あなたのクチコミで未来の花嫁の幸せをつくりましょう!
下見や結婚式当日の
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
クチコミ・評判

ゲストと一緒にゆっくり楽しめるおもてなし重視の貸切会場

  • 訪問 2020/03
  • 投稿 2020/04/10
  • 下見した
  • 点数4.5
挙式会場4披露宴会場5コスパ4料理5ロケーション4スタッフ5
みぃ
  • みぃさん
    認証済
  • 岡山県
  • 女性
  • 訪問時:25歳
  • ゲスト数:41~50名(予定)

挙式会場について

ホワイトを基調にしつつダークブラウンの梁や座席でまとまっており、シックで落ち着いた雰囲気。
他の会場と比べて珍しくドーム型の会場で天井の梁などが弧を描いているのが特徴。音がよく響くという効果もあるとのこと。
ふんわりしたホワイトカーテンは閉めるとムービーを映すことも可能とのことなので、入場前にオープニングムービーの演出もできる。
カーテンの上は控えめな植物で装飾されており、シックになり過ぎない程度にナチュラルな印象。座席にもグリーンを足せばよりナチュラルな印象にできそう。
チャペル前方と後方の少し高い位置に窓があり、夕方前まで陽の光が差し込むそうなので午後からの挙式でも自然光を使った挙式が可能とのこと。
座席は少し斜めに、八の字になるよう配置されており、入場の際や前に立った際にもゲストみんなの顔がよく見える印象。ゲスト側としても前の人が邪魔でよく見えないということが減るのではないかと期待できる。
会場のサイズ的には60人前後がベストかな?という規模なので、ゲストとの距離が近い挙式が挙げられそう。
教会式や人前式だけでなく、セットを少し組み変えれば神前式も可能とのことなので和装での挙式も考えられる。ガーデン挙式も可能。

  • 親族席から見た様子。ゲストとの距離が近い挙式にできそう。
  • 入場時。フラワーバージンロードやアイルランナーも映えそう。
  • 新郎側ゲストを前から見た様子。
  • 新婦側ゲストを前から見た様子。
EYOHAKU(ヨハク)

  • みぃさん
    認証済
  • 訪問
  • 投稿

披露宴会場について

挙式会場と同じくホワイトを基調にしており、グレーの壁やダークブラウンのチェアで落ち着く雰囲気を出しながら、壁に淡めのゴールドを入れるなどして差し色になっている。
照明が珍しい形をしており、他会場にはない印象を受ける。可愛らしいハートがあしらわれた球体のカゴの中でロウソクが輝いているような形状。シックでありながらどこかモダンな雰囲気を醸し出していると感じた。
天井も少し高めに設計されているのでゆとりを感じる上に、高砂の後ろいっぱいに広がるガーデンの開放感も相まって時間を忘れてゆっくり過ごせそう。
バーカウンターもあるので飲み物の提供も素早く対応出来る上、ゲストが直接取りに行っても良し。壁と同じデザインなので調和性があり、壁に飾られたお酒のボトルなどから華やかな印象を抱く。
料理はバーカウンター裏のエリアで作っているらしく、温かいものから新鮮なものまでベストなタイミングですぐに提供できるとのこと。
バーカウンターのすぐ横には階段があり、階段を使った演出も可能。扉すぐのところには小さな踊り場もあるので衣装もしっかり見せられそう。
階段は10段程度で多過ぎず、段上から見た際も高過ぎない位置から全体を見渡せる印象。
床はダークブラウンの絨毯になっているので、ゲストがヒールの音に気を使う心配もなさそう。
高砂から見た時に横長の会場なので、縦長の会場に比べると全体的にゲストとの距離は近い印象。
装花やテーブルクロスにこだわらない場合は、会場で常設している造花やテーブルクロスなどをレンタルすることも可能とのことなので予算を抑えたい人は相談してみるのも良いかもしれない。

  • 高砂向かいの入場扉から。高砂の後ろにガーデンが広がる。
  • 階段とバーカウンターがおしゃれな雰囲気を後押し!
  • ドリンク提供はここから。ゲストも使用可能なバーカウンター。
  • 平常時のテーブルコーディネート。造花やクロスのレンタル可能。
  • 他会場にない珍しい照明。ハートモチーフで可愛い。モダンな印象
  • 階段上の踊り場から見た様子。高過ぎず全体を見渡せる。
  • 昼近くなると少し逆光になるかも?ガーデン演出も良さそう。
  • 高砂から中央付近。背後にガーデンが広がっている。
  • 高砂から左へ。バーカウンター上にスクリーンがある。
EYOHAKU(ヨハク)

