アリラガーデンリゾート(ALILAGARDEN RESORT)(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
できたばかりでキレイな式場。
目の前は全面鏡張りで解放感があります。天上も高く広さを感じられました。白を基調としていてバージンロードが引き立ちます。大人数でも収容できる広さです。80人以上参列者がいましたがきつく感じられませんでした。天井も高く二階に繋がる階段もありお色直しはそこから登場しました。何よりキレイな会場でトイレもアメニティがあり親切。なるべく抑えたかったのでペーパーアイテムは手作りしました。代わりに華やかに見えるように、お花は増やしました。空港から近くにあり、周りに何もないところで静か。飛行機、電車でも行きやすいです。遠出の参列者(飛行機利用)が多かったので電車の駅が近い、ホテルが近い場所を探していたのでどちらも当てはまってよかったです。利用はすることありませんでしたが、託児施設もあったので子供のいる友人も気楽に呼ぶことができました。ナイトウエディングができる場所だったのが決め手になりました。挙式、披露宴をやる時間によって雰囲気もだいぶ変わるので時間帯も検討した方がいいと思います。詳細を見る (438文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2014/02/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
セントレアという、夢のある空港のそばにある。だから夢が...
セントレアという、夢のある空港のそばにある。だから夢があって素晴らしい。参列者にとっても同じように夢を感じてもらえるのではないだろうか。今回、教え子の結婚式&披露宴に招待されたが、なかなか最近の結婚式は、やはりオシャレである。僕ももう一度結婚式をやり直せるなら、こんなオシャレな場所でやりたいものである。料理の後、デザートタイムはバルコニーに出てバイキング形式で行ったが、もっと色んなデザートを食べればよかったと後悔しているのであった。しかし、たまたま快晴だったから良かったものの、記念撮影にしてもバイキングにしても、雨天は大変だろうな。詳細を見る (269文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 44歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
2か月前に幼なじみの結婚式に参列しました。地元は福岡に...
2か月前に幼なじみの結婚式に参列しました。地元は福岡になるのですが、彼の地元が名古屋ということで名古屋での結婚式でした。友人たちと飛行機で行ったのですが、空港からも近くて移動もラクでした今まで仕事の先輩などの結婚式に参列しましたが、挙式会場、披露宴会場ともに一番でした。車も通ってなく周りがうるさくなかったっていうのも魅力的です。一泊して帰ったのですが、ホテルも式場からかなり近かったですし、すごく綺麗でした。泊りがけというのもありますし、慣れないドレス・ヒールにとって移動が少ないっていうは素敵です詳細を見る (250文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
アットホームな雰囲気。料理は和洋折衷でおいしかったです...
アットホームな雰囲気。料理は和洋折衷でおいしかったです。式場でのスタッフの態度は良かったですが、式が終わった後、追い立てるような仕草を見せたのが不満です。季節柄、風が強く、駐車場への出入りが大変でした。あと、周辺案内図が分かりにくい。カーナビを使って車で行ったのに、周囲を3回ぐらい、ぐるぐる回った。案内看板を立てるべき。とはいえ、空港にも近いので、そのまま新婚旅行に行く若いカップルにはいいかも。詳細を見る (199文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 44歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
とても仲の良い友人の結婚式に1歳半になる息子と招待され...
とても仲の良い友人の結婚式に1歳半になる息子と招待されました。こだわりの強い友人でしたがみごとにやりたいことを叶えられたと感じられる素晴らしい式でした挙式会場・・・誓台はすべてガラス張りで白一色で解放感があり、その奥には壁に水が流れており天気のいい日には素敵な日差しが差し込むなど神聖な雰囲気漂う今時のチャペルです。披露宴会場・・・茶色でコーディネイトされている会場は挙式会場と比べると落ち着ける雰囲気で広さもちょうどいいと感じました。会場から外へ出るとバリ島を感じさせる南の風を感じられ統一感のある家具や休憩室も魅力的です。とはいえ茶色でコーディネイトされているのでどの年代にも不愉快に感じさせず、アレンジや装飾で個性も出せる会場です。料理・・・洋風の中にも和を感じさせる料理で、箸も用意されていました。すべておいしく見た目も華やかで満足です。デザートビュッフェでは女の子が思わず声を上げてしまうかわいいデザートやフルーツがいっぱいで、パティシェの方がサーブをしてくれるなどレストランならではのサービスもありました。特にマカロンがかわいくて印象的です。スタッフ・・・子供を連れて行ったのですが、子供にとても気遣ってくれたお料理やデザートを席まで運んでくれるなど細かな気遣いがうれしいかったです。ロケーション・・・りんくうということもあり、周りは海に囲まれておりこの解放感は都会では感じられないものがあります。天気のいい日は本当思い出に残る一日になると思います。二次会もこの会場であり、最後に打ち上げ花火があったのですがディズニーランドに来ているかのような音楽に合わせた打ち上げ花火には興奮して感動しました。この余興も都会ではできないことですね。ここが良かった・・・子供連れにはうれしいキッズルーム完備で保育士がいらっしゃることです。子供が数人いるパーティだったのでその為にお願いしおてくれたのだと思いますが、その分私も息子も楽しくパーティーに参加することができて本当助かりました。なかなかこういった施設を完備しているところがないのでこれも魅力の一つだと思います。こんなカップルにオススメ・・・こだわりりがたくさんある人や思い出に残る一日にしたいと考えているカップルにはぜひおススメです。ここでしかできない余興もたくさんあるので来てくれたゲストも楽しいと思います。ゲストに楽しんでもらい方もぜひ検討されてはどうかと思います。詳細を見る (1012文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
挙式会場は窓ばりで外が見えました。残念ながら曇りなので...
