
16ジャンルのランキングでTOP10入り
ラグナヴェール 東京(LAGUNAVEIL TOKYO)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- -
- 会場返信
プロに勧めて頂いた所にも足を運んでみよう。
【この会場のおすすめポイント】1.チャペルの自然光がとても素敵2.会場の解放感が魅力的3.立地が良い(遠方から来る方々に優しい)都会で自然光が入ったチャペル。しかも天井も長い。とても珍しいチャペルです。会場も自然光で明るく、都会にいることを忘れてしまいそうです。それに、自然と笑顔にもなれるように感じます。ゲストとの距離感もよく、自由度も高いので、2人のオリジナルを創り上げることができると思う。詳細を見る (198文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/07/30
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
可愛いらしい式場
扉を開けた途端「おぉ~」という声を二人して出してしまいました。白を基調、天井がすごく高く、バージンロードに花が敷きつめられています。一目ぼれする会場でした。雑誌で見ていた時から気に行っていたので、本当に最後まで悩みました。とても素敵でした。窓が沢山あったので開放的!夜なら、夜景も見れるのかな~って勝手に想像していました。見積もりは出してもらっていません。美味しかったです。魚料理とデザートでした。京橋駅からは近くて分かりやすいのですが、東京駅で降りてしまい、しかも逆口から出てだいぶ迷ってしまいました。遠方から来るゲストは京橋より東京駅の方がよく聞く駅名なのと、徒歩時間もそこまで変わらないので、東京駅で降りたら大変なことになるかもしれません。東京駅じゃなく、京橋駅をおすすめしてください。時間の関係で先に見学をしたいと言ったら、嫌な顔せず時間を調整して見学させていただきました。結構人気があるみたいですね。沢山の方が見学来ていました。可愛らしい感じの式場披露宴までの待合室とても良い・挙式会場は同じ白基調としている他の式場と差が出ると思います。・可愛らしい式場ですが、モダンタイプもあるようです。見学に行ってお手洗いに行ったところ、参列者がトイレでストッキング履き替えたり、化粧直しをしたりとごった返していました。見学者と参列者との熱の差に少し引いてしまいました。詳細を見る (584文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/08/30
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
女子ウケしそうなかわいい会場
今年に入り、複数の友人が同じ会場で挙式しました。天井が高く、真っ白でとてもかわいい挙式会場。床はガラス張りに花モチーフがしきつめられていて、扉をあけた瞬間にかわいい!という感じです。比較的若い女性が好きそうなイメージのかわいらしいデザイン。あまりゆったりとしたつくりではないですが、十分入れます。天井は少し低く、また80人ほどで挙式となると隣のテーブルと距離が近いのが難点。披露宴会場は二つあります。ゆったりさがないのが気になりましたが、ぎゅうぎゅうというわけでもなく、簡単な余興であればできそうな広さです。チャペルに比べるとかわいいというよりは落ち着いた雰囲気。駅から徒歩すぐなのがありがたいです。地下鉄なので、東京に慣れていない人は少しわかりにくいかもしれません。感じよいです。この日ではなく別日ですが、余興で楽器演奏をやった際もかなり配慮して準備からいろいろと手伝っていただけました。全体的にかわいらしいので、若いカップルやかわいらしいデザインが好きな人におすすめ。詳細を見る (436文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/10/16
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
アクセス抜群!遠方からのゲストに喜ばれる会場
チャペルは白を基調としていて、キラキラしています。印象的だったのがバージンロードです。透明のバージンロードで、下にはブリザードフラワーでしょうか、お花が敷き詰められていて、とても素敵でした。新郎新婦の退場の際にはフラワーシャワーにくわえてバブルシャワーができ、バブルは初めてだったので素敵でした。シックな会場で、モダンな感じがしました。お手洗いには油とりがみや綿棒など、新婦からの心配りの品が置かれていたり、ミラーに新婦からのメッセージが書かれていました。自由が効く会場なのだと思います。披露宴会場内で特に印象的だったのが装花です。シックで美しく、担当者さんのセンスを感じました。品数も多く、とてもおいしくいただきました。東京駅から歩ける距離にあるので、遠方からのゲストにも優しい会場だと思います。特に不快な思いをすることがなかったので良かったのだと思います。ビル街にあり、こんなところに結婚式場!?という印象でしたが、暑い中スタッフさんが外に立って案内してくださっていたので、迷うことがありませんでした。詳細を見る (453文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/02/06
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
他にはない、可愛らしいバージンロードが印象的です。
メインチャペルでの挙式でした。全体的に白を基調とした明るくシンプルなチャペルですが、ガラス張りのバージンロードは足元にピンクのフラワーが敷き詰めてあって、ひと目見た瞬間「可愛い!」と言ってしまうようなチャペルです。12階のニューヨークレジデンスでの披露宴でした。高砂の後ろには大きな窓があり自然光がたっぷり入ります。天井は高いですが、広さは中規模だと感じました。出入り口は2箇所のみで、階段やガーデンは無いので、お色直し入場の演出等は難しいかと思います。東京駅八重洲口から徒歩圏内です。遠方から参加だったので、その点はとても便利でした。全体的に流れ作業というか、あまりおめでたい席での対応という感じはしませんでした。結婚式は分刻みのスケジュールなので大変だと思いますが、それを表面に出しすぎているように感じました。ビルのワンフロアにチャペル、披露宴会場がそれぞれあるので、他の列席者と被らないのはよかったと思います。詳細を見る (408文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2017/02/03
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
最高の結婚式場選び
チャペルは白を基調とし、天井がとても高く開放感がありました。そして、高層階であるのでお天気が良ければ自然光がたくさん入ってくるので明るく華やかな雰囲気となります。また、バージンロードはお花がいっぱい敷き詰められたケースの上を歩くのでとても華やかで素敵なチャペルでした。披露宴会場は高層階にあり、大きな窓が全体的に広がっているので、日中の披露宴だとたくさん光が入ってきます。夜の披露宴の場合は夜景がとても綺麗だと思います。また、都会の眺めも一望でき贅沢な空間でした。ペーパーアイテムは自分たちで作り少しでもコストを浮かせようと思っていたので、招待状や席札は手作りにしました。東京駅からも近いので遠方からのゲストの方にはとても喜ばれると思います。また、日本橋駅であれば出口から出てすぐなので、雨が降っていても濡れることは少ないと思います。中座をした後の再入場では、キャンドルリレーをしました。ゲスト一人一人にキャンドルを持ってもらいテーブルごとにキャンドルリレーをして頂き、最後に一斉にフタをすると、そのフタには事前に記入したメッセージが浮かび上がるというものを用意したら、とてもゲストに喜んでもらえました。当時、このキャンドルリレーができる結婚式場があまりなかったので、こちらの式場でできたことはとても良かったです。スタッフと密に連絡を取ることが大切だと思います。担当スタッフとの相性もありますが、わたしの場合は準備期間の時間の都合や担当スタッフへ遠慮してしまい、最低限のやり取りしかできなく、挙式当日は楽しめましたが、もう少し改善できる点がいっぱいあったと感じています。詳細を見る (685文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/05/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
東京駅から近いので地方から来る人も安心。
シャンデリアがゴージャスでした。天井が高く、広く感じました。ビルの上とは思えない披露宴会場でまるでゲストハウスみたいでした。窓も大きく、自然の光が入るのでとてもよかったです。どれもとても美味しかったです。特にデザートビュッフェがとても美味しく、女子はみんな大喜びでした!東京駅から近いので地方から参列する人はとても良いと思いました。てだ、ビルの上なので、場所がいまいちわかりづらかったです。テーブルについてくれた方が新人さんだったのか、飲み物を、頼んでもなかなか持って来てもらえなかったです。挙式会場がビルの上とは思えないほど天井が高く広々としていました。東京駅最寄りの結婚式場はとても魅力的だなぁ、と思いました!詳細を見る (307文字)




- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/07/17
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
見積もりに騙されないで!
☆挙式会場は圧巻されます。天井の高さ、想像以上の白さに目がキラキラして感動します。☆バージンロードの床にある花は思ったより微妙?だったかな…色褪せてるというか…あれを楽しみに行ったので、その点は少し残念。大きいし自由が聞きそうです。二会場とも案内してもらいましたが、どちらもそれぞれ個性があり良さそうでした。貰った見積もりが全然色々足りないものだったので何ともですが、フェアをうまく利用すれば見積もり値段は200万ぐらいになります。ですが引き出物は参加人数の6割で計算され、引き菓子も800円というもはや選ぶものある?ぐらいの値段設定で見積もり立てられてます。他にも本当に色々あると思います、気になる事は聞いた方がいいですよ。前菜のような、エビを使ったジュレ系のものと、デザート(二人でワンプレート)をいただきました。味は美味しい…けど他の式場に比べて量や内容がケチだなと思ってしまった…実際の式はいいのかもしれませんが、どこかにケチ部分見つけてしまうと結婚式場としては。。東京駅に近いという事もあり遠方ゲストが来やすそうかなと思います。ただ最も近い駅は東京駅ではありませんので、遠方でない方はそちらを使った方が迷わずにすみます。☆プランナーと合うかどうか、それがここの会場の一番重要な所だと思います。私は合いませんでした。・畳み掛けるように良い事良い事をまるでスピーチのように数分ずっと話す・他の式場の悪口を言う(知人が営業職曰く、同業他社を蹴落とす売り方をするのはロクな事がないと聞いた事があったのでマイナス印象に。。)・見積もりが本当に酷い。こんな見積もり絶対後から足さないとダメですよね?というものを出してくる。・上記に加え、「今日決めたらこの価格にします!」と物凄く安い価格で決断を迫ってくる(でも上記の通り、スカスカ見積もり)・無料試食が前菜みたいなものだった(他の式場がメイン料理だったので…)二人がやりたい事を物凄く聞いてくれそうな感じはしました。ですがとにかく所々に守銭奴感を感じます。お金に余裕があり、他の式場じゃできないような事をやりたい!という事であればお勧めします。「予約がいっぱいで二年は取れない」と言われますが、調べてもらったら全然いい日にちあいてます。詳細を見る (942文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/05/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
カジュアルになりすぎない可愛らしい結婚式
ビル内にありながら、チャペルの天井が高く、窓が多いため自然光が射し込みきれいだった。バージンロードにはお花が敷き詰められており、可愛らしいイメージ。天井が高く、窓が多いため解放感がある。スライドショーを流すシーンがあったが、スクリーンが大きく見易かった。盛り付けがキレイで美味しかった。量も多かったように思う。東京駅からも近く、遠方からの参列者がいる場合、良いと思う。チャペル、宴会場への誘導が慣れており、滞りなく行えていた。またご老体の方には別のスタッフが特別に対応していた。・チャペルが可愛い・チャペルの天井が高い・新婦入場時にシャボン玉をする(オプション??写真に残ったときにきれい)・交通アクセスが良い・二次会をするときに、待ち時間がある場合、銀座が近いため、時間を潰せる詳細を見る (340文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/03/08
- 訪問時 34歳
-

- 下見した
- 3.8
- 会場返信
見た目は普通のビル、中はすごい!
インターネットで見たチャペルが素敵で下見に行きました。バージンロードがガラス張りで、お花を散らすことが出来るようです。絨毯張りでないバージンロードは初めて見て感動しました。ゲストの方も驚くこと間違いなしです。都心なのに、アットホームなゲストハウスそのものでした。ヨーロピアンな素敵な空間で、スタイリッシュさの中に温かみがあります。お手洗いもきれいで、ウェルカムスペースも広く色々なものが飾れそうでした。ロケーションは東京駅から5分少々、京橋駅から徒歩すぐなので遠方からのゲストも参列しやすいと思いました。ただ、見た目は普通のビルで結婚式場が本当にあるの?と疑問に思うたたずまいです。結婚式場が見えたとき、入ったときのドキドキ感はあまり感じられないかもしれません。チャペルが本当に素敵です。周りが結婚式ラッシュの年齢でも、人とかぶることなくゲストの印象に残る結婚式になると思います。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/07/15
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
かわいらしい挙式会場でした!
白を基調としていて、ピンクなどのかわいい色の花がちりばめられていて、とってもキュートでした!すごく明るい印象で、花嫁もすごくきれいに映ってました!ただ、ブーケトスを挙式会場で行ったのは、残念でしたイメージは南国風。挙式海上とは雰囲気が全然違ってそれはそれでよかったです。おいしかったです。量はそんなに多くなかったように感じました駅上がってすぐでしたが、まったく場所がわかりませんでした。きょろきょろしてると式場の方に話しかけられ、案内してくださいました。案内されてびっくり。オフィスビスビルの何フロアかが式場でした。わかるわけない。。。飲み物を頼んだにも関わらず忘れられました。あとは可もなく不可もなく。ビルの数フロアなので、移動が多くなくて楽でした。エレベーターがあるので、高齢の方も安心。挙式会場も、披露宴会場も雰囲気があってよかったです!!!詳細を見る (374文字)


- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/05/07
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
キラキラでアットホーム
ビルの中であるとは感じさせず、キラキラして可愛いチャペルでした。バージンロードが長くていいのですが、幅が狭い?ので、ベールダウンで花嫁とお母様が向き合った時にかなり窮屈そうでした。披露宴会場は、チャペルとはイメージが違い、シックなカンジでした。窓があり、開放感があってよいです。有名なホテルやレストランではないので期待していなかったのですが(笑)とても美味しかったです。都心にあり、かつ地下鉄の出口のすぐ近くなのでアクセス良好です。ただし、入口がちょっとわかりにくいかも…。控室でドレスに着替えていたら、たまたま着付師の方が通りかかり、ドレス後ろの編み上げを結む手伝いをしてくれて大助かりでした。カメラマンさん(式場のスタッフ?)がずっとベシポジに居座り、なかなか新郎新婦の正面からの写真を撮るこたができず残念でした。ロビーは狭いので、あまり早く行っても待っていられないです。化粧室はビルの共用部で、本当に普通トイレです。女性の場合、慣れないドレスに引出物を持って用を足すのはかなり厳しいので、披露宴後に化粧室に行く場合にはお気を付け下さい。招待してくれて友人は、けっこうリーズナブルだったと言っていました。私個人的には雰囲気のある方が好みなので少し辛口な評価になりましたが、可愛いカンジが好きで、アットホームにやりたい場合にはメリットのある会場だと思います。詳細を見る (580文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2015/10/12
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 2.6
- 会場返信
改善の余地有り。
チャペルの雰囲気は都会の喧騒を忘れるくらい綺麗でした。天井も高く、内装も白で統一されとても綺麗でした。ただ、バージンロードが短いため入退場があっという間であまり写真を取れなかったのが残念。せめて退場は一列ごとに一歩づつ止まって欲しかった。披露宴会場は可も無く不可もなく。といったところ。スクリーンが一箇所しかなかったので少し見づらかったです。エレベーターでチャペルから降りていくだけなので荒天時や年配の方には非常に楽だと思います。新郎新婦が選んだ料理ランクに応じると思いますが私達が頂いた物に関して言わせて貰えばはっきり言って可も無く不可もなく。中級レストランで食べる一番安いコースといった感じでした。正直期待はずれです。あ、パンは美味しかったかな。また料理が運ばれた際に同じ料理でも配膳した人によって「フォークをご使用してお召し上がりください」「フォークかお箸をご使用してお召し上がり下さい。」 といった感じで統一されていないのはなぜ?最後にデザートを頂いてる時のドリンクがコーヒーのみな事に驚いた。「紅茶はありますか?」と聞いたら「申し訳ありませんがご用意しておりません」飲めない人はどうすればよいのでしょうか??料理も楽しみにしていただけに残念。交通アクセスはすごく便利。実家が遠方の方でも簡単に集まりやすい場所だと思います。スタッフさんの対応はまだまだ改善の余地が有ると思います。以下羅列。・受付をしたのですがご祝儀を入れる袋が明らかに小さく、進めていくうちに案の定入りきらなくなる。 その事をしてきするとスタッフの方からの返答が「やっぱり!」 始めから気が付いてるなら大きい袋を用意してください。・披露宴会場入り口から座席への案内も無い。席に着く際に椅子を引いてもくれない。・スタッフがまだ場所に慣れていないのか私が座った席が悪いのか、椅子の足を3回も蹴られた。 椅子ならまだいいが、写真撮影でたってる時に足まで蹴られた・・・・高砂で新郎新婦と写真を撮りたかったのに、時間が押してるからか拒否された。 一生に一度の晴れ舞台でたった一枚思い出の写真も撮らせてもらえないのはちょっとどうかと思う。特に無し。可も無く不可もなく。式場のプランによると思いますがシンプルに行いたいならいいのでは?詳細を見る (948文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/04/11
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
地方からもアクセス抜群
バージンロードが花で敷き詰められて、天井も高く開放感があり、とても華やか。派手すぎない落ち着いた感じで眺めもよかったです。食事、ドリンクの種類に関してはお金をかけました。ウェルカムボートなどのウェルカムスペースは自分達で準備してオリジナリティを出しながら節約しました。ほとんど食べていないのでよくわかりませんが、美味しかったと思います。東京駅、京橋駅が最寄りになるので、電車の人も飛行機の人も来やすい環境だと思います。また二次会会場もまわりにたくさんあるので二次会お考えの方は良い場所です。当日も迅速で丁寧な対応していただいてとてもよかったです。着物も着たかったので、洋装、和装どちらでも合うような雰囲気にしました。立地がとても良いことと、なかなかバージンロードに花が敷き詰められているのは珍しいと思います。光が入りこんで明るい式場でした。会場の雰囲気などはとてもよかったのですが、私たちの規模にはあっていなかったと思います。席が狭く通りずらかったのと、式場に人が座りきれず立ち見の人もでてしまいました。もう少し細かいところ自分達で確認すれば良かったと思います。詳細を見る (481文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2016/12/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
中規模の挙式にはお勧め
会場は白を基調としたシンプルな作りで上にシャンデリアのようなものがある以外は特に目立った装飾もありませんでしたが、光の反射がまばゆくとても雰囲気が出ていてよい会場でした。また、ヴァージンロードはガラス張りで下に花が添えてあり、かわいらしくおしゃれなものでした。大きさがあまり大きくはないので、参加人数が多い方は控えたほうがよいかもしれません。雰囲気はセレブ感があり良かったですが、少々狭かったため、人数によっては移動などには苦労があるかもしれません。料理は魚、野菜、肉、デザートとバランス良く、味も申し分ありませんでした。ただ、小さなお子様などにはあまり向かないコースでした。東京駅から徒歩5分ほどなので交通の便は良いです。ただ、入口がわかりずらかったので係りの方がいなかったらわからなかったかもしれません。笑顔で気配りのあるサービスでした。またスタッフの方にビールをすすめられ、注いでもらったりなんかもしたのでノリが良かったと思います。トイレにウコンを置いてあったり、控室でのドリンクサービスが気が届いていてよかったと思います。詳細を見る (465文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/04/03
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
可愛らしいチャペルに拘りのある二人にお勧めです
ピンク系のお花が見えるバージンロードが他の式場にはない可愛らしい特徴だと思います。とても可愛くて好みのものだったので、チャペルを見た時に一番テンションが上がりました。他は真っ白で統一された空間です。天井がとっても高く、自然光も入ってくるので、真っ白な空間のなかとても明るかったです。結婚式でも明るくて綺麗な写真が撮れるだろうと思います。披露宴会場にもシャンデリアがあり、こちらもチャペル同様に真っ白な空間で、大きな窓があり、明るい印象でした。真っ白なので、お花によってイメージがガラッと変わると思います。チャペル同様にピンク系で統一して可愛らしくも出来ますし、青系やグリーン系で統一しても素敵だと思います。駅から徒歩1分という好立地です。ビルの中にあるので、ビルがわかれば、あとは迷わないです。可愛らしいチャペルに拘りのある二人にお勧めです。こんなに女の子らしくって可愛いチャペルは見たことがありません。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2016/11/01
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
かわいらしい式場
挙式会場は天井が高く、開放感がありました。バックも白い壁面が輝く感じでわくわく感を感じました。また、バージンロードがガラス張りで床のしたにお花が敷き詰められていてほかの式場と違った感じを楽しめました。とてもおしゃれでした。!!!披露宴会場はバックが濃い茶色のインテリアがおおくシックな感じでした。新郎新婦の後ろにおおきな窓があり、日が差し込む感じもよかったです。インテリアもきらきらしたシルバーに統一してあり、特別感を感じました。料理はどれもおいしかったです。会費制だからかメインが豚ですこしがっかりしていましたが、思った以上に柔らかく、これなら納得、と思いました。デザートの盛り合わせもちょうどいい量でよかったです。東京駅からすぐで新幹線や飛行機でも来やすい場所でゲストが喜んでいました。その後の二次会もやりやすいと思います。化粧室がきれいです。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/04/03
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
天井が高くて開放感がある挙式会場
バージンロードがお花の上にガラスが敷いてあるのか、とてもかわいらしかったです。京橋駅からかなり近かったので迷う事なく、雨でも行きやすいと思います。高層階だったので、眺めがよかったです。受付の待合室はモダンで落ち着く雰囲気でした。一般的な会場でした。柱などないので、どの方向からも新郎新婦が見えてよかったと思います。普通でした。ボリュームは少なめだった印象があります。アクセスがとてもよかったです。京橋は東京駅からも近いので、遠方の方が来やすいと思います。テーブルについた担当スタッフさんがおそらく新人だったのか、なかなか飲み物が出てこなくて何回も注文しました。挙式会場から披露宴会場まであまり長く歩かないような会場の仕組みなので、ご年配が多い時や子連れがいる場合にいい会場だと思います。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/11/15
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
落ち着いた雰囲気で温かいスタッフが見届けてくれます!
茶色を基調とした披露宴会場は落ち着いた雰囲気。キャンドルツリーの演出が綺麗で印象的でした。大学の教授もいらっしゃいましたが恥ずかしくない会場です。東京駅からも徒歩圏内ですが京橋駅からだとすぐに付きます。ビルの中の会場ですが、都心を感じさせないロケーションでした。スタッフ一同が拍手をして盛り上げてくれたりと温かみのある対応でした。2次会の幹事をやらせて頂いた為プランナーの方とのやり取りもしましたが、とても丁寧に対応してくれました。プロジェクターと音響の問題があったときには携帯電話で細かな連絡もしてくれて解決できたので好印象です。ウェルカムスペースがラグジュアリーな雰囲気でカフェやダイニングバーにいるような錯覚をしてしまうほどです。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/12/20
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
キラキラして素敵な挙式場
白とクリスタルを基調とした、キラキラの会場。新婦が20代前半なのでかわいくて華やかでぴったりだと思いました。床がガラス張りで中に花が敷き詰められていて天井が高く、都心のビルの中とは思えない雰囲気でした。系列の青山会場にも参列したことがありますが、こちらのほうが明るくキラキラ、フレッシュな印象。青山はもう少し落ち着いてシックかなと思います。挙式場と同じく白を基調として壁やシャンデリアにもクリスタルが使われていて明るい部屋でした。全体的にそう広くはない式場だけどトイレなども管理が行き届いている印象でした。和洋折衷で見た目もきれいでした。一部、ラグナ青山と同じメニューでしたが、系列だししかたないかな。おいしかったので問題ありません。私は京橋駅から行きましたが、東京駅からも近いのでアクセスは抜群です。若いカップルにはぴったりの、明るくてきれいな会場だと思います。女の子が喜びそうな要素が散りばめられていると思います。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/11/14
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
アクセスは抜群!
大きな窓で、自然光が入り込みとっても明るい挙式会場でした。横長の披露宴会場で、親族席も高砂から遠く感じることなく、いい距離感の会場です。挙式会場と披露宴会場が隣り合っているので、まったく移動の手間がないので、お客様にとっても優しい会場だと思いますゲストハウスで駅近(しかも東京駅)ということを考えると、やっぱりこれくらいの値段になるんだなぁ・・・。という価格です。もちろん、料理や式場の雰囲気は最高だし、ほぼ貸切状態で式ができるので、プライベート感もありますから、基本的な内容でも400万は見といてほしいです。試食会のあった下見だったのですが、とってもおいしかったです!実際の披露宴で出される料理も、かなり力が入っているようですんで、期待大です!なんといっても東京駅から徒歩5分!という立地はほかにはないし、遠方のお客様でも、呼びやすいと思います。いろんな結婚式場を見ましたが、アクセスに関してはダントツ1位です。下見だけだったのですが、具体的な金額のお話を親身に聞いていただき、かなり好感度の高いスタッフさんでした。なんといっても立地!お客様が遠方の方ばかりであるとなると、ここは見逃せないポイントになると思います。あとは、貸切状態なので、ある程度こだわりを見せられる(併設のトイレにオリジナルのグッズを置く。専用エレベーターを飾り付けるなど)ので、こだわり派の人にはお勧めです。プライベート感や式や披露宴のみでなく、「結婚式」全体を演出した方はこういった式場がいいと思います。とっても素敵な会場でしたが、最終的にここではない式場にしました。理由としては、披露宴会場の窓の外から、かなりの雑居ビル軍が見えるからです!それ以外はほんとに合格点でした。何を一番にこだわるかをよおおおおく考えてから、下見をすることをお勧めします。詳細を見る (763文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2017/01/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
キラキラのチャペルは一見の価値ありです
なんといってもチャペルが素敵です。キラキラした高い天井は天の川をイメージしているそうです。光の演出や高層階からの景色も楽しめるチャペルはなかなかないと思います。会場にキッチンがあり出来立てを食べられるそうです。会場も窓があり高層階からの眺めを楽しめます。会場の中にもトイレがあり便利だなと思いました。フェア当日の成約で割り引きがあるようなので、ここを一番に検討されている方は最後に見学することをおすすめします。安くはないですが設備やロケーションを考えると妥当なのかもしれません。スープとデザートをいただきましたが非常においしかったです。東京駅から徒歩圏内で便利です。ただ駐車場はなく近くのコインパーキング利用となるようでした。全体的に若い方が多く、あと他の会場に比べて男性のプランナーさん?が多いように感じました。皆さんはきはきしていて説明はわかりやすかったのですが、当日成約すると割り引きが効くことをやたら押してきたのには少し引いてしまいました。ロケーション・チャペルの雰囲気で探している方にはおすすめです。お料理もおいしく年配の方にも喜んでもらえるのではないかなと思いました。詳細を見る (490文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/02/05
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
モダンでアットホームな結婚式
