
12ジャンルのランキングでTOP10入り
W the style of wedding(ダブリューザスタイルオブウエディング)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
式場・スタッフ・サービス全てがプロフェッショナルで大満足。
挙式会場は純白で天井がかなり高いこのチャペルは今まで見た中で一番!会場自体が広く、動線がしっかり確保出来ている。メインソファの装花にお金をかけてよかった。写真が格段に変わる。ケーキが思ったより高い。最終的に余ったらしいからもう少しカット数少なくても良かったのかなと思った。プロフィールムービー、オープニングムービー、プロフィールブックを自分で制作すること。新郎の小物、新婦ブーケ、ブライダルインナーやアクセサリー類などの持ち込み。格段に変わる。エピス風味のスープは一般の人の口にも合うようで、かなり人気な声があった。カルパッチョとメインも最高で、締めの茶漬けもよかった。3箇所まで回れる送迎バスがついていて便利。プランナー、スタッフ含めて印象、対応の速さ、サービス全てがプロフェッショナル。こんなにいいプランナーさんが他にいるのかと思うくらい。プランナーさんの対応の速さ。1聞いたら10教えてくれる、しかもかなり丁寧。わからないことは一緒にしてくれる。親身で優しい。かなり頼りがいがある。一切の不安がなかった。ムービーやプロフィールブックなど手作りする際は早めに取り掛かること。日が迫ると焦る。詳細を見る (497文字)


- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタイリッシュで開放感のある式場
白を基調としたスタイリッシュで綺麗な挙式でした。天井がとても高く、比較的大きい挙式会場だと思います。披露宴会場も大きく、挙式と同じく、白を基調としたスタイリッシュな感じでした。メニューもどれも美味しかったです。友人はケーキ入刀ではなく、おにぎり入刀をしていて、そのおにぎりを使ったお茶漬けが出てきたのが印象的でした。鹿児島の式場はこの与次郎あたりに多い気はしますが、鹿児島中央駅からだとバスかタクシーを使う必要があります。天井が高く大きくて広い会場なのがよかったです。大人数で集まっても広さが十分確保されていました。受付場所も広く、ソファでウェルカムドリンクを頂きながらゆっくりで友人と会話ができました。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/07/22
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
桜島をバックに行う披露宴は最高です。
挙式会場はとても素敵で自然の光が入って良かったです。60人ぐらい参列しましたがまだまだ余裕でした。また、生演奏と生コーラスで臨場感があり素敵でした。披露宴会場の雰囲気はとても穏やかで広々としていました。結婚式が夏のとても暑い日でしたが、冷房が効いていたので全然暑くなかったです。会場までは駅から距離はありますが駐車場があるので車で行きやすいです。桜島をバックに披露宴を行うのでロケーションはバッチリです。ゲストの控え室は、桜島と鹿児島湾が一望できサービスでドリンクがついてくるので、久しぶりに会う友人たちとゆっくりと話すことが出来ました。また、2300円でバッチリお化粧もしてもらうことができロッカーも使用できました。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/21
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
晴れていれば桜島が望める式場
チャペルは天井がすごく高くて窓はないチャペルにも関わらず開放感が感じられた。全体的に白基調だからというのもある気がする。招待客は100人近くいたらしいが、そんな感じが全くしないくらい披露宴会場は広くて、なんならまだまだテーブルが置けそうなくらいだった。バーカウンターも併設されているので、自分でバーカウンターに行ってドリンクを作ってもらうこともできた。料理は品数も多く、1つ1つがとても美味しかった。鹿児島の結婚式場ということもあり、鹿児島県産の食材を使っていたので遠方ゲストからすると嬉しいところでもあった。また、ドリンクの数がとても多く、飽きることなく飲み進めることができた。名前だけじゃなにが混ざっているのかわからないような飲み物も、ドリンク名の下になにが入っているのか買いてあったので良かった。式場までは最寄駅から離れており、タクシーかシャトルバスで向かう形。最寄駅から式場までのシャトルバスが事前予約制で、前もって新郎新婦へ伝える必要があったらしいがゲストへうまく伝わっていない人が多く、当日バスを待っていたら予約してないので乗れません。と言われている人もいてかわいそうだった。誰でも乗れるようにしても良いのではと思った。また、式場は桜島の真横に位置しているので晴れていれば良い景色。車で式場まで送ってもらったのだが、式場に着くとスタッフが何名かいたが特に何も声をかけられることもなく、入り口にはどこへ向かえばいいのかの看板や結婚式を執り行う両家の名前等もなにもなかったので本当にここで合っているのか心配になるくらいだった。結局階段で2階にあがったがそこには誰もいなく、また1階に戻って最初にいた人に声をかけたらそっけない感じで3階に行ってください。と言われて出だしの印象がとても悪かった。受付後の控室というか待つ場所がとても広く、ソファもたくさんあったので気兼ねなく座ることができ、ウェルカムドリンクはアルコール有りで、ウェルカムドリンクにしては数の多いドリンク数だった。後々分かったが、披露宴中に飲めるドリンクと同じものがその時点で用意されていたので、珍しいと感じた。詳細を見る (891文字)



もっと見る- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/19
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
チャペル綺麗!
チャペルの神聖なイメージ、真っ白で会場の広さや綺麗さは圧倒されて言葉を失うほどでした!!広くてゲストも全員参列できると思います!!チャペルを重視したい人にはとてもおすすめです!綺麗さは圧倒されます!!披露宴会場はアットホームな印象が強いと思います!!窓が大きく外もよく見えます!階段からの登場しかできないところが少しもったいないなと思いました!広さも十分にあります!式場は中心地からは少し離れています。シャトルバスが出るとは思いますが、少しアクセス面では悪いです。ただ海沿いなので景色は綺麗です。チャペルは窓がないですが、披露宴会場からは景色も望めるので、開放感もあると思います!!!・ゲストの待合スペースがとても綺麗!おしゃれで満足すると思う。外見えて写真映えもすると思う!・チャペルにこだわりたい人、綺麗なチャペル、ザ王道のチャペルを希望する人は良いと思います!詳細を見る (383文字)




- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/03/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
挙式会場がオシャレ
挙式会場は白一色でキラキラと光っておりとても洗練された雰囲気があります。広々とした挙式会場で圧迫感なくゆっくりとあるのもよかったです。少し個性的な配色の披露宴会場でしたがおしゃれで時代のニーズに合わせた感じにも見えました。披露宴会場は広すぎず狭すぎずといった感じで100名以内ならちょうどいい大きさかもしれません。料理は特に申し分ない美味しさでした。特にパイやサーモンが美味しかったです。量もしっかりあったので満足できました。デザートは複数種類あり少しずついろんな味を楽しめました。式場までは通りやすい道路に面しており車での参列も可能でした。ただ駐車場が少し混雑していて警備員がいるものの少し待ち時間はありました。外観はホテルのような作りで高級感がありました。ウェルカムドリンクもメニューを聞いて迅速に対応してくださいました。笑顔で出迎えてくださり挨拶がしっかりされていた印象です。化粧室のトイレがオシャレで初めて見ました。ガラス張りのドアだけど鍵をしめるとスモークがかかり他に見ないオシャレな作りでした。景色がとてもよく披露宴会場には大きな窓がありそこから桜島が綺麗に見えました。天気が良い日は桜島と海を展望でき室内にいながらも自然を感じることができました。披露宴会場のテーブル周りも装花の花瓶がゴージャスで全体的にきらびやかな印象でした。詳細を見る (571文字)



もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/03/08
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
外国人牧師さんがいる式場
真っ白な空間での挙式で、生演奏が響き渡っていました。外国人牧師さんがいる挙式は初めて参加しましたが、牧師さんが情緒をつけてながら話していたので、見入ってしまいました。挙式会場はシンプルさを感じましたが、披露宴会場はアットホームさを感じました。広すぎず、狭すぎず、60人ほどの人数でちょうど良い広さだと思いました。新郎新婦の高砂の後ろには海が見えました。今まで出席した式に比べると、品数が多い気がしました。美味しいし、たくさん食べれて、帰る時にはお腹いっぱいでした。車で出席しましたが、駐車場には困りませんでした。飲み物が少なくなっていると気にかけて、どうですか?とすすめてくれました。スケルトンのオシャレなトイレに気分が上がりました。お手洗いのところにアメニティがたくさん揃っていて、あぶら取り紙が嬉しかったです。詳細を見る (357文字)




- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/16
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフのみなさんに寄り添ってもらえる温かい式場です
真っ白な会場でドアが開いた瞬間、美しさに圧倒されます。窓はないですが、天井が高く、バージンロードも長いため広く感じます。挙式会場の雰囲気から一変、温かい雰囲気の披露宴を演出できる内装です。高砂後方は一面窓になっているため、天気が良いと桜島が綺麗に見えます。天井が高く広々としており、スクリーンの大きさも迫力があります。映像関係は後に残ることを考えて良いものにしました。衣装は金額が分からない状態で選ぶため、予算をオーバーしました。量と味のどちらも大変満足感があります。料理名や盛り付けからどんな味なのかと想像しますが、奇抜なものはなくどれも大変美味しいです。披露宴終了後に新郎新婦控室で披露宴中に食べられなかった料理を準備していただけたのが嬉しかったです。天気が良い日はロビーや披露宴会場からの景色がとても綺麗です。前撮りも式場でできるため、桜島と一緒に写真を撮ることができます。プランナーさんをはじめ、スタッフの皆さんが優しく寄り添ってくれる印象です。丁寧なのはもちろんですが、いろいろな場面で提案をしていただけるので、何もかもが初めての新郎新婦にとって、安心して結婚式に臨めると感じました。ラウンジが大変広く、ドリンクの提供もあるため、ゲストの方々にゆっくり待っていただけます。大きな窓から桜島も見えます。式場見学と料理の試食はとても大事だと思いました。ゲストとして行ったことのない式場も見学に行くことをお勧めしたいです。準備は大変ですが、計画的にコツコツがなによりも大事だと感じました。分からないことはすぐにプランナーさんに相談すると良いと思います。詳細を見る (678文字)
費用明細5,014,674円(100名)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/07/10
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
披露宴会場が広くて眺めがいいです。
挙式会場は大人数が入れる(100名ほど)くらい広かったです。天井が高く開放感がありました。新郎新婦の誓いの場は階段がありました。挙式の時はピアノ伴奏とコーラスがあり素敵でした。とても広い会場でした。階段があり、衣装チェンジ後は新郎新婦階段からの入場で素敵でした。カーテンが開くと桜島が見え眺めが良い場所でした。残念ながら雨だったのでよく見えませんでしたが、晴れだと絶好の景色なのだと思います。料理はランクのせいかやや足りないと感じました。味は可もなく不可もなくといった感じでしょうか。駅からは15〜20分ほどと少し遠め。遠方から来る方は時間配分など大変かも。駐車場も招待状にはなしと書いてありましたがさすがに0台ではなかったのかな…?有料駐車場も近くにはまったくありません。バス停は近くにありますが雨の日などは大変かも。私は行きは駅からバスで、帰りは雨だったのでタクシーを使用しました。テーブル担当のスタッフがいました。呼びたいとき近くにおらずドリンク注文など少し対応が遅めでした。注文してから届くまでもやや長めだと感じました。アルバイトっぽかったので仕方ないと思いました。やはり披露宴会場からの桜島の眺めが1番おすすめポイントだと思います。あとはおそらく1日1組なのか、他の方とすれ違うことやスタッフに場所を尋ねたときに誰の式ですかと尋ねられることもなかったです。詳細を見る (583文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/07/04
- 訪問時 31歳
-

