
16ジャンルのランキングでTOP10入り
ラグナヴェール 東京(LAGUNAVEIL TOKYO)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
チャペルとスタッフさんが素敵
お花のバージンロードが印象的なチャペル。天井高も高くて開放感がある。チャペル自体が素敵なので、オプションのお花を足さなくても満足。会場の雰囲気はシンプルなので、お花や装飾で自分好みの雰囲気にできる。50人弱で広すぎず狭すぎず、ちょうど良かった。グランドピアノは用意がないので、演出で使いたい場合はかなり追加料金がかかる。(20万弱)飲食代はどうしても上がる。デザートビュッフェもプラスした。グランドピアノの搬入搬出調律代が20万弱かかった。高砂ソファにしたので装花のプラス料金も大きかった。新婦小物、ウェルカムグッズ、ペーパーアイテムは持ち込んだ。全体的に料理の値段は高め。下から2番目のメニューにしたが、他会場の真ん中ぐらいの料金だと思う。また、試食会はさらに上のランクのメニューのみしか試食できないため選びたいメニューは当日まで食べられなかった。ただ、当日食べてみて美味しいと思ったしゲストにも好評だったので安心した。東京駅から徒歩圏内(10分程度)かつ羽田空港からも1本で来ることができるので、遠方ゲストにもかなり喜ばれた。最寄りの京橋駅から徒歩0分なので、打ち合わせで通う際も便利だった。見学の際の営業スタッフは、当日契約で少し強引な感じはした。打ち合わせが始まると、担当プランナーさんの印象がかなり良く、テキパキ対応してくれた。メールの返信も迅速丁寧で安心した。当日のヘアメイクさん、キャプテン、司会者さん、カメラマンさんなどどのスタッフも素晴らしく、準備〜当日まで楽しく気持ちよく過ごせた。チャペルは間違いない。スタッフさんたちもとても良かったのでここで式を挙げてよかった。アットホームな雰囲気で披露宴を行えた。最初の見積もりどおりにはいかないので、見学前にかなり調べて行くか、値上がり覚悟は必要。打ち合わせはいろいろと決める場なので、事前リサーチや新郎新婦での認識合わせが重要。詳細を見る (796文字)
もっと見る費用明細3,791,603円(47名)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
こだわりの結婚式ができる式場です。
天井が高く、大きな窓から自然光が入りとても明るい挙式会場でした。バージンロードの床面はガラス張りで、ピンクやホワイトのお花が埋まっていて、とても綺麗です。ブラウンを基調としたナチュラル系の会場です。窓があってとても明るく、広めの会場だと思います。子連れのゲストからは、入り口の大きな扉を通ることなく、披露宴会場の奥の扉から御手洗に行けるようになっているのが良かったと高評価でした。お酒好きなゲストのために、ドリンクメニューの追加をしました。他にも、ドレスや装花は最低金額での見積もりになっているので、お色直しをするとドレス一着分上がります。打ち合わせでオススメされ、映像・写真撮影プランも追加することになりました。1番近い地下鉄の出口が、式場のビルの目の前にあります。他にも、東京駅など複数の路線からのアクセスが可能です。周りは大きな道路や交差点がありますが、式場は高層階なので全く気になりませんでした。窓からの景色は、都会的な感じかなと思います。当日、会うスタッフ皆さんが笑顔で声をかけてくださいました。ゲストからも、スタッフさんが親切だったと高評価でした。打ち合わせ時には、こちらからの相談や細かい疑問にも丁寧にお応えいただきました。ただ、一つ一つ「料金がかかるどうか」を確認した方がいいと思います。ポケモンウェディングができる会場です。新郎新婦共にポケモン好きで、キッズゲストもいたので、子どもたちも飽きずに楽しめるように…とピカチュウのグリーティングを入れました。結果、ピカチュウが登場するだけで場がなごみ、私達もゲストも笑顔の絶えない式になりました。ウェディングケーキのデコレーションや、ゲスト参加型の結婚証明書など、私達からの提案にも快く対応していただき、当日はスタッフの皆さんにたくさんご協力いただきました。席次表と席札を自作で持ち込みしたのですが、自宅のプリンターでの印刷に想像以上に手間取りました。席札は厚紙だったこともあり印刷面がずれてしまい、結局手書きすることに…。式直前の忙しい時に準備をするとかなりストレスになるので、ペーパーアイテムは発注をオススメします。他にも、プロフィールムービーなど、自作するものは早めに式場に確認して、打ち合わせが始まる前からでも準備しておくといいと思います。詳細を見る (956文字)
費用明細3,741,456円(18名)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/23
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
かわいい雰囲気のチャペル婚
バージンロードはガラス張りになっていて下に花が見えるので可愛い雰囲気を感じられます。下がガラスなので写真映えします。天井が高くシャンデリアがとても綺麗です。白とピンクが基調とされているので白のウェディングドレスが自然光で綺麗に見えます。花の量はプランによって変えられるが一番下のプランでの花の量でもかなり満足できます。大人っぽい雰囲気が好きな人も可愛い雰囲気が好きな人もそれぞれの演出の仕方ができると思います。外国人の牧師さんだったのでドラマのような挙式を理想としている人にぴったりだと思います。収容人数も多いですが、周りが煌びやかなので少人数でも大人数でも寂しくなりすぎたりせずに充分だと思います。ニューヨークレジデンスは可愛い雰囲気を求めている人にぴったりだと思います。白いテーブルだったのでテーブルコーディネートをこだわると自分の出したい色を出せるのでおすすめです。高砂にはたくさんの花とチュールを使えるので可愛い雰囲気を増し増しにできます。カーテンを使って暗くもできるので日中でもペンライトを使った演出などをしても綺麗に見れます。階段はないので階段を使った演出をしたい人には向かないです。ワンフロア貸切なので他の先の人とも会うことなく過ごせます。私は40何に満たない人数でしたが、テーブルの数が少ないから寂しいとは感じませんでした。ゲストとの距離が近かったので誰が写真を撮ってくれて誰と撮っていないかを把握しやすかったです。全6コースから自分達で好きなコースを選ぶことが出来ました。また、コースに縛られることなく他のコースの料理を組み合わせたりすることもできました。最寄りは京橋駅でしたが、東京駅からも全然歩いて行ける距離なので新幹線を利用される方でも行きやすい場所でした。近くにカフェもあるので式終わりなどに友達同士で集まったりしやすい場所かなとも思いました。式場周りは普通のビル街なので周りの雰囲気は式場感はあまりないかと思います。専用駐車場がないので、タクシーなどの交通機関を使うか車で来る場合は近くのパーキングを借りてもらう必要があります。スタッフさんは専属のプランナーさん以外の方もみなさん親切でいい意味でフレンドリーなので打ち合わせから当日終わるまで楽しくお話ししていただけたので当日の緊張もほぐれていきます。わからないことや不安なことがあれば電話でもメールでもすぐにレスポンスを頂けたので安心でした。デザートビュッフェをしたい人は広いスペースを使えるのでおすすめです。私はやく半年前に式場日にちを決めました。決まった時点である程度準備を始めていた方が後々不安になることなく準備を進めることができると思います。特に映像系はすぐにでも始めたほうがいいです。当日はほとんど飲んだら食べたりできないので朝少しでも食べておいたほうがいいです。詳細を見る (1177文字)
もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/10
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
やりたかったアットホームな式ができました
チャペルが魅力的、光が入ってキラキラ光る素敵な空間でした。アットホームな式にしたかったのでら暖かい色合いが素敵でした。またウェルカムスペースもテーブル、ソファ、壁など自由に使えるところが多く、私たちのお気に入りのものをたくさん飾れました。ドレスが1番値上がりしましたが、お気に入りのものを着たかったので満足です。料理のグレードを少し下げました。メニューの一部グレードアップなども対応してもらえるので、予算にあった組み合わせができます。何と言っても東京駅近くてアクセス最高です。当日も色々とサポートいただいて助かりました。エレベーターもあり、当日の移動が思っていたより楽でした。準備は余裕を持って終わらせる!詳細を見る (303文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
アクセス良好!
・挙式会場のチャペルヴァージンロードがガラス張りで中にお花が敷き詰められていてラグナヴェール東京さんならではだと思います。天井がかなり高く開放感があり、カーテンが開くと光が差し込みかなり綺麗です。・披露宴会場ウェルカムスペースは雰囲気にあった装飾が元々されており、自分たちで写真や装飾を少しするだけで華やかになります・式場までのアクセス京橋駅出てすぐです。東京駅も近いため、新幹線を利用する遠方ゲストは良いかと思います。・式場選びチャペルを重要視していたので、チャペルは写真通りでとても素敵でした。フェア担当のプランナーさんが色々なことを提案してくださり、良い意味で引っ張ってくれそうだと感じました。詳細を見る (300文字)
もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/18
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
フラワーバージンロードが唯一無二(*^^*)
フラワーバージンロードが本当にきれいでした。あいにくの台風でしたが、薄暗いということもなく、ここにして良かったと心から思いました。また、平日は1組だけとのことで、披露宴でもチャペルに行くことができて、とても嬉しかったです。ニューヨークレジデンスで行いました。フラワーバージンロードに惹かれる人は絶対に好きな雰囲気だと思います。親族だけの少人数でしたので、余裕がある広さで、キッズスペースも作ることができ、良かったと思います。覚悟はしていましたが、だいぶ値上がりしました。当初は予定していなかったお色直しと、装花にこだわったので、仕方ないかなと思います。予想外だったのは、持ち込み料(造花)が思ったよりもかかることです。ヘッドパーツの造花にまでかかるとは思いませんでした。想定以上の出費は痛かったですが、満足いくものとなったので、妥協しないで良かったと思っています。司会と当日の動画撮影は友人や親族に頼んで節約しました。和風フレンチで美味しかったです!桜が好きな私のために、料理にピンク色を取り入れるという気遣いをしてくださり、本当に嬉しかったです!シャンパンもおいしく、あまり得意でない母からも、とても好評でした。東京駅、京橋駅からすぐと、立地は最高です!打ち合わせで行くたびに、銀座、日比谷、有楽町にも徒歩で寄っていました。新幹線もとまるし、周辺にホテルも多いので、台風で急遽前入りや当日泊となったゲストのホテルもすぐに見つかったので、利便性は抜群です!私の好みがはっきりしていたこともあり、悩んでいても、好みドンピシャな提案をしてくださることが本当に嬉しかったです。アットホームな式にしたかった私の希望を全て実現してくださり、とても感謝しております。他にもいくつか見学しましたが、フラワーバージンロードが最高に素敵です!また、アクセス抜群、何でもある大都会なので、もしトラブルがあってもリカバリーがきく点は、実際にやってみたからこそ、ありがたかった点です。大まかな予算と、自分がやりたいことの優先順位を決めて準備をしていくと、後悔しないと思います。また、基本的に当初の見積りより上がりますので、最初は無理しないで考えていくと良いですよ。働きながら準備をするのは思ったよりも大変なので、こだわりポイント以外はドンドン妥協したり人に頼ると、最後まで楽しく準備できると思います。結婚式は2人のためでもありますが、一番はゲストのためだと思えば、こだわりすぎることも防げるので、オススメです。ドレスは動きまわることも考えて選ぶ(体力に自信がないなら大きいものやサテンは避ける等)と、当日疲れすぎることなく楽しめます(笑)なお、当日は朝早いので、都内に住んでいたとしても徒歩圏内のホテルに前泊するのがオススメです!そこも踏まえてエステやネイルの店を決めておくと直前が楽ですよ。詳細を見る (1184文字)
もっと見る- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/09/05
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
アットホームで個性を出せる式場です
・天井が高く、窓も大きいので自然光が入り明るい雰囲気。・会場全体が白を基調としており、シャンデリアやお花のバージンロードがゴージャスでかわいらしい印象。・スターライトの演出や、カーテンや照明による光の演出ができる。・ラブリーすぎるわけではなく落ち着いた印象があり、白の色もウェディングドレスが映えるオフホワイトとなっていて『大人可愛い』という印象。・白を基調とした挙式会場は他にもありますが、参列者の椅子も白い会場がそこまで多くないので、その点も気に入りました。・バージンロードはそこまで長くありませんが、参列者との距離が近くアットホームな雰囲気で挙式を挙げることができました。・お庭や大階段などは無いので、フラワーシャワーやブーケトス、集合写真を撮る等の場合は挙式会場内で行います。・白を基調とした会場と、ナチュラルな雰囲気の会場の2種類があり、私は前者で披露宴を行いました。こちらの会場は挙式会場と同じフロアにあるので、参列者も移動が少なく楽かと思います。もう一つの会場はインナーガーデンがありそこでデザートビュッフェなども行えるようです。・会場は横に長く、高砂にいても会場全体が見渡せます。・レースカーテンはかかっていますが、大きな窓があり明るい雰囲気になります。・披露宴会場内にトイレがあるので、ゲストが出入りに気を遣わずに済むと思います。・70名弱、13テーブルでしたがちょうどいいくらいのサイズ感でした。・ドレス、装花は必ず値上りすると思います。・テーブルコーディネートと料理にこだわったので見積よりも値上りしました。・記録映像も残したいと思いお願いしたのでその分値上りしました。・写真も枚数によってかなり値上りします。・招待状は友人分はwebにしました。・プチギフト、引出物は外注で引出物は宅配にしました。・新郎新婦のインナー、アクセサリー類など持ち込みました。・新郎のお色直しはベストとネクタイだけ変えました。・ブーケ、ブートニアをお色直し後も兼用しました。・オープニングムービー、プロフィールムービーを手作りしました。参列者に満足していただきたく、上から2番目のコースにしました。個人的には味やボリュームに満足しています。・京橋駅すぐ(ほぼ直結)、東京駅からも徒歩5分程でアクセスはとてもいいと思います。・ビルインの式場なので外観はただのビルです。周りもオフィスが多く自然などは無いです。担当プランナーさんはかなり頼りなかったです。そのほかの、ブライダルフェアを担当してくれたプランナーさんをはじめ、衣装、装花、司会の方、アテンドの方などは皆様とても明るく素敵な方々でした。・挙式会場の天井の高さは、式場が入っているビルの外観からは想像できず、参列者の方も驚いていました。・受付のロビーも広く、皆さん座ってウェルカムドリンクを飲みながら待つことができます。・お庭など外での演出はできませんが、その分天候に左右されず、駅からも近いので天気に関する悩みを抱えずに済みました。・挙式会場でファーストミートができ、その様子をエンディングムービーで流してもらえたのが嬉しかったです。自分たちらしさが出せる式場だと思います。内容によっては追加料金がかかるものもありますが、やりたいことは言えば組み込んでもらえます。プロフィールムービーなども作るのはとても大変で時間がかかりましたが、なかなかない機会だし本当に思い出に残ります。こだわればそれだけ準備も大変になりますが、当日来てくれた皆さんに「本当に良い式だった」「二人らしかった」と言ってもらえると、頑張ってよかったと思えました。当日は本当にあっという間に過ぎていくので、悔いのないように準備やイメトレしてもらいたいです!詳細を見る (1539文字)
もっと見る費用明細4,310,903円(68名)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/21
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
オシャレでした!
