クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.3
- 披露宴会場 4.3
- コスパ 4.2
- 料理 4.1
- ロケーション 4.1
- スタッフ 4.2
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ32人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 3.8
アットホームな雰囲気の式場
【挙式会場について】独立型のチャペルでガラス張りの為、自然光も注ぎ、外のガーデンが中から見えます。どの季節でも綺麗だと思いますが、春が花も咲いており、オススメの季節だと思います。【披露宴会場について】会場の広さとしてはそこまで広くない分、アットホームでカジュアルな雰囲気でした。また、白を基調とした壁で明るい雰囲気があります。挙式会場同様、ガラス張りの壁の為、外のガーデンが一望でき、晴れた日は、自然光が注ぎます。【スタッフ・プランナーについて】とても丁寧に対応して頂き、笑顔の素敵なスタッフさんでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】交通アクセスは正直なところ、あまりよくないと思います。新幹線停車駅の長岡駅からも車で30分程のため、遠方のゲストは少し、大変だと思います。ただ、宿泊施設が同じ敷地内にある為、その点は○です。駐車場もとても広いです。【この式場のおすすめポイント】チャペルから見えるガーデンはとても綺麗でした。形もピラミッドのような形のチャペルで独立型の為印象に残っています。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/12/31
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
庭とチャペルが素敵な式場
【挙式会場について】ガラス張りのチャペルからは、日差しがたくさん入ってくるので明るい印象です。白を基調としており、神聖な雰囲気が漂いました。外観も三角の形がお洒落で、周りには広い芝生と噴水がありロケーションが最高でした。【披露宴会場について】こちらも窓がたくさんあるので明るい雰囲気です。外の景色が見え、とても開放的でした。【料理について】洋食を中心としており、とても美味しかったです。目でも楽しめるキレイな料理で女性は嬉しいと思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】見附の中心部にあります。駅からは少し遠いですが、車でのアクセスはしやすいです。【この式場のおすすめポイント】緑と綺麗な花があふれる式場でした。自然がたくさんの可愛らしく、ナチュラルな式を挙げたい方におすすめです。イングリッシュガーデンが隣接しており、フォトロケーションも抜群にステキだと思います!ホテルも隣接されているので、お泊まりの参列者にも良いですね。、詳細を見る (354文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/04/06
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
スタッフさんが親切で、相談〜当日進行まで安心して進められます
【挙式会場について】ゴージャス! という感じではないですが、温かい雰囲気のチャペルです。壁一面がガラス張りでガーデンを一望でき、それを背景に誓いを立てられます。どの季節でも、絵になると思います。【披露宴会場について】広々とした空間で、カーテンを開けば綺麗なガーデンを望みながらのお食事を楽しめます。ピアノやプロジェクタースクリーンもあり、余興の設備にも事欠きません。親族のみで披露宴を行ったのですが、少人数でも大広間が使えて贅沢な気分でした。【スタッフ・プランナーについて】大変行き届いていると思います。結婚式は大方は初体験になると思うので、一挙手一投足に至るまでわからないことだらけです。でも、本当に細かいところまで指示・誘導してくれるので、困ることはありませんでした。【料理について】「新郎新婦はあまり食べられない」と諸先輩方から聞いていた通り、当日はあまり食べられませんでした(笑) ただ、式終了後に取り置きしておいてもらった分を食べましたが、大変美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】英国風のガーデンに併設されているので、景色は抜群に良かったです。12月という冬の時期でしたが、当日は天気も良く、凛と澄んだ雰囲気の中で挙式できました。やや駅から遠いですが、広い駐車場もあり送迎もしてもらえるので、それほど気になりませんでした。【コストについて】結婚資金も少なかったので、ドレスは1着でお色直しはしないことにしました。中座したときは新婦の髪型を変えるだけにとどめ、参列者には「間違い探しです。中座前の新婦と違うところがあります(笑)」みたいに言っておきました(笑)【結婚式の内容について】装花は新婦の好きなポインセチアをメインにしました。ドレスが白かったので、映える色は何かなぁと思って選びました。【この式場のおすすめポイント】何といっても、併設の英国風ガーデンです。自分たちは冬でしたが、四季折々の式に出てみたいですね。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】式の準備段階は約半年以上前から始まり、プランナーさんとの打ち合わせは結構な頻度でありました。7〜8回は行ったのではないでしょうか。知人に聞く限り、多いみたいですね。住んでいる市町村は別でしたので、移動が大変でした。でもその分、当日への想いも強まるので、振り返ってみて良かったと思います。レストランのみの利用もできるので、ちょっとリッチなお食事をしたいときにもオススメです。また、ガーデンは入場無料です。季節ごとの様子をぜひ楽しんでみてください。いいところですよ!詳細を見る (954文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/07/07
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
自由度がかなり高くてスタッフの対応も素晴らしい
【挙式会場について】三角形の独特なチャペル。中から見える庭の芝生。奥にはイングリッシュガーデンも見えます。あまり大きいチャペルではないため参列者が多いときつくなりますが、仲のよい友人たちに後ろで立ち見をしてもらう形で対応しました。【披露宴会場について】70人ほどでしたが、十分に余裕がありました。赤ちゃん連れの参列者のためにテーブル脇にベビーベッドまで用意していただきました。窓の外には芝生の景色が見えます。とにかく広い庭がよかったです。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの方々は礼儀正しくもアットホーム感があり、とても親しみやすい印象を受けました。挙式、披露宴の自由度はかなり高いです。あれもやりたいこれもやりたいとワガママな注文をたくさんしてしまったのですが、「やりたいことは大抵のことであればなんでもできます」と言っていただいたとおりに、結果的に全て実現していただきました。【料理について】料理もおいしかったです。こちらもオリジナルのメニューを作っていただきました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】難点はロケーションです。最寄りの駅から遠いため、公共交通機関のみのアクセスは難しいです。ただ県外でも送迎のバスを出してもらえたので、県外の親戚一同はバスに乗って直接会場に来るということで問題ありませんでした。【コストについて】料理は当初のものよりもグレードを少し上げました。他はペーパーアイテムを自作したり、披露宴会場の花は緑を多くして価格をおさえたりという工夫をしました。【この式場のおすすめポイント】広い庭がおすすめポイントになると思います。前撮りをイングリッシュガーデンで行いましたが、バラの咲いている時期は本当にキレイです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】広い庭と三角形のチャペルがこの会場に決めた最大の理由ではありましたが、他の結婚式ではあまり見られないようなことをやりたいと思っていたので、披露宴の自由度の高さも決め手の一つとなりました。自分たちで考えたり準備したりしなければいけないぶん大変ですが、面白い演出ができれば参列者の方々に楽しんでもらえるのではないかと思います。アイディアがなければ相談にのってもらえますし、もともと用意されている演出に一工夫くわえるという形でもいいと思います。詳細を見る (855文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/12/22
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 3.0
スタッフさんと楽しくわいわい交流したい人向けかな?
