
16ジャンルのランキングでTOP10入り
ラグナヴェール 東京(LAGUNAVEIL TOKYO)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
アットホームな結婚式!
【挙式会場について】東京のど真ん中のビルの中にあるので、こじんまりとした、中はスタイリッシュな大人の雰囲気の式場でした。ビル内は少し狭いですが、それが逆にアットホームな雰囲気になり、参列者同士、仲良くなれそうでした!【スタッフ・プランナーについて】スタッフの人数はそれ程多くはかんじませんでしたが、要所要所ではきっちり案内されていて良かったです!【料理について】一つ一つ丁寧作られていて、大変美味しく頂きました。年配の方にはお箸の用意がされていて、海老アレルギーお方には代わりの別の物になっており感心いたしました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からはさほど遠くもなく、ただ案内があまりなかったので少し迷いました。ビル群なのでなかなか見つけるのが困難でした。【この式場のおすすめポイント】化粧室、控室共に少し狭いですが。ホテルの式のようなものを想像されていると少しギャップがあるかもしれません。詳細を見る (405文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2013/07/31
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
若い人向けのかわいい式場
会場の中は素敵です。若い人が好きそうな雰囲気でした。ただ、会場までの道や周りは普通のオフィス街。式場もビルの中のワンフロアなので普通のエレベーターで上がりました。こんなところに結婚式場なんてあるのか?と着くまで思っていました。他の式場では挙式会場から披露宴会場まで移動が面倒だったりしますが、こちらはワンフロアなのでとても楽でした。また、時間的にも待たされることが少なかったのでよかったです。化粧室も落ち着く雰囲気でよかったです。地下鉄の駅からは出口からすぐだったので楽でした。ただ、本当にこんなところに式場があるの?といった感じでした。案内の人がいなかったらわからなかったかもしれません。子供用のメニューもあるので、サービスはよかったとおもいます。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/04/12
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
モダン
チャペルは全体が真っ白でシャンデリアが光輝いていてとても綺麗で鮮やかでした。披露宴会場も高層ビルからの都心の景色を眺めることができて最高でした。料理は盛り付けが綺麗で和風や洋風の創作料理がおいしかったです。詳細を見る (103文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2012/11/07
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
東京からのアクセスが良い、好立地の式場です
挙式当時はリニューアルしたばかりということもあり、とてもきれいでした。このチャペルの良いところは、なんといってもバージンロードです。通常の式場は赤いじゅうたんが敷いてある場合が多いかと思いますが、こちらのチャペルはガラス張りのバージンロードの下に、色鮮やかな華が敷き詰められています。良い意味で、他の式場と差別化がはかれると思います。また、カーテンを開ける事で自然光を取り入れることができます。挙式の最初から開けておくこともできますし、新郎新婦の入退場などに合わせて開け閉めすることも可能です。こちらの希望にあわせてくれます。プランナーさんが挙式スタイルは人前式にすることも可能とおっしゃっていました。・きれいな披露宴会場です。東京駅に近い立地で、地上12階ですので、景色もよいです。(私が挙式した際はあいにく雨でしたが)晴れた日は東京タワーとスカイツリーが両方見えます。・高砂と招待客の席が近く、一体感があります。横長の会場なので、一番後ろの親族席からもよく見えると思います。・椅子の座面が広いです。女性の招待客の方は、荷物を置く事ができますし、着物の方もある程度深めに腰かけが可能です。・キッチンが披露宴会場の真横にあり、シェフができたてを出してくれます。かなり美味しいです。・私たちはやりませんでしたが、希望に応じて、スイーツバイキングなどもできるそうです。・披露宴会場併設のトイレは飾り付け自由です。新郎新婦の好きなものを置いたり、ウコンの力を置いたりなんでもできます。・同じようなプランで、他の式場で挙式をした方が安いと思います。東京の式場でしたので、かなりの金額でした。・料理がかなり美味しいので、招待客の方々にも美味しい料理を食べていただきたいと思い、食事のグレードを奮発しました。その分、生花などを節約しました。・ウエディングアイテムなど、できるものは自分たちで作りました。