クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.6
- 披露宴会場 3.8
- コスパ 4.3
- 料理 4.4
- ロケーション 4.3
- スタッフ 4.0
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ8人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 3.8
世界遺産「日光東照宮」直営の施設
【披露宴会場について】四万坪と言う広大な自然の敷地の中にある施設で、私が参加した披露宴会場「八汐」はガラス張りの会場だった為明るく豊かな自然を感じられる素敵な会場でした。【スタッフ・プランナーについて】子供連れだったので席の配置の変更を申し出たところ喜んで対応してくださいました。【料理について】私は小1の息子を連れていましたがお子様ランチを出していただきました。大人の分はお刺身や日光の地元で有名なゆば料理を初めとした和食が中心でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】日光ICや日光駅からは車で10分電車の人は送迎があるそうです。また挙式会場の日光東照宮へも送迎バスで10分程です少々道が細かったり急カーブがありで乗り心地はあまりよくなかったですね。世界遺産の為、休日は観光客が多く挙式関係以外の方も沢山いて混雑しているかと思われます。【この式場のおすすめポイント】ウエディングケーキがありきたりのものではなく、和装の披露宴に合わせたのか、数種類のショートケーキや地元で有名なようかんなどで、一皿に3~4点盛ってもらっていました。何もケーキにこだわる必要もないんだ!っと思った一瞬でした。地元のようかん初めて食べてのですがとても美味しかったです。世界遺産で挙式したいという新婦の希望での挙式だったそうです。私なんかは結婚するならウエディングドレス!という考えがあったのですが意外と和式も良いですね。今時の和装は昔と違って今時にアレンジされているので以前ほど堅苦しくもなくドレスよりも却って可愛らしく、私も和装にすれば良かった!と思ったほど魅力的なものでした。詳細を見る (614文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/07/25
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 4.2
憧れの世界遺産での挙式は心に残ります
ホテル東日本宇都宮で挙式を申し込むと、日光東照宮での挙式+ホテルでの披露宴が可能です。日光東照宮・ホテルに集合し、バスで40分走って到着。・誰もが知る世界遺産で式ができるなんて、参列者も驚きます。・純和風、見学もでき、観光気分で参列できます。披露宴・ホテル内部が広々としているので待ち時間もくつろげます。・係りの対応がきめこまやかで、複数の披露宴が行われていてもスムーズな対応。・料理はフレンチのフルコース。申し分ありません。・帰りも宇都宮駅までタクシーで10分程度と交通も便利です。詳細を見る (243文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/08/03
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.6
すべてほんもの
【挙式会場について】世界遺産の日光東照宮の中で、一般の人が歩けない階段を上がり、眠り猫の前の渡り廊下を行き、生の雅楽での挙式、最高でした。【披露宴会場について】料理がおいしいのでよかったです。【演出について】身内のみなのでシンプルでした。【スタッフ(サービス)について】いいと思います。【料理について】おいしかったです。【ロケーションについて】広々としてよかったです【マタニティOR子連れサービスについて】わかりません【式場のオススメポイント】なかなかいけないところにいけてよかったです。【こんなカップルにオススメ!】落ち着いたひとに。詳細を見る (268文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.8
今回は主人のいとこの結婚式に参列させていただきました。...
今回は主人のいとこの結婚式に参列させていただきました。【挙式会場】日光東照宮初秋の日光はからっと晴れていて、とてもすがすがしかったです。参拝客の見守る中、宮内を移動し、厳かな雰囲気で神前の挙式をしていました。控室も古き良き時代があってよかったです。中庭での記念撮影もよかったです。【披露宴会場】東照宮から少し離れたところでの挙式でした。【料理】和洋折衷でどんな年代の人にも好まれると思います。【スタッフ】式場の大きさの割に人数が少ないと感じました。飲み物なのの追加の対応が大変そうでした。【ロケーション】とにかく東照宮さんのロケーションは最高です。雨が降ったらチュッと大変そうですが。ただ、冷暖房があまりないので、真夏や真冬はちょっとつらいと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】東照宮だけでなく、近くの橋でお参りをしたり、宮内を歩いたりと、周りの観光客の祝福の視線をいただきながらの挙式は幸せ感いっぱいです。【こんなカップルにオススメ!】日本の情緒が好きな人。自然が好きな人、世界遺産など歴史のものが好きなひとにお勧めです。挙式も格安だそうです。詳細を見る (489文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 4.0
式は日光東照宮、披露宴は奥の院徳川にて、愚息の結婚式に...
式は日光東照宮、披露宴は奥の院徳川にて、愚息の結婚式に参列しました。奥の院徳川に前泊し久しぶりに家族全員集合し団欒しました。当日は厳粛の中古式に則り式を終えました。披露宴では料理、スタッフの態度など、大変満足のいく結婚式でした。一緒に住むわけではないので、早く孫を連れて両親のもとに顔を出していただきたいと思います。詳細を見る (158文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 61歳
基本情報
会場名 | 日光東照宮 (東照宮 晃陽苑)(ニッコウトウショウグウ トウショウグウ コウヨウエン) |
---|---|
会場住所 | 〒321-1264栃木県日光市瀬尾 1640-14結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |