
28ジャンルのランキングでTOP10入り
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 コストパフォーマンス評価2位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 料理評価2位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 総合ポイント3位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 披露宴会場の雰囲気3位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 挙式会場の雰囲気3位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 ロケーション評価3位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 スタッフ評価3位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 ゲストハウス3位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 ガーデンあり3位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 緑が見える宴会場4位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 デザートビュッフェが人気4位
- 静岡県 総合ポイント5位
- 静岡県 披露宴会場の雰囲気5位
- 静岡県 挙式会場の雰囲気5位
- 静岡県 コストパフォーマンス評価5位
- 静岡県 料理評価5位
- 静岡県 スタッフ評価5位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 クチコミ件数5位
- 静岡県 ゲストハウス5位
- 静岡県 ガーデンあり5位
- 静岡県 緑が見える宴会場5位
- 静岡県 デザートビュッフェが人気5位
- 静岡県 ロケーション評価6位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 ナチュラル6位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 お気に入り数7位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 窓がある宴会場7位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 チャペルに自然光が入る8位
- 静岡県 クチコミ件数9位
ミュゼ 四ツ池の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
友人として参列しました。
チャペル前のスペースに水が張ってあり、太陽光を反射してキラキラしていて素敵でした。円形のチャペルでしたが、どこからでも2人の顔が見えました。スワロフスキーのバージンロードはなかなか見ないですね!チャペル裏手でフラワーシャワーやブーケトスをしたのですが、日陰が無かったので日焼けに注意です。大きな窓からガーデンが見え、とても開放的でした。ガーデンには水が流れていて、夏の結婚式だったので涼しげでとてもよかったです。また、壁一面が引き戸?になっていて、余興の演出に使用されてました。新郎新婦オリジナルカクテルがおいしかったです!ノンアルコールだったので、お酒が飲めない私でも十分楽しめました。駅からは離れていますがシャトルバスもあるようなので問題ないと思います。私は自家用車で向かいましたが、駐車場もたくさんあったので交通面での不満などはなかったです。化粧室が広くて綺麗!明るかったので化粧直しもしやすかったです。スタッフの皆さんがずっと笑顔だったのが凄く印象に残っています。とても素敵な空間をありがとうございました。詳細を見る (457文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/08/31
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
アットホームな雰囲気の式場
シンプルな雰囲気の挙式会場でした。挙式後はグリーンが印象的なガーデンでのフラワーシャワーやブーケトスがあり、ウェディングドレスが映えて綺麗でした。披露宴会場はアットホームな雰囲気で、新郎新婦の高砂との距離感もよく、友人席からも新郎新婦の表情がよく見えました。最寄り駅からは少し距離がありますが、駐車場もあり、周囲にも目印になるような建物も多いと思います。丁寧にサービスしていただきました。サプライズの演出があり、新郎新婦の演出に協力的な印象を受けました。ロビーや受付スペースが広く、自分たちの好みの雰囲気に飾り付けたりできるのではないかと思います。挙式後の屋外でのフラワーシャワーやブーケトスも広々としたスペースで、子連れやマタニティでも安心だと思いました。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/09/27
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
チャペルが衝撃的!!!!
チャペルが素晴らしい。まずチャペルにはいるまでに自然を感じれる、日常では味わえない日現実感がたまらない。そしてチャペル、ヴァージンロード一面にひかれた光る石は圧巻です。一言で言うならば「ホテルのラウンジ」に近いと思います。ハイレベルのゲストをお迎えしても恥のない空間だと思います。駅から距離があるのが少しネックです。ただ送迎面は式場からバスがでますし、インターからも簡単な道で行けるので問題なしです!何回も言いますがチャペルがとにかく凄い!夢の世界にいるような内装の綺麗さや空間に驚きました!個人的な意見としましては「高級感」が優れている式場だと思います。やりたい内容・費用ありとあらゆることをしっかりとプランナーさんと相談して進めていけば問題なしだと思います。詳細を見る (331文字)
もっと見る- 訪問 2016/05
- 投稿 2018/07/21
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ガーデンがとっても素敵な式場
参列者100人近くいらしたが多くてもちゃんと収用できる広めの会場でした。その分バージンロードが長く花嫁と新婦の父をゆっくりと見守る事ができたと思います。窓の外がガーデンでしたので日光が入りとても素敵な会場だったと思います。そのガーデンでデザートビュッフェを行ったのですが種類も豊富で嬉しかった!ただ人数が多かったので、みんなが一斉に群がり取りに行くのが大変でしたので、もっとテーブル数を増やすなどして分散して下さるとよりいいと思います。無料で駐車場があったりシャトルバスの送迎があったので行き帰りは困らなかったです。浜松駅からもそんなに遠くないし、有名なホールの近くですので地元の方なら知っている場所です。挙式と披露宴の間にガーデンで新郎新婦と写真を撮る時間が設けられていました!披露宴の時に高砂へ行く時間が限られている式もあるので、この時間に会話や写真を撮ることができてありがたかった。参列者全員での記念撮影を行った場所がガーデンの少しだけ奥の日陰でした。風が強い日や冬は寒いと思います。詳細を見る (445文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/06/08
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
水の流れに
チャペルが水に囲まれていて、水音が清清しい雰囲気を出しており、清潔で明るい雰囲気の会場でした。中庭に隣接し、外光が降り注ぐ開放的な雰囲気で、午前中からの開催にピッタリに感じられました。中庭も含めて式場は南国風の雰囲気で、ゆったりと式を進められそうでした。浜松北部に在住の方には絶好のロケーションながら、浜松駅からはアクセスは大変です(車で40分程)。送迎バスかタクシーでの移動になるかと思います。土日は道路が混雑するので余裕を持たれたほうが良いと思います。・いたるところに水が流れ、清廉な雰囲気を出しており、人生の門出にふさわしい挙式場・到着ロビーが大きく、ゆったりと待合ができます・披露宴会場隣接のガーデンで様々な演出が可能です遠方からの参列者の送迎だけがネックかと思います。その点さえクリアできれば素晴らしい式場です。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2017/09/18
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
まるで水に浮かんだようなチャペルと絶品料理
チャペルまでの通路は水がキラキラしていてとても綺麗です。半屋外の状態なので雨の日でも濡れる心配はありません。チャペルの中は円形で落ち着いた雰囲気でした。光で表した十字架がおしゃれです。低めの窓がついているため、自然の光も入ります。大きな会場の“オルセー”と少し小さな会場の“ローマン”があります。どちらの会場も見学しましたが、庭付きでとても素敵です。ただ、少人数だとローマンでも少し大きいかな?と思いました。併設のレストランでの披露宴も可能ですが、そちらは窓がないのが少し残念です。料理を重視しているかたにおススメです!とても美味しかったです。また、盛り付けも綺麗でした。あとデザートにもこだわりを感じました。駅からは少し遠いので、移動手段を考えなければなりません。ただ、車の場合は駐車場がたくさんあるので安心です。親身になって話をきいてくれました。チャペルなどの案内の時は扉を開けるときに2人で対応していただき、嬉しかったです。案内の途中にしてくれるサプライズがとてもよかったです。建物が大きいです。同じフロアで挙式や披露宴ができます。親族控室やロビーなどとにかく部屋がたくさんあります。また、大きなゲスト専用の着替え室があるので、親族も安心です。比較的新しい建物なので、化粧室も綺麗です。詳細を見る (546文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/04/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
素敵で幻想的な結婚式
バージンロードがとっても素敵で…今まで見たことないキラキラした道のり。。。あんなところを歩けるなんて羨ましい限りでした!お水に囲まれて幻想的、そしてリゾート感あふれる素敵な挙式会場で新婦が選んだのも納得な挙式会場でした!広々としてでもアットホーム感のある披露宴会場でした!装飾も素敵で…いいなぁと思える幸せな空間でした!美味しかったですー!また食べたい!特にデザートが美味でした!駅からは離れているので遠方のゲストには辛いかもですがバスを手配してくれたので助かりました。写真撮影してくれたり、グラスのおかわりを絶妙なタイミングできいてくれたり…挨拶もしっかりしてくれて良い感じでした!なんといってもバージンロードかな?女の子はほぼ全員惹かれると思います!キラキラのバージンロードにとびっきり綺麗になった新婦の姿がとっても美しくて忘れられません!詳細を見る (372文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2018/04/25
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
会場の雰囲気もスタッフの方も素晴らしい式場です
ミュゼ四ツ池は、全体的に白を基調にしており、壁も床も綺麗です。挙式会場も清潔感があり、水に浮かぶような雰囲気がその清潔感を加速させるようでした。バージンロードはスワロフスキーが輝き、とにかく綺麗で清潔感溢れる印象です。受付の部屋は、広くてゆっくりくつろげる空間になっていました。会場も広く、一人一人がゆったり座る余裕がありました。楽器演奏をしたり、歩き回る余裕もあり、とにかくリラックスできました。盛り上げるのが好きなので、演出を増やしました。特に、来てくれたみんなと関われるような演出にお金や時間をかけました。美味しいと聞いてはいましたが、本当に美味しかったです。試食の段階で、料理はここだなと考えていました。駅から近くはないので、少し不便なところがあるかもしれませんが、送迎のバスを出してくれたので、特に気にはなりませんでした。細かいところまで計画的に、じっくり考えてくれたので、納得いく式や披露宴になりました。こちらの事に配慮して下さり、対応が丁寧でした。式を挙げてからもたまにお手紙を下さり、関係が続いていることを嬉しく思っています。自分たちには、会場を海に近付けたいという想いがあったので、装花やドレスを青、水色に統一しました。いくつか式場を見学しましたが、その中でもミュゼ四ツ池は、とにかくスタッフの方の対応が優しくて丁寧で、そこが決め手でした。忙しくても労を惜しまず、何度も足を運んでプランナーと一緒に計画していくことが大切だと思います。もちろん女性だけでなく、男性も一緒に。詳細を見る (645文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/08/18
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
とても素敵な式場です
スワロフスキーのバージンロードがとても綺麗で、とても気に入りました!見学の際他にも迷っていた式場がありました、このチャペルを見た時即決してしまいました!会場の設備も綺麗ですし、雰囲気も色合いも可愛くして頂いて大変満足でした!挙式後のゲストの方々が待つ場所がそれぞれの披露宴会場の隣にあるのも良いところだと思いました!家族挙式でしたので、あまり装飾品などにはこだわらなかったのですが、料理だけはゲストへの感謝の気持ちも伝えたかったのでグレードアップしました!本当にとても美味しかったしゲストにも喜んで頂けたので、グレードアップしてよかったと思いました!料理が美味しいと評判には聞いていましたが、本当にとても美味しかったです!ゲストの方々にも料理とても美味しかったよ!と言って喜んで頂けました!駅からは距離があるので車かタクシーが必要ですが、私達のゲストは車の方ばかりだったので、高速のインターも近く、駐車場も広かったためとてもありがたかったです。隣にゴルフ場があるのも良い目印でした。スタッフの皆さん一人一人がとても気配りのある方々で、素敵な式、披露宴になりました!披露宴会場もディズニー好きな私達のために、ナフキンをミッキー、ミニーの形にして頂いたり、先に伝えていなかった主人の苦手なものがデザートに入っていた時も、こちらのミスなのでコソッと主人が私に渡したのを見逃さずに、苦手でしたか?と別のデザートを持ってきていただいたり…本当に感動しました!本当に料理がとても美味しかったです。また、最後のお見送りの際も、駐車場でついゲストと長話をしてしまっていた私達なのですが、私達が帰るまでずっとお見送り頂き、スタッフの皆さんの暖かさを最後の最後まで感じました!バージンロードは必見だと思います!他に迷っているところがある方でも、こちらのバージンロードは見て欲しいなと思いました。また料理も本当に美味しかったのでオススメです!詳細を見る (810文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2016/04/10
