
16ジャンルのランキングでTOP10入り
ラグナヴェール 東京(LAGUNAVEIL TOKYO)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.2
- 会場返信
【挙式会場】クリアの床にお花が敷き詰められていて、ロ...
【挙式会場】クリアの床にお花が敷き詰められていて、ロマンチックでよかったです。オプションのシャボン玉を選んだのですが、ゲストに楽しんでもらえました。ただ窓から「痔」とトイレメーカーの看板が見えていたのが残念でした。。【披露宴会場】50名程度の、こじんまりしたアットホームな披露宴を希望していたので、想像通りの雰囲気になりました。スカイツリーが見えたので、ゲストと一緒に楽しんだり、写真と撮ったりすることができました。【スタッフ(サービス)】お色直しのときに1階のトイレへ誘導されたのですが、その帰りに、スタッフの対応に気になる点があり、なかなかエレベーターに乗れず、外でもたもたしてしまい、登場が遅れました。(結局ゲストに見られてしまいましたし・・・笑)スタッフの対応向上、もしくは控え室にトイレの設置を希望します。【料理】自分たちは冷めた料理をちょこちょこ食べましたが、それなりでした。ゲストの評判はよかったです。特にパンが好評でした。(「もっとおかわりしたかった」と言われました)【フラワー】ブーケやウェルカムボードの飾り付け用のお花は、知り合いのお花屋さんから持ち込みしましたが、おしゃれに飾り付けてくれました。【コストパフォーマンス】それなりでした。【ロケーション】新郎新婦ともに田舎出身(旦那:長野私:青森)なので、親戚からは「東京駅近くで行きやすかった」と言われました。ホテルも取りやすかったです。また、職場(日本橋)からも近かったので、打ち合わせもスムーズでした。会社の人からも好評でした。【マタニティ】つわりで死にそうだった時期に打ち合わせをしていたのですが、打ち合わせルームがごたごたしているので、落ち着かなかったです。。見学しているお客さんをあおるための見せ物なのはわかりますが、別室を用意してほしかったですー。。。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)早い!契約→2ヶ月で挙げられました。【こんなカップルにオススメ!】まったりアットホームな雰囲気で、とにかく時間のないカップルにオススメです。詳細を見る (862文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 2.2
- 会場返信
暑い
7月の挙式だったのですが、室内は大規模地震の影響もあり、節電していて非常に暑かったです。参列した人も新婦も室内の暑さが気になっていました。式場はチャペルもあり非常に綺麗ではありました。牧師の外国人の方の日本語に気になってしまいましたが・・。お食事の最後はスイーツバイキングがあり、参列者の女性には非常にポイントが高かったです。詳細を見る (163文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/12/07
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
リラックスできる式場!!
2つ会場があり、シンプルで大人な方をみせてもらいました。ワンフロア貸切りでチャペルも好きな時間使えるので、余興で使ったりお色直し後チャペルで写真が撮れるみたいです。各披露宴会場にそれぞれキッチンがついていて、進行に合わせてできたてのものが出れくるといってました。会場にトイレもついていて、移動が少なそう。祖父母のことを考えると負担がない会場だと思いました。詳細を見る (178文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/07/20
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
フロア貸切のプライベート感と、施設の新しさ、料理のおいしさ。
【挙式会場】12階は白がメインでラブリーな感じ。バージンロードがガラスで、ガラスの下にピンクの花が入っていてかわいい。13回は茶色がメインで落ち着いた感じ。バージンロードは大理石・・・かな?【披露宴会場】挙式会場と同じく、12階は白、13回は茶色です。【スタッフ(サービス)】専門式場なので、それなりに教育されています。ちょっと事務的な面も。【料理】フレンチコースと、フレンチと和食を融合させたコースが、それぞれ3ランクくらいあります。【フラワー】高いけど素敵です。挙式のフラワーシャワーは造花しかありませんでした。(リアルでしたが)【コストパフォーマンス】予定より高額になりました。まぁ立地と内容を考えれば、こんなものかと。【ロケーション】地下鉄の京橋駅を出てすぐです。他の駅も使えるし、東京駅も近いので遠方からのゲストがいる方にもおすすめ。夜は銀座の夜景が見れます。【マタニティOR子連れサービスについて】不明。【ここが良かった!】フロア貸切なので、プライベート感がある。挙式会場と披露宴会場が目の前なので移動が楽。【こんなカップルにオススメ!】料理がおいしい・他の花嫁とのバッティングNG・都会的な雰囲気がお好みの方。ビルの中なので、青空の下でブーケトスがしたい方には向きません。詳細を見る (543文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
挙式会場のシャンデリアがキレイです!