- 下見した
- 4.3
- 会場返信
綺麗な式場とおいしい料理
真っ白な挙式会場でひとめぼれでした!階段が長いのも他の式場にないポイントでよかったです。大きな窓から外の風景がよく見えるのがいいと思います。雨の日でもうまく対応してくださるみたいで、安心しました。バーコーナーがあるのもオシャレです。結婚式として妥当な値段ではありましたが、他の式場と比べると梅雨や仏滅だと特典がつくのでお得だなと思いました。デザートがおいしかったです。見学ではフォークとナイフでしたが、恐らくお箸でも食べられるメニューだと思うので、高齢の祖父母でも安心して呼べるなと思いました。景色がいいです。駅から少し離れているのでアクセスとしては車がないといけない会場ではありますが、シャトルバスがあるので大きな問題ではないです。素敵なスタッフさんでした。わかりやすい説明でとても信頼できる方でした。挙式会場がすごく良かったのでぜひ一度見てほしいです挙式の日は貸し切りになるようなので、他の花嫁さんやゲスト同士が鉢合わせすることを避けたい方にオススメですゲスト用の鍵付きロッカーがあるのはうれしい点でした下見時にはすべての項目を盛り込んだ見積書を作ってもらったので、金額は高かったです。でもその分あとから削ぎ落としていくことが出来るので、想定できるものは全て盛り込んだ見積書を貰うことをオススメします。見積を渋る会場もあるので、サッと出してくださる会場というだけでも誠意を感じました。詳細を見る (594文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/10/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
桜島を一望できる素敵な式場
披露宴会場からの景色が桜島を一望できるとても開放的な会場でした。スクリーンが上がっていった時の感動は素晴らしいものでした。会場自体も広々していてゆっくりできたのでよかったと思う。円卓でのパーテーションの設置もしっかりされていて安心して食事や披露宴を楽しむことが出来ました。料理を持ってくる手順や説明もしっかりしていて空いているお皿をすぐ引いて貰えました。ドリンクも取りに行く前に、何がいいか聞いていただけて子連れ出来たときでも助かるなーと思いました。また、挙式場の化粧直しや御手洗が海外風なデザインで素敵でした!トイレがスケルトンで鍵を閉めて扉が曇るまではソワソワしましたがトイレでまで素敵な演出が味わえて良かったです!バス乗り場も近く、駐車場も完備だったのでよかった。飲み物が減っていると取りに行く前に伺って来てもらえてよかった。挙式場の待合室がとても広くて綺麗だった詳細を見る (385文字)

- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/28
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
披露宴会場の雰囲気が素晴らしく、料理も美味しい式場
非常にシンプルな作りで、式の参加者を引き立ててくれる作りに好感が持てる。また、階段が長い、バージンロードが長いなど細かなところも◎。落ち着いたカフェを連想させるブラウンを基調とした素敵な雰囲気。好みによっては大きく印象も変えられる。大きな窓から見える海と桜島も素晴らしい。かなり欲張った内容を要求したが、かなりサービスしてくれたと感じる。非常に美味しく、量も適量と感じた。特に前菜とデザートが個人的に気に入った。また料理を振る舞ってくれたシェフの気遣いがとても素敵だった。ロケーションは海に近く、特別感を演出してくれる。街の中心からは少し距離があるもののアクセスもよく、式場がマイクロバスを出してくれるため気にならない。説明がとても丁寧だった。またメリットデメリットをしっかりと話してくれるところにも好感が持てた。披露宴会場の雰囲気がとても素敵だった。また景観が素晴らしい。景観を意識している人におすすめ詳細を見る (402文字)

- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/11
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
景色もスタッフさんも素敵な誰にでも優しいゲストハウス
天井がとても高く、バージンロードと階段が長くてとても綺麗です。モダンな雰囲気も演出でき素敵でした。桜島と錦江湾が綺麗に見えます。式場全体がバリアフリーで身体の不自由な方やヒールでも歩きやすいです。お手洗いも広く素敵でした。飲み物の種類の多さにまず驚かされました。ブライダルフェアで頂いたお料理も見た目も綺麗で、とても美味しかったです。鹿児島中央駅からは少し離れていますが、マイクロバスを借りて、ゲストが会場を行き来できるそうです。マイクロバスは県内であれば、経路を自由に選択できるみたいです。お話した方は、とてもお話しやすく素敵な方でした。・マイクロバスの経路を自由に設定でき、ゲストに交通面での負担を減らせるのが嬉しいポイントでした。・全てバリアフリーで誰でも安心して招待できそうです。・授乳室もしっかり完備されていました。・控え室や化粧室も素敵で、女性のゲストには嬉しいポイントが多かったです。・友達をたくさん招待したい!という方にオススメです。ラウンジがとても広いので、式が始まるまでゲストが全員座って過ごすことができます。詳細を見る (465文字)



もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/11
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.8
- オンライン活用
- 会場返信
桜島と錦江湾が望める披露宴会場
白を基調としたチャペルで綺麗に化粧した顔を引き立ててくれそうです。長いバージンロードなので長めのベールも可能です。待合室や披露宴会場がガラス張りとなっていて、桜島と錦江湾を望めることができます。披露宴会場も桜島をバックに写真を撮ることができ、いい写真が撮れそうです。海辺に近いので鹿児島中央駅から少し離れてますがマイクロバスがでてます。急な時間帯変更の電話にも快く対応して頂けました。チャペルはこだわって探していたので、白を基調としたチャペルに感銘を受けました。zoomを使っての説明会で時間がない中でも詳しく説明を聞くことができました。景色が綺麗なので景観を大切にしているカップルが気に入りそうです。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/31
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ゲストが満足・感動して帰れる結婚式
純白で天井がとても高いチャペルに感動しました!開放感のある挙式会場では、生演奏も可能でありとても素敵な挙式になること間違いないと思いました。バージンロードは思っていた以上に長く、新婦の衣装を参列者たちがゆっくりとみたり、写真をとる時間になると思いました。階段からの入場演出が可能で、巨大プロジェクションに心を奪われました!光の演出も可能でより一層感動的な披露宴に出来そうだと思いました。新郎新婦の座るたかさごから全てのゲストが見渡せる会場の作りにも惹かれました。大きな窓からは桜島や海がみえて、とてもきれいなロケーションでした。挙式と披露宴会場の雰囲気ゲストルームの設備披露宴時にどのような演出が可能か提携のウエディングドレスがどれくらいの数からレンタル可能なのか詳細を見る (332文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
一生に残る結婚式!
真っ白の会場で天井が高く、ドレスが映える会場に一目惚れしました。生演奏や聖歌隊の方など、演出もすごく素敵でした。挙式会場は広く、私たちは人数を制限しての開催だったため、とても余裕をもって進めることができましたが、人数が多くなっても十分な広さだと思います。牧師さんも緊張を和らげるように気さくに話しかけてくださり、とても和やかなムードで挙式を行うことが出来ました。リハーサルなどもとても丁寧にしてくださり、失敗しても大丈夫という言葉に救われました。なんと言っても挙式会場の天井の高さと真っ白さ、雰囲気が私たちの希望と一致していたので大満足でした。バッグからの写真はとても映えるものが撮れていたと思います。結婚式を行うなら、景色が綺麗に見えるところでしたいと考えていたため、窓の大きな会場が希望でした。私たちが行った会場は少し小さめの会場だったものの、大きな窓があり、景色をバッグにテラスからの入場などの演出も行えるところが見どころだと思います。私たちは晴天ではなかったものの、何とか景色も見ることができたのでよかったと思います。会場は、バーカウンターがあり、希望の飲み物を作ってくださり飲み放題なところがゲストに好評だったようです。音響もとてもいいものがあったようで、雰囲気もバッチリだったと思います。広々とした会場で当日はゆっくりと披露宴を楽しむことができたところが良かったです。子連れでも授乳室やおむつ替えのスペースが近くにあったので、行き来しやすかったとのことでした。料理も、シーズンによってメニューが変化していろいろなら味な楽しめると思います。ゲストも美味しかったとみんな言っていました。お箸で全て食べれるところが嬉しいですね!海沿いの近くで、結婚式場が多い場所でした。駅からは離れているので、交通の面では少し不便かなと思いますが、バスを出していただいたので、遠方からでも無理なくこれたと思います。海沿いはロケーションとしてバッチリな場所であると私たちは思います。天気に左右されるという点はあると思いますが、晴天の時は歓声があがるくらい素敵な場所だと思います。県外からのゲストにはとても喜ばれると思いました。近くにホテルや提携しているホテルの情報なども教えていただけるので、そこまで不便に感じたということはありませんでした。県外からゲストが多い場合には、駅近くの方が便利なのかなとは思いますが、私たちは県内のゲストがほとんどだったため、ゲストからも好評でした。新型コロナウイルスの流行があり、延期をし当日も開催できるのかどうか不安な日々が続いていち中でも、プランナーさんは最後まで、真剣に向き合ってくださり、提案していただけたことにとても感謝でいっぱいです。いろんなお願いにもすぐに返事、対応してくださり、当日はとても心に残る結婚式になりました。スタッフの皆さんもとても笑顔が素敵で、ゲストもスタッフさんたちの対応がすごく良かったと好評でした!フラワーシャワーは盛大にやってもらい嬉しかったです。下見をして、自分たちがここだ!と思ったところで式をあげることだと思います。結婚式をする前は、準備も大変だし、考えることが多くてあげなくてもいいかなという気持ちが正直ありましたが、実際に式を終えてみて、やってよかったなという満足感でいっぱいです。プランナーさんと話し合いゲストの方や自分たちが満足するカタチを見つけられることが、よりよい式をあげられるポイントかなと思います。詳細を見る (1437文字)