挙式会場は窓ばりで外が見えました。残念ながら曇りなので空は曇っていました。風船が飛んでくるのは素敵でした。披露宴会場はとてもかわいい感じでスクリーンが2か所あり見やすかったです。料理はとてもおいしかったです。席に一人のスタッフさんがつきました。デザートはバイキング形式だったのでたくさん取ってしまいました。詳細を見る (153文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/03/06
- 訪問時 41歳
-

- 参列した
- 5.0
- 会場返信
高校時代の友人の結婚式に参列しました。駅からすぐ、かつ...
高校時代の友人の結婚式に参列しました。駅からすぐ、かつ、空港からもすぐであり、なおかつ海の近くで立地が非常に良いと思いました。建物は純白で、教会から見える青い空と青い海にマッチしている感じでした。お料理は少なくも無く、多すぎも無く味も美味しかったです。スタッフさんの対応も非常に良かったと思います。大きな式場ではないと思うので、他に式を挙げている人がいないみたいで、非常にアットホームな雰囲気でした。全体的にとてもお勧めできると思います。詳細を見る (219文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
子連れ歓迎☆
今まで色々な結婚式に参列しましたが、とても良かったのは託児サービスがあるところでした。子連れで参列すると、大事な場面でぐずり出したり、授乳だったりで大変なのでとても助かりました!料理はとてもおいしく、デザートビュッフェは種類が多くて女性は嬉しいですね☆チャペルは純白で海も見えて、まるで海外のリゾートのようでした。詳細を見る (157文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/03
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
全体的に気に入っています。
【挙式会場】チャペルがとてもきれいです。真っ白で空が見える感じで新しいのもあってとても清潔感があります。高級感もあってとてもいいです。階段でフラワーシャワーってゆうのもいいですね。【披露宴会場】名古屋ならではの派手コンしたい方におすすめ!なんといってもムービングシアターあります!!今の式場にはこれがないとつまんないです。ぜひ使ってほしいです。ディズニーみたいで楽しいです。【スタッフ(サービス)】とても対応良かったです。金額と日程のことでかなり悩んでいたんですが、すごく良いプランを出してもらいました。このたびはありがとうございました。時期によっていろいろなプランをやっているみたいです。100万くらいかわるのでちゃんと自分の希望を言ったほうがいいです。【料理】なかなかおいしいと思います。ここは料理はかなり自慢みたいです。最初に見学に行った時に料理の話をたくさんしていました。だからかなり自慢だと思います。試食のフェアやデザートのフェアもあって一度行ってみたらいいかと思います。フランス料理です。【フラワー】お花はプロと相談していろいろできます。いろいろわがままも聞いてくれますセンスあると思います。スタイリッシュなのがすきなのか会場の雰囲気もそんな感じなのでそれにあわせたお花がいいのかもしれません。ウッドに合うお花を提案してくれると思います【コストパフォーマンス】最初の見積もりは高いです。いろいろわがままを聞いてもらって自分の金額などをいったほうがいいです。限定でローズプラン?だかそういったものや、安くなるものもあります。いろいろ細かいところでお金がかかってくるので自分で用意できるものはしたほうがいいと思います。【ロケーション】海は見えません。そこだけマイナスポイント。でもきれいな空が見えます。中と外をわけた空間になっています。駅から近いしホテル近いし空港も近いです。遠方からこられる方が多い場合はこちらが一番いいかと思います。ホテルも提携してるので準備してくれるみたいです。【マタニティOR子連れサービスについて】ここはなんと会場に託児所がついています!!小さいお子さんを連れてきても、とってっも安心です。しかもちゃんと保育士さんがついています。かわいい個室です。【ここが良かった!】まず新しいです。できて一年もたっていないんじゃないかと思います。海は見えませんがとても高級感ありますし、良いです。【こんなカップルにオススメ!】名古屋の派手コンしたい方におすすめ!階段から降りてくる演出とかとてもいいですでも降りてくる階段が新婦側なのが残念新郎側だといいんだけどなー詳細を見る (1092文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/26
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
【挙式会場】建ってまもないので、施設内はとてもきれいで...
