
28ジャンルのランキングでTOP10入り
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 総合ポイント2位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 コストパフォーマンス評価2位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 料理評価2位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 ロケーション評価2位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 ゲストハウス2位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 披露宴会場の雰囲気3位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 挙式会場の雰囲気3位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 スタッフ評価3位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 ガーデンあり3位
- 静岡県 総合ポイント4位
- 静岡県 料理評価4位
- 静岡県 ゲストハウス4位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 緑が見える宴会場4位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 デザートビュッフェが人気4位
- 静岡県 披露宴会場の雰囲気5位
- 静岡県 挙式会場の雰囲気5位
- 静岡県 コストパフォーマンス評価5位
- 静岡県 ロケーション評価5位
- 静岡県 スタッフ評価5位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 クチコミ件数5位
- 静岡県 ガーデンあり5位
- 静岡県 デザートビュッフェが人気5位
- 静岡県 緑が見える宴会場6位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 ナチュラル6位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 お気に入り数7位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 窓がある宴会場7位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 チャペルに自然光が入る8位
- 静岡県 クチコミ件数9位
ミュゼ 四ツ池の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
自分たちがやりたいオリジナルな結婚式を実現してくれる式場
挙式の周りの水辺や、バージンロードのクリスタルがとてもきれいです。ブラウンをベースにしたナチュラルな雰囲気で椅子や机、壁の色など統一感がある。ガーデンも広くて、会場から緑が見える感じも良い。駅から離れているが、直行バスを準備してくれるので、問題なし。目の前に駐車場があるので、プランナーさんとの打合せに行く時には、楽ちん。とても綺麗な式場でありながら、バリアフリーや親族控室が充実している。料理がとても美味しいところもポイントです。また、ミュゼ四ツ池独自のグランピングウエディングは、みんなでワイワイ楽しむことができる最高の演出でした。結婚式はとっても楽しくて、最高の時間でした!絶対にやった方がいいです。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/04/07
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
設備もとても綺麗で、ナチュラルでとても雰囲気の良い会場でし
スワロフスキーのバージンロードでとてもきれいでした。会場の雰囲気もとても素敵でした。ナチュラルな雰囲気で、ガーデンもあり、とても素敵な披露宴会場でした。最寄駅からは少し離れた場所にありましたが、送迎バスもあり、交通の便には困りませんでした。親族控室が完備されていたので安心して親族を招待することができました。またバリアフリーになっていたので、祖父や祖母を招待するのにとてもよかったです。ナチュラルな自然をテーマにしたい方にはとてもおすすめの会場です。ガーデン使用時も、雰囲気に合ったお料理を出してくれるのでゲストにとても喜んでもらえました。やりたい事をたくさんやらせて頂いて、とっても楽しく素敵な結婚式ができました!詳細を見る (308文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/04/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
カジュアルな結婚式が挙げられる式場
バージンロードの床がでキラキラと輝いていて、ドレスが綺麗に見えて良かったです!会場は広すぎず、狭すぎない大きさで50人くらいの人数にはちょうど良かったです。雰囲気はカジュアルでナチュラルな会場にしたかったので、グリーン多めにしてもらいました。小さい方の会場を選んだので、お客さんとの距離も近くラフな感じで過ごすことができました。一人一人とちゃんと話す時間があったのも、良かったです。装花が思っていたより高くなりましたが、担当の方と話し合って抑えたい部分などは、最初の見積もりよりだいぶ抑えることができたので良かったです。ウェルカムスペースなどは自分でアイテムを集めたり、会場で借りたりすると節約できると思います。参加した家族が、美味しかったと満足していたので良かったです。駅からはすこしはなれていますが、送迎バスを手配してくれたので助かりました。デザートブッフェはみんな喜んでいたので、やって良かったです。インスタなどで花嫁さんの写真をみたり、会場のイメージや装花など情報を集めておくとイメージが伝わりやすいし、自分の思い通りの式が挙げられると思います。ウェルカムスペースなどのアイテムも早い段階で集めておくと、後から楽だと思います。詳細を見る (517文字)




- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/04/23
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの対応がとても素晴らしい
スワロフスキーの輝きがとても綺麗なバージンロードで水に囲まれた教会がすごいすてきであこがれましたたくさん入る披露宴会場には圧倒されました!デザートビュッフェも広いスペースででき披露宴会場の雰囲も100点です!とても素晴らしいとても美味しい料理の見た目もどの結婚式場よりも良く料理の一つ一つの素材も良いどこにも負けない料理です浜松駅までも20分圏内で行けわたくしたちの友人が県外の方が多い為とても良い立地環境にあると思いました。笑顔が素敵で対応も良くこれからの打ち合わせも楽しみです。帰る時には必ず担当者が見送ってくれます!スタッフの良さ含め総合的に良い。どの年代も気にいると思います。スタッフの対応、料理、披露宴会場、式場詳細を見る (311文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/03/14
- 訪問時 35歳
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
プランナーさんと一緒に作りあげた最高の1日でした
今回披露宴会場にて余興としてバンド演奏を実施しました。会場に備え付けのものがないため、paやアンプなどの機材はこちらからの持ち込みの形を取りました。音楽関係の仕事をしていた立場からみても、音が出しやすい環境でした。機材をレンタルするにしろ、持ち込むにしろもしもここでバンドや余興をしたいという未来の夫婦がいたならば絶対オススメです。少人数から大人数まで対応できるスタッフや設備もオススメのポイントです。立地としては少し不便ではありますが、バスの手配もあるので安心です。最寄りに有名なものが少ない為、道に不慣れなゲストを呼ぶ場合には少し配慮した方がいいかもしれません。プランナーの方は親身になって私たちの結婚式にたくさんのアイデアを出してくれました。一生に一度だからこそ納得のいく形で結婚式をしたいと誰しもが思うと思いますが、こちらのプランナーさんであれば安心して任せられると思います。印象にのこっている設備は入口にあるプールです。天気の悪い日でも常に汚れひとつ無い綺麗なプールだったので打ち合わせの度に清潔感を感じました。もちろん式当日も全てに整備が行き届いてました。決めてはズバリご飯の美味しさでした!恐らく見学に行ったら必ず試食するかと思いますが、ぜひ食べてみて欲しいです。日本人の舌に合う優しい味付けと見た目の豪華さに感動すると思います!詳細を見る (572文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/03/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
全てがアットホームで暖かい会場です!