- 訪問時 26歳
-

- 参列した
- 4.4
- 会場返信
水のあるチャペルが素敵♪
写真で見ていてとても素敵だったので、当日を楽しみにしていました。入口の水辺が涼しげで綺麗でした。待合のロビーに開放感があり、綺麗で清潔でした。披露宴会場も明るくて素敵な雰囲気でした。美味しくて、全て完食しました。駅からは少し離れていますが、シャトルバスが出ているようです。駐車場も平面駐車場が敷地内にあり、広々していました。余興をさせていただいたのですが、余興メンバーに対する案内や対応も丁寧でした。ただ、挙式前にクロークに預けた荷物を挙式→披露宴の間に1度使いたかったので、出来るか確認したにも関わらず、挙式→披露宴の移動が一方通行みたいな感じになっていて、他のゲストに向かって逆走してクロークに行き、また戻って披露宴会場に行くハメになってしまいました。水があるので夏場の結婚式には涼しげでよかったです。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/10/27
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
キラキラ光る挙式
挙式会場に入って最初に目に入るのがキラキラ光っているバージンロードです。よく見ていませんが、透明な床の下にクリスタルのような物が敷き詰められていて、その下からライトを当てているのだと思いますが、とても綺麗でした。会場は少し狭いので参列者が多いと、立ち見だったり新婦友人なのに新郎側に座ったりしなければいけなくなります。大きな一つの部屋を仕切りで二つの部屋に分けてあり、受付と披露宴会場とになっていました。余興の時は仕切りを開け、受付の部屋で出来るようにしてあったりと上手く使い分けられていました。お庭にもすぐ出れるようになっていてデザートビュッフェをお庭でして開放的で良かったです。美味しかったです。量も多くもなく少なくもなくでした。最初に出てきた前菜のプレートは9種類くらいあって色々な味を楽しめました。駅からはタクシーや車でないといけないので、立地は良いとは言えないと思います。多くの方が素敵な挙式会場でここを決めるのではないでしょうか。ホテル挙式のように、たくさん移動しなくて良いので、子連れの方や年配の親族には安心だと思います。詳細を見る (468文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/07/09
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
チャペルと披露宴会場が素敵
水と光が差し込んでいてとても幻想的で素敵な式場でした。バージンロードもとてもキラキラしており素敵でどんなウェディングドレスともマッチしている感じがしました。とっても素敵でした窓からは緑があり教会とはまた違う印象があり、披露宴会場はモダンでシックな感じがしてました。ちょうど妊娠中での参列だったのですがひざ掛けや普通のゲストの方とは違うイスを用意してくださってたのが嬉しかったです。駅から少し離れてはいますが、駐車場もあるので飲まない方であれば大丈夫かと思います。新郎新婦の方が駅からのシャトルバスを用意してくださってたので助かりましたマタニティの方への対応も素敵でした!控え室やお手洗いもとても綺麗で清潔でした詳細を見る (305文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2017/01/24
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
幸せな1日になりました!
挙式会場は水の中に浮かんでいるような感じです。挙式会場内はバージンロードにスワロフスキーが散りばめてあってとても綺麗です。あと明るいので写真等も撮りやすいと思います。広々としていて解放感があります。ちょっとしたガーデンもあり、再入場ではガーデンからの入場も出来ます。持ち込み料がかからないものが多かったので、ペーパーアイテムや花冠、ウェルカムグッグ等、手作りできるものは手作りし、自分たちで購入出来るものは購入し、節約をしました。手作りを頑張ればかなり節約できると思います。お料理は正直とても美味しいです。フレンチが主だと思います。1つ1つの料理の盛り付けがとても綺麗でした。浜松駅から30分ほどかかってしまうと思います。ただ、駅から式場までのシャトルバスが出るので安心だと思います。準備期間はプランナーさんが親身になって相談を聞いてくださいました。当日もプランナーさんが常に近くでサポートしてくれるので安心して式を進めていくことができました。また、他のスタッフの方々もとても優しく、丁寧なサポートをしてくださり、とても良い印象です。挙式会場がとても素敵です。そして、スタッフさんが素晴らしい。不安なことややってみたい演出などをしっかりとプランナーさんに伝えていくことが大事だと思います。詳細を見る (544文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/01/26
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
チャペルが印象的
チャペル入る前のスペース?に水が張ってあって、とても明るく素敵な感じでした。チャペルに入ると、少し落ち着いた雰囲気になり、印象が変わり、それも良かったです。サプライズで、私たちのイニシャルが花びらで作ってあり、嬉しかったです。大人っぽい落ち着いた会場と、明るく可愛らしい会場の二つがありました。ガーデンもあり、いろいろな演出もできそうでした。前菜とデザートのみの試食でしたが、とても美味しかったです。二人で別々のものを出して頂いたので、参考になりました。シェフの方も挨拶に来ていただき、こだわりがかんじられました。駅からは離れていますが、送迎バスを使えば不便は感じないと思います。会場に入るたび、実際に入場するときのように演出してくれ、サプライズもあったりで、とても楽しく見学できました。挙式会場が印象的で、他のところではない感じなので、ゲストの方にも印象に残ると思います。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/11/28
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
貸し切りならではの演出が出来ます。
スワロフスキーがあしらわれているバージンロードはキラキラしていて女性にとって憧れでもありました。チャペルが円の形になっているので、どの席からでも見て貰えるのは良いと思いました。フラワーシャワーやキャンドルでの演出などができて、それぞれのしたいように式が挙げられるとのことでした。希望点に関しては相談にのってくれるので、コストパフォーマンスは満足です。試食していません。駅から少し離れており、タクシーや車での来場なら問題ないかと思います。スタッフ同士も感じが良く、安心しました。説明も丁寧でした。化粧室や控え室が比較的ゆとりがあってよかったです。比較的シンプルな式場なので、お花などのコーディネートで華やかにしたいという方にもお勧めです。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/04/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
心に残る1日になりました!
