クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.0
- 披露宴会場 4.1
- コスパ 3.3
- 料理 4.3
- ロケーション 4.5
- スタッフ 4.3
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ6人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 5.0
鹿とともに結婚できる
【披露宴会場について】宮島の厳島神社が見え、趣がありました。畳の上にみんなで座り、久々に和風のかんじを楽しめました。金色の屏風がかっこよく、結婚というおめでたい日を飾ってくれました。【スタッフ・プランナーについて】そこであまり挙式を挙げているのを見たことがなかったので、どうなんだろうと最初は心配していたのですが、一目見て即決してしまうほど積極的にご説明していただけたそうです。また、とても親身になって話を聞いてくれたそうです。当日、友人がお酒をこぼした時も、迅速に的確に対応いただけました。【料理について】最高です。懐石料理ってこんなにおいしいんだと思えました。味と見た目を兼ね備えた、最高の料理でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】宮島のなかに入ってしまえば普通に良いと思います。ただ、広島市内からはそこそこに遠く、一度船で渡るので、遠いといえば遠いです。【この式場のおすすめポイント】料理です。本当に料理がよかったです。あとは、人力車に新郎新婦をのせて走っていました。浅草とか探せばどこでもできますが、宮島の中を打掛をきて乗るというのはとても魅力的だと思います。途中に鹿もいて、最初緊張していた二人も和やかな雰囲気になっていました。詳細を見る (454文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2017/05/01
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.2
世界遺産の近く
【披露宴会場について】披露宴会場は天井が高くてとても広々としていました。内装はダークブラウンの木材を使用した重厚感のある落ち着いた雰囲気の会場でした。天井には間接照明をふんだに使っていて温かいふんわりした光に包まれている印象を受けました。テーブルコーディネートも品のあるテーブルクロスで、清楚な白をふんだんに使ったフラワーキャンドルが式に華やかさをプラスしているようでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】宮島にある式場です。宮島駅からフェリーで宮島に渡ります。式場は厳島神社のすぐちかくで、ローケーションはとてもいいです。【この式場のおすすめポイント】世界遺産の厳島神社の近くなので、ロケーションもバッチリで記念に残る式になると思います。フェリーに乗って宮島に渡るしか交通手段がなく、便はすごくいいとは言えませんが、でも、それだけの価値があると思います。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2016/01/11
- 訪問時 24歳
- 結婚式した披露宴
- 4.8
最高のロケーションとおいしいお料理
【披露宴会場について】歴史あるホテルですがリニューアルされており設備は新しく綺麗です。披露宴会場は派手すぎず落ち着いた雰囲気です。天井が高いので広々感じられます。私たちは装花を桜にし和風のイメージを作っていただきましたが、床が絨毯なのでお色直しでドレスを着ても浮きませんでした。【スタッフ・プランナーについて】遠方だったためプランナーさんとは主に電話とメールで打ち合わせを行いました。どんな相談にも素早く誠実に対応いただき、不安なく当日を迎えることができました。当日のスタッフさんもベテランで温かい方ばかりで、出席者とスタッフが仲良くなって写真を撮るような場面もあり、披露宴を盛り上げていただきました。【料理について】地元の食材を使ったおいしいお料理で大変好評でした。遠方からの出席者が多かったので広島の食べ物を堪能してもらえたのがよかったと思います。今まで出席した結婚式の中で1番料理がおいしかったという声もありました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】厳島神社から徒歩5分程度なので、厳島神社での挙式後の披露宴会場としてはとても便利な立地ではないかと思います。宮島までの交通はフェリーしかないのでその点は大変かもしれませんが、世界遺産を訪れるということで非日常感があってよいと思います。ホテルの目の前に海と厳島神社を見ることができます。【コストについて】出席者のおもてなしに力を入れたかったのでお料理にはお金をかけました。みなさんからとても好評だったので安心しました。会場装花は標準的な費用で抑えてもらいましたが、季節の花ということで桜を使っていただき、予想以上に華やかになりました。【この式場のおすすめポイント】厳島神社からのアクセスがよく、歴史と伝統ある会場なので、交通や設備の面でも、スタッフさんの対応の面でも、安心して披露宴を行うことができました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】宮島で挙式・披露宴ができたことは、何年経っても、本当によかった!と思える忘れられない良い思い出になります。世界遺産での結婚式という貴重な体験をぜひみなさんも!詳細を見る (783文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2016/08/14
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.2
宮島で美味しいお料理でおもてなししたい方。
【披露宴会場について】昔からあるホテルで、古さは感じますが、厳島神社式をしたかった故に気にはなりませんでした。畳のお部屋は旅館のよくある宴会場といった趣きで、洋風のお部屋は広い会議室といった印象で、いずれも昭和っぽい感じです。ただ、そこは屏風等で飾ったり、アレンジで華やかさが出せそうです。純和装の披露宴にはぴったりだと感じました。遠方からのゲストの為のお部屋も見させて頂きましたが、露天風呂のついたお部屋があり、夏は花火大会がそこからは見られるみたいです。【スタッフ・プランナーについて】宮島挙式のための、予約のこと等をしっかり丁寧に教えて頂けました。ゲスト宿泊のお部屋の案内等、細かく説明頂き満足でした。【料理について】試食にかかわらず、丁寧なお料理でした。年配や目上の方にもウケのよい、純和食。新鮮な魚で、お刺身が立っていました。間違いはないでしょう。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】宮島鳥居を望む位置になり、桟橋からは送迎バスがあるので、それを利用するのがベストだと思います。【コストについて】コストはどうしても、白無垢に和装だと高くなりますが、宮島で挙式をして、美味しいとゲストに喜んでいただけるお料理があれば、コスパは充分かも。ただ‥、高い。【この式場のおすすめポイント】お料理やロケーションはおもてなしの意味では、こだわりのあった部分でした。ただ、厳島神社の予約が一年以上先になることから、お互いの年齢を考え両家から結婚式は早くという意見で、断念。立地も少し躊躇した部分もあります。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】とにかく、厳島神社で挙式をして、お食事でおもてなしをしたい方に向いています。遠方ゲストの宿泊を視野に入れていらっしゃるなら、お部屋は見させて頂いた方が良いかも。詳細を見る (653文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2016/06/19
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.8
宮島の絶景
宮島グランドホテルはなんと言ってもホテルから見える絶景の海!落ち着いた雰囲気でゆったりとしているので、どちらかと言えば大人数での挙式より少人数で行うのがいいかと思いますよ!スタッフの対応も丁寧で話しかけやすかったですし満足していただけるのではないでしょうか!一度下見でもどうでしょうか!詳細を見る (143文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/12/07
- 訪問時 21歳
基本情報
会場名 | 宮島グランドホテル 有もと(ミヤジマグランドホテル アリモト) |
---|---|
会場住所 | 〒739-0522広島県廿日市市宮島町南町364結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |