プリエージュ岡山の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
全てにおいて参加者と距離の近い結婚式場
挙式会場にはプロジェクターがあり、自分で作った動画などを左右の壁に流すことができます。バージンロードは10歩以内で終わる程短く、参列者がとても近いです。挙式後に会場内で自由な写真撮影の時間があり、15分程参加者と沢山写真を撮れました。会場は学校の教室より少し小さいくらいで、大きな窓があり、光が射し込むため雰囲気は明るいです。新郎新婦のテーブルの近くに参列者のテーブルがあるので、気軽に話すことができます。参列者と話したり、写真を沢山撮れる終始アットホームな式で緊張もあまりしませんでした。プラン料金内で行おうとするとドレスや着物の種類が限られているため、好きなものを選ぶと1着につき1万から3万程値上がりします。前撮り写真をプラン内で4枚もらえるのですが、衣装2着分でポーズも多数撮るため、4枚に絞りこめず5枚プラス(1枚につき1万)で購入しました。ピーチポークのローストや、牛フィレ肉のステーキなど盛り付けもオシャレで綺麗でしたし、味も美味しかったです。決まったコースにプラス料金で刺身を付ける、というお願いも聞いてもらえました。一階が駐車場になっているため、車で行くことができます。建物の表と裏のどちらからでも駐車場に入れます。岡山駅から徒歩では少し時間がかかるため、私鉄の駅が近くにあるので利用した方がいいと思います。写真を撮影される方とコックの方以外は全員女性スタッフだったと思います。どのスタッフの方も親しみやすく打ち合わせの時も話しやすかったです。自分の担当以外のスタッフの方も名前を覚えてくださったり、接してくださる方々皆さんが親切で親しみやすかったです。結婚式を派手に挙げたくなく、こじんまりと少人数で挙げたい方に向いています。また、挙式会場も披露宴会場も建物内に1つづつなので、貸しきりでできるのもいいと思います。詳細を見る (768文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/11/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
身内だけでの挙式には是非とも。満足です❗
小じんまりとして、温かみのある雰囲気でした明るく、白壁が綺麗で窓から公園が見える列席者が皆近くて顔が見えやすかった妻がやりたいと言う事は出来るだけ取り込みました前撮り込みのプランがあり、オプションでの追加も可能人数の上限があるが、追加料金で対応して貰えましたとても美味しく、また和食へのリクエストに答えて頂き、ありがたかったですシェフと柔軟に対応して頂きましたバスか路面電車、タクシー利用になるけど街中にあるので便利とても対応が良く、親身になって相談して貰えましたまた身内でのし挙式が多い式場なので、スムーズに物事が決まりました造花は式場に用意して貰いましたドレスやタキシードはプラン内のが似合ったので、それでいきました追加料金の物も素敵でした料理がとても美味しく、列席者の皆から喜んで貰えましたケーキも美味しく、あと入刀楽しかったですチャペルが小じんまりしてるので、列席者の皆との距離が近く、しっかり顔が見渡せました身内での挙式、プランの良さ、また予算も安く済みました列席者の皆から良かったと感想を貰えました準備はしっかり打ち合わせをして、早い段階から是非ともして下さい皆から満足して貰えた感想を聞いて、ここで挙げれて良かったと思っていますスタッフの皆さんに親身になって相談と協力して貰えましたまた、自身も協力をして、お互いの思いをしっかり打ち合わせをして、満足出来る挙式を上げました詳細を見る (593文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
してよかった!!!!
カジュアルで雰囲気は私が好きな感じでした!!私は身内と友達数人でやりました。挙式会場はちょっと小さめでみんなと顔があわせれてとてもよかったです!たかさごの後ろが大きいガラスでゲストの皆さんからは逆光だったので少し残念でした。でも、席を帰れば光も良く入り凄くいい披露宴会場です!!!ドレスはプラン内のドレスじゃなくランクアップドレスを選びました!友達もふたりが知ってる人しか呼ばなかったです!ゲストの皆さんからも高評価ですごく美味しかったです!ちょっと道が分かりずらかったです!!自分の車で行けばバッチリでした!!!駐車場もちゃんとあり、止めるところには苦労しなかったです!お皿がからになればすぐさげて次の料理を出してくれてよかったです!ブーケはプーケプルズをしたかったので自分で用意しました!ドレスはウェディングドレスのランクアップドレスでお色直しもランクアップドレスを選びました!!とても満足してます!両親にプレゼントするクマのぬいぐるみで自分が生まれた体重のクマを注文しました!ご飯が美味しかったです!!この会場の決め手はとにかく安く結婚式をしたかったからです!初めは緊張して手も震えてたけど人前式で、承認のセレモニーがサインツリーでした!その時に一気に緊張も解け楽になりました!!私たちは準備が遅く、焦って準備しましたやっぱり早めに準備はした方がいいと思いました。笑両親の手紙は私は読みたくなかったけどしてよかったって凄く思いました!すごく感動して親も感動してくれて本当にいい思い出になりました!詳細を見る (651文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/06
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
12人で家族婚をしました。
白を基調とした過ごしやすい空間でアットホームな雰囲気が味わえます。30人位まで入れる会場は綺麗に清掃されており、スタッフの皆さんの心遣いが行き届いた会場になっていました。サービスが細かく設定されており、コストをかける所、またカットする所が分かりやすく、スタッフさんの説明も解りやすかったです。料理は大変おいしく、ボリュームもあり大変満足しました。駐車場は五台分あり、市電の駅も近いため、アクセスに困ることは無いと思います。明るい挨拶と素敵な笑顔で、担当スタッフが細かく要望を聞いてくれます。また、スタッフ全員で作り上げてくれる挙式でアットホームな空間を提供してくれます。レンタルドレスは値段によってランクが決められており、安いドレスでもデザインが良く素敵なドレスを着ることがてまきます。また、留袖もレンタルでき、色々な柄から選ぶことができます。1日二組までの挙式なので、スタッフ全員で作り上げてくれる素敵な式場です。明るいスタッフと打ち合わせをしていくうちに、友達に祝福されている様な気分になります。低予算で挙式がしたい方、家族婚、フォトウェディングと様々な挙式をスタッフが親身になってプランを提供してくれるので、アットホームな挙式を求めておられる方にオススメです。詳細を見る (533文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/09/24
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
こじんまりしてアットホーム
茶色くてシックな壁面にところに、大きく輝く十文字があって、途中で気づきましたがそれは十字架を美しく神々しく表現していたのでした。それ以外のところは、白色で概ねできていて、繊細な清潔感との対比もきいていて、非常に目立っていました。全体としては、とっても清楚で、白の持つ力強い清潔感を再確認できたような1日となりました。アットホームでとってもこじんまりしたパーティでしたが、その雰囲気はとっても高級感があって、植木とか、装花もですし、またテーブルの上もたくさんの飾りがあって、そういった小物系でしっかりと雰囲気をつくることができていました。新西大寺町筋から、歩いて3分程度でつけたと思いますよ。チャペルの、実に正統派な表現と雰囲気には引き込まれました。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2018/06/13
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
クラシカルで品のある会場
真っ白一色ですが、ゲスト席の下のところは、シックにも焦げ茶色。あと、前には石の壁、そしてはっきり銀色にきらめく十字架、とがありまして、光景がとっておきにスタイリッシュでした。あと十字架は、まわりを囲むように植物がデザインされていて、キリッとした美しさをほんわり和らげてました。非常にしっとりと、清楚で白色につつまれたパーティスペースで、披露宴がおこなわれまして、それはゴージャス系というよりカジュアルで気品ある系。穏やかに正統派の時の流れを感じて心が落ち着くようなひとときでした。岡山駅からタクシーを使って、10分ちょっとくらいでした。クラシカルで正統派のしっとり、スタイリッシュな披露宴は、とにかく品があって、優美さが強く出ていました。チャペルの十字架の正統派のシンプルな美しさが魅力ですね。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2019/02/07
- 訪問時 29歳
-

- 参列した
- 4.2
- 会場返信
王道のホワイトチャペルが壮大で素晴らしい
あまり大規模ではありませんでしたが、こじんまりとした中にも芯の通ったテーマ性が感じ取れました。それはホワイトによる清楚さと、石の壁によるスタイリッシュ情緒、そして大きく掲げられた前方の壁面にデザインされた光の十字架によるキリスト教会式の質感。これらが、しっかりと主張していて、本格的に神聖なる場ができあがっていまして感心しました。チャペルの場からあまり移動することなく、近しい場所にこじんまりしたパーティルームがあってそこでは30人程度のゲストにぴったりな正統派のナチュラルなルームがありました。ちょっとした顔合わせパーティという感じで、室内の白とかナチュラルブラウンの木目、などがすごく自然で、奇抜さが無い分、安心感がしっかりとありました。岡山駅からはタクシーにて15分弱くらいと、遠くもなく、近くもなくでした。柔らかで清らかな王道のホワイトチャペルでしっとりと儀式を、小規模ルームで団欒なアットホームパーティを、というお二人には凄く向いている会場だと思いました。詳細を見る (433文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2019/01/23