披露宴会場は窓も大きく自然光を多く取り込め、温かい雰囲気でした。今回はナチュラルなテイストで会場を用意していただきましたが、ゴージャスな雰囲気やクラシカルな雰囲気にも対応できそうな色調でまとめられています。また少人数での披露宴になり、会場が広すぎるのではないかと心配をしていましたが、少人数ながらもゲストとの距離が近くとても楽しい披露宴になりました。こだわりを持った部分はゲストへのおもてなしとお礼の気持ちです。ゲストの方にも楽しんでいただける披露宴にしたかったので料理に重点を置きました。見た目の綺麗さ、美味しさ、私たちらしいおもてなしが出来るようにお茶漬けブッフェを行いました。少し値上がりした部分になりますが、ゲストの方にも喜んでいただけたのでよかったです。一品一品にシェフのこだわりを感じました。盛り付けの変更や使用する材料を少し変更していただけるなどゲストの方へのおもてなしを大切にしたい方には最適だと思います。最寄りの駅から少し距離がある為、送迎サービスがありがたかったです。駐車場が広く、車で来場されるゲストが多い方にはとてもいい環境だと思います。とてもマイペースな私たちでしたが最後まで温かく私たちのペースに合わせてくださったプランナーさんに感謝です。私たちの趣味を取り入れた披露宴にしたいと言う希望やオリジナリティーを出したいと言う希望を最後まで聞いてくださり、とても思い出に残る素敵な一日を迎える事ができました。どのスタッフさんも話しやすく緊張をほぐしながら当日まで導いてくださるのでとても安心です。スタッフさんやプランナーさんの提案力が一番のおすすめポイントですが、印象に残っているのはプランナーさんに提案していただいたお茶漬けブッフェです。デザートブッフェはよく聞きますが、普通じゃ嫌だ!と言う私たちの希望に応えていただきブッフェを行いましたが、出汁が2種類・具材が14種類ととても豊富で年齢に問わずゲストの方に楽しんでいただけました。会場も料理も両方で満足できたのが一番の決め手です。実際に式を挙げ私たち自身もとても満足でしたが、ゲストの方にも喜んでいただけたのがとても嬉しかったです。準備段階でのアドバイスは、計画通りに進める事です。私たちがマイペースだったので挙式直前にドタバタと準備をする事になってしまい、スタッフさんやプランナーさんはとてもひやひやしたと思います。自分たちの余裕を持つ為にも計画を立てて準備に取り組む事をお勧めします。詳細を見る (1034文字)


- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/03/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アウトドア派にピッタリ!グランピングが出来る自然派な式場
バージンロードのスワロフスキーがとても綺麗で、ウェディングドレスが更に綺麗に見えます!入場の際の生演奏も、音源とは違う暖か味がありとても良かったです。参列席に飾られてるグリーンもナチュラルで私たちの雰囲気に合っていました。ソファ席タイプにしたのですが、テーブルタイプより参列者との距離がすごく近くて良かったです。写真も撮りやすく、話もしやすい。立ち上がって移動もしやすかったです。グランピングウェディングは、すごく電灯が綺麗で雰囲気も良く、来てくれた友人からすごく楽しかったと言ってくれました。寒い日だったのですが、それでもやって良かったとおもいます!披露宴会場の私たちが座るソファ席の周りのお花やグリーンは、すごくこだわったので予定より予算オーバーでした。でも造花など入れずすべて生花でやってもらってとても満足いく形に仕上げていただきました。ウェルカムスペースに飾るお花は、自分の家にあるドライフラワーなどを持参しました。ブーケだけ、お気に入りのお花屋さんで作って頂き、持ち込みしました。評判通りの美味しさでした。参列してくれた友人からも、料理が美味しかった!という声を頂きました。グランピングでのバーベキューでも、お肉の焼き加減も最高でした。バーベキューで肉以外にもグラタンやポトフなど並べてもらってすごく良かったです!駐車場が広く停めやすくて良かったです。道路沿いにありますが、中に入ると一切車の音など聞こえなくて、緑が多いので森林の中にいるかのような雰囲気です。駅からは少しありますが、自然さがあってとてもいいです。どのスタッフさんも笑顔で一生懸命取り組んで下さいました。準備期間も色んなアドバイスをくださったり、当日も私たちの思った通りの式にしようと動いて頂きました。グランピングウェディングのバーベキューはとても良かったです。開放感がありみんなが席を立ちお肉を焼けるのをまつ、そんなゆったりした時間が流れていました。お子様メニューも、基本の物からもっと子供が食べやすいものに、とアレンジして頂きました。おかげでとても好評でみんなに食べてもらえました!決め手はやっぱりお料理の美味しさでした。前菜からデザートまで文句なしの美味しさでした。参列してくれ方々からも、美味しかったととても好評でした!実際に結婚式を挙げてみて、準備は決め事が多く大変でしたが、すごく楽しい時間を過ごせました。お色直しをしなかったのですが、そのおかげで友人と写真を撮ったりおしゃべりする時間が多く取ることができました!詳細を見る (1051文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
式場やスタッフさん共々、他には無い最高な式場です♪
バージンロードがスワロフスキーが敷き詰められていてキラキラと綺麗でした。式場内に水が流れていて神秘的な感じ。暖かでアットホームな雰囲気ガーデンも可愛らしくて素敵新郎新婦の衣装サプライズケーキシーズンオフによる割引とフェアー参加時の契約等で特典やサービスをつけてもらえました。複数のコースがありどのコースを選んでも満足いく料理になっています。駅からは離れているが駐車場もあるし駅からの送迎バスも出ます。個人差はあると思いますが自分的にはなんでも話せて相談出来るプランナーさんが担当してくれました♪チャペルが個性的で他には無い唯一無二のチャペルサイコーな結婚式になりました。早いうちから少しづつでも式場を回ったりやりたい事をプランナーさんに相談する事詳細を見る (323文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/20
