クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.3
- 披露宴会場 4.0
- コスパ 4.2
- 料理 4.3
- ロケーション 4.0
- スタッフ 4.0
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ8人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 結婚式した披露宴
- 4.4
おいしい料理でおもてなしならレストランウェディング♪
【披露宴会場について】都会の中にある隠れ家レストランです。1F&テラスを貸切にしてもらい2F個室4部屋も親戚などの待合室にさせてもらいました。設備は大きな演出などはないのですが、スライドや音響機器などはありました。雰囲気はあまり広いスペースではないので、アットホームな感じでした。あと、室内テラスもつながっていて明るくきれいでした。【スタッフ・プランナーについて】ウェディングプランナーの方はとっても親身になって動いていただきました。当日のとっさのことにもすべて対応していただき大変助かりました。【料理について】やはりレストランなので料理は最高においしかったです。特にふかひれの姿煮はゲストの方々も大絶賛でよかったです。また新郎新婦には披露宴中に食べれない料理は、披露宴が終わった後に出して頂けるサービスがとってもうれしかったです。熱々の料理をゆっくり味わえました。そして、オーナーシェフの脇屋シェフの料理説明もとってもよかったです。私たちはウェディングケーキの代わりに、中華料理の大きい桃饅頭を用意してもらい桃饅頭入刀をしました。そして、その中から小さい桃饅頭が出てきて、ゲストのみなさんに振る舞いました。とてっもおいしくかわいかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】赤坂にある隠れ家レストランです。電車は地下鉄の千代田線の赤坂駅から徒歩7分くらいです。【コストについて】やはりレストランなので料理、ドリンクにはお金をかけました。あまりイベントなどはせず、節約し食事をたのしんでもらいました。【結婚式の内容について】お花はアンティーク調のピンクを基調にしたバラにしました。衣装は2着で新婦は白のウェディングドレス、ピンクのカクテルドレス。新郎はシルバーのタキシード、白の紋付き袴で、洋と和で合わせました。【この式場のおすすめポイント】料理がとってもおしゃれでおいしかったです。婚礼にもかかわらず、熱々の料理もうれしかったです。会場がせまいのでゲストのみなさんと、近くてお話もできて、一体感がよかったです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】普段から夫婦でよく利用してるレストランなので、ゲストのみなさんにも紹介したいという気持ちでここを選びました。料理は好きな食材を使ってもらえるので、スタッフに何度も相談した方が良いとおもいます。詳細を見る (983文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/02/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.0
こだわりに答えてくれるところ。
【挙式会場について】少々狭いが、家族と親しい友人のみで行うにはちょうど良いスペース。【披露宴会場について】屋内と野外両方あり、披露宴まではどちらでも過ごすことができた。陽が当たり、明るい披露宴ができた。【演出について】中華メインでケーキ入刀が「桃まんじゅう」でおおきな桃を割ると小さな桃まんじゅうがたくさん出てきて、子宝に恵まれるように、という演出で笑いを誘う演出だった。【スタッフ(サービス)について】余興やこだわりがあり、それに心底付き合っていただけたようで新郎新婦は大満足。【料理について】中華メインで、量もちょうどよく、品があった。【ロケーションについて】場所がやや分かりにくい。室内は明るい。【マタニティOR子連れサービスについて】狭いので子連れ向けでないかも。【式場のオススメポイント】親しい友人や家族にじっくり、ゆっくりとした時間を過ごしてもらうのであればオススメ。また料理も多すぎず、少なすぎずでちょうど良い。味もGOOD!【こんなカップルにオススメ!】新郎新婦のこだわりに答えてくれる。派手にではなく、親しい間柄で行い人向け。詳細を見る (472文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 5.0
隠れ家的で、最高の迎賓館ですね.
政財界のご接待のスポットで有名で、芸能界やスポーツ界の方が利用されるので、婚礼の単価も高いのかと思っていましたが、コースの利用であれば、会場費が免除できて、控え室や待合いの料金も交渉できました。 料理も、型にはまらず、私たちのオリジナルメニューで用意してくれて、この打ち合わせも楽しかったです。 1Fメインダイングが収容60名ですが、少数の婚礼にもきちんと対応してくれるのも助かりました。 披露宴以外の質問にも親切に応えてくれるので、まずは、会場候補にいれて見学に行くべきです。詳細を見る (239文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/02/08
- 訪問時 38歳
- 下見した
- -
少人数の方はおススメだと思います。
【この会場のおすすめポイント】1.有名なシェフの料理がたべれる2.駅から近い3.ガーデン(テラス)がある赤坂にあり、有名シェフ「わきやシェフ」のお料理。少人数で、お食事会希望の方にはとてもぴったりだと思います。おいしいデザートビュッフェもおこなえて少人数でも楽しいパーティーが出来ると思う。詳細を見る (145文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2010/10/01
- 申込した
- -
少人数の披露宴に最適!
【この会場のおすすめポイント】1.氷川神社からのアクセス良好2.30名でも貸切可能3.有名シェフの中華を楽しめる4.アットホームな雰囲気5.テラスでのパーティも可能私達は氷川神社での挙式が決まっており、その後のアフターパーティを探していました。神社からのアクセスも良く、脇屋シェフのお料理は以前から大好きでしたので迷わずここで決めました。アットホームなパーティができそうで今から楽しみです。詳細を見る (195文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2010/10/01
基本情報
| 会場名 | Wakiya一笑美茶樓(ワキヤ イチエミチャロウ)(ワキヤイチエミチャロウ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒107-0052東京都港区赤坂6-11-10結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



