込む解放的なパーティ会場。全天候型のテラスが隣接し、まるで海外のウェディングパーティのよう!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギー対応可。ベジタリアンなど個別対応も可。 |
| 事前試食 | 有り随時豪華ご試食付のブライダルフェアを開催! |
| おすすめポイント | メインダイニングの一部がキッチンとなり、シェフが目の前で腕を振るう「シェフズダイニング」は、多くのゲストから大好評!料理にこだわっている方におすすめ☆出来立て料理を堪能できる♪
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるバリアフリー対応 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 スタッフへ申し付けください資格取得スタッフ 無 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設ご希望の方はスタッフにご相談くださいませ | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