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
植物が多いおかげで癒されました
ブラウン色のフロアーに、純白でとっても美しいバージンロードが伸びていて、さらに、前方には大きく十字架が輝くというその光景は、見るもの、列席するものをうっとりとさせるような効果がありました。部屋としては決して広くはなく、特に幅には余裕はなかったですが、白い部屋だったので狭く感じることもなく、圧迫感もなかったです。白系のルームに、すごく特徴的な装飾として植物系をたっぷりと使っていたというのがあります。メインテーブルを最大のボリュームとして、各テーブルも中央にかなりお花や植物が盛られて、一目で華やかだと感じるレベルでした。岡山駅から、タクシーにて10分くらいという近さでした。チャペルのその、白さの美しさと、照明の輝かしい演出によって、挙式のすべての場面がとっても華麗に見えました。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2018/11/21
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
コストパフォーマンスの良い式場
小さな会場で、親族のみや少人数の参列者で結婚式や結婚披露宴を行いたい人にはぴったり。神聖な雰囲気だと緊張してしまうという人にもいい。披露宴会場は縦長の作りなので、多くの参列者を招き、円テーブルでグループを作るというのはできそうにはなかった。元写真屋ということもあり、フォトのサービスが安くて充実している。低価格で、たくさんの写真を撮ってもらったり、アルバムを作ってもらったりすることができる。式は簡単でいい。思い出に写真を残すことができたらいいと思っている人にはオススメ。駅からは少し離れているが、問題ない。プランナーの方は、とても温かい雰囲気で、相談にも誠実に対応してくれた。低予算で結婚式を行いたい人にはオススメ。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/12/22
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
スタイリッシュな洞窟みたいでロマンティック
スタイリッシュな洞窟のような内観の挙式スペースで、白くて清潔感については文句なし。そして、前の壁面のところは、石のレンガのような構造で面が構成されていて、味のある凹凸感が情緒を表現。ブラウン色のところに、光の十字架がくっきりと浮かび上がってひかりかがやいて見えて神々しい光景でした。披露宴パーティ空間はとってもシンプルで正統派の白と茶色の世界。派手さと奇抜さはなかったのですが、しっかりとシンプルな味わいが出てました。メインのテーブルのところには、背景として鉄格子の柵みたいなものがあったりして、ちょっとした細かなところからも異国の情緒が表現してありました。岡山駅からはタクシーを利用しまして5分少々くらいという好立地でした。神秘のホワイトな石の空洞どいう印象の挙式チャペルの、白の美しさ、清らかな質感は見事であり、感情をぐっと穏やかにさせてくれました。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2018/04/24
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
チャペルの十字架が美しかった
ホワイトなチャペルの前の面はシックな茶色面があって、そこには十字架が大きくデザイン、茶色の面に輝くシルバーってとっっても綺麗で、魅力がありました。ライトアップは、幻想的な黄金色を主としたものとなっていて、金色の世界にいると、気分まですごく洗練されていくのが実感できましたアットホームに、すこし小規模におこなわれた披露宴は、それでも質感はしっかりと高くて、家具とか、設備がとってもキュートな西洋の華麗なる質感でできていて、ドレスの西洋の高い品質の感じにぴったりにあっていました。岡山駅からタクシーを使いまして、10分少々くらいというところでした。チャペルの、幻想的にほんわりしたライトアップはその強さもほどよくて、気持ちまでうっとりできたので、雰囲気づくりという点では成功していたと思います。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2018/07/12
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
こじんまりはしていますが、アットホームな会場です。
レンガ造りの白を基調にしたチャペルでした。横長の会場なのでバージンロードも長くないですし、こじんまりした印象はありました。元々少人数向けの結婚式場のようで、あまり広くはないみたいです。天井も高くないので圧迫感は感じられます。ただ、新郎新婦との距離感は近いので、一体感はある結婚式でした。白を基調にしたシンプルな部屋でした。会食を行うような感じで、窓はあったので明るい会場ではありました。大きさは広くなく、少人数向けです。洋食メニューでした。盛り付けも綺麗にされてましたし、一流ホテルなどと比べたりすると、劣る部分もあるかもしれませんが、味も良かったですしボリュームもありました。路面電車の駅からも近く、岡山の市街地にあるのでアクセスは良いと思います。アットホームな雰囲気のスタッフで、温かい感じも受けました。アットホームな会場なので、少人数で結婚式を挙げておきたい人にはいいと思いました。立地も中心街でアクセスもよいです。詳細を見る (411文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/06/08
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
アットホームな式場!
とても使い勝手がよく、アットホームな感じの式場でした。隅々まで綺麗に清掃されており、とても居心地よかったです。生花がとても綺麗に飾ってありました。窓から見える景色も素敵でした。お肉料理がとても美味しかったです、デザートにも拘っている感じで、旬の食材を取り入られていました。市内電車の駅からとても近く、好立地の場所にありました。周りにも色々とお店があるので、2次会も開催しやすいと思います。皆さん笑顔で応対してくださって、とても楽しかったです。プロとしての意識の高さをうかがえました。ペットも参加できるので、ペット連れの家族の方にも嬉しいと思います。少人数の式場を希望でしたらお勧めだと思います、新郎・新婦とも距離が近いので、アットホームな感じで時間は流れていくと思います。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/02/04
- 訪問時 31歳
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
アルバム
シンプルで2人で式を挙げるにはとてもいい雰囲気だと思ったチャペルもとても可愛く私はとても気になりました。大通りから少し離れてるので静かです。電車でも車でもどちらでもオッケーなので便利ですスタッフさんがとても明るく楽しくプランを立てれた。たわいもない話で緊張してる私達を和ませてくれました。こだわりが少ない私達でも色々アドバイスをくれてとても助かりました。家族用にミニアルバムも作れると聞き家族に話すととても喜んでいました。元々、写真屋さんだった為アルバムがすごい‼︎私達は思い出の写真が少なくここの写真の凄さで決めました。とても私達夫婦は満足してます。2人でもスタッフさんが祝福してくださるので2人での結婚式もいいと思います。チャペルも広すぎず暖かみがあるので2人でも寂しくなく思い出に残る結婚式になると思います詳細を見る (356文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/07/05
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
少人数挙式にピッタリ!
ビルの1室をチャペルとして使っており、バージンロードを挟んで両側に白い椅子が置かれています。部屋が狭めで窓も無いので、参列者の人数によっては若干圧迫感がありますが、新郎新婦との距離が近く、どこからでもちゃんと見えるのは魅力的です。真っ白な室内に蔦や英字の幕がオシャレに飾り付けられていました。新郎新婦入場の前に照明が落ち、生まれてからこの日までの二人の写真を使ったショートムービーが流れ、会場が感動に包まれた中での新郎新婦入場となりました。神父さんは日本人の方です。ウエディングツリーなど、好きな演出が出来るようです。新郎新婦が退場する際はフラワーツリーで祝福!しかし、今回は参列者が多かったようで会場いっぱいに参列者の椅子が並んでおり、バージンロードが狭く、新郎新婦との距離がとても近かったため、フラワーシャワーが新郎新婦にクリーンヒットしてしまうことも…。近くで新郎新婦を祝えるのは嬉しいのですが、もう少し広さがあれば良いかな…と思いました。家族・親族のみのお式であれば、十分な広さだと思います!挙式後には参列者全員での集合写真や新郎新婦との個別写真撮影の時間もたっぷりあり、参列者が持参したカメラやスマートフォンでの撮影にもスタッフさんが親切に応じてくださいました。少人数挙式専門の式場のため、披露宴会場も狭いです。30人ぐらいが限界でしょうか…。しかし、大きな窓からたっぷりと光が入り、圧迫感を感じず、とても明るい雰囲気でした。参列者の席は6人で一つのテーブルを囲むような形です。この日はピンク色を基調としたコーディネートとなっていて、新郎新婦手作りのお手紙付き座席表など、新郎新婦オリジナルのテーブルコーディネートが温かく迎えてくれました。新郎新婦の席にはお花がテーブルいっぱいに飾られていました。参列者数が多ければ多いほど通路も狭くなるため、ドレスを着た花嫁さんは少々歩きにくそうでした…。二人で並んで歩けない場所もあり、花婿さんが先に歩いて花嫁さんをリードする場面も。でも、距離が近い分、ドレスの柄までちゃんと見えます!新郎新婦の席と参列者の席も近く、同じ高さにあるので、「披露宴」というよりもホームパーティーに近いようなとてもアットホームな雰囲気です。座る位置によっては新郎新婦が埋もれて見えないかも!?入退場のBGMは歓談中のBGMは新郎新婦が好きな曲でした♪お色直しの間に新郎新婦が好きなDVDが流せるなど、新郎新婦のカラーが色濃く出せる演出が良いと思いました。ご両親への感謝の手紙を読む時間も新郎新婦とご両親の表情が間近で見られるので、参列者も涙、涙…。披露宴の最後に会場後方に降りてきたスクリーン映し出された手作りのウエディングムービーも好きな曲や二人の思い出の写真、参列者との思い出の写真がいっぱいで、とても温かい雰囲気でした。フランス料理のフルコースです。凄く豪華、凄く美味しい!!…という訳ではないのですが、盛り付けも綺麗で、美味しくいただきました。ハート型のジャガイモのパンケーキなど、目でも楽しめるユニークなお料理が印象的でした。披露宴会場と直結したオープンキッチンからお料理や飲み物が提供されるため、提供スピードやお料理の温度も適温でした。ソフトドリンクの種類も豊富です。岡山駅東口から車で5分ほどの距離です。歩けないこともないですが、ヒールを履いた足だとちょっとしんどいかな…。駐車場もビル1階の5台ほどしかないので、路面電車の利用をオススメします!路面電車清輝橋線の西大寺町筋駅から徒歩1分ですが、奥まった場所にあるのでわかりにくいです。目印になるようなものや案内表示も見当たらず、近くを歩いていた人に道を尋ねましたが、近所の方にも「わからない」と言われました。特に特徴のないビルの2階が会場で、外からは式場があるように見えないので、招待者にはわかりやすい経路図を手作りして送ったり、ビル名も伝えておくと良いかもれません!参列者は少人数ですが、スタッフの人数は多く、細かいところまでとても目が行き届いていると思いました。写真撮影にも親切に応じてくださり、披露宴での飲み物のお替わりにもよく気づいてくださり、気持ちよかったです。男女問わず、スタッフの皆さん全員が笑顔で親切で好印象でした。少人数での結婚式が専門の会場です。結婚式を挙げたいけれど、家族や親しい友人だけで挙げたいな…。手軽に、リーズナブルに挙げたいな…。という方にオススメだと思います!私は既婚者ですが、結婚資金も少なければ、夫婦ともに親戚が少なく、友人も県外に多くて招待しにくかったので、結婚式を諦めました。家族のみの少人数でもきちんとした結婚式が挙げられ、他の会場に比べるとお手軽に結婚式が挙げられるこちらの会場にもっと早く出会っていれば良かったです!!衣装も少人数の式場とは思えないほどデザイン・バリエーションが豊富なようで、可愛いドレスを着た花嫁さんが羨ましかったです。建物自体古いですが、内装は綺麗で落ち着いた雰囲気でした。詳細を見る (2068文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/04/01
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
よかった
とても綺麗な設備で雰囲気もよく、皆さん大変よくしてくれました。子供も一緒だったのですが、ベビーベッドやお菓子まで用意して頂きました^^人数も100人近くいたのですが、会場も広く、天井も高くて、広々としていました。会場の色合いもシックで落ち着いた雰囲気がとても気に入りました。待合室は少し狭く感じましたが、着付けやセットなど丁寧にして頂きました。両家顔合わせのお部屋はとても広く、みなさんの顔がよく見えました。新郎新婦のイメージにあった素晴らしい式でした。料理はとても美味しかったです。出てくる料理は鮮やかで見ても楽しむことができました。マイクロバスもあり路線バスもあったので不便な点はなかったと思います。駐車場も大きな車でも十分に停めれるスペースがあり、困ることはありませんでした。スタッフの方もとても丁寧にして頂き、聞きにくいことでもわからないことは丁寧に教えてくれました。子供の子供の事もよく見て頂き、助かりました。マタニティでの挙式も出来たのでよかったです。お子さんがいてもみなさんで手厚くしてもらったので心配はいらないと思います。詳細を見る (470文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2016/12/08
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
アットホームな挙式です
挙式会場は、白をモチーフとした部屋で30人しか入れない小さい式場です。部屋自体も大きくないので挙式後は親族や友人、みんなと話しながら楽しい式にすることができます。また、トイレも少し離れていますが、通路も飾り付けられていて明るい感じです。また、照明も明るめなので落ち着きます。披露宴会場は大きな窓があり、光が射し込んでくるのでとても素敵な雰囲気です。また、大型のモニターがあり、プロフィールムービーなど大きい画面で流してくれるので感動します。机と椅子も十分にあり、好きな位置に移動させてくれ当日自分の好きな配置で披露宴をすることができます。こだわってお金をかけたところは、前撮りのアルバムです。何着着ても値段は一緒なのでたくさん着てたくさん写真を撮ってもらいました。料理はコースとブッフェがあります。