受付後の待機場所がシックでおしゃれ!ウェルカムドリンクにオリジナルのものあったので、楽しむことができました。挙式会場の上にとても素敵なシャンデリアがあったのが印象的。最後のバブルシャワーも初めてだったので、楽しかったです。挙式の場所から、お食事の場所まで移動が楽で、すぐ到着したので便利でした。会場も大人っぽい雰囲気で、素敵だと思います★演出は…・VTR上映・新郎と新婦の父親がビールのサーバを担いで、注ぎにまわる。・キャンドルリレー・ケーキカット演出が盛りだくさんで楽しめました。お料理については、満足できる量で、おいしかったです。乾杯のシャンパンも爽やかで飲みやすかった!新婦がこだわってくれたので、盛り付けもキレイでした。式場スタッフさんも、案内や、ドリンクサービスなどスムーズでよかったです。私の自宅から行きやすく、とても助かりました。東京駅からも近いので遠方の方もアクセスしやすかったようです。詳細を見る (402文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/06/12
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
アクセス最高☆料理、スタッフ共に◎!!
【挙式会場】クリスタルの可愛いチャペルとシックな大人の雰囲気漂うチャペルの2つから選べました。オープンして1周年のアニバーサリーの日に伺ったのですが、非常に綺麗で雰囲気も最高。収容人数も100名以上とのことで、参列者全員を挙式から呼べるというのも大きな魅力です。【披露宴会場】チャペルの雰囲気に似た披露宴会場で、120名まで入れるとのこと。ただ、披露宴会場に関してはお花などでいくらでも雰囲気は変えられるといった印象。決め手はやっぱりチャペルでした。両方とも素敵すぎて迷いました(笑)【スタッフ(サービス)】男性スタッフだったのですが、とても丁寧で笑いも交えながら楽しく見学できました。質問にも快く受けてくださり好感触。安心してお任せすることが出来ました。【料理】前菜?とデザートを頂いたのですが、スタッフの方よりおすすめ頂いた通り本当においしかったです。ゲストのおもてなしにも力を入れているとのこと。やっぱり料理も本当に大事だと痛感しました。【コストパフォーマンス】正直、安いといった印象はありませんでしたが内容を考えれば妥当。やはりいいものはある程度の値段がするといったところでしょうか。【ロケーション】銀座の中央通り、豊洲、スカイツリー。都心のど真ん中なので景色も良好☆地方から来られる方は喜ばれると思います。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)一通り揃っています。特に化粧室も貸切で、小物などのアレンジができるのが斬新で面白いと思いました。【ここが決め手!】(式場のオススメポイント)やっぱり東京駅5分のアクセス。会場の雰囲気。それに加えて安心してお任せできるスタッフの方でしょうか?正直いくつか回る予定でしたが、迷わず1件目で即決できたのは、全てが揃っている安心感だと思います。最後の決め手は、やはりチャペルも貸切でチャペル内でデザートビュッフェができるということ。「友人とチャペルで記念写真が撮れますよ!」の一言にやられました(笑)【こんなカップルにオススメ!】ここにはホテルのようなラウンジがあり、レストラン以上の料理があり、ゲストハウスのような貸切感があります。ビルのワンフロア貸切という面白いコンセプトのようなので、人とは違う変わった挙式がやりたい!という方にもお勧めです☆詳細を見る (948文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/05/31
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
お料理最高☆
東京駅から歩いて行けるので、立地場所はとても好条件です。ビルの中にあるので、最初は「ここで結婚式?!」と思いましたが、中に入ったら、ビル街にいることは忘れてしまう位に素敵なところでした。中での移動はエレベーターがほとんどで、ゆったりとした空間ではなかったですが、式場・披露宴会場に入ったら、とてもゆっくりと過ごせました。特に、お料理が美味しくて、今まで食べた中で一番美味しいものでした!!またここのお料理が食べたいなぁ・・・詳細を見る (212文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/10/29
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
若くてラブリー&キュートが好きな人に
