
28ジャンルのランキングでTOP10入り
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 総合ポイント2位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 コストパフォーマンス評価2位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 料理評価2位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 ロケーション評価2位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 ゲストハウス2位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 披露宴会場の雰囲気3位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 挙式会場の雰囲気3位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 スタッフ評価3位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 ガーデンあり3位
- 静岡県 総合ポイント4位
- 静岡県 料理評価4位
- 静岡県 ゲストハウス4位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 緑が見える宴会場4位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 デザートビュッフェが人気4位
- 静岡県 披露宴会場の雰囲気5位
- 静岡県 挙式会場の雰囲気5位
- 静岡県 コストパフォーマンス評価5位
- 静岡県 ロケーション評価5位
- 静岡県 スタッフ評価5位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 クチコミ件数5位
- 静岡県 ガーデンあり5位
- 静岡県 デザートビュッフェが人気5位
- 静岡県 緑が見える宴会場6位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 ナチュラル6位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 お気に入り数7位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 窓がある宴会場7位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 チャペルに自然光が入る8位
- 静岡県 クチコミ件数9位
ミュゼ 四ツ池の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
大好きになった、素晴らしい素敵な式場
チャペルの周りに水場があり、外の光を水が反射してチャペルの中にキラキラと入ってくる。木の枠?が等間隔に並べられた壁がナチュラルで個性的、バージンロードの床はスワロフスキー仕様。木の枠が縦に等間隔に並べられた壁がナチュラルで素敵な雰囲気。木や草といった自然なものが似合うオシャレな会場でした。ドレスは想定していた金額よりも少し高めになってしまいました。でもとても素敵なドレスだったので、後悔はありません。花も結構かかったかな。想定していなかった出費は、写真や映像系が思っていた以上にかかりました。(相場を知りませんが)あと、バスに乗らない人やバラバラで来られる人へのタクシー代がかかりました。写真や映像系を抑えめにしたら、だいぶ落とせました。花も少し抑えましたが、十分素敵にしていただけました。美味しい!!!!!!!!本当に美味しいです。美食家のゲストの方々にも喜んでいただけました。グランピングは特に喜ばれました。駅からは15〜20分くらい。バスの用意があるので、あまり気にならなかった。駐車場は多めとても対応良くしていただきました。式の準備期間には何度も打ち合わせを重ねて、不安なことも度々相談させていただきましたがその都度安心し、やりたい事への提案力も高く、とても満足度が高いです!式を迎えた後も、ゲスト皆が「スタッフの人親切で良かったよ〜!」と口を揃えて仰ってくれます。私達も、その場その場で的確に指示をいただけるし、不安な顔をしていたら飛んできてくれるしで、とても安心して式が出来ました。ありがとうございました。・料理・グランピングは大好評!体験したことがなかった、とよく聞きました。・テーブルのお花も気が利いていて、持ち帰ってからそのまま飾れるようになっていました。・フェアやイベントで、ゲストのようにグランピングを体験できる機会があったので、グランピングは特に「これは喜んでもらえる!!」と確信を抱けました。・そのまま二次会もミュゼですると、衣装や音楽もそのまま使えるし、何より信頼しているスタッフの皆さんがそのままそばに居てくれるので、とても心強かったです!!式場の決め手は、ゲストへの感謝やおもてなしに力を入れている雰囲気があったところ、スタッフの皆さんがとても楽しそうに仕事をなさっているところ、でした。実際に準備して、式を挙げてみても、その印象を裏切られることは全くありませんでした。とても素敵な式場なので、機会があればまた何度でも利用したくなるはずです。結婚式の準備のアドバイスとしましては、新郎新婦さんはネットやアプリかなにかで共有のかかったリストを作成して、準備が未だのもの・出来たもの、なんかを一覧で見られるようにしておくと良いと思います。個々でやると情報がこんがらがって大変です。詳細を見る (1155文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/08
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
プランナー、スタッフがとても協力的、設備にもこだわりあり。
チャペルの周りに水場があり、自然光が反射して会場の中に入ってくるのがとてもきれい。建物は楕円形で天井は高く、木目調のナチュラルな雰囲気であまり窮屈さがない。バージンロードの床はスワロフスキー仕様でキラキラしておりとてもキレイ。木目調でカジュアルな印象。直結するガーデンには芝が広がり大きなベンチや木々がある。ライトが吊るされておりナイトで楽しむこともできる。料理はこだわった。(グランピング形式)写真や映像関係は想定より高かった。タクシーの費用のことを当初は想定していなかった。写真映像前撮りは極力抑えた。余興なども行わなかった。バスを1台分サービスしてもらった。ハナユメ割で各所30%〜40%割引があった。ウェルカムグッズ、プロフィールムービーなどは持ち込みした。前菜メインデザート共にとても美味しかった。後半はグランピングというビュッフェ形式だったが、参列者の方々にはも好評でりもり食べていた。デザートもちゃんとしっかりしていて良かったという声がチラホラあった。大きな駅からは少々離れており、立地的に良いとは言えないが送迎バスのサービスがある。10分ほど歩いたところにビジネスホテルがある。プランナーさんはとても丁寧であり提案も積極的だった。コンセプトもよく理解していただき、希望に沿ったプランニングができた。コスト面を気にしていたが、その辺りも汲んでいただき積極的に提案してもらった。スタッフさんも礼儀正しく丁寧で当日もしっかりサポートしてもらえて安心できた。料理やグランピングは参列者にとても好評だった。控室は十分寛ぐことができた。当日スタッフさんの誘導が目立たずスマートでたいへん助かった。祝電などをグラスに飲み物を注いでいる時などに時間を無駄にせず、失礼もないように上手に流してくれた。参列者への感謝を示したいというコンセプトにマッチしていたところ。グランピング。式は流れも良く参列者の評価も高かったのでとても満足した。意向を伝えれば何らかの形で反映してくれると思えたので、一度は声に出してみると良いと思う。招待状関係は早めに処理していくと楽。アイテムフェア(無料)は色々なことを知ることができたり、決めてしまえたりするので参加するとやりやすくなる。詳細を見る (931文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
屋外、屋内両方楽しめるカジュアルウェディング
バージンロードにスワロフスキーのようなパーツが埋め込まれ、きらきらしてとてもきれいでした。会場に隣接してテラスのようなスペースがあり、イルミネーションのようなライトでとても雰囲気がありました。ナイトウェディングも良さそうだな、と感じました。浜松駅からは距離がありますが、送迎サービスを利用しスムーズに到着できました。駐車場も十分にありました。披露宴会場入場前に、お花の入ったボトルを一人ずつ選べる、フラワービュッフェの演出があり、みんなが自分のテーブルに置くことでとても華やかになりました。今まで経験したことのない演出だったのでとても印象に残りました。また、フラワーシャワーやブーケトスは外のスペースで行われ、集合写真を撮ったり楽しく過ごせました。詳細を見る (324文字)



もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2020/06/03
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が丁寧で、料理・雰囲気・料金も最高の式場
キラキラしていてとっても綺麗です!ローマンの会場はナチュラル・ガーデンな雰囲気です。高砂はテーブルかソファーか選ぶことができてわたしたちはソファーにしました。ソファーはゲストとの距離も近く感じるのでおすすめです!前撮り・ムービー・フォトアルバムを最初は考えてなかったのでそこがかなり上がりました。ですが、やっぱり式は残したかったので後悔はしてないです!披露宴会場をソファー席にすると、お花を飾るところが増えるのでお花代は上がると思います。フラワーシャワーを持ち込みにして、楽天の造花のものにしました。造花でも写真には綺麗に残るので節約できるポイントだと思います。プチギフトも楽天で安く買いました。挙式予定日の半年前くらいに申し込んだので色々値引きしてもらいました。料理もミュゼが一番美味しいです!友人たちからもとっても好評でした!浜松駅から少し遠いですが送迎バスが1台無料サービスで付いたのでそこまで不便には思いませんでした。わたしたちは遠方からのゲストが多かったため新幹線で浜松まで来る方がほとんどだったのでバスを1台追加しました。二次会を浜松駅付近で考えているなら立地は不便かなと思います。二次会プランもあるのでわたしたちは同会場で二次会をやりました。二次会の金額も安いのでそのままミュゼでやるのがおすすめです!とってもいいです!友人の結婚式に何回も参列していますがミュゼが一番だと思います!全部おすすめです!スタッフの方の対応・料理・式場の雰囲気がとっても良いです。料金も良心的だと思います。他の式場の話を聞くと変な理由で値上がりしていたりしますが、ミュゼはそういうことが一切無いです。試食会でいただいた料理が美味しくてミュゼに決めました。料理以外のところもとってもおすすめです。ミュゼにして本当によかったと思います!詳細を見る (762文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/12/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
とにかくおしゃれでスタッフさんの対応が最高!
バージンロードにガラスが敷かれていてとてもきれいです。また壁はナチュラルな木で構成されているのでゴージャスに見えますが木で落ち着く雰囲気あり、とても良かったです。壁の色が茶色でお洒落な雰囲気です。高砂がソファに変更でき参加者と近くで接することができます。外でグランピングもできます(わたしはやっていませんが)。そのかわりに外でケーキカットをやりました。会場装花、ムービーを追加しました。フラワーシャワーなどを持ち込めたのでその分安くなりました。何を食べてもとても美味しいです。浜松駅から少し距離がありますが、バスを用意できるので不便ではないです。スタッフの方は親切丁寧に進めていただけて、こちらのやりたいことを叶えていただくことができました。急にお願いしたことでも対応いただけたのでとても助かりました。挙式会場と披露宴会場がおしゃれでとても良いです!bgmの曲をお願いすると手配していただけました。とにかく雰囲気良い!スタッフさんが親切丁寧です!詳細を見る (423文字)

- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/12/09
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
チャペルが素敵なカジュアルな式場です
チャペルがステキでした。スワロフスキーのバージンロードはカジュアルでもありゴージャスでもあり、特にお気に入りです。お料理に力を入れているようで、とても美味しいです。試食の際のお料理もとても美味しかったです!デザートが特にお気に入りでした!駅からは離れていますが、落ち着いた場所で駐車場も完備しているのでとてもよいです。可愛いプランナーさんです!たくさんアドバイスをくれ、演出の提案もしてくれます!たくさんの引き出しを持っている方で安心してお任せできます!本番が楽しみです!チャペルです!人前式で行いたかったので気取らない雰囲気でとても気に入りました。自分たちのやりたいことをやらせていただけると思います!詳細を見る (302文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切でオリジナルができる式場
水に浮かぶチャペルで、バージンロードがスワロスキーを8万粒使っていてすごく綺麗で、扉を開けた時に感動しました。綺麗だけど落ち着いた雰囲気があって素敵でした。ゲストの待合や控え室、化粧室等とても充実しており、とても広くてよかったです。披露宴会場も広くて自分達が行いたいとゆう理想の会場になるよう提案して頂き、それぞれ理想のコンセプトに合わせて行えるような会場でした。駐車場がとても広くて、バスの利用も可能となっており、ゲストも安心な施設だと思いました。1つ1つの気配りがすごくて、下見に行った時点で感動しました。自分達の意見や話をよく聞いて頂けて、相談に乗りやすいスタッフさんでとても良かったです。控え室、化粧室等の設備がとても充実しており広くてよかったです。1組だけの挙式や、ゲスト同士が混ざらない、披露宴会場でバンドセットを行いたいなど理想を叶えてくれてとてもおすすめです。設備やスタッフさンがすごいので下見にいき、行いたい理想や不安なこと等いろいろ相談するべきだと思いました。詳細を見る (440文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
よい雰囲気の式場でした。
水に囲まれた式場の雰囲気はよかったです。ブーケトスのときの、お庭の感じは、まぁまぁという感じ?季節を選べばすごくいい雰囲気なのかもしれないですね。グランピングで、庭に出てビュッフェはよかったです。会場も広くて、ゆったりと出来てよかったです。高砂がソファーなのは、最近の流行りでしょうか!ゲストとの距離が近く感じれていいと思います。グランピングのお料理は楽しさがあってよかったです。私は、食べきれないぐらいだったので、とても嬉しく感じました。電車の駅からは少し遠いところですが、送迎バスが出るので、問題ないかと思います。スタッフの方までは見ていませんでした。手洗いの位置が一瞬わからなかったところはあります。チャペルから披露宴会場までは、少しだけ歩いた気がします。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/06
- 訪問時 31歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
料理が美味しくてチャペルがキラキラしているおしゃれな式場
挙式会場が水面に浮かんでいるようで素敵でした。ヴァージンロードにはたくさんのスワロフスキーが散りばめられていてとても綺麗でした。披露宴会場は2つあり、今回使わせていただくローマンという会場はブラウン基調で落ち着いた雰囲気でした。他の会場をあまり知らないのですが、できる限りの割引はしてくださっているのかなと思います。見積もりの金額と今後変わる可能性がある部分も詳しく説明してくださったので安心でした。見た目も綺麗で美味しいです。どんな年齢層のゲストでも楽しめるコースだと思いました。特に前菜はいろんな種類が楽しめるのですごく気に入りました。最寄駅からは少し離れていますが、当日は送迎バスの用意もできるとのことだったので安心です。車で来るゲストも会場の目の前に駐車場があるため便利だと思います。とても丁寧で優しく対応してくださるので、話しやすくお任せしたいなと思いました。まずは料理が美味しかったところです!ゲストに楽しんでもらえる結婚式が想像できました。あとは、親族の待合室も別で用意されているので、家族も気疲れせずリラックスできそうだなと思いました。可愛さよりもスタイリッシュな結婚式をイメージしているカップルが気に入りそうな式場だと思いました。見積もりは最初と比べて変動があるものなので、どこの部分がどのくらい変わるのか詳しく聞いておくと安心だと思います。詳細を見る (580文字)



もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/20
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
-

- 参列した
- 4.4
- 会場返信
グランピングウェディングが楽しめる式場!
挙式会場の周りが池のようになっていて幻想的でしたすごくおしゃれな会場でした壁が木でできていてナチュラルな雰囲気です披露宴会場となりにガーデンがあり、そこでグランピングウェディングといってバーベキューやブッフェを楽しめました!グランピングウェディングの時の、バーベキューやブッフェがどれもかわいくて写真映えするものばかりで、お味もとてもおいしかったです!!ビールや飲み物もいろんな種類がありました!ゴルフ場の隣にあって大きいのでわかりやすいですが、看板が少し小さかったです。前の通りは車通りは多いですが、出入りには問題ありませんでした少し暗いような、、何を言っているのかわからない時がありましたお手洗いにお化粧できるためのスペースとイスがあってよかったです。ロビーはとても広く明るくて居心地が良かったです詳細を見る (351文字)



もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/25
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
人と料理が最高の式場です
チャペルは、水と緑に囲まれていて外観がすごく素敵でした。バージンロードがキラキラで、私には少し可愛すぎるかなと思いましたが、友人からはとても好評でした。ナチュラルな雰囲気が好きで、ブラウンがメインの会場がイメージにぴったりでした。ガーデンも本当に可愛くて、外でもゆっくりできるように日よけやソファーがあってすごく良かったです。とにかくゲストへのおもてなしを第一に考えていたので、料理やドリンク・引き出物にはしっかりお金をかけました。ウェルカムグッズやプチギフトの持ち込み料はかかりませんでした。自分たちにかかる費用を削ってゲストにかけたかったので、衣裳を一着にしたり席次表を配らず張り出し式にしたりして、少しずつ節約しました。元々料理の評判が良いと知っていたので期待していましたが、それ以上に美味しかったです。ゲストからもすごく好評でした。駅からは少し距離がありましたが、無料バスで送迎してくれたので遠方のゲストもスムーズに移動できていたと思います。車で来る友人も多く、駐車場が広くて助かりました。担当してくれたプランナーさんがすごく良くしてくれて、あまりこだわりがなかった私達でしたが、ちゃんと私達に合わせた提案をたくさんしてくれました。当日も、会場にいたスタッフの皆さんの対応がとても良かったと親族から連絡が来て、ゲストへのおもてなしを重視していたので本当に良かったです。新郎新婦が支度をする部屋が広くて、ゆったり過ごすことができました。ゲストが準備するメイクルーム?も広くて綺麗で、友人からも好評でした。足の悪い祖父の移動が心配でしたが、段差が1つもない通り道を案内してくれて安心しました。決め手はスタッフと料理と充実した設備。スタッフの皆さんが本当に親切で温かくて、ミュゼ四ツ池で結婚式ができて本当に良かったと心から思っています。詳細を見る (769文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/09/26
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
料理がおいしい、やりたいことを叶えられる挙式場です。
和装でもドレスでも挙式が出来る。どちらでも似合うシンプルさが良かった。キラキラバージンロードもgood白を基調をした雰囲気がgood挙式会場と同じく和装もドレスも映えます。ガーデンがあり、ナチュラルな光も入ります。グランピングも可能。受付で使用した部屋をスーパーデザートビュッフェでかわいいお部屋にもできます。ブーケとドレス用花冠の追加したくらい。基本的にはありませんでした。ビデオ撮影をやめた。初見積(見学)から挙式まで3か月を切っていたため、多くの項目でサービスや値引きをしていただきました。すごくおいしいです。今回は1.5次回でビュッフェ形式でしたが、どれも非常においしく、参列者からも好評でした。価格もgood浜松駅から離れていますが、シャトルバスを運行していただけるのでgoodクルマで来られる方が多くても、駐車場が広いので良いです。スタッフの担当者も親身になって相談いただけました。いろいろ相談して、迷ったらしっかりアドバイス頂けました。料理がおいしいところ全てにおいて選択肢が多く、やりたいやりたいことができるスタッフさんの対応も非常に良く、親しみやすい披露パーティーのみのつもりが、サービスで衣装代のみで和装の人前式を上げれた点料理がおいしく、好評だった点やりたいことを基本叶えて頂ける点早い段階で見学に行くのが良いと思います。やりたいことやイメージを持って相談するとなお良いと思います。テーマが決まらないと、選択肢が多すぎて困るくらいです。詳細を見る (629文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/08/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