私はブッフェにしました。みんなが料理を取りに来る際、たくさん話せるのでとても良かったです。お料理はとてもおいしいです。また、食べれないものがあれば先に聞いてくれて違うメニューに変更してくれるので助かりました。駅が近くて歩いてもいけます。車の本線より一本内側に建物があるので、車などの騒音はありません。まず選んだきっかけがスタッフさんが親切丁寧にいろいろ教えてくれたので決めました。予約せずに急遽訪問しても対応してくれ、最後の最後まで一緒に悩んでくれます。私は父の誕生日が重なったため、サプライズをしたいと思っていたら真摯に話を聞いてくれて当日は大成功しました。式当日は私が妊娠初期だったため、つわりが激しかったのですが、最初から最後まで気遣ってくれました。ドレスは提携先のドレスに一目惚れしたので提携先で借りて前撮りと当日に着ました。装花は、夏に挙式ということもあり、ひまわりをお願いしてひまわりでいっぱいにしてもらいました。印象に残っている設備は、披露宴会場に小さいバーがあります。とても雰囲気にあっていて印象に残っています。決め手はアットホームな式場を探していて30人しか入れない上、式場も小さいのでみんなで一緒に一つの式を作り上げる感じがしたのでここに決めました。実際に結婚式をしてみて、アットホームそのものという感じでした。みんなで作り上げる式はとてもいい思い出になりました。結婚式の準備は時間をかけて何回も式場に足を運び自分が納得するまで話し合って決めるのが一番いいと思います。人生一度しかない結婚式を素敵なものにできて、たくさんの人に楽しかったよと言ってもらえて、すごく嬉しかったです。素敵な式場に巡り会えて良かったです。詳細を見る (1066文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2016/11/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
少ない予算で少人数の結婚式ができます
挙式会場は小さく、バージンロードも短いです。今まで見た挙式会場の中で一番小さかったです。少人数の挙式会場なので、ゲストとの距離も近く、アットホームな挙式ができます。白を基調とした可愛い雰囲気です。プリエージュには、挙式後に8~30名が食事をすることができる会食会場があります。スクリーン(大きめのテレビ)があるので、生い立ちムービーや自分たちの好きな映像を流すことができます。会食会場は、披露宴後の2次会としても使用可能です。少人数結婚式が48,000円~できるということで、見学に行きました。さすがに挙式と食事もするとなると、48,000円ではできませんが、、、挙式と食事もできる15名のパーティプランは40万程度でした。他の結婚式と比べると値段は安いですが、挙式会場の雰囲気や衣装もそれなりだと思います。岡山駅東口から車で10分程度です。無料駐車場があります。価格が高いので結婚式をするのをあきらめていた方や、最短2週間で挙式ができるのでマタニティ婚や子連れ婚の方にオススメの式場です。少人数、低予算で結婚式ができます。気になった方は、一度見学に行ってみて下さい。詳細を見る (484文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2015/10/26
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
シンプルに☆
兄の結婚式に参列しました。親族だけの挙式のみで、岡山で1番安い結婚式場で検索してプリエージュが出てきたそうです。普通のビルみたいな建物で、1階が駐車場、2階が式場、控え室などでした。場所的には分かりにくい所でしたが、ナビで行けましたし、1階のショーウィンドウにドレスが飾ってあるので結婚式場だと言うのは見て分かりました。中は正直狭いです。ロビーとゆうよりは、パソコンやドレスが置いてあり打合せ場所と兼用な感じです。式場も普通の結婚式場を想像していたら、ビルの中の1室なのでだいぶ狭いです。真っ白で余計な物はなく清潔感がありました。式自体も30分程度で終わり、フラワーシャワーで新郎新婦退場、その後に新郎新婦と自由に撮影していい時間があり、終了とゆう感じでした。トータルで1時間ちょっとぐらいかと思います。兄は初婚ですが、相手の方が再婚で、簡単に式だけでもしたいとゆう事でしたので、このぐらいシンプルなのがあってちょうど良かったのではないかと思います。兄に聞いた話、お値段かなり安かったですが、ドレスやブーケも綺麗でしたし、充分かと思います。詳細を見る (470文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2012/09/27
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
激安の会場です。
親族のみの式を予定していたので、なるべく料金を抑えたくて下見させてもらいました。ずばり、料金としては下見した中で1番安かったです。やりたいことを全て入れても50万弱。さらに、季節限定のプランで成約すれば30万後半でできそうでした。ただ、披露宴会場が綺麗な食堂といった雰囲気で。白を基調としたおしゃれな部屋ではあるのですが、親族のみの式で料理に力を入れたかったので断念しました。普通の部屋と同じような作りなので、新郎・新譜に完全に背中を向けた形で食事をする人も出てくる配置になりそうだったので…。詳細を見る (247文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2012/08/23
- 結婚式した挙式
- 4.0
- 会場返信
小さな結婚式
元々2人とも結婚式に興味がなく、そして恥ずかしながら予算の方もあまりなくただ身内のみで形だけの結婚式がしたいなぁと思い何件か周り、、、予算の方、ただただ事務的な対応に困惑などなど、、、、でなかなか決断が出来ないまま少人数の結婚式OKとの口コミを拝見してプリエージュさんにこさせていただきました。今までみた結婚式場とは違いすごくアットホームな感じをうけこちらのわがままな要望(早く式を上げたい等)もたくさん聞いていただけて話しをするうちに、不思議なもので欲がでてあれもしたいこれもしたい、、、気づけば予算オーバー、、、その時もどこを削れる等の相談もしっかりしていただきました用意してなかった結婚指輪の段取りまで笑ずぼらな私たちにはとても助かりました。スタッフの方もすごく明るく楽しいかたばかりで言い過ぎかもしれませんが打ち合わせに行くのが楽しみなくらいでした派手で豪華な結婚式を希望される方には不向きかもしれませんが、ぷち結婚式ジミ婚といわれているものを希望されている方にはオススメです当日も本当にアットホームな雰囲気で心配だった緊張しいの自分にも緊張感もさほどなく本当に幸せな時間を過ごさせてもらいました自分流の結婚式がしたい方写真もすごく綺麗ですしオススメしますだらだらと長文失礼しました詳細を見る (555文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2013/02/16
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
実は写真のみでしたが…
写真だけでも快く対応してくださり、何着もドレスの試着をしても嫌な顔せず対応してくださいました。挙式だけのプランもとても格安で、安さに惹かれて行ったのですがここでよかった、と思える所でした。ただ今はバツイチになってしまいましたが(笑)詳細を見る (116文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/11/03
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
低価格で式披露宴できるところ。
【挙式会場】こじんまりと親族のみで地味婚するにはもってこい。ただ、バージンロードの長さはちょっと短かすぎます。【披露宴会場】15人以上になると着席しながらの披露宴はできず、立食型になる。【コストパフォーマンス】とにかく、低価格でと思うならこの式場。挙式代にドレス代も含まれててグレードアップ料金とかはナシ。持ち込み料も花以外はかかりません。【マタニティOR子連れサービス】ドレスもマタニティの方が着られる締め付けのないドレスから、体の線を出す締め付け強なドレスまである【その他】(控え室、化粧室、その他設備)【ここが良かった!】【こんなカップルにオススメ!】ドレスにこだわりが特にないなら、低予算なので希望の式が挙げられそう。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した披露宴
- 3.4
- 会場返信
リーズナブルだったので選んだ。スタッフの対応はよかった...
リーズナブルだったので選んだ。スタッフの対応はよかった。式と言っても二人で写真だけの撮影で時間も掛からずよかった。スタッフは多くないがほかの予約を入れず専属で対応されていた。駐車場が狭いので大人数の対応は難しいかもしれない。料理は食べていないのでわからない(ほとんどの人が挙式だけの式のような感じであった。詳細を見る (153文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 45歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
こじんまりしてはいるがアットホーム感が漂ういい雰囲気の...
【挙式会場】こじんまりしてはいるがアットホーム感が漂ういい雰囲気の挙式会場でした。【披露宴会場】ビュッフェスタイルでした。これまたアットホームな感じでお堅い感じはなく、くつろげるパーティーのような感じでした。【料理】パーティー料理のような感じで豪華さはいまいちですがそれはまた別で良かったです。【スタッフ】ご親切なスタッフばかりでした。【ロケーション】バスなど便利なロケーションです。ただ、少し中に入っているので一見分かりにくいです。【こんなカップルにお勧め!!】とにかく格安でこじんまりした感じでいいから、豪華さよりアットホームさを求めたいカップルにお勧めだと思います。詳細を見る (289文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式
- 3.3
- 会場返信
低価格
低価格で、十分満足できました。規模が小さいので家族でするには、十分です。和装は、いろいろあったのですが、ドレスは数とデザインが少なかったです。持ち込みした方が良いと思います。担当の人は、とても親切でしたが相談回数が少なかったので、不安な方は相談回数を増やすべきだと思います。あちらからは、まったく連絡してきません。写真に関しては最高の仕上がりでした。詳細を見る (175文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2010/05/24
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
値段は安いが対応・料理が期待以上!
私は授かり婚で、妊娠5カ月のときに結婚式場を初めて訪問しました。身内のみの簡単な式をしたいとの希望をスタッフさんに伝えたところ、私が妊婦ということもあり、なるべく式場に足を運ぶ回数を減らしてくれました。スタッフさんの対応もとてもよかったです。髪型やメイクもこちらが思うようにしてくれましたし、電話で質問したことにも丁寧に迅速に答えていただけました。式をあげるまで1ヶ月しか猶予がなかったものの、スタッフさんのおかげでスムーズに準備を進めることができました。値段がびっくりするほど安く、他の式場ではこれ以下の値段では挙げられなかったと思います。かといって、装飾は安っぽすぎず料理もとてもおいしかったです。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2011/04/17
- 訪問時 22歳
- 結婚式した挙式
- 4.3
- 会場返信
格安でも大満足!!!
衣装に小物や写真・人前式一式の最低限のセットで5万円弱。ブーケや小物など、こだわりのもので揃え、両親のプレゼントなどを入れても、総額10万円程で、式が挙げれました。入籍だけして、まだ式を挙げてないカップルや、写真だけで済ませようとしているカップルには、おすすめします!!私達は、2人の子どもも一緒でしたが、スタッフさんもとても親切で、子供たちとも遊んでくれたり、安心して式が挙げれました。子連れ結婚式も、ぜひお勧めです。式を挙げられた方でも、記念日などにもう一度式を挙げるのも、素敵だと思います。打ち合わせの回数が最低3回でいいので、お手軽です。安いし、簡単な打ち合わせだけしかせず、スタッフさんに任せっきりで不安もありましたが、とても思い出に残る素敵な式でした。式場も小さいですが、真っ白でセンスよくてキレイです!少人数で、アットホームな式にしたい方は、お勧めです♪詳細を見る (384文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2010/02/18
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
とにかく安く挙げる事ができる!
挙式だけだと数万円代~挙げる事ができ、経済的な事を上位にあげるのなら、ぜひこちらをお勧めします。低価格の為、子連れ婚の方もたくさんいらっしゃるそうです。あと、街中にある(近くに天満屋がある)為、ゲストは呼びやすいです。バスや電車でも確実に行ける。もちろん自動車でも、結構駐車スペースはありますし、ある程度の人数であれば余裕かと思われます。挙式場は…申し訳ないですが、色々見た中ではランク的に低いと思われます。が、こじんまりした雰囲気がよい方なら、もちろん全然オッケーですよ!!披露宴会場はアットホームにできそうで、1人1人に充分な対応、そして祝福をしていただけそうです。私達は、金銭面でかなり苦しかったので、最終的にこちらともう1つの会場に絞りました。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2012/06/19
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
職場の同僚の結婚式に参加しました。非現実世界に行ったよ...
職場の同僚の結婚式に参加しました。非現実世界に行ったような雰囲気であった。こういう雰囲気の式場は初めてであったので,自分の子どももこのような場所でさせたいなと思いました。しかし,費用がいくらかかるかが不安にもなりました。送迎等も準備が整っておりました。しかし,子どもが減っている状況でやっていけるのかなとも思いました。詳細を見る (159文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 52歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- フラワーシャワーができる
- フォトプランあり
この会場のイメージ90人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | プリエージュ岡山(プリエージュオカヤマ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒700-0822岡山県岡山市北区表町3-2-15 表町ビル1.2F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