【コストパフォーマンスの満足度】施設は整っているので、仕方ないのかも知れませんが、結構割高な気がしました。私たちのやりたいことを入れると400万円は確実に超えると思うので、検討から外さざるを得ませんでした。【結婚式場の雰囲気・設備の良さ】チャペルは2つあります。一つは結構オーソドックスな感じ、もう一つは真っ白でピンクの花がガラス越しにみえるバージンロードで乙女チックな感じです。真っ白なほうは、(自分の)年齢を考えるとちょっと厳しかったです。ラブリー好きな若い方にはいいかと思います。【演出・オリジナリティの満足度】演出というわけではありませんが、出来立てとあって施設自体は綺麗です。【式場スタッフの満足度】若いスタッフが多い感じでした。私たちは30台中盤から後半なので、年齢ではないのは分かっていますが、ちょっと微妙でした。でもこれは自分達が年齢が高いだけなので、若い方なら気にならないかも知れません。とにかくお客をとりたい気持ちが全面に出ていたので、私たちとはちょっと温度差を感じてしまいました。。。説明自体はそつない感じなのですが。。。。【ロケーション・交通の便の良さ】ロケーションはとてもいいです。【その他・上記項目以外に何かありましたら、ご自由に書いてください。】ワンフロア貸切ですが、貸しきり感を求めていたので、まるごと貸切の会場の方が私たちにはあっていると感じました。詳細を見る (592文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/06/01
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
披露宴会場からみえる東京スカイツリー
【挙式会場】バージンロードが硝子張りになっていて、硝子の下の花がとてもきれいでした。【披露宴会場】硝子張りになっていて、景色を楽しむことができました。カーテンの開け閉めで色々な演出がされていて良かったです。またトイレも会場内にあったので便利でした。【料理】フランス料理だったと思うのですが、田舎料理のようなメニューで箸でも食べやすいのですが、ちょっと期待はずれでした。一方でデザートビュッフェは鮮やかで、種類も豊富でおいしかったです。【待合室】待合室が1つしかなかったのか、式が30分前の参列者の方もいらっしゃって込み合っていました。詳細を見る (267文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/05/15
- 訪問時 32歳
-

- 参列した
- 3.0
- 会場返信
デサートビュッフェに感動
高いビルの中にあるので、待ち合い室からチャペル&披露宴会場への移動はエレベーターでした。チャペル&披露宴会場はガラス張りで光がたっぷり入ってくる感じはよかったんですが、ビル街なので景色はイマイチ。一番感動したのはデサートビュッフェ。披露宴会場からチャペルへ移動して行われました。バージンロードに長いテーブルが置かれ、その上にひとくちサイズのケーキやアイスやマカロンが10種類以上置かれていました。ひとくちサイズというのが女性には嬉しい!決まったデサートが出てくるより選べるところが楽しかったです。その間新郎新婦も自由に参列者とお話していました。さっきまで結婚式が行われていたチャペルでケーキが食べられるというのも贅沢な気分でした。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/07/03
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
立地便利なゲストハウス
【挙式会場】披露宴会場とセットで導線よい。全くタイプの違う会場が二種。都内でも少ないガラスのバージンロードがかわいいタイプ茶を貴重とした大人なタイプ※どちらも壁片面ガラス張りのため光をたっぷり取り入れることも可能。【披露宴会場】式場と同様二タイプどちらも飾るお花や小物で全く違う雰囲気を出せると思う。高砂ないのでゲストと距離感が近いかも。【スタッフ(サービス)】とても親切丁寧。押し売りせず結構客観的なアドバイスをくださるので好感がもてました。【料理】ポールボキューズさんで働かれていたシェフがいらっしゃる。披露宴会場のまとなりにキッチンなのでできたてを即ゲストへ。デザートと前菜を試食しましたが、和フレンチで食べやすかった。【コストパフォーマンス】様々なプランもあるし、工夫次第でコストダウンも可能。【ロケーション】東京駅から5分のゲストハウスは貴重。入口が分かりにくいですが、スタッフが立っていてくれます。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)披露宴会場前も化粧室も貸し切りで飾る事もできるのがステキ。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)自由度が高い。二次会も可能。【こんなカップルにオススメ!】料理、立地、値段などバランスよく取り入れたい人向け。詳細を見る (532文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/04/05
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 3.2
- 会場返信
ダイナミック!
挙式会場や披露園会場は、さすがゲストハウス!!といった感じです。全てが出来上がっている会場でした。ちょっと我々は硬すぎるというか面白みがないかなと言った感じでした。会場は素敵です。妻は気にいっていましたが、オリジナリティーを求める私にはちょっと、、、金額も高めです。可愛い感じやゴージャスな雰囲気が好きな方にはバッチリはまると思います。詳細を見る (168文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/06/03
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
都会的Butキュートなウェディング
大学時代の親友&先輩の結婚式へ行ってきました。二人らしい都会的だけどかわいらしい雰囲気のとても良いお式でした。場所はなんと東京のど真ん中!当日は東京マラソンをやっていたため地上の通りが通れず地下を移動して到着しました。通常はとてもアクセスの良い会場だと思います。【挙式会場】いくつかチャペルがあるようですが、とてもかわいらしく、バージンロードはガラスでその下にはお花が散りばめられていました。余談ですが、牧師の方がとても格好よかったです。【披露宴会場】都会的でモダンな雰囲気の素敵な会場です。木目の壁、調度品、とても素敵で、窓から東京の高層ビルを眺めることができるのも、都会的な雰囲気を一層盛り上げていました。こんな素敵な披露宴ならもう一度やりたいと思ってしまいました。【演出】アットホームだけどお色直しもして、しっかりした披露宴という感じでした。ただもっとアットホームにも、もっとthe披露宴にも・・っと演出は色々アレンジが効きそうなところだなっと思いました。【スタッフ(サービス)】対応については問題点は見当たりませんでした。クロークも、案内などのサービスも正確で、滞りなかったです。同じテーブルに妊婦さんがいたのですが、乾杯時には炭酸水などで、きちんと配慮がされていて、とても安心できました。【料理】お料理もモダンな雰囲気のコースで(おそらくイタリアンが基本)とてもおいしく、ペロッといただいてしまいました。デザートビュッフェもおいしかったですし新郎新婦とも話す機会になったのでよかったです。【ロケーション】なにしろ東京のど真ん中ロケーションは最高でしょう!昼間のお式だったのですが、夜景もきっと素敵だと思います。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)・何といってもアクセスの良さ(東京駅・京橋駅など複数)・全体的な雰囲気がとても都会的で素敵・色んなタイプの雰囲気、演出も対応してもらえそう【こんなカップルにオススメ!】都会的なウェディングがしたい方にはおすすめ!アットホームな邸宅風のウェディングも!詳細を見る (858文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/07/18
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
挙式場→披露宴会場の導線のよさ
【挙式会場について】今時の、教会式もしくは人前式を行いたい人にはお勧め。和装で行いたい人には向かない会場だとおもいます。【披露宴会場について】広くはないですが、開放感のある会場でした。お手洗いも清潔感がありきれいでした。【演出について】一般的な演出はすべて出来そうです。ただ、会場があまり広くはないので、人数によってはテーブル間の移動はスムーズとはいえません。【スタッフ(サービス)について】いたって普通です。細かいサービスを求める人はホテルウエディングにした方がいいとおもいます。【料理について】あつあつのものが運ばれてくるわけではなかったですがおいしかったです。デザートバイキングがとても充実していました。【ロケーションについて】駅からは少し遠く、迷うかもしれませんが、おしゃれなビル内にあり、なかなかのロケーションです。【マタニティOR子連れサービスについて】充実している・・・とは言いがたいです。通路などもあまり広くないので、ベビーカーなどは使いにくいです。【式場のオススメポイント】東京駅からのアクセス狭い空間ながらも、充実した設備新しく、イマドキな感じ【こんなカップルにオススメ!】親戚が地方からくる人東京駅周辺で探している人ホテルウエディングに抵抗のある人詳細を見る (535文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
夫の部下の披露宴で参列しました。披露宴会場はかわいらし...
夫の部下の披露宴で参列しました。披露宴会場はかわいらしく、ほのぼのとしていました。装飾も素敵です。料理はまあまあですね。年配者への配慮もあります。ロケーションは最高です。遠方からの列席がしやすそうです。大人世代は、ホテルなどのほうが参列しやすいと思っていましたが、こちらはそんなことが無く安心できました。流行のレストランウエディングなどは、着替えの場所など不自由なことが多いのです。詳細を見る (191文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 50歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
【挙式会場】フェミニンな会場とシックな会場の二種類あり...
【挙式会場】フェミニンな会場とシックな会場の二種類あり好みにあった会場を選択できる。また、挙式当日は貸し切り状態なので他のカップルなどに会う事もなくのびのびできる【料理】料理は斬新なものばかりでかつ、めちゃくちゃ美味しい!!!結婚式のスタンダードのフォアグラ乗せ肉のような味が想像できるようなものではなく、見た目も味もパーフェクト♪年配向けに箸も準備してあり変に気取っていない。【スタッフ】プランナーが始めから最後まで責任を持ってコーディネートしてくれるので、安心して本番を向かえる事ができた。【ロケーション】東京駅から近いため地方から出てくる来賓もにも便利である【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】最後にスタッフからの寄せ書き入りのぬいぐるみをもらって感動しました詳細を見る (343文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/07/24
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
理想の結婚式が出来そうです
チャペル、披露宴会場、交通の便、料理の美味しさ、そしてスッタフの方の対応すべて理想的な会場に出会いました。チャペル、披露宴会場は自分たちの為。交通の便、料理、スタッフの方はいらしていただく方々の為。どちらも自分たちが納得のいくものを兼ね備えた会場がラグナヴェールトウキョウさんでした。コストについてはこの条件を考えれば納得できましたが、ただ大きな金額でしたので即決する予定でなかったのですが、プランナーさんの人柄に惹かれ見学当日で申し込みをしました。スタッフみなさんとても感じがよかったです。会場は2つのタイプがありどちらも素敵でしたが、2人ともHPでみたタイプとは違うほうを気に入りそちらで申し込みをしました。実際に見学してみないとわからないものですね。今から結婚式の準備が楽しみです。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/07/16
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
家族や友達からも大好評でした♪
二人とも地方出身ということもあり、東京駅近くでさがしていました。駅ちかプラス田舎からきた家族や友人が当日ゆっくりできるようにと貸し切りということとあとはお料理が美味しいというのが絶対条件で探していたのでなかなか決められず、困っていたときにラグナヴェールさんに出会いました。フェアに参加して決めたのですがその決め手となったのは会場の雰囲気の良さと試食でたべたお料理の美味しさでした♪挙式前に料理のコース試食があって色々ご相談できたのも凄く安心でした!当日も来てくれた皆から料理がいままで食べた結婚式の料理の中で一番おいしかったといってもらえて凄く嬉しかったです。また、堅苦しいパーティーにしたくなかったのでゲストとゆっくり話ができて写真も沢山撮れて大満足です♪プランナーの方が最初からどんなゲストが多いのか、予算に合わせて演出も提案してくれて感謝です。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
お金があったら即決めでした☆
【挙式会場】かわいらしくて最高です。【披露宴会場】景色は最高です。レインボーブリッジもばっちりみえます。【スタッフ(サービス)明るい女性のかたが対応してくださいました。【料理】一品試食しましたが、特に普通でした。【コストパフォーマンス】普通の値段です。この価格なら、このレベルのいろいろなところと比較できると思います。【ロケーション】東京駅からわかりずらかったです。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)とてもきれいでした。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)窓が大きく、景色が最高でした☆あたしが気に入ったのはコーディネイトのセンスのよさ!!いすが白で革の椅子だったのもポイントが高いですが、お値段も高かった(涙)【こんなカップルにオススメ!】お金が使えるカップルにおすすめ☆詳細を見る (346文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/02/09
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
「ロケーション」東京駅から近いので、全国から集まりやす...
「ロケーション」東京駅から近いので、全国から集まりやすいです。「料理」すぐとなりでつくっているので、おいいしい香りもし、できたてでお客様にも喜ばれると思います。「ここがよかった」・チャペルが二種類あってとても素敵です。・駅近のロケーション「こんなカップルにおすすめ」・全国に友人や親戚がいる方・料理にこだわりたい方詳細を見る (157文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
1フロア貸し切りで、窓からの景色がとても綺麗。
【挙式会場について】ニューヨークレジデンスでの挙式、お花などで飾られたとてもかわいいチャペルでした。すごく景色が良く、私たちが参列したのは昼でしたが、夜でもまた夜景などで幻想的になるだろうと思いました。【披露宴会場について】適度な広さで、雰囲気もとてもよかったです。ただ会場のカーテンを開けてから、晴れて天気が良かったせいか少し暑かった。それ以外はとても綺麗だし部屋の色調など、雰囲気が良かった。【演出について】友人の仕事関係で、シナモンロールが登場したときにはびっくりしました!サプライズですが、子供とかもいるから大変でしょうが、こういった対応もOKというのは良いなぁと思いました。【スタッフ(サービス)について】配膳スタッフは申し訳ないが対応が十分でないと感じました。ドリンクなどこちらから頼まなければ気付かなかったり、お皿を引く際にナイフが落ちて少し服が汚れたのですが、上司への報告もなかったみたいです。【料理について】料理の味は中の上。見た目は綺麗。若い人向けの味付け。まぁ、こんなものだろう…という感じです。【ロケーションについて】とりあえず、東京駅からも近いし、遠方からのお客様が多い場合は良いと思う。会場からの眺めも、とても良いので喜ばれるのでは。【マタニティOR子連れサービスについて】自分がその状況ではなかったのでわかりません。【式場のオススメポイント】1フロア貸し切りなのが良いと思います。後は立地。東京駅から近いのは遠方の方が多い際に便利だと思います。銀座なども近いので2次会の場所移動にも困りにくいし。【こんなカップルにオススメ!】70人程度位の式を考えているのであれば、ちょうど良い感じがします。後は遠方のお客様が多い場合も東京駅から近いので。詳細を見る (735文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- -
- 会場返信
遠方からのゲストをおもてなしできる最高の場所
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフが親切2.チャペルから宴会場までの移動がすぐ3.チャペルを使用してケーキバイキングができる4.バブルシャワーができる5.東京タワーもスカイツリーも見えるまず何よりもスタッフの方が皆さん笑顔で丁寧でした。チャペルと披露宴会場は2タイプから選べるので、自分好みに合わせることができます。かわいいタイプと大人っぽいタイプ。会場の広さも適度で、60名位だと広々と使用できそうな感じでした。夜景も最高でした。詳細を見る (220文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/01/07
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
私自身が、挙式、披露宴で使用しました。【挙式会場】窓が...
私自身が、挙式、披露宴で使用しました。【挙式会場】窓が広いので、明るい雰囲気でよかったです。【披露宴会場】落ち着いた内装で、挙式会場と同じく窓が広く、眺めがよかったです。同会場で二次会も行いましたが、夜景も綺麗でした。【料理】かなり美味しかったとゲストから好評でした。【スタッフ】誘導や、親族の着付けなどの手際があまりよくなかったという声もあり、残念でした。【ロケーション】東京駅からも近く、よかったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】やはり料理が好評でしたので、その点を重視される方にはおすすめです。【こんなカップルにオススメ!】落ち着いた内装ですが、あまりかしこまった雰囲気ではないので、若い方におすすめだと思います。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/07/26
- 申込した
- -
- 会場返信
都会的な雰囲気
【この会場のおすすめポイント】1.駅から近い2.スタッフに活気がある3.フロア貸切4.今まで見た事にないセンスの良い会場都内でアクセスの良い東京駅から徒歩圏内にある都会的な会場。オープンして1年未満の為、施設がきれいでスタッフに活気がある。いわゆるゲストハウスという感じではないが、貸切できるのが良い。詳細を見る (151文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2010/11/19
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
娘の結婚式で参列しました。
娘の挙式、披露宴で参列しました。まだこちらの式場が出来たばかりということもあって、とっても綺麗でした。料理もとても美味しくいただきました。スタッフの方にもとても良くして頂きました。次女が6ヶ月の息子を連れての参列だったのですが、とっても良くして頂ました。とても大満足、感動の式でした。詳細を見る (142文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/08/10
- 訪問時 60歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
披露宴会場の眺めにつきます。
【挙式会場について】手頃な大きさで花嫁さんのきれいな姿がよく見えました。【披露宴会場について】テーブル間隔が広めで荷物が置きやすかったです。大きな窓からの眺めが最高で、気持ちが良いところです。【演出について】わざとらしくなく、自然で良かったと思います。【スタッフ(サービス)について】細かなところまで対応してくれました。【料理について】とってもおいしかったです。ハート型の器をつかったりと演出もすてきでした。【ロケーションについて】東京駅から歩いてすぐで方向音痴な私でも迷わず行けました。【マタニティOR子連れサービスについて】トイレがとっても狭いので、おむつを替えるところは無いと思います。あとお子ちゃま用スペースが無いので、お子ちゃま連れはつらいと思います。【式場のオススメポイント】披露宴会場の眺めが最高。【こんなカップルにオススメ!】参列者が大人で、着替えの不要な方々を呼ぶときには良いと思います。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
見晴らしの良い披露宴会場
出来たばかりと言うこともあり、待合室、チャペル、披露宴会場ともにきれいでした。ただ、人数のわりに待合室とチャペルは狭く感じました。披露宴会場からは景色が良く、東京のビルが見渡せました。料理は美味しかったです。ただ、まだ食べ終えていなかった料理を下げられてしまったのは残念でした。デザートビュッフェがあったのですが、披露宴会場からは少し距離があり、食べ物を持ち歩くには不便でした。ビュッフェで新郎新婦と話したり、写真を撮る時間がとれたのは良かったです。詳細を見る (225文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/07/02
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
可愛いチャペル☆
大学友人の結婚式に行ってきました。【アクセス】あいにくの台風接近日でしたが、地下鉄出口の階段登ってすぐ、強風の中にもかかわらずスタッフさんが傘をさして入口まで誘導してくれました。地下鉄出口から式場入口までは徒歩10秒程度で、ほとんど濡れずに会場まで行けました!しかも会場内に入るとタオルのサービス。会場側の心遣いを嬉しく思いました。【挙式前】台風で電車が止まるのが心配だったので少し早めに着いたためでしょうが、前の組のお客さんがいらっしゃってすこしロビーが混雑していました。でも挙式1時間くらい前からは完全に貸し切り状態でふわふわのソファに座ってウェルカムドリンクを飲んで待てて素敵でした^^【挙式】チャペルに入った瞬間、床のガラスの下に飾られたピンクのお花に感動!かわいい~っとず叫んでたくさん写真を撮っちゃいました!外は曇りだったけど白い会場だったので全然暗く感じず、優しい雰囲気で友人達らしい挙式でした。退場時の花とシャボン玉コラボレーションのフラワーシャワーもよかったです。【披露宴会場】挙式会場を出たらすぐ隣が披露宴会場でおぉ~っとなりました。ワンフロア貸し切りでほかのお客さんには会わず、こんなに駅から近いのにハウスウェディングっぽくてすごいなぁと思いました。外はあいにくの雨で、しかも工事をしているのかクレーンの頭が見えましたがそんなに気になりませんでしたよ。友人たちはかわいい感じに会場を装飾していましたが、好みに合わせていろんな雰囲気にできる汎用性の高そうな会場だったと思います。【演出】ドライアイスと光るキューブを組み合わせたテーブルごとの光の演出がすごかった~。今まで10件以上披露宴い呼ばれていますが、あんな演出は初めて見ました。あとドレスの色当てクイズは盛り上がりました。テーブルでも二人の性格をうんぬん言いながら考えたので会話も盛り上がりあんしたし。久しぶりに会った友人と話すネタが以外になかったので(笑)助かりました。お色直し後の新郎新婦が再入場してくるのを、あんなにわくわくして待ったのは初めてです^^【料理】文句なしです。量もちょうどよかったしおいしかった!【二次会】二次会は銀座でしたが、地下鉄もあり移動も苦にはなりませんでした。詳細を見る (933文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/01/09
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
可愛らしいチャペル!!
【挙式会場】13階のチャペルや披露宴会場も素敵だったが、12階のチャペルがすごく可愛らしくて、素敵な結婚式ができそうだった。披露宴の終盤にこのチャペルスペースを使って、スイーツビュッフェができるとのことで、宗教色をあまり出したくない私としてはチャペルはとてもいいと思った。【披露宴会場】こじんまりとしててアットホームな披露宴ができそう。ただ、人数が多いとちょっと狭くなりそうだし、余興をやるスペースが足りない感じ。ただ、挙式会場と披露宴会場は歩いて数歩なので、高齢の方にはいいと思った。【スタッフ(サービス)】普通でした。ただ、人気の会場なので、見学の方が多く、相談に来ている方がいっぱいで、相談スペースでの待ち時間が大変多かった気がします。【料理】料理はいただかなかったのですが、出していただいたスイーツは個性的ながら、おいしかったです。【コストパフォーマンス】立地や人気状況を見ると仕方ないかもしれませんが、会場の規模や雰囲気などを他と比べてみると、高い気がしました。【ロケーション】銀座の中央通りが一望出来ます。銀座の方から来ても、高いビルなのでゲストにもわかりやすいと思います。【こんなカップルにオススメ!】ワンフロア貸し切りなので、こじんまりとしたアットホームな式ができると思います。ゲストとのふれあいを重視しているカップルにオススメできる式場です。詳細を見る (580文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2010/12/03
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ラグナヴェール東京
会場の立地東京駅から徒歩圏内とアクセスは抜群でした。式場の大きな窓から、東京タワーとスカイタワーの両方を眺めることができ、☆×5にしました。会場の雰囲気バージンロードが普通の床ではなく、砂と花が敷き詰められた一見クリスタル様で非常に神秘的でした。披露宴はアットホームで、会場づくりを行っているスタッフさんの熱意がとても感じられる式次第でした。料理洋食。ボリュームがあって、同じテーブルの人間もみなおいしいと言っていました。運ばれてくるスピードや、テーブル周りのスタッフさんの気配りもよく、何より手作りのウェディングケーキが非常においしかった印象があります。全体として☆4つ以上でしたが、一階が工事中で入口が臨時、外観が損なわれていたのがちょっと残念でした。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2010/10/08
- 訪問時 29歳
ゲストの人数(45件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 9% |
| 21〜40名 | 16% |
| 41〜60名 | 40% |
| 61〜80名 | 24% |
| 81名以上 | 11% |
ラグナヴェール 東京(LAGUNAVEIL TOKYO)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(45件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 7% |
| 201〜300万円 | 7% |
| 301〜400万円 | 31% |
| 401〜500万円 | 40% |
| 501〜600万円 | 16% |
| 601万円以上 | 0% |
ラグナヴェール 東京(LAGUNAVEIL TOKYO)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- 駅から徒歩5分以内
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ466人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:15 - 12:15
- 他時間あり
現地開催祝日BIG【150万優待&宿泊特典】天高7mチャペル×和牛&雲丹試食
連休限定【最大150万円・10大特典&宿泊特典10万分】組数限定ご用意!天高7m*壮大なスケールと自然光がたっぷり降り注ぐチャペルで感動の挙式体験♪三ツ星シェフ監修の和牛&ウニ&真鯛など4万相当豪華5品試食付き!

1026日
目安:3時間00分
- 第1部09:15 - 12:15
- 他時間あり
現地開催残3【150万優待&宿泊特典】天高7m*自然光チャペル×和牛&雲丹試食
【最大150万円の10大特典&宿泊特典10万分】を組数限定ご用意!天高7m*壮大なスケールと自然光がたっぷり降り注ぐチャペルで感動の挙式体験♪三ツ星シェフ監修の『和牛&ウニ&真鯛』など4万相当の豪華5品試食付き!

1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:15 - 12:15
- 他時間あり
現地開催連休限定【最大150万特典】壮大チャペル×贅沢試食×花嫁ALL体験
3連休限定【豪華150万特典付】東京駅徒歩5分の好アクセス!都心ながら開放感抜群の天井高7m&天空チャペルで主役感たっぷりの憧れ挙式体験♪和牛・ウニ・真鯛使用の豪華試食付き!キッチン隣接でおもてなしも安心
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-963-792無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【全カップル】豪華4万円相当の《和牛&ウニ&真鯛》を含む豪華5品のフレンチ試食
3時間のブライダルフェアにご参加いただける方対象
適用期間:2025/09/17 〜 2025/10/31
基本情報
| 会場名 | ラグナヴェール 東京(LAGUNAVEIL TOKYO)(ラグナヴェールトウキョウ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒104-0031東京都中央区京橋2-5-18 京橋創生館8階結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | ■京橋駅/東京メトロ銀座線京橋駅4番出口より徒歩1分 ■東京駅/JR・地下鉄東京駅八重洲南口より徒歩5分 ■宝町駅/都営地下鉄浅草線A5出口より徒歩3分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 東京駅徒歩5分、京橋駅徒歩1分 |
| 会場電話番号 | 0120-963-792無料 |
| 営業日時 | 平日12:00~20:00/土日祝 9:00~20:00(コンシェルジュ・無休) |
| 駐車場 | なし |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 人気のチャペルが遂にリニューアル!天井高約7m、長さ約10mのクリスタルバージンロードが魅力 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し詳しくは会場までお問い合わせください。 |
| 二次会利用 | 利用可能二次会も同時に検討でゲストの方へもスムーズなご案内が可能です。 |
| おすすめ ポイント | 【オススメ】高層階からの眺望・スタイリッシュな2つの雰囲気の会場 みんなに憧れられるウェディングを実現!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り一人一人に対応させていただきます |
| 事前試食 | 有り試食付きブライダルフェアがございます |
| おすすめポイント | 一皿一皿に和のエッセンスを感じられるお料理は、お箸でも食べられるので幅広い年齢層に好評です。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳細はお気軽にお問い合わせくださいませ 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 詳細はお気軽にお問い合わせくださいませ資格取得スタッフ 詳細はお気軽にお問い合わせくださいませ |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設詳しくはプランナーまでお問い合わせください | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