とても親切で、料理も美味しく、きれいな式場
水に囲まれた入り口はとても神秘的で、これから始まる挙式への期待を高揚させてくれます。会場内には外からの光が差し込み、ゲストからの拍手と合間って暖かな雰囲気に包まれます。裏手には明るい緑色のガーデンがあり挙式後の撮影では、綺麗な色合いでとても映えます。会場内はブラウンを基調とした色合いで、ナチュラルな雰囲気です。ゲストが多いと各テーブルを歩く際、椅子と椅子の間隔が狭くなってしまいますが、スタッフがしっかりと補助していただけるので心配ありません。高砂と反対側(正面)へスクリーンが降り来てきて、新郎新婦は真正面で映像を見ることができます。天井の各角にスピーカーが設置してあり、音響も素晴らしいです。高砂はおしゃれなソファータイプも選ぶことができます。1番値上がりしたのは装花代でした。ソファーの高砂だったこともあり、背面に装飾をしてもらったり、結婚式のテーマに合わせるため各テーブルもナチュラルな飾り付けをしていただきました。料理とドリンク代もランクを上げたので若干値上がりしました。予算の関係から料理のコースについて相談させていただきましたが、コース料金+1000円分の料理をサービスしていただけました。また、未成年や懐妊中のゲストもいましたので、その分のドリンク代も割り引きしてもらいました。装花について最初の見積もりの3分の2程度に下げましたが、全く安っぽくなく十分な飾り付けでした。フラワーシャワーはネットで購入して持ち込みました。最後にご厚意で端数を切っていただけました。予算の相談をさせていただいたところ、コースにない料理を提案していただき、とてもおいしい料理を提供して頂けました。ウェディングケーキのスポンジはとても柔らかく、本当においしかったです。また難しいデザインにも対応していただき、目もお腹も満たされました。料理とケーキのためにこの会場を選んでも良いと言っても過言ではない、と実感しました。浜松駅からのミュゼ専用バスがありますので、県外からのアクセスにも困りません。駐車場も多いので、さまざまな交通手段に対応しています。とても親身に対応、また不安なことは何でも相談に乗っていただき、円滑に準備を進めることができました。当日の式場スタッフの方の中にはバイトの方もたくさん居ましたが、みなさん丁寧な接客でゲストには大変満足して頂けました。バリアフリーで、階段を使わない道筋を利用して歩くことができるので、足の悪い方がいらっしゃっても安心です。スタッフの人数も多いのでトイレの場所をすぐ聞けたり、水辺ではゲストが落ちないように気を付けてくれています。そしてなにより清掃が行き届いていて綺麗であり、写真写りもとても良い会場です。ゲストへのおもてなしを重視していたので、料理やゲストへの応対に高いレベルを求めている方におすすめであり、そこが自分たちの決め手でした。そして結婚式当日もゲストに大変満足していただけるような応対をしていただき、ミュゼで式を挙げて良かったと思っています。スタッフの方々もとても親切なので、準備をしていく中で不安なこと、相談したいことがあれば遠慮なく伝えることができます。そして高いレベルで自分達の想いに応えてくれます。詳細を見る (1328文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/08/01
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
料理が美味しく、バーベキューが楽しそう
ミュゼ四ツ池のローマンという披露宴会場の下見をしました。木目の壁が使われており、全体的に落ち着いていてナチュラルな雰囲気です。また、ガーデンがありバーベキューをする演出があります。下見の日は小雨でしたが、晴れていると楽しいと思います。ガーデンの一部には布で屋根があり、その下にはソファーがあります。ソファーに座ると雨が降り込んでいたので雨の日は少し大変だと思いました。また、別の披露宴会場ではスイーツ食べ放題のスペースが広く女性や子供が多い場合はとても楽しめると思います。相場がわかりません。バーベキューは全ての会場でできるわけではないので時期によっては決め手になると思います。バーベキューの内容を食べました。お肉は柔らかくジューシーで美味しかったです。近隣でも美味しい会場だと評判なようで種類もたくさんあり楽しんでもらえると思います。メニューは決まったものもありますが、自分達でこうしてほしいとお願いすることもできるのでオリジナリティのあるメニューにすることもできます。駅から車で20分ほどとやや遠いです。送迎バスを準備していただけるので遠方の方は駅でバスに乗るため移動は楽だと思います。近くの方でも大きな駐車場があるので車で来ても駐車できると思います。お花屋さんと話をしました。色々な花器やキャンドルホルダーが準備されており選ぶのが楽しそうだと感じました。また、フラワービュッフェという、受付に小さな花瓶に入ったお花を招待客の皆さんに自分達のテーブルに持っていってもらうという方法もあり、お互い何を選ぶかという話で盛り上がることができると思います。また、親戚に子供がいるので選ぶ時に楽しんでくれるのではと思いました。招待客が着替えるスペースは男女共用で服屋さんのような試着室がいくつかあり、奥にはメイクスペースと着付けスペースがあります。ロビーは清潔感のある白を基調としたスペースで素敵でした。神社で挙式をしたいと伝えるといくつか神社を紹介してもらいました。スイーツビュッフェやバーベキューなど、少し変わったことをしたい方におすすめかと思います。料理が美味しいのでどの年代の方も楽しめると思います。会場の大きさが違うので招待人数とやりたいことの兼ね合いを見た方がいいと思います。詳細を見る (941文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
キラキラ挙式で、スタッフさんが優しい式場♡
スワロフスキーの輝きがたまらない!理想の挙式会場♩下の方からは水や緑が見えて、自然を感じられる空間。白を基調としてる可愛らしくて、清楚な会場でイメージぴったり!コーディネート次第では色んな雰囲気が作り出せるので、どんな方でも楽しめる!3年連続県内no.1のお料理なだけあり、見た目も味も抜群!ゲストに喜ばれること間違いなしです。周りに高層の建物がなく、ロケーションが良い!とても丁寧で、気持ちのよい対応をして下さる。私の担当のプランナーさんは、面白くて親切で親近感もあるので、打ち合わせがとても楽しい!スーパーデザートビュッフェが魅力的!他にはないイマドキのイベント☆キラキラしたものが好きな女の子理想の挙式会場!詳細を見る (307文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/14
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ナチュラルにウェディングならここ!