挙式会場の中は外からの光が入り、挙式会場の周りが水で囲まれている為とても綺麗です。スワロフスキーのバージンロードは会場内の灯りでキラキラしていて、見学に行った時から一目惚れでした!私は【ローマン】という披露宴会場を使わせてもらったのですが、暖かみのある色合いの会場でした。ガーデンもあり開放的な雰囲気でとても良かったです。色々とオプションを増やしていたら金額がどんどん上がってしまう為、自分達でどうしてもやりたい!と思うモノ以外はなるべく抑えました。でも、料理はゲストの方達にも喜んでもらいたかったので、料理は程度お高めになりました。料理は式場に併設してる【一味真】のシェフの方が作ってくれています。コース料理は実際に試食しに行き、この料理をこっちの料理と入れ換えたい等の注文にも対応して頂きました。ゲストの方達からも、今まで行った結婚式の料理で一番美味しかったと喜んで頂けました!駅からは少し距離がありますが、駐車場もあり頼めば駅までの送迎のバスも出してもらえる為、助かりました。プランナーさんは、いつ打ち合わせに行っても、ニコニコと笑顔で出迎えてくださり、わからない事等にも丁寧に対応して頂けました。私が身体的な事で当日不安な事があると相談した時も親身に聞いてくださり、式当日も逐一私の体調を気遣って頂きました。他のスタッフの皆さんも丁寧な仕事をしてくださり、当日は私達もゲストの方達もとても快適に過ごせました!式場に入ってすぐのロビーは広くて綺麗で、とても印象に残っています。ゲスト用の着替えの部屋もしっかり用意されていて、とても助かりました。見学の時に見た挙式会場、特にバージンロードが魅力的でした。実際に式を挙げ、会場・スタッフさん・料理、他のどの点に置いてもとても満足の行く結婚式になりました。詳細を見る (753文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2016/10/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
もう一度結婚式をしたい素敵な式場です。
水の中に浮かんでいるような独立型のチャペルで雰囲気が抜群でした。夏の挙式でしたが、自然な風が入り、写真撮影も暑くありませんでした。茶色を基調としたモダンな雰囲気で、森の美術館のようでした。大人のカップルにおすすめな、落ち着いた感じです。会場が大人の雰囲気だったのでそれに合うように華やかな花を設置しました。またゲストに喜んでもらえるように料理は奮発しました。ウェルカムボードや会場に飾るグッズは手作りをして節約をしました。試食の時にいただいた料理がとてもおいしかったのでグレードアップしましたがゲストに大好評でした。駅からは車で20分ほどですが、送迎バスが出ました。またタクシー券をサービスしてもらえたのでゲストはそう大変ではなかったそうです。いつも笑顔で対応していただいて気持ちが良かったです。プランナーさんは頻繁に連絡をくれて安心感がありました。花やドレスに関しては提携している業者がおり、その方と打ち合わせをしました。夏をイメージした涼しげな雰囲気に合わせてアイテムを選びました。スタッフの方の対応がととても気持ちがよく安心感がありました。料理もとても美味しくゲストに喜んでもらえました。プランナーさんの人柄はとても良かったです。最初から最後まで同じ方が担当してくださったので安心感がありました。どんな結婚式にしたいのかあらかじめイメージを持ってそれを伝えるといいと思います。詳細を見る (591文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2017/04/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ミュゼ四ツ池
周りにプールがあり、涼しそうな印象でした。中に入るとイメージがガラッと変わり、重厚感のある挙式会場だと思いました。披露宴会場が2パターンあり、それぞれ雰囲気が違ったので、選べるところが良いと思いました。お庭もあり、天井が高く窓が大きいので外の光がたくさん入り、明るくて素敵な雰囲気でした。ある程度は予想していたものの、希望する内容を組み込めばそれなりに費用はかかりました。お料理に関してはお値段以上かと思いました。盛り付けがきれいで、オードブルのバリエーションが豊富で目で楽しめました。どのお料理も香りがよく、美味しくいただきました。自宅からは割と近いほうなのでアクセスはスムーズでした。シャトルバスやタクシーチケットを用意できるとの事だったので、特に不便には思いませんでした。スタッフさんもプランナーさんもとても丁寧に対応していただけた印象でした。会場について細かく案内、説明していただきました。挙式会場のバージンロードがキラキラ輝いていたのでドレスが映えるかと思いました。お化粧室も広く綺麗でした。下見時はやはり挙式会場から披露宴会場の中だけでなく、当日の流れのブーケトス、フラワーシャワー、移動の通路などは見ておいた方が良いかと思います。お料理の試食もされた方が良いと思います。詳細を見る (542文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2017/08/14
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
とてもきれいな式場です
会場は写真でしか見ていませんが、洗練された雰囲気のとてもおしゃれな場所でした。披露宴会場は2つあり、会場ごとにイメージや、収容人数が異なるようでした。白をベースにした、ヨーロピアンな雰囲気の部屋と、茶をベースにした大人な雰囲気のシックな部屋があり、自分たちのしたい披露宴の雰囲気に合わせて会場を決められるのが良いと思いました。また、披露宴会場にはバルコニー?入れませんが池というか、プールのようなものがあり、リゾート感のある雰囲気がとてもよかったです。何社か下見、見積もりをもらいましたが、1番高かったです。ただ、雰囲気的にきれいで、私が1番気に入ったのもここでした。駅からは少し離れているので、遠方からのゲストはバスでの移動になる分、少し不便さはあると思います。仕事なのはわかりますが、下見をした後の電話連絡が過剰で怖かったです。下見の時の印象が良かった分、少し残念でした。浜松では比較的新しい施設だと思うので、施設内がとてもきれいで気持ちよく過ごせると思います。詳細を見る (433文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2015/08/04
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
綺麗で高級感のある会場
チャペルの周りに水が張られ、夏でしたがとても涼しげです。バージンロードはガラス張りでその下にはクリスタルの様なものが敷き詰められていました。チェロやピアノの生演奏があり高級感のある、とても厳かで感動的な挙式でした。清潔感のある、広々とした作りで、会場を出るとすぐトイレが近くにあるのが、とても便利でした。招待客の中には車椅子の方がいましたが、問題なく参加されていました。小さい子供用のイスやベビーベッドまで用意されていて、子供連れの方でも安心して出席出来ると思います。前菜から豪華で、お腹がいっぱいになりました。新幹線が停車する駅からバスで20分ほどで着くので、遠方の方にも参列しやすいと思います。また、無料の駐車場があるので自家用車でも大丈夫でした。十分な人数のスタッフさんがいらっしゃって、とても気持ちのいい会場でした。エアコンが寒かったときに、膝掛けをすぐに持ってきてくださいました。やはり、高級感のあるチャペルが印象的でした。式場自体が新しく、清潔感がありました。スタッフさん方もきちんと対応してくださってとても良かったです。お料理は苦しいくらいにお腹がいっぱいになりました。詳細を見る (492文字)


- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/08/04
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
チャペルが素敵でした。
待ち合いスペースのロビーは開放感、清潔感があり非常に過ごしやすかったです。チャペルは非常に独特でした。夏に参列しましたがチャペルの回りにある水が涼しげで雰囲気も非常に良かったです。落ち着きのある会場でした。祖母も一緒に列席しましたが、会場のすぐ近くにトイレがあり、会場内の椅子も肘付きのゆったり座れる椅子で非常に喜んでおりました。一品一品どれも非常に美味しかったです。祖母のお肉料理は予めカットをして提供をして下さり心遣いが嬉しかったです。新郎からもらった会場までのアクセス地図を参考に車で行きましたが、特に迷うことなく問題はありませんでした。式場にてヘアセットを予約しました。慣れない場所で少し緊張をしていたのですが、セットの要望を細かく聞いて下さり、作業中も終始楽しく会話をしてくれました。親族用の控え室が広くて挙式までの時間をゆったり過ごす事ができました。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/04/25
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
素敵な式場でした。
スワロフスキーがとてもきらびやかでした。何度訪れても素敵だなぁと感動します。新婦の輝きが増すと思います。二つの会場のうちオルセーで行われました。ブラウンを基調とした落ち着いた雰囲気の部屋でとてもおしゃれです。一味真のシェフによる料理なのでとても美味しいです。焼きたてのパンも食べ放題なので、お腹いっぱいになります。全てがハズレなしで、料理は大満足できると思います。新郎新婦の意向だと思いますが、ドリンクの種類が少なかったのは残念でした。駅から離れていますが、送迎バスを出してくれるので不便さはあまり感じないと思います。私は自家用車で行きましたが、駐車場が十分にあるので良かったです。当日、ヘアメイクをして頂きましたが、短時間でも素敵に仕上げてもらいました。会場設備にしてもサービスにしても満足いくものでゲストとしてとても楽しむことができました。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/09/20
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
お料理、美味しいですよ!
人前式でした。初めて人前式に参加したのですが、始まる前にスタッフの日本人の方がご説明してくださったので、わかりやすかったです。床面がガラスで、底に装飾がされており、光があたってキラキラして綺麗でした。新婦入場でお父様と歩かれたときは、少し狭そうでしたが。。雰囲気は、アットホームな感じでかつ、結婚の承認という厳粛な感じとで良かったと思います。全体的に教会内はこじんまりとしており、少人数で、本当に親しく大切な方たちだけで、親密に挙式されたい方にはいいところだなっと感じました。客席の幅があまりないので、小さなお子様などは全員起立してしまうと、見えないかもしれませんね。設備は、ピアノとサイン用の机があったことは覚えていますが、他特に目立ったものはなかったように思います。天井が高く、自然光が入り、中庭が見えるシンプルな作りで、落ち着ける雰囲気でした。お子さまが多かったので、風船などの飾りつけを喜んでいました。お子さまが多かったのですが、小学校低学年くらいの子が座るイスは大人と同じもので、体の小さな子には少し低く、食事が食べずらそうでした。設備利用としては、巨大スクリーンの利用がありました。私たちの位置からは見やすかったですが、その他の方には近すぎて、見難かったように感じました。新郎新婦とは、同じ高さで机が配置されていたので、披露宴中でも気軽に話しかけに行けて、いい雰囲気だなぁと思いました。とても美味しかったです。デザートビュッフェが最後に出てきたのですが、とても食べきれる量ではなかったので、もったいなかったなぁと思いました。持ち帰れるような、焼き菓子が少しあるといいなぁと思いました。ナビで出ますし、この辺りの人は、車移動が多いので駐車場が多くあり、便利でした。遠くから来ている方は、最寄駅より離れているので、着替えなどをすると時間がかかるので、大変だったかもしれませんね。受付の際に、4歳の娘としました。背の高い机でしたので、すぐにイスを用意して下さり配慮がありました。挙式後の集合撮影の時は、子どもが多いにも関わらず、何の配慮もなく、16kgを抱っこして何度も写真を撮られて大変でした。手荷物を置く際も、ご祝儀をどうすればよいかわからず戸惑いました。とにかくお料理が美味しく満足しました。最後に流れるエンドロールでの映像では、編集がお上手で感動しました。当日プロのカメラマンに撮影された写真を、落ち着いて後日PCから確認できるサービスがいいなと思いました。詳細を見る (1036文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/07/29
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
二次会にも対応しているので便利です
明るいかわいらしい披露宴会場でした。とてもおいしかったです。デザートビュッフェは種類も多く、コールドストーンアイスのようなアイスを新郎新婦が配ってくれたのが印象的でした。お腹いっぱいで大満足です。車でのアクセスはしやすく、駐車場もたくさんあります。電車だと駅から少し遠いかも。丁寧に料理や写真撮影の説明をしてくださり、好印象でした。妊婦の時に式に参加しました。トイレも近く心配でしたが、席からすぐ近くにトイレがあり、広くて清潔感もあり、とても助かりました。新郎新婦が楽しい演出をたくさん考えていたこともあるかもしれませんが、それをかなえてくれる素敵な式場だと感じました。式の時間がおしてしまったのですが、同じ会場の別室での二次会だったため、時間がおくれることなくスタートでき、とても便利でした。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/01/30
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
物語が生まれるウェディング
こちらのチャペルは、両サイドの銀色のパネルも、ヴァージンロードもキラキラしていて、とても幻想的です。チャペル入り口手前のところが、水辺に浮かぶ回廊のようになっており、それがヴァージンロードをより長く見せる効果がありました。新婦がお父様に手を取られ入場した際は、ひとつ橋を渡って新郎の元へ辿り着くといった感があり、式を盛り上げるストーリー性を生み出していたと思います。夕方から夜にかけての披露宴で、会場内はムーディーにライティングされていました。かといって新郎新婦が暗くて見えないといった事は全くなく、照明にも気配りが感じられました。ミュゼというのは美術館という意味だそうで、それをなるほどと思わせる内装でした。地元で有名なレストランのお料理ということで、素材にもこだわりが感じられました。フレンチなのに和の要素も所々に感じられ、お味のバランス感も言う事無しでした。ケーキカットに使ったケーキがデザートでサーブされたのですが、口に入れた途端美味しくて「あ」と言ってしまいました。車社会ならではの浜松だからこその立地だと思います。遠方からの人は送迎バス等に気遣いが必要かも。お料理や飲み物の途切れる間が無く、サービスの巧みさに感じ入りました。同行者は調子に乗って飲み過ぎたみたいです。参列者に妊婦さんがいらっしゃったのですが、飲み物や空調にとても気遣ってくれたとおっしゃってました。さんさんと明るいロビーは落ち着いた色調で、招かれたゲストをリラックスさせてくれます。詳細を見る (631文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/01/07
- 訪問時 45歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
比較的新しい式場なので綺麗です。料理も美味しいです。
挙式会場は茶色がベースのモダンな感じでした。茶色がベースにはなっていますが、特に会場内が暗かった印象はなく、光と綺麗に調和しているようなイメージでした。会場内はだ円形になっているところ、挙式会場の周りに水場があるところが、他の挙式会場とは違った部分だと思います。披露宴会場は華やかさがあるものの、モダンでスタイリッシュなイメージでした。会場は2つあり、1つは白を基調としたもの、もう一つは茶色を基調とした会場でした。大人っぽい、高級感あふれる感じでした。会場に繋がる庭もありましたが、寒い時期でしたので使用しませんでした。料理は全体的に美味しかったです。コースランクにもよるかもしれないので断定して言えませんが、今まで何回か当式場に参列してみて料理を食べた印象としては、フォアグラ、キャビア等高級食材を売りにしているわけでもないし、風変わりのものもなく、オーソドックスだけど上品な味で美味しい、という印象です。浜松駅から車で20分くらいかかります。駅直結ではないですがシャトルバスが有り、式が終わってから浜松駅や2次会会場へ送ってくれていたので、アクセスしにくいとは思いませんでした。比較的よく感じました。友人の着物が崩れたとき、披露宴開始間もない時間にも関わらず、素早く直してくださり助かりました。対応された方の印象も良く感じました。しかし、披露宴中のドリンクの追加の際、こちらからお願いしないと対応してもらえない感じで、他の式場ではスタッフの方自ら気づき対応して板野と比べたら、もう少し周りの様子を確認してほしいと思いました。・マタニティの方には膝掛けが渡されていました。・化粧室も綺麗で、全体的に不便さや不快感を感じるところはありませんでした。・新郎新婦の提案だと思いますが、小さい子にキャラクターもののバルーンをプレゼントしていて、比較的新郎新婦のアイディアに柔軟に対応してくれる式場なのかな、と思いました。詳細を見る (808文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/04/08
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 2.6
- 会場返信
キレイ!広い!
