
12ジャンルのランキングでTOP10入り
W the style of wedding(ダブリューザスタイルオブウエディング)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
高校時代の友人の挙式披露宴に参列。【挙式会場】 天井が高く、
高校時代の友人の挙式披露宴に参列。【挙式会場】天井が高く、白を基調とされていてモダンな雰囲気。きれい。【披露宴会場】挙式会場と同じく、白基調とされていてきれい。【料理】基本的にはフレンチのコース。その中にお茶漬けなどもあり、食べやすかった【スタッフ】最初は人数が多く、サービスに期待が出来たが、披露宴が始まってしまうとなかなかテーブル担当は姿を見せず、意外と最初の人数はどこへやら?という感じだった。【ロケーション】駅から遠いため、不便。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】高砂から桜島を背負って写真が撮れるので、晴れていたら綺麗だったと思う。【こんなカップルにオススメ!】地元鹿児島が大好き!な若い人は良いのでは?詳細を見る (315文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
とにかく圧倒されました
【挙式会場】天井が高くまばゆいばかりのライティング。厳かな雰囲気に終始圧倒されました。親族以外も挙式に参列し、皆に祝ってもらっているといった感じでした。【披露宴会場】モニターが四方にあり、どこの席からも楽しめる作りでした。壁だと思っていたひな壇の後ろは、披露宴途中に開き、雄大な桜島がすぐそこに見えていました。天気もよく素晴らしいロケーションでした。【演出】キャンドルサービスはなく一つ一つのテーブルで新郎・新婦と写真が撮れるようにしてあり、素晴らしいおもてなしでした。【スタッフ(サービス)】気がきき、とても親切。【料理】和洋でした。どれも食べやすく見た目も華やかで食べてもおいしかったです。何よりデザートバイキングは、秀逸。【ロケーション】天気が良れば目の前は、錦江湾と桜島。県外の人は、きっと大喜びでしょうなあ。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)何より、会場内の花のチョイス。冬なのにそれは、それは、見事な桜。それも各テーブル。みんな手にいっぱい桜を持って帰っていました。【こんなカップルにオススメ!】値段がちょっと高いようなので30歳を超えたような落ち着いたカップルにいいと思います。詳細を見る (502文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/02/22
- 訪問時 42歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
現代風なモダンな結婚式場で時間がたつのが早かった
【挙式会場について】モダンな雰囲気で新鮮な感じがします。【披露宴会場について】綺麗でさわやかな印象でした。【演出について】おしゃれ。現代的な感じ。セレモニーが品があった。【スタッフ(サービス)について】まぁそこそこ。というかよくわからない。【料理について】創作料理?見た目も良く、美味しかったです【ロケーションについて】桜島を眺めるロケーション。雄大でながめがいい!【マタニティOR子連れサービスについて】子連れではありませんので、その辺のところは分かりません。【式場のオススメポイント】吹き抜けの天井で開放感があった。【こんなカップルにオススメ!】フリーな形を作りたい人詳細を見る (286文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
眼前に桜島がドーンと!
この式場は、ロケーション的には交通の便は悪い(市街地からの送迎バスは有)のですが、その代わり、錦江湾に面して立地しており、眼前に雄大な桜島を見ることができるので眺望は最高(火山灰さえ降っていなければ…)です。披露宴の会場も桜島に面していて、披露宴が始まってしばらくすると、新郎新婦の雛段の後ろの大きな窓(というか壁)にかかっていたカーテンが上がっていき、雄大な桜島が眼前に現れたのは、圧巻(これも売りの一つなのでしょうが)でした。自分は招かれただけなので、一体、どれほどのコストがかかっているのかは分からないけれど、出てくる料理はどれもおいしく、会場の雰囲気自体もそれほど悪くはなかったように思います。TVCMのとおりお洒落でシックなイメージでしたし、式場自体がまだ出来たばかりだったので、新しくてキレイでした。ただ、全体的に(ビル自体も、披露宴の会場も、ロビーも)手狭に感じた点は残念でしたが、ラウンジは広くてゆったりしており、眺望もよく、飲み物も自由にとれるので、披露宴が始まるまでここで待つのであれば、ロビーの狭さだけは割り引けるかもしれません。あと、披露宴の進行・演出は、それほど際立った特長もなく、ごく普通のものでした。若干、物足りなさを感じなくもないですが、逆に過剰な演出や単なるドンチャン騒ぎがあるよりは、これぐらいの方が主役の邪魔をしなくていいのではないかと思いました。演出よりは、肝心なのは宴の中身だと思います。詳細を見る (615文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/11/22
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
高い天井のきれいなチャペル
◎挙式会場についてチャペルに入ってまずびっくりしたのが、天井の高さ。高い天井に見合った縦長のステンドグラスがとても綺麗に映えていました。内装は全体的に白で統一されていて、ベンチはダークブラウン。外の景色は見えませんが、照明で明かりも十分。息苦しさは一切感じさせず、厳かさがありました。いままで参列した式場の中で、ダントツによかったです。ただ、新郎新婦や司会、係員の声が聞きづらい!BGM程度ならいいのですが、生演奏や生歌の演出が始まると、声を掻き消してしまって・・・。音抑えて!といいたくなりました(苦笑)◎披露宴会場について披露宴会場は錦江弯に面していて、新郎新婦(高砂)の後面が、一面のガラス窓で展望良好。残念ながら式当日は曇りでしたが、正面に櫻島がばっちり見えました。内装もシックでおしゃれ。プロジェクターは2台あって、スクリーンではなく白色の壁に直接映すようになっていました。2箇所に投影してくれるので、少し離れた席からも見やすかったです。◎演出について挙式後に、新郎新婦を交えて、風船をみんなで飛ばすイベントが。空に飛んでいく色とりどりの風船がとっても綺麗でした。テーブルについてびっくりしたのが、各テーブルの中央に置かれていた花器。ガラス製で水がためられた中に、金魚が泳いでいました(笑)新郎新婦のアイデアなのか、式場スタッフのアイデアなのかは不明ですが、帰り際には金魚をプレゼントしてくださる場面も。他にも、ファーストバイトやサプライズプレゼントなどありましたが、目新しさは感じなかったかな?◎スタッフ(サービス)スタッフの対応は・・・、普通(笑)挙式の司会者は外国人のおじ様で、リアクションや表情などとてもよかったのですが、挙式終了後、誘導をする係員がセリフをかみまくり、参列者苦笑・・・。式場内でのサービスも、特に可も無く不可も無く、といった印象でした。◎ロケーション錦江弯・桜島を一望するオーシャンビューですが、公共交通機関は使いづらい立地ですので、タクシーか自家用車での参列に。あと、建物がわかりづらい!ガラス張りのスタイリッシュなビルですが、看板も少なく(見逃しただけ?)、正面玄関側に回らないと企業のビルにも見え、式場とわかりづらいです。◎その他挙式を待つスペース(ロビー?)が各式場ごとにあり、ソファーなども充実。ウェルカムドリンクのサービスもあるので、早目に式場へ着いても、ゆったりと待っていられます。あと、驚いたのがトイレ。個室のドアがガラス張りで、入って施錠すると曇りガラスに変わるタイプです。初めて使うときちょっとテンションあがりました(笑)詳細を見る (1089文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2010/12/01
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
【挙式会場】2階分の高さがありそうな天井、床から天井近くまで
【挙式会場】2階分の高さがありそうな天井、床から天井近くまでの細長いステンドグラス、白を貴重とした室内に茶褐色のベンチ。かわいらしい、というよりはキレイで迫力のあるチャペルで、とても感動しました。【披露宴会場】モダンで落ち着いた大人の雰囲気。高砂の背面は、壁一面がガラス窓になっており、桜島を正面に望めます。残念ながら、参列した日は天気が悪かったのですが・・・。【料理】どの料理もとても美味しくいただけました。【スタッフ】挙式会場内でのBGMが生演奏・生歌だったのですが、音が大きすぎて新郎新婦や司会者の声がほとんど聞こえない・・・。司会の外国人のお兄さんはスマイリーでとっても良かったのですが、式後の誘導(風船を飛ばすイベントがあった)はカミカミ+引きつった半笑+やっぱり生演奏の音で聞こえない(音量の調節を・・・)。他のスタッフさんたちは親切・丁寧だっただけに、惜しかったです。【ロケーション】披露宴会場から桜島が正面に拝め、景観は最高。ただ、公共交通機関が近くに無くアクセスは不良。自家用車orタクシーでしか行けないのが難点です。詳細を見る (468文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
挙式会場は、天井が高く白を基調としていて明るい。長いバージン
挙式会場は、天井が高く白を基調としていて明るい。長いバージンロードもありスケールが違う。初めて見た時は、涙が出そうになる位かんた披露宴会場は、スタイリッシュで落ち着いた雰囲気。ロケーションは、桜島が見えていい感じ。スタッフの対応もよく、期待以上のサービスを受けられる。大人な結婚式を挙げたい、人と挙げたいカップルにオススメ詳細を見る (161文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
すべて素敵です!
チャペルには感動しました!天井も高く、とにかくキレイで素敵です!リングリレーをしました。披露宴会場も外の景色を見ることもでき、とても開放的で、広く、外からの入場はみんな驚きでよかったと思います。お料理もとにかく美味しかったです。デザートビュフェも美味しかったです!ロビーも広々としていて待ち時間もゆっくり過ごすことができました。詳細を見る (164文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/02/02
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
桜島が目の前に広がる絶景披露宴会場
まだできたばかりの頃に下見しましたウェイティンぐルームがバーのようなワンフロアで、ガラス張りの窓の向こうに桜島が・・・!これだけでも絶景ですが、階数の違う披露宴会場も全面ガラス張りの絶景!披露宴会場にもバーがあり、参列者は気軽にカクテル等オーダーできます。入場口も3か所あり、サプライズ演出にはもってこいです。トイレまでもガラス張りで(ロックをかけるとガラスが曇って見えなくなります)サプライズでした。詳細を見る (201文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/10/18
-

- 下見した
- 1.8
- 会場返信
スタイリッシュだと聞いていたのに
チャペルは天井も高くデザイン的にはすてきでしたが、ウエディングドレスだと想像すると、チャペルが真っ白なので、参列者以外すべて白くなりそうなので、結婚式場としては不思議でした。待ち合いやトイレのデザイン性はすばらしいですが、会場は体育館みたいでした。案内してくださる方も、スタイリッシュではありません。詳細を見る (150文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/04/16
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
チャペルがとっても素敵でした。
チャペルがクリスタルに統一されていて広くて、とっても素敵でした。 挙式は司会者・聖歌隊2名・オルガニスト1名・サックス演奏者2名ととっても豪華です披露宴会場は2部屋ありどちらも桜島と海が見えて素敵でした。ただ概算お見積を見たら料金は高いと思いました。詳細を見る (125文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/04/16
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
真っ白モダンなスタイル☆
【挙式会場】真っ白で、高い天井、長いバージンロード、階段が豪華な聖壇!その広さに感動でした!白いソファが並んでいるのも気に入りました。聖歌隊やサックスの演奏もすごいです!ただ、モダンにしたいのか、お花がなくてシンプルすぎるきも・・・。【披露宴会場】桜島側がすべてガラスなので、開放感あります。天井も高く、広々です。グランドピアノが置いてあり、ここでも生演奏してもらえるのだとか。【スタッフ(サービス)】いろんな提案を丁寧にきいてくれます。あんしんです。【料理】いまいち・・・バリエーションがないといううか。試食はしていないので、何とも・・・・。【コストパフォーマンス】新しい式場なだけあって、お安くはなかったです。でも、手が出ない程度ではありません。【ロケーション】ガーデンからも、披露宴開場からも、海と桜島が見えて、最高です(晴れてたら)【その他】(控え室、化粧室、その他設備)新しいだけあって、完璧です。フィッティングルームやトイレも綺麗でした。ロビーにバーカウンターがあるのも気に入りました。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)チャペル!【こんなカップルにオススメ!】新しいスタイルを求めるカップルに♪スタイリッシュなお式にぴったりです。詳細を見る (530文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2010/09/01
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
【挙式会場】 式場へのドアは高く天井まであり、最初は閉じられ
【挙式会場】式場へのドアは高く天井まであり、最初は閉じられたドアでしたが参列者が集まった後注目されてるなか開けられるという演出の上に、その中は真っ白の式場で、素敵過ぎてすごく印象的でした。【披露宴会場】乾杯の後に新郎新婦の後ろ側の窓のカーテンが上がり、どうどうと見えるのは桜島。当日は残念ながら曇っていてきれいには見えませんでしたが、それでも迫力がありとても印象的でした。【料理】会場が印象的過ぎて料理については覚えていませんが、悪い印象はありませんでした。【スタッフ】受付のところでも飲み物をいただき、スタッフの方もとても印象が良かったです。【ロケーション】ホテルから送迎バスでお迎えがあり、不便はなかったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】桜島がきれいにみえること。天井が高く真っ白という、式場の壮大さ。【こんなカップルにオススメ!】鹿児島に住んでいるカップル、鹿児島が大好きだというカップルなら、県の象徴でもある桜島をバックに披露宴ができるので、おススメだと思いました。詳細を見る (454文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
その場に居合わせた人々が素敵な時間・空間・記憶を共有できる
【挙式会場について】若い人向けの洒落た外観ですが、中は落ち着いた大人の雰囲気、でも、老若男女、誰もが居心地の良い空間でした。【披露宴会場について】落ち着いた大人の雰囲気、でも、老若男女、誰もが心地よい空間でした。【演出について】新郎・新婦・スタッフで練りに練り上げられており、随所にサプライズもあった。【スタッフ(サービス)について】子連れやお年寄りにも気配りが感じられた。【料理について】これまでに参列した結婚披露宴の中で最高に美味しかった!【ロケーションについて】自宅から近く、遠方からの方でもアクセスは悪くない立地。【マタニティOR子連れサービスについて】スタッフの対応が良く、子連れでも一緒に楽しめる印象。【式場のオススメポイント】新郎・新婦は勿論、参列者も大いに楽しむことができ、記憶に残る式場だと思う。【こんなカップルにオススメ!】ホテルウェディング+α(2人でちょっと頑張れば…)の予算で盛り上がる結婚式・披露宴になるのではないかと。詳細を見る (424文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
弟の結婚式で参列させて頂きました。場所も海沿いの桜島が...
弟の結婚式で参列させて頂きました。場所も海沿いの桜島が見えるステキなロケーションで大きなガラス張りの窓でとても解放感がありました。県外から訪れた参列者は鹿児島の桜島の眺めに感動していました。挙式場はいままで見たことのないくらい天井が高く、とても広い空間でした。全面白でとても神聖な感じでした。親戚だけでなく、多くの友人や職場関係者も収容できる広さです。ゲストルームもとても広く、ソファー・テーブルが多くゆっくり待つことができ、披露宴会場もゆったりしていました。驚いたのがトイレです。透明なガラス張りのトイレでした。しかし、中に入り、鍵をすると白く曇る仕掛けがしてあり、現代風でした。料理に関してもおいしくいただき、ケーキバイキングもたくさん準備していておいしかったです。新しい結婚式場なので、新鮮な感じで式が行えると思います。弟に聞くといろんな要望にも対応してくださるということでしたので、個性的な結婚式を考えているカップルにはとてもお勧めだとおもいます。詳細を見る (428文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
職場の同僚同士の結婚式に参列させて頂きました。自分も同...
職場の同僚同士の結婚式に参列させて頂きました。自分も同じ系列の結婚式場で式を挙げたこともあり、大変楽しみにしておりました。今まで参列した式場の中では、料理・雰囲気が一番印象的でした。(挙式会場)天井が大変高く、真っ白の神秘的な空間でした。参列者席も、真っ白のソファーとなっており、大変すわり心地が良かったです。(披露宴会場)披露宴前のウェイティングルームには飲み物の用意がされておおりました。また披露宴会場はとても広く、壁がスクリーンになり、映像が流れていたり、ピアノの生演奏があったりととても素敵な雰囲気でした。(料理)今までの参列した結婚式場の中で一番美味しかったです。料理が温かいのは当たり前なのですが、創作料理やステーキなど美味しいでした。(スタッフ)こちら側の注文に対応してくれたり、声かけをしてくれたりと、サービスが行き届いておりまいした。(ロケーション)披露宴の中盤で、海側のカーテンが一斉に空き、桜島が綺麗に見えました。海沿いなので、県外から来られた方々は大変喜んでいるようでした。(式場のお勧めポイント)★チャペルが神秘的★料理が美味しい、味付けなど最高です★出来たばかりの式場のため、大変綺麗でした。(こんなカップルにお勧め)料理・雰囲気を重視してるかたにはお勧めです。また、海沿いで目の前に櫻島が見えるため、ロケーションに拘る方にもお勧めです。詳細を見る (583文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
専門学校の友人の結婚式で招待されました。二人のおもてなしの心
専門学校の友人の結婚式で招待されました。二人のおもてなしの心が伝わって、とても良い式でした。【挙式会場】チャペルの雰囲気は良いけど、フラワーシャワーをする場所が狭かったのが残念。【披露宴会場】スライドがいろいろな場所からみれるようになっていて、お洒落な雰囲気で素敵だった。【料理】デザートも充実していておいしかった。【スタッフ】清掃ミスでドレスを汚されてしまったが、対応はそれなりだった・・・。それがなければよかったと思う。【ロケーション】桜島が綺麗にみえるので、県外の参列者にお勧め!【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ウエイティングルームの充実とスケルトンのトイレがインパクトがあった。【こんなカップルにオススメ!】たくさん要望があるカップルにお勧め。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
職場の先輩の結婚式に出席。式場は新しいし、入ってすぐの...
職場の先輩の結婚式に出席。式場は新しいし、入ってすぐのロビーや建物も白黒を基調としてシンプルモダンで素敵なかんじ。挙式はチャペル。真っ白で天井が高くて素敵。生歌も迫力があってよかった。チャペルでの挙式の前はきれいなロビーでウェルカムドリンクを飲んで待つのですが、おしゃれでくつろげた。広いロビーにおしゃれなバーがあるかんじ。女子トイレも感動。綺麗だし硝子張りのトイレ。鍵を閉めると外側からは見えない仕組みにびっくり。珍しいトイレがまたよかった。披露宴会場からの景色が最高。天気が良ければ桜島がきれいに見えて最高だと思う。桜島が好きな人にはかなりおすすめ。私が出席したときはくもりでした。新郎新婦が入場するときに壁だと思っていた所が実はガーデンで、カーテンが開くと硝子張りの壁の向こうに新郎新婦とその後ろには桜島がみえて、かなり最高の演出だった。だれもが入り口の方をみてて、スタッフも入り口をみてたから、誰もがそこから入場すると思いきや壁側からの入場にびっくり。先輩に聞いた話だが披露宴の演出も希望に沿ってしてくれて、スタッフの対応もよかったと言っていた。お料理もとても美味しかった。洋食でした。おしゃれでした。詳細を見る (534文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
披露宴会場の眺めが最高です。
披露宴会場の眺めが最高で、新郎新婦の後ろの壁が上にあがり、海と桜島がきれいに見えます。ビデオが放映されるときは暗くできるよう壁が上下できるようになっています。料理はボリュームがあっておいしかったです。なによりも2010年にオープンしたばかりなので、とにかく新しくてきれいなのが魅力です。白を基調としたシンプルな会場で、今時のおしゃれな式を挙げたい方には特におすすめです。チャペルは友人・知人たくさんの人が参列できてとても盛り上がると思います。詳細を見る (221文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/09/26
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
きれいなところでした。
職場の同期の結婚式に参列しました。新しくできたばかりと噂の結婚式場だったのですごく楽しみにしていました。<ウェイティングルーム>TVコマーシャルでも映っているウェイティングルームがありました。私はぎりぎりの時間についてしまったのですが、早めにきている人たちはドリンクのサービスも受けてました。メニューはかなり豊富だったと思います。<挙式>明るくて広いチャペルで素敵でした。生演奏・コーラスよかったです。<披露宴会場>明るい雰囲気の会場でした。一角にはバースペースがあり、アルコール類はかなり充実していたようです。私は妊娠中だったためお酒が飲めなかったのですが(泣)、ソフトドリンクもいろいろありました。<よかったところ>・ロケーション海沿いのところにあり、ロケーションはよかったです。バルコニーのようなところがあり、写真撮影はそこで行われていました。この日は3月ということと、小雨の降る日だったため少し肌寒かったですが、天気の良い日は素晴らしい景色が見えるのではないかと思います。詳細を見る (440文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2010/06/24
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
とにかく天井が高く、今までにない雰囲気です。 人前式...
【挙式会場】とにかく天井が高く、今までにない雰囲気です。人前式にも使えるようにデザインされているので使いやすいと思いました。【披露宴会場】いまどきのデザインですっきりした印象です。プロジェクターが多方向に設置されているため、どの席からも映像が見やすかったです。【料理】最近はやりのスタイルを踏襲しているが、食べやすい印象がありました。量が多すぎずちょうどよかったです。【スタッフ】式の進行が外国人の方でしたが、時折日本語がおかしくて面白かったが悪い印象をもつ人もいるのではないかなと思いました。その他はごく普通。いわゆるバイト。【ロケーション】桜島をウインドウの正面に据えることが設計されているので、期待通りの演出ができます。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】挙式のスタイルや雰囲気を自由に演出出来そうな感じでした。したがって、披露宴の参加者全員にも式に参加してもらいたい場合にはとても良いと思います。【こんなカップルにオススメ!】自分達のスタイルにこだわるカップルにはお勧めだと思います。詳細を見る (464文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 40歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
桜島の見えるテラスが素敵です☆
OPEN前だったので実際に会場入りできたのが1カ月前だったので、不安な点も多々ありましたが、とてもきれいな会場でした。新郎新婦用専用の通路があり、ゲストにも会わずに会場入りできます。演出も色々選べるので自分たちオリジナルの披露宴ができます。待合室もバーカウンターが入り、ゲストにもゆっくりくつろいでいただけたようです。詳細を見る (159文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/02/27
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
桜島を見たいなら。
ゲストの控え室であるロビーが海と桜島が一望出来てとっても広く、圧巻でした!チャペルは天井が高く真っ白。人気があるとの事でしたが、広すぎるため、式はアットホームを望んでいたため、少し希望と合いませんでした。披露宴会場は4階の海が一望出来る会場はとっても素敵でした。ただ、120名以上で無いと使えないそうです。一番のこだわりがお料理だったのですが、決定前に試食が出来ない事が残念でした。やはり試食が出来るかどうかというのは重要だと思いました。音響にこだわっていたり、シンプルな作りだったり、男性が好みそうな式場です。詳細を見る (256文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2011/12/02
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
式場は、オ−プンしたばかりだったので、みんなが行ったことない
式場は、オ−プンしたばかりだったので、みんなが行ったことない式場にしたく、とてもきれいでした。音楽のBJMもとてもきれいで、なにより壁に生い立ちム−ビ-がながれるところに感動。スタッフの対応も素晴らしく、満足いく結婚式をおげる事ができました。ただ、料金がほかのとこより、高かったので、まだまだしたかった事をあきらめるばかりでした。料理の品も少ないとおもいます。しかし、思い出にのこる結婚式があげられる事間違いなし。。詳細を見る (208文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 25歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- 宴会場から海が見える
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ143人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1026日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\純白チャペル見学/絶景桜島view&黒毛牛試食!最大171万ご優待!