ナチュラルな雰囲気がかわいいです。高砂をソファにしたいと思っており、装花もとてもかわいくやっていただけそうなので楽しみです。まだ打ち合わせはこれからですが、所々サービスや割引をしてくださったので、コスパは良かったと思います。メインとデザートの試食をしましたが、レストラン併設だけあって、とても美味しかったです。駅から少し離れていますが、送迎バスがあるので安心です。下見やフェアが初めてだったので緊張しましたが、みなさん笑顔で迎えてくださり、話しかけていただけたので楽しめました。ナチュラルな雰囲気が気に入りました。親族に子連れがいるので、授乳室としてブライズルームをお貸しいただけるのも大変助かります。グランピングが売りのようなので、自然が好きな方やアクティブなカップルにはおすすめです。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方々がとても親切でした。
外観がとにかくオシャレです。この辺では珍しいと思いました。壁がブラウンテイストなので緑が映えると思いました。ナチュラルテイスト好きにはたまらないです。また、ヴィンテージチックな置物などを置くとオシャレな演出ができるかと思います。素晴らしいと思います。一流のシェフさんが手掛ける料理は、流石だなと感じました。お料理に関しましては文句の付け所がないです。また、料理の相談が可能というところに惹かれました。浜松駅から約4キロとお聞きしたのですが、もう少し近いければいいなと思いました。シャトルバスとタクシーで浜松駅から送迎してくださるという事で安心しました。全スタッフさんの対応が素晴らしいと感じました。笑顔が素敵な方が多くて、気分が良くなりました。ナチュラルテイストな式場を探していたのでぴったりです。他の式場とは違った所を選びたいという方にオススメです。とにかくオシャレです!詳細を見る (387文字)



もっと見る- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/07/14
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
お料理、プランナーさんで選ぶなら絶対ここ!
清潔感抜群で申し分ありません。階段の上り下り会場内を歩けるとのことで、年配のゲストを呼ぶ際はかなりいい会場だと思います。とてもいい内容なのに予算よりリーズナブルで驚きました。コストパフォーマンスは抜群にいいと思います。とてもおいしくて、わたしたち自身も食べられることが楽しみです。ゲストにも早く食べてもらいたいくらいいいお料理です。駐車場も広々していてとめやすいです。場所もわかりやすいので迷うことはありません。毎回打合せが楽しみになるほど素晴らしいプランナーさんで、お願いできてよかったなと心から感じています。笑顔が素敵で、若いのに頼れるプランナーさんです。ほかのスタッフさんも皆さん素敵な方ばかりです。親族のみの披露宴でも、しっかりおもてなしできそうな設備、料理、スタッフさんの対応で、安心してお願いできるところ。お料理がとてもおいしいので、ゲストに喜んでもらうことを優先したい方は絶対おすすめです。詳細を見る (402文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/08/09
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
チャペルの雰囲気が最高でした
バージンロードがクリスタル調でキラキラしていて綺麗でした。椅子も柔らかくて座りやすい素材です。水辺が見えてきれいでした。挙式後には、ガーデンで、フラワーシャワーが出来ます。白基調の会場で、大人っぽい優しい雰囲気の会場でした。窓が大きいので自然光がたくさん入る会場です。ホワイエも広くデザートビュッフェも出来ます。浜松駅からは遠いので、当日は送迎バスを利用するのがいいです。チャペル周りがプールになっていてとても幻想的な雰囲気でした。エントランスも披露宴会場も白基調で可愛くてときめきました。料理もとても美味しかったです!見学に行って良かったと思いました。スタッフさんたちも皆さん、フレンドリーで親切でした。詳細を見る (303文字)
もっと見る- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/09/01
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
神秘的なチャペルです。
木の落ち着いた雰囲気と、水に囲まれた雰囲気が今までに見たことのないタイプのチャペルで気に入りました。バージンロードがスワロフスキーになっていてとても素敵でした。ドレスがとても映える空間だと思います。ガーデンにはバーベキューが出来るスペースもあり、グランピングウェディングはゲストとも盛り上がれて楽しそうです。インスタ映えするようなオシャレな会場で、今風の結婚式が出来るかと思います。最寄駅からバスを手配してくれるそうです。ゴルフ場に併設していて、敷地がとても広いです。案内がとても分かりやすかったです。話が面白い方で、終始楽しく見学出来ました。360度水に囲まれたチャペルがお勧めです。また緑にも囲まれている会場なので、自然をふんだんに感じることが出来ると思います。プランナーさん、ほかスタッフの対応がとても良い印象です。ゲスト目線でスタッフの動きを確認すると良いかと思います。詳細を見る (389文字)
もっと見る- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/07/22
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ナチュラル溢れるお洒落で自分のやりたいことを最大限やれる式場
チャペル周りにプールがありナチュラルでお洒落な雰囲気チャペル内も、そのプールの光が反射して足元の窓からその光が入りとてもいい雰囲気。ガーデンでグランピングができ、カジュアルさとナチュラルさがありとてもお洒落な雰囲気特典やサービスがたくさんあり、そこで途中から値引きしてもらえた。県内でもトップクラスと評価されていて、どの料理も特に美味しい。今回、グランピングというものをやったがバーベキューやお洒落な見た目の料理がたくさんあり味だけでなく、目でも楽しめる。浜松駅から車で15分くらいの場所。浜松駅から送迎バスあり。とても親身になって相談してくれる。自分達のやりたいことに対して、たくさんの提案がある。グランピング料理雰囲気プランナーの方が親身になって相談してくれたグランピング詳細を見る (338文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
水の中に浮かぶかのようなチャペル
白とブラウンを基調としたチャペルで、スタイリッシュな雰囲気でした。チャペルの中からも外の水が見えるので、水の中に浮かんでいるかのような気分になれる、チャペルでした。グランピングをテーマとした会場がありました。ホワイエスペースには、お気に入りのアウトドアグッズなどを飾ることも出来ます。テラスでbbqを楽しんだりお洒落な披露宴ができる会場です。jr浜松駅からは、バスかタクシーになるかと思います。車だと、駐車場が広くて安心です。グランピングウエディングができるのが、この会場の特徴だと思います。写真映えする料理がたくさん並び、ゲストも参加型のスタイルで、みんなで楽しむことができます。実際に見学に行くことで、違った雰囲気を感じることができます。少しでも写真を見て気になったり迷っている方は、見学に行ってみることをおすすめします。詳細を見る (363文字)
