クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.6
- 披露宴会場 4.7
- コスパ 4.2
- 料理 4.7
- ロケーション 4.1
- スタッフ 4.7
- 主な人数帯
- 21〜40人
- 費用相場
- 201〜300万円
この会場のイメージ59人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
ゲストの人数(12件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 17% |
21〜40名 | 42% |
41〜60名 | 33% |
61〜80名 | 8% |
81名以上 | 0% |
EYOHAKU(ヨハク)の結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(12件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 8% |
101〜200万円 | 17% |
201〜300万円 | 50% |
301〜400万円 | 25% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
EYOHAKU(ヨハク)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- 参列した
- 5.0
対応が神でした
【挙式会場について】カジュアルな、かと言って質素では決してないオシャレな空間でした。色はシンプルに白で、自然を取り込んだガーデン的な要素もあるなと感じていました。【スタッフ・プランナーについて】スタッフさんの対応がプロそのものでした。別室待機にも対応して下さって本当に素晴らしいと思いました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】車での来場がオススメだなと思いました。駐車場が完備されています。道路沿いにはなりますが、車の音等は聞こえないです。【この式場のおすすめポイント】全体的に雰囲気がいい。オシャレだけど派手ではない。本当にお世話になりました。手土産を持ってお伺いしたことを本人達に言わず伏せて下さっていたことも、素晴らしい対応だなと感動しました。現在挙式や披露宴を考える友人が周りに多く居るので、是非お勧めします。本当にありがとうございました。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/01/10
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.3
2人とゲストで楽しめる自然が映えるガーデン挙式
【挙式会場について】温かい空間づくりがされた、珍しい洞窟を思わせるドーム型の挙式会場でした!大きすぎず、小さすぎず、ゲストとの距離も近くアットホーム感がある空間でした。また挙式までの通路は雨天でも通れ、写真映えにもなる装飾もあり素敵でした。【披露宴会場について】1日1組の貸切会場となっており、おしゃれな披露宴会場でした。会場から外のガーデンがみえ、白を基調とした空間とは対照的に緑の映える庭が素敵でした。バーカウンターもあり、料理もシェフと話し合って提供してもらえると教えていただきました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】倉敷駅からは少し距離はあるものの、駐車場は無料で完備されておりこじんまりしているのでとてもよかったです。【この式場のおすすめポイント】真っ白な外観からは想像できない、内観の広さとかガーデンの広さ、挙式会場のアットホームさが魅力的でした。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】具体的にどのような挙式にしたいのか、どういった催し物をしたいのかなどといったイメージを持つことが大切だと思います。詳細を見る (385文字)
もっと見る- 訪問 2023/08
- 投稿 2024/09/14
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.2
おしゃれな2人にぴったりな式場
【挙式会場について】挙式会場はあまり見た事がないアーチ型で、全国的にも珍しいとの説明を受けました。ナチュラルな雰囲気ですが、ナチュラル過ぎる事もなく厳かな雰囲気もあり、ゲストとの距離も近く感じ素敵でした。【披露宴会場について】50名程なら余裕を持って広々とゲストが入ることができると思います。天井が高く、披露宴会場からガーデンが見える点は雰囲気が良くてとても良かったです。再入場の際には、ガーデンからの入場や、階段からの入場もできるようにもなっていました。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの方々は皆さんとても親切で印象が良かったです。ひとりひとりおもてなしの意識が高いと思いました。【料理について】お料理が出てきた瞬間、美しくて驚きました。見た目だけでなく味もとてもおいしかったです。シェフのこだわりを感じました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から離れているので、新幹線を利用して県外から来られるゲストや電車を利用するゲストには不便だと感じました。【この式場のおすすめポイント】とにかくお料理が印象に残りました。見た目も味もとても良かったですし、シェフがしっかりと説明してくださったのが良かったです。またフォトスポットもたくさんあり、ゲストが色々な所で写真を撮って楽しめると思いました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】アットホームな式にしたい方や、ガーデンがある会場に憧れを持つ方にはぴったりだと思います。衣裳店は離れているので当日見学する事はできませんでした。着たいブランドの衣裳がある方は、しっかりと確認した方が良いと思います。詳細を見る (580文字)
もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/17
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
やりたいことができるアットホームな式場
【挙式会場について】挙式会場はアーチ型で温かい雰囲気の照明となっており、アットホームで優しい雰囲気の挙式を行うことができます。78名は全員着席可能でした。【披露宴会場について】披露宴会場はおしゃれな雰囲気になっています。カーテンが上がるとガーデンが見え、開放感があります。【スタッフ・プランナーについて】私たちがかなりやりたいことが多かったのですが、どのようにすればスムーズに進むのか一緒に考えて下さりました。最終人数決定のところでお互いの認識の違いがあったのでそこだけ残念でした。【料理について】最初にフェアで試食した時から、本当に美味しくて素敵な料理ばかりでした。フルコースも料理打ち合わせでシェフと相談させてもらって、故郷の郷土料理に変更させてもらえたり、自由度も高く本当に満足です。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】新幹線到着駅の岡山駅からはかなり遠いので、遠方ゲストは大変かもしれません。シャトルバスを用意してもらえます。【この式場のおすすめポイント】ガーデンが広くておしゃれなので、ガーデンを使ったイベントができます。また参列してくれた子どもも元気に遊んでくれました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】とにかく料理が美味しくておすすめです。シェフも優しくてこちらの要望に応えてくれます。詳細を見る (455文字)