参列者数分作るのはかなり大変です。計画性をもってやればよかったと後悔しています。・季節ごとや日取りによっては(仏滅など)かなり安くなるプランもあります。プランナーさんがいろいろ相談に乗ってくれます。・ドレスですが、持ち込みは基本的にNG。提携のドレス屋さんのドレスをレンタルします。このドレスも結構高かった気がします。・東京駅から徒歩5分から10分くらいでつきます。道も簡単なので迷う心配がありません。東京メトロ銀座線京橋駅からだと徒歩1分の好立地です。・新郎新婦の職場が西日本、出身地が東日本であることから、みんなが来やすいように東京にしました。・提携ホテルはありませんでしたが、プランナーさんに相談すれば周りのホテルを紹介してくれます。(予約は自分たちでおこないます。)・送迎バスや駐車場はありません。車で来る場合は、有料の駐車場を探さないといけません。・景色は最高です。晴れの日は東京タワーやスカイツリーが見えます。また、ナイトウエディングプランでは、きれいな東京の夜景が見えます。(私の場合は二次会もここでやりました。とてもきれいでしたよ。)・なんといってもチャペルです。バージンロードにお花が敷き詰められていて、初めて見たときは圧巻!の一言でした。どこの式場とも差別化が図れると思います。・挙式会場から披露宴会場は同じフロアなので移動がラクです。また、挙式当日はワンフロア貸切になるので、ホテル挙式のように、花嫁さんがはち合わせたりすることはありません。・挙式会場と披露宴会場の間のホワイエは飾り付け自由です。ウェルカムボードを置いたり、新郎新婦の思い出の品を置いたりかなり自由度の高い空間です。プランナーさんにお願いすれば、入場時と退場時に飾り付けを変更することも可能です。(私の時はお願いしていたのに変更してもらえず、ちょっとトラブルになりました・・・。しっかり念押しが必要かも。)・式場の決め手 ⇒ 1.きれいなチャペル。見学に行った際はリニューアル工事中で、私たちの挙式希望あたりが丁度完成ごろでした。天井高がとても高くなり、開放的な雰囲気。個性的なバージンロードにひとめぼれでした。2.料理がおいしい。披露宴会場併設のキッチンで、できたての料理を提供してくれます。ホテル式などだと、せっかくの料理が冷めてしまっている・・・なんてこともありますが、ここではそのような心配はありません。味もすごくおいしいです。3.見学の時のプランナーさんがよかった。説明が上手で、ここで式をあげたい!って気持ちがすごく強くなりました。他にも何件か回る予定でしたが、1軒目のここで即決しました。ただ、見学時のプランナーさんが忙しく、別の方が担当になってしまったのが、少し残念でした。詳細を見る (1935文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/03/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
チャペルが素敵
天井が高く明るく、ガラス張りの床には花が散りばめられており凄く素敵でした。落ち着いた雰囲気のチャペルでウェディング姿の新婦がとても映えて見えました。退場の際のフラワーシャワーと同時にシャボン玉が出てくるという演出がありキラキラと光輝いておりとても綺麗でした。シンプルで広々とした会場だったのでゆったりと式を楽しめる感じです。また、大きな窓があるので光が差し込んでとても明るかったです。和テイストなフレンチ料理だったので凄く食べやすくお洒落な料理でした。京橋駅の目の前とのことでしたが、東京駅を利用しましたが徒歩でも十分歩ける距離にあるので、遠方からの招待客の方々にも有り難い場所にあります。ビルの中にあるとは思えないほど広々と落ち着いた会場です。広々として凄くシンプルな感じが魅力だと思うのでみんなにくつろいでもらえる式を挙げることができるかと思います。待合室はモダンな感じで、フワフワのソファがありゆったりとドリンクを飲んで過ごすことができます。詳細を見る (424文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/06/13
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
東京駅から徒歩で行ける会場
シックな色合いのチャペルになっていて、ナイトウェディングの雰囲気によく合っていた。シンプルですっきりとしたチャペルだったが、内容はしっかりとしていて、退出の際のフラワーシャワーも盛り上がった。バージンロードはそんなに長くないと思う。チャペルと披露宴会場とがワンフロアになっていて、移動が楽なのが良かった。会場からは、夜景が見えて都会的な雰囲気が感じられる。会場がそんなに広くないのもあって、新郎新婦の位置とも近くて、姿がよく見えていた。複数の路線を使って行けるので、アクセスはかなり良い。特に東京駅から徒歩で行けるというのは、遠方から出席する場合でも行きやすいと思う。場所もそうだが、置かれてあるソファやテーブルなどがすべてスタイリッシュで都会的だった。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/08/13