もっと見る- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/10/29
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
この式場このプランナーでなければ私たちの式は成功しません。
挙式会場の周りが水で囲まれていて非日常的な雰囲気。周りの民家や公道が見えないためガッカリしない。オルセーは広々とし、テーブルとテーブルの間の距離も新郎新婦が通れる幅があった。デザートビュッフェのスペースも広く、みんな歩きまわっていた。お花は最初の見積もりよりは値上がりしました。ゲストの方々からブーケ等綺麗と言ってもらったので満足しています。自分たちも自信をもっていました。予定通りゲストの方々から料理が美味しいと、たくさん言ってもらえました。グレードを下げても美味しい料理を出していただけるのが魅力だと思います。こんな料理が美味しい式場ないです。大通りが近くにあり、駐車場も完備されているため車で行きやすい。また、市営のバスも通っているためアクセスは良いと思う。プランナーさんは自分たちのペースに合わせて準備を手伝ってくれました。こちらの不手際も嫌な顔せず対応して頂きました。ありがとうございました。サプライズでプランナーさんにウエディングケーキを食べて頂きました。式場のスタッフのみなさんの協力で担当ではないプランナーさんを呼んで頂だいたり、当日まで秘密にして頂いて、サプライズ成功しました。ありがとうございました。料理は間違いないです。正直値段下げても大丈夫ですし、値段を上げても値段以上の内容になり、ゲストの方々は喜んでもらえると思います。詳細を見る (574文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/23
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
水上チャペルが素敵で料理も美味しくゲストに喜んで貰える式場
スワロフスキーが敷きつめられたバージンロードに水上に囲まれたチャペル会場はシンプルな感じですが窓が大きく緑も覗けてガーデンも利用した披露宴が楽しめる80名でも狭くなく広すぎない感じがとてもいいお花はやはり理想の感じにしたいと思うと少し高くなってらしまいました。アイテムフェアに行った際の特典で映像関係や引出物など様々な物が少し安くなりました料理が美味しいと有名で試食した時はとても美味しかった期間限定のメニューもあり実際にそちらのコースでお願いしたのですがみんなから美味しかったと好評でした!駅からも15分くらいで大通りのすぐ側なのでアクセスしやすく駐車場も広いので車での乗り入れも全然できるスタッフさんも親切でとても笑顔でプランナーさんも準備の時から私達以上に色々考えてくれ提案もしてくれとてもいいプランナーさんに出会えました!水上チャペルとスーパーデザートビュッフェがとても珍しくよかった!実際に結婚式を挙げてみてこの式場を選んでよかったと思える事ができゲストの皆様からもいい式だったし料理もとても美味しかったと言って貰えました!大満足です!詳細を見る (473文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/05/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
人生で最も幸せな日が実現できる場所
水上チャペルと8万個のスワロフスキーのバージンロードがとても魅力的。チャペル内にも自然光が入ってくるのでとっても綺麗です。白を貴重としたオルセーの会場はシャンデリアが苦手な私にはとっても良かったです。カジュアルすぎない結婚式が挙げたかったのでピッタリでした。ガーデンには緑が多くて、ソファは当日友人のフォトスポットになっていました。笑私たちはゲストに喜んでもらえる式にしたかったので、お料理やドリンクは下げませんでした。そして、高砂の装花のデザインや種類はこだわったのでお金をかけました。途中で挙式日を変更したので、割引の特典がなしになりました。ゲストテーブルの装花はお花よりもロウソクや水柱などを使ってボリュームを出して金額を押さえました。それでちょうどいいぐらいのボリュームとデザインだったので大満足でした。ペーパー類はすべて自分たちで作りました。今思えばその方が思い入れがあるので良かったです。プチギフトも自分で用意しました。正直ネットの方が全然安いです。最初の見積もりで何円引きではなく%で値引きしてもらいました。あとは半年に一度行ってるアイテムフェアに行くといろんな特典が受けられてお得だと思います。最高です!コース料理ってあまり食べないものも出てきて私はあまり好きではなかったですが、ミュゼの料理は見た目も素晴らしく、すべて美味しかったです。私の実家が食品関係なのですが、メニューの食材に実家のものを使ってくださり、追加でデザートでも使うなどの提案もして下さり、当日はとても好評でデザートはあっとゆうまになくなりました。こちらの希望に全力で答えて下さり有り難かったです。駅からは遠いです。送迎バスがあるので特に不便はありませんが、市内ではない新郎新婦の方は当日の行き帰りの心配さえ解消できれば問題ないかと思います。営業の方は話しやすいですが、遅れてきても笑っていてあまり好感は持てませんでした。けれど担当のウェディングプランナーさんはとっても良い方で、わがままを言っても全力で答えてくれて気持ちの上がり下がりが激しい準備期間はとても支えられました。結婚式当日の各スタッフさんの対応も参列者には好評でした。結婚式のプロなだけあり、当日はとてもスムーズでした。オプションですが、スーパーデザートビュッフェはとってもインスタ映えで好評でした。ガラッと雰囲気が変わるのも魅力です。新婦の手紙の前にバックストーリーを流したのですが、普通新郎から両親への手紙はないのであの演出はとても良かったと思います。会場全体が感動してくれてました。あとはやはりお料理とデザートに実家の食材を使ってもらえたことは嬉しかったです。親戚も喜んでくれました。結果としてはこんなに幸せな1日になったことに感動し、結婚式を挙げて良かったと思いました。強いて言えば事前の確認はとても大切です!費用を抑えたければ尚更!式場をおさえる前に着たいドレスのブランドの確認や具体的にどんな式にしたいのか、イメージを決めとくことも大切だと思いました。あとは持ち込みが可能なものと不可能なものになにがあるのか、曖昧にではなくしっかりとリストアップしてもらうことも大事です。後々知ると式場側に不信感を抱きかねません。人数や具体的なメンバーを決めておいた方が見積もりも現実的に出るので、焦らず安心して準備ができると思います。詳細を見る (1390文字)
費用明細4,064,739円(81名)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/05/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