挙式会場は全体的に白を貴重としており、床はガラス張りでお花が敷き詰められていて、とても透明感のある綺麗な会場でした。新婦の肌やウェディングドレスがとても綺麗にみえると思います。90名ほどで披露宴を行いましたが、かなりぎゅうぎゅうでした。ただ、その分友人たちとの距離も近くアットホームな雰囲気が出せたので良かったです。会場には大きな窓があるので、天気が良ければ自然光がたくさん入ります。カーテンを上げたり下げたりで明るさの演出も出来てとても良かったです。全体的には想像よりかなり高めになってしまいましたが、立地を考えればやむを得なかったと思います。食事はある程度お金をかけて、お客様に喜んでもらえるように配慮しました。とても美味しかったです。友人からも美味しかったと言ってもらえました。新郎新婦はあまり食べる時間がなかったですが、食べれなかったものを式終了後に控え室に持ってきて下さり、大変嬉しかったです。東京駅が最寄りなので新幹線を使う方にも大変便利で良かったです。とてもてきぱきされていたので、安心して式の進行を任せられました。会場の装花、コーディネートはあらかじめ雑誌で見た好みのコーディネートのものを写メで撮ってきて、それを担当者に見せて話し合いをしました。理想通りの仕上がりにしていただけて大変満足しました。挙式会場がとにかく綺麗です。ドアを開けた瞬間、お客様の「わー!綺麗!」という声が聞けたのが嬉しかったです。結婚式を冬の寒い時期に行ったので、外の天気に左右されず、お客様が暖かく快適に過ごせる会場を探していました。その点でこの会場は最適な環境でした。式自体も私が理想としていたアットホームな雰囲気にすることが出来ましたので大変満足しています。立地、アットホームさで選ぶ方にはオススメの会場です。詳細を見る (754文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2015/10/15
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
可愛らしい挙式会場での結婚式
白を基調とした天井の高い会場です。天井からはキラキラのクリスタル、バージンロードの床はガラス張りでお花が敷き詰められています。新婦の可愛らしい雰囲気にあった会場でとても良かったです。ゲストの記憶に残る挙式会場です。可愛らしい雰囲気が好きな方には本当にオススメです。挙式前にロビーでドリンクをいただき、ソファーでゆっくりと待つことが出来ました。披露宴は新郎新婦含め65人、ゲスト卓10卓でした。各卓のスペースはちょうど良かったと思います。木目調が所々にあり、白や濃いピンク、薄いピンクの装花にぴったりでした。大きめのプロジェクターが1機ありました。披露宴は新郎新婦の笑顔がたくさんあり、こちらも幸せな気分になりました。1人1人が新郎新婦に宛てたメッセージを集め、キャンドルに詰めるというメインセレモニーがありました。10年後に2人がキャンドルを使うとメッセージが取り出せ読めるようになるというものです。一緒に参加できるセレモニーはこちらも嬉しくなると思います。披露宴会場を出てトイレをつなぐ廊下に受付にあったウェルカムアイテム達が移動し並べられていました。新郎新婦の中座中にゆっくり見て写真を撮ることが出来よかったです。トイレが披露宴会場ごとにあるのでトイレのアメニティを自由に置けるようで色々な物が揃っていて新婦のおもてなしを感じました。またポスカが置いてあり鏡に新郎新婦へのメッセージが書けるようになっていて楽しめました。帰る時にトイレに寄るとメッセージでいっぱいでした。美味しかったです。特に海苔の風味の効いたお魚料理が良かったです。東京駅から歩いていけるので、新幹線を使い遠方から来るゲストにはとても便利と思います。2次会会場も歩いていける距離にたくさんあると思うので便利だと思います。集合の1時間前位に着いてしまいましたが、会場の外でスタッフの方々が笑顔で「本日はおめでとうございます」と挨拶をしてくださりました。ゲストハウスならではですね。気持ちも良く、お祝いの気分もあがりました。別の会場でやる2次会の幹事を任されており、披露宴で使った装花を2次会場に運ぶよう新婦に頼まれていました。スタッフの方が席に着いた時点で声をかけてくださり、流れを説明(終わった際花をどこに用意しておくか、一緒に運ぶ人は人数確保できているか)してくださりました。とても感じが良かったです。【こんなカップルにオススメ】・可愛らしい挙式会場の雰囲気が好きな方・東京駅を使うような遠方からのゲストがいる方詳細を見る (1043文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2015/06/24
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
お花に包まれた素敵なチャペル
チャペルのバージンロードが、ガラス張りになっており、ガラスの下にはたくさんのお花が敷き詰められていて、とても素敵なチャペルでした。天井も高く、白が基調なので、エレガントな雰囲気だと思いました。チャペルの雰囲気とは異なり、都会的なスタイリッシュな雰囲気だと思いました。最寄りの駅からすぐなので、交通アクセスは便利だと思います。また、東京駅からも徒歩で歩ける距離なので、地方から来るゲストにも便利だと思いました。担当してくれたプランナーの女性が、とても親切で丁寧なご案内をしてくれました。チャペルのバージンロードが最も印象的で、特に女性が喜ぶ素敵なチャペルだと思います。綺麗なお花に囲まれたチャペル会場の雰囲気がポイントだと思いました。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2016/04/12
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
東京駅からすぐ!遠方からの招待客が多い方にオススメ!
チャペルの天井も非常に高く、解放的な空間でした!バージンロードもガラス板で出来ていて、お話のモチーフがとても可愛く、他にない印象です。会場の広さは標準的かと思います。ただ、すぐ隣に食事の調理場があり、温かい食事をみなさんに味わっていただけるような作りになってました。招待客の方には食事も楽しんで頂きたいと思ったので、とても良い印象でした。いくつか比較しましたが平均的だと思います。オプションが少し高めな印象をうけました。デザートを頂きました。見た目も可愛く女性うけはいいかと思います。他にどんな料理があるのかなどの説明がもう少しあれば尚良かったです。東京駅からとても近いので遠方からの招待客が多い方には本当にオススメです!新幹線で来られても分かりやすい立地かと思います。とても丁寧に説明をしてくださいました。何千件も式に携わった経験がある方だったので、細やかなことまでアドバイスして頂けた印象です。これは出来る、これは出来ない、とはっきり断言される方だったので、スタッフの方との相性が合えばサクサク話も進んで良いかと思います。何より場所が分かりやすいこと、東京駅から近いことです。会場の飾り付けのプランも写真でいくつか見せてもらいましたが、シンプルよりかは可愛く式を彩りたい方にオススメです。内装も綺麗で落ち着いていて申し分ないと思います。待ち合いのロビーもゆったりくつろげると思います。詳細を見る (594文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/04/12
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
チャペルにこだわりたい人にはおすすめ。
チャペルが2つあり、そのうちのひとつは2フロアを使っていて天井がとても高く、広々とした感じでとてもよかったです。披露宴会場も2つあり、どちらも窓が多くて解放感のある雰囲気でよかったです。見積はアンジェリオンオプラザTOKYOの方で取ってもらったので詳細はわかりませんが、同様であれば標準的な値段だと思います。系列のアンジェリオンオプラザTOKYOと同じだと思うのですが、普通においしかったです。東京駅から5分、京橋駅からすぐというのは便利だと思います。系列のアンジェリオンオプラザTOKYOと同じスタッフの方でしたが、親切に対応してもらいました。チャペルの豪華さは今回見学した中でも一番だと思いました。チャペルにこだわりたい人にはおすすめなのではないかと思いました。系列のアンジェリオンオプラザTOKYOとどちらがよいかは好みだと思います。詳細を見る (370文字)



もっと見る- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/01/21
- 訪問時 44歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
カワイイ感じが好きな方、または若い方にお勧めだと思います。
バージンロードがガラスで出来ていて、あれを見るだけでもゲストに喜ばれると思います。お花がたくさんのかわいくてモダンな式になるんじゃないかな。光がたくさん入ってとてもいい雰囲気でした。演出によっては大人の少人数の披露宴もできるそうです。お料理は食べていないけど、すぐ横にキッチンがあり温かい出来立ての物を用意してくれてそれがとてもいいと思いました。お料理や式場にマッチした金額だと思います。駅近だし良心的な値段でしょう。京橋駅から5分、すごくいいと思います。サービスは問題なく。私たちは見積もりだけでしたが丁寧に対応していただきました。立地も良く、料理もおいしそう。とてもきれいな式場でゲストに喜ばれると思います。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2016/12/04
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
とにかくチャペルが素敵でした!