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの人達もいい人でチャペルも披露宴会場も気に入るはず
挙式会場の周りの水辺にアヒルのおもちゃと花を浮かべました。外ではグランピングもでき室内は木の温もりを感じさせてくれます。大きなプロジェクターもあり写真とか見やすかったです。ドレスを3着、着たのでその分のブーケやブートニアとドレス代が大きくかかりました。でもドレスもブーケも気に入ったのでとても満足しています。送迎バスや挙式会場、披露宴会場のサービスがありました。アレルギーや嫌いな食べ物を他のものに代用・アレンジをきかせてくれてゲストの人達からとても評判が良かったです。駅から離れているけど送迎バスを出してくれるので遠方からのゲストの人達にも安心です。当日は次に何をするかタイミングを細かくその場で教えてくれるので助かりました。挙式会場がお気に入りです。バージンロードのスワロフスキーの上にのったフラワーシャワーのお花とのアングルが好きです。決めては挙式会場です。水辺のチャペルひと目見て気に入りました。詳細を見る (402文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/17
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
-

- 申込した
- 4.5
- 会場返信
チャペルが魅力的
チャペルが綺麗!!バージンロードにはスワロフスキーが引き詰められていてキラキラしててとても綺麗です!チャペルの周りには水で囲まれていて他にはないチャペルだと思いお気に入りです!!大きい会場と小さい会場見せていただきましたが、小さい会場の方がアットホームな雰囲気にしたい私達には合ってると思いましたとっても美味しかったです!グランピングも出来るということで楽しみです!駅から少し離れてはいますが送迎車が出るので問題ないと思います。細かい質問にも丁寧にわかりやすく答えていただきましたチャペルが素敵!料理が美味しい!親族の控え室が別々だったのも良かったところです!グランピングが出来たりするので、他の式場とはちょっと違うことをしたい方にはオススメです詳細を見る (323文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/01/27
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
モダンで大人なゲストハウス
ミュゼという名前の通り、まるで美術館に来たかのようなモダンな雰囲気のチャペルです。チャペルからは水の音やキラキラ光る水面が見え、非日常的な雰囲気を味わえます。2つある会場はどちらもモダンな雰囲気で、大人の結婚式にピッタリな印象でした。両会場ともガーデンを利用できるのも魅力的です。見積もりを頂いて驚きました。名古屋や豊橋の会場と比較して、交通費を差し引いてもかなりお値打ちです。試食をしただけでも、結婚式場のお料理はこんなに美味しいのかと驚くほどレベルが高いです。浜松駅からは遠いですが、浜松駅や豊橋駅、名古屋駅などからも送迎バスを用意して下さるそうです。親身になって相談に乗ってくれるプランナーさんです。今まで見た会場の中で、一番親族控室や更衣室が広かったです。豊橋などの県外の方にも下見をお勧めしたい会場です。おもてなしを重視する、大人なカップルにおすすめです。詳細を見る (383文字)



もっと見る- 訪問 2019/01
- 投稿 2020/01/17
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
ナチュラルテイストがオススメポイント
流水の音が聞こえて神秘的な雰囲気。足元がガラス張りになっており、こちらも神秘的な点のひとつ。ナチュラルテイストで隣接のガーデンを利用できる他の式場と比べることはなかなかできないためコスパはわからないが、理想の結婚式ができると思う。アクセスは良いとは言えないが、送迎サービスがあり。その分、ガーデンがある。気軽に話し合うことができ、また悩んだ時には提案もしてくれる頼もしいスタッフさんの対応が良く、気軽に話すことができる。親族の控え室が別々であるところは他にあまりないところです。グランピング可であるためアウトドアが好きな人にはオススメ。下見時は、思ったことや気が付いたことを積極的に質問した方がより挙式、披露宴のイメージを作ることができると思う。詳細を見る (323文字)

- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/01/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
グランピングウェディングが魅力。
バージンロードがスワロフスキーを敷き詰めてありとても明るく華やかな式場でした。披露宴会場にはガーデンがあり外でグランピングウェディングを行えてナチュラルな印象。コストパフォーマンスは普通。紹介所独自の割引がかなり大きかった。県内1位の料理は非常に美味しい。料理の美味しさが決め手になりえるレベル。街から離れた位置にあり交通アクセスが悪い。郊外特有の広さがあり駐車場も広い。新郎新婦の要望をよく聞いてくれて融通の利いた自由な式を企画出来そうです。外でbbqしながらのグランピングウェディングが魅力。ワンフロアで完結する為完全なバリアフリー。新郎新婦の趣味であるバイクを飾るのに非常に良いバイクを飾りたいカップルにオススメ。料理が美味しいので料理を重視する人にオススメ。バリアフリーなので車椅子の参列者がいる場合対応可能。詳細を見る (359文字)
もっと見る- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/01/02
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
楽しく結婚式を挙げられる
木が多く使われていて、暖かい雰囲気でした。水の上に建っているように思えて、ライトアップもいい雰囲気がでていました。2つの披露宴会場のうち、ローマンはガーデンが良かったです。オルセーはザ・披露宴会場という感じで広々としていました。白が基調になっていたので、落ち着いた感じで好感が持てました。また、デザートビュッフェでは、ロールアイスができるということで、テンションがあがりました。コストは抑え目が良かったが、そこらへんも相談にのってくれて助かった。料理はどれもとても美味しかったです。グランピングウェディングでは、ガーデンでバーベキューができると聞いて、とても楽しい式になる予感がしました。静かなところに式場があり、落ち着いて式が挙げられる環境だと感じた。デザートビュッフェはテンションがあがりました。みんなでワイワイしたい人にはおすすめです。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
新郎新婦もゲストもぐっと近くで一緒に楽しめる式場です。
挙式会場に入る前の廊下には水がたたえてあり、その真ん中に会場がありました。見学に行ったのは夕方だったのですが、ライトアップされていて、光が水面に反射してとても綺麗でした。会場内もウッドテイストで、温かみのある柔らかな雰囲気でした。披露宴会場はローマンとオルセーという2つの会場を見学しましたが、2つとも雰囲気が違ってどちらも魅力的でした。ローマンはナチュラルテイストの会場で、とにかくガーデンが素敵でした。ガーデンはグランピングもできるようになっていて、ゲストとわいわい楽しく過ごせそうで、いい雰囲気でした。みんなの近い距離で一緒に楽しめるような式にしたい私にはぴったりな会場だと思いました。お料理は見た目も味もどれもとてもよかったです。ロールアイスができるのは驚きでした。交通アクセスは少し大変なところですが、タクシーチケットや送迎バスが出ているので問題ないと思いました。静かな立地なので、落ち着いて式が挙げられそうだなと思います。みんなでわいわい楽しく過ごせる会場だなと思いました。ゲストとの距離がぐっと近い感じがします。控え室も広くてとても綺麗でした。あまり気取らずに楽しく式をあげたいカップルにおすすめです。下見の際は動線がうまく繋がっているか、式をあげているイメージが湧くかをポイントにしました。詳細を見る (553文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/13
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
あたたかい雰囲気で、笑顔溢れる式場♫
水に囲まれて自然の輝きの中で式を行えるっという感じで、贅沢な会場だなと感じました。光が差し込むチャペル、キラキラ光るバージンロードは素敵でした。温かい雰囲気で、広々としていて、室内にいてもとても開放感があり素敵でした。白ベースの空間なので、色々な色が合いそうだなと思いました。試食をさせていただきましたが、見た目も味も大満足でした。シェフのこだわりも感じました。少し駅から離れていますが、シャトルバスを出してくださるので、ゲストも困らないかと思います。プランナーのoさんが、親身になって話を聞いてくれ、ありがたかったです。見学特典としてプレゼントとしてくれたものも嬉しかったです♫スタッフさんの対応があたたかく、なんでも相談できました。広々とした披露宴会場、他の会場にはない素敵なチャペル、あたたかいスタッフさんがいるところです!詳細を見る (365文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/01/17
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方々がとても親切で、温かみのある式場
水上チャペルのため、光が水面にキラキラ反射してとてもきれいです。バージョンロードもスワロフスキーで、七色に輝いています。白を基調としていながらも落ちていた雰囲気の会場と緑を基調としたナチュラルな雰囲気の会場の二つがあります。どちらも窓が広いため、会場がとても広く感じます。どちらもガーデンがあり、開放的です。施設がとてもきれいで、チャペルもここにしかない水上チャペルですが、お値段はそこまで高額ではありません。フレンチ部門で一位になるほど、とても美味しい料理です。18000円コースの桃を使ったスイーツが、とても可愛く、美味しいです。駅から車で15分ほど離れた場所にありますが、最寄りのjrの駅からの送迎バスが出ます。どのスタッフさんも親切丁寧、かつ親身になって相談に乗ってくださいます。またスタッフさん同士の仲も良く、とても温かみのある雰囲気です。なんといっても水上チャペルの雰囲気が素敵です。また、どの会場も十分広いのですがガーデンが付いているため、さまざまな使い道ができると思います。ナチュラルな感じを求めていたり、落ち着いた雰囲気を求めているカップルにおすすめです。詳細を見る (487文字)

- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/20
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
会場もスタッフも温かみがあり、思い描いた式を叶えてくれる式場
水に囲まれた会場は浮いているような感じで光が差し込みとても綺麗でお洒落な雰囲気です。新郎新婦席をソファにすることができ、ゲストとの距離を身近に感じることができたのが良かった。会場もナチュラルで落ち着いた雰囲気が気に入った。花装飾は寂しくなりすぎないように、何度か打ち合わせしながら納得いくようにお願いしました。見積もりから値上がりしましたが当日思うように飾って下さったので満足しています。プチギフトは持ち込み、節約しました。席札や席次表はサービスをしてもらい無料でお願いできたので助かりました。3種類のグレードの中から真ん中のコースを選びました。彩りやボリュームがあり、ゲストの方からも美味しかったと好評でした。駅から少し離れたところにあるもののタクシーチケットやバスの手配をしっかりしてくれたので問題なかった。小さい子ども連れのゲストや足を怪我しているゲストがいることを伝えると授乳室やベビーベッドの用意をして下さったり、不自由のないようにイスのタイプを考えて下さったり、細やかなサービスが行き届いていました。新婦控え室が広かったのが印象に残っています。ドレスの裾が広がっていても窮屈せず過ごせました。料理が美味しいこととスタッフの方々の温かい対応が決めてでした。ここで結婚式を挙げて本当によかったと思っています。ナチュラルな雰囲気の式にしたいという思いを叶えてくれました。詳細を見る (589文字)

- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/04
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名
- 申込した
- 4.4
- 会場返信
料理がとても美味しくて、とても温かい雰囲気が溢れている式場!
白を基調とした清潔感がある雰囲気。木も使われているため、ナチュラルな感じもあり、可愛い。部屋によって雰囲気も違うため、二次会をやるにしても違った雰囲気を楽しめてとてもいい。料理はとにかく美味しい!一番値段の低いものでも、とても工夫されていて、低いものとは思えない。一番楽しめるものになっていると思った。少し浜松駅からは距離がある。丁寧に要望に書いてくださったり、質問にも一つ一つ答えてくれる。笑顔がステキ。料理がなによりの決め手だった。また、化粧室なども広く、女性の方がお化粧を直したりするのにもとてもありがたいと思う。幅広い世代が気にいる式場だと思います。駅から少し距離があるので、送迎のことなどを詳しく聞いておくと困らないと思います。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2020/01/14
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
最高の結婚式になること間違い無いと思います!
清潔感がある広い式場で、チャペルに感動します!スワロフスキーのバージンロードはとても素敵でゲストにも喜ばれると思います。会場内が落ち着いており、緑が映えるガーデンでパーティーも出来ます!高級フレンチの中に、和のテイストを取り入れたお料理が評判です!街中にある会場なのですが、式場内に入ると、街中である事を忘れてしまいます!駐車場は、第1,第2合わせて50台以上駐車可能ですよ。どのプランナーさんもとても親切丁寧に対応してくれるので安心して全てをお任せできます!バリアフリーで、車椅子の方にも不自由なく、参加することができ、どんな方にも、優しい会場です!幅広い年齢層に対応しているため、色々な方が利用しやすいと思います!詳細を見る (309文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/01/15
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
アットホームな雰囲気の結婚式を
木目調で自然光が入り、堅苦しさのない会場でした。アットホームな挙式を希望しているのでイメージとピッタリでした。明るく、広々とした会場でした。ホテルのような密閉された会場と違い、ライトでは味わえない自然な優しい明るさを感じる事のできる会場です。広すぎないガーデンは小さな子がいても目が届くので、安心です。また、待合室と披露宴会場は間仕切りで仕切られているだけなので、そちらをキッズスペースとして活躍できるとのこと。ゲストにゆっくりしてもらえそうです。前菜からデザートまで、とにかく何を食べても美味しい!値段のコースで選ぶ他に、この値段のコースのこのメニューに変えたい、など細かなリクエストにも対応してくれるようです。バスを出してもらえるとのことで、アクセスでは問題なし。子連れで参列する機会が多く、途中で泣いてしまったり、グズを言ったりと気を遣ってしまい、せっかくの美味しいお料理も満足に食べられない。。といった経験がありました。それでも構わない!という雰囲気作りが出来そうな式場でした。和気あいあいと挙式したい方にオススメです。詳細を見る (464文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
挙式会場がとてもステキな所
バージョンロードに8万個のスワロフスキーが埋め込まれており扉を開けて貰った瞬間とても綺麗で感動した。小規模の披露宴を考えていたので広さもちょうど良い会場だった。窓ガラスがあり外を行き来する事も出来るのでゲストにも喜ばれると思う!それぞれが安いのか高いのかがイマイチ分からないがいろいろと見積もりの時点で値引きしていただいたのは有り難い。急に伺ったのにも関わらずステキなお料理やデザートを用意して下さった。とても美味しかった!浜松駅から少し離れてはいるが送迎バスを出してくれるので不便はない。当日急に見学したい旨を伝えたら快く応じて下さり急だったのにも関わらずとても丁寧に親切に案内や説明をしてくれた。ステキなバージョンロード!少人数にも対応して下さる詳細を見る (325文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/19
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方がらとても親身に話を聞いてくれる素敵な式場
バージンロードにはスワロフスキーのダイヤが埋め込まれていて、キラキラ輝く中で挙式を行いました。チャペル横には水が流れ、ナチュラルな雰囲気もありました。披露宴会場からガーデンに出ることができるので、そこでデザートブッフェを行いました。ガーデンのナチュラルな雰囲気の中でのデザートブッフェはゲストに好評でした。駐車場があるので、車で来られる方も安心です。浜松駅からのシャトルバスも出ているので、遠方から来られる方も来やすいと思います。プランナーさんが熱心に話を聞いて、私たちが好きそうな演出を提案してくださいました。結婚式までに自分がやりたいなと思う演出や、自分が好きなこと、好きなものなどを考えておくと、結婚式で悩むことが少ないと思います。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの皆様が新郎新婦の夢を実現してくれます!!