【挙式会場】建ってまもないので、施設内はとてもきれいです。エントランスは落ち付きのある雰囲気でよかったです。【披露宴会場】ウェイティングルームでの飲み物の種類が多かったです。披露宴会場の新郎・新婦の席の後ろには滝みたいなインテリアがあり、素敵であった。【料理】量は多すぎずちょうどよかった。また脂っこい味、濃い料理は苦手であったので料理の味付け等雰囲気が自分にあっていた。【スタッフ】新しい所ではあるが、ふつうに問題ない対応です。【ロケーション】駅の近くであり、ブーケトスする際には、周りを歩いている方(結構式に参列される方以外の一般の方)も見える位置にある為、自然と拍手をしてくれるといった雰囲気です。知らない方に見られるのは苦手な方にはいやかもしれません。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・二次会会場として使えるホールが同じ建物にあり、動かなくていい(待つ場所は少ないが・・・)・名古屋など遠くから来てもらう場合にも、駅の近くであるため説明がしやすい。雨が降っている場合にもあまり濡れなくてすむ。泊る所も近くにある為便利。・チャペルでは、神聖な式とのことで、係の方から式典中は写真撮影を控えてほしいとのアナウンスがあり、ほかの結婚式場とは異なり、写真に集中することなく神聖な式を遂行することができた。【こんなカップルにオススメ!】交通の便には適しているので(電車、飛行場あり)、知多半島内だけでなく、名古屋近郊の方にもおすすめだと思う。そのまま挙式してすぐに旅行に出る方にも便利だと思う。詳細を見る (653文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
仕事上友人関係にあるのと丁度、仕事でこの地域に出向く予...
仕事上友人関係にあるのと丁度、仕事でこの地域に出向く予定があるのでお伺いしました。中部国際空港からすぐのりんくう常滑駅すぐそばにあり、ロケーションは最高なのに便利で驚きました。その名の通りリゾート施設が整い、プールもありました。場所柄からセントレア開港に伴い開設されたのでしょう。老朽化してなどいないで新品というか、綺麗でした。ここで結婚式を挙げて、海外にハネムーンに行く予定を組むカップルが多いのではないかと想像します。サービス等グレードは高級志向というか、かなり良いです。詳細を見る (238文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 53歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
ガーデンかな。
【挙式会場】会場の基調色「白」と、会場から見える空の「青」のコントラストがとても綺麗。小さなお子さんがいるゲスト向けに、外から挙式の中が見える窓が付いているのも嬉しい。【披露宴会場】落ち着いた雰囲気で、どんなテイストの披露宴にしても合いそう。天井がとても高いのが開放感があっていい。ガーデンもオススメ。【スタッフ(サービス)】見学に行ったときにスタッフさんの対応の良さ、雰囲気の良さでそこでの挙式を決定しました。【料理】美味しく、ゲストからも好評。クエなどの高級魚や、愛知県ならではの名古屋コーチンなどが特に反響が良かった。後はデザートビュッフェが女性ゲストに喜んでもらえた。ただ、新郎新婦本人たちは本番に全く食べれなかったのが残念。【フラワー】担当の方がアイディアマンで、演出なども一緒に考えてくれて楽しかった。センスも抜群。【コストパフォーマンス】通常のホテル挙式などよりは全体的に費用がかかったと思う。【ロケーション】駅近で便利。ただ、遠方から来てもらったゲストが多かったので、名古屋駅からも結構かかるのが難点。【マタニティOR子連れサービスについて】臨機応変に対応いただけた。キッズルームもあるので安心。【ここが良かった!】貸し切りなので、自分たちの時間はトイレの鏡に落書きすることもOK!なかなかできないことなので、ゲストも驚いて喜んでくれた。【こんなカップルにオススメ!】自然の中で落ち着いた結婚式を挙げたい!というカップルにオススメ。町中によくある“外に一歩出たら車どおりの多い都会”ではないので、外に出ても気持ちいいです。詳細を見る (669文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 2.8
- 会場返信
自身の結婚式・披露宴をこちらで行いました。私の希望であ...