- 訪問時 27歳
- 結婚式した
- -
- 会場返信
とにかく新しくてキレイです。チャペルも最高
【この会場のおすすめポイント】1.東京駅から歩ける場所京橋駅直結2.自分達のオリジナルの演出が沢山出来る3.スタッフがチームとなり、一丸となって頑張っている4.試食や飾りが色々と見せてもらえるオリジナルのメニューも対応して下さったり、キャンドルブローもできたし(キャンドル持ち込み)カーテンがオープンして明るくなったり、音響も好きな曲が流せたり、DVD、お化粧室、welcomeスペースなど全てオリジナルでできたので、ゲストの人達が、本当に素敵で良い結婚式だったとほめて下さいました。詳細を見る (243文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2012/10/06
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
明るいチャペル
チャペルは高層階にあるので景色も楽しめましたし、自然の光が差し込み綺麗でしたし明るく鮮やかでした。、アジアンテイストの空間で、雰囲気も素晴らしかったですし、生演奏とコーラスも響き渡り最高でした。大理石のバージンロードも印象的でしたし、式後はチャペル内でフラワーシャワーなども行いました。詳細を見る (143文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2012/10/19
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
貸し切り感が味わえる式場
バージンロードにはガラス下に綺麗な花が敷かれていて、その上を歩いて行くことができます。白を貴重とした、明るい会場です。ワンフロアに挙式会場と披露宴会場があるので、招待客の移動が楽で良いです。披露宴中、挙式会場も開放したままにしていただき、好きに行き来できるようにしていただけました。[こだわったところ]会場にお花を多目に使いました。[節約したところ]式中のビデオ撮影はしませんでした。ウェディングケーキは、こちらのイメージに沿ったものを作っていただけました。その他、ご年配の方やアレルギーのある方にはコースの中に苦手なものがあれば品を代えて下さるなどの対応もしていただけました。お料理はどれもとても美味しかったです。近くにはコインパーキングがいくつか点在します。駅から近く都心なので、二次会のお店も式場近くで確保し易いです。スタッフさんの計らいで、披露宴中に食べきれなかった料理を控え室に運んでいただき、披露宴後にゆっくり食べることができました。招待客はもちろん、式を挙げる当事者も楽しめるよう、気遣っていただきました。挙式の装花は白を貴重としたお花を使いました。ドレスは後ろ姿がキレイに見えるように、後ろにレースがあしらわれたAラインのものを、カラードレスはオレンジ系のものを選びました。ワンフロアに挙式会場と披露宴会場があらます。披露宴中も挙式会場を開放することができるので、挙式会場をスイーツバイキング会場にしたり、と言う使い方もありだと伺いました。決め手は招待客が色んな方面から来るので駅から近かったこと、挙式会場と披露宴会場がワンフロアにあること(貸し切り感が味わえること)でした。詳細を見る (696文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2015/05/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
-

- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ガラスのバージンロードは花が飾られてました
白い部屋には窓が大きくとられて、さらにバージンロードはガラス製で下には華やかなお花が敷き詰められていて綺麗でした。窓からは都会の絶景を見ることができ、広い気持ちで式にのぞむことができました。高いフロアにあるバンケットには、2面の窓が開けていて開放的な都会の風景を贅沢に感じられました。天井は白くてテーブルも白かったので、清潔感がしっかりとあり、テーブルのお花は黄色がすごく目立って綺麗でした。鯛や牛フィレ、キャビア、フォアグラなどという高級な食材をたくさん使ってくれているフレンチで、食材だけでも満足なところ、味つけも繊細なもので、絶品でした。東京駅からは歩いていけました。徒歩の時間も数分という程度でしたので、とても便利だと思います。チャペルからもパーティ会場にも窓があって、開放感がしっかりとある会場という印象が強いです。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2014/01/09
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
明るさが華やかさを演出!