周りに水が流れ、バージンロードにはダイヤモンドが敷き詰められていて、とても特別な雰囲気です。一生に残る思い出ができます。ナチュラルで落ち着いた雰囲気です。ローマンでは、ガーデンを使ったグランピングやデザートブッフェが出来ます。自然に囲まれた和やかな雰囲気です。装花やオリジナルアルバム、パンダウェディングに関わるところに費用がかかりました。しかし、一生に一度の晴れ舞台なので、ゲストに心から楽しんでいただけるようにしました。アイテムフェアに行き、割引やサービスをしてくださいました。とても美味しく、ゲストの皆様からも大変好評でした。和洋折衷で、老若男女問わず美味しかったとの声が聞かれて嬉しかったです。また、デザートブッフェでは私たちのこだわりで「動物のデザインのデザートを入れたい」とお願いしたところ、プランナーさんやパティシエさんが工夫を凝らしてくださいました。たくさんの動物に囲まれたデザートブッフェのとなりました。駅からはやや遠く、バスやタクシーでのアクセスになります。しかし、シャトルバスが用意できるので、そこまで気になりません。プランナーさんが大変親身になって相談を聞いてくれました。私たちのしたいことを実現させるべく動いて下さり、感謝してもしきれません。ガーデンがあることで、様々な工夫が広がります。とにかくスタッフの皆様が丁寧で、新郎新婦の夢を実現させてくれます。スタッフの皆様の努力は素晴らしいと思います。詳細を見る (612文字)



もっと見る- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
おしゃれグランピングが出来る結婚式
天井の広さはあまりありません。しかしバージンロードがスワロフスキーで、他の会場とは違った感じで良かったです。披露宴会場は大きさによって二ヶ所あります。ナチュラルな感じが良かったので小さい会場のローマンにしました。96人の人数で圧迫感を心配しましたが、距離が近い感じで良かったです。挙式披露宴ビデオを当初なしの予定を作成した分費用があがりました。招待状、席次表のペーパーアイテムは、特典で無料でした。席札、メニュー表は特典ではなかったので、自作して節約しました。料理が美味しいのが決めてでもありました。グランピング料理は来てくれたゲストみんなから大好評で行なって本当に良かったです。式のあとに、食事を食べましたが本当に美味しかったです。駅から近場の会場に比べると立地は悪いと思います。打ち合わせまでに心配な事もメールですぐに対応してくれたので、安心して準備を進めることが出来ました。グランピング料理にして本当によかったです。ガーデンのウッドデッキも可愛く、料理などの写真もゲストが沢山とってくれていました。グランピングが出来る会場は、ここだけなのでやりたい人にはオススメです!詳細を見る (487文字)
費用明細4,043,984円(96名)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/12/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
グランピングウエディングをするなら
挙式会場自体は小さいが、床にスワロフスキーが散りばめられておりシンプルで洗練されてる印象。希望であれば人前式にも対応してくれます。会場は落ち着いた内装で、僕らの目指していたナチュラルウエディングにぴったりでした。そして、なんといってもミュゼ四ツ池は浜松で唯一グランピングウエディングが出来る式場です。キャンプ好きの僕たちには最高の結婚式でした‼︎挙式披露宴のビデオ料理代料理は今まで行った結婚式会場の中で1番美味しかったです。駅からは離れていますが送迎のサービスもつくのであまり気になりません。駐車場も広いので車で来る参列者の方も安心だと思います。プランナーの方にはかなり細かい注文をしてしまいましたが、本番ではしっかり注文した内容がない反映されていたので本当に感謝しています。コスト面はグランピングにすると通常の結婚式よりは少し高くなります。グランピング‼︎スタッフの方はどんな注文にも親身になって相談に乗ってくれるので、自分のやりたい結婚式を実現することが出来ました。またグランピングは天候に左右されるリスクがありますが、雨の日でもウエルカムスペースでビュフェ形式で出来ますし、何よりも快晴のグランピングウエディングは最高でした。詳細を見る (517文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/12/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
広くて開放感のある式場です!