もっと見る費用明細2,558,686円(78名)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.2
式場の雰囲気は最高!これで立地もよければ...。
【挙式会場について】挙式会場は珍しいアーチ型の天井で、自然光がやさしく入り込みとても素敵でした。木の温かみを感じられるナチュラルな雰囲気でした。アーチ型のため、音が綺麗に響いて、式当日の拍手が素晴らしく響くだろうなと感じました。【披露宴会場について】披露宴会場は天井が高くガーデンとつながる大きな窓もあるため開放感があります。会場見学に行った際は生憎の天気でしたが、天気が良かったらとても明るく自然光が降り注ぎなお綺麗なんだろうと感じました。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの方はとても明るく丁寧に接してくれました。披露宴会場ではスタッフ総出でお祝いの拍手と言葉をいただき、恥ずかしくもとても嬉しい気持ちになりました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】式場までのアクセスが少し不便に感じました。ゲストが県外からが多くなる予定なので、新幹線停車駅から近かったら良いのになと思いました。式場の周りも、目の前がすぐ道路なので、もう少し立地が良ければなと感じました。【この式場のおすすめポイント】挙式会場、披露宴会場共に、ナチュラルで優しいイメージがお好きな方におすすめです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】道路に面していて、駐車場数も多いので、県内近場からの参列が多いカップルにはおすすめです。詳細を見る (463文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
挙式会場
- 参列した
- 5.0
対応が神でした
カジュアルな、かと言って質素では決してないオシャレな空間でした。色はシンプルに白で、自然を取り込んだガーデン的な要素もあるなと感じていました。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/01/10
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.3
2人とゲストで楽しめる自然が映えるガーデン挙式
温かい空間づくりがされた、珍しい洞窟を思わせるドーム型の挙式会場でした!大きすぎず、小さすぎず、ゲストとの距離も近くアットホーム感がある空間でした。また挙式までの通路は雨天でも通れ、写真映えにもなる装飾もあり素敵でした。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2024/09/14
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.2
おしゃれな2人にぴったりな式場
挙式会場はあまり見た事がないアーチ型で、全国的にも珍しいとの説明を受けました。ナチュラルな雰囲気ですが、ナチュラル過ぎる事もなく厳かな雰囲気もあり、ゲストとの距離も近く感じ素敵でした。詳細を見る (580文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/17
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
披露宴会場
- 下見した
- 4.3
2人とゲストで楽しめる自然が映えるガーデン挙式
1日1組の貸切会場となっており、おしゃれな披露宴会場でした。会場から外のガーデンがみえ、白を基調とした空間とは対照的に緑の映える庭が素敵でした。バーカウンターもあり、料理もシェフと話し合って提供してもらえると教えていただきました。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2024/09/14
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.2
おしゃれな2人にぴったりな式場
50名程なら余裕を持って広々とゲストが入ることができると思います。天井が高く、披露宴会場からガーデンが見える点は雰囲気が良くてとても良かったです。再入場の際には、ガーデンからの入場や、階段からの入場もできるようにもなっていました。詳細を見る (580文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/17
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
やりたいことができるアットホームな式場
披露宴会場はおしゃれな雰囲気になっています。カーテンが上がるとガーデンが見え、開放感があります。詳細を見る (455文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
料理
- 下見した
- 4.2
おしゃれな2人にぴったりな式場
お料理が出てきた瞬間、美しくて驚きました。見た目だけでなく味もとてもおいしかったです。シェフのこだわりを感じました。詳細を見る (580文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/17
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
やりたいことができるアットホームな式場
最初にフェアで試食した時から、本当に美味しくて素敵な料理ばかりでした。フルコースも料理打ち合わせでシェフと相談させてもらって、故郷の郷土料理に変更させてもらえたり、自由度も高く本当に満足です。詳細を見る (455文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.0
シンプルでオシャレ
コースがいくつかありますが、いくつかを組み合わせたりなどアレンジも可能で、自分好みのメニューにできそうでした。お料理もとても美味しかったです。詳細を見る (470文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/10/03
- 訪問時 26歳
ハナレポ(投稿レポート)
リタさん
2023.03開催
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | EYOHAKU(ヨハク)(ヨハク) |
---|---|
会場住所 | 〒710-0043岡山県倉敷市羽島751-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |