TOP10

32ジャンルのランキングでTOP10入り

  1. 北海道 チャペルの天井が高い1位
  2. 札幌・千歳・苫小牧・道央 チャペルの天井が高い1位
  3. 北海道 独立型チャペル1位
  4. 札幌・千歳・苫小牧・道央 独立型チャペル1位
  5. 北海道 チャペル・教会2位
  6. 札幌・千歳・苫小牧・道央 チャペル・教会2位
  7. 北海道 ゴージャス2位
  8. 札幌・千歳・苫小牧・道央 ゴージャス2位
  9. 北海道 バージンロードが長い3位
  10. 札幌・千歳・苫小牧・道央 バージンロードが長い3位
  11. 北海道 ステンドグラスが特徴3位
  12. 札幌・千歳・苫小牧・道央 ステンドグラスが特徴3位
  13. 北海道 クラシカル3位
  14. 札幌・千歳・苫小牧・道央 クラシカル3位
  15. 北海道 お気に入り数4位
  16. 札幌・千歳・苫小牧・道央 お気に入り数4位
  17. 札幌・千歳・苫小牧・道央 挙式会場の雰囲気7位
  18. 札幌・千歳・苫小牧・道央 総合ポイント8位
  19. 北海道 挙式会場の雰囲気8位
  20. 札幌・千歳・苫小牧・道央 コストパフォーマンス評価8位
  21. 北海道 ロケーション評価8位
  22. 札幌・千歳・苫小牧・道央 ロケーション評価8位
  23. 札幌・千歳・苫小牧・道央 スタッフ評価8位
  24. 札幌・千歳・苫小牧・道央 クチコミ件数8位
  25. 札幌・千歳・苫小牧・道央 チャペルに自然光が入る8位
  26. 札幌・千歳・苫小牧・道央 緑が見えるチャペル8位
  27. 北海道 チャペルに自然光が入る9位
  28. 北海道 緑が見えるチャペル9位
  29. 北海道 総合ポイント10位
  30. 北海道 コストパフォーマンス評価10位
  31. 北海道 スタッフ評価10位
  32. 北海道 クチコミ件数10位
あなたのクチコミで未来の花嫁の幸せをつくりましょう!
下見や結婚式当日の
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
クチコミ・評判

招待客も満足できる結婚式会場です。

  • 訪問 2014/10
  • 投稿 2016/01/24
  • 結婚式した
    挙式・披露宴
  • 点数4.8
挙式会場5披露宴会場5コスパ4料理5ロケーション5スタッフ5
ぱんだ
  • ぱんださん
  • 東京都
  • 女性
  • 訪問時:27歳
  • ゲスト数:101名以上

挙式会場について

・厳かな雰囲気で行い方にとってはピッタリだと思います。パイプオルガン、ステンドグラス、バージンロードが素敵でした。
・また、カメラのシャッター音がならない、というのが好印象です。(他の挙式会場だと「カメラOK」だったり、NGでも会場内に設置されているカメラの「カシャッ」という音が気になってしまったので)
・そして何より良かったのは、退場時。新郎新婦が出ていくときに開いたときの、青空。参列者からも「わぁっ」という声が聞こえ、満足でした。

披露宴会場について(会場名:ピエトラセレーナ)

・螺旋階段からのシーン、披露宴会場、そしてビュッフェ会場と、3つ使うことができ、招待客が飽きないという印象があります。また、移動があるので引き出物は最後に渡す、というのが珍しいなと思いました。
・私が挙式を行ったのは秋だったので螺旋階段の会場は「秋らしく赤とオレンジ」披露宴会場はすっきりと「グリーン、そしてデザート会場は「POP」と、やりたい雰囲気にどのようにでもしてくれるのが印象的でした。

コストについて

基本的にこの場所で挙げたいがためにかなり「節約型」なプランだったと思います。
節約した箇所
・お花(基本プラン+追加せず)
・招待状、席次表、席札(自分たちで作成し、おいていただきました。)
・ムービー系(すべて自分たちで作りました)
・ケーキカットのケーキ招待客120名なのに、ご無理を言って80名分の大きさにしてもらいました・・)
こんなに節約したら質素じゃないか?とも思いながら当日を迎えたのですが、
当日はスタッフさんの演出がプロ!
本当にかけた以上のものが返って来て素晴らしいなと思いました。