天井が高く、下から入る自然光が綺麗で、さらにバージンロードのスワロフスキーがキラキラして素敵です!全体的に明るくてナチュラルな感じがあり、グランピングができるので良いです!他の式場見学で出してもらった見積書を持って行くと金額を下げてもらうことができたので、助かりました。駅から少し離れていますが、送迎車が出るので問題ないと思いましたスタッフの方、担当プランナーの方の対応がとても良いです。他の式場と迷っていましたが、スタッフの方の対応で決めました。スタッフの方の対応が良く、式場の中で迷うことのない設計になっていたので良いと思いました。どんなカップルにも気にいると思います!特に夜の披露宴ではグランピングがとても映えるので良いと思います。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/01/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
美味しい食事、会場もスタッフも暖かい雰囲気で大好きです
挙式会場の周りに水盤があり水に反射した光とスワロフスキーのキラキラしたバージンロードがとても魅力的でした!水が流れるガーデンでデザートビュッフェをしました!アットホームな雰囲気も楽しめました♡本当に美味しいです。レストランも併設されているので記念日にまた、食べに行きたいと思います。駅から離れていますが駐車場、送迎バスもあるため不自由はありませんでした。担当プランナーさんも親身に対応してくださり安心感がありました。私たちのペースに合わせ親身に対応してくださったプランナーさんのおかげで素敵な式になりました!プランナーさんに気になることは全て聞いてみることが大切だと思います。少しでもやりたいことは是非相談して見てください!面白いものになります!詳細を見る (323文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/01/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
自分たちの思いを実現させられる信頼できるスタッフと会場
グランピングが出来るところがとても良かったです。テーブル回りの装飾にこだわったので費用がかさんだと思う。プランナーが友人だったので値引きもかなり協力してもらったので助かった。グランピング前のコース料理も評判がよく満足です。浜松駅からバスが出てるので不便さは感じませんでした。打ち合わせから柔軟な対応で披露宴中も臨機応変に対応してくださったので満足です。中座後の再入場の際にガーデンから入場した時にどよめいたのでサプライズ的な要素があって良かったと思う。プランナーを友人が引き受けてくれたこと。会場の雰囲気と大きさがマッチしたこと。結婚式は開催する目的を具体的に決めて動くとスムーズに進んで行くと思います。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/22
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高に素敵な結婚式にしたいなら、ミュゼ四ツ池で!!
チャペルはみんなからもかなり評判がよかったです。派手過ぎず、バージンロードもスワロフスキーがきらきらしていて、後から写真で見てもとても美しく写っていました。衣装も映えます。ずっとグランピングウエディングに憧れがあり、ガーデンのあるローマンの会場で行いました。木目調の落ち着いたとても素敵な会場で、金額の上がりやすい装花も最低限で抑えてもまったく見劣りしません。また、ホワイエと化粧室も会場とつながっているため、移動もかなり楽です。化粧室も私たちのゲスト専用になるので、いろいろなアメニティを置いておくこともできます。やはり装花に関してはどうしても上がってしまう部分です。ただ、造花と比べ格段に華やかになるし、その分ゲストのみなさんにプレゼントできるため、装花の方としっかり相談して上手に配分していくことをおすすめします。それから、エンドロールやアルバムなど、形に残るものは惜しみなくお願いしたので、そこの部分ではかなり費用が上がったかなと思います。ただ、やはりプロにお願いしただけあってものすごく素敵な仕上がりになっていたので、まったく後悔はありません!ずっと念願だったグランピングを、最高の形で提供していただきました。お肉やマシュマロを新郎が焼きたいというお願いもノリノリで了承してくださり、ゲストからも大うけでした。お料理自体もただのビュッフェの何倍もおいしくて、お肉も牛をはじめたくさんの種類を用意してくださったので、みんな大満足のグランピングになりました。自分たち自身は、当日あまり食べられずものすごく後悔しているので、ミュゼが開催しているグランピングの試食会に事前に参加されることを強くお勧めします!!駅から多少距離があり心配でしたが、駅からの送迎バスやタクシーチケットの手配もあり、問題ありませんでした。むしろ駅から離れているからこその、広々とした会場で行えるメリットの方が断然大きかったです!やりたいことは全部やらせていただきました!若いスタッフさんが多くて、一緒に踊ってください!という無茶なお願いも快く引き受けてくださいました。二次会もミュゼで行わせていただきましたが、私たちの案をよりおもしろく工夫してくださって、自分たちが思っていた以上ににぎやかで楽しいものになりました。本当に「できない」とは1度も言わない姿勢に感心しっぱなしでした。やりたいことはどんどん伝えて、プランナーさんと一緒に最高の演出が作り上げられたと思います。特にスタッフさんに関しては、式場を探すにあたって一番大事にしていた部分ですが、もうまったく文句なく最高のスタッフさんでした!プランナーさんとの打ち合わせでは笑いが絶えない楽しいもので、毎回打ち合わせが楽しみでした。プランナーさん以外も多くの方と関わってお世話になってきましたが、どなたも本当に優しくて楽しい方たちばかりでした。忙しい中時間を割いて踊りの練習をしてくださったり、前日に起きたゲストの変更についてなども、いやな顔一つせずに対応いただき、式を終えて改めて感謝の気持ちでいっぱいです。とにかくスタッフさんの対応は文句なく素晴らしいものでした。ゲストのみなさんも、スタッフさんたち自身も楽しんでいるのが伝わってきて、素敵な式だったねと多くの方が言ってくれました。プランナーさんをはじめ、関わってくださったすべての方にお礼を言って回りたいくらいです!また、グランピングウエディングは会場の方でもいろいろ模索中とのことでしたが、本当に楽しくておいしくて自分たちも今度はゲストとして参加したいと思いました。ゲストとの距離もかなり近いしたくさんお話しできるので、アットホームな式を挙げたい方にはとってもおすすめです。とにかく、やりたいことはプランナーさんにどんどん伝えることです。自分たちは常識にとらわれすぎた式はつまらない!と思っていたので、なかなか無茶もお願いしましたが、スタッフさんたちと確認しながら理想の形の式を挙げることが出来ました。自分たちが1番楽しいと思えれば、ゲストのみなさんも絶対楽しいと感じてくれるはずなので、自分たちのやりたいことやってください!!詳細を見る (1708文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/18
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
ゲストの人数(23件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 17% |
| 21〜40名 | 9% |
| 41〜60名 | 13% |
| 61〜80名 | 35% |
| 81名以上 | 26% |
ミュゼ 四ツ池の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(23件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 9% |
| 101〜200万円 | 4% |
| 201〜300万円 | 13% |
| 301〜400万円 | 30% |
| 401〜500万円 | 22% |
| 501〜600万円 | 17% |
| 601万円以上 | 4% |
ミュゼ 四ツ池の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 宴会場に窓がある
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ424人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1129土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催秋のBIG◆FESTA【来館8万円GIFT】全館開放&贅沢フレンチ試食
BIG◆FESTAフェア来館者限定【選べる秋の来館特典セット】Amazonギフト券など最大8万円のプレゼント全館開放!おもてなしを感じる4万円相当の贅沢試食×感動の水上チャペル体験×開放感溢れるガーデン見学♪

1122土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催1122~いい夫婦~連休限定【来館8万円GIFT】全館開放&贅沢試食会
いい夫婦の日*3連休限定フェア開催【選べる秋の来館特典セット】Amazonギフト券など最大8万円のプレゼント全館開放!おもてなしを感じる4万円相当の贅沢試食×感動の水上チャペル体験×開放感溢れるガーデン見学♪

1123日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催1122~いい夫婦~連休限定【来館8万円GIFT】全館開放&贅沢試食会
いい夫婦の日*3連休限定フェア開催【選べる秋の来館特典セット】Amazonギフト券など最大8万円のプレゼント全館開放!おもてなしを感じる4万円相当の贅沢試食×感動の水上チャペル体験×開放感溢れるガーデン見学♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
053-489-5885
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
◆組数限定◆最大8万円★1件目見学でAmazon1万円orグランピングペア宿泊チケット♪
【嬉しい来館特典】 Amazonギフトカード10000円分orグランピングペア宿泊チケット*さらに豪華4万円相当フルコース試食 ※1年以内の挙式・披露宴を実施される方限定
適用期間:2025/10/30 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | ミュゼ 四ツ池(ミュゼヨツイケ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒433-8123静岡県浜松市中央区幸3-5-8結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR浜松駅から車で約15分。 バス:浜松駅北口バスターミナル13番のりばより山の手・医大行き‘あいホール’下車。 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 浜松市 |
| 会場電話番号 | 053-489-5885 |
| 営業日時 | 11:00~19:00(平日) 11:00~19:00(土日祝) 火曜・水曜定休日(祝日除く) |
| 駐車場 | 無料 100台 |
| 送迎 | ありミュゼ四ツ池~浜松駅までのシャトルバスがございます。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | スワロフスキー8万粒が敷き詰められたバージンロードは、おふたりの華やかなスタートを祝福してくれます。自然の光や緑をたっぷり感じられる空間で、ご家族にとって忘れられない“感動の挙式”を。 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り3000坪の敷地に佇むプライベート溢れるガーデンでは、挙式後にゲストとドリンク&お食事を楽しんだり、写真スポットしての使用も人気!また、ガーデン挙式や花火演出などもお洒落花嫁から好評♪ |
| 二次会利用 | 利用可能二次会の特別プランをご用意しております。移動なく、ドレスやタキシードを着たまま二次会ができるのでおふたりも安心!音響設備やスクリーンなども完備! |
| おすすめ ポイント | 自然光が豊かに注ぎ、緑溢れる貸切パーティ会場で、おもてなしの1日を。ナチュラルからクール、可愛らしい雰囲気までおふたりらしいコーディネートが可能!ぜひお気軽にスタッフまでご相談ください♪
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギー対応、ご年齢に合わせたお子様料理のご用意あり。その他にも、ご年配の方にお肉を食べやすくカットなどなど、どんなことでもお気軽にご相談くださいませ。 |
| 事前試食 | 有り常時行っておりますフェアや相談会で、試食付フェアを開催中!ぜひ会場見学だけでなく実際にミュゼ四ツ池のお料理もご賞味してみてください。ご試食体験は無料です。詳しくはフェアページをご覧ください♪ |
| おすすめポイント | お箸でもお召し上がりいただける和モダンフレンチ!お料理はぜひブライダルフェアでご体験ください!おふたりのコンセプトに合わせたオリジナルデザートブッフェやなど様々なご希望に対応可能です。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある入り口から挙式&披露宴会場まで段差が一歩もなく完全バリアフリーなので、ご年配のゲストやお子様がいらっしゃっても安心してお過ごしいただけます。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり会場建物の正面に駐車場がございます。会場内全て、段差なく移動が可能です。資格取得スタッフ ゲストの方についてのご相談はお気軽にプランナーまでお申し付けくださいませ。おふたりやゲストにあわせて、丁寧に対応・サポートさせていただきます。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設浜松市内の提携宿泊施設をご紹介いたします。遠方ゲストの宿泊のサポートもご相談ください! | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