真っ白な挙式会場で自然光も入り、本当に光にあふれる眩しいチャペルでした。バージンロードがガラス張りで、ガラスの下には綺麗な花やクリスタルが敷き詰められていてまるで宝石箱のような道になっていました。会場はとても天井が高く開放的で、室内は光が差し込み一面白の世界の中に、あのきらびやかなバージンロードが一層映える!そんな感じの会場でした。ピンクが好き!お花が好き!キラキラしたものが好き!そんな女の子にはもってこいなチャペルだと思います。披露宴会場は少し狭いように感じました。卓と卓の間も狭く、トレスを着た新婦が通るには窮屈そうでした。あと、人数の割にテーブルが小さいと感じました。自分のお皿やグラスの間隔も狭く、隣の方のグラスとの感覚もほとんどなくて、グラスを置く際に隣の方の食器にカチャっとあたってしまい「すいません!」と言う事がお互いにありました。とても気を遣いました。すごい美味しかったです!さすがワイン好きの友人が料理はこだわったよ♪と言うだけあって本当に美味しく、ワイン好きにはたまりませんでした。駅出てすぐなのでからり楽でした。スタッフさんも駅の出口で待ち構えてくれてたので迷子にならずに良かったです。テーブルが狭いせいでしょうか、コース料理を1品づつしか置けなくて、まだ食べている最中のものでも「お下げしてよろしいでしょうか?」と何度か聞かれました。私が食べるのが遅くて他のみんなとペースがずれてるせいだろうとは思いましたが、他の式場ではこんな急かされるなぁと感じたことはありません。コースは次々に置いてってくれるものだと思っていましたが、物理的にその広さがないため、こういった事になるのだなと感じました。おススメはやっぱりチャペルのインパクトの強さ!お姫様になれます!ちょっとイマイチだったのはトイレが狭くて少ないこと。化粧直しがしたくてもトイレ用の手洗い場しかなく、混んでいるから化粧直しもできず不愉快でした。トイレの外に行列が出来てました。詳細を見る (829文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/04/18
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式
- 4.7
- 会場返信
挙式がいけてる
都会でありながら挙式の窓が大きく天井が高いので眺めが抜群。光も入るので明るい雰囲気です。夜は夜景も綺麗で最高のロケーション。東京駅からも歩けるので、遠方の人も来やすいからさらにGOOD。コスト面では決して安いわけではないが、小物系を自分で作ったりすることで経費を削減。別料金を払えば、持ち込みも可能だが、手間がかかったりするのであまりオススメしない。東京駅から近いので便利挙式場のバージンロードがガラス張りになっていて、中にはフラワーが!!!生花を飾らなくても見た目がいいので、コスト削減にもなります。打ち合わせはまめに行きましょう。自由に決められることが多いのですが、プランナーさんから設定される回数だけでは、決めきれないので、回数を増やしてオリジナルの挙式を作ろう!詳細を見る (335文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/11/22
- 訪問時 33歳
ゲストの人数(45件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 9% |
| 21〜40名 | 16% |
| 41〜60名 | 40% |
| 61〜80名 | 24% |
| 81名以上 | 11% |
ラグナヴェール 東京(LAGUNAVEIL TOKYO)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(45件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 7% |
| 201〜300万円 | 7% |
| 301〜400万円 | 31% |
| 401〜500万円 | 40% |
| 501〜600万円 | 16% |
| 601万円以上 | 0% |
ラグナヴェール 東京(LAGUNAVEIL TOKYO)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- 駅から徒歩5分以内
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ466人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:15 - 12:15
- 他時間あり
現地開催祝日BIG【150万優待&宿泊特典】天高7mチャペル×和牛&雲丹試食
連休限定【最大150万円・10大特典&宿泊特典10万分】組数限定ご用意!天高7m*壮大なスケールと自然光がたっぷり降り注ぐチャペルで感動の挙式体験♪三ツ星シェフ監修の和牛&ウニ&真鯛など4万相当豪華5品試食付き!

1026日
目安:3時間00分
- 第1部09:15 - 12:15
- 他時間あり
現地開催残3【150万優待&宿泊特典】天高7m*自然光チャペル×和牛&雲丹試食
【最大150万円の10大特典&宿泊特典10万分】を組数限定ご用意!天高7m*壮大なスケールと自然光がたっぷり降り注ぐチャペルで感動の挙式体験♪三ツ星シェフ監修の『和牛&ウニ&真鯛』など4万相当の豪華5品試食付き!

1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:15 - 12:15
- 他時間あり
現地開催連休限定【最大150万特典】壮大チャペル×贅沢試食×花嫁ALL体験
3連休限定【豪華150万特典付】東京駅徒歩5分の好アクセス!都心ながら開放感抜群の天井高7m&天空チャペルで主役感たっぷりの憧れ挙式体験♪和牛・ウニ・真鯛使用の豪華試食付き!キッチン隣接でおもてなしも安心
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-963-792無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【全カップル】豪華4万円相当の《和牛&ウニ&真鯛》を含む豪華5品のフレンチ試食
3時間のブライダルフェアにご参加いただける方対象
適用期間:2025/09/17 〜 2025/10/31
基本情報
| 会場名 | ラグナヴェール 東京(LAGUNAVEIL TOKYO)(ラグナヴェールトウキョウ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒104-0031東京都中央区京橋2-5-18 京橋創生館8階結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | ■京橋駅/東京メトロ銀座線京橋駅4番出口より徒歩1分 ■東京駅/JR・地下鉄東京駅八重洲南口より徒歩5分 ■宝町駅/都営地下鉄浅草線A5出口より徒歩3分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 東京駅徒歩5分、京橋駅徒歩1分 |
| 会場電話番号 | 0120-963-792無料 |
| 営業日時 | 平日12:00~20:00/土日祝 9:00~20:00(コンシェルジュ・無休) |
| 駐車場 | なし |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 人気のチャペルが遂にリニューアル!天井高約7m、長さ約10mのクリスタルバージンロードが魅力 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し詳しくは会場までお問い合わせください。 |
| 二次会利用 | 利用可能二次会も同時に検討でゲストの方へもスムーズなご案内が可能です。 |
| おすすめ ポイント | 【オススメ】高層階からの眺望・スタイリッシュな2つの雰囲気の会場 みんなに憧れられるウェディングを実現!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り一人一人に対応させていただきます |
| 事前試食 | 有り試食付きブライダルフェアがございます |
| おすすめポイント | 一皿一皿に和のエッセンスを感じられるお料理は、お箸でも食べられるので幅広い年齢層に好評です。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳細はお気軽にお問い合わせくださいませ 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 詳細はお気軽にお問い合わせくださいませ資格取得スタッフ 詳細はお気軽にお問い合わせくださいませ |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設詳しくはプランナーまでお問い合わせください | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