費用明細2,033,367円(25名)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフが親切で外観からは想像できない綺麗な式場でした!
おしゃれな雰囲気で見応えがあった!広くてスタッフの対応がよかった!巨大プロジェクターもあってみやすかった!おいしかった!おしゃれなお料理ばかりで写真映えもするし、食べがいもあった!駅から歩いてもいけるので良い場所でした!桜島が真っ正面にあって迫力がすごかった!!ドリンクの提供もすごく早くてていねいだった!バーテンダーさんがかっこよかった!トイレが綺麗でお子様連れも安心して利用できるとおまいます!鹿児島中央駅から歩いて行きました。このようなご時世で、出席の決断が難しく、参列するまでに大変なこともありましたがこの式場に来れてよかったです。料理もおいしく、お酒もおいしくいただきました!二次会も参加したかった…!!!詳細を見る (308文字)


- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/15
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切です女性用トイレも是非見てほしいです
挙式会場見てwさんで絶対結婚式する!って思うくらいきれいで幸せな空間でした。鹿児島1なんじゃないかなー?って思います♪桜島がバックに綺麗に見えていて参列していただいた方にもすごくよかった!って言ってもらえました。広い会場でしたので余興も広々と使えました!アルバムやblu-rayはいいものにしたくこだわりました。席次表、ゲストブック、招待状等は自分たちで作りました。全部おいしかったです♪種類も豊富で参列してくれた方々にも喜んでいただけました!中央駅、天文館から近いのでタクシーやバスでも来やすいかな?という印象です。結婚式に参加をあまりしたことなく流れも分からず不安でしたがラインで自分たちでやらないといけないこと、席の配置のアドバイスなどしてくださりとても助かりました!スタッフさんみなさん良い方達ばかりで当日までたくさん助けられました。挙式の進行なども参列してくださる方の目線でのアドバイスもくださり本当にいい結婚式になりました。あと、新郎と新婦の衣装が豊富だなと感じました!チャペルが白を基調としていてほんとうにきれいです!当日まで緊張と不安で大丈夫かなぁ?って思っていましたがキャプテンの方がしっかりついていてくださりすごく安心して自分たちも楽しんで結婚式をあげることがでしました。準備のことで分からないこと、不安なことはプランナーさんに相談すると的確に教えてくださるので安心でした!詳細を見る (597文字)

- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/02/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
チャペルが白を基調としていてとても綺麗な式場です。
結婚式のラウンジは黒と赤を基調にした色で、スタイリッシュな印象を受けました。チャペルは本当に綺麗で、鹿児島県では1番天井も高いとスタッフさんもおっしゃっていました。真っ白な会場でとても写真映えする会場でした。海沿いなので桜島がとても綺麗に窓から見えて、親戚からも好評でした。親戚のみの少人数婚でしたので、料理を1番に楽しんでほしかったので1番グレードの高いものにしました。とても美味しく、新郎新婦もほとんど食べました。交通アクセスは車が主になってくると思います。駐車場は式場内にあります。バスも交通しています。1番はやはり真っ白なチャペルがとても綺麗なので、挙式にこだわりたい方はおすすめの場所だと思います。料金については、新郎新婦で必ず予算を予め考えていた方が良いと思います。結婚式の費用全体もですが、お祝儀も頂くのでその分も検討して計算していきます。ドレスや食事、アルバムなどが主に料金が上がってくる内容なので、その都度話し合い、見積もりを出してもらうのが良いと思います。詳細を見る (438文字)



もっと見る費用明細1,103,121円(16名)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/05/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方々の人柄に惹かれて決めた式場
チャペルの扉を開けた時、天井の高さ、白基調の真っ白な空間、煌びやかな雰囲気、演出にとても感動しました。二つ会場見学させていただきましたがどちらも階段があり、スクリーンも壁一面に広がっており、会場のどこからでもみえるのはとてもいいとおもいました!コスト的には他の会場よりは少し高いかなと思いましたが、持ち込み料など加算部分は少なかったかと思います。一番低いコースでもとても美味しく、次出てくる料理がとても楽しみでした。ラウンジ、披露宴会場から桜島を一望することができ県外からお客さんを招待する予定だったので、桜島がその場から見えるのも一つのおもてなしになると思います。支配人、キャプテンの方が案内をしてくれたのですが一つ一つの会場を丁寧に初回見積も細かく教えてくださり、3時間くらいの案内でしたがあっという間でとても楽しい時間を過ごすことができました!会場から桜島が見える、披露宴会場に階段があることを条件に探していました1日一組なので、細かいところまで装飾や会場を広く使えるとおもいました。他県からお客さんを呼ぶ、たくさんのお客さんを呼ぶ方々はラウンジや挙式会場、披露宴会場共にとても広いのでこのコロナ禍でも安心できるかと思います!詳細を見る (516文字)



- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/01/12
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
圧巻のチャペルにモダンな会場でお洒落な結婚式が挙げられそう!
挙式会場の扉がとても高く大きくて、その時点でわくわくしたのに扉を開けた瞬間更に感動するような天井の高さと会場の白さで素敵だった。モダンな雰囲気で非日常感が味わえる。とても広い会場でこのご時世もあって密にならないようにゲストを招待するには良い会場だと思った。新しい式場かと思うくらいで凄く素敵で、特にドリンクに関してのコスパは最高だと思った。味覚だけでなく視覚でも楽しめた。とても美味しかった!!ただ、当日の料理とは少し離れたメニューだった事が後から分かって実際当日のメニューを決める際の参考にするのは難しそう。披露宴会場の大きい1面窓から桜島が一望でき圧巻!アクセスは駅から少し遠いこともあり全ゲストのアクセスをフォローするのは難しそう。スタッフの方もとてもいい感じで、試食の際のサービスも完璧だった。当日、サービスして貰えるスタッフ皆さん同じモチベーションだと安心できると思った。スタッフのサービス、料理、ドリンクにこだわっていたので、その点で見るととても良かった。控え室、化粧室などもしっかり広さも数もあって安心しねゲストを招待できると感じた。お洒落な、雰囲気がいいカップルにとてもいいとおもう。詳細を見る (500文字)



もっと見る- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/12/15
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
真っ白なチャペルが素敵な式場です
真っ白なチャペルに一目惚れして、こちらの式場さんに決めました。バージンロードが長く、前の階段の段数が多いことでドレスが綺麗に見えることも素敵だと思いました。広い会場で窓から桜島が綺麗に見えます。他の式場さんでは、視界にヤシの木や電柱が入ってしまうところが多かったのですが、こちらの式場さんは海と桜島だけが綺麗に見えるところが良かったです。あまりアクセスは良くありません。桜島が綺麗に見える式場さんはどこもそうなので、仕方がないと思っています。もともと桜島が見える会場を探していて、3会場見学したのですが、チャペルが1番の決め手でした。桜島が綺麗に見えることや、チャペルを重視している方におすすめです。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/08/14
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
優しくて気配り上手なスタッフの多い、とても美しい式場です
天井が高く、真っ白な挙式会場で見学に行った際に憧れるなと感じここにしました。外国人の牧師様で賛美歌の方もおり、現実離れした豪華な挙式のイメージです。退場の際に晴れていれば海と桜島の見えるテラスでフラワーシャワーやブーケトスもできます。アットホームな感じや豪華な感じなど新郎・新婦に合わせた空気感にできます。こちらも晴れていれば海の見えるテラスから入場できます。また、上階からの階段があり階段を降りてくるような形で入場も可能でした。バーカウンターがあり、カクテルなど好きな飲み物を注文できます。衣装は最初の見積もり(下見時)では1番安いものになっていましたが、1番安いものでは選ぶ幅が少なく新郎・新婦共に値上がりしました。想定していなかった出費などはありませんでした。ブライダルフェアに参加したので会場使用料やドリンク、フラワーシャワーなど他にも何点かサービスしていただきました。ペーパーアイテム、welcomeアイテム、プチギフト、前撮り時の和装・ブーケは持ち込みましたが、持ち込み料はかかりませんでした。美味しかったです。式場の料理という感じでした。でも下見で試食した時の方が美味しかったように感じます。とても印象に残る料理だったかと言うとそうではありませんでした。近くに駅などはないため、バスやタクシーでの移動になります。バスも本数はすくないです。10名以上乗車で無料のマイクロバス(隣県可)を依頼できますが、高速料金や駅などでの駐車場代は新郎・新婦負担です。とても細かい気配りをしてくれました。分からないことや疑問点を聞くとすぐに答えて下さり、私たちの仕事や私生活を十分に踏まえて打ち合わせの準備もして下さいました。素早い対応と柔軟性のあるスタッフさんが多かったです。おすすめは挙式会場です。ホームページでの写真の通り美しいのでぜひ見てください。大きな会場の方では大スクリーンがあり、それも魅力的でした。何も分からないと思いますが、ペーパーアイテムの作り方や頼むと良い場所、準備の順番など細かく説明してくださるので安心して挙式できます。気になったことは小さなことでもどんどん聞いた方がいいと思います。前撮りはロケも可能でした。この式場で挙式して私達だけでなく家族・参列者も大満足でした!コロナ禍で2回ほど延期しましたが前払いが5万円ありますが、式場に対する延期料金やキャンセル料は発生しませんでした。(花・料金・引き出物は除く)詳細を見る (1017文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/06/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
即決したくなる式場です。
天井が高く、真っ白でとても素敵なチャペルでした。前の階段も高く、ドレスの後ろ姿がとても映えそうです。披露宴会場からは桜島が一望できます。マジックミラーのトイレや、広いラウンジ、とても綺麗で素敵な雰囲気でした。見積もりをしていただきましたが、他に比べて少し高く感じました!特にお肉がおいしかったです!披露宴会場からは桜島と海が見え、立地は素晴らしいですが、交通アクセスは少し不便そうです。バス停が近くにあるそうですが、本数も限られているため使えなさそうです。とても話しやすく、相談しやすかったです。チャペルが他の式場にはない空間で魅力を感じました。桜島や海が一望できるので、県外のゲストには喜んでもらえると思います!県外のゲストが多い方にオススメです!詳細を見る (325文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/12/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
お洒落な雰囲気でチャペルが綺麗
白一色で、天井が高く、窓はないが明るい。とても綺麗で荘厳な雰囲気。挙式後フラワーシャワー等できる室内スペースは、天井は高いが窓がなく人数が多いと圧迫感を感じそう。外でする場合は海風が強そうだがロケーションは良いと思う。大きな窓があり広く感じる。見積額は正直高く予算を超えていたが、こちらのしたいことを伝えて、それくらいの金額出さないと無理と言い切ってもらえたのは印象が良かった。盛り付けが綺麗でどの料理も美味しかった。シャトルバスが走っている。桜島が大きく見え、海も見える。案内が丁寧で、説明もわかりやすかった。受付後の待合スペースが広く、ほとんどの人が座って待つことができる。ソファの配置も良い距離感で、個別にもグループでもゆったりと過ごすことができる。ウェルカムドリンクを飲みながら、カフェにいるような感覚で過ごせると思う。ドレスショップが1店舗だった。好みのものがあるか、もし持ち込みするなら持ち込み料はいくらか、しっかりチェックして決めた方が良いと思う。詳細を見る (431文字)



もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2023/01/27
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
フォトウェディングでも大満足、素敵な日を過ごせました☆
チャペルは真っ白で統一されていてとても綺麗です。見学で入った際に一目惚れしてすぐに決めました。ウェディングドレスと色が被ってしまうのではという不安もありましたが、ウェディングドレスの白さがさらに映える素敵なものとなり、とても満足です。海辺で晴れている日は桜島がとても綺麗に見える素敵な場所です。県外からのお客様からはもちろん、県内の方でも満足な景色を楽しめると思います。いつも明るく優しく接して下さり、毎度お会い出来るのがとても楽しみでした。たくさん相談も乗って下さってとても素敵なフォトウェディングになり、わたしたちにとって最高の思い出です!スタッフの皆様、プランナーさんへは!感謝の気持ちでいっぱいです。コロナウイルスの影響で、延期、中止という流れだったわたしたちですが、相談の末、フォトウェディングを行うことが出来ました!1日かけて撮影していただき、とても素敵な写真がたくさんあり幸せです。外撮り撮影もすることが出来、和装洋装どちらも綺麗に収められました。会場もとても綺麗なのでいろんな写真を撮ることが出来ます!たくさんのスタッフさんたちに支えられ、最高の思い出が出来ました。今のご時世ではコロナウイルスで結婚式をあげることが不安な方も多いと思います。わたしたちは今回フォトウェディングでしたが、いつか世間が落ち着いて誰しもが安心出来るようになったら改めて結婚式をしたいと思っています。もちろん、会場はこちらで!スタッフさんの優しさ、サービスの充実さが本当に素晴らしいでした。感謝の気持ちでいっぱいです。いろんな方々にとっても素敵な1日を送れるような結婚式を出来ると思います。詳細を見る (691文字)


費用明細618,530円(6名)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/08/13
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
広々としていて好感が持てる
真っ白でびっくりするほど高い天井が印象的です。そしてそこにつながるドアもまたびっくりするほどに高いドアです。窓などはありません。生演奏が印象的です。待合室がとても広くゆったりとくつろぐことができます。会場は階段があったり桜島を望めるロケーションがあったりと鹿児島ではとてもスタンダードなかたちとなっています。ここの会場で1番独特だなと思うのは、トイレです。初めて見た人は驚くこと間違いなしです。鹿児島のシンボルである桜島がよく見える式場です。周りには同じような式場がいくつかあります。ここは落ち着いた色合いの式場です。天文館にあるピークに少し似ています。中央駅からは車で15分ほどです。公共交通機関はあまりとおっていないため、式場が用意してくれたバスが便利になります。コロナ禍のせいか、あまりサービスはよくないです。テーブル担当は年配の男性でした。飲み物もこちらから頼まないともってきてくれなかったです。そしてマスクをしているせいか、声をかけても無視されることが多く、大きな声で声をかける必要がありました。あまりおもてなししてもらっている感じはしませんでした。きっとこのスタッフさんだけだと思うのであまり参考にはならないと思います。トイレのドアが透明で鍵をすると曇りガラスのようになる。詳細を見る (543文字)

- 訪問 2021/04
- 投稿 2022/04/07
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ロケーション抜群の披露宴会場
挙式会場に入る前の控室も優しい音楽が流れていて過ごしやすかった。挙式会場は白で統一されていて天井も高く参列者も人数は多かったが全員座れていた。車椅子の方も対応できていた。披露宴会場は広くバーカウンターや大階段があった。階段から降りてくる演出が魅力的だった。高砂側が全面ガラス張りになっており桜島が見えるとてもロケーションの良い会場だった。見た目も美しく味もとても美味しかった。今回は自家用車で行ったので駅からのアクセスは分からないが、車でのアクセスはしやすかった。鹿児島中央駅から送迎バスが手配されていたので、遠方から来た参列者が利用していた。挨拶や話し方などの対応が良かった。バーカウンターのスタッフがちょっと表情が暗くて気になった。控室や化粧室がとてもきれいで気分が良かった。コロナ感染対策もしっかりできていた。詳細を見る (358文字)

- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/11
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
チャペルが魅力
階段の段数が多く、新郎新婦がかなり目立ち、目を惹きそう。真っ白な作りで、女性が憧れるまさにチャペル!という感じ。会場は広く、スクリーンが非常に大きかった。十分な広さだと思う。他の式場に比べると少々高い気がする。一つ一つ丁寧に作られていた。中心部から少々離れているが、バス等を利用すれば問題ないかと思う。とてもきめ細やかな接客で気持ちが良かった。ここの魅力はなんといってもチャペルではないかと思う。階段の段数を多くすることで、ウェディングドレスを綺麗に見せることができるそうなので、衣装に拘りたい人にはうってつけだと思う。ゲストが早く来た時の控え室が大変広く、びっくりした。下見をした中では一番ではないかと思う。その分、入り口の装飾がかなり重要になるので、色々飾りたい人には最適だと思う。詳細を見る (343文字)



もっと見る- 訪問 2019/08
- 投稿 2020/03/16
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
全てを叶えてくれた式場『w』
チャペルに一目惚れして即決しました!真っ白で天井も高く、バージンロードも長い!聖歌隊が歌ってくれるなどの演出も気に入りました!wさんはシックなイメージだったので、私たちのテーマの海に近づけられるのか不安でしたが、当時びっくり!!想像以上のステキな会場になりました!記録ビデオは予算に入れていなかったので10万アップしました!衣装の持ち込み無料、装花も高いものを最初の見積もりで入れてもらっていたので値下がりしました!前撮りは自分たちでしで、前撮り用のヘアメイク代をアルバムに当ててくれるなど、本当に親切なスタッフさんでした!本当においしく、ゲストからも赤ちゃんがいてすぐに食べることができなかったが、冷めても美味しいお肉初めて!!と褒めていただきました。相談して値段に応じて1品追加、変更といろいろなバリエーションがありました!県外からのゲストが多かったので、どうしても桜島を見せてあげたいというのもwさんを選んだ理由の1つです。当時は晴天で披露宴会場からは絶景の桜島が見え、みんな大満足してくれました!私たちの要望を快く受け入れてくださり、1回の打ち合わせも長すぎることなく終わっていたので疲れをほとんど感じませんでした!当日は緊張していた私たちに、「任せてください!あとは楽しんでください!」と言ってくださり、エスコートしてくれました!当日まではもちろん、式が終わってからもとても親切にしていただいています。絶妙なタイミングでの音響や、演出に私たち本人もびっくりして感動しました。サプライズ入場をどうしてもしたくて、新郎新婦揃って会場前方の隙間から登場するという要望も受け入れてくださり、オープニングムービーをあえて後方1箇所に流して視線を集めるなど全力で協力してくださいました!とにかく準備を楽しむ!当日も楽しむ!後悔しないように、やりたいことはプランナーさんに伝えてみるといいと思います!詳細を見る (798文字)



もっと見る費用明細2,865,348円(110名)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/06/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- 宴会場から海が見える
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ143人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1026日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\純白チャペル見学/絶景桜島view&黒毛牛試食!最大171万ご優待!
【チャペル重視派おすすめ】白基調の憧れ純白チャペル&スタイリッシュな全フロアから海と桜島を見渡せる会場は魅力!黒毛和牛を使用した豪華美食を堪能!来館成約で《最大171万特典》1件目来館ならさらに豪華特典も

1025土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\2組限定特典/上質チャペル×洗練空間を全館見学&豪華試食!
《土曜PremiumのBIG特典!》初めての見学がさらにお得!雄大な桜島と海を一望&上質チャペルとラグジュアリーなラウンジは必見!洗練空間で叶うアナタラシイウエディングを演出■黒毛牛&オマール試食!

1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\2組限定特典/上質チャペル×洗練空間を全館見学&豪華試食!
《土曜PremiumのBIG特典!》初めての見学がさらにお得!雄大な桜島と海を一望&上質チャペルとラグジュアリーなラウンジは必見!洗練空間で叶うアナタラシイウエディングを演出■黒毛牛&オマール試食!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
099-206-7788
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
《口コミ高評価!》四季で変わる旬の料理!黒毛和牛を使用した豪華フレンチコースを無料試食!
《10月限定★ご来館者全員》黒毛和牛を贅沢に使用した豪華フレンチコース約4万円相当を無料試食!旬の食材をふんだんに使用し、地産地消にこだわったオリジナル創作フレンチをぜひご堪能下さいませ!
適用期間:2025/10/01 〜 2026/10/31
基本情報
| 会場名 | W the style of wedding(ダブリューザスタイルオブウエディング)(ダブリューザスタイルオブウエディング) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒890-0062鹿児島県鹿児島市与次郎2-7-7結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR鹿児島中央駅から車で15分 九州自動車道鹿児島ICより車で15分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 鹿児島市 |
| 会場電話番号 | 099-206-7788 |
| 営業日時 | 平日:10:30~19:00/土日:10:00~20:00(水曜定休) |
| 駐車場 | 無料 90台敷地内に立体駐車場完備 |
| 送迎 | ありバス1台 無料 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 白を基調とした明るい空間で神秘的な挙式場 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りバルーンリリース・花火演出 など多彩な演出ができます |
| 二次会利用 | 利用可能ご相談くださいませ |
| おすすめ ポイント | 桜島を望む、コンセプトの違うパーティ会場をぜひご見学ください!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り随時違う食材に変更致します。 |
| 事前試食 | 有り無料で美食を堪能!ブライダルフェアをチェック! |
| おすすめポイント | 高級食材が使われ、見た目も洗練されているフレンチ。地元鹿児島を感じられる素材をふんだんに使用!
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ | ※clumiere(クルミエール) ~Bridal Salon Ange (アンジェ)~ |
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある館内全てバリアフリーとなっております。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり同敷地内に80台ご用意致しております資格取得スタッフ HRS 1級・2級取得者在籍。スタッフへのマナー研修を実施 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設天文館・中央駅周辺の宿泊施設をご紹介しております。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|