大きな窓があり自然光が取り入れられる。しかし、窓にカーテンをつけることにより真っ暗にもすることができ、明るかった会場がいきなり暗くなる演出も可能!とても良い雰囲気でした。床にはお花が敷き詰められていて、写真をとる際にとても綺麗だな!と思いました。ワンフロア貸切なのでお手洗いなどが使いやすいと感じました。フロアごとに雰囲気が全くちがうので好みに合わせて選択が可能でした。東京駅から歩ける距離で最高だなと感じました。遠方から来る方がいても時間によっては日帰りもできそうです!とにかくリッチのよさと、式場の雰囲気作りが気に入りました!会場へ向かうエレベーターが少し小さく混み合うかな?とおもったのでその辺りの確認は必須です!詳細を見る (310文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/08/21
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
天井7メートル!広い空間での挙式で夢が叶う!
天井まで7メートルと高いため、全体的に広く見える設計になっています。バージンロードには花が敷き詰められており、ガラス張りでとても可愛いのが気に入りました!色合いはピンク系で統一されています。扉を開けると、白を基調とした広い空間と、可愛らしい花が広がっているイメージです!当方は、ディズニープリンセスのラプンツェルをイメージした式にすることを見学時から伝えていたこともあり、ランタンを付ける演出もあることをご提案いただきました。装飾には別途料金がかかりますが、照明を暗くするとランタンが光りとても綺麗だったので、ゲストからも「今まで見たことない!」「世界観が伝わった」等と感想をいただき、やって良かったと思っています!私たちが行った披露宴会場は、2つの披露宴会場のうち『モダンスイートレジデンス』という会場でした。茶色を基調とした披露宴会場で、落ち着いた雰囲気が気に入ったため、そこにしました!また、モダンスイートレジデンスは披露宴会場の向かい側にインナーガーデンもあり、演出の幅が広がってとても良かったです!当方は、そのインナーガーデンを大いに活用したかったため、お菓子まきと引き出物マルシェを行いました。こちらもまたゲストから好評で、「楽しかった!」「オリジナルティがあって良かった!」と言っていただきました。この2つの他にも、デザートビュッフェや写真撮影などする新郎新婦様も多いようです。披露宴会場とインナーガーデンの2つの雰囲気をゲストに楽しんでもらえて良かったです!・見積もり当初、80名で見積もりをしていたため、減った人数分の支払いが必要になることは見積もり当初に言っていただきたかったです。・装花は、思っていた以上に値段が高かったです・ペーパーアイテムを持ち込みにした・オープニングムービー、プロフィールムービーを持ち込みにした和フレンチを提供しているため、ナイフとフォークを使わずに箸で食べられるようになっています。祖父母からは、箸だったから食べやすくて良かったと好評でした!遠方から来るゲストを想ってこの会場にしたと言っても過言ではないため、私たちにとってアクセスはとても重要条件でした。東京駅から徒歩5分、京橋駅からは徒歩1分の距離なので、ゲストの方たちは来やすかったと思います。ほとんどの方が迷わず来ることができたと言っていたので、分かりやすい場所にして良かったと思いました!プランナーさんはとても優しい雰囲気の方で、こちらの要望を一緒に考えてくれたり、提案してくれたりと、親身になってくださっていることがとても伝わってきました!当日もスケジュールが空いているということで、式中もそばで見守ってくださっていて本当に嬉しかったです^_^・やはりなんと言っても挙式会場だと思います!花のバージンロードはなかなかないと思うため、ゲストからも好評でした!見学時から自分たちのやりたい式のイメージを持っておくと良いと思います!また、式場によって持ち込みの可否があるため、何を持ち込みたいかまで決めておけるとベストです!詳細を見る (1264文字)
もっと見る費用明細3,634,231円(78名)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
-
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
お花のチャペルが圧巻
挙式会場はラグナヴェールさんの掲載写真でみるものより豪華で華やかでした。お花のバージンロードがなんと言っても印象的!!写真映えもすると思います。天井もキラキラの天の川があり空間全部が華やかです。オプションにはなるそうですが暗幕を引いての演出も可能だそうです。挙式にも力をいれたい方にはいいと思います!!可愛い感じが好きな方にはおすすめです!もともと備え付けのアイテムなども全体的にセンスがありかわいいです。とっても安い!!他に比べて見積もりもかなり安かったのでびっくりでした。当日特典もあるので行く時は吟味してみてください。おしゃれで美味しいメニューが多かったです。和をイメージした洋食だったのでどちらのいいところも食べれるところがよかったです。東京駅が近いので遠方からの方にも喜ばれそうです。アクセスは良いです。ビルインなので見た目は式場感はありませんが上の方にあるため景色は良かったです。若めの方が多かった印象。説明など頑張ってくださっていました!スタッフの方がたくさんいる分あまり落ち着かずそわそわしてしまいました。何といってもチャペルがかわいい!とっても印象的でした。お花やピンク系の可愛い空間でした。ビルインなので移動が少ないところも良かったです。かわいい感じが好きな方におすすめです!若い方が多かった印象です。値段重視の方にはビルインタイプおすすめだと思いました。個人的には式場らしさが欲しかったので見送らせていただきました。詳細を見る (619文字)
もっと見る- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/10
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
チャペルの受けは良いです
・チャペルの天井が高く白基調でエレガント・バージンロードは可愛い系の花(白やピンク系)が埋まっている・皆様が使うスペースはブラウン系・披露宴会場は2種あり、白・ピンクを基調としたラブリー系とブラウン木目調万人受けしそうなモダン系が選べます・60人くらいが丁度良いと思います、100人だとキツキツだと思います東京駅、京橋駅、宝町駅どちらでもアクセスしやすい駐車場、提携駐車場がないところは注意スタッフサービスはかなり良いですプランナーさんはもちろん当日の最初〜お見送りまで良い人ばかりでしたし、丁寧な対応でした持ち込み出来るモノ、出来ないモノ確認して、式場と組んでいる衣装・料理・引出物・装花・写真・映像は普通の1.5倍価格と思ってください詳細を見る (319文字)
費用明細4,251,506円(59名)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/11
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
自然光がたっぷり入る明るい雰囲気
チャペルの天井が高く、窓も大きいので自然光がたくさん入って明るい雰囲気がある窓が多いので自然光が入り、明るい雰囲気。広さも十分あるので、たくさん招待しても余裕がある。味は美味しく、色合いも華やかでよかった。東京駅からのアクセスがいいので、地方から来てくれた人には喜ばれた。準備の段階からたくさん相談に乗っていただき、都度確認もしてくれていたので、理想の結婚式を挙げられた。当日は私たちの緊張がほぐれるように笑顔で声をかけてくれて、可愛い、素敵、とたくさん褒めてくれた。チャペルでスターライトという、夜空に星が散らばっているような演出ができる。準備はとにかく早め早めにやること。まだ時間があるから大丈夫、と油断しているとあっという間に当日を迎えてしまいます。準備は余裕を持ってして、前日は早めに寝ましょう。詳細を見る (352文字)
費用明細5,648,872円(89名)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/06/01
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
お料理がイマイチでした。
チャペルの天井がたかく、窓も大きい。入った瞬間に圧倒される空間だった。バージンロードが透けガラスになっており、花が敷かれていてとても綺麗だった。こちらも大きな窓からたくさん光が入っており、実際よりもとても広く感じる。テーブルコーディネートも好きにできるとのこと。新郎新婦の後ろは窓ではなく壁になっており、写真を撮る際に逆光が気にならず良いと思った。お見積もりを見ると、持ち込み、撮って出しムービー、スクリーン、両親の衣服レンタルが入っておらずここからドンドン値上がりするんだろうなという感想。フリードリンクも料理も値段と内容が合っていないように感じた。お料理についてはがっかりが多かった。前菜はまぐろとサーモンの叩きのようなものにムース、ブロッコリースプラウトとレタスが添えられてドレッシングがかかっており、居酒屋のお通しのようだった。雲丹のフランも雲丹の風味を感じられず、エビについてはまさかの頭つきボイルエビ。お魚もお肉も冷めていて実際のところをイメージしにくかった。東京駅から徒歩5分、京橋や日本橋からも非常に近い。羽田空港から出ているバスが目の前に止まるそうで、遠方からのゲストがいても安心できそうだった。スタッフのみなさんとても印象は良かったです。ただ、料理やドリンクはアップグレードしたいと伝えていても初めの見積もりには入っていなかったり、事前説明は無く質問してから回答というながれで、聞かなかったら分からないことも多々あった。チャペル、バンケットともとても綺麗でした。とくにチャペルは自然光で明るい雰囲気と、遮光カーテンをしたうえでプラネタリウムのような演出もでき素晴らしいと感じた。人気の会場のようで、一年先の土曜日はほぼ埋まっていた。料理、ドリンクもアップグレードして方がいいかとは思うが、かなり値段があがる。詳細を見る (764文字)
もっと見る- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/20
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
綺麗な式場
自然光も入り天井も高くて良い雰囲気でした夜の雰囲気をだすライトアップなど他の式場とは違ったことができるので良かった。色合いも落ち着いていておく花によって色々変えられそうでした。置いているお花も綺麗で会場が暖かくなりました。東京駅からはちと歩くけど京橋がちかいので遠方から来る人にはいいかも司会の方が円滑に盛り上げてくれて良い式になりました。準備は早めにやって越したことはない。曲を決めるのは結構時間かかるので早めに動くのがおすすめ。最初の契約時に当日人数が減った場合などイライラなことが想定できるとおもうがその場合は割引が減るのかなど聞けることはその時に全部聞こう。あとから聞いてなかったじゃ覆らない詳細を見る (300文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/20
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
アクセスが良いです。
可愛らしいピンクと白で埋められた花の上を歩くチャペルとスターライトの演出(有料)がやりたいこととあっていたのでよかったです。席に座って親族(30名程度)が周りにくるような写真も取れるようだったのでよかったです。雰囲気は装花などによって変えられると思います。72名でちょうどいい感じかも?100名とかだと多すぎる印象です。料理、装花、新郎の髭隠しメイク、ドレス、写真、動画については値上がりしました。ペーパーアイテム、引き出物、プロフィールムービーは自作と外注で値下がりしています。シーインによるドレスのヘアアクセサリーや手袋、ベールの購入により、持ち込み料がかからなかったため、こちらも値下がりしています。七宝は、いっぱい食べる成人男性でもお腹いっぱいになったと言われるぐらいボリュームがありした。こちらは一番高いメニューで1人22000円ですが、みんな満足してくれたのでよかったです。最初に式場から提案されたものだとなんか少ししょぼいご飯だと感じ、ご飯も他の式場の方が美味しく感じたので値上がり覚悟でしたが、ゲストにはものすごく喜んでもらえました。アクセスは東京駅が最寄りなのもあっていいと思います。ただ、駅から迷いやすい場所にあると思うので、参列者には道案内の写真必須かも。京橋駅からだとスムーズだと思います。有料ではありますが、スターライトの演出(挙式)は周りも雰囲気を気に入ってくれたみたいで素敵だと言われましたのでおすすめです。確実に見積もりよりも値段が上がります。事前に誰を呼ぶかとご祝儀の概算を見積もり、どうしてもこちらで挙式をしたい場合は値段について契約前に相談することをおすすめします。また、最低料金で見積もりを組まれているので、最高料金や、よく選ばれているもので出された料金で見積もりを取ってもらうことをお勧めします。詳細を見る (769文字)
もっと見る費用明細4,292,289円(72名)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/05/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方がとても明るい
お花のバージンロードがとても素敵で、明るい挙式になりました。とても、シンプルで落ち着きのある居心地の良い会場の雰囲気で和やかな雰囲気の中、楽しめました。会場の花の色やテーブルクロスの色なども自分たちで選べたのがとてもよかったですドレスは気に入ったものが着たかったので、見積もりから値上がりしました。料理もおもてなしの部分でしっかりしたかったので見積もりから値上がりしました。アルバムやムービーが想定していたより高かったです。席札、席次票は自分で作りました。新婦、新郎のアクセサリーは持ち込みしたので値下がりしました。お料理もとても美味しかったです。アレルギーのある方への対応もしてくださり、有り難かったです。ビルの中なので分かりずらいかなぁと初めは思っていましたが、東京駅からの道筋もシンプルだし、最寄りの駅からもとても近いので、参列者にも説明しやすく、雨の日でしたが近くにコインパーキングもありアクセスはとてもいいですプランナーの方はとても親切で明るく、当日のことを何度も確認してくれたので、当日は不安な事もなく迎えられました。お花のバージンロードがとっても綺麗で、参列者にも好評でした!持ち込めるものは持ち込んだ方が節約になると感じました。自分で作れるもの(席札、席次票、コスメブーケなど)は作るといい思い出になると思います。詳細を見る (565文字)
費用明細4,129,441円(50名)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/09
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が親切でおしゃれな式場
挙式会場が夜空のように綺麗でした!キラキラの天井に床は花が敷き詰められていてとても良かったちょうど良い広さでゆったり過ごせました。トイレも中にあったので生きやすかったです。全部ボリューミーでとってもおいしかったです!茶碗蒸し美味しすぎました!!!新幹線で行きました。東京駅からは少し歩きましたが全く迷いませんでした。ビルの8階にありましたがエレベーターもわかりやすいところにあったのですぐにつきました。優しいスタッフの方ばかりで居心地よかったです。飲み物もなくなるとすぐ声をかけてくださいました。子供にも優しかったです!キッズメニューが子供の好きな物ばかりでとても良かったです!ロビーがとても広かったです!詳細を見る (303文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/27
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
温かみのあるアットホームで華やかな式場
見学の際にチャペルの唯一無二な豪華さと可憐さに惹かれて、ここに決めました。ラブリーすぎるのがあまり好きではありませんが、写真で撮った後ろ姿などが白のチャペルで光と反射して、とても綺麗に写り写真を見返した際も、ここにしてよかったと改めて感じました。披露宴会場もラブリーすぎるのがあまり好みではなかったのですが、装飾のお花をオレンジやイエロー系にしたので、とても華やかで好みの雰囲気にすることができました。すごく広いホテルのような会場もありますが、それよりも狭くなくちょうど良い広さで、アットホームで温かな披露宴にすることができました。お花は惜しまずお金をかけました。料理はプラス3000円のコースにしましたが、後悔はないです!ペーパー類やプチギフトは持ち込み可能でした。そこは手作りをして持ち込みしました。ゲストから特に好評だった料理、本当にどれも色鮮やかで味も美味しくて素晴らしかったです。デザートビュッフェもしましたが、そのデザートもとても美味しくてびっくりしました。遠方からのゲストがいたため、東京駅から近いこちらにしました。京橋駅からだと出口迷わずを出て目の前なので、すごくアクセスがいいです。提携の駐車場などがあれば、より良いと感じました。スタッフの方がとてもよく、特にプランナーさんが親切で、仕事が早く素晴らしかったです。不安になることが一度もなく、安心して準備をすることができました。本当に感謝しています。チャペルや披露宴の会場が可愛らしい感じでしたが、お花や装飾次第でどうにでも見せられる点がよかったです。スタッフの方がとても素敵で、どの方も頼れる方だったのが印象的です。見積もり金額より少し高くはなりましたが、それ以上の価値があると感じました。ドレスは持ち込み料がかかるので、提携先のところでレンタルしましたが、どれもとても可愛く大変満足いく結婚式でした。詳細を見る (786文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.4
- 会場返信
スタッフの方が素敵でアットホームな式を挙げられる会場!
挙式会場は天井が高く、開放感が抜群にありました。また、バージンロードの床はガラス張りになっており芍薬の花が敷き詰められていて素敵です。アットホームな雰囲気を目指していたので、まさに私たちにあった披露宴会場でした。部屋が横長の作りで親族卓も高く感じるところがポイントだと思います。装花に一番お金をかけました。瑠璃を頼みました。全部美味しかったですし、ゲストの方にも喜んでもらえました!カウアイの宝石の海老が特に美味しかったです!京橋駅の4番出口からすぐなので、とてもいいです。東京駅からも歩ける距離で遠方のゲストも来やすかったです。とても素敵なスタッフの方々でした。丁寧でわかりやすく、ありがたかったです。ファーストミートが挙式でできました!あと、全員での記念撮影は思い出に残りました!打ち合わせは3ヶ月前からなのですが、具体的に話を2人で詰めておいた方がいいと思います。詳細を見る (385文字)
費用明細4,592,616円(52名)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
お花のバージンロードが可愛い!!!
挙式会場のバージンロードがお花畑のようでした。バージンロードのガラス張りの床にお花がたくさん敷き詰められていて、とても可愛かったです。披露宴会場は、広々としていて人数の割に開放感があって良かったです。また、トイレが披露宴会場内にあったので、わざわざ会場を出る必要がなかったのが、個人的に良かった点です。飲み物は色んな種類があって良かったです。お料理は、味はもちろん、お野菜などが色とりどりで、見た目も可愛く写真映えするお料理で良かったです。駅から式場までは、徒歩数秒ぐらいに近かったです。また、式場のスタッフさんが駅周辺にいたので、声をかけてくださり、迷子になることはありませんでした。みなさん笑顔が素敵で、親切でよかったです。お花がたくさんある挙式会場が素敵でした。駅チカで良かったです。内装が高級感があって、おしゃれでした。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2025/07/21
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
アクセスと挙式両方こだわりたい人にお勧めな会場です。
天井が広く、また天気に左右されず明るい雰囲気でした。またバージンロードの床に花を敷き詰めることができるため、可愛らしい演出が可能でした。都内の立地ということもあり安くはありませんが、500万〜600万予算には収まる会場です。またフロア一つを貸し切ることができる数少ない都心会場と考えるとコスパは悪くないと思います。東京駅や京橋駅、銀座駅から徒歩圏内でちほうからの招待客が多い場合立地のアドバンテージが、ある場所でした。営業感なくこちらのニーズに沿って提案いただけました。挙式会場の大きさ、演出の幅広さ。披露宴会場も見たい場合、貸切という背景から時間帯によっては見れないことがあります。事前に電話をして見られるか確認をお勧めします。詳細を見る (315文字)
もっと見る- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
立地良く、チャペルが個性的!
チャペルが天井高く、花が敷きつめられたバージンロードで素敵です。右手はガラス張りになっており、自然光が入ります。こじんまりとした印象がありますが、その分アットホームな感じで緊張せずいけました。わざわざ会場の扉から外に出なくても、御手洗にいけるのはいいなと思いました。1番は衣装代。どうしてもお色直しで和装を着たかったので…見学時に衣装分の割引を提示してくださいましたが、それで賄えるドレスはほぼありませんでした。最初の見積もりはほぼ最低ラインです。ペーパーアイテムは手作りで頑張りました。和を取り入れたフレンチということで、いろいろな年代が集まる結婚式でも皆さん料理に関しては満足の声が多かったように思います。なんと言っても東京駅から徒歩圏内。10-15分でつけると思います。遠方からの列席者が多いので、アクセスの良さが大事でした!プランナーさんは終始笑顔で接してくださいました。プランナーさんもカレンダー通りのお休みでは無いので、こちらから電話してもお休みだった…ということが何回かあったのですが、別のスタッフさんに言伝して、きちんと伝達してくださいました。東京駅からのローケションの良さと、料理、ゴージャスで可愛いチャペル。ロケーションの良さが1番の決めてかなと思います。あとは、希望の日程が空いていたこと!詳細を見る (556文字)
もっと見る費用明細4,067,417円(54名)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
チャペルがドラマチック
挙式会場が真っ白な天井高でとても印象的でした。床もアレンジできるという点は、中々ないかと思います。少人数で探していたので、披露宴会場は、少し大きすぎる印象がありました。東京駅から近いので、とても利便性がよかったです。ただ、その分窓から見える景色など非日常感はないように感じました。チャペルが、都心にあるものと思えない雰囲気で素敵でした。東京駅から会場がとても近いので、参列者が色々なエリアからいらっしゃる場合、利便性が高そうです。ただ、その反面とも言えますがオフィス街にあるため非現実間が式場内のみとなりその辺りは好みかと思います。チャペルはとてもロマンチックな雰囲気なので、姫感が好きな方はとてもぴったりそうでした。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/07/08
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
挙式会場が花であふれていてきれい
プリザーブドフラワーが敷き詰められたバージンロードに惹かれてこちらの式場にしました。ピンク系の花と白い挙式会場でかわいい印象です。ゲストからも、「見たことがない」「お花のバージンロードが素敵だった」と好評でした。生花のフラワーシャワーに憧れていたのですが、契約後に確認すると、会場が汚れる可能性があり生花のフラワーシャワーはやっていないとのこと。これは契約前に確認すればよかったです。結果的に、造花のフラワーシャワーを行いました。写真写りとしては綺麗でした。聖歌隊による生歌が、迫力がありとてもよかったです。バージンロードは歩いてみると意外と短いなと思いましたが、写真写りなど考慮した長さにしていると見学の際に言っていました。木目調の壁で、明るい披露宴会場でした。パンフレットなどには、お花の量が1番高いコースのものになっていました。契約したのは1番高いコースではありませんでしたが、華やかな雰囲気になり大変満足しています。清掃もしっかりされていて、古めかしい感じなどは一切ありませんでした。参加したゲストからは、「明るくて綺麗な披露宴会場だった」とお褒めの言葉をいただきました。ウェルカムスペースも、元々ある花の装飾など華やかな空間になっていて、そこもまたお気に入りの部分です。当日、すごく素敵に飾り付けしてもらい、本当に満足しています。ゲストからも好評でした。料理は、披露宴横で作られていて、出来立てをすぐに食べられる贅沢な作りの披露宴会場でした。料理を最低コースで組み込まれているため、料理は値上がりしました。また、挙式会場も写真撮影できると思っていたのに、コースによってはできないと言われて1番高いコースになりました。引き出物は持ち込みに1人あたり550円かかるので、外注で後日配送にしました。また、プチギフトは持ち込み料がかからなかったので、外注しました。そのため引き出物とプチギフト分は安く済みました。最初の見積もりから値下がりはありませんでした。ゲストからは本当に好評でした。美味しかった、豪華だったとお褒めの言葉をたくさんいただきました。下から2つめのコースにしたのですが、家族からは、もっとランクを下げてよかったんじゃないかとも言われたくらいに豪華且つとても美味しかったです。京橋出口4番出てすぐのビル、と本当にアクセスは良好です。新幹線で来るゲストも東京駅から徒歩で来られるのでよかったです。ただ、外観は普通のビルなので結婚式場と認識するのは難しいと思います。案内のスタッフがスタンバイしているそうなので、案内には困らないとは思います。友人の結婚式に参加した際に、挙式会場から見える道路や車など現実感あふれるところが嫌だなと思ったのですが、こちらは窓に白のレースカーテンが使われていて、外の景色が見えすぎることもなく、自然光もしっかり入ってきたのでよかったです。貸し切りになっているので、他の結婚式を挙げる方々と会うことがないです。自分のための空間という感じがして、いいなと思いました。担当プランナーの方は、すごく熱心に対応してくれました。わからない点を全てメール等で聞いていたのですが、丁寧に対応してくれて感謝しています。これはどこも同じだと思いますが、見学の時に対応したプランナーと担当プランナーは別です。見学のプランナーは言わば営業の方なので、後々考えると良いように言ってるな、と思うこともありました。なによりも、挙式会場と披露宴会場の綺麗さです。特に挙式会場は各式場ごとに特徴が出ると思いますが、プリザーブドフラワーが敷き詰められているガラスのバージンロードは数少ないと思います。そこが気に入ってこちらの式場を契約したので満足しています。披露宴会場も、綺麗で華やかでこちらで結婚式を行ってよかったなと思っています。当日お会いした披露宴会場担当のスタッフの方々もわ皆様慣れていらっしゃる感じでした。無駄のない動きでゲストの対応をしてくださっていました。ケーキ入刀のケーキを、牛肉に変更したのですが、ゲストからも好評でした。私らしい素敵な結婚式だったとお褒めの言葉をたくさんいただきました。1番褒めてもらったのは料理の美味しさでした。ゲストへのおもてなしの部分になるので、料理が褒められたのは本当によかったです。おすすめポイントと同じになりますが、なによりも、挙式会場と披露宴会場の綺麗さです。特に挙式会場は各式場ごとに特徴が出ると思いますが、プリザーブドフラワーが敷き詰められているガラスのバージンロードは数少ないと思います。お花が大好きだと見学時に伝えたので、装花にたくさん特典をつけてもらい嬉しかったです。数を捌くような大きなホテル等の結婚式とは違い、貸切の空間で行える点もよかったです。ワンフロアの挙式、披露宴なので動線がよく、お年寄りの方への配慮もできます。段差もないのでベビーカーも問題ないです。幼児がいたので、キッズスペースを作ってもらいました。おもちゃの貸し出しもあって、全方位に配慮ができる結婚式ができて大満足です。詳細を見る (2079文字)
費用明細4,136,932円(60名)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
白を基調とした素敵なチャペル
天井が高く白を基調とした素敵なチャペルでした。バージンロード自体はそこまで距離は長くないように感じましたが、フラワーシャワーも出来るくらいの広さでした。印象としてはthe結婚式場というような式場でした。挙式会場とは異なり、アットホームな感じの披露宴会場で、可愛らしい雰囲気の会場でした。ただ、そこまで広い会場ではなかったのでゲストが多いと窮屈に感じるかもしれません。ただ、新郎新婦やゲスト同士の距離は近く話しやすかったです。料理は全体的には美味しく、見た目も非常にキレイでした。メインのお肉料理はお肉が柔らかくとっても美味しかったです。ただ、ドリンクのメニュー数が少ないように感じました。東京駅から徒歩5分ほどの距離なのでアクセスはいいです。スタッフの皆さんひとり一人、とても接遇が良くて、笑顔もあり、気持ち良く挙式と披露宴に参加することができました。式場に到着した際、クロークにいたスタッフさんは少し忙しそうにしていました。新郎新婦の演出やウェルカムスペースも凝っていたので、色んな提案を実現してくれるような印象を受けました。詳細を見る (464文字)
もっと見る- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/03/26
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で笑顔溢れる挙式会場
白を基調としているため、とても明るい会場です。天上がとても高く、開放的です。87人参列でちょうどよかったと思います。1番のポイントはバージンロードのお花です。ガラス張りになっていて、下にお花が敷き詰められています。私は挙式会場に惹かれ、この結婚式場に決めました。暖かい雰囲気の落ち着く会場です。87人には狭いのではないかと少し不安でしたが、人と人との距離が近いため、一体感が出て、前からもみんなの表情を見ることができよかったと夫婦で話しています。最初の見積もりは、料理、飲み物、引き出物が書いていなかったため、安く見えたが、人数が多かったため最初の見積もりの2倍近く値上がりしました。ペーパー類は持ち込み料がかからないため、自分で用意することで抑えられた。premier海老と帆立のタルタル大根のラビオリ仕立てdeuxieme雲丹のロワイヤルフカヒレの和風スープと共にpoisson鯛のポワレ生海苔のソースヴァンブランgranité国産白ワインのグラニテviande牛もも肉のロティと頬肉の煮込み八丁味噌のソースヴァンルージュdessert豆乳レアチーズとベリーのアシエットどの料理も美味しかったが、お肉が特に美味しかったと参列者からの声がありました。駅からのアクセスが良く、出口を出て左に曲がるとすぐにあります。ビルの中なので、分かりにくいかとおもいましたが、当日はスタッフの方が下で案内をしてくださっていたのでわかりやすかったです。見学させてもらった際に、スタッフの方がとても素敵な笑顔でわかりやすく対応してくださりました!打ち合わせの度にメッセージを書いて下さり嬉しかったです。スタッフのみなさま、とても丁寧で楽しい気持ちになります。1番はチャペルの華やかさです。挙式をメインにしたい方は合っていると思います。準備は大変だと思いますが、当日はとても楽しく最高な思い出になります!詳細を見る (792文字)
もっと見る費用明細4,855,777円(87名)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/01/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
チャペルがキュートでアットホームな式を挙げ
ビルの中とは思えないほど天井が高く開放的なチャペルが印象的です。花の色や遮光カーテンでの演出で好みの雰囲気に変えられますが、お花が敷き詰められたバージンロードはとてもキュートでした。小ぢんまりしており、ゲストとの距離が近いアットホームな式を挙げるのにぴったりでした。シャンパンゴールドのインテリアが可愛く、上品な印象でした、衣装と料理は妥協せずにこだわりました。お花は予想通り値上がりしたので、少々調整しました。映像と写真の部分が予想外の値上がりでした。持ち込み料や著作権の関係で映像は値上がりしました。写真については撮影できるカットや、データのみの納品がないなどで、予想より大きく値上がりしました。招待状、席次表、メニュー表、席札は手作りしたのでかなり節約できました。フラワーシャワーも成果でなく造花に変更しました。フレンチに和のテイストを加えており、前菜でのsushiというプレートが特に印象的でした。料理はゲストからも美味しかったとたくさん声をかけてもらいました。京橋駅1分、東京駅からも徒歩10分圏内なので、遠方からのゲストにとってもアクセスが良かったです。周辺にホテルも多いので前泊のゲストも安心でした。途中でプランナーが変更になりふあんもありましたが、引き継ぎをきちんとして下さっており、話しやすい雰囲気のスタッフが多かったので、打ち合わせもスムーズに進めることができました。お料理が良かったです。ゲストへのおもてなしという点でも、自信を持って招待できると思いました。チャペルに一目惚れしてこちらに決めました。持ち込み可能なもの、不可なものを早めに確認しておくことで、式場でのセットレンタルなどよりも自分で購入した方が節約できる場合が多かったので、おすすめです。詳細を見る (737文字)
もっと見る- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/25
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
チャペルだけで決めないで
チャペルはものすごく素敵です!!!!見学の時に一目惚れしました、、ガラス張りで花が敷き詰められているバージンロードとビルの中にあるとは思えないくらい高い天井にゲストの方々にも大好評でした!チャペルは白基調で、花はピンクです。フラワーシャワーの花の色もピンクや赤で可愛らしい印象でした。ゲストが35名だったのですが、ちょうどいい印象でした。凄く広いわけではないので、ゲストが多いと少し窮屈になるのかな?と思います。木目のモダンなイメージで作られている会場と、白基調のニューヨークイメージのかわいらしい会場があります。わたしたちはニューヨークレジデンスでパーティーを行いましたがイメージに合っていてよかったです!どちらも素敵な会場だと思います。低予算での式を考えており、見学時の見積もりでは120万ほどでしたがゲストを増やしたり色々変更をした為、実際は倍以上の300万ほどでした。これは私たちの下調べ不足ですが、最初の見積もりには装花や演出、ケーキやドリンクが本当にざっくりとしか入っていません。(ほぼなかったです)また、ここが1番値段が上がるところだと思いますが、提携先のドレスショップのドレスとタキシードに各20万ほどの割引が入っていましたが、1番ランクの低いタキシードで20万ほどだそうです。同じ式場で挙式を予定している友人からの情報だと、ドレスはものによりますが着たいと思ったものは倍になるものだそうです、、お金に余裕がある方はいいと思います。衣装は持ち込み料をかけても他店さんにお願いをしました。タキシード・ウエディングドレス・カラードレス計3着お借りしても提携先の衣装の最低ランクである20万ほどでした。基本的に持ち込みは不可だそうですが、検討している方は契約前にぜひ交渉してみてください。また、映像もかなり値が張るので持ち込みをおすすめします。わたしたちはオープニングとプロフィールは持ち込みで、エンドロールだけお願いをしました。持ち込みだとプロジェクター使用料というものがかかるのですが、何か一つでも購入があればかからないそうです。アルバムは購入しませんでした。アルバムを購入しないと式や披露宴にカメラマンが入ることはないと言われましたが、友人や親族に撮ってもらうもので私たちは満足だったのでそこで節約をしました。アルバムは最低でも30万ほどかかります、、思い出として綺麗に残したい方にはいいかもしれません。式見学で料理の試食をさせていただき、ジャパニーズフレンチだったのですがとてもおいしかったです!わたしたちは2次会プランでのパーティーでブュッフェ形式だったのですが、特にデザートは大絶賛でした!!ブュッフェもコースも3段階あり、ドリンクも種類を増やすかどうかで値段が変わります。乾杯のシャンパンも種類別で別途料金でした。アクセスはホームページだと東京駅から5分と書いてありますが実際は八重洲口からだと10から15分かかります。八重洲南口からでもさほど変わりません。歩いて行けない距離ではありませんが、ゲストに高齢の方や妊婦さん、お子様連れの方がいる場合は京橋駅や宝町駅からのアクセスをお勧めします。私たちはゲストの方に東京駅からのアクセスはお勧めしませんでした。ここが1番の問題点だと思いますプランナーの育成とプランナー同士の連携が著しく欠けている印象です見学時に対応していただいた方がとても好印象だったのですが、契約時に「私ともう1人担当のプランナーが付きます」という言い方をされました。それ以来その方は出てこず新しいプランナーさんが担当になりました。営業だったんだなあと残念な気持ちになりました。どこの式場もこんなものなのでしょうか、、新しい担当プランナーさんとは2回目の打ち合わせで初めてお会いしたのですが、笑顔が素敵な方でした。話し方も丁寧で良い方だったのですが、会場のスタッフ同士で連携が取れておらず散々な目に遭いました。主に衣装の持ち込みについてです。見学時に可能だと聞いており、打ち合わせ前にも何度も確認したのに「民族衣装や『特別枠』でないと不可」と急にお断りをされました。もうレンタルショップで契約をした後です。こちらも引き下がらずにお話しさせていただき、結果持ち込み可能になりましたが、、他にも違う方の見積もりが送りてきたり話していた内容と相違があったり、、こちらから一つひとつ確認をしないとわかっていないことが多すぎて精神崩壊しかけました。衣装の一件があった後、担当のプランナーさんが急遽変更しベテランの方に変わりました。当日までお世話になり感謝しかありませんが、正直当日を迎え、その日が終わるまで何か起こるのではないか、、?と不安が消えることはありませんでした。誰が悪いと言うわけではないと思います。プランナー業がお忙しいのも重々承知です。ですが、報連相は社会人の基礎だと思っているので改善をお願いしたいです。支配人様をはじめ上層部の方々に届きますように、、チャペルがビルにあるとは思えないくらい天井が高く、バージンロードもガラス張りで花が敷き詰められておりとても素敵です、、!また、スターライトやランタンの演出ができるのもこの会場の魅力だと思います。わたしたちはチャペルに一目惚れして一件目の見学で即決しました。そこに関してはとても未熟で考えが甘かったなと後悔しかありません、、、出会いもあるとは思いますが、色々なところを見て比べてみてください。また、見積もりは必ずいろいろ足したものを出してもらい、持ち込みについても何度も確認した方がいいです。それで納得がいくのであれば契約してもいいと思います。挙式当日はとても素敵な思い出になりました。担当のプランナーさんや会場スタッフの方々には本当に感謝しかありません。が、それまでが壮絶でした。どこの会場でもハプニングは付きものだと思いますが、それでも許せないと思うことは消えません。わたしたちと同じ想いをするご夫婦が少しでも減りますように、、詳細を見る (2464文字)
もっと見る費用明細2,717,424円(37名)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
スタッフの方が丁寧でした!
チャペルは人前式だったのですが、明るく華やかな雰囲気でとても素敵でした。ウエディングドレスも映えるような会場で、バージンロードを新婦が歩いている姿を見た時は感動でした。色合いは柔らかな感じで、ギラギラしていないながらもどこか華やかさを感じる雰囲気溢れる会場でした。100人以上の参列者となった式でしたが、窮屈に感じることも無くゆったりしたスペースが確保されていて良かったです。設備に関しても、特に気になる点はありませんでした。いい意味で纏まっていて、都心でこんなに素敵な式が挙げられるんだなと思いました。窓から差し込む光も天気が良いと本当に素敵だなと思いました。誓いの言葉も結構声が響くような会場で聞き取りやすかったです。とても明るく煌びやかな雰囲気でした。車でいったのですが、駐車場もあり良かったです。すぐに案内してくれて分かりやすかったです。親族紹介の場所が広くて良かった詳細を見る (388文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2025/03/15
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
会場もスタッフもとてもアットホーム
バージンロードにお花が敷き詰められており、柔らかい印象でした。天井も高く開放感があります。90名14卓で、隣とのテーブルの間隔は狭めです。ドレスで移動すると少し大変ではありますが、距離の近さでアットホームな雰囲気を出せました。料理、飲み物、お花、ドレス等基本全部上がりました。初期見積もりは全て一番下のプランになっているので、総額200万弱上がりました。一つランクをあげた料理にしました。日本人の口に合うものとして、ゲストからも好評でした。東京駅から歩いて10分以内、最寄駅からは1分のためアクセスは素晴らしいです。チャペルの開放感が印象的でした。「会場の雰囲気」「アクセス」「金額」この3つでこの会場に決めました。詳細を見る (308文字)
費用明細5,522,625円(92名)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
ゲストの人数(45件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 9% |
21〜40名 | 16% |
41〜60名 | 40% |
61〜80名 | 24% |
81名以上 | 11% |
ラグナヴェール 東京(LAGUNAVEIL TOKYO)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(45件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 7% |
201〜300万円 | 7% |
301〜400万円 | 31% |
401〜500万円 | 40% |
501〜600万円 | 16% |
601万円以上 | 0% |
ラグナヴェール 東京(LAGUNAVEIL TOKYO)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- 駅から徒歩5分以内
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ466人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1026日
目安:3時間00分
- 第1部09:15 - 12:15
- 他時間あり
現地開催残3【150万優待&宿泊特典】天高7m*自然光チャペル×和牛&雲丹試食
【最大150万円の10大特典&宿泊特典10万分】を組数限定ご用意!天高7m*壮大なスケールと自然光がたっぷり降り注ぐチャペルで感動の挙式体験♪三ツ星シェフ監修の『和牛&ウニ&真鯛』など4万相当の豪華5品試食付き!
1025土
目安:3時間00分
- 第1部09:15 - 12:15
- 他時間あり
現地開催残2【最大150万特典】壮大チャペル体験×花嫁ALL体験×贅沢4万試食
【豪華150万特典付】東京駅徒歩5分の好アクセス!都心ながら開放感抜群の天井高7m&天空チャペルで主役感たっぷりの憧れ挙式体験♪和牛・ウニ・真鯛使用の豪華試食に無料ご招待!キッチン隣接でおもてなしも安心
1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:15 - 12:15
- 他時間あり
現地開催連休限定【最大150万特典】壮大チャペル×贅沢試食×花嫁ALL体験
3連休限定【豪華150万特典付】東京駅徒歩5分の好アクセス!都心ながら開放感抜群の天井高7m&天空チャペルで主役感たっぷりの憧れ挙式体験♪和牛・ウニ・真鯛使用の豪華試食付き!キッチン隣接でおもてなしも安心
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-963-792無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【全カップル】豪華4万円相当の《和牛&ウニ&真鯛》を含む豪華5品のフレンチ試食
3時間のブライダルフェアにご参加いただける方対象
適用期間:2025/09/17 〜 2025/10/31
基本情報
会場名 | ラグナヴェール 東京(LAGUNAVEIL TOKYO)(ラグナヴェールトウキョウ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒104-0031東京都中央区京橋2-5-18 京橋創生館8階結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | ■京橋駅/東京メトロ銀座線京橋駅4番出口より徒歩1分 ■東京駅/JR・地下鉄東京駅八重洲南口より徒歩5分 ■宝町駅/都営地下鉄浅草線A5出口より徒歩3分 |
---|---|
最寄り駅 | 東京駅徒歩5分、京橋駅徒歩1分 |
会場電話番号 | 0120-963-792無料 |
営業日時 | 平日12:00~20:00/土日祝 9:00~20:00(コンシェルジュ・無休) |
駐車場 | なし |
送迎 | なし |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 人気のチャペルが遂にリニューアル!天井高約7m、長さ約10mのクリスタルバージンロードが魅力 |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無し詳しくは会場までお問い合わせください。 |
二次会利用 | 利用可能二次会も同時に検討でゲストの方へもスムーズなご案内が可能です。 |
おすすめ ポイント | 【オススメ】高層階からの眺望・スタイリッシュな2つの雰囲気の会場 みんなに憧れられるウェディングを実現!
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り一人一人に対応させていただきます |
事前試食 | 有り試食付きブライダルフェアがございます |
おすすめポイント | 一皿一皿に和のエッセンスを感じられるお料理は、お箸でも食べられるので幅広い年齢層に好評です。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳細はお気軽にお問い合わせくださいませ 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 詳細はお気軽にお問い合わせくださいませ資格取得スタッフ 詳細はお気軽にお問い合わせくださいませ |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設詳しくはプランナーまでお問い合わせください | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