とてもキレイなチャペルです。バージンロードにはスワロフスキーが散りばめられていてキラキラ輝いています。いたって普通の会場です。少しガーデンもありますが、狭いので特に何かできるわけでもなさそうです。数件回った中で、一番高かったです。デザートのみいただきました。少し甘すぎました。駅からは遠いです。すぐ横にゴルフ場、交通量の多い道路がありましたが、気にならなかったです。悪くはなかったです。ただ他の会場に比べると慣れてない感がありました。新しいから?人による?・キレイ・ゲスト控室、メイクルームが広い広くてキレイな会場です。チャペル裏にガーデンがありますが、ガーデンといっても白壁に囲われている中に人工芝が敷いてあるだけでした。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2015/02/09
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
チャペルが明るくよかったです
全体的にキレイなつくりになっており式場周りに張り巡らされた親水デザインが明るさを一層際立たせていました。新郎新婦が立つ前面の十字架のデザインも個性的だったのでモダンな印象です。新郎親戚側で座っていましたが特に不自由さや気になることはありませんでした。また、会場移動の動線に親族、招待客との写真撮影をする場所がありダラダラと時間がかかってしまいそうなところもスムーズに移行できたと思います。親族側の控室に待機していたとき、スタッフが忙しかったせいか、ドリンクサービスがなかったのが残念でした。また、荷物が多くなりがちな結婚式ですが控室では預かってくれなかったので結局自分の車に親戚の荷物まで入れて対応しました。自分が座っていたのは親族席だったので最後部から全体が見渡せました。これまで出席してきた披露宴会場と比べてもとくに問題はなく、ほどよい空間演出だったかと思います。トイレやちょっと席を離れるときに新郎新婦が中座で出入りするドアを使用しなければならず、会場が静かなときなどは少し出ずらい感じはしました。室内の天井も高く、照明も間接照明のような優しい色味のデザインだったので和やかな雰囲気となっています。レストランウェディングなどを楽しみにされてくる招待客をもてなすにはちょうど良い内容でした。焼き立てのパンのサービスはこの手では意外と重宝します。主要駅から近いので比較的アプローチしやすいところにあるかと思います。遠方からの来客は駅近くにホテルを準備することが多いのでタクシーでも行きやすいところです。親族控室、会場の出入り口、また施設内の廊下など要所には式場スタッフが常時いたので迷子になることもなく案内されてスムーズに移動できました。良い意味で奇抜さというのがなく主役である新郎新婦を影から見守るような雰囲気の会場、空間演出でした。100人以下で親密な披露宴を行うにはちょうど良い空間かと思います。詳細を見る (802文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/02/09
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
式場全体の雰囲気を優先するならここ!
水に浮かぶチャペル!と楽しみに見に行きました。どちらかと言うとコンパクトにまとまっている印象です。いくつかゲストハウス見たけどここの印象はどことも被らない!バージンロードもキラキラとしてアーティスティックな雰囲気でした。ゴージャスなボリュームのあるドレスよりエンパイアなどが似合うかな?と思いました。人数に合わせ二つありベージュやブラウンを基調としたどちらも愛らしいテイストでした。ミュゼ=美術館という名前だけあって壁面のオブジェ等にも配慮が見られました。窓も大きくガーデンが見え、よく晴れていたのでとても明るい印象でした。披露宴隣の待合室に喫煙スペースを設けることもできるが、きちんと空間で分煙するならガーデンを喫煙所にするか、少し離れたレストランを喫煙所にするかということでした。元々はあまり安いとは言えない価格帯ですが、ゲストハウスにしては安くなるプランがあります。演出等も特に派手なことをしたくない&日程等を式場に合わせたことでかなり抑えた見積もりを出していただきました。9種のプレートは見た目も鮮やかでとても美味しかったです。駅から少しありますが送迎バスも駐車場もあります。県外からの招待客が多いため心惹かれながらも見合わせました。。こちらの要望や意見を丁寧に汲み取ってくれます。きちんと「こんなことをやりたい」「これはやりたくない」を伝えるとプロの視点からアドバイス等いただけました。ゲストハウスの中でも予算を抑えたいと考えるならここで見積もりを頂くことをお勧めします。人数や日程の希望が強くなければ、会場から提示されるプランが大変お得なものもあります。晴れの多い浜松で、開放感のある空間が多く、また会場間の移動も分かりやすいと感じました。ゲストハウスの中でもかなり上質です。駅から少しありますがミュゼ四ツ池内での二次会などもできるそうです。ドレス会社経営なので基本的に選べるのはそこのドレスのみだそうです。詳細を見る (810文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/02/06
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
豊かさと緑の式場
落ち着いた雰囲気がなんとも言えず自然の光も十分入る明るい会場です、チャペルの周りに水があり独自の施設の感じが伺えます、これも特徴の1つですね。そのほかでも待合室、ロービーは凄く広くて開放感十分でひとときを寛ぐには最高でした。ロビーにはカクテルが並んでいて来るゲストなどの目を引いたりスワロスキーの床一面に広がっているのにも圧巻しましたお肉、お魚、が美味しくて良かった。ボリュームが凄くあって食べきるのが大変でした、盛り付けの良さは完璧で綺麗に出来ていました近くが四ツ池公園なので自然に囲まれた所にあるチャペルは最高です、街中から少し離れていますがタクシーやバスでも行けるので便利です、遠くても緑が多い所は最高の場所です、駐車場も広いので近くからのゲストさんなどは車でも良いと思います自然さが多いのもこの式場の特権ですね、街中の落ち着けない所とは違います詳細を見る (376文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2015/08/15
- 訪問時 28歳
ゲストの人数(23件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 17% |
| 21〜40名 | 9% |
| 41〜60名 | 13% |
| 61〜80名 | 35% |
| 81名以上 | 26% |