【チャペル重視派おすすめ】白基調の憧れ純白チャペル&スタイリッシュな全フロアから海と桜島を見渡せる会場は魅力!黒毛和牛を使用した豪華美食を堪能!来館成約で《最大171万特典》1件目来館ならさらに豪華特典も

1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\2組限定特典/上質チャペル×洗練空間を全館見学&豪華試食!
《土曜PremiumのBIG特典!》初めての見学がさらにお得!雄大な桜島と海を一望&上質チャペルとラグジュアリーなラウンジは必見!洗練空間で叶うアナタラシイウエディングを演出■黒毛牛&オマール試食!

おすすめ
1102日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\純白チャペル見学/絶景桜島view&黒毛牛試食!最大171万ご優待!
【チャペル重視派おすすめ】白基調の憧れ純白チャペル&スタイリッシュな全フロアから海と桜島を見渡せる会場は魅力!黒毛和牛を使用した豪華美食を堪能!来館成約で《最大171万特典》1件目来館ならさらに豪華特典も
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
099-206-7788
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
《口コミ高評価!》四季で変わる旬の料理!黒毛和牛を使用した豪華フレンチコースを無料試食!
《10月限定★ご来館者全員》黒毛和牛を贅沢に使用した豪華フレンチコース約4万円相当を無料試食!旬の食材をふんだんに使用し、地産地消にこだわったオリジナル創作フレンチをぜひご堪能下さいませ!
適用期間:2025/10/01 〜 2026/10/31
基本情報
| 会場名 | W the style of wedding(ダブリューザスタイルオブウエディング)(ダブリューザスタイルオブウエディング) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒890-0062鹿児島県鹿児島市与次郎2-7-7結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR鹿児島中央駅から車で15分 九州自動車道鹿児島ICより車で15分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 鹿児島市 |
| 会場電話番号 | 099-206-7788 |
| 営業日時 | 平日:10:30~19:00/土日:10:00~20:00(水曜定休) |
| 駐車場 | 無料 90台敷地内に立体駐車場完備 |
| 送迎 | ありバス1台 無料 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 白を基調とした明るい空間で神秘的な挙式場 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りバルーンリリース・花火演出 など多彩な演出ができます |
| 二次会利用 | 利用可能ご相談くださいませ |
| おすすめ ポイント | 桜島を望む、コンセプトの違うパーティ会場をぜひご見学ください!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り随時違う食材に変更致します。 |
| 事前試食 | 有り無料で美食を堪能!ブライダルフェアをチェック! |
| おすすめポイント | 高級食材が使われ、見た目も洗練されているフレンチ。地元鹿児島を感じられる素材をふんだんに使用!
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ | ※clumiere(クルミエール) ~Bridal Salon Ange (アンジェ)~ |
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある館内全てバリアフリーとなっております。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり同敷地内に80台ご用意致しております資格取得スタッフ HRS 1級・2級取得者在籍。スタッフへのマナー研修を実施 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設天文館・中央駅周辺の宿泊施設をご紹介しております。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|

