
28ジャンルのランキングでTOP10入り
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 コストパフォーマンス評価2位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 料理評価2位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 総合ポイント3位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 披露宴会場の雰囲気3位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 挙式会場の雰囲気3位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 ロケーション評価3位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 スタッフ評価3位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 ゲストハウス3位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 ガーデンあり3位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 緑が見える宴会場4位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 デザートビュッフェが人気4位
- 静岡県 総合ポイント5位
- 静岡県 披露宴会場の雰囲気5位
- 静岡県 挙式会場の雰囲気5位
- 静岡県 コストパフォーマンス評価5位
- 静岡県 料理評価5位
- 静岡県 スタッフ評価5位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 クチコミ件数5位
- 静岡県 ゲストハウス5位
- 静岡県 ガーデンあり5位
- 静岡県 緑が見える宴会場5位
- 静岡県 デザートビュッフェが人気5位
- 静岡県 ロケーション評価6位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 ナチュラル6位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 お気に入り数7位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 窓がある宴会場7位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 チャペルに自然光が入る8位
- 静岡県 クチコミ件数9位
ミュゼ 四ツ池の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
最高の1日でした。
綺麗で空間も素晴らしかったです。あかるさもばっちりでした。色合いも綺麗で広さもかなりあり、120名いてもはいれました。とてもよかったです。ドレスはきたいものをきたのもあり、予想よりもあがってしまいました。特になし豪華でとてもおいしかったです。周りからの評判もかなりよかったです。駅からのバスもあって、駐車場もあり、行き帰りしやすいところでした。とてもすはらしかったです。わからないところもこまかく教えてくれて当日もあまり困ることがあらませんでした。プランナーさんもていねいに当日までサポートしてくれて助かりました。挙式をあげるチャペルが雰囲気もよくて最高でした。金額を想定よりも越すので大きく見てた方がいいです。詳細を見る (306文字)

費用明細6,281,430円(120名)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/09/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方が親切でとても最高の式になりました!
自分たちは暑くて使用しなかったが、ガーデンがありそこで挙式をあげることができるバージンロードに宝石が埋め込まれていて煌びやかで雰囲気がいい最大120人まで入れる広い空間窓を開けると緑が見えて雰囲気もいい花、料理、写真、引き出物など駅から式場まで離れているが、専用のバスを無料で2台つけてくれたから不自由しなかった担当者はいつも笑顔で2人をイメージした提案をしてくれた。打ち合わせや準備も夜遅くまで対応してくれてとてもありがたかったウェルカムスペースでのピンチョスの提供バスの送迎1番下のドリンクでも種類が豊富初回見積もりの際の食事、花、引き出物など最低ランクを一回見せてもらって平均どのくらいそこから上がるかを聞いた方が予算を考えやすい!詳細を見る (319文字)

- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/08/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
王道の結婚式をしたいならミュゼ四ツ池で間違いないと思う
バージンロードがキラキラと輝き、光が差し込む設計のおかげで、天候に左右されずチャペル全体が幻想的な雰囲気なのが良かったです。一目惚れしたこのチャペルは、他ではあまり見かけない独創的なデザインで、人とかぶらない私たちだけの挙式が叶いそうだと感じました。100人以上を呼ぶ予定なので、広い披露宴会場はマスト条件でした。そこの点でミュゼは100人は余裕で入るのでかなり良かったです。シンプルな色味の披露宴会場ですが、装飾次第でイメージを変えられるのがいい浜松駅からは到底歩けない距離なので若干のアクセスの悪さはあるかもですが、周りには車で来る人も多いのであまり気にならないかなと家にめちゃくちゃ近いのでありがたいですスタッフの方々は気さくで押し売りもなく、非常に好感度が高かったです。親族控室が非常に充実していて良かった新郎側、新婦側でそれぞれ部屋があるのが惹かれた式の内容をこだわりたいというカップルには非常におすすめです式場の景色やロケーションにこだわりたい人は他の方がいいと思います楽しく、他の人とかぶらない結婚式ならここ一択です詳細を見る (465文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2025/06/13
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の結婚式場!
チャペルが水に囲まれた構造でとても素敵でした。チャペル内も床にキラキラとスワロフスキーが敷き詰められたバージンロードで、花嫁ならきっとトキメキが止まらないと思います。ガーデンなどもあり、自然な感じを取り入れたい人にもぴったりでした。披露宴会場は2種類あり、モダンな色合いがとても好きなローマンの会場にしました。70名程度でやりましたが窮屈な感じもなく、むしろアットホーム感を出すことができたのでよかったです。見積もりに比べて値段が上がったのは着たいドレスにしたのと、料理をランクアップしたり会場のコーディネート料があったので上がったかなと思います。ペーパーアイテムを持ち込んだり、紹介特典で安くなったりしました!見学の際に試食した料理がとてもおいしく、コースも3種類程ありましたが、料理ごとでランクアップしたりすることもできたので、コースで組み合わせながら決めることができました。ドリンクもコースがありますが、お酒の種類もノンアルコールの種類も豊富でよかったです。デザートビュッフェに追加して大好きなカレービュッフェもやりましたが、内容もシェフがスパイスカレーを3種類ほどこだわって作っていただきゲストからも大好評でした。お店で出せれるレベルでした。駅から離れてはいますが、式場からバスを出してくれるためむしろ歩く距離が少なく感じたとゲストから言っていただきました。駐車場も広く、車で来る方がいても安心でした。プランナーさんとの打ち合わせは、最初は緊張していましたが打ち合わせの中でやりたいことをお互い話し合ううちに次の打ち合わせが楽しみに感じるようになりました。自分たちでは思いつかないような、ワクワクするプランを提案してくれます!たくさんやりたいことを伝えてしまいましたが、できる限りやり切れるように協力していただき本当に感謝です。当日の介添え人、メイクスタッフは直前まで不安な動作なども一緒に練習してくれ、司会者、カメラマンも雰囲気がとても良く、とても楽しい結婚式を作っていただきました。結婚式のテーマややりたいことを伝えていく中で、自分たちでは思いつかないような素敵なアイデアをたくさん用意してくれました。ちょっと違うなって思った時もその気持ちをしっかりと受け止めてくれ、お互いが一番良いと思えるまで時間をかけて一緒に考えてくれることがありがたかったです!かなり無理なこともお願いしましたが、できる限り理想の結婚式にしてくれようと頑張っていただきました!次の打ち合わせまでにやってきて欲しいことも教えてくれたこともとても助かりました。ゲストからもこんな結婚式は初めてで楽しかったと言ってもらえる式になり、私たちもとても楽しめました!私たちは式の半年前ぐらいから準備を始めました。最初は漠然としたイメージしかなく不安かもしれませんが、やりたいことを箇条書きでもいいのでまとめておくとやりたい結婚式に繋がることができるかもしれません。インスタなどでたくさん情報があってやりたいこともたくさん出てきて、自作で頑張る花嫁さんたちも多いと思いますが、とても大変なので、時にはプロのプランナーさん達に頼ってもいいと思います!準備期間も含め楽しめると良いなあと思います!詳細を見る (1332文字)
費用明細3,644,212円(72名)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/09/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
全てにおいて完璧な会場
白いチャペル・自然が見えるチャペル、教会等は参加したことがあったのですが、ミュゼ四ツ池のようなチャペルは初めてでした。水に浮かぶチャペルとても感動しました。人数が多い結婚式でしたが、すごくゆとりがある披露宴会場でした。白基調な会場で清潔感がありました。みんな口をそろえて、今までの結婚式の中で一番美味しかったと言っていました!送迎バスがついていて安心でした。どのスタッフさんもホスピタリティがあって、楽しい方ばかりでした。全員で結婚式を創り上げている感が伝わりました。プランナーさんがすごく一生懸命サポートしてくれると聞いていたので、ミュゼ四ツ池の評判が良い理由がよく分かりました!今まで参加したことないようなハードと内容。1回はミュゼ四ツ池の結婚式に参加してほしい。すべての満足度が高い結婚式場。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/12/06
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
美味しい料理と素敵なスタッフ!最高の1日が叶う式場♡
自然光が入る明るい空間でした。ナチュラルな雰囲気でした。車椅子も対応していただけました。木目調のナチュラルで暖かい雰囲気で落ち着く空間でした。大きな窓から緑を見ることができ、個人的にとても好みでした。70名入っても窮屈さを感じることなくアットホームな披露宴に向いている会場だと感じました。電車や新幹線の利用者は送迎バスの利用が便利です。無料駐車場も広く、安心してゲストを迎えることができました。ウェルカムスペースでは、ゲームやウェルカムドリンク、マジックを披露してくださるスタッフがいてゲストは挙式前から楽しむことができたようでとてもありがたいサービスでした。基本的に持ち込み料がかからないので、オリジナルでペーパーグッズなど用意したい方は早めに準備を進めると後々スムーズにプランナーさんと打ち合わせできると思います。詳細を見る (359文字)


- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
夢のガーデン挙式ができました
ガーデン挙式をしました。ゲストが80名ほどいましたが全員座れるくらいの広さがあります。緑に囲まれていて海外風の挙式ができました。披露宴会場は大きい会場と小さい会場と2つあります。80名くらいだと大きい会場でないと狭く感じると思います。大きい会場は全体的に白い空間でどんなイメージにも合いそうでした。小さい会場はダークブラウンの空間で落ち着いた雰囲気の披露宴に合いそうでした。駅からは遠いですが、送迎バスの用意があるので大丈夫かと思います。車で来る方も駐車場が広いので特に問題ないと思います。みなさんいつも笑顔で対応してくださり、本番はもちろん、打ち合わせから楽しく進めて来れました。ガーデン挙式をしたい方はおすすめです。生演奏の方もいてアットホームな挙式が出来ると思います。会場が広いのでバイクをオブジェとして飾ることが出来ました。ウェディングケーキ、ドレス、会場の雰囲気、ブーケ、ウェルカムスペースなど、イメージの写真を見せると話がスムーズに進むと思います。当日はゲストが多いほどみんなと話す時間や写真を撮る時間が減るので、人数によっては一緒に写真を撮れないゲストの方も出てきます。詳細を見る (492文字)
費用明細4,160,243円(79名)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/12
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
素敵なスタッフと良い式を作れました!
バージンロードがきらきらしていて、他にない印象です。オルセーは白っぽい色で統一されており、どんな装花やテーブルクロスを選んでも邪魔しない色味になっています。80名近い披露宴でしたが、狭さは感じませんでした。・ドレスはやはり1着30万円以上かかり、値上がりしました。・装花も思っていたより高く、値上がりしました。ブーケ・フラワーシャワー・ペーパーアイテム・引き出物袋を持ち込むことで値下げになりました。また、メインバックの風船なども持ち込みました。デザートのピーチメルバが美味しかったです!お肉やお魚料理もおいしく、料理ランキングで県内1位を撮り続けているのも納得でした。浜松駅から車で20-30分かかりますが、バスを出してもらったのでゲストの移動は問題ありませんでした。プランナーさんは、夜遅い時間の打合せにも根気強く付き合ってくださり、楽しく式を作り上げることができました。料理のおいしさとスタッフの方々の人の良さです!この式場に限らずですが、ゲストへの手紙やdiyなどは計画的にやることをおすすめします!詳細を見る (454文字)


- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/06/18
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
親族のみでも満足
自然光や反射光を生かした明るい感じのチャペルでした。チャペル外周部はガラス張り、その外に水面張りで中から見ても綺麗な雰囲気でした。木目調を主としたナチュラルテイストな披露宴会場でした。ガーデンにも出ることのできる構造なので、披露宴の途中でガーデンも解放して、雰囲気を変えることができました。ドレスチェンジをしなくとも、雰囲気を変えれる点はとても良かったです。車での来場者が多かったので、駐車場が場内にあり良かったです。県外からの来場者もいましたが、三方原インターからの距離も近く◎担当者さんの連絡がまめだったので、不安になることがありませんでした。特にこだわりもなく打合せをスタートしてしまいましたが、担当者さんが自分達の性格や好みをよく理解してくださり、色々と提案いただきました。具体的なイメージがなくとも問題ないと思います。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/31
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名
-

- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
全てにおいて最高の式場です
披露宴会場はとても広い為、100人を超えるゲストにも対応できる。また、壁が白を基調としている為、どんなウェディングにも合わせることができるので良いと思った。料理やドレス、フェザーシャワーはお金がかかっても良いと割り切って考えました。ゲストのホテル代や交通費は招待状を送る前に決めておけば良かったです。ペーパーアイテムやプチギフト、造花のブーケ、造花のフラワーシャワーにすることで、費用を抑えました。料理もとても美味しく、ゲストからも喜んでもらえました。デザートビュッフェでキャラクターっぽいものもお願いしたのですが、とても喜んでもらえました。式場までは駅から近くはないものの、駅から送迎バスが出るので、問題なし。駐車場もとても広い為、車でくるゲストがいても安心です。スタッフ、プランナーさん共にとても親身になってくれる。一緒に良い式を作り上げていくという思いがとても強いので、安心して任せられました。グループ内だと、挙式会場と披露宴会場を移動することが可能。持ち込みアイテムは作成のことなども考えて、費用と自分たちの時間のバランスを見て決めたほうが良いです。費用を抑えようとたくさん持ち込みにしてしまうと、準備がものすごく大変です。あと、招待状を出す前に交通費や宿泊費の負担を決めておいたほうがよさそうです。招待状にもその旨を書くことで、ゲストが安心して参加できます。当日は本当にあっという間です。緊張することもあると思いますが、楽しむことが一番だと思います!!詳細を見る (631文字)



もっと見る- 訪問 2024/05
- 投稿 2025/04/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ホスピタリティに溢れた式場です!
私たちは神社挙式だったためチャペルはファミリーミートで使用させてもらいました。チャペルの中は床までキラキラしていてとても綺麗です。水上に浮かんでいるような作りになっています。すごく広いイメージはなく割りかしコンパクトです。披露宴会場は大小二つあり、ローマンという小さい方の部屋を利用しました。ブラウンを基調としたお部屋でカジュアルにもゴージャスにも使えるような雰囲気です。ガーデンも使用出来るのでケーキ入刀はガーデンで行うことが出来ました。大きい会場の方は浅いプールもあり、下見に行った際は釣りのゲームを楽しめるコーナーが作られていて面白そうでした。ガーデンウェディングを検討されている方にはとてもおすすめです。最初の見積もりは最低限の金額に設定されているので全ての項目を平均にしてもらいました。そこから値上がりしたところはドレスでプラス5万円くらいです。許容範囲内の値上がりだったので安心しました。少人数婚にしたのでプロ司会者を頼まなかった分金額はかかりませんでした。ただ進行として会場の方に司会を頼みましたがとても楽しく司会をして頂けたので大変満足しています。長いテーブルを置いて新郎新婦もその中に入ったので高砂代はかかりませんでした。少人数婚であればそういった工夫もできると思います。ペーパーアイテムですが、席札は自分たちで手作りして安く抑えることが出来ました。料理のメニュー表や席次表は会場にお願いしたのでその費用もかからず金額を抑えることが出来ました。ものすごくおいしかったです!!別の式場も下見へ行きましたが料理の美味しさでここの式場に決めました。行った後に分かりましたが県内の料理のランキングで何年も1位を取っていてとても納得しました。20名ほどの少人数婚をしたのですが、メインを2種類用意してゲストに選んでもらったりとオリジナリティのある料理を提供することが出来ました。パンの代わりにピザを用意してもらい、お支度中にゲストに盛り付けしてもらったりなどゲストを待たせない工夫もされていました。焼き上がりのピザもとても美味しく、ゲストから大変好評でした。料理は間違いなく美味しいのでゲストに1番喜んでもらえるポイントだと思いました。駅からは車で15分ほど離れています。近くまでバスもありますが、本数に限りがあるのでゲストにはタクシーかシャトルバスが必須になります。駐車場は多くあるので車でくるゲストは安心して来ることができると思います。スタッフの方皆優しく丁寧に対応していただけます。不安なことや心配なことは事前に相談出来ました。lineでやり取りが出来るので写真を送ったりとイメージも伝えやすいです。少人数婚ということで最初はどのような披露宴になるのか想像がつきませんでしたが、今までの同じ規模で結婚式を挙げられた方のお話を教えていただけたりしたのでイメージはしやすかったです。ケーキはチョコの生ケーキが良かったのですが、イミテーションケーキの方が予算的にはお安くとても悩みましたが、プランナーさんからこのサイズならこの金額で出来ます等具代的に答えていただけたことで希望通りのケーキにすることができました。お花もどのくらいの量でいくらくらいになるかわからなかったため相談したら写真付きでおいくらくらいになる等分かりやすく資料をいただくことが出来ました。誠実に丁寧に対応して頂いたのでとても感謝しています。衣装について衣装展が会場の真横にあるため会場との連携が取れています。和装もドレスもあり、種類が豊富です。またおいてあるドレスもセンスが良いものばかりです。専属のスタイリストの方がついてくれて心配なことや知りたいことなど丁寧に教えてもらえます。好みのドレスの写真を何枚か送ったりしたことでスタイリストさんに自分好みのドレスを紹介してもらうことが出来ました。ヘアメイクについて自分の好きなイメージの写真をヘアメイクさんにお見せしたらわかっていただけて大満足の仕上がりになりました。アイシャドウや口紅など何種類も用意していただけてどれも好みの色味ばかりで驚きました。お話しもしやすくとても楽しくお支度の時間を過ごすことが出来ました。スタッフの方がみな優しくユーモアに溢れた方ばかりなので下見から当日までずっと楽しく過ごすことが出来ました。お世話になった方たちに当日声をかけてもらえたこと、一緒に写真が撮れたことすごく嬉しかったです。その雰囲気の中披露宴を行えたのでゲストの方からも会場の雰囲気がすごく良かったと後日お褒めの言葉をもらえました。youtubeやインスタ、ピンタレストを使ってどのような結婚式にしたいかイメージを膨らませることが大事だと思います。そのイメージをプランナーさんに伝えたらどんどん形になっていくと思います。それと、こだわりたいポイントと必要のないポイントを決めておけば費用もカットすることが出来ると思います。事前に情報を集めておけば最低限の金額に設定されている初期見積もりとのギャップを埋めることが出来るのでおすすめです。詳細を見る (2079文字)



もっと見る費用明細1,710,060円(18名)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/06
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
オリジナリティ溢れる式を挙げたいならオススメ
挙式会場のデザインが素敵で、水面に反射した光が綺麗です。中も茶色を基調としたナチュラルな雰囲気で素敵でした。挙式会場がとても気に入ったのでこちらにしました。披露宴会場は広いし、ガーデンも出れます。天井も高いので広々していて開放感があります。とても広いので大人数でも対応できると思います。•写真のカメラマンとビデオカメラマンが持ち込み禁止で、プランから選ぶ感じだったので自由がなく高額でした。•友達に撮ってもらいましたが「邪魔だ」とカメラマンに言われたそうで悲しかったです。•引き出物を持ち込みにしたので、その分だいぶ抑えられました。•ペーパーレスにこだわり、現金も事前振り込みやpaypay、招待状もネット、座席表も公式ラインで配信し、ペーパー代はかかりませんでした。一番良いコースにしました。参列者に大好評でして、とても美味しかったです。アレルギーがある参列者には別の美味しいものに代えてくれます。駅からのアクセスは良くないです。広大な敷地の為、仕方ないと思います。その代わり駐車場があり、シャトルバスも手配してくれます。スタッフは良い人に当たれば一生懸命やってくれるので、オリジナルが強い結婚式など対応してくれます。営業さんの対応が素晴らしかった。•会場がとても雰囲気良いです。また料理も美味しく、衣装も併設のドレスショップで選べるので楽です。•結婚式の準備を具体的にどう取り組めばいいか分からないと思いますので、スタッフに積極的に質問した方がスムーズだと思います。質問しないと基本教えてくれないので。詳細を見る (653文字)



もっと見る- 訪問 2024/04
- 投稿 2025/06/20
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフがみんな優しい!チャペルが綺麗で夢のような空間!
水に浮かぶチャペルが特徴的です。バージンロードは足元がキラキラ輝いていて、緑と光に包まれています。定番の教会とは違う雰囲気で、ドレス映えを意識したチャペルだと思います。二つの会場があるうちの、ウッド調のモダンな雰囲気のローマンの部屋を選びました。41人の招待客を招き8卓テーブルの中披露宴を行いました。広すぎず、狭すぎない41人の披露宴にピッタリなお部屋でした。また、ウッド調の披露宴に合わせオレンジ系の装花を準備していただきイメージ通り素敵な会場となりました。特になし。少しでも節約しようとペーパーアイテムを中心に持ち込みをしました。ブーケ、ブートニア、両親への花束も別店舗で用意することで経費削減になりました。前菜、スープ、お魚、お肉料理のフルコースでお料理はゲストの方々にもすごく美味しかったと高評価でした。デザートはブュッフェ形式に行い、皆様喜ばれていました。最寄りの駅が少ないため、自家用車できていただく方が多かったです。駐車場が広くあります。浜松駅からミュゼ四ツ池までのシャトルバスも出ていました。往復で運送しています。スタッフの方々はとても丁寧に準備から当日まで担当してくださいました。親身になって準備に関わってくださり、とてもありがたかったです。笑顔で優しいスタッフばかりです。新郎新婦のお着替えの際に式場からマジシャンなどを用意してくださり、ゲストの皆様が飽きない工夫をしてくださいました。式前日に中座の時にこのエピソードを話して欲しいと突然無理を言ったにも関わらず、プランナーさんをはじめ司会者の方が迅速な対応をしてくださいました。また当日雲行きが怪しかったため、急遽流れを変更し臨機応変にスムーズに進行してくださり、とても助かりました。ペーパーアイテムを自分で作ることでよりオリジナリティの出る結婚式になると思います。自分で用意することで準備に負担はかかると思いますが、悔いはありません!披露宴では、余興や友人によるスピーチをなくし、家族や友達との時間を大切に歓談などの時間多く作ることで写真もたくさん撮れましたし、ゲストの皆様とのコミュニケーションもたくさん取れたのでよかったです。当日は特に花嫁は朝の準備が早く(午前中、午後過ぎからの挙式の場合)式中はドレスでお腹が締め付けられ披露宴中なかなか食事が取れなかったため、ウイダーゼリーなどの簡単な食事が取れる物を準備の時に持って行くと良いと思います。詳細を見る (1012文字)



- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/27
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
みんなが笑顔で、夢が詰まった最高の結婚式!
チャペルが円形で水に囲まれていて他の式場とは違った作りになってます。バージンロードにはスワロフスキーが散りばめられていてキラキラしています。水と緑の優しい雰囲気と、床のキラキラがとても綺麗で気に入りました。オルセーは100何くらい入れて、白ベースの会場です。白いので何色でも合わせやすく自分好みの雰囲気に変えることができると思います。ホワイエやガーデンもあるので、広々使えます。テーマに合わせて、会場の装飾を追加したりしました。装花も会場の雰囲気に合うようにしました。持ち込みですが、ゲストへの景品も多めにしたのでその分は金額がかかりました。ペーパーアイテムを持ち込みしたり、ウェルカムスペースで使うものを手作りしました。どの料理もおいしかったです。式の最中はなかなか食べれませんが、終わってから提供してくれます。デザートビュッフェも好評で、みんなたくさん食べて喜んでくれました。駅から離れているのですが、駅から式場まで送迎バスがあるので電車や新幹線の人でも困らないと思います。駐車場もあります。とても親切で、テーマに合わせて色々提案してくれました。また、プランナーさんが作れるものは式場のほうで準備してくれたりしました。式の最後にはプランナーからのサプライズがあってとても感動しました。嬉しかったです。ディズニーをテーマにしたのですが、スタッフがカチューシャをつけてくれたり、声かけもパーク内にいるかのような声かけをしてくれました。ゲストからも本当にディズニーにいるような雰囲気でとても楽しかったと言ってもらえました。また、バブルシャワーをやってもらったのですが、とても綺麗で写真にもしっかり映っていて、やってよかったと思いました。デザートビュッフェも、ゲストと話をしながら食べることができたのでとてもよかったです。ネットで頼むものは早めに準備した方がいいです。ギリギリになると、間に合わなくなる心配や特急便などにしなくてはいけなくなり、その分お金もかかります。余興やスピーチはなしにして、ゲスト全員が参加できるイベントをいくつかやりました。ゲストと過ごす時間も増えたのでよかったと思います。詳細を見る (897文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
料理が美味しい
バージンロードにスワロフスキーが敷き詰められていてよりドレスが綺麗に見えました。他にはない素敵なチャペルでした。ブラウンを基調としたアットホームな雰囲気の会場会場を一面に囲むガーデンからは自然光と緑が降り注ぐあたたかい空間アルバム、グレードアップ料理、グレードアップ引き出物ドレスタキシード装花どれもとても美味しかったです。サービススタッフさんが一つ一つ丁寧に説明してくださったので、よりお料理を楽しめました。駅から車で行ける範囲でした。駐車場もしっかり用意されていました。ペーパーアイテムの持ち込み料がかからないのが良かったです。また、無理に色々と勧めてくることはなく、なるべく費用を抑えたい私達に寄り添ったご提案をしていただきました。プランナーさん、式場のスタッフさん、ヘアメイクさん、アテンドさん全てのスタッフさんが丁寧に私に寄り添ってご対応してくださり、とても感謝しております。参列してくれた方々も、どのスタッフさんに声をかけても気持ちの良いご対応だったと聞いております。料理準備は余裕を待ってスケジュールした方がいい詳細を見る (463文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
チャペルが素敵でお料理が美味しい
バージンロードが綺麗で、チャペルの外観も素敵でした。ローマンという会場で、茶色ベースで落ち着いた雰囲気でした。家族挙式でもちょうどいいぐらいの大きさでした。こだわったお料理、生花の飾るボリュームをアップさせたところ見学後すぐの契約で割引特典があったお料理にはこだわっていたため、三ヶ日みかんジュースを提供して頂いたり、三ヶ日牛やひつまぶし、オマール海老、デザートビュッフェ等のリクエストも叶えていただきました。4月で駐車場には桜が咲いており、綺麗でした。アクセスにはタクシーや車が必要ですが、タクシー券の用意や送迎サービスがあるので、アクセスには困りませんでした。スタッフさんは優しくて、どなたも素敵な方でした。lineでのやりとりや、日程調整もしてくださいました。こだわりをできる限り叶えてくれる階段が少ないスタッフさんが優しいシェフのお料理へのこだわりこだわりたいことは妥協しない方が満足できる式になる詳細を見る (403文字)