【挙式会場について】モダンでステキなチャペルです。が、隣接している「イングリッシュガーデン」から丸見えです。それが良い、という人と、私のように「恥ずかしくてイヤ」という人に分かれると思います。誰もが勝手にスマホで写してしまう時代ですので、私は自分が知らないところで笑いものにされるのがイヤで、これが心配事の一つになり、この会場をやめました。【披露宴会場について】おしゃれです!高級感はありませんが、センスで持っていっているかんじです。【スタッフ・プランナーについて】「何でも話せる、頼れる兄貴」的なプランナーさんが中心となり、「友達のために一生懸命に頑張る女子たち」的なスタッフさんが周りを固めています。ですので、そういう雰囲気が好きな人には合っていると思います。私は、フレンドリーな雰囲気よりも、プロとしての凜とした感じを望みました。ですので、これも気に入らなかったことの一つとなり、この会場をやめました。【料理について】普通です。味にこれといって特徴はありませんでしたが、盛りつけはおしゃれでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】みつけイングリッシュガーデンに隣接しています。緑のきれいな時期のお式でしたら、素晴らしいロケーションになると思います。【この式場のおすすめポイント】コンパクトながら、おしゃれな空間です。ヨーロッパのクラシカルホテルをイメージしているかんじですが、かといってクラシカルすぎず、適度にカジュアルで会場の雰囲気としてはとても気に入っていました。詳細を見る (560文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/09/10
- 訪問時 28歳
挙式会場
- 参列した
- 3.8
アットホームな雰囲気の式場
独立型のチャペルでガラス張りの為、自然光も注ぎ、外のガーデンが中から見えます。どの季節でも綺麗だと思いますが、春が花も咲いており、オススメの季節だと思います。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/12/31
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
庭とチャペルが素敵な式場
ガラス張りのチャペルからは、日差しがたくさん入ってくるので明るい印象です。白を基調としており、神聖な雰囲気が漂いました。外観も三角の形がお洒落で、周りには広い芝生と噴水がありロケーションが最高でした。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/04/06
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
スタッフさんが親切で、相談〜当日進行まで安心して進められます
ゴージャス! という感じではないですが、温かい雰囲気のチャペルです。壁一面がガラス張りでガーデンを一望でき、それを背景に誓いを立てられます。どの季節でも、絵になると思います。詳細を見る (954文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/07/07
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 41~50名
披露宴会場
- 参列した
- 3.8
アットホームな雰囲気の式場
会場の広さとしてはそこまで広くない分、アットホームでカジュアルな雰囲気でした。また、白を基調とした壁で明るい雰囲気があります。挙式会場同様、ガラス張りの壁の為、外のガーデンが一望でき、晴れた日は、自然光が注ぎます。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/12/31
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
庭とチャペルが素敵な式場
こちらも窓がたくさんあるので明るい雰囲気です。外の景色が見え、とても開放的でした。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/04/06
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
スタッフさんが親切で、相談〜当日進行まで安心して進められます
広々とした空間で、カーテンを開けば綺麗なガーデンを望みながらのお食事を楽しめます。ピアノやプロジェクタースクリーンもあり、余興の設備にも事欠きません。親族のみで披露宴を行ったのですが、少人数でも大広間が使えて贅沢な気分でした。詳細を見る (954文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/07/07
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 41~50名
料理
- 参列した
- 4.6
庭とチャペルが素敵な式場
洋食を中心としており、とても美味しかったです。目でも楽しめるキレイな料理で女性は嬉しいと思います。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/04/06
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
スタッフさんが親切で、相談〜当日進行まで安心して進められます
「新郎新婦はあまり食べられない」と諸先輩方から聞いていた通り、当日はあまり食べられませんでした(笑) ただ、式終了後に取り置きしておいてもらった分を食べましたが、大変美味しかったです。詳細を見る (954文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/07/07
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
自由度がかなり高くてスタッフの対応も素晴らしい
料理もおいしかったです。こちらもオリジナルのメニューを作っていただきました。詳細を見る (855文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/12/22
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | ENGLISH GARDEN HOTEL REANT(イングリッシュガーデンホテルレアント)(イングリッシュガーデンホテルレアント) |
---|---|
会場住所 | 〒954-0076新潟県見附市新幸町5-10結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |