
37ジャンルのランキングでTOP10入り
- 広島県 チャペルに自然光が入る1位
- 広島市・西部 チャペルに自然光が入る1位
- 広島県 宴会場の天井が高い1位
- 広島市・西部 宴会場の天井が高い1位
- 広島県 モダン1位
- 広島市・西部 モダン1位
- 広島県 窓がある宴会場2位
- 広島市・西部 窓がある宴会場2位
- 広島市・西部 デザートビュッフェが人気2位
- 広島市・西部 ガーデンあり3位
- 広島県 緑が見えるチャペル3位
- 広島市・西部 緑が見えるチャペル3位
- 広島市・西部 緑が見える宴会場3位
- 広島県 デザートビュッフェが人気3位
- 広島市・西部 ゲストハウス4位
- 広島県 ガーデンあり4位
- 広島県 緑が見える宴会場4位
- 広島市・西部 総合ポイント5位
- 広島市・西部 料理評価5位
- 広島市・西部 ロケーション評価5位
- 広島市・西部 スタッフ評価5位
- 広島市・西部 ナチュラル5位
- 広島市・西部 披露宴会場の雰囲気6位
- 広島市・西部 挙式会場の雰囲気6位
- 広島市・西部 コストパフォーマンス評価6位
- 広島市・西部 クチコミ件数6位
- 広島県 ナチュラル7位
- 広島市・西部 お気に入り数8位
- 広島県 クチコミ件数8位
- 広島県 ゲストハウス8位
- 広島県 総合ポイント9位
- 広島県 料理評価9位
- 広島県 ロケーション評価9位
- 広島県 スタッフ評価9位
- 広島県 披露宴会場の雰囲気10位
- 広島県 挙式会場の雰囲気10位
- 広島県 コストパフォーマンス評価10位
HIROSHIMA MONOLITH ~広島モノリス~の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
スタッフの方の対応が良かったです
シンプルでおしゃれな挙式会場を探していたので、まさに理想通りの挙式会場でした。全てガラス張りで素敵な挙式会場です。シンプルで洗練された式場とドレスを探していたので、理想通りの式場でした。設備も大スクリーンがあり、映像を流すときに大迫力でよかったです。料理はこだわりました。料理はコックの方と直接相談しながら内容を決めれたので満足しています。参加者の評判もよかったです。遠方からの参加者が多かったので、新幹線の駅から歩いていけるアクセスはとても良かったです。スタッフ・プランナーの方の対応は細かく配慮していただいて、大変満足でした。ドレスがシンプルで洗練されていたので、まさに理想通りでした。大スクリーンがあり、迫力がありました。式場見学のときのスタッフの方の対応がよく、決め手となりました。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/10/03
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
素敵な1日になりました
ガラス張りで雰囲気が素敵です。大きなシャンデリアがあり高級感があります。120名まで大丈夫みたいですが、招待客は80人ちょっとで丁度いい感じでした。費用は高い印象ですが、(覚悟はしていたが実際見積もりより100万円以上高くなった)節約すれば見積もりプラス少しの金額でできるのではないでしょうか。料理はお金をかけました。最初に見積もりされている一番安い料理プランでも美味しいと思いますがメインが鶏になります。お花にはあまり費用はかけませんでした。(と言うか他にお金をかけたのでかけれませんでした。)たくさんあるに越したことはないですが、会場が素敵なので少なくても私は満足でした。どれも美味しかったです。アレルギーのある人には個別対応して頂けます。妊婦の方がいるとだけ伝えていましたが、こちらからは言っていないのに生ものは火を通してくれていました。広島駅から徒歩だとお年寄りは厳しいです。歩くと約10分ぐらいかかります。便利なところにあるとは思いますがシャトルバスが無料で出ていればいいなと思います。新しく清掃が行き届いており綺麗です。私はここのドレスが着たくてモノリスを選びました。ドレスはどれも繊細でとても素敵です。会場は大人な雰囲気で、上品な式を挙げたい人にピッタリだと思います。詳細を見る (547文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/09/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
シンプルかつスタイリッシュな式場で演出も引き立ちます
ガラス張りで開放感があり、どこからでも一面を見渡すことができる素敵な会場でした。ただ、式が始まる前にチャペルで写真撮影をして頂いたのですが、お客様の待合室を通る為ドレス姿を先に見られてしまったのが少し残念でした。天井が高く素敵な階段があり、見学の際にはなかったゴージャスなシャンデリアも付いていてとても素敵なかいじょでした。主人はお色直しはしなくて良いとの事だったので、新郎のお色直しはせず衣装は一着のみにしました。その分好きなウエディングドレスを着させてもらいました。試食会で和洋折衷とフレンチの両方を頂きどちらも大変美味しく迷いましたがフレンチのコースにしました。前菜からデザートまで全て美味しく頂きました。広島駅から徒歩圏内でありながら住宅地にあるため、とても静かで県外の方にも来て頂きやすかったです。打ち合わせの際、不安なところもありましたが本番ではしっかりサポートして頂き本当に感謝しています。式場スタッフの皆さんもとても感じが良く一流の接客をして頂いたと思います。ただ、ヘアメイクさんはお色直しの際のヘアがリハーサルと全然違っていて、後ろの編み込みがぐしゃぐしゃでした。時間がない為、指摘する事もできず…メイクもアイメイクは自分ですればよかったと後で後悔しました。全面ガラス張りで開放感があり登場やケーキカットなどの際、噴水の素敵な演出があります。階段や噴水、ガラス張りなどの設備をフル活用して素敵な披露宴にしてください。個人の意見ですが、ヘアメイクさんとの打ち合わせは、長引いても納得がいくまでした方が良いと思います。詳細を見る (666文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/09/15
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
スタイリッシュで美しい、大人の結婚式ができます
透明感があって、とにかくスタイリッシュ。大人な空間という感じです。チャペルはガラス張りで、自然光が差し込んでくるのがとても美しかったです。チャペルの外には緑の芝生と噴水があって、とても綺麗です。ガラス張りなので、花嫁入場の「おおっ」というびっくり感はないです。式の前に親族写真も撮ったので、式の前からドレス姿は見られます。でも、式の前に親戚や友達と少し話もできるので緊張もほぐれ、アットホームな感じが出て良いものだな、と思いました。天井がとても高く、シャンデリアがとても綺麗です!高砂席の後ろに噴水があって、披露宴のイベント中に噴水をあげたり、花火をあげたりすることができます。夕方になり暗くなってくると噴水がライトアップされ、披露宴会場も一味違った雰囲気になります。元はドレスショップだったということで、とても洗練されたドレスがたくさんありました。なので、ドレスは妥協しませんでした。結果、素敵なドレスに出会えました♡披露宴の最後に流すエンドロールムービーは、式が終わった後から「やって良かった」と思いました。ビデオカメラで一生懸命撮影してくれている友人や、少年のような笑顔でフラワーシャワーを楽しんでいる上司など(笑)式の時には気づかないみんなの様子が見れて良かったです。節約したところは、チャペルのお花です。チャペル自体が透明感があって綺麗なので、隅のほうにあるお花は省きました。親戚や友人から「料理がとっても美味しかった」と言われました。フォトラウンド中に私の伯父が「おいしいのう、おいしいのう」と言ってパンを食べているのを見かけて、こちらも幸せな気持ちになりました。披露宴の間はあまり食べることができず残念でしたが、その後の二次会の時にスタッフの方がメインディッシュやケーキ等をプレートにまとめて出してくださったので、ゆっくりいただくことができて良かったです。広島駅から近いのがとても良かったです。細い道に入るので、場所がちょっと分かりづらいのと、入り口付近が急な坂道なのが気になりました。住宅街のようなところにあるので眺めはそんなに良くないのですが、建物内の空間がとても綺麗なのであまり気になりませんでした。プランナーさんはとてもしっかりした方で、とても一生懸命サポートしてくださる方でした。ある日、打ち合わせの後に雨が降っていて、私たちは傘を持っていなかったのですが、それを見たプランナーさんが「良かったらこの傘を使ってください」と、自分の傘を差し出してくれました。プランナーさんが濡れてしまうので丁重にお断りしましたが、自分のことより相手のことを考えてくれる、優しい人なんだな、と思いました。メイクさんもドレスを選んでくれたスタッフさんも綺麗でお洒落な方だったので、いろいろアドバイスもしていただき、嬉しかったです。時間が経った今でも、幸せな気持ちで式の日のことを思い出せるのは、素敵なスタッフさんたちに出会ったからこそ、と思います。とても感謝しています。挙式はパールがかった白のドレスに白のブーケ。披露宴のお色直しでは淡いブルーに白のレースが入ったカクテルドレスを選びました。他の式場にはない、洗練された雰囲気がおすすめです!小さな空間ですが、差し込んでくる光や、反射して光る噴水の水や、芝生や木々の緑がとても美しいです。建物やインテリアも洗練されていて、外と切り離された特別な空間の中、大切な家族や友人と時間を過ごすことができます。おしゃれでアットホームな人前式をしたいと思っていて、イメージがぴったりだったこと。後は、料理が美味しいと評判を聞いていたことと、ドレスが綺麗だったことです。実際に式を挙げて、大切な人たちと本当に幸せなひと時を過ごすことができて大満足です。詳細を見る (1545文字)




- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/02/02
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 3.2
チャペルはガラス張りで花嫁が進んでくるのが見えます
新しく、綺麗でした。ガラス張りのチャペルは天気が良かったので自然光が差し込み綺麗でしたが、天気が悪ければ冴えないだろうなと思いました。何よりそのせいで花嫁がチャペルに向かってくる姿が見えるので、ドアを開けて初めて見えてわーっといった歓声はありません。広くて自然光が差し込みすてきな雰囲気でした。途中で式場端の厨房(普段は式場内に見えないようガラスがスモーク状態)が演出で一瞬シェフが見えて、フランベのようなパフォーマンスがありましたが、あれは要らないと思いました。シェフの挨拶は調理パフォーマンスは要らないなと思いましたが、お料理はどれも美味しく、とても満足しました。広島駅から徒歩で行けますが割と歩きます。住宅街にあって、式場のすぐ隣が一般民家なので雰囲気が無いです。案内の方が立ってないと分からなかったかもしれません。席と席の感覚が狭かったのか、新婦のドレスが椅子に引っかかってなかなか動けなくなるということがありました。もう少し気を利かせてスムーズに進めるようなフォローがあってよかったのではと思いました。新しくて、綺麗。天気の良い日は自然光が素敵に入ります。詳細を見る (483文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2015/03/24
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
コンパクトながら満足できる式場でした。
挙式会場は透明の椅子がおしゃれで桜を飾り付けてもらったのですが、とても良い雰囲気の中、式を挙げることが出来たと思います。窓からは中庭が見え、天気が良ければとてもきれいな風景が楽しめます。料理を高めのコースを選択したので、全体の予算がふくらみました。立地や料理を考えると、こんなものなのかなという印象でした。披露宴に出席して頂いた方からはとても評判がよかったです。広島駅から近いので、アクセスはいいと思います。式場入口までは坂道がありますが、距離は短いので苦にはならないと思います。色々な要望に応えてくれ、満足のいくものでした。こまめに連絡を入れて頂けるので、不安もなかったです。中庭の噴水や、料理の炎の演出は歓声があがります。披露宴会場は広くはないですが、少人数ならちょうどいいのではないかと思います。広島駅から近く、外観や内装がおしゃれだったことが決め手です。設備も綺麗で新しい印象でした。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2016/09/20
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
スタイリッシュで清潔感のある式場
白を基調としたガラス張りの挙式場でした。太陽の光が自然と入り、神聖な雰囲気が出て、とても綺麗でした。天井が高く、また一面がガラス張りの為、明るく広く感じました。階段からの入場にしたのですが、まさかそこから出てくるとはみんな思っていなかったみたいでサプライズになりました。モノリスのドレスは綺麗なものばかりだったので、衣装代は新作のドレスを1年前から予約するなどお金をかけました。その分、招待状やプロフィールムービーは自分たちで制作したので節約できたと思います。量も多すぎず、ちょうど良かったと思います。値段は少し高めだったと思います。妊婦専用の料理も快く受けて頂きました。デザートビュッフェが大変好評でした。団地の中にあるため、場所がとても分かりづらいです。県外からの親族が多かったのですが、場所の説明がしづらかったです。大きな案内看板を掲げる等をしてほしかったです。広島駅から近い為、交通機関でくる方には便利が良かったと思います。みなさん、清潔感があり対応もしっかりとしていらっしゃいました。式当日も緊張している私たちを和ませて頂き、最後まで笑顔で過ごすことができました。式場を貸切りにできるので、通路やロビーの飾り付けなど自分たちの個性が存分に出せると思います。モノリスさんはドレスにとてもこだわっていて、スタイリッシュで高級感があるものばかりなので自分に似合うものが必ず見つかると思います。会場もスタッフも清潔感があり、好感が持てるものばかりです。会場やドレスの雰囲気で決めるならば、モノリスさんはオススメです!詳細を見る (659文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2016/08/31
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
とても綺麗
とにかく綺麗で雰囲気も最高でした。外には噴水があって美しかったです。外観も内装も文句なしです。結構広くて60人から70人くらい入っても窮屈に感じず広々としています。キッチンもガラス張りで見えるので良かったです。外も見えて夜の噴水演出が最高でした。和風料理と洋風料理がバランス良くどれも美味しかったです。特に刺身は新鮮で見た目も良く色鮮やかで美味しかったです。最後のデザートもいちごが贅沢に使われているもので最高でした。駐車場は結構狭いですが多くの車を駐車できます。スタッフの対応が早くて丁寧に感じました。飲み物を注文したときすぐに持ってきてくれて嬉しかったです。夜の噴水演出が綺麗で良かったです。一番印象に残りました。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/03/18
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
素敵な思い出に残る式をあげるなら!
白い清楚なチャペルで理想通りでした。生演奏も素敵で、挙式当日は感動しました。また、招待客との距離が近く、みなさんのお顔をしっかり見ながら挙式することができ、大満足でした。今まで育ててくれた両家の両親に晴れ姿を近くで見てもらえ嬉しかったです。とにかくスタイリッシュで素敵でした。天井はとても高く開放感があり、スクリーンは今まで他の式場では見たことないほど大きく迫力がありました。プロフィールムービーなども一段と感動と感謝の気持ちが込み上げてくるものになりました。入場方法も階段や外からのサプライズ入場などの選択ができ、招待客の方々にも楽しんでいただけました。安くはありませが、会場やスタッフさんのレベルを考えると打倒打倒思います。美味しいの一言です!そして、ガラス窓から見える調理風景は迫力があり、ゲストを楽しませてくれます。ケーキは他の式場にはないおしゃれなものが多く、自分らしさを出したい方にはピッタリだと思います。駅から近く遠方からの招待客の方には喜ばれました。またリッチはいいのに少し奥まった所にあるため、静かで良かったです。当日はもちろんですが、それまでの過程でもプランナーさんや衣装担当の方には大変お世話になりました。どの方もハイセンスで、しかし押し付けがましくはなく、こちらの希望に沿ったものを計画していただき感謝しています。とにかくプランナーさんやスタッフさんのレベルの高さ、そして披露宴会場のスタイリッシュな雰囲気プランナーさんとしっかり打ち合わせすること。すごくハイセンスな方が多いのでとても参考になると思います。詳細を見る (666文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2016/09/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
-

- 下見した
- 3.0
シンプルでスタイリッシュ ドレス好きに是非
あまり広くはありませんでした。透明感のあるデザインでドレスが映える気がしました。噴水が見れるのですごく綺麗でした。階段があり、階段からの登場もいいなと思いました。私達の人数だと難しそうでしたが、とても綺麗なところでした。規模にしては少しお高い気もしました。ですが、ドレスなども海外のブランドなどを特別に入荷しているようで、お値段がはるのも仕方ないかなっと思いました。駅から近い方だとおもいますので、遠方の方からにはお勧めかもしれません。とても残念でした。清潔感にかける感じもしましたし、挙式を上げている方がいるのに、披露宴会場のカーテンを私たち用に開けてしまい、挙式会場から披露宴会場が丸見えになって皆さんがこちらを見ていました。ドレスが本当に素敵でした!海外のブランドであまり他で見られない素敵なドレスたちでした。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2016/02/05
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 3.6
駅近で、プライベートウエディング
ガラス張りのチャペルで、新婦が入ってくる姿がはっきりと見えてステキでした。白を基調としていて、とてもキレイな印象を受けました。会場正面に噴水があり、演出に使用していました。ライティングもキレイにされて、夜にかかる披露宴でしたが、幻想的な雰囲気も味わえてなんだか得した気分でした。階段からの新郎新婦登場にはみなさん驚いていたようです。シェフが料理をしている姿がガラス越しに見えて、フランベのショーなどもして頂きました。和食寄りのメニューでしたが、とても美味しかったです。周りの友達もみんな美味しそうに食べていました。ウエディングケーキもデザートに頂きましたが美味しかったです。ドリンクもカクテルなど色々種類があり、ビールが苦手でもお酒が飲めて嬉しかったです。広島駅から歩いて行ける距離はとてもよかったです。アクセスは抜群です。立地は住宅街の中なので、着くまでここに式場か本当に有るのか少し不安でしたが、外でスタッフが待ってくれていたので安心出来ました。余興を頼まれていたのですが、スタッフからの当日の打ち合わせなど、良くしていただきました。ラウンジでは、ウェルカムドリンクを用意していただき、式が始まる前にゆっくり過ごせました。駅から歩いて行ける距離なので、遠方からのゲストや近くのゲストも駅までの移動時間を気にせず過ごせると思います。詳細を見る (567文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/11/14
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.7
印象的な建物、こだわりの空間
挙式会場は、全面ガラス張りで開放的。とてもオシャレな空間でした。他には無いデザインなので、ゲストの印象に残ると思います。私が見学に行った時は、丁度午後からの挙式の準備中で、挙式内のお花は本当にシンプルな一輪挿しでした。落ち着いた大人な雰囲気がお好きな方にピッタリだと思います。案内して頂いた方の話によると、難点としてはチャペルに入る前から花嫁が見えてしまう事。披露宴会場は100人以上OKですが、挙式会場は収容できないので、立ち見の人が出てきてしまう事。でした。花嫁が見えてしまうのは少し気が引けましたが、大体は前を向いていると思うので底まで気にする必要は無いのかと思ったり。。。会場は小さいですが、全面ガラス張り、イスも透明プラスチックでとても開放的なので、ゲストで呼ばれても嬉しいなと思います。披露宴会場はチャペルのすぐ横にあり、長い距離を移動しなくていいのはメリットだと思います。会場はまあまあ広くて、私達の希望規模は120人で多めでしたが、対応可能という事でした。ただ、少しテーブルの間隔が狭くなり窮屈になる可能性もあるとの事。。。あまりボリュームのあるドレスだと歩きにくいかもです。内装はこちらも落ち着いた大人の雰囲気。床/壁/天井全て濃いめの深い色みで統一されていました。新郎新婦席の後ろだけは、全面ガラス張りになっているので、挙式会場との雰囲気もばっちりリンクして、テーマが統一されていて良かったですね。また、シェフが料理している様子がガラス越しに見えるので、これはかなり特別感が有りました。ガラス張りの上から降りて来る巨大スクリーンも見せて頂きましたが、かなりの迫力でした。派手な演出がお好きな方には、ハマると思います。やはり、高い。初回見積もりから予算オーバーでした。持込関係にとても厳しくて、何かにつけてオプション。その1つ1つが高額でした。広島駅北口の住宅街の中にあります。まず最初に言われたのは、外で騒がない事。近隣住民からクレームが多いそうで。。。酔って騒ぐゲストを職員さんが必死に注意する事が多々あるとか。それは少しマイナスかなと思います。ゲストにもあまり強く言えないですしね。広島駅から徒歩圏内という事は大きなメリットだと思います!ホテルもたくさん有りますし、遠方からのゲストにとっては有り難いと思います。職員さんの提案では、ご年配の方などはタクシーを使っていただくか、オプションでバスを出す事も可能という事でした。確かに、距離は短いですが急な坂道があるので年配の方にはしんどいのかも。。かといって、バスを出すほどの距離でもないしな。。と、少し悩ましい点も有りました。すこし型にはまった案内でしたが、職員の方々の愛想がとても良く、おもてなしを受けている印象でした。落ち着いた大人な雰囲気がお好きで、他の人と違った結婚式がしたいという方にはピッタリだと思います。あとは、予算に余裕が有る方。建物が素敵なので、装飾もあまり節約させてくれそうに有りませんでした。やはり、お金持ちのお客様が多いのか予算の調整をするお話やご提案はあまり進んでして頂けなかったように思います。少し敷居が高めですね。ドレスはノバレーゼのブランドドレスから選びます。持込は別途金額がかかってしまいますが、モノリスの会場の雰囲気がお好きな方だと、ノバレーゼのドレスはきっと気に入ると思います。きっと、会場の雰囲気に合わせて作っている部分もあるのだと思います。ウェディングドレス、カラードレスどれも洗礼されたデザインで無駄な装飾が無いシンプルで華やかなドレスばかりでした。詳細を見る (1483文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2015/12/09
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
男性にも満足してもらえる結婚式場です!
シックな感じで、大人っぽい感じの結婚式を求めていたので、すごくいい雰囲気に感じました。式場はガラス張りで噴水のあがる池もあり、少しこじんまりとしていますがおしゃれな雰囲気です。こちらもシックな感じです。噴水は披露宴会場でも見えるし、その噴水の奥にはチャペルも見えるので住宅街でも忘れさせる雰囲気です。そして披露宴会場には大スクリーンもあり迫力のある映像を楽しんでもらえると思います。通常の結婚式よりお金がかかったと思います。こだわったことろこは、出席者の方が持ち帰るもの、召し上がっていただくものなどです。引出物は持込み料を払っても持ち込んだ方が安くなるかもしれません。試食会でも食べましたが、出席者の方にも前菜から大変評判がよかったです。少しわかりにくいですが、新幹線の駅から6分でつくということで非常に楽といってもらいました。私たちからすればプランナーの方もすぐに連絡をとってくださったりとわりとよかったのですが、来てもらった親族からタクシーの乗り降りのことでクレームをもらってしまいました。これはとても残念でした。ドレスは直結のドレスショップで2着借りました。シンプルなドレスの方が会場にあうと思います。装花は、写真に写りやすいところだけお金をかけ、あとは押えました。新郎新婦がお辞儀をした際に、一緒に噴水があがることろ。また、余興などでも噴水を連動させたような演出もしてもらえました。料理長と調理場スタッフのあいさつであがった、コンロの火のパフォーマンスです。これは大変盛り上がりました。県外から呼ぶのであればとても便利なところです。また、夕方からの結婚式はそのまま会場で2次会もでき、移動もしなくてとても便利です。たくさんの方に移動がなくてよかったといってもらいました。詳細を見る (740文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/03/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
モダンラグジュアリーな雰囲気、幻想的
式場の雰囲気がとても好きで、披露宴途中もさえぎる壁のないガラス張り窓のお陰で、式が終わった後の披露宴途中も式の余韻を存分に味わえました。夕方からの式で光の差し込み方が気になりましたが、ガラス張りの式場のお陰で全く問題なかったです。昼間の雰囲気と夜の雰囲気をどちらも楽しめたので、お得感がありました。照明のパターンや噴水のパターンも変える事が出来たので、とても満足です。会場の雰囲気がとても素敵だったので、装飾にはお金をかけず、その分ドレスにこだわる事が出来ました。県外からお越しくださる方が多かったので、駅近、周辺環境のよい場所は評判が良かったです。衣装あわせと打ち合わせと、親身になって相談に乗っていただけました。専用サイトと電話相談が多く、当日の流れを最後にチェック出来るリハーサルの場を設けてもらえると尚良かったと思います。ナチュラルな雰囲気とモダンテイストをイメージしていたので、装花のボリュームや花の雰囲気でガラリと印象が変わりました。どんなテイストにも合う式場だと思います。披露宴会場と式場は、ガラス張りなので式が終わった後も、式場を眺める事ができます。夜も幻想的な雰囲気を演出することができました。なんといっても、ドレスの豊富さ。また式場の雰囲気や、噴水、式場の位置など、ゲストを驚かす演出が出来ると思います。詳細を見る (562文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2016/08/29
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.4
おしゃれできれい。
おしゃれできれいで高級感もある。シンプルなのでお花で個性が出せると思う。ガラス張り噴水が素敵。ただ、全面ガラス張りのため、入場前に見えるかも。。おしゃれできれい。シンプルなのでどんな会場コーデもあうと思う。階段、ガラス張り、噴水が素敵。スクリーンも大きくて音響もいいらしい。オープンキッチンもある。料理について詳しい内容や料金を教えてくれなかったので見積りより上がる可能性あり。わかりにくいが広島駅から徒歩でこれるのはいいと思う。まあまあ。おしゃれ。貸切。広島駅から徒歩可能。衣装もこだわりがあるらしく他ブランドと比べて質がまったく違うらしい。おしゃれなカップルが気に入りそう。どこの会場においても、見積りを出してもらう際、料理、衣装、映像(写真)は上がる三大要素らしいので気になる場合は詳しく聞いた方がよいと思う。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/01/20
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.4
豪華に!特別感溢れる式場は、ここ!
清潔感と透明感が印象的な挙式会場だった。バージンロードも大理石で高級感があった。一人ひとり透明の椅子が用意されていて今まで行った式場とは違った感じが味わえた。またバージンロードと席とがお花を飾ったポールのみで仕切られていて、一体感があってとてもいい雰囲気だった。新郎新婦の登場に、階段から降りてくるという演出があった。注目度もあり、特別感があっていいなと思った。新郎新婦とゲストとの席の位置がフラットだったので、会場の高級感の中にもアットホームさがあった。また、ゲストの席から運ばれてくるお料理を作っている厨房が一望出来るので、火を炙って調理する場面などは大迫力で、これもまた披露宴を盛り上げる演出の一つとなっていると思う。有名なシェフのパフォーマンスがあった。味はどれも美味しかったが、量が少し少なかったように思う。お肉料理がもう少し充実すればいいかなと思った。JR広島駅から歩けば徒歩6分のところにあり、広島電鉄だと、八丁堀駅で降りると徒歩1分で着く。車で行くと何台かしか駐車場も停められないため、親族であっても近くのコインパーキングを利用することになる。周りをよく見て気が利いたサービスを受けることが出来た。外観や雰囲気がいいので、高級感と特別さがある式を望むならもってこいの式場だと思う。1歳未満の、子連れで行ったが、自分のヘアアレンジと一緒に娘のもサービスで手がけてくれたり、披露宴の際にも困ったことがないかなどスタッフさんが声をかけてくれる。子連れでも変に気を使うことなく式、披露宴に参加することが出来た。詳細を見る (659文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2016/07/12
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
洗練された式場で演出もオシャレです
他では見られないほどモダンで、オシャレな式場です。色彩もデザインも一般的な式場のような派手さはないのですが、白と黒のモノトーンでシンプルにまとめられていてセンスが感じられました。式場の周りがガラス張りで、しかも池に囲まれているので、水面に反射した自然光がキラキラと光り幻想的でした。挙式会場と同じくスタイリッシュな会場でしたが、演出がすごい!スクリーンに映像が流れると同時に新郎新婦が階段に登場したり、新郎の掛け声とともに池から噴水が飛び出したりと、思わず「エッ!?」と驚いてしまう演出がたくさんありました。会場に隣接するウッドデッキでまったりくつろげるのも良かったです。味はもちろん、演出もすごいインパクトでした!料理長の方の挨拶とともにバッとキッチンの幕が上がり、シェフの皆さんが登場したシーンでは歓声と拍手が沸き起こっていました。隣のガーデンでのデザートブッフェもあって、こちらも美味でした。広島駅北側すぐの光が丘に在るので、とても分かりやすいロケーションです。駅から徒歩でも余裕です。今まで参列した結婚式の中で、一番センスのある式場でした。シンプルながらもスタイリッシュな会場とか、様々な装置を使った演出はとても印象に残りました。思い出に残る結婚式ができる会場だと思います。詳細を見る (541文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2015/02/28
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
とにかく演出がすごかった。驚きが止まりませんでした。
入った時からおしゃれだと思っていましたが、最後までそのイメージは変わりませんでした。挙式会場は白を基調としていて、とても明るく感じが良かったです。披露宴会場はとても広く、後ろのあたりに階段がありました。お色直しのあとはその階段を新郎新婦が下りてくるという演出があり、感動しました。また、キッチンが見えるようになっていたり、ブラインドーがあいていきなり外が見えてびっくりしたりとさまざまな演出に驚かされました。美味しかったです。お子様ランチもとてもかわいく作ってありました。広島駅から少し距離があり、しかも急な坂があり、タクシーで駅から移動したのですが、それでも大変でした。式場の入り口までタクシーでいくことができず、少しあるかなければなりませんでした。足の悪い方には難しいかもしれません。、●ロビーが広く使えるので、お子様がいても多少遊ぶスペースがあると思います。●とにかくすべてがスタイリッシュでした。●演出が素敵でした。本当に驚きがとまりませんでした。詳細を見る (428文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/03/20
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
シンプルいずベスト。
シンプルいずベストです。自分のやりたいことをしっかり固めておくといいと思います。大きな窓から噴水が見えてメインで噴水をあげてもらえるのでとても素敵です。安くはないです。でも、やりたいことを入れるとそれくらいになったと思うので満足しています。下手に節約すると大人なので恥ずかしい式になったと思います。私は当日は食べれなかったのですが主人は美味しそうに食べていました。和洋折衷で年配の人も食べやすかったと思います。新幹線駅が最寄りなので便利です。広島駅から徒歩では少し遠いですが歩けないほどではありません。タクシーで5分程度です。遠方の人を呼ぶ場合は駅から近いことが必須なのでいいと思います。担当さんが打ち合わせの時からとても感じがよく、色々と提案してくださったり、計画を先に伝えておいてくれるので、当日も安心できました。自分のやりたいことをしっかり固めておくといいと思います。これから式を開く方々が幸せな時間を過ごせますように。駅から近いことがマストだったのですが、やりたい式のイメージが近い会場だったので満足です。シンプルいずベストです。詳細を見る (469文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2016/10/19
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
夕方からの挙式披露宴なら広島モノリスが素敵です
チャペルはガラス張りなので自然の光がたくさん入りますゲストの方に掛けていただく椅子も透明で、チャペルの回りに水が張ってあるので披露宴会場から見るとチャペル自体が水に浮いている様に思えます会場全体が大人っぽい雰囲気で、ガラス張りの会場から見える噴水が夜はライトアップされてとてもキレイです会場前面に大型スクリーンを降ろしてもらえるのでそちらを利用すると迫力のある映像を流してもらえますゲストの方の待ち合いスペースも広いので挙式までの時間をゆったりと過ごしてもらえると思います大型スクリーンを使ってゲストの方に感動していただける演出をしたかったのでエンドロール映像はプロの方にお願いしました一方で節約のためにオープニングとプロフィール映像は自分たちで作成しました和洋折衷のコースにしたのですが若いゲストの方から年配の親戚にまで好評でしたJR広島駅から近いので徒歩で行け、宿泊施設も近隣に多くあるので遠方の方でも来場しやすいと思いますプランナーの方には打ち合わせの段階から適切なアドバイスをいただいたのでわからない事だらけの中無事に当日を迎えられました他のスタッフの方もとても感じの良い方はかりでした披露宴の前半で料理の説明があるのですがその時にゲストの方を驚かせてくれる演出があり私達も印象に残っています始めて訪れた見学が夜だったのでライトアップされた噴水のキレイで、ぜ二人そろって気にいりましたモノリスで挙式披露宴を挙げるなら夕方からがオススメです詳細を見る (623文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2016/09/21
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 3.6
アットホームな感じのあたたかい式場
ガラス張りでよかったのですが、外に出た時がこの時期は少し寒いと感じました。披露宴会場と挙式会場の距離はなく、近いのは楽でよかったです!大きな階段がとても素敵でした。ガーデンを最大限生かす、大きなガラス張りの会場もよかったです。シェフの方直々にお料理の紹介、コックさんたちのパフォーマンスもあり、ほかでは見たことのない演出だなと思いました。デザートもお庭で好きなものを選べる形式だったのでよかったです!駐車場がすこし狭いかなと思いました。笑顔でたいおうされていたので、良かったと思います。駐車場の数があまりないように感じたので早めに行くか、公共交通機関でいくことをおすすめしたほうがいいとおもいました!詳細を見る (300文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/02/03
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
挙式、披露宴ともに満足しました。
光が差し込むガラス張りのチャペルで当日もイメージ通りの雰囲気の中で挙式をすることができました。落ち着いた感じで広さも十分にありゆったり行動できる感じでした。お花やお料理はお金をかけました。映像関係のものがとても高くエンディングムービーを諦めました。とても美味しかったです。コース内容の一部を変えることができお肉をワンランク上のものにすることができゲストの方にもお料理の面でも喜んで頂けました。広島駅が近く、駐車場もあるので県外の方も県内の方も交通アクセスはいいところだと思いました。プランナーさんは私たちの結婚式のイメージを形にできるよう尽力してくださいました。また仕事の都合で打ち合わせを前倒しでさせて頂きとてもスムーズに準備を進めることができました。秋の挙式だったので個人的にも好きな花のコスモスを希望していました。時期としてはギリギリだったようでしたがなんとか用意していただけてうれしかったです。スクリーンがとても大きかったこと。ただ、新郎新婦とゲストの数人の方が移動しないといけないのが時間のロスとゲストの方には申し訳なかったです。料理は試食することと思いがあればどんな些細なこともプランナーさんに伝えて相談していくといいと思います。詳細を見る (522文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2016/09/01
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 2.2
当たり外れのない式場
透明感のある挙式の会場でした。椅子が透明なプラスチック製の軽いもので、座りにくかったです。総合すると、軽い雰囲気になってしまっているのが残念でした。若干狭めの会場なので、少人数であれば問題ありません。大きなガラスから外が見られるのは良かったです。大きなプロジェクター用のスクリーンがあるのも良かったですが、新郎新婦の背面にあるため、新郎新婦が見るには、少々きつそうでした。噴水の演出がところどころにあったのですが、昼間だったためかライトアップもなく、地味でした。普通です。濃い目の味付けで、上品さに欠ける味だったように思います。子ども用の料理はひどいもので、量も少なく見た目も良いものではありませんでした。広島駅北口から近いのですが、若干分かりにくかったように思います。駐車場は何台か分ありました。スタッフの皆さんは、笑顔で仕事をされていたので好感がもてました。ただ、スタッフの方は皆さん若い方ばかりだったので、進行や演出などは、通り一遍のもので、新郎新婦の個性ある披露宴といったものにはなっていなかったように思います。また、司会者も、話を聴かせる技量に欠けていたように思います。途中、シェフの料理紹介や厨房の演出もありましたが、ゲストの為というよりは、会場側の押しつけのような感じのする、工夫のないものだったのが残念でした。新しいので、清潔感がある会場です。スタッフの方も笑顔で仕事をされています。式場側の引き出しが少なそうな感じですので、自分たちだけの個性的な結婚式や披露宴をするには不向きかと思います。詳細を見る (654文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/10/17
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 2.0
極々普通の結婚式ならいいかも
【披露宴会場について】披露宴会場は、余興をするようなところがなく狭いです窓が大きく自然光が入るので天気が良い日は綺麗だと思います女性が着替える控え室が狭く、パーテーションもないです【スタッフ・プランナーについて】スタッフの方は、子供用の物を言えば持ってきてくれました事前に気が付くようになれば良いところです料理が母親と共有になっていても、ウェディングケーキは子供に出しても良いんじゃないでしょうか?他の式場では当たり前に出されている光景ですけど【料理について】子供用の料理は見た目も悪く、レストランのお子さまランチの方が豪華で美味しいですまた、出された子供用スープは大人でも辛くて飲めたものではありませんでした量が少ないので、子供さんがいる方はパンなどを事前に持って行くと良いです【ロケーション(立地、交通アクセス)について】新幹線口から近い気がしますが道が狭く、分かりにくいので初めての方はタクシーをオススメします【この式場のおすすめポイント】自然光が入る子供連れのゲストの事が考えられてない印象ばかりが残りました何か新婦に持ち込みのプレゼントを考えていても、こちらの式場は持ち込みはウェディングボードのみです自分たちらしい結婚式、また個性的な結婚式など考えている新郎新婦には応えれない式場のようです詳細を見る (551文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/10/16
- 訪問時 45歳
- 下見した
- 2.5
式場自体は良かったものの・・・
第一印象は、ここが結婚式場?というイメージでした。入ってみるとシンプルな作りで、好みに合わせて花などのアレンジができるなぁといった印象です。日が差し込んで明るい印象を受けました。シェフが料理している場面を見ことができるので動きがあって楽しめると思います。広島駅から近いので便利だと思いますが、坂がかなり急なため、お年寄りが上がるのはしんどいかなと思います。式場に関しては丁寧な説明でしたが、ドレス試着のフェアを予約していたのですが把握されてなく、こちらから最後に申し上げました。ドレスショップに移動し試着可能か伺った所、「時間の都合上できません。またご来店ください」と言われました。できないのであれば、フェアの予約が完了しましたという連絡の時点で伝えてほしかったです。ドレスに期待していた分とても残念でした。式場はシンプルで小さめですが日が差し込んでいるので圧迫感はそこまで感じませんでした。噴水が式に動きを出してくれます。詳細を見る (412文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/10/01
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.6
チャペルそばの噴水演出が圧巻のもの
挙式の執り行われた空間は、チャペルタイプの空間で、透明なガラス窓がしっかりと備えられていました。式の日は、とっても天気がよく、いわば快晴!!青い空から陽の光が降り注いできていて、窓越しに入ってきている光景は、光のラインまで見えて神々しいものでしたよ。そして、窓の外に見えたのは、噴水の演出で、凄く迫力がありました。大きさ、輝きともにインパクトがあるシャンデリアは会場を豪華な雰囲気にすることに成功していました。あまりにも派手で綺麗だったので、シャンデリアだけの写真を撮ってしまうほどでした。とある面がほぼ全面窓ガラスになっていて、雄大なほどの開放感でした。広島産の野菜をたっぷりと使ったフレンチコース料理で、お皿の上に芸術作品のように綺麗に盛り付けられていたのが印象的ですね。広島駅から徒歩で5分程度の場所にありまして、凄く便利でしたよ!!水に囲まれた挙式チャペルのその憩いの雰囲気が素敵です。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/09/20
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.8
人と違う結婚式がしたい方はここ!!
周囲はガラス張りで水が流れていてとても綺麗でした。スクリーンが大きく、壁もキラキラした茶色だったのでドレスや飾っている生花が綺麗に見えた。普通だと思います。試食はしていません。駅からは近いですが、住宅街の中にあるので少しわかりにくいかも…2回ほどお邪魔しましたが、両日とも説明が丁寧でおもてなしの心が伝わってきました。スタッフの方がみんな綺麗でカッコいい。この式場はできてからあまり経っていない新しく綺麗な会場なので、周囲の人も行ってことがないという人が多かったので、人と違う新しい結婚式ができるのではないかと感じました。また、式場の玄関口から自分たちの好きなものや写真を飾ることができるのでオリジナルな式場ができるところが魅力でした!ドレスはすごく綺麗なものばかりでしたが自分にとってはシンプル過ぎました。ドレスも見せてもらったほうがいいと思います。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/01/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
落ち着いた大人の結婚式
ガラス張りで、バージンロードはやや短め。午前の式は天井からの自然光が入り、とても明るく素敵だった。天井が高く、豪華なシャンデリアがあり高級感がある。シックで落ち着いた雰囲気。音響、映像は素晴らしいが、出席者が90名を越えると、さすがに前の席からは、巨体スクリーンは見上げるようだった。ガラス張りのキッチンが見えてライブ感がある。見学時の見積もりは現実的ではなく、かなりの予算オーバーだった。出席者に満足してもらうため、コース料理のメニューを入替えてもらうなど料理にお金をかけた。出席者から好評だった駅から徒歩圏内でよい礼儀正しく、皆、笑顔。言葉遣いなどは完璧。・ウェルカムボード前撮りの写真で作った・装花緑、白をベースにして衣装が引き立つようにした・衣装挙式から披露宴のお色直しはしなかったので、ウェディングドレスに大きな茶色リボンを巻いて雰囲気を変えたカクテルドレスは赤にし、白からの変化をつけた式場の雰囲気巨体スクリーンハウスウエディングはコストがかかるので、どこで節約できるかをよく考えて下さい詳細を見る (456文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2016/08/31
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 4.0
自分たちだけの空間
【披露宴会場について】大きな窓から入る明るい光。そして、噴水の演出がとても印象に残っています。高い天井だったので、かなり広く感じました。そして、階段の上から花嫁さんたちが下りて来たときにはテンションあがりました。階段から降りてくるの良いですね。ドレスの全体が見えるので、とても良いと思います。【スタッフ・プランナーについて】妊婦さんが周りに2人居たのですが、ブランケットを用意して下さったり、気遣いをして下さったので、良かったと思います。【料理について】とても美味しかったです。また、お客様を楽しませるパフォーマンスがあり、とてもよかったです。また、パンがすごく美味しかったです。おかわり出来たら良いのにな、と思いました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】タクシーで行ったのですが、正直分かりにくいです。また、夏だったので広島駅からタクシーで行きましたが、ワンメーターでした。でも、最後の坂はキツイです。結婚式でヒールの高い靴を履いている事が多いので、大変だと思います。【この式場のおすすめポイント】もう少し化粧室が広いと良いと思います。女性はとくに混むので、大変です。詳細を見る (491文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2013/09/10
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
思い出に残るサプライズと料理で二人を祝うならここモノリスです