もっと見る費用明細2,853,897円(19名)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
かわいいガーデン挙式
ガーデン挙式ができるという事で選びました。緑があって海外にいるような雰囲気で素敵です。十分な広さの会場です。お花や飾りは、もともとあるものでお願いした為、茶色ベースの落ち着いた雰囲気になりました食事のランクをあげたのと、ウェディングケーキを追加したので、そのぶん値段が上がりました。他は上がっていません。ゲストの人数が減ったので、そのぶん必然的に費用が安くなりました。新郎の靴やシャツなどは持ち込みした為、安くなりました。またキャンペーンの割引なども使えました。コース料理品数多めの前菜に、メインはフォアグラののったステーキでした駅から少し遠く、町の中心から離れるのが少し難点です。県外から来られる招待客にはタクシー必須だと思います。みなさん、親切で優しいです。案内も丁寧にして下さいます。ガーデン挙式は日本ではまたまだ無いので、ガーデン挙式に憧れるならおすすめです。生演奏も、カントリーミュージックを演奏してくれて良い雰囲気になりました。お客様の控え室もキレイで、お客様用の着替える場所なども充実していてよかったですあっという間に当日を迎えるので、早めに準備する事をおすすめします。また希望の挙式日をおさえれないこともあるので、早めの見学をおすすめします。詳細を見る (529文字)


費用明細568,040円(3名)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/09/10
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
料理がとても美味しく、チャペルが綺麗です
水の上にチャペルが浮いているような会場です。自然光も入ってきますし、バージンロードもキラキラしており、とても綺麗です!ローマンで行いましたが、落ち着いた色合いの会場で雰囲気よく行えました。ドレスや会場装花花嫁のアクセサリーは持ち込みで値下がりしました。また会場特典などしてくれました。前菜からデザートまで全て美味しかったです。ウエディングケーキも自分たちの要望を叶えてくれました!駐車場も完備されており、駅まで送迎のバスも用意してくれます。プランニングから結婚式中のサポートまで親切に行ってくれます。スタッフの皆さんはとても明るく、優しいです。料理がとても美味しいです!チャペルがとても綺麗です!分からないことがあれば、スタッフの人が親切に教えてくれます。スタッフに相談をたくさんするのがいいと思います。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
人生最高の瞬間を更新しました。
水面に浮かぶような出で立ちと白を基調とした外観がとっても素敵でした。今回約60名での挙式となりましたが、一体感のある席の広さで、ゲストの顔も見渡せたのが印象的です。ウッドデザインを基調として、モダンな雰囲気がよかったです。全体的な奥行き感もありつつ、窓の開口部が広いので、自然光が取り入れやすくなっていました。装花に関しては、少し上がりました。食事にはお金をかけて、相談にも乗って頂きました。引出物、引菓子は金額を抑えることができました。送迎のサービスは嬉しかったです。席札など自作のものは費用を少なくすることができました。いくつもの賞を獲るのも納得の料理を提供頂きました。美味しくて楽しくて、ゲストからの評判もとても良かったです。駐車場はたくさんありました。環境音はそこまで感じることはありませんでした。とても丁寧なプランナーさんに出会えたのが嬉しい点です。他のスタッフの皆様からも、チームとして一体感のあるサービス、おもてなし精神をとても強く感じました。スタッフの皆様が、チーム全体でおもてなししようという姿勢がとても素晴らしいです。プランナーさんが中心となって、一体感がある状態で式に臨めたので、安心感がありました。食事については、自分たちが食べて、ゲストが食べて、本当に評判が良かったのもおすすめポイントです。準備段階では、金額やスケジュール、手作りの持ち込み品の工程管理やコストや買い出しなど、想像以上に決めることと、思い切りが必要になります。お二人で話し合うことを中心にしながら、時には友人先輩を頼ることも大事だと思います。お仕事などで忙しい中、時間をたくさんかけていくことになると思います。相手への言いっぱなし、分かっているだろうという先入観をもつのはいけません。lineやスケジュールアプリでリマインドしたり、分かっていることでもしっかりと言葉に出す、メモなどで見える化させることが重要です。当日はあっという間に時間が過ぎています。深呼吸をして、ゲストのみなさんと全力で楽しんでください。写真や動画も撮ってもらうよう声掛けをしたり、後で共有できるようにsnsで繋げておくことも大切です。詳細を見る (901文字)



もっと見る費用明細3,679,335円(60名)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/06/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
オンリーワン演出を提案してくれる式場!!
円形で水に囲まれており自然光も入り明るく綺麗な雰囲気に包まれていた。バージンロードにはスワロフスキーが敷かれており特別感を感じた。披露宴会場に加え、ガーデンやホワイエも利用し広いスペースで過ごすことが出来た。100名近い参列者でも特に狭さは感じなかった。ゲストの方たちとも写真や動画など思い出を残す事ができるスペースが多い。写真を見返した時に綺麗に映る。駐車場完備。車で来られる方にも安心して停められるスペースがある。浜松駅からの送迎バスサービスにより遠方から来られる方にも配慮がされている。笑顔が素敵。一緒に1から結婚式を考えてくれた。打ち合わせに行くのが楽しみだった。lineでも細かく対応してくださり本当に助かった。ベビーベッドを貸して頂き、小さいお子さんがいる家庭に配慮をしてくれた。控え室が広かった。挙式披露宴からそのまま式場で二次会をすることが出来たこと。料理が美味しい。準備はお互いに協力しあってやる。体調には気をつける。詳細を見る (418文字)



費用明細4,701,191円(100名)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
水上のチャペルが素敵
水上のチャペルがとても素敵で、100人くらい参列できた雰囲気がとっても可愛らしかったです100人くらい収容の大きな披露宴会場でした。料理もビュッフェスタイルにしてみんなとてもら喜んでいました。白ベージュ系で好みでした駅までは少し距離がありましたが、バスの手配もあったので助かりました。往復でお願いしました挙式までに半年と期間が短い中で、演出など一緒に案をだしてくれたプランナーさんに助けられました。こだわりがたくさん詰まった式にすることができましたプランナーさんとたくさん打ち合わせしていくことで自分たちらしい結婚式にすることができると感じました。持ち込みが可能なら、その分だけコストをおさえることができました。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
やりたいことを叶えられる式場
とても明るい雰囲気で綺麗な会場でした。水上に浮かぶチャペルのバージンロードがとっても素敵で他の式場にはない魅力を感じました。床に埋め込まれたスワロフスキーがとっても綺麗でした。木目調の会場と白を基調とした会場と、2つの披露宴会場がありました。どちらもガーデンに直結しており、とても開放的な空間で雰囲気もとても素敵でした。会場も広々としており、ゲストの人数に合わせて会場を選べるところがよいと思いました!たくさん特典をつけてくださったので大幅に予算を超えることはありませんでした。ペーパーアイテム等持ち込めば予算削減できると思いました。どの式場よりもダントツにおいしかったです。メインの料理はもちろんですが、ピーチメルバという食後のデザートがとてもおいしかったです。料理長の方も出てきてくださり、とても料理に愛のこもった親切な式場だと思いました。駅からは少し離れていますが、送迎バスがあるとのことで安心しました。優しいスタッフさんが多く、おもてなしがとにかくすごかったです!小さな花束をくださったり、実際にロビーでドリンクサービスをしていただいたり、当日のイメージがわきました。担当してくださったスタッフの方も、とても親切で優しく話しやすくて、とても気さくな方ですぐに打ち解けることができました。いろいろなブッフェプランがあり、やりたいことを叶えてくれる式場だと思いました。わたしはガーデンの演出をしたかったので、チャペルの裏や披露宴会場の横にガーデンがついているのは、とても魅力に感じました!あとはチャペルがとても綺麗で感動するのでお勧めしたいポイントです!見積書は多めに見積もって出してもらうと良いと思いました!詳細を見る (707文字)

- 訪問 2024/01
- 投稿 2025/02/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
バージンロードが華やかでスタッフさんが親身になってくれる!
バージンロードが綺麗で華やかでした。そとには水辺があり浮かんでいるような雰囲気でした。会場も広すぎず、狭すぎず、参列者も少なくても、多くても良いなと思いました。会場は外なので天気が良いと日がさして明るい印象でした。ガーデンにも出れるので参列者の方はそこで待ってもらったり写真撮影にも映えて、良いなと思いました。2会場見せていただきました。ちょうど結婚式の準備がされていましたが、緑っぽい雰囲気と、茶色っぽい雰囲気でした。1部屋は広めでもう一部屋は少人数でも利用可能な大きさでした。カジュアルな雰囲気でした。挙式のみプランがあり、予算内であった。肉料理も魚料理もとても美味しかった。スイーツも印象的駅からは遠い妊娠中であったがとても気遣ってくれたチャペルのバージンロードが気に入り即決した。ガーデンもとても綺麗なためカジュアルな雰囲気が好きな方にはとても良い詳細を見る (378文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/04/21
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホームでゲストとの距離が近い式場
チャペルが水に浮かんでるようで、バージンロードがクリスタルでウェディングドレスが綺麗に映える木のあったかい温もりが感じられる広すぎずにアットホームな式にぴったりの会場だと思ったブーケ、ブートニアドリンクメニュー交渉してシーズン特典をつけていただいたペーパーアイテムや動画作成は持ち込みや自作で節約した牛フィレ肉、デザートのムースフロマージュとカシスソルベがすごく美味しかったドリンクメニューはクリームソーダがゲストの間でも人気だった浜松駅からの送迎バスあり駐車場も完備されている打ち合わせはこちらの予定、準備状況、体調に柔軟に対応してくださりオンラインでも対応してもらった笑顔でいつも明るく打ち合わせを進めることができた私たち2人だけでは思いつかなかった楽しい企画を提案してくださった新郎新婦、ゲストがリラックスできるアットホームな雰囲気のチャペルや披露宴会場見学の際に案内していただいたスタッフの人柄や、リラックスしながらも感謝を伝えられる式にしたいという2人の希望が叶えられることが一番の決め手になった詳細を見る (453文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
親身に寄り添いオリジナリティのある式に
入った途端に視界に入る、挙式会場以外の場所とは一転して厳かな雰囲気漂う水上にそびえ立つチャペル。そして隣接した緑と自然の風。それらを目にした瞬間、実際の広さより遥か広大だと錯覚するような解放感を全身に感じました。行ったのは陽が落ちてからなので、ライトアップもあり幻想的な雰囲気を醸し出して素敵でした。風に揺蕩う水の上を少し緊張しながら進みますと、その先には珍しい円柱状のチャペルがあります。壁がまるでパイプオルガンのように細く組まれ、木の温もりを感じるシンプルながらも背の伸びる空気感です。披露宴会場は2つあります。白と金を基調とした豪華寄りなものと、木の温かみを基調としたナチュラルなものです。白い方が少し大きめでしょうか。私は雰囲気と直感で白い方が気になりました。どちらの会場も、座席のあるエリアと空きエリアで一部屋ずつ取ってあり(壁はありません。部屋というのは例えです。)、空きエリアの方はスタッフの方々が来賓をもてなす為に様々な催しを行ったりドリンクバーとして使われるようです。新郎新婦が2人であるのに対して来賓は何十人。当然同時に会話することなど不可能です。そんな時に暇を持て余すことがないように考えられたこのもてなしのスタイルに、私は深い感銘を受けました。もちろんそういったことをされたくない方にはしないように指定することも可能です。詳しい内容はサービスの欄にて。おおよその予算と近かったので候補に入れていました。シーズン割引もあり見積もり額も大体予想通り、いえ決めたらもっと安くなると言われたので印象は良かったです。本番のコースとしては三段階ほど選べるようです。見学の際、他の会場では試食として出されるものは少しづつほぼワンプレートに盛り合わせだったのが、こちらでは本番さながらにひと皿ひと皿盛られ、その視覚的驚きと味覚的感動に心と胃を掴まれました。流石にフルコースではないものの、肉と魚や、デザート2種をしっかりワンプレートずつで新郎新婦でシェアするスタイルは、こんなにいいんですか!?と驚かされっぱなしでした。デザートにはチョコペンでメッセージまで書かれていました。浜松市内はバスが通っており、こちらの会場もバスで最寄りまで行けます。下見から本番まで何度も足を運ぶことになる場所ですから、自分達が行きやすい手段が望ましいかと思われます。周辺は木で覆われており、道路から少し離れた奥に建物があるので気にならず、静かでした。皆さま優しく丁寧。常に良い雰囲気で落ち着いてくつろげる空間が作られています。私は人見知りする方ですが、メインの説明担当の方も、ドリンクを持ってきてくださった方も、試食の時説明して下さった方も、安心して話すことができました。会場の設備の欄で触れたもてなしのサービスですが、空きエリアでミニゲームをクリアするとドリンクチケットが貰え、オリジナルカクテル(ノンアル)が別で飲めるそうです。試食の時はこのカクテルもいただいたのですが、大変飲みやすく美味しかったと共に、面白いことを考えるなここはと好感度が上がりました。スタッフの対応がどこを取っても良い!料理がとにかく美味しい!8年連続受賞している実力を感じました。私たちはカッチリした雰囲気は苦手なので、ここならカジュアルナチュラルに式を挙げられそうだと思いました。下見の際にはあちこち写真を撮っておくと、後から見返して雰囲気を思い出すのに使えます。色々梯子していると混ざってしまいますからね。また、気になるところは遠慮なく聞いてしまいます。あとから決め手となるかもしれません。そして、質問したいことは事前にメモをしておくと、当日慌てずに済みます。ここはカジュアル寄りの式場なので、身内や家族でワイワイしたい方、自分ならではの式を挙げたい方に向いていそうです。詳細を見る (1571文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
水に浮かぶ涼しげなチャペル
挙式会場の周りには水が流れており、まるで水に浮かんでいるようでした。外から優しく光が差し込んでいたので、とても雰囲気が良かったです。ガーデンと披露宴会場を仕切る扉の窓が大きく、ガーデンがよく見渡せました。すべて開けるとガーデンと大きくつながるので、季節によってはいい風が入ってきそうです。浜松駅から車で20分ほどでした。送迎もしてくれるので、遠方からの参列者も参加しやすいと思います。浜松駅近くのアビーチャーチの見学で訪れましたが、プランナーさんがミュゼの案内もしてくださいました。1日の限られた時間で2カ所の式場の見学ができ、ありがたかったです。待合室なども広く、ドリンクなども充実していたので、参列者にも満足してもらえると思います。ガーデンが広いため、披露宴会場だけでなくガーデンも重視するカップルにおすすめです。詳細を見る (359文字)


もっと見る- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/12/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
スタイリッシュなチャペル
バージンロードがキラキラしていて綺麗だと思いました。挙式会場の外の壁と床の部分の汚れが少し気になりました。2種類の会場から選ぶことができます。庭の雰囲気も少し違いました。写真で見るよりも少し庭のテント?の汚れが目立ったのが気になりました。デザートの桃のパフェがとてもおいしかったです。駅からは少し離れています。浜松駅からの送迎バスはあると思います。テンション高めでおしゃべりな印象です。私たちは落ち着いた雰囲気が好みのため、少し違うかな、と感じましたが、ノリノリで盛り上がる式にしたいという人には良いと思います。盛り上がるイベントや演出をしたい人にはおすすめです。どんな雰囲気の式にしたいのかを考えておくことが大切だと思います。詳細を見る (314文字)



もっと見る- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/04/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
列席するたびにファンになる結婚式場!
チャペルは、バージンロードがキラキラしているのが印象的でとても素敵でした。白とブラウンを基調にしていて優しい雰囲気です。隣に広いガーデンがあり、挙式後はそちらでブーケトスなどの演出がありました。天井が高く広々としていて、窓からガーデンにも出れるようになっていたので開放感があります。デザートビュッフェなどの演出をする時に使えるスペースもあり、90人近くのゲストが居たと思いますが、とても余裕がありました。とにかく広さがあるので、自由度が高そうな会場だなと感じました。以前に列席したときにも美味しかった記憶があるので、期待していました。今回も全て美味しく頂き、子供もお子様ランチに大喜びでした。最後のデザートビュッフェの種類も多く、何度もおかわりしてしまいました!ドリンクも、ノンアルコールでも様々なものを楽しむことができました。車で伺いましたが、駐車場が広くて駐車しやすかったので、安心でした。駅から送迎バスも出ているようでした。敷地が広いので、披露宴会場や挙式会場からまわりの住宅やお店が見えないのもよかったです。子連れでの列席でしたが、スタッフの方が気にかけてくださり助かりました。バルーンアートをプレゼントしてくれたり、飲み物を確認してくれたり、気遣いのできるスタッフの方が多い印象でした。家族みんな安心して過ごすことができました。今までに経験したことのないような演出が盛り沢山の披露宴でした。テーブル対抗のゲームで盛り上がって、とても楽しく過ごすことができました。かといって、忙しい披露宴というわけではなく美味しい食事をゆっくりと楽しめる時間もあったり、バランス良く考えられた結婚式だなと感じました。1年前にも列席しましたが、そのときとは会場の雰囲気も披露宴の内容も全然違って、1組1組の新郎新婦に合わせてプランナーさんが努力をされているんだなぁと思いました。また列席できる機会があったら嬉しいです。詳細を見る (805文字)



もっと見る- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/01/26
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が優しすぎて泣きそうになります
チャペルの見学に行った際に、水に浮かぶ感じでかなり魅力を感じました。チャペル内には余裕で70人を収容できる大きさでした。12月の午前式で少し肌寒い季節でしたがコートは特に使う必要はありませんでした。70名以上呼んでいて、演出で和太鼓の演奏がありましたが、それでも余裕に行えれる広さでした。衣装は値段を考えずに決めました。特典、サービスがかなりありました。巨大オムライスやおでんなど今までにやった事ないメニューにしたんですけど、わざわざ機材を用意してくださりました。浜松駅からバスで10分程度ですすごく優しく常にそばについてくれて楽しくできました!お酒の種類がかなり豊富でした。シンプルに料理とドリンクがすごく美味しいので、体験で試食してみてください。詳細を見る (325文字)