自身の結婚式・披露宴をこちらで行いました。私の希望である打楽器バンドの演奏が可能なこと、新郎の希望である駅から近いことという条件を満たすことができそうだったのでこちらに決めました。「挙式会場」とてもシンプルなつくりなので、和装での式も出来ると思いました。「披露宴会場」いろいろな演出が出来て、楽しい披露宴が出来そうだな~とわくわくしました。コーディネート次第でシックにも、かわいくもできる会場だと思いました。「料理」美味しかったと思います。演出の為のメンバーにも軽食を出して貰いました。相談してみて良かったです。「スタッフ」ゲストハウスなら出来ないことはない!希望の演出が出来る!新婦の願いを叶えてくれそうなスタッフの言葉にここでお任せしよう~と思いました「ロケーション」海の近くですが、海岸側ではないため海は見えません・・・ですが駅前なのでゲストの足を考えると来て頂きやすいと思います。駅もホテルも目の前ですので遠方からのゲストも招きやすかったです。「ここが良かった」貸切になるためウエイティングルームが自由に使えるところ。演出の楽器演奏の為に集まってくれるバンドメンバーの人数が多かったので、待ち時間に過ごせる場所がある事で安心して集まってもらえた。「こんなカップルにお勧め」演出にこだわりたい方、〇〇がしたい!という希望がある方は貸切できるゲストハウスがいいと思います~詳細を見る (588文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
高校時代の友人の結婚式に参列しました。りんくうに位置す...
高校時代の友人の結婚式に参列しました。りんくうに位置することもあり、海が近くでとても雰囲気が良かったです。また、駅からも、空港からも近いのでとても交通の便は便利かなと感じました。できてそんなにたってないので、白を基調にしてあってとてもよかったと思います。スタッフの対応もよく、料理も美味しくてホテルとはで行う披露宴よりは私はこっちのほうがいいかなと感じました。結婚式城付近は何もないため、時間をつぶせるような喫茶店などはないので、そこは不便かなと思います。天気がよければ、外で、デザートビュッフェスタイルなどさまざまな思考錯誤がしてあって、若い20代の方たちの結婚式にはここはお勧めだと思いました。」詳細を見る (300文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
親戚の結婚式に参列しました。海の近くで駅からも近くて良...
親戚の結婚式に参列しました。海の近くで駅からも近くて良かったです。会場も広々としておりリゾートホテルを思わせる建物です。スタッフは若い人が多かったと思います。広々とした庭を利用したデザートビュッフェや参列者全員での写真撮影、さらには花火まで上がり、このような豪華な演出は他にはあまりないと思います。ただ料理は量が少なく味もさほどではありませんでした。多くの人に祝福してもらいたい、披露宴を豪華に決めたいカップルにおすすめです。詳細を見る (213文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 39歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
凄く雰囲気がいいです!
3月と寒い中見学をしにいったらわざわざ外で到着を待っててくれました。スタッフさんの対応はすごくいいし、何より託児所や授乳室などがあるから、小さい子がいる人には助かります!将来式をする予定でいますが、絶対ここにします!詳細を見る (108文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/12/15
- 訪問時 18歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
友人の結婚式に参列させていただきました。まだ1歳半の子どもを
友人の結婚式に参列させていただきました。まだ1歳半の子どもを一緒に連れて行ったのですが、スタッフの方々が子どもに優しく声をかけてくれたり、じっとしていられずウロウロ歩き回ってしまっていた時も、スタッフの方が一緒に遊んでくれたり、子ども連れにはとても気持ちのいい式場でした。詳細を見る (136文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
リゾート!
空港の近くと言うことで、まさにファーストクラスのおもてなし!さらにリゾートウエディングということで、披露宴会場には大きな大きな窓があり、リゾート感たっぷりの中庭が見えます☆少し風の強い日だったので大階段でのフラワーシャワーはなく、チャペル内でフラワーシャワーをしました!チャペルからは海と空が見えとてもきれい☆詳細を見る (155文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/01/28
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
子供の保育園の先生の式に参列させてもらいました。すごく...