きれいな挙式会場と美味しいご飯がある式場
挙式会場の外が水で囲われていてとても綺麗です。挙式会場の中はバージンロードがスワロフスキーのクリスタルでできていてかなりキラキラしています。会場は白ベースに木がたくさん使われていて雰囲気が良いです。結婚式に参加してきた中でもとても綺麗な会場だと感じました。白を基調とした会場と茶色を基調とした2つの会場があります。どちらの会場も窓が大きく、自然の光が入ってきて明るい雰囲気です。またその窓から外に出ることもできて、外のガーデンでグランピングができたり、ケーキカットができたりと、ほかの式場とは違った披露宴をすることができそうです。会場、料理、スタッフとトータルで考えてコストパフォーマンスはかなり高いと思います。料理の一部を試食しましたが、とても美味しかったです。ほかのところよりも料理は美味しいと思います。オススメです。立地は浜松駅からは遠いですが、駅からバスを手配できるので問題ないと思います。駐車場も十分準備されてるので車で来ることも便利です。スタッフの方が親身になって説明、相談を聞いてくださり、ちょっぴりの遊び心を持って対応してもらえます。楽しく式の準備を進められそうです。挙式会場と披露宴会場がとてもきれい。ほかではできない結婚式ができそうだと思った。控え室、化粧室も広く充実しています。挙式会場から披露宴会場まで階段がなく、バリアフリーな式場です。式にしてくれる方をおもてなししたいのであればオススメです。他の人とは違った式をあげたい人もオススメです。詳細を見る (633文字)



もっと見る- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/04/14
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
安心のスタッフ、最高の料理、素敵なチャペルとロールアイス
挙式会場は丸い挙式会場で、会場前の水の様子がすごく素敵です。新婦が水のある景観に一目惚れをしました!オルセーという会場は広くて100名参加を考えている参加者の人数が多いぼくたちも無理なく披露宴を行えそうです(^^)会場、料理などなど素敵なところが多いのにお見積もりはすごく良心的でした。料理長のkさんの料理は最高です!ブライダルフェアに6回参加しましたがダントツで1番です!駅からは10分?くらいですが、送迎バスなどもご好意でつけてくださらそうなので安心しました。支配人のoさんという方の人柄が素敵でした。強引でグイグイな感じだと引いてしまいますが、優しく慌てず教えてくださり、安心感100点でした。親族控室がすごく広いところが素敵でした。親族の参加が多いので、ワイワイガヤガヤした中ではなく、やったりしてもらいたいです。料理が美味しい!チャペルが神秘的!コストパフォーマンスを生かして新婚旅行も思いっきり楽しみたいっていうカップルにオススメです!デザートブッフェのロールアイスはぜひチェックを(^^)詳細を見る (451文字)




- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/05/08
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
素敵なスタッフ、神秘的なチャペル、美味しい料理!
挙式会場を見て、一目惚れしました。入り口で聴こえる水の流れる音に癒され、入った瞬間のバージンロードの輝きがとても素敵でした。とても広く、たくさんのゲストを招待する予定の私たちにはぴったりだと思いました。窓からもお庭が見え、開放感があるのもよかったです。いくつかの式場を見に行きましたが、雰囲気や対応、料理などを考えると最高のコストパフォーマンスです!何件か見学に行きましたが、一番美味しかったです。ぜひ、ゲストにも食べてほしい!と思いました。駅から少し離れているのが不安でしたが、バスが出るとのことで安心しました。市外から車で来る親戚も多いのですが、高速を下りてすぐなので、アクセスも悪くないと思いました。支配人のOさんのお人柄がとても素敵で、決め手の一つになりました。丁寧に式場のよさを伝えていただけてとても良かったです。親族控室がすごく広くてゆったりできます!ロールアイスという珍しいものがあります!料理にこだわりたい、ちょっといつもとは違う素敵な空間で式をあげたい方におススメです(^^)詳細を見る (447文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/04/29
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
チャペル・披露宴会場・料理が最高の結婚式場
チャペルの周りに水が流れていてとても綺麗です。床もスワロフスキーでキラキラしてて素敵です!大きい披露宴会場の方は白を基調としていて綺麗な雰囲気の会場でした。小さい方の会場は全体的にガーデンっぽい雰囲気で、よくある感じの式場の雰囲気とは違っていてこちらも良いと思いました!すごく綺麗な式場でサービスも充実しているのに金額はそこまで高くないのでとても良いと思います。試食会でお肉料理とお魚料理とデザートを頂きました。今まで参列した結婚式のどの料理より美味しかったです!浜松駅近くよりは不便さは感じますが、送迎バスがあるので問題ないです。担当の方がとても感じが良くてここなら安心して任せられると感じたのでミュゼに決めました!・チャペルが綺麗・式場全体が綺麗・スタッフの感じが良い・どんな結婚式にしたいか聞いてくれて柔軟に対応してくれる・親族控え室が広くて、2部屋あるところ2つの披露宴会場が違う雰囲気なので、どういう式にしたいかある程度イメージして行くと良いと思います。詳細を見る (432文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/04/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
スタッフ最高の式場
挙式会場の歩くところの床にキラキラがあり、女性が喜ぶ雰囲気になっている。外に行く扉の窓がかなり大きい。またウェルカムスペースが後からのサプライズスペースになるため良いと思います。まだ、予算は確定してないので、わかりませんが、そこまで高くなく、良いと思います。めちゃめちゃうまいです。浜松市内の式場を回りましたが、1番うまいと思います。駅から遠く、県外からの招待者を呼ぶのには適してないかもしれないが、駐車場もあり、そこまで不便さを感じない。かなり良い。ファアに参加した際に、困っていたら話し掛けてくれたり、プランナーも話しやすく良いと思います。デザートビュッフェを考えており、さらにグレードアップ版があるため、考えている人はぜひフェアに参加した方がいいと思います。挙式会場にキラキラが欲しい新婦には良い場所です。申し込み前には招待者に県外の者がいないか確認が必要です。また、親族控室も大きいので、そこも利点です。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/07/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