【挙式会場】窓が大きく自然光が入って清々しい【披露宴会場】広い会場に、明るさとかわいい花が加わって開放感ある雰囲気【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)とにかく眺望がいい。自然光がたくさん入るため、式自体も一層明るく華やかになっていると感じました!詳細を見る (128文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/11/14
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
場所柄か金額が結構高いです。
クリスタルのバージンロードの下にお花が敷き詰められているのですごく可愛く参列者からもとても評判のいい教会でした。他の花嫁さんと会う事がないので、ほんとに主役独り占めって感じでした。当日は雨だったのですが、そんなに暗く感じる事もなく、隣のビルも工事をしていましたが音も全然聞こえる事なくよかったです。ただ、移動がエレベーターだけなので、大人数が帰宅するときなどせまいエレベーターで時間がかかってしまったのではないかなあと、思いました。ブライズルームは少し狭い感じでしたが、髪型もとても丁寧にやっていただきよかったです。あまり移動がない会場なので、着慣れない衣装を着て食事もあまり取れない花嫁にとっては移動だけで疲れる事なくとてもいいと思いました。カラオケがなかったと思います。でも歌は歌えました。笑少し狭いのと、入口のあたりでタバコを吸うので新婦側の出入り口付近はもしかしたら少しタバコのにおいがしていたかもしれません。大人数での披露宴はあまり出来ないと思います。66人で結構きゅうきゅうしていたように思います。アットホームにこじんまりやる分にはとてもお勧めです。ベビーベッドなどもありましたが、廊下に会ったので赤ちゃんが寝てしまった場合はどうなのか、謎ですが、トイレとかのアメニティグッズ的な物もホテルとは違い自分で全て用意するような形になるので用意しなくてもいいし、用意するならばメッセージをつけてもいいので頑張って準備したんだなあとか、気が利くなあとかそういった印象をもたれるかもしれませんお金がなかったので、基本全て節約したのですが当日見に行って当日決めると少し割引が利きました。お花とかかなり高いのですが、削るとこ削っても特に問題なく大丈夫でした。フラワーシャワーは教会の床がクリスタルで滑るので造花です。シャボン玉は可で持ち込みOKでした。17000円のコースは美味しいです。披露宴でつかったものは15000円のコースでしたが、17000円の方がおすすめしているだけあって美味しいです。笑とても駅から近く京橋駅を使えば徒歩0分です。東京駅からも10分しないくらいでつくのではないでしょうか。とても優しくて面白くてよかったです。ドレスは数が少し当時は少ないような感じがしました。ブーケはとても可愛く作ってもらいました。上下階で雰囲気がだいぶ違うのですがお花のクリスタルのチャペルのほうが人気が高いみたいです。教会から披露宴会場の間に、ウェルカムスペースがかなり広々とたくさんあるので好きなように飾りつけ出来て楽しかったです。手作りが得意な方とか、お金に余裕のある方にお勧めです。夜は少し金額が低いかもしれません。披露宴会場からは眺めがいいです。詳細を見る (1126文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2014/04/11
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
素敵な式でした
友人の結婚式、披露宴に参列してきました。東京駅から徒歩10分ほどで到着でき、道も分かりやすかったので迷うことなく着くことができました。8Fに待合室があり、案内があるまでそこで待機します。また、クロークもあるので荷物を預けることもできます。式場と披露宴会場は13Fにあります。式場はとても上品で雰囲気のあるところでした。ガラス張りの大きな窓があるので、自然光が入ってきます。照明と光がイイ感じで演出を盛り上げていました。披露宴では、笑いあり、涙ありと非常に凝った演出がたくさん用意されていて、楽しい時間を過ごすことができました。料理もおいしく、スタッフさんの対応も、親切、丁寧でとても印象が良かったです。披露宴終盤にはデザートビュッフェも用意されていて、参列者みなさん喜んでおられたようです。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/04/27
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ラグジュアリーなシティウェディングという雰囲気
友人の結婚式と披露宴に参加しました。会場の最寄り駅は京橋駅ですが、東京駅から徒歩圏内なので、遠方からのゲストにもアクセスが良いと思いました。建物はビルになっており、8階に待合室、結婚式と披露宴は13階に移動して行われました。結婚式会場はモダンな雰囲気でしたが、バージンロードに灯っているキャンドルが素敵でした。披露宴会場は窓が大きく、外の都会の景色を楽しむことができます。スタッフの方々も親切で、お料理も彩りが良く美味しかったです。詳細を見る (216文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/03/27
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
綺麗なチャペルで式を挙げたい人におすすめです
初めて都内で行われる式に参加しましたが、やはり田舎(山形)とは違うなぁという印象でした。エレベーターで上ったところに受付、式場があり、事前に頂いた地図を見ながら向かったのですが最初入り口がよくわかりませんでした。(式場の方が入り口前で案内していましたが、もう少し手前にも居ていただけると嬉しかったです)チャペルも式場も綺麗で、白が眩しかったです。窓からの景色もよく、天気がよかったこともあり素晴らしい結婚式だったと思います。タバコを座れる方用に、会場の出入り口には喫煙所もありました。煙を吸い込む機械でしたので、タバコを吸わない方も不快な思いをしないで済むと思います。料理も美味しく、式中に不満な点もありませんでした。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2013/05/02
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 2.8
- 会場返信
自分たちの結婚式に使いました。【挙式会場】二つの会場が...
自分たちの結婚式に使いました。【挙式会場】二つの会場があるので、自分の気にいった雰囲気のほうを選べます。私はかわいい感じの会場にしました。【料理】料理は会場のとなりで作っているので、出来立てのものを食べられます。【スタッフ】スタッフはとても親切ですが、本番にいきなり知らないスタッフがたくさん現れて、情報が行き届いていないのがよくわかりました。【ロケーション】駅から10分以内なので、とてもアクセスに便利です。また、式場の周りに喫茶店なども多いので、時間つぶしに困りませんでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・駅ちかのロケーション詳細を見る (276文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
【挙式会場】ヴァージンロードがガラス張りになっており、...
【挙式会場】ヴァージンロードがガラス張りになっており、その下にたくさんのお花が敷き詰められていてすごい綺麗でした。【披露宴会場】こじんまりした感じでしたけど、シンプルでお洒落な感じがして、なんとなく親しみやすい感じに思えました。【料理】若干量が少ないように感じました。【スタッフ】受付で荷物を預かってもらっていたのですが、帰りにその荷物をもらいにいったら荷物が紛失してて、荷物が見つかるまで結構な時間待たされました。帰りの新幹線のこともあったので不安になっていたのですが、スタッフの方の対応がイマイチで残念でした。【ロケーション】ちょっと駅から離れていて、入り口が分かりにくかったですが、入り口のところでスタッフの方が看板を持っていてくださって、話しかけてくれて案内してくれて無事辿り着けました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかくチャペルが白とピンクが基調となっててすごく可愛かったです!!しかも新郎新婦が入場する時に通路側の参列者でシャボン玉を吹いてお迎えして、とても幸せな気持ちになれました。【こんなカップルにオススメ!】本当にチャペルが可愛くて、絶対に新婦さんを可愛く見せてくれるので若くて可愛いカップルさんいオススメだと思います。詳細を見る (529文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 33歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
クリスタルチャペルが素敵!!
挙式会場フラワーバージンロードを歩きたくてこの会場にしました。そして先日、スタッフの方からご連絡を頂き、チャペルがリニューアルします!と聞きました。最初はビックリしましたが、話を聞いているうちにテンションが上がりました!!チャペルの天井が6メートルくらいになるそうです。自分たちが見た時のチャペルも、解放感があったのに、さらに倍の高さになるなんて嬉しすぎです。写真を見ましたが、今までのチャペルとは比べ物にならない位の解放感でした。かなり、得した気分です!もちろんフラワーバージンロードはそのままです。披露宴会場どちらの会場も一面ガラス張りで、とても解放感があり、気持ちの良い雰囲気でした。クリスタルのシャンデリアがキラキラした会場と、アジアンモダンな会場と二つありました。どちらも素敵でとても迷いました。最終的に日程が空いてる方で決めました。スタッフとても丁寧に対応して頂き、楽しく見学できました。「お二人だったら・・・」という提案を沢山して頂き、とても参考になりました。実際にイメージも湧きました。打ち合わせがとても楽しみになりました。料理各披露宴会場にキッチンが専用でありました。自分たちの結婚式の為にしか料理を作らないキッチンがあるなんて!!ビックリです。しかも、料理を語ってるときの担当の方は、とても熱かったので拘っているんだなと熱意を感じました。宜しくお願いします。コストパフォーマンス正直、安いといった印象はありません・・・が、内容を考えれば妥当かなと思います。お花やドレスを自社でやっている所などを含め、やはりいいものはある程度の値段がするといったところでしょうか。ロケーション・立地東京駅から徒歩圏内、羽田空港から直結した宝町駅が近い、銀座線京橋駅から0分です。遠方ゲストの多い自分たちには、本当に安心です。詳細を見る (763文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/04/13
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
会社の上司として参列(披露宴のみ)会場は普通
会社の上司として参列(披露宴のみ)会場は普通だが、高層ビルで眺めは良かった料理はいまひとつ。肉料理が口に合わなかった。スタッフは普通。可も無く不可もなく。ロケーションは最高。駅近で誘導のスタッフもいて助かった。良かった点は、若向きな演出だったこと。参列者のスピーチも少なく、退屈しなかった。若いカップルにはお勧めです。詳細を見る (159文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 42歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
場所もよく、雰囲気はよかったです
東京駅も徒歩圏というロケーションはとてもアクセスがしやすかったです。改善点を挙げるとすれば、クロークの場所が狭く、スタッフの人数が少ないため、行きも帰りも大行列でした。早く移動したい、帰りたい人もいたので、そこが少し気になりました。ただ、お料理はお肉も柔らかく、大変美味しかったです。会場の雰囲気もとても素敵でした。詳細を見る (158文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/01/16
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
都会的な雰囲気の中にもアットホームさを感じました。
人前式の挙式だったので、新郎新婦のオリジナリティーが出ていたと思います。友人の参列もできて、アットホームな雰囲気の挙式でした。地上12階での披露宴会場でしたので、周りのビルなどが良く見え、都会的な雰囲気の会場でした。日が暮れてくると夜会が綺麗に見ることができて、このような披露宴会場は初めてだったので非常に印象に残っています。新郎と新婦の思い出の食材を使ったオリジナルのメニューでした。二人のエピソードを食事をしながら知ることができ楽しかったです。新鮮な野菜をふんだんに使ったおいしいお料理でした。東京駅から徒歩で行けるので大変便利です。駐車場はないので、車で行く場合には近くに自分で借りなければなりません。子連れで参加したのですが、子供が飽きないように遊んでくれたり、料理を食べやすいように気にかけてくれたりなど常に気を配っていただけました。みなさんやさしく、子供も喜んでいました。招待客の控室が別のフロアにあり、ドリンクなどを飲みながらゆっくり待つことができるのが良かったです。詳細を見る (441文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2014/05/01
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
思い出に残る式ができました
貸切でゆったりとゲストと過ごせました。移動が少なくバリアフリーなので、車椅子の祖母も安心して出席してくれました。私たちはおもてなしを重視した式にしたかったのでトイレまで貸切なのはうれしかったです。ウコンの力を置きました♪式場もかなりオリジナルに対応してくれます。かなり広い!!ってほどでないですが全然狭くないです。距離感が丁度良いので一体感がでやすいと思います。花嫁さん同士がすれ違うことも一切なかったです。トイレに行く際も、ゲストに合わないよう細かく配慮してくれました。コストはかなりこだわってしまったので上がりました(汗)でも自分たちで選んだので仕方ないのと、納得感があります。こだわって作った式は、ゲストから「きてよかった」と言ってくれたので本当によかったです。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/01/26
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
夜景と担当者
立地がよく、披露宴会場からの夜景も結構きれいです。営業担当者が親切で、こちらの事情に合わせた調整を快く引き受けてくれました。料理やドリンクなどの選択肢も多く、参加人数に合わせていろいろな形の披露宴の準備ができそうです。詳細を見る (109文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/01/28
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフが丁寧でよい
【挙式会場】全体的に広く、綺麗なので、印象が非常によかった。【披露宴会場】演出がすばらしい。ライトやBGMの演出が丁寧でよい【スタッフ(サービス)】早く来てしまった人、送れてきた人など、来場者に対する対応が非常に親切ですばらしい。【料理】値段に対して量が多く、コストパフォーマンスがすばらしい【コストパフォーマンス】全体的によい【ロケーション】便利でよい【その他】(控え室、化粧室、その他設備)綺麗だった【ここが良かった!】スタッフの対応詳細を見る (219文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
チャペルが素敵(☆o☆)
チャペルはバージンロードがガラス張りになってその中がキラキラしていて、すごく可愛かった!!そんなに広くはないけど、天井はたかくて、なんといってもキラキラのバージンロードがすごく印象的でした。披露宴会場はよくあるホテルの披露宴会場のようの感じでした。落ち着きのある会場でした。設備も、よくも悪くもなくという感じです。どれも美味しかったです!パンのおかわりやドリンクなど、さりげなく聞きにきてくれて良かったです!駅の出口の目の前なので、立地はよいと思います。みなさん姿勢がよく、さすが式場のスタッフさんだと思いました。特に授乳室があるわけではなかったと思いますが、子ども連れの人もたくさんいたので、そういう部屋が用意されていたのかもしれません。着替え室は何個かありました。都内の会場なので、会場自体そんなにすごく広くはないと思います。受付や移動中に他の結婚式の参列者や新郎新婦とあう場面もあり、気にしない人は大丈夫だと思いますが、気になる方は確認したほうがいいかもしれません。大人なふいんきの結婚式場だと思いました。詳細を見る (457文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2014/04/07
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
披露宴、挙式の概観。オシャレ!料理がうまい。
【挙式会場】入った瞬間にオシャレでスタイリッシュを感じさせる雰囲気があり、良かった。【披露宴会場】オシャレでセンスが良いと思う。100名以上入ると狭い【スタッフ(サービス)】普通。良くは無い。打ち合わせの連絡がぜんぜんなく最初不安を感じた【料理】美味しい。満足【フラワー】高い。【コストパフォーマンス】満足はしているが高いと思う。見積りとぜんぜん違う【ロケーション】京橋駅からは近い。【マタニティOR子連れサービスについて】良くは無い。ベビーカーがなく、自分でレンタルする必要があった。【ここが良かった!】オシャレでセンスは良い。料理も美味しい【こんなカップルにオススメ!】お金に余裕がある人詳細を見る (296文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
お花畑のイメージ!キラキラのチャペル!
【挙式会場】バージンロードがガラス貼りとなっており、その下になんとお花がたくさん!!こんなチャペル、バージンロードは見たことがなくてびっくりしました!【披露宴会場】テーブルや椅子のデザインに凝っていて、特に椅子はふかふかとして座りやすく、ゲストにもリラックスしていただけるのではないかと思いました。昼間も明るくて良いですが、夜も夜景がきれいに見えて、ロマンチックな雰囲気でした。【スタッフ(サービス)】試食会に参加したのですが、お料理やお酒の説明がしっかりとしていて、丁寧に答えてくださいました。要望があれば、披露宴でコックさんからお料理の説明もしていただけるとのことでした。【料理】女子目線として、味はもちろんよかったのですが、盛り付け・飾り付けがとてもかわいらしかったのが印象的です。一番気に入ったのは、デザートビュッフェのオプションをつけると、チャペルでデザートビュッフェが行えるというサービスでした!こんな会場他にないのでは!【ロケーション】遠方からのゲストを多く予定していた私たちは、このポイントを重視しました。新幹線を利用するゲストが多くても東京駅からすぐなので心配ないです。地下鉄は京橋駅からすぐなので、道に迷うことは絶対ないです。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)なんといってもチャペルのかわいらしさが印象的です。しかも、式場と披露宴会場が同フロアで貸切状態なので、挙式が終わった後も式場に入って記念撮影ができるということや、式場内でデザートビュッフェができるなんて、他にはないポイントです!【こんなカップルにオススメ!】・遠方からのゲスト(特に新幹線利用のゲスト)が多い・お花やキラキラなどかわいいものが大好き・友人などを交えてワイワイと結婚式をしたい というカップルにおすすめです詳細を見る (757文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/06/06
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
全体的に清潔感があり見晴らしがよい。
【挙式会場について】こじんまりしていて良かった。【披露宴会場について】明るく見晴らしが良かった。【演出について】ウエディングケーキに工夫が凝らされていたり、ビデオでの二人の歴史を見れてよかった。【スタッフ(サービス)について】食べかけの皿を勝手に片づけられてしまった。アルバイト風のスタッフがいるのが気になった。【料理について】期待していたよりはあまり良くなかった。【ロケーションについて】駅から近くてよかった。【マタニティOR子連れサービスについて】良く分からない。【式場のオススメポイント】景色がよく明るい。【こんなカップルにオススメ!】明るく友人とわきあいあいと式を挙げたいカップルにおススメ。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
光の式
13階にあるチャペルは、アジアンテイストの空間に、太陽の光がが降り注ぎ明るくオシャレな雰囲気で綺麗でした。生演奏とコーラスが響く中、感動のセレモニーも良かったです。大理石のバージンロードも高級感もありましたし最高でした。挙式後はチャペル内でフラワーシャワーも光と混同しきれいでした。詳細を見る (141文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/08/09
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
アクセスがよくお洒落
友人の結婚式に参列しました。東京駅から徒歩で移動、遠方のゲストがいる方にはとても便利で喜ばれる場所だと思います。ウェルカムスペースもひろくゆったりしていて、くつろげました。銀座よりのため、二次会も探しやすそうです。外観はシンプルなビルですが、挙式と披露宴がワンフロアで行なわれて移動もスムーズでした。自然光のはいるお洒落な会場で、明るいお式でした!フラワーシャワーではなく、バブルシャワーを行ったのですが、明るい挙式場によくあいました。お料理も、お皿やカトラリーも凝ったもので、味だけでなく目も楽しめました。フォークにハート型があしらわれていたりと、女性ゲストが微笑んでしまうようなものでした。アクセスがよく、お洒落な雰囲気で式をあげたい方にはぴったりだと思います。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2013/06/28
- 訪問時 31歳
ゲストの人数(45件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 9% |
| 21〜40名 | 16% |
| 41〜60名 | 40% |
| 61〜80名 | 24% |
| 81名以上 | 11% |
ラグナヴェール 東京(LAGUNAVEIL TOKYO)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(45件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 7% |
| 201〜300万円 | 7% |
| 301〜400万円 | 31% |
| 401〜500万円 | 40% |
| 501〜600万円 | 16% |
| 601万円以上 | 0% |
ラグナヴェール 東京(LAGUNAVEIL TOKYO)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- 駅から徒歩5分以内
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ466人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:15 - 12:15
- 他時間あり
現地開催祝日BIG【150万優待&宿泊特典】天高7mチャペル×和牛&雲丹試食
連休限定【最大150万円・10大特典&宿泊特典10万分】組数限定ご用意!天高7m*壮大なスケールと自然光がたっぷり降り注ぐチャペルで感動の挙式体験♪三ツ星シェフ監修の和牛&ウニ&真鯛など4万相当豪華5品試食付き!

1026日
目安:3時間00分
- 第1部09:15 - 12:15
- 他時間あり
現地開催残3【150万優待&宿泊特典】天高7m*自然光チャペル×和牛&雲丹試食
【最大150万円の10大特典&宿泊特典10万分】を組数限定ご用意!天高7m*壮大なスケールと自然光がたっぷり降り注ぐチャペルで感動の挙式体験♪三ツ星シェフ監修の『和牛&ウニ&真鯛』など4万相当の豪華5品試食付き!

1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:15 - 12:15
- 他時間あり
現地開催連休限定【最大150万特典】壮大チャペル×贅沢試食×花嫁ALL体験
3連休限定【豪華150万特典付】東京駅徒歩5分の好アクセス!都心ながら開放感抜群の天井高7m&天空チャペルで主役感たっぷりの憧れ挙式体験♪和牛・ウニ・真鯛使用の豪華試食付き!キッチン隣接でおもてなしも安心
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-963-792無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【全カップル】豪華4万円相当の《和牛&ウニ&真鯛》を含む豪華5品のフレンチ試食
3時間のブライダルフェアにご参加いただける方対象
適用期間:2025/09/17 〜 2025/10/31
基本情報
| 会場名 | ラグナヴェール 東京(LAGUNAVEIL TOKYO)(ラグナヴェールトウキョウ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒104-0031東京都中央区京橋2-5-18 京橋創生館8階結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | ■京橋駅/東京メトロ銀座線京橋駅4番出口より徒歩1分 ■東京駅/JR・地下鉄東京駅八重洲南口より徒歩5分 ■宝町駅/都営地下鉄浅草線A5出口より徒歩3分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 東京駅徒歩5分、京橋駅徒歩1分 |
| 会場電話番号 | 0120-963-792無料 |
| 営業日時 | 平日12:00~20:00/土日祝 9:00~20:00(コンシェルジュ・無休) |
| 駐車場 | なし |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 人気のチャペルが遂にリニューアル!天井高約7m、長さ約10mのクリスタルバージンロードが魅力 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し詳しくは会場までお問い合わせください。 |
| 二次会利用 | 利用可能二次会も同時に検討でゲストの方へもスムーズなご案内が可能です。 |
| おすすめ ポイント | 【オススメ】高層階からの眺望・スタイリッシュな2つの雰囲気の会場 みんなに憧れられるウェディングを実現!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り一人一人に対応させていただきます |
| 事前試食 | 有り試食付きブライダルフェアがございます |
| おすすめポイント | 一皿一皿に和のエッセンスを感じられるお料理は、お箸でも食べられるので幅広い年齢層に好評です。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳細はお気軽にお問い合わせくださいませ 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 詳細はお気軽にお問い合わせくださいませ資格取得スタッフ 詳細はお気軽にお問い合わせくださいませ |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設詳しくはプランナーまでお問い合わせください | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