  • みぃさん
    認証済
  • 訪問
  • 投稿

コストについて

他会場に比べると少し安め感じられた。
見積もり書を作成する際に、他会場でいただいた見積もり書と同じくらいの金額で作成するか、こちらが伝えた予算になるべく近い金額で作成するかを選ばせてくれたので、より希望に近い金額で考えることができた。
もし予算を抑えるならこういったところをこうすると…というような具体的な案をくれたので、イメージがしやすかった。
会場ごとにそれぞれ高めに設定されているものや低めに設定されているものが異なるので比較は難しいが、予算に添った提案をしてくれたので好印象だった。

料理について

試食付きのフェアでその都度シェフ直々に持ってきてくださり説明をしてくれたので信頼できた。
フレンチや和食の枠に囚われず、それぞれの技術や知識を織りまぜた独自の料理を提供できるので、箸で食べられる料理を中心に肉料理/魚料理の時だけナイフとフォークを使用、といったことにも対応出来るとのこと。
ガーデンでデザートビュッフェやお茶漬けビュッフェも可能とのことなので演出の幅も色々考えられる。
時折アフタヌーンティーとしてデザートの提供をしていることもあるそうなので、デザート単体でも見た目や味のレベルも高そう。
予算や料理の中身を相談しながら一緒に決めていけるとのことだったので、料理を重視したい方には良いかも。

  • 試食。鰆とフルーツの組み合わせが意外で甘酸っぱくて美味しい!
  • 試食。固め、柔らかめなど3種類。出来立てであったかいし美味!
  • 試食。野菜を楽しむお肉とのこと。野菜◎お肉めちゃ柔らかい!!
  • 試食。ミニマカロンが可愛いし、プリンがとにかく美味しい!!
EYOHAKU(ヨハク)

  • みぃさん
    認証済
  • 訪問
  • 投稿

ロケーション(立地、交通アクセス)について

メインの通りから会場前の道に入るのに目印が少なく、見逃してしまう可能性がありそう。車で来るゲストには事前にわかりやすく伝えておく必要があるかも。
駅近ではないので歩くと30分近く掛かる可能性も。そのため、公共交通機関を使って来てくださるゲストに関しては、電車からバスに乗り継いで近くまで来てもらうか、タクシーの利用を勧めた方が良さそう。
倉敷駅や岡山駅までバスを1台貸してもらうことも可能なので、事前に乗り場を案内しまとめて乗ってもらうのも良さそう。
駐車場は道路挟んで会場の目の前と、10mほど離れたところにもあるが離れている方は下が砂利になっているので、雨の日は少し注意が必要かも。

スタッフ・プランナーについて

最初にプランナーの方自身のこれまでや好きなことなどの自己紹介をしてくれたのでお互いに人となりがわかった状態で話し合いに入れたので話がしやすかったように思う。
私たちが大事にしたいことを踏まえたプランを練ってくれたり、こちらの趣味や職業などを活かした演出を提案してくれたりと、優しく寄り添ってくれる印象。
試食付きのプランに参加した際に、テーブルの上に当日関わってくれたスタッフの皆さんからの手書きのメッセージが置いてあり、とても感動した。
試食の際もシェフの方ご自身でその都度料理を持ってきて説明をしてくださったため、料理を重視したい私たちにとってとても信頼感が高まった。
試食後の際にはプランナーの方とシェフの方を交えて一緒に料理についてお話しする時間もあり、簡単に今考えていることをシェアできたのも良かった。その際のやり取りでスタッフ間もしっかり絆が出来ているように感じたので、よりスタッフの方々に対する信頼感や安心感が高まった。

この式場のおすすめポイント

ゲスト重視でおもてなしが手厚い/時を忘れるくらい落ち着いてゆっくりできる雰囲気/ゲストとの距離が近くほっこりする結婚式/ご高齢の方でも動きやすい段差の無さや各会場の導線の距離が近いこと/ゲストの楽しみといえば料理なので料理にはこだわりたい!
これらのことを重視して探していたが、1会場のみで1日2組までのこちらの会場は、実質 貸切状態でゆっくりできる上、スタッフの方々にも式の時間中は1組だけに集中してもらえるので、料理の相談が聞くことも含めて、ゲストへの手厚いおもてなしが可能だと感じた。
また、それぞれの会場の距離が近く、移動で無駄な時間を取られる心配がないと感じたのも好印象だった。
また各会場への段差がほとんどないためご高齢の方にも優しく、授乳ができる個室なども用意されているそうなので、幅広いゲストにも対応できそう。
新郎新婦の控え室もホワイトを基調にダークブラウンでまとまっており、お手洗いや喫煙スペースも部屋にあるためゆったり落ち着ける雰囲気。
親族の部屋は数メートル離れた同じエリアにあるが、行き来するには1度ロビーに繋がる通路を通る必要があるため、開場後は新郎新婦から会いに行くのは少し難しいかも。
お手洗いも充分広く、喫煙スペースもあるのでゲストに喫煙者の方がいても安心。
衣装についてはドレスも和装も提携先があるらしく、別日に試着も可能とのこと。

  • 階段演出OK
  • ガーデン演出ができる
  • 持ち込み可
  • 1日2組まで
  • デザートビュッフェ
  • オリジナルメニュー対応
  • 駐車場あり
  • シャトルバスあり
  • 宴会場から緑が見える
  • チャペルに自然光が入る

この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス

どちらかといえばアットホームで、ゲストとゆっくりしたい方に良さそう。
また、シック且つモダンで和装にも合う雰囲気があるため、和と洋の両方を取り入れたい方にも良いかも。
ゲスト重視の方は自分たちが立ったり座ったりする位置から見るだけではなく、ゲスト側の位置で立ったり座ったりしてみるとイメージしやすいかも。
下見の際には予算や衣装、イメージする会場の雰囲気や大事にしたいことなど、ざっくりでもプランナーさんに伝えられるとそれに合わせて一緒にプランを組み立ててくれるので、とにかくいっぱいイメージを伝えられると良いかも。
また、写真をたくさん取っておくと後から比較する際ややりたいことをイメージするときに便利な上、その会場で成約した際にはムービーにも取り入れられると思うので、結婚式選びの段階からお互いの写真を撮っておくと良いかもしれない。

その他

ガーデンの項目が無かったのでこちらに。
木のぬくもりや植物、陽の光など、とにかくあたたかいイメージの式にしたいと思い、ガーデンがある会場や緑(植物)の多い会場を見て回った中で、こちらの会場のガーデンは中庭形式でゲストとの距離が近く、フォトジェニックになりそうな場所もいくつかあるので皆でわいわい楽しめそうだと感じた。
高砂の後ろいっぱいにガーデンが広がっているため、ゲストから見た時の開放感もありそう。
フラワーシャワーやバルーンリリースはもちろん、車での入場やガーデン挙式、デザートビュッフェなどの演出も考えられるため、人それぞれの使い方が出来そうだと感じた。
高砂後ろはカーテンで隠せるため、ガーデンからの再入場も面白そう。

このクチコミの投稿フォト

  • 外から見えない作りでゲストの楽しみを煽れる
  • 入口と受付を引きで見た様子
  • ロビー奥のお手洗いより先にあるエリア。左が披露宴会場の入口。
  • ロビー突き当たりフォトジェニックポイント。飾り付けの幅多そう
  • チャペル前の通路はフォトジェニック。EYOHAKUの大事なE
  • フォトジェニックポイント。文字は穴あきで陽が入ると床にも映る
  • フォトジェニックの向かいから入場できる。車での入場演出も可。
  • 新郎新婦控室。窓の外が喫煙スペースで左にお手洗い、右にソファ
  • フェアにて。試食のため、簡易的にセットしてくれていました。
  • フェアにて。当日の試食のお品書きも用意してくれていました。
EYOHAKU(ヨハク)

  • みぃさん
    認証済
  • 訪問
  • 投稿

会場からの返信コメント

この度はEYOHAKUへ口コミのご投稿いただき、誠にありがとうございます。

●挙式会場について
挙式会場の作りはゲストの方からも見守って頂きやすいよう、席の配置を工夫をさせて頂きております!
また入場前にはムービーを流していただけるような演出も行えますので、オススメです♪

●披露宴会場について
EYOHAKUの披露宴会場は海外アイテムも使用しているため、他会場で見たこのない印象があったと思います!
床は全てじゅうたんの為、お子様にも安心安全になっております!

●コスパについて
是非細かい部分をご相談いただければ、お二人にぴったりの内容をご案内させて頂きます!
担当プランナーになんでもご相談ください!

●料理について
お料理については全て専属シェフとのお打ち合わせになりますので、こだわったお料理を皆様にお召し上がりいただけます!

●ロケーションについて
公共交通機関ではなく、バスやタクシーチケットを、ご準備させていただきますので、必要の際は是非お申し付けください!

●スタッフ・プランナーについて
安心して過ごしていただけて良かったです(^^♪
人と人の関わりが結婚式は多い為、お二人のことを共有させて頂き、当日は精一杯お手伝いさせていただいております☆

貴重なコメントの数々、誠にありがとうございます。
EYOHAKUのことをしっかり見ていただけてとても感動いたしました!

みぃさん様コメントを参考に今後も最高のご結婚式をご案内できるようスタッフ一同努めて参ります。
この度のご投稿、誠にありがとうございました。

EYOHAKUプランナー

クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。

ウエディングパークの運営方針 クチコミをお届けするための取り組み

このユーザーが投稿した他のクチコミ

結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!

ギフト券の詳細を見る

基本情報

会場名EYOHAKU(ヨハク)(ヨハク)
会場住所〒710-0043岡山県倉敷市羽島751-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。

同じエリアの結婚式場

注目のウエディング特集

近日開催予定の周辺会場のフェア

  • お気に入り

チャット案内