子供の保育園の先生の式に参列させてもらいました。すごくキレイで今まで見た中でも本当に良いところでした。【挙式会場】式場は真っ白で真ん中の通路には、ランプの灯りがありすごく幻想的でした。目の前は、一面のガラス張りで空も見えて、滝のようなのがあり水がキラキラしてとてもきれいでした。式場の中にも水が川のように流れていて、神聖な雰囲気がありました。【スタッフ】たくさんの子供たちがいたので大変だったと思いますが、写真を取るときや移動のときに子供にも分かりやすく、声をかけてくれました。【ロケーション】川のように水が流れていて、小さな橋もいくつかありすごく綺麗でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・駅の目の前・チャペルからの景色がすごくきれい【こんなカップルにオススメ!】料理は食べてないのでわかりませんが、とにかく水が色んなところに流れて綺麗なのでどんなひとでも、一度見て欲しいです。詳細を見る (408文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
子供連れの人が途中で外へ出ても外から挙式の様子が見える...
【挙式会場】子供連れの人が途中で外へ出ても外から挙式の様子が見える場所があるなど、配慮された作りになっていました。【披露宴会場】置いてあるものすべてがおしゃれなインテリアショップにあるものみたいで、すごーく素敵な会場でした☆写真撮影の際逆光にならないよう新郎新婦側に窓がこないようになっているなどいろいろと工夫されているようでした。【料理】創作料理できれいですが、一般受けする感じではないように思いました。【スタッフ】丁寧に説明してもらえました。【ロケーション】空港近くで近くにホテルもあり、遠くから来られるゲストによいと思いました。また、そのまま新婚旅行へ行く人にもお勧めです!【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】会場や移動ルート、写真撮影場所などいたるところに工夫がされていて、どこを見てもおしゃれで、行くだけでテンションが上がりました!【こんなカップルにオススメ!】遠くから飛行機で来るゲストの多いカップル。詳細を見る (412文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
カーテンが開くと光の入り方がステキでした落ち着いた感じ...
【挙式会場】カーテンが開くと光の入り方がステキでした【披露宴会場】落ち着いた感じで大きさもちょうど良い【料理】お箸で食べれるので食べやすい【スタッフ】対応が丁寧でよかった【ロケーション】海が近くにあって、静かな場所【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】披露宴会場の光やCGを使った演出が始めてでよかった【こんなカップルにオススメ!】一度、下見に行ってみるとよい。結婚式の雰囲気を味わえる詳細を見る (197文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
【挙式会場】全体的に白く、新郎新婦の誓いと同時に壁全面のカー
【挙式会場】全体的に白く、新郎新婦の誓いと同時に壁全面のカーテンがオープンして太陽の光が射しこみ、祝福をうけているようで素晴らしかったです。【披露宴会場】挙式会場から披露宴会場までの動線がいろんなイベント・演出をやりやすくできていて、会場自体も広く、こちらもいろんな演出のニーズにこたえやすく作られていたと思います。【料理】キレイなお料理でしたが、平均的でした。【スタッフ】丁寧な対応でよかったと思います。【ロケーション】場所柄、どんな方法で行っても道中海をみるのでは?気持ちが高まります。あと、披露宴で花火があがったのがとても印象的でした。街中ではムリな演出です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】なんといっても花火。日柄がよければ他の式場からの貰い花火でかなり豪華になるとか。【こんなカップルにオススメ!】自分達の式でいろんな演出をしたいカップル。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
他のカップルを気にすることなく、貸切で式を挙げられるところ。
【挙式会場】会場内は清潔感あふれる真っ白な壁、そして高さのある天井で広く感じます。場内の左右隅には、水が流れており、川のせせらぎを感じさせる造りとなっていました。【披露宴会場】披露宴会場は一つしかなく、予約を取りづらいという印象を受けるかもしれないですが、それはこの式場の「二人の人生の門出になる日に、家族、親しい友人達とゆっくり過ごせるように」との考えからからだそうです。誰にも邪魔されずに思い出の式にしたいという方にはいいかもしれません。【スタッフ(サービス)】皆さん親切で、帰り際には、駐車場まで見送りに来てくれました。【料理】創作フレンチだそうです。定期的に、お値打ちな値段で試食会もしているそうです。【コストパフォーマンス】ちょっと割高になるかもしれませんが、誰にも邪魔されずに式を挙げたいという方にはいいかもしれません。【ロケーション】セントレアに近いため、遠方から来られる方には交通のアクセスが良いと思います。【マタニティOR子連れサービス】会場内に、託児所が設けられているので、子連れの参列者の方にもやさしいと思います。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)待合室がバーのようになっているので、おしゃれです。【ここが良かった!】南国バリをイメージした造りなので、リゾート気分が味わえる。【こんなカップルにオススメ!】貸しきり状態になるので、他のカップルを気にせずに、式を挙げたいという方。詳細を見る (603文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 2.4
- 会場返信
下見に行ったのですが
この日は、実際結婚式があったのでどんな感じなのか雰囲気は感じ取れました。○挙式会場が実際見れなかったので評価なしです。○披露宴会場大人数が収容できる所と少人数の披露宴会場があって人数に合わせて選べました。少人数用の披露宴会場は、2次会会場っぽい雰囲気でした。○その他当日下見に来たお客さんとバッティングしないように配慮されていて、全く会いませんでした。詳細を見る (176文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2010/11/14
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
雰囲気はいいが…
友人の結婚式に参列してきました。まだ新しく海の近くとういうロケーションだけに雰囲気はいいのですが、風が強いので、外にしばらくいるとせっかくセットした髪の毛が乱れる乱れる…。スタッフは気が利く幹事のよい人が多く、気持ちよい式ができました。料理はまぁそこそこですが、デザートはおいしかったです。二次会会場も併設なのですが、この周辺は他にも結婚式場が近くにけっこうあるので夜は違う式場から花火が見えて得した気分になりました。(笑)新郎側からききましたが、持込みが全くダメので費用がけっこうかかったそうです。詳細を見る (250文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2010/10/30
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
義弟の親族として参列しました。式場は駅からも近く、ホテ...
義弟の親族として参列しました。【挙式会場】式場は駅からも近く、ホテルからも近く、アクセス面が良好。【披露宴会場】会場は新しくてキレイ。雰囲気も大変良かったです。【料理】何料理だったか忘れましたが、美味しかったのは覚えています。【スタッフ】応対がよく、5歳の娘がいても安心でした。子供のことも考慮してくれます。【ロケーション】中庭のような場所がとても美しかった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】まだオープンして1年未満であり、新しくてキレイなところ。【こんなカップルにオススメ!】20代の若い二人にオススメです。詳細を見る (262文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
挙式会場・・・自然の光がとても入ってくる感じで開放感が...
挙式会場・・・自然の光がとても入ってくる感じで開放感がいい・人前もグッド!!披露宴・・・オープンキッチンの演出がよかった料理・・・焼きたてなのか、パンがうまかったスタッフ・・・正直アルバイトっぽい人ばっかなんで、やすぽかったロケーションは、あまり外が見えるようなつくりかたではなく、庭の感じがバリっぽかった覚えがあります良かった点・・・駅から近いし、ホテルもあるし、空港も近いんで遠方からよいのではこんなカップルに・・・若いカップルにおすすめですね!!!詳細を見る (227文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ゲスト思いの会場
一番ビックリしたのは託児施設があることです。託児施設があると子供がいるお母さんにも気兼ねなく来てもらえるので安心です。遠方から来る方も多いので、駅の目の前に会場があるのはとても魅力的でした。本当にゲスト思いの会場です詳細を見る (108文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/05/20
- 訪問時 20歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
最高
最初から雑誌を見て決めていました!!実際に見学に行ったら模型とCGで説明してもらい想像以上に素敵で、結婚式のイメージが沸いてきたので、その日に即決しました☆結婚式のイメージカラー、そして私達の好きな色が「白」だったので、チャペルはゾッコンでした。そして、スタッフ一人一人がとても丁寧で笑顔が素敵で、安心して任せられるなという気持ちになりました。詳細を見る (172文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2010/04/30
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.7
- 会場返信
中学校の同級生の結婚式に参列しました。その日は披露宴は...
中学校の同級生の結婚式に参列しました。その日は披露宴は無かったので式のみでしたが会場は正面に大きなガラスで景色も良くとても雰囲気が良かったです。集合写真撮影で階段をうまく使いとても綺麗な写真に仕上がりました。元々の階段を使用しているので高さもあり全員の顔がかぶらなかったので良かったです。又他の式の人と重なる事もなく広い敷地を友人の結婚式のみで1件貸切っているのでとても良かったです。ガーデンの雰囲気も水が流れていたりとても綺麗で印象的でした。詳細を見る (222文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 31歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ152人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | アリラガーデンリゾート(ALILAGARDEN RESORT)(営業終了)(アリラガーデンリゾート) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒479-0882愛知県常滑市りんくう町3丁目9-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