ゲストの人数(23件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 17% |
| 21〜40名 | 9% |
| 41〜60名 | 13% |
| 61〜80名 | 35% |
| 81名以上 | 26% |
ミュゼ 四ツ池の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(23件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 9% |
| 101〜200万円 | 4% |
| 201〜300万円 | 13% |
| 301〜400万円 | 30% |
| 401〜500万円 | 22% |
| 501〜600万円 | 17% |
| 601万円以上 | 4% |
ミュゼ 四ツ池の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 宴会場に窓がある
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ425人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1206土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催秋のBIG◆FESTA【来館8万円GIFT】全館開放&贅沢フレンチ試食
BIG◆FESTAフェア来館者限定【選べる秋の来館特典セット】Amazonギフト券など最大8万円のプレゼント全館開放!おもてなしを感じる4万円相当の贅沢試食×感動の水上チャペル体験×開放感溢れるガーデン見学♪

1122土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催1122~いい夫婦~連休限定【来館8万円GIFT】全館開放&贅沢試食会
いい夫婦の日*3連休限定フェア開催【選べる秋の来館特典セット】Amazonギフト券など最大8万円のプレゼント全館開放!おもてなしを感じる4万円相当の贅沢試食×感動の水上チャペル体験×開放感溢れるガーデン見学♪

1123日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催1122~いい夫婦~連休限定【来館8万円GIFT】全館開放&贅沢試食会
いい夫婦の日*3連休限定フェア開催【選べる秋の来館特典セット】Amazonギフト券など最大8万円のプレゼント全館開放!おもてなしを感じる4万円相当の贅沢試食×感動の水上チャペル体験×開放感溢れるガーデン見学♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
053-489-5885
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
◆組数限定◆最大8万円★1件目見学でAmazon1万円orグランピングペア宿泊チケット♪
【嬉しい来館特典】 Amazonギフトカード10000円分orグランピングペア宿泊チケット*さらに豪華4万円相当フルコース試食 ※1年以内の挙式・披露宴を実施される方限定
適用期間:2025/10/30 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | ミュゼ 四ツ池(ミュゼヨツイケ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒433-8123静岡県浜松市中央区幸3-5-8結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR浜松駅から車で約15分。 バス:浜松駅北口バスターミナル13番のりばより山の手・医大行き‘あいホール’下車。 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 浜松市 |
| 会場電話番号 | 053-489-5885 |
| 営業日時 | 11:00~19:00(平日) 11:00~19:00(土日祝) 火曜・水曜定休日(祝日除く) |
| 駐車場 | 無料 100台 |
| 送迎 | ありミュゼ四ツ池~浜松駅までのシャトルバスがございます。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | スワロフスキー8万粒が敷き詰められたバージンロードは、おふたりの華やかなスタートを祝福してくれます。自然の光や緑をたっぷり感じられる空間で、ご家族にとって忘れられない“感動の挙式”を。 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り3000坪の敷地に佇むプライベート溢れるガーデンでは、挙式後にゲストとドリンク&お食事を楽しんだり、写真スポットしての使用も人気!また、ガーデン挙式や花火演出などもお洒落花嫁から好評♪ |
| 二次会利用 | 利用可能二次会の特別プランをご用意しております。移動なく、ドレスやタキシードを着たまま二次会ができるのでおふたりも安心!音響設備やスクリーンなども完備! |
| おすすめ ポイント | 自然光が豊かに注ぎ、緑溢れる貸切パーティ会場で、おもてなしの1日を。ナチュラルからクール、可愛らしい雰囲気までおふたりらしいコーディネートが可能!ぜひお気軽にスタッフまでご相談ください♪
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギー対応、ご年齢に合わせたお子様料理のご用意あり。その他にも、ご年配の方にお肉を食べやすくカットなどなど、どんなことでもお気軽にご相談くださいませ。 |
| 事前試食 | 有り常時行っておりますフェアや相談会で、試食付フェアを開催中!ぜひ会場見学だけでなく実際にミュゼ四ツ池のお料理もご賞味してみてください。ご試食体験は無料です。詳しくはフェアページをご覧ください♪ |
| おすすめポイント | お箸でもお召し上がりいただける和モダンフレンチ!お料理はぜひブライダルフェアでご体験ください!おふたりのコンセプトに合わせたオリジナルデザートブッフェやなど様々なご希望に対応可能です。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある入り口から挙式&披露宴会場まで段差が一歩もなく完全バリアフリーなので、ご年配のゲストやお子様がいらっしゃっても安心してお過ごしいただけます。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり会場建物の正面に駐車場がございます。会場内全て、段差なく移動が可能です。資格取得スタッフ ゲストの方についてのご相談はお気軽にプランナーまでお申し付けくださいませ。おふたりやゲストにあわせて、丁寧に対応・サポートさせていただきます。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設浜松市内の提携宿泊施設をご紹介いたします。遠方ゲストの宿泊のサポートもご相談ください! | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