料理について

肉料理とカレーとデザートビュッフェが、個人的にはとてもおいしかったですし、参列者からも大好評でした。
私の後の挙式の方が「マグロの解体ショー」をやってたと後からきいたので、
おそらく色んな新郎新婦の「やりたいこと」に相談に乗ってくれる環境なのだなと感じました。

ロケーション(立地、交通アクセス)について

駅から遠く、タクシーやシャトルバスでのアクセスとなってしまいますが、
丘の上から札幌が一望でき、夏は緑が、冬は真っ白な大地が見渡せるので、北海道外からこられるかたにとっては、本当に「驚き」な景色だと思います。
私の決め手は、このロケーションでした。

スタッフ・プランナーについて

・当日とにかくすごいです。本人たちがお願いしていない(?)のにどんどんテンションをあげてきます。
・私の招待客にほかに知り合いのいない友人2名がいたので、その方に配慮して頂くようお願いしたところ、
2人を巻き込んで一緒に遊んでくれたり、写真を撮ってくれたりとしていただき、感謝しています。

選んだアイテムについて

・装花は基本プランから変えていません。(ゴージャスが好きではなかったので)
・ブーケについては基本のままで、お色直し(ドレス)の時はリストブーケ(造花)にしました。良く動き回るのが好きなかたはリストブーケがお勧めです。)
・会場内のコーディネートは、螺旋階段のある会場(ホワイエ)は、秋らしく「落ち葉」や「枝」をイメージした装飾にしてもらいました。披露宴会場は落ち着いた「緑、青」をイメージして、爽やかにしてもらいました。(高砂の花も緑と青)そしてデザートビュッフェ会場は、私のお色直しのドレス色が黄緑、だったので、それ以外のポップな配色にしていただきました。その中でもオプションはあまりつけずにしていただいたので、かなり自由度は高いと思います。
・ドレスは提携先のプリマベーラにて。重いドレスだと疲れる、とのことでしたので、ウェディングドレスもお色直し衣裳も、どちらも軽い素材のグランマニエを選びました。(ここに一番お金をかけてしまったかもしれません・・)
東京から前日入りしたところドレスのお直しが入ってしまったにもかかわらず丁寧に対応して下さったのが良かったです。

この式場のおすすめポイント

披露宴の終盤でのダンスです。何にも予想していなかったのにで、スタッフさんがどんどん踊りだして、サプライズパーティを始めたものだから、本当にびっくりしました。
また、黒人の方がなによりみんなを盛り上げて下さり、参列者が「こんなに楽しい結婚式初めてだ!」と言ってくれ感動しました。

  • シャトルバスあり
  • パイプオルガン
  • フラワーシャワーができる
  • 聖歌隊がいる
  • 挙式に80名以上参列可
  • 友人の参列可
  • 宴会場から緑が見える
  • 100名以上収容可
  • デザートビュッフェ
  • ガーデン演出ができる

この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス

式場の決め手は
・緑の多いリッチ
・スタッフのサービス
・礼拝堂からの青空
です。
何度も参列した会場でもありましたが、
実際に結婚式を行って、心からここで挙げてよかったと思いました。

会場からの返信

ローズガーデンクライスト教会 スタッフ一同

ぱんだ様
この度は、ご結婚おめでとうございます!
また、お二人の大切な一日をローズガーデンおよびピエトラセレーナへお任せ頂き、ありがとうございました。

教会の雰囲気やパーティ会場スタッフなど、喜んでいただき大変うれしく思います。

今後も皆様に喜ばれる思い出の場所であり続けられる様、スタッフ一同お手伝いをさせていただきたく思っております。結婚式を挙げられた皆様がいつでもおかえりいただけるよう、牧師先生をはじめスタッフ一同お待ちしております。どうぞお気軽に遊びにいらしてくださいね。

クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。

ウエディングパークの運営方針 クチコミをお届けするための取り組み

結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!

ギフト券の詳細を見る

基本情報

会場名ローズガーデンクライスト教会(ローズガーデンクライストキョウカイ)
会場住所〒064-0942北海道札幌市中央区伏見3丁目22-50結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。

同じエリアの結婚式場

注目のウエディング特集