費用明細5,117,807円(75名)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
キラキラ輝くチャペルに最高のプランナーさん
バージンロードがキラキラ輝いており、ウェディングドレスで歩くと相性バッチリでとても素敵です!水の上にチャペルがあるというのも素敵でおすすめポイントです。十分な広さがあります。 ガーデンがついており、ウェルカムパーティーをしてから会場内に入るという流れが良かったです。ピアノも置いてあり、様々な演出ができる会場です。ペーパーアイテムの持ち込み料はかからなかったので、招待状・席次表・席札の代金は下がりました。・フォアグラと和牛のステーキ・ピーチメルバ全てが美味しかったと参列した方々から大好評でした。駅から近いわけではないが、送迎バスを手配できるので問題ないです。チャペルは水の上、ガーデンもあり、青と緑の綺麗な会場です。できないと言われた事がありません。私たちのやりたい事を叶えようと一生懸命動いてくださいました。そして参列した方々からは、どのスタッフさんに声をかけても丁寧な対応だったと聞いております。プランナーさんがとても親身に寄り添ってご対応してくれたこと。チャペルが水の上にあり、バージンロードがキラキラしているところ。お料理を試食した時、ミュゼ四ツ池さん決定だねと夫婦で意見が合いました。それくらいお料理は素晴らしく美味しいです。参列してくださる方々には、わざわざお越しいただいているわけなので、やはり美味しいお料理を提供するべきだと思います。そしてミュゼ四ツ池さんではどのスタッフさんも明るく丁寧に接してくださり、印象が良かったです。どのスタッフさんに当たっても気持ちの良いご対応をしていただける安心感も大切だと思います。詳細を見る (667文字)




費用明細4,201,609円(64名)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/15
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名
ゲストの人数(23件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 17% |
| 21〜40名 | 9% |
| 41〜60名 | 13% |
| 61〜80名 | 35% |
| 81名以上 | 26% |
ミュゼ 四ツ池の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(23件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 9% |
| 101〜200万円 | 4% |
| 201〜300万円 | 13% |
| 301〜400万円 | 30% |
| 401〜500万円 | 22% |
| 501〜600万円 | 17% |
| 601万円以上 | 4% |
ミュゼ 四ツ池の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 宴会場に窓がある
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ422人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催秋のBIG◆FESTA【来館8万円GIFT】全館開放&贅沢フレンチ試食
BIG◆FESTAフェア来館者限定【選べる秋の来館特典セット】Amazonギフト券など最大8万円のプレゼント全館開放!おもてなしを感じる4万円相当の贅沢試食×感動の水上チャペル体験×開放感溢れるガーデン見学♪

1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催直前◎当館人気NO.1★挙式×ドレス×美食*ALL体験フェア*
限定SPECIAL特典★ご成約で20大特典★【ご来館でAmazonギフトorグランピングペアチケットプレゼント】おもてなしを感じる4万円相当の贅沢試食×感動の水上チャペル体験×開放感溢れるガーデン見学♪

1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催秋のBIG◆FESTA【来館8万円GIFT】全館開放&贅沢フレンチ試食
BIG◆FESTAフェア来館者限定【選べる秋の来館特典セット】Amazonギフト券など最大8万円のプレゼント全館開放!おもてなしを感じる4万円相当の贅沢試食×感動の水上チャペル体験×開放感溢れるガーデン見学♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
053-489-5885
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
◆組数限定◆最大8万円★1件目見学でAmazon1万円orグランピングペア宿泊チケット♪
【嬉しい来館特典】 Amazonギフトカード10000円分orグランピングペア宿泊チケット*さらに豪華4万円相当フルコース試食 ※1年以内の挙式・披露宴を実施される方限定
適用期間:2025/10/30 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | ミュゼ 四ツ池(ミュゼヨツイケ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒433-8123静岡県浜松市中央区幸3-5-8結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR浜松駅から車で約15分。 バス:浜松駅北口バスターミナル13番のりばより山の手・医大行き‘あいホール’下車。 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 浜松市 |
| 会場電話番号 | 053-489-5885 |
| 営業日時 | 11:00~19:00(平日) 11:00~19:00(土日祝) 火曜・水曜定休日(祝日除く) |
| 駐車場 | 無料 100台 |
| 送迎 | ありミュゼ四ツ池~浜松駅までのシャトルバスがございます。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | スワロフスキー8万粒が敷き詰められたバージンロードは、おふたりの華やかなスタートを祝福してくれます。自然の光や緑をたっぷり感じられる空間で、ご家族にとって忘れられない“感動の挙式”を。 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り3000坪の敷地に佇むプライベート溢れるガーデンでは、挙式後にゲストとドリンク&お食事を楽しんだり、写真スポットしての使用も人気!また、ガーデン挙式や花火演出などもお洒落花嫁から好評♪ |
| 二次会利用 | 利用可能二次会の特別プランをご用意しております。移動なく、ドレスやタキシードを着たまま二次会ができるのでおふたりも安心!音響設備やスクリーンなども完備! |
| おすすめ ポイント | 自然光が豊かに注ぎ、緑溢れる貸切パーティ会場で、おもてなしの1日を。ナチュラルからクール、可愛らしい雰囲気までおふたりらしいコーディネートが可能!ぜひお気軽にスタッフまでご相談ください♪
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギー対応、ご年齢に合わせたお子様料理のご用意あり。その他にも、ご年配の方にお肉を食べやすくカットなどなど、どんなことでもお気軽にご相談くださいませ。 |
| 事前試食 | 有り常時行っておりますフェアや相談会で、試食付フェアを開催中!ぜひ会場見学だけでなく実際にミュゼ四ツ池のお料理もご賞味してみてください。ご試食体験は無料です。詳しくはフェアページをご覧ください♪ |
| おすすめポイント | お箸でもお召し上がりいただける和モダンフレンチ!お料理はぜひブライダルフェアでご体験ください!おふたりのコンセプトに合わせたオリジナルデザートブッフェやなど様々なご希望に対応可能です。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある入り口から挙式&披露宴会場まで段差が一歩もなく完全バリアフリーなので、ご年配のゲストやお子様がいらっしゃっても安心してお過ごしいただけます。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり会場建物の正面に駐車場がございます。会場内全て、段差なく移動が可能です。資格取得スタッフ ゲストの方についてのご相談はお気軽にプランナーまでお申し付けくださいませ。おふたりやゲストにあわせて、丁寧に対応・サポートさせていただきます。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設浜松市内の提携宿泊施設をご紹介いたします。遠方ゲストの宿泊のサポートもご相談ください! | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|