ミュゼ 四ツ池の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(23件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 9% |
| 101〜200万円 | 4% |
| 201〜300万円 | 13% |
| 301〜400万円 | 30% |
| 401〜500万円 | 22% |
| 501〜600万円 | 17% |
| 601万円以上 | 4% |
ミュゼ 四ツ池の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 宴会場に窓がある
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ423人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1122土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催秋のBIG◆FESTA【来館8万円GIFT】全館開放&贅沢フレンチ試食
BIG◆FESTAフェア来館者限定【選べる秋の来館特典セット】Amazonギフト券など最大8万円のプレゼント全館開放!おもてなしを感じる4万円相当の贅沢試食×感動の水上チャペル体験×開放感溢れるガーデン見学♪

1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催秋のBIG◆FESTA【来館8万円GIFT】全館開放&贅沢フレンチ試食
BIG◆FESTAフェア来館者限定【選べる秋の来館特典セット】Amazonギフト券など最大8万円のプレゼント全館開放!おもてなしを感じる4万円相当の贅沢試食×感動の水上チャペル体験×開放感溢れるガーデン見学♪

1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催直前◎当館人気NO.1★挙式×ドレス×美食*ALL体験フェア*
限定SPECIAL特典★ご成約で20大特典★【ご来館でAmazonギフトorグランピングペアチケットプレゼント】おもてなしを感じる4万円相当の贅沢試食×感動の水上チャペル体験×開放感溢れるガーデン見学♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
053-489-5885
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
◆組数限定◆最大8万円★1件目見学でAmazon1万円orグランピングペア宿泊チケット♪
【嬉しい来館特典】 Amazonギフトカード10000円分orグランピングペア宿泊チケット*さらに豪華4万円相当フルコース試食 ※1年以内の挙式・披露宴を実施される方限定
適用期間:2025/10/30 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | ミュゼ 四ツ池(ミュゼヨツイケ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒433-8123静岡県浜松市中央区幸3-5-8結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR浜松駅から車で約15分。 バス:浜松駅北口バスターミナル13番のりばより山の手・医大行き‘あいホール’下車。 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 浜松市 |
| 会場電話番号 | 053-489-5885 |
| 営業日時 | 11:00~19:00(平日) 11:00~19:00(土日祝) 火曜・水曜定休日(祝日除く) |
| 駐車場 | 無料 100台 |
| 送迎 | ありミュゼ四ツ池~浜松駅までのシャトルバスがございます。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | スワロフスキー8万粒が敷き詰められたバージンロードは、おふたりの華やかなスタートを祝福してくれます。自然の光や緑をたっぷり感じられる空間で、ご家族にとって忘れられない“感動の挙式”を。 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り3000坪の敷地に佇むプライベート溢れるガーデンでは、挙式後にゲストとドリンク&お食事を楽しんだり、写真スポットしての使用も人気!また、ガーデン挙式や花火演出などもお洒落花嫁から好評♪ |
| 二次会利用 | 利用可能二次会の特別プランをご用意しております。移動なく、ドレスやタキシードを着たまま二次会ができるのでおふたりも安心!音響設備やスクリーンなども完備! |
| おすすめ ポイント | 自然光が豊かに注ぎ、緑溢れる貸切パーティ会場で、おもてなしの1日を。ナチュラルからクール、可愛らしい雰囲気までおふたりらしいコーディネートが可能!ぜひお気軽にスタッフまでご相談ください♪
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギー対応、ご年齢に合わせたお子様料理のご用意あり。その他にも、ご年配の方にお肉を食べやすくカットなどなど、どんなことでもお気軽にご相談くださいませ。 |
| 事前試食 | 有り常時行っておりますフェアや相談会で、試食付フェアを開催中!ぜひ会場見学だけでなく実際にミュゼ四ツ池のお料理もご賞味してみてください。ご試食体験は無料です。詳しくはフェアページをご覧ください♪ |
| おすすめポイント | お箸でもお召し上がりいただける和モダンフレンチ!お料理はぜひブライダルフェアでご体験ください!おふたりのコンセプトに合わせたオリジナルデザートブッフェやなど様々なご希望に対応可能です。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある入り口から挙式&披露宴会場まで段差が一歩もなく完全バリアフリーなので、ご年配のゲストやお子様がいらっしゃっても安心してお過ごしいただけます。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり会場建物の正面に駐車場がございます。会場内全て、段差なく移動が可能です。資格取得スタッフ ゲストの方についてのご相談はお気軽にプランナーまでお申し付けくださいませ。おふたりやゲストにあわせて、丁寧に対応・サポートさせていただきます。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設浜松市内の提携宿泊施設をご紹介いたします。遠方ゲストの宿泊のサポートもご相談ください! | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|