【挙式会場について】 近代的な建築様式の建物で、中2階がエントランス・ロビーと式場があり、3階に披露宴会場(二次会会場)があります。挙式は、中2階で行われます。そこには、ガーデンプールに囲まれた結婚式場があり、プールを隔てて観覧席があります。参列した当日は、新郎新婦・家族・親族がプールに囲まれた会場で、参列者は観覧席でとりおこなわれました。当日は80名ほどの参列者でしたが、ちょうど良い式場の広さだったように思います。 施設面で注目したのは、やはりガーデンプールです。新郎新婦が結ばれたことを祝して数本の水柱が一斉に吹き上がる様は圧巻でした。サプライズの演出におどろいたのもつかのま、次第に心が洗われるような清新な雰囲気に会場全体が包まれます。【披露宴会場について】 誰もが二人の門出を記憶にきざめる、そんな設備や雰囲気です。落ち着いた色調の大理石の外観と、ガラス張りを多用した吹き抜け構造の内観は、新郎新婦と家族・親族、参列者との一体感を強めること間違いなしです。 とりわけ、ガーデンプールの大噴水や披露宴会場でのシェフ紹介など趣向を凝らしたサプライズは、落ち着いた雰囲気の施設である分、逆に人の温もりが感じられてよかったです。 【料理について】 要望にあわせた料理が味わえるそうです。参列した当日は洋食料理のもてなしを受けました。大変おいしくいただきました。個人的には、お肉の料理と野菜の料理が味覚的にも視覚的にも刺激されてよかったです。ちなみに、確か1万2千円から3千円刻みにメニューが選べるとのことでした。本当、お客さんのことを考えてくれています。 また料理に加え、もう一つサプライズがありました。食前に実にゴージャスかつユニークな催しが行われるのです。まるでどこかで見たような料理対決ショーよろしく、シェフの紹介が大々的に行われるのです。幕が降りると、炎があがり、ステージ上に「どうだ!」と言わんばかりに腕を組んだシェフがあらわれるんです。これだけでも見る価値ありです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】 広島駅北口から徒歩10分ほどです。少し小高いところに立地していますが、こんなところに挙式場があったの?と思ってしまううほど、生活感漂う町並みから一歩路地に入ったところに突如として美しい建物があらわれます。 広島駅には広島空港のアクセス専用バスが発着しています。さらに近くには有名ホテルがいくつもあるので、遠方からの参列者には大変便利です。【この式場のおすすめポイント】 参列した当日は昼間でしたが、夜の挙式と披露宴もまた格別だろうと実感しました。それくらい良い雰囲気ですよ。詳細を見る (1103文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2013/08/01
- 訪問時 46歳
ゲストの人数(13件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 8% |
| 21〜40名 | 15% |
| 41〜60名 | 8% |
| 61〜80名 | 38% |
| 81名以上 | 31% |
HIROSHIMA MONOLITH ~広島モノリス~の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(13件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 8% |
| 201〜300万円 | 15% |
| 301〜400万円 | 23% |
| 401〜500万円 | 54% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
HIROSHIMA MONOLITH ~広島モノリス~の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場に窓がある
- 新幹線停車駅が最寄駅
この会場のイメージ221人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1122土
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 20:00
現地開催『広島モノリスブライダルフェア』おふたりのご希望に合わせてご案内
初めての方も安心。ご希望の時間に合わせて、会場見学・料理やドレスのご紹介・お見積もり相談までを約2時間でご案内。当館来館数No.1の人気フェアです。

1123日
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 20:00
現地開催『広島モノリスブライダルフェア』おふたりのご希望に合わせてご案内
初めての方も安心。ご希望の時間に合わせて、会場見学・料理やドレスのご紹介・お見積もり相談までを約2時間でご案内。当館来館数No.1の人気フェアです。

1124月
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 20:00
現地開催『広島モノリスブライダルフェア』おふたりのご希望に合わせてご案内
初めての方も安心。ご希望の時間に合わせて、会場見学・料理やドレスのご紹介・お見積もり相談までを約2時間でご案内。当館来館数No.1の人気フェアです。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
082-568-9339
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
\12大特典プレゼント/50名様のウエディングで◆最大77万円相当の特典◆
◇お料理 / 乾杯酒 / 招待状 / 席次表 / 席札 / ブーケ・ブートニア /新郎新婦衣裳 / アルバム /引出物 ◇など必要なアイテムがお得に77万円相当の特典!
適用期間:2025/07/01 〜 2028/07/31
基本情報
| 会場名 | HIROSHIMA MONOLITH ~広島モノリス~(ヒロシマモノリス) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒732-0051広島県広島市東区光が丘8-22結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR広島駅より徒歩8分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 広島市 |
| 会場電話番号 | 082-568-9339 |
| 営業日時 | 平日 11:00-19:00 土・日・祝日 10:00-20:00 (祝日を除く第二・四火曜日・毎週水曜定休) 年末年始休業:12/29(月)~1/2(金)※1/3(土)は1日前までにネットより要予約 |
| 駐車場 | 無料 13台※車椅子専用スペース完備 |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 光と水に包まれた独立型チャペル。祭壇の先には滝が流れ、光をうけて輝く水の煌めきが、 セレモニーに優しさと荘厳さを添えます。 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りデザートビュッフェ・ガーデンからの入場・ガーデンでの噴水のパフォーマンスが可能 |
| 二次会利用 | 利用可能披露宴後のアフターパーティ利用可能 |
| おすすめ ポイント | 迫力の噴水演出が愉しめるガーデン併設で、多彩な演出が可能
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り |
| 事前試食 | 無しご結婚式2か月前にご試食会を行います |
| おすすめポイント | ハレの日にふさわしい記憶に残るひと皿は、その年、季節、場所で最良の食材を追及する妥協のない食材選びからはじまります。厳選されたこだわりの新鮮食材で“シンプルでおいしくて綺麗なお料理”を。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


