
37ジャンルのランキングでTOP10入り
- 広島県 チャペルに自然光が入る1位
- 広島市・西部 チャペルに自然光が入る1位
- 広島県 宴会場の天井が高い1位
- 広島市・西部 宴会場の天井が高い1位
- 広島県 モダン1位
- 広島市・西部 モダン1位
- 広島県 窓がある宴会場2位
- 広島市・西部 窓がある宴会場2位
- 広島市・西部 デザートビュッフェが人気2位
- 広島市・西部 ガーデンあり3位
- 広島県 緑が見えるチャペル3位
- 広島市・西部 緑が見えるチャペル3位
- 広島市・西部 緑が見える宴会場3位
- 広島県 デザートビュッフェが人気3位
- 広島市・西部 ゲストハウス4位
- 広島県 ガーデンあり4位
- 広島県 緑が見える宴会場4位
- 広島市・西部 総合ポイント5位
- 広島市・西部 料理評価5位
- 広島市・西部 ロケーション評価5位
- 広島市・西部 スタッフ評価5位
- 広島市・西部 ナチュラル5位
- 広島市・西部 披露宴会場の雰囲気6位
- 広島市・西部 挙式会場の雰囲気6位
- 広島市・西部 コストパフォーマンス評価6位
- 広島市・西部 クチコミ件数6位
- 広島県 ナチュラル7位
- 広島市・西部 お気に入り数8位
- 広島県 クチコミ件数8位
- 広島県 ゲストハウス8位
- 広島県 総合ポイント9位
- 広島県 料理評価9位
- 広島県 ロケーション評価9位
- 広島県 スタッフ評価9位
- 広島県 披露宴会場の雰囲気10位
- 広島県 挙式会場の雰囲気10位
- 広島県 コストパフォーマンス評価10位
HIROSHIMA MONOLITH ~広島モノリス~の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
全体的に黒で統一され、モダンな感じ
【挙式会場について】入口から会場までがいまいち分かりにくかった。【披露宴会場について】全体的に黒で統一され、モダンな感じだった。【演出について】映像など時代に合ったものを取り入れていて新しさを感じた【スタッフ(サービス)について】細やかな対応をしていて良かった。【料理について】キッチンがガラス張りになっていて、調理風景が宴会場から見えて迫力があった。【ロケーションについて】山の中とかではないので、それほど良くはない。【こんなカップルにオススメ!】若いカップルにおすすめ詳細を見る (236文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
噴水の演出!!
お庭に緑がたくさんあり、噴水がいろんなタイミングで使われていて印象的でした。披露宴会場はオープンキッチンになってりたり、階段から新郎新婦が入退場できたりと、個性的でよかった。ただ、立地が坂の上なので、車が見の前まで行けず、足が不自由な方などには行きにくさがあります。詳細を見る (133文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/02/07
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式
- 3.0
- 会場返信
ステンドガラスが苦手な私にぴったりの明るい教会でした...
【挙式会場】 ステンドガラスが苦手な私にぴったりの明るい教会でした。【披露宴会場】すごくかわいらしい雰囲気でした【料理】 とても美味しかったです。【スタッフ】まずまずでした【ロケーション】とても可愛らしくよかったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ステンドガラスが苦手な花嫁にぴったり。【こんなカップルにオススメ!】出来立てなので、ちょっとお値段が高いけど、交通の便もよいし、教会はとっても可愛いので、可愛いのが好きな方にお勧めです♪詳細を見る (225文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
【挙式会場】ガラス張りで、水の中浮かぶ教会のイメージで...
【挙式会場】ガラス張りで、水の中浮かぶ教会のイメージで、真っ白で都会的感じでした。【披露宴会場】入場口が2つあり、一つは普通の入口で、もう一つは2階の階段から降りて行く物でゲストは入場の時にビックリしていました。【料理】有名なシェフの料理で、ウェディングケーキもオーダーできました。【スタッフ】演出の提案も面白く、サプライズで新郎がオープンキッチンから〈シェフの格好をして〉登場しました。今までにないサプライズで、ゲストにも好評でした。【ロケーション】夜は、披露宴会場から見える景色も綺麗で、サプライズで水中花火を上げました。【ここが良かった】映画館並の大きなスクリーンが良かったです。写真屋さん、メイクさん、花屋さんも3つ位業者があり好きなイメージの物をそれぞれ選べました。【こんなカップルにオススメ】ホテル等と違って、パックプランがないので料金は少し高めですが演出が色々できるので個性を出したいカップルにオススメです。詳細を見る (411文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/07/24
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
演出がすごい!
新郎がサプライズでオープンキッチンから登場したり、お色直しの時の入場口が2階から階段で下りて登場など演出が面白い☆花屋さんや、ヘアメイクさんは3社位から選べます。お色直しの時のブーケをリストバンドにしてもらったり、イメージ通りの物が作ってもらえます。前撮りの時(6月)に、紫のアジサイを使ったブーケを作ってもらったのですがかっこいいのでオススメです。ドレスは、1点物で変わったデザインの物が多くてよかったです。詳細を見る (205文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/11/08
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
新郎の親戚として招かれました。白を基調としており、見通...
新郎の親戚として招かれました。【挙式会場】白を基調としており、見通しもよく、明るかった。【披露宴会場】大人な雰囲気で、ガラスが大きくてよかった。【料理】料理をしているところを、客席から見ることができて目でも楽しめた。料理も凝っていて美味しかった。【スタッフ】丁寧な接客でした。【ロケーション】広島駅から近いので、県外の方でも迷わず来れる。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】お料理【こんなカップルにオススメ!】落ちついた雰囲気なので、晩婚の方にはいいと思う。詳細を見る (234文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
広島駅から近い、おしゃれ
【挙式会場】ガラス張りの会場で、白をメインにしていて、きれいでした。プラスチックの椅子がなんだか安っぽく見えて気になりました。挙式会場と披露宴会場の間にある中庭もとってもきれいでしたが、その後ろにある住宅との間の、のり面には草がぼうぼうで、枯れていたりしてなんだか残念でした。【披露宴会場】天井が高くて、とてもきれいでした。床や壁のタイルやシャンデリア等のインテリアはどれもセンスがよくっておしゃれだなと思いました。調理場が会場から見えるっていう驚きもあったり、中庭の噴水が表情豊かにわきあがってくれる演出もあったりして、会場の雰囲気はとっても良かったです。【スタッフ(サービス)】若い方が接客してくださいましたが、思ったような提案や回答も無く、配慮が足りないなって思うところが多くって、残念でした。【コストパフォーマンス】それなりの良いお値段でした。良いお値段を出すなら、全てにおいて完璧であってほしいです。【ロケーション】広島駅から近いのですが、ヒールで歩いていくには遠いような、タクシーで行くには近すぎるような感じでした。(行くのに迷ったからかもしれません。)住宅街に囲まれているので遠くからも発見できず、場所は分かりにくかったです。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)控え室等はあたらしい施設だけあって、きれいでした。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)建物の雰囲気はとってもおしゃれです。2階にバーみたいなところがあるので、昼から挙式をあげて、そのまま2次会も出来るので、移動が無くって楽だなと思いました。【こんなカップルにオススメ!】県外からのお客様が多くって、おしゃれなカップルには良いと思います。詳細を見る (713文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
高級感漂う内装とおいしい料理が最高!
親友の結婚式に参列しました。私は初めての結婚式参列だったのですが、式場のリッチな感じや、スタッフの方の気配り、そして料理がとてもおいしかったのを覚えています。私は友人代表としてスピーチをしたのですが、その際のスタッフの方との打ち合わせもスムーズに進みとてもよかったです。友人も幸せそうで何よりでした。詳細を見る (150文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/04/17
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
新婦の友人として参列しました。【挙式会場】駅近くの、華やかな
新婦の友人として参列しました。【挙式会場】駅近くの、華やかな場所ではないところの住宅街に突如現れました。知らずに入ると、結婚式場とは分からない造りです。【披露宴会場】天井が高く、決してゴージャスではないが、庭の噴水がリズムよく波打ち、二階の会場からは都会の風景と空を眺められます。【料理】見栄えの割りに、感激するほどのおいしさではなかったです。塩味が足りないような、あまりインパクトがありませんでした。【スタッフ】上品で、落ち着いた感じがありました。詳細を見る (225文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 29歳
-

- 参列した
- 3.2
- 会場返信
高校時代の同級生の結婚式に参列した。同級生が集まったの...
高校時代の同級生の結婚式に参列した。同級生が集まったので、同窓会のような雰囲気だった。【挙式会場】チャペルがきれいだった。【披露宴会場】オープンキッチンが印象に残っている。【料理】今まで行った中で、一番おいしかった。【スタッフ】特に印象はなかった。【ロケーション】住宅地の中にあり、狭い道があり車では行きにくかった。また、式場から近隣の【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】できたばかりできれいだった。なによりおしゃれだった。【こんなカップルにオススメ!】若いおしゃれなカップルにおすすめ。詳細を見る (257文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
高くても斬新さを求めるならここ!広島モノリス!
【挙式会場】広島駅から程よく近く、閑静な住宅街の中に現れる異空間という感じです。できて間もないのでとても新鮮です。【披露宴会場】温かみのある空間になっていて、年中を通して季節が感じられるようなフロアです。あと、調理中の様子を見ることができるサービスもあります。【スタッフ(サービス)】担当して下さった方がとても丁寧&気さく&話やすい方だったので、よかったです。【料理】何通りものコースの中から、基本のコースを選び、コース内の料理を他のコースから持ってくることができ、好きなものをチョイスできたのでとてもよかったです。【フラワー】直接花屋さんと打ち合わせができ、実際に花屋さんに行って話を聞くことができてとてもよかったです。【コストパフォーマンス】やはり新しい場所、そして元が地元ではないので、お高くとまっている感じでした。本社が東京で、それこを東京値段って感じです。【ロケーション】広島駅に近いので、ロケーションという感じではないです。エキチカという感じです。【マタニティOR子連れサービスについて】サービス的にはちゃんとしていたと思います。【ここが良かった!】広島にはない結婚式のスタイルという感じです。新鮮さ、斬新さを求めるならここです。【こんなカップルにオススメ!】仲が良くて、2人も話し好きであればスタッフの方も冗談交えながらもやりたいことをやってくれる。希望にこたえてくれる。そんな感じの式場です。詳細を見る (604文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
雰囲気抜群!料理もおいしい♥
オープンしてから2組目?の式だったため、スタッフの手際の悪さが少し目立ちました。立地には難がありますが、(少々わかりずらい)会場に入ってしまうと、異空間です。チャペルも素敵だし、会場内もまさに大人ウエディングの雰囲気。友人の演出のせいかもしれませんが・・・。料理も、雰囲気も今まで足を運んだ結婚式の中で一番良かったです。しいて言えば、収容人数が少ないこと。80人規模の結婚式でしたが、隣のテーブルとの感覚が近すぎました。人数を入れて稼ぎたいのはわかりますが、ギリギリの人数を『大丈夫です!!』っていって入れるのはどうかと...。あれだけ、うちのサービスは完璧なので値下げしません。というスタイルを貫くのであれば、人数制限(たとえば80人収容可能でも70人が限界ですとか)してでも雰囲気は壊さないように気をつけてほしいです。少々営利が目立ちました。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/04/15
- 訪問時 29歳
ゲストの人数(13件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 8% |
| 21〜40名 | 15% |
| 41〜60名 | 8% |
| 61〜80名 | 38% |
| 81名以上 | 31% |
HIROSHIMA MONOLITH ~広島モノリス~の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(13件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 8% |
| 201〜300万円 | 15% |
| 301〜400万円 | 23% |
| 401〜500万円 | 54% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
HIROSHIMA MONOLITH ~広島モノリス~の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場に窓がある
- 新幹線停車駅が最寄駅
この会場のイメージ222人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1122土
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 20:00
現地開催『広島モノリスブライダルフェア』おふたりのご希望に合わせてご案内
初めての方も安心。ご希望の時間に合わせて、会場見学・料理やドレスのご紹介・お見積もり相談までを約2時間でご案内。当館来館数No.1の人気フェアです。

1123日
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 20:00
現地開催『広島モノリスブライダルフェア』おふたりのご希望に合わせてご案内
初めての方も安心。ご希望の時間に合わせて、会場見学・料理やドレスのご紹介・お見積もり相談までを約2時間でご案内。当館来館数No.1の人気フェアです。

1124月
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 20:00
現地開催『広島モノリスブライダルフェア』おふたりのご希望に合わせてご案内
初めての方も安心。ご希望の時間に合わせて、会場見学・料理やドレスのご紹介・お見積もり相談までを約2時間でご案内。当館来館数No.1の人気フェアです。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
082-568-9339
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
\12大特典プレゼント/50名様のウエディングで◆最大77万円相当の特典◆
◇お料理 / 乾杯酒 / 招待状 / 席次表 / 席札 / ブーケ・ブートニア /新郎新婦衣裳 / アルバム /引出物 ◇など必要なアイテムがお得に77万円相当の特典!
適用期間:2025/07/01 〜 2028/07/31
基本情報
| 会場名 | HIROSHIMA MONOLITH ~広島モノリス~(ヒロシマモノリス) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒732-0051広島県広島市東区光が丘8-22結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR広島駅より徒歩8分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 広島市 |
| 会場電話番号 | 082-568-9339 |
| 営業日時 | 平日 11:00-19:00 土・日・祝日 10:00-20:00 (祝日を除く第二・四火曜日・毎週水曜定休) 年末年始休業:12/29(月)~1/2(金)※1/3(土)は1日前までにネットより要予約 |
| 駐車場 | 無料 13台※車椅子専用スペース完備 |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 光と水に包まれた独立型チャペル。祭壇の先には滝が流れ、光をうけて輝く水の煌めきが、 セレモニーに優しさと荘厳さを添えます。 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りデザートビュッフェ・ガーデンからの入場・ガーデンでの噴水のパフォーマンスが可能 |
| 二次会利用 | 利用可能披露宴後のアフターパーティ利用可能 |
| おすすめ ポイント | 迫力の噴水演出が愉しめるガーデン併設で、多彩な演出が可能
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り |
| 事前試食 | 無しご結婚式2か月前にご試食会を行います |
| おすすめポイント | ハレの日にふさわしい記憶に残るひと皿は、その年、季節、場所で最良の食材を追及する妥協のない食材選びからはじまります。厳選されたこだわりの新鮮食材で“シンプルでおいしくて綺麗なお料理”を。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


