
16ジャンルのランキングでTOP10入り
ラグナヴェール 東京(LAGUNAVEIL TOKYO)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 2.4
- 会場返信
立地とチャペルは魅力的
アットホームな雰囲気。装飾は割と自由に選べそう。友人は持ち込みで写真や小物を多く飾っていた。アットホームな雰囲気。会場は広く、バンケットと化粧室が繋がっていて、他のゲストとは会わずに行けそうでした。突出しておいしいものはなかった。全て普通。色々セレクトできるだろうが、ファミレスまたは家庭料理のレベルでした。二次会で立食向きの会場なのではと思った。最寄駅が多い。各線東京駅、京橋駅、遠方からのゲストもいたので使い勝手が良いと思う。当たり外れがありそう。食器を下げる時の音が気になった。チャペルが印象的で、バージンロードが長く、聖歌隊もいた。バンケットとチャペルが違う階だったので、エレベーターでの移動が面倒くさかった。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/10/20
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
お花のチャペルがおすすめ
全体的に窓がありザ東京という景色が見れます(ビルなどの)全体的に明るくとてもシンプルで落ち着いた披露宴会場です。東京駅にしてはコストパフォーマンスがいいのではないかと思う予算を提示頂きました。(値段交渉は結構してしまったのもあるのですが。笑)当日に決めるとドレスやフラワーシャワーなどを無料にしてもらえるプランをつけて頂きました。デザートを頂きました。デザインにもとてもこだわっていて味も美味しかったです。東京駅から徒歩5分。京橋駅だと直結の場所にあるので、遠方からのゲストが多い方にはとても便利な場所です。質問したことにはすぐ答えてくれ、とてもスムーズに見学ができました。遠方ゲストが多い方にはおすすめの式場です。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/04/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
アットホームな結婚式になりました
チャペルの天井は高くて、またスワロフスキーの天井なので、とてもキラキラしていました。夕方の式でしたが、明るい気分でできました。あと、お花がすごく映えます。シャンデリアの会場にしました。この会場もお花を飾るところが多く、楽しみが大きいです。またキッチンが隣にあること、ワンフロア貸切なのがいいです。会場での移動が少なくてすむのも良かったです予算オーバーしたので、ウェルカムボード、映像など出来るところは自作しました。凄く好評です!!食事は間違いないですが16000円以上のコースを選んだほうが良さそうです京橋からすぐで、東京駅からも近いので、交通アクセスは抜群にいいです。同世代のスタッフが多く、色々提案してくれました。提案力は凄くいいのですが、自分の意見や予算を考えないと簡単に予算オーバーします。花や会場は、日本のお花を取り入れました。時期的に桜も入れられて良かったですプランナーの提案でゴスペルを呼んだのですが、凄く盛り上がりました。アットホームで、楽しい式を挙げたい人にはお勧めです詳細を見る (444文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/04/02
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
挙式会場に感動!
入った瞬間、クリスタルの輝きとバージンロードのお花に感動しました。天井が高く、クリスタルが輝いていて、素敵な空間です。そして、バージンロードには花が埋め込まれていて、それがまた素敵でした。写真で見ていたよりも、実際に見た方が綺麗でした。どちらかというとこじんまりとした印象を受けました。そんなに規模が大きくないのであれば良いと思います。80人以上の規模で考えていたので、ちょっと小さいかなと感じてしまいました。決して安くはないです。時期や日程を上手く組めば安くなるかもしれませんが、希望の日程では結構高い見積もりでした。東京駅から歩いていける距離にあるので、かなり便利だと思います。周りにコンビニ等もあるので、何か買い忘れたものがある時にも困らないと思います。とにかく、綺麗な挙式会場が良い人にはオススメだと思います。キラキラしていて、本当に見惚れてしまいます。BGMも流れていて、挙式会場だけ、別空間のようでした。詳細を見る (408文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/03/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
開放的な式場でバージンロードは一見の価値あり
こちらの式場に初めて行ったのですが、はいってまず目を惹かれるのがその天井の高さです、スタッフさんに聞いたところによると七メートルあるとのこと、そしてバージンロードはガラスで中にお花敷き詰めてありとても可愛くとても豪華なところでした。披露宴会場は、ほぼ全部が白で統一されていてとても清潔感がありきれいでした、あまりに綺麗なので食事の時汚さないかと緊張してしまいました。とても美味しく豪華な食事でした。交通アクセスは東京駅が近かったのでとても助かりました。こんかいは自分一人の参列だったので車が使えなく駅が近かったのでよかったです。スタッフさんはとても親切でこちらからの質問などもすぐに答えて下さいました。会場内で少し迷ってしまったのですが、すぐ対応してもらえました。式が始まるまで待っていたところもシックなバーの様な落ち着いたところで、とてもよかったです。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/04/06
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ゴージャスで都会的な式でした
挙式会場は高層階にあり、天井も高いので開放感がありました。窓も大きく、光が差し込みがとてもきれいでした。私が参列した日は天気もよかったので明るかったですが、雨の場合でもあれだけ広い窓であれば暗いということはないと思います。天気に左右されないと思うので、どの時季の結婚式でもおすすめできます。白を基調とした部屋で、清潔感を感じました。演出によってカーテンを開けたり出来、景色もよいので終始開放感のある雰囲気でした。とてもおいしくいただけました。ただ少し少ないかなと思いました。味はおすすめできます。銀座線京橋駅から直結しているのでとても便利でした。それ以外も東京駅から歩いてすぐのようなので、遠方からくる方がいても案内しやすいと思います。それぞれのテーブルに担当者がつくタイプでした。待合室がホテルのロビーのように高級感があったので満足しました。また、二次会も披露宴と同じ場所で出来るようなので、隙間時間もなく二次会へ移動できたのが参列者としてはありがたかったです。詳細を見る (432文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/03/01
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
お花畑みたいなチャペル!
全体的に白を基調にしていて、清潔感があって良かった。床がガラス張りになっていて、その中には白やピンクのお花たちが入っていました。お花畑にいるような雰囲気で、とても素敵でした。全体的に白を基調にしていて、清潔感があった。また、会場内に厨房があり、調理の場面は見れないが、料理が一番おいしい状態で提供出来たり、提供タイミングを上手く調整出来るので、ゲストに満足してもらえると思う。フォアグラの乗ったお肉やデザートをいただきましたが、どちらも私たちにとっては重く、高級な食材に慣れていなかったからなのか、食べ終わったときは少し胃もたれしていました。駅を出て地上に出ると、目の前!という感じで、とっても近くて便利だと思う。案内してくれた方と馬が合わず、あまりいい気持ちにはなれなかった。初めての下見で、今日はまだ決めない、式場ってこんな感じというのを知りたくて行ったため、今日決めたらこんな割引あります、などのセールストークは響かなかった。もし何件か行っていて、そろそろ決めようと思っていたときなら良かったかも。化粧室は鏡がとっても大きいのと、空いたスペースもあります。なので、アメニティを飾ったり、鏡にメッセージを書き込んだり出来ると聞いて、楽しそうだなと思いました。詳細を見る (531文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/05/24
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
プリンセス気分になれる会場です。
バージョンロードがとてもかわいいです。ガラス張りで中にお花などが埋め込まれています。バージョンロードは長いので、多くの列席者が花嫁さんを近くで見ることができます。天井も高く、窓からスカイツリーが見えます。天井は低めでコンパクトな印象です。列席者との距離が近く感じられる会場です。ダークブラウンが強く落ち着いた雰囲気の会場でした。スクリーンはあまり大きくはなかったです。お料理が他の会場より高い印象がありました。盛り付けがおしゃれで美味しかったです。東京駅から徒歩圏内にあるので、遠方からの列席者にも便利だと思います。駅周辺に宿泊施設があります。丁寧でフレンドリーで話しやすかったです。可愛らしいチャペルでプリンセス気分になれます。控え室は広く落ち着いた雰囲気です。若いカップルが気に入りそうだと思います。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/02/19
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
チャペルが抜群に可愛く綺麗です!
5軒以上見た中で、一番いいチャペルでした!地面がガラス張りで、ガラスの下にはカラフルなお花があり、とても綺麗です。また、天井が高く、窓もあり、開放感と高級感があります!ゲストと距離が近く、みんなによくみてもらえる点が利点です。小さめなテーブルで、ゲスト同士の距離も近く話しやすいのが特徴です。丸テーブルのみんなで、手を伸ばして乾杯できる感じです。アットホームを目指す私たちにはとってもいい印象でした。また、お手洗いが会場の中にあるのも、ゲストにとってはとてもいいんじゃないかな、と思いました。初めての見学がここだったのですが、今日契約すれば安い、という点をずっと言われて、急かされているようで不安になりました。式場も披露宴会場も、どちらもとっても気に入っていたので、これだけがとても残念でした。小さなワンプレートにデザート一つと料理一つの少しの試食でした。デザートも料理も、ムース状のものだったので、他のものがどうかはわかりませんでした。少なくとも食べたものの味はよかったです。東京駅から迷ったのでそんなに近くは感じませんでしたが、出口が正しければそれほど遠くはないかと、、見学の時は外でスタッフさんが待っててくれたので助かりました。当日終始案内してくれた方が実際のプランナーさんでないのが非常に残念でした。会場選びでプランナーさんをよく見たかったし、プランナーさんと話し合ってオプションなどつけた概算の見積もりを出して欲しかったので、これからどれだけ増えるのか、予想できなくて不安でした。ここは、とっても美しい会場で、世界観は満足なものだと思います。ゲストの目線になっても、細々と配慮されている部分が多く、一見の価値はあります。この内容に対して、コストパフォーマンスもいいと思います。特に式場がとっても綺麗ですよ!ただ、もし検討されているようなら、いろんな会場を見てからがいいと思います。見積もりの見方もわかって、要望が固まった後なら、話がスムーズだし、後から金額が変わることも防げます。更に当日割引特典が使えるので、すごくいいと思います!披露宴会場のお手洗いはぜひ見てみてください。スピーカーがあるので、中の様子が常にわかって、最高の場面を見逃す人はいないと思います。外で鉢合わせる心配もありません。お手洗いも自由に飾り付けできるそうですよ!ここも一つ工夫しがいがあると思います。詳細を見る (992文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/01/28
- 訪問時 29歳
-

- 参列した
- 4.0
- 会場返信
お花が敷き詰められたバージンロード☆
真っ白なチャペルで洗練された雰囲気でした。参列者も80~90名ほどは収容できる広さです。当日は人前式をしていて、あたたかみのある式でした。また、新郎新婦が選んだ音楽が流れていて、2人のイメージにぴったりでした。フラワーシャワーでは、新婦手作りのリボンシャワーが渡されました。初めての経験で思い出に残りました。80名ほどのゲストでしたが、少し余裕があるかなといった感じで程良い広さでした。演出ごとにカーテンを開けて自然光を取り入れたり、カーテンを閉めて暗くしたり、雰囲気が変わって良かったです。デザートはアフタヌーンティーのような3段プレートで、女子ウケがかなり良いと思います。たくさんの種類のプチデザートを楽しみながら食べることが出来ました。東京駅からは少し歩きましたが、京橋駅を利用すれば出口のすぐ目の前に会場があります。また、外にスタッフの方が立っているので分かりやすかったです。テーブルごとに担当のスタッフがいたので、ドリンクなど頼みやすかったです。妊婦、授乳中のゲストにもブランケットを渡したりメニューを確認したりと配慮があったようでした。詳細を見る (474文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/02/09
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
駅近の可愛い会場
バージンロードがガラスで可愛かったです。シャンデリアも綺麗で明るい雰囲気でした。ビルの中でしたが天井も高く開放感のあるチャペルでした。待ち合いもシックで、披露宴会場も落ち着いた色合いでした。チャペルは現代的でしたが、披露宴会場は高級感もあり広々として、ゆったり過ごせました。美味しく頂きました。東京駅から歩いていける距離なので、便利だと思いますが、土地勘がないので少し迷いました。ビルの入り口に案内のスタッフさんもいて、スムーズに進行されてました。感じもよかったです。ビルの中とは思えないほど、天井も高く開放感のあるチャペルです。ガラスのバージンロードの中には花びらが散りばめられ、シャンデリアもあり可愛いポイントがたくさんありましたが、披露宴会場は逆にシックで、色んなゲスト受けの良い会場だと思います。また、演出もたくさんあり楽しい披露宴だったので、そぉいったアイデアや、演出の自由がある会場だと思いました。詳細を見る (405文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2017/01/12
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
素敵なチャペルと式場
挙式は非常に明るくてゴージャスです。チャペル装花をつけなくても全然素敵な式場。披露宴会場とチャペルは同じフロアで、内装のコンセプトも一緒ですので、一体感があります。雰囲気は非常に良かったです。窓が多く、明るくて、広いです。最初からだいぶ交渉しました。高くてボリュームも少なかったです。交通の便はいいです。スタッフとプランナーのサービスは正直普通です。打ち合わせのときから感じたのは、この式場は利益優先だなと思いました。一切交渉余地がなく、硬いです。また、打ち合わせが出来る時間も非常に少なくて、プランナーさんが忙しすぎて、ゆっくり打ち合わせをしてくれる時間がなかったです。また、プランナーさんも提携のドレスショップも、予約は2ヶ月前だと全然取れなくて不満です。お客様との契約を優先させた結果、キャッパ以上のお客様を受け入れて、一組一組とはしっかり向き合えてなかったという感じです。式場の雰囲気はいいです。式場の雰囲気です。詳細を見る (411文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/04/12
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの皆様が温かい!プロ!幸せな想い出が必ず出来ます!
チャペルに一目惚れして決めた会場でした。最初に入った時に感動して泣いてしまったくらいです(﹡ˆᴗˆ﹡)白くて明るくて、天井が高くて、お花のバージンロード圧巻でした!可愛いくて最高です。2つある会場のモダンの方を、選びましたが、茶色を基調としていて落ち着いた印象で良かったです。会場は、あまり広くなく68名でちょうどよかったような‥アットホームな雰囲気で良かったです!装花以外には、特に節約しませんでした。遠方からのゲストが多くお料理などとにかくおもてなしをしたかったです。デザートブュッフェも喜んでいただけました。平均より高くなってしまいましたが、お値段以上の価値はありました。映像や写真は削ろうかとも思いましたが、絶対頼んだ方が良いです。式の映像は何度も見ています。身内に頼むのも負担になりますし、良かったです。美味しかったです。ゲストの方に出すお料理を、試食するイベントもありましたので自分で良いと思ったものを出せたので良かったです。ゲストからも好評でした。また、母親が病気で食べられないものがたくさんあったのですが、私はなにも伝えていなかったのですが、ハンバーグを、作ってくださり食べさせてくださっていました。母親が美味しかったと嬉しそうに話してくれました。本当に温かい心遣いに感謝しかありません。また、他のゲストの、方々からも美味しかったと言ってもらえました。外観がビルで結婚式場に見えないことだけが残念でしたが、中に入ってしまえば素敵な式場です!アクセスが良く夫婦揃って遠方から呼ぶゲストが多かったので東京駅から近いのは良かったです(﹡ˆᴗˆ﹡)プランナーさんは、とても忙しそうでしたが、連絡もマメで不安は一切なく安心して全てをお任せすることができました。いろんなことを提案してくださり、結婚式をより良いものにしようと一生懸命なのが伝わり、嬉しかったです。また、当日に初めてお会いするスタッフの方々もたくさんいましたが、みなさん雰囲気がよく、突然のことにも臨機応変に対応してくださり、全てにおいてパーフェクトでした。プランナーさん、スタッフの皆様本当にプロだと思いました。装花は、最低限に抑えましたが、メインテーブルはあまり抑えず華やかにしていただけました。想像していたより華やかで嬉しかったです。本当にセンスが良いです。カラードレスの時に花かんむりをお願いしました。ブーケとお揃いで可愛いく、ブーケはアフターブーケにしていただきました。特に印象に残っているサービスは、全てなのですが、前の方の式が長引いてしまい始まるのが遅れたのですが、各テーブルをプランナーさんが周ってくださり説明してくださりました。ゲストの方から、素敵なプランナーさんだとたくさん言われました(﹡ˆᴗˆ﹡)また、ゲストの方を待たせないようにと臨機応変に対応してくださりました。二次会も引き続き、同じ会場でやることができたのでとても便利でした。あと、母が体調がよくなく心配でしたが、ずっと一人のスタッフの方がそばに、ついてくれていたので安心して式を楽しむことができました。また、朝も母が体調悪く早めに式場に来てしまいましたが対応してくださりました。配慮が行き届いており、素敵なスタッフさんばかりの式場なのでサービスは最高です。最初は、チャペルとアクセスの良さが決め手でした。他も良いことばかりで、こちらにして良かったと思っています。結婚式の準備は、大変かもしれませんが幸せな1日のための準備!!楽しみながら出来たら良いと思います(﹡ˆᴗˆ﹡)プランナーは経験豊富ですし、相談しながら信頼しあいながら進めていくことをオススメします。とにかく素敵な式場ですので、迷っている方がいたらこちらでの結婚式をオススメします(﹡ˆᴗˆ﹡)絶対素敵な想い出を作ることが出来ます!!詳細を見る (1572文字)

- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/06/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
好立地です
バージンロードがガラス張りになっていて、そこに花が散りばめられていて、とても美しかったです。窓から自然の光が入って来て明るく、素敵でした。広い感じがしました。シンプルな雰囲気の内装でした。コースで美味しく頂きました。東京駅から歩いて行くことができ、好立地です。遠くから親族が来る場合など、東京駅から近いことは、とてもメリットになると思います。特に迷うことなく、着くことができました。妊娠中だったので、料理やドリンクなど、気にかけて頂き、安心できました。クッションやひざ掛けも用意してくださいました。新婦のメッセージ付きのアメニティがトイレに用意してありました。マウスウォッシュやあぶらとり紙などがあり、嬉しかったです。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2017/03/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
軽やかに、そして爽やかな挙式と披露宴に相応しい
厳かな感じや伝統、そして重厚感のある会場というよりは、爽やかに軽やかな挙式を望まれるならぴったりの雰囲気です。全体的に白を基調としており、重々しさがなく、お二人の若々しい笑顔を引き立ててくれます。天井が比較的高く、圧迫感がありません。ゲストの人数にもよりますが、テーブルとテーブルの間隔もほどよく、途中、写真撮影等で席を立つ際にも全体をよく見渡せるので、歩きやすい披露宴会場です。特に体の不自由な方がゲストにいらっしゃるような場合でも、安心感のある座席配置ができるのではないでしょうか。ホテルとは異なるので、出席するまでは想像が出来ませんでしたが、サーブのタイミングも含めて、思いのほか満足感の高い味を提供してくれます。料理がもっとも優先したいというのであれば別ですが、式場と披露宴の雰囲気や、利便性、費用などさまざまな要素のバランスをとらなければいけないのが結婚式を準備するうえで大事ですが、美味しくいただけるお料理でした。都内の中心にあり、利便性は非常に高く、地方からの来客にも問題ありません。また、仕事関係のゲストをお招きする際に、主賓や大切なお客様が超ご多忙な日々を送られているのであれば、この立地の利便性は助かる筈です。ビジネスに一区切りをつけられる金曜の夜に披露宴をするといったケースでは、ご多忙な主賓のスケジュールを邪魔しないといった配慮も可能になるロケーションです。事前に下見をした時にも、気持ちよく案内をしてくれるスタッフが多いように感じます。洗練された軽やかなイメージのある式場なので、あまり年配のスタッフはお見受けしませんでしたが、キチンとした対応を心がけている姿勢がうかがえました。その他に、細かい点として、化粧室が比較的広く、清潔感があり、好感が持てました。詳細を見る (742文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/07/24
- 訪問時 46歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
プリンセス気分を味わえる♡可愛らしいチャペルが素敵!
天井も高く白を基調にしたチャペルが素敵でした。お花が散りばめられたガラスのバージンロードは他に見たことがなくプリンセス気分を味わえます!少人数を希望しているので広さが狭くもなく広すぎずちょうど良かった。上質感が感じられた。細かく見積もりを出してくれて、コスパもよいかなとおもいました。美味しかったが料理の説明もなかったので、こだわり部分がわからずがっかりしました。東京駅から徒歩5分くらいで便利ですみなさん明るく元気でした。いろんなスタッフに同じ質問をされ同じことを何回も答えなくてはいけないのが少し面倒でした。チャペルが可愛らしくて素敵でした!披露宴会場も上質感があります。ベビーベッドが置いてあり子連れにも優しい印象がありました。フロアを貸し切りなので自分たち仕様にできるのが良かったです。可愛らしくプリンセス気分を味わいたい新婦には絶対オススメです。東京駅からも近いので便利です。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/10/14
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
遠方からのゲストにも優しい式場
白が基調のチャペルで、天井も高く、外の光も入ってくるので明るかった。バージンロードが、透けている床から花が見えるようなものだったので、新郎新婦が通るときに綺麗な写真が撮れた。チャペル内でブーケトスとバブルシャワーができて、ゲストに移動してもらわなくてよかったので、ご年配の方や着物を着ているゲストには好評だった。全体的にブラウンを基調とした部屋で、少し暗かったがその分落ち着いて食事ができたし、新婦の白いドレスが映えて綺麗だった。披露宴会場の入口のウェルカムスペースは大きな机と広いスペースがあり、額に入った似顔絵をイーゼルに載せて飾ったり、机にウェルカムドールを載せたりと自由に使えていた。東京駅から近く、遠方からのゲストも呼びやすい立地だと思う。グラスがあいてもスタッフからの声かけはなく、自分から注文してもなかなか出てこない。プランナーさんはてきぱきと指示を出してくださり、緊張している父や不安になっている母に笑顔で声をかけてくださっていた。駅からのアクセスもよく、同じ建物にチャペルと披露宴会場があるので車イスの方にも不便なく移動していただけると思う。朝の挙式・披露宴終了後、ロビーが次の挙式・披露宴の参列者でいっぱいになり、混雑していた。また、更衣室も午前の部と午後の部の人で混雑しており、また、親族もゲストも同じところで着替えなければいけないので親族に配慮する必要がある。詳細を見る (592文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/01/12
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
親族想いの披露宴が出来る場所
ゲストの人数によって、系列店のアンジェリオンと連携して行える披露宴会場。モダンスイートレジデンスを拝見させていただいたが、天井は高く半分が窓に面しているので開放感があり、狭く感じさせなかった。オリエンタルな照明は装花によって魅せ方を変えるので、好きにアレンジができる印象。モダンスイートレジデンス専用のトイレがあるのもポイント高い。予算に合ったプランを提供してくださるし、料理は最低ランクでも仔牛のメイン料理で提供されるため、コストパフォーマンスの高い披露宴を行うことができそうです。料理は価格帯で素材は変わるが、色々なコースと混ぜて組むことができるので、予算を決めてアレンジをすると良いかなと思いました。料理はフレンチも和食の融合のため、万人受けするような食べやすい醤油ベースの味が気に入った。京橋駅降りてすぐなので、迷うことはない。東京駅からも近いので、遠方からのアクセスも抜群。また近くにローソンがあるので急な買い物も便利。時間を潰すのならばスタバもありました。親族との距離感も遠く感じさせない配置(親族席周辺のソファー設置など)が、私はすごく気に入りました。ベビーベッドは他の方から目立たない位置に置いていたので、ゆっくりあやす事が出来るのがいいのかなと思いました。詳細を見る (537文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/10/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
立地最高な都会的式場
入って想像以上の天井の高さにびっくりしました。チャペル自体は床が透明でお花が飾られていたり、全体的に可愛らしい感じでした。ぶち抜き工事をして高さをとっただけあり、開放感は抜群です。不快な思いをされたら、本当にごめんなさい。あくまで主観ですが特に特出すべき所がない普通な会場でした。逆に嫌な所があるわけでもなく、本当によくある感じのシンプルな披露宴会場です。横長に作られている為、一番後ろの席からでも新郎新婦が見やすくてその点ははとてもいいなと思いました。壁周りは割とシックな飾り付けでおしゃれでした。あと窓が多く自然光はたっぷり入る会場かと思います。前菜とスイーツをいただきました。前菜も見た感じはそんなに目で見て楽しむ!といったものではなかったですが、味は普通に美味しかったです。でもスイーツが特に美味しく一瞬で食べてしまいました!立地は抜群ですね。京橋駅ほぼ直結だし、東京駅からも歩いて10分かからないかなと。特に八重洲口方面なので、新幹線を使うゲストの方などはアクセスしやすいなと感じます。披露宴会場に見学で入った際など、皆様作業中にもかかわらずしっかり手を止め挨拶して下さり、気持ちよかったです。ただ付いてくださった方がけっこう他の会場を批判的?すぎたり、考えると言っても中々解放されず少し不快な思いをしました。(どこも多少はこうゆう所があるし、百万単位が動く事なので、ある程度は仕方ないとは思うんですが…)アクセスを重要視したい方にはかなりいい会場かと思います!実際も営業?プランナー?の方がアクセスをとても押していました。一番気になったのが、オフィスビルの中に一緒に入っている点です。本番は直結のエレベーターがあるそうですが、フェア当日はオフィスの方とエレベーターが一緒になったりと、せっかくの結婚式なのに現実感あり過ぎるなと感じてしまいました。詳細を見る (779文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/11/10
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
キュートなチャペルで華やかな1日を
都会のビルの中にあるとは思えないチャペルで、天井が高く白を基調とした椅子や壁で清潔感溢れる会場。バージンロードはガラス仕様で、その下にはお花が埋め込まれていて初めて見たのでインパクトが強かったです。ブラウンを基調とした落ち着いた雰囲気がありつつも、新郎新婦のバックにはタイル張りの華やかな雰囲気を兼ね揃えた会場で、ゆったりと過ごせました。窓はなかったので、眺めを楽しむ事は出来ません。駅から歩いてすぐの場所にあり、迷わず行けました。新幹線や様々な路線が通る東京駅なので、遠方からのゲストが多い新郎新婦の決め手の1つにもなったそうです。ドリンクを頼んでも時間がかかって、持ってきた印象があった。アクセスが良く、ビルの中にあるとは思えない会場なので、遠方からのゲストが多い場合にはぴったりな会場だと思います。待合室の雰囲気も良く、快適に過ごせました。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/07/11
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
キラキラチャペル!可愛い結婚式にオススメ!
キラキラのチャペルで素敵でした。天井が高く、圧倒されるくらい。挙式会場と同じフロアにあるので、移動が楽。バリアフリー。大きな窓があり、子どもも飽きない。高砂も同じ目線にあるので、新郎新婦にも話しかけやすい。とっても美味しかった!誕生日の人には特別なデザートプレートが出されていて、みんなが写真を撮りに行くほど素敵でした。東京駅から10分弱くらい。あまり道を曲がったりしないので、分かりやすかった。京橋駅からは徒歩30秒くらいなので、雨などでも安心だなと思った。気の利くスタッフさんで良かったです。子ども用の椅子など、配慮も良かった。お化粧室も綺麗でした。受付は落ち着いたイメージで素敵でした。もうひとつ披露宴会場があるようです。また道の向かいにも同じスタッフsんが運営している会場があるようなので、そちらもぜひ見てみて欲しいです。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/09/01
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 2.2
- 会場返信
チャペルがかわいい
チャペル内は天井がとても高く、大きな窓もついていて解放感があります。そしてバージンロードに埋め込まれたお花がかわいい!招待されたらチャペルの写真をたくさんとってしまうと思います。ビルの中にある披露宴会場です。ふつうに綺麗な感じでとくに印象に残っていることはないです。見積もりは場所がよいからかとても高いように感じました。本当に最低限のものしか入っていないので、これからどんどん増えていきそうです。ワンプレート試食でしたが、ジャガイモとエビのスフレみたいなものと、チョコムースをいただきました。味はおいしかったですが、冷たいもので作り置きをしている感じが残念な感じでした。また、スフレにムースの組み合わせが、流動食を食べている気分になってきて気分がわるくなりました。料理は期待できなそうです。会場から東京駅が見えますし、地下鉄の駅から徒歩数歩です。遠方の招待客が多い方にはとてもいいと思います。まず打ち合わせスペースが倉庫みたいな段ボールいっぱいの部屋で、打ち合わせの度にここに来るのか、と思うとわくわくしませんでした。担当してくださったプランナーさんは案内はふつうでしたが、なかなか帰らせてくれず、彼が強く言って、やっと帰らせてもらいました。帰ってからも電話がすごかったです。はっきりいってここのプランナーさんとは合わなそう。駅から近くて、ビルの中で天候にも左右されませんので、便利な会場だと思いました。詳細を見る (602文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/11/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
駅近なので便利です
ビルの中に入っています。受付スペースがオシャレで、カラフルなウェルカムドリンクがありました。披露宴会場への移動は狭い階段か小さいエレベーターです。披露宴会場は可愛いテイストでした。彩りが綺麗で、味も美味しかったです。バターにオリーブオイルがあったのは、嬉しかったです。デザートは種類がたくさん出てきて嬉しかったです。ウエディングケーキは、ゲストがイチゴを乗せ飾り付けをする演出がありました。東京駅から歩いて五分です。遠方からの人も集まりやすいと思います披露宴が始まる前に、テーブル担当者からのご挨拶があり、とても好印象でした。また飲み物の確認にも良いタイミングで来てくれました。お水を注ぐとレインボーに発光する演出がありました。会場からは歓声が上がりました。余興で新郎側の友人から、歌のプレゼントがあり会場はうっとりしました。詳細を見る (371文字)




- 訪問 2015/07
- 投稿 2018/06/30
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
アットホームな結婚式
あまり装飾過ぎず、さっぱりとした印象の会場でした。近くで新婦や新婦両親の顔が見れて良かったです。とても感情が伝わってきました。披露宴会場も割りとシンプルです。披露宴会場とは別にデザートを立食できるところがあり、みなでワイワイ楽しめました。シェフの紹介の映像が流れ、音楽とともにシェフが登場しその場で手際よく料理を作ってくれる演出は圧巻でした。美味しい料理がただ出されるだけでなく、素敵な演出とともに運ばれてきて、一層美味しく感じました。東銀座からすぐのところにあります。他の路線も多く通っているので、とても行きやすい場所です。階により、式場、相談所とわかれている要なので、降りる階に注意が必要です。立食デザートの会場では、端に寄っていたらスタッフの方がお声をかけてくださったり、とてもよい気配りをしてくださいました。皆で集合写真が撮れた点も良かったです。立食デザートの会場でみんなでワイワイできます。全員で集合写真を撮ったり、新郎新婦とも近くで会話でき、ケーキもみんなでアレンジを加えたりと、アットホームな結婚式でした。詳細を見る (460文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/10/12
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
キュートな挙式規模の方に!
床はガラス張りで、ピンクや白のお花が敷き詰められておりとても可愛らしい印象。可愛く、キラキラの好きな人にはぴったりです。フラワーシャワーではなくシャボン玉を飛ばしました。グループ毎に挙式後に写真を撮ったのは初めてでした。挙式会場とは一変して、白とブラウンの落ち着いた会場でした。ウエルカムスペースは他の会場と比べて少なかったと思います。70名ほどの披露宴でしたが会場にはゆとりがありました。またキャンドルサービス後、新郎新婦の席で光る水?の演出があり楽しかったです。京橋の駅からすぐなので便利でした。ただ大きなビルの中にあり、外からは全くわからず迷いました。料理がとっても美味しかった!プロジェクターは一箇所でしたがとても大きく、見やすかったです。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/07/13
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
可愛らしいチャペル
天井が高く、バージンロードの床がガラス張りになっていてピンクのお花が敷き詰められていたのがとても素敵でした。会場に入った瞬間、可愛らしさと華やかさがありました。後方に座っていたのですが、フラワーシャワーのお花が配られませんでした。前の方に座っていた方々には配っていました。チャペルとは異なりブラウンを基調としていてモダンな雰囲気で落ち着いた会場でした。新郎が新婦へサプライズでバラの花束を渡していて赤いバラがとても映えていました。どの料理も美味しく、特にデザートが美味しかったです。駅を出るとスタッフが立っていたのですぐに会場まで案内してくださいました。ただビルの中にあるのでスタッフがいなかったら少し迷っていたかもしれません。チャペルと披露宴会場の雰囲気が異なるので、キュート&モダンな雰囲気が楽しめました。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/04/22
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ガラスのバージンロード
バージンロードがガラス張りで、そのなかに沢山の花びらが舞っていて、その上を歩く姿がとても綺麗でした。オルガンや歌声もよく響き渡り、とても素敵な空間です。温かみのあるアットホームな会場で、おしゃれなゲストハウスのような感じでした。人数は、60人前後でちょうどぴったりな感じがしました。余興で会場の真ん中をあけてダンスを踊っていましたが、座っている人にぶつかってしまいそうでちょっと心配でしたので、大人数ではちょっと狭く感じそうです。見た目もとても綺麗で、美味しかったです。お料理が出てくるタイミングもよかったです。京橋駅の目の前なので、雨が降ってもほとんど濡れることなく着けるのがいいです。スタッフさんは皆笑顔で、丁寧で気持ちのいい接客でした。とにかく、バージンロードがガラス張りなところがおすすめです。新婦なら誰もがあの上を通りたいと思うほど、可愛くて素敵なバージンロードです。また、式場内もとても明るく開放的で、とにかく綺麗です。詳細を見る (416文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/09/11
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 4.6
- 会場返信
キラキラ可愛い会場です
チャペルは白いのとナチュラルなのと2種類あり好みの方を選べます。私は明るくて清潔感のある会場を探していたので、白っぽいチャペルにしました。天井が高くキラキラしていて可愛い雰囲気でした。会場も2種類あります。トイレの場所やテーブルの大きさ、色々なところにゲストへの思いやりを感じました。決して安くはないと思います。でも、それでもここで挙げたいと思えるスタッフと会場でした。東京駅からも近いので遠方の方も来やすいと思います。また京橋からは出口を出てすぐなので便利です。ただ入り口が分かりにくいのですが、式当日はスタッフの方が待っていてくれるので安心して任せられそうです。プランナーさんが予算についてすごく親身になって相談にのってくれました。みなさん笑顔でとても雰囲気がよかったです。痒いところに手が届くようなサービスやゲストへの気配りができる会場です。キラキラと明るいチャペルなので若いカップルの方が気に入りそうです。詳細を見る (407文字)

- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/09/06
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
東京駅近くでの挙式
挙式会場は白を基調にしたシンプルな会場で、バージンロードはガラス張りで花が添えられていて綺麗でした。外からの光も入る構造で、明るかったです。フラワーシャワーも行いました。洋風の会場で天井にシャンデリアもあり、豪華な感じは受けました。大き目のモニターでの映像演出も豊富で楽しめました。盛り付けが綺麗でした。食べるのがもったいない感じを受けました。フレンチのコース料理でおいしかったです。デザートビュッフェもあって満足できました。東京駅から徒歩6分程度だったと思います。東京メトロの京橋駅からだと駅のすぐ近くです。スタッフのほうから困っている人がいれば話しかけて対応していたのは印象的でした。東京駅の近くで挙式を挙げられるので、遠方から友人や親族を呼ぶ方は立地はかなりいいと思います。映像演出も多く余興の時間もあったので、そういった演出を中心に披露宴を行いたい方は融通が利くと思いました。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/01/20
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
ラグジュアリーな空間で結婚式☆
ビルの中にあるとは思えないほどきれいな挙式会場で、ラグジュアリーな空間でした。広くてきれいな空間で、70名ほど入っても全然狭さを感じませんでした。テーブルなどもシンプルに飾られていて、清潔感もありました。お料理はおいしかったのですが、ボリュームがけっこうあったので食べきることができませんでした。京橋駅からすぐの立地で、東京駅からも銀座からもすぐです。ビルの中なので少しわかりにくいところにありますが、ビルの前に会場スタッフが立っていたのでスムーズに入ることができました。当日は着物を着て出席したのですが、挙式終了後披露宴会場に移動する際、ほかの方は階段で移動するところをエレベーターに乗せてくださったり、乱れたところを軽く直してくださったりと親切にしていただきました。下のクロークで荷物を預けても、披露宴終了後は下までわざわざ取りに行く必要もなかったのでとても楽でよかったです。「控室」というものはなく、受付前のスペースで呼ばれるまで待っている状態でした。受付もスペースも別の挙式に参列する方と同じでした。フリードリンクのサービスはありました。詳細を見る (473文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/11/06
- 訪問時 30歳
ゲストの人数(45件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 9% |
| 21〜40名 | 16% |
| 41〜60名 | 40% |
| 61〜80名 | 24% |
| 81名以上 | 11% |
ラグナヴェール 東京(LAGUNAVEIL TOKYO)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(45件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 7% |
| 201〜300万円 | 7% |
| 301〜400万円 | 31% |
| 401〜500万円 | 40% |
| 501〜600万円 | 16% |
| 601万円以上 | 0% |
ラグナヴェール 東京(LAGUNAVEIL TOKYO)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- 駅から徒歩5分以内
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ467人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:15 - 12:15
- 他時間あり
現地開催祝日BIG【150万優待&宿泊特典】天高7mチャペル×和牛&雲丹試食
連休限定【最大150万円・10大特典&宿泊特典10万分】組数限定ご用意!天高7m*壮大なスケールと自然光がたっぷり降り注ぐチャペルで感動の挙式体験♪三ツ星シェフ監修の和牛&ウニ&真鯛など4万相当豪華5品試食付き!

1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:15 - 12:15
- 他時間あり
現地開催連休限定【最大150万特典】壮大チャペル×贅沢試食×花嫁ALL体験
3連休限定【豪華150万特典付】東京駅徒歩5分の好アクセス!都心ながら開放感抜群の天井高7m&天空チャペルで主役感たっぷりの憧れ挙式体験♪和牛・ウニ・真鯛使用の豪華試食付き!キッチン隣接でおもてなしも安心

1102日
目安:3時間00分
- 第1部09:15 - 12:15
- 他時間あり
現地開催連休SP*150万優待&宿泊特典|光溢れるチャペル×和牛&雲丹試食
連休限定【最大150万円・10大特典&宿泊特典10万分】組数限定ご用意!天高7m*壮大なスケールと自然光がたっぷり降り注ぐチャペルで感動の挙式体験♪三ツ星シェフ監修の和牛&ウニ&真鯛など4万相当豪華5品試食付き!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-963-792無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【全カップル】豪華4万円相当の《和牛&ウニ&真鯛》を含む豪華5品のフレンチ試食
3時間のブライダルフェアにご参加いただける方対象
適用期間:2025/09/17 〜 2025/10/31
基本情報
| 会場名 | ラグナヴェール 東京(LAGUNAVEIL TOKYO)(ラグナヴェールトウキョウ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒104-0031東京都中央区京橋2-5-18 京橋創生館8階結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | ■京橋駅/東京メトロ銀座線京橋駅4番出口より徒歩1分 ■東京駅/JR・地下鉄東京駅八重洲南口より徒歩5分 ■宝町駅/都営地下鉄浅草線A5出口より徒歩3分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 東京駅徒歩5分、京橋駅徒歩1分 |
| 会場電話番号 | 0120-963-792無料 |
| 営業日時 | 平日12:00~20:00/土日祝 9:00~20:00(コンシェルジュ・無休) |
| 駐車場 | なし |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 人気のチャペルが遂にリニューアル!天井高約7m、長さ約10mのクリスタルバージンロードが魅力 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し詳しくは会場までお問い合わせください。 |
| 二次会利用 | 利用可能二次会も同時に検討でゲストの方へもスムーズなご案内が可能です。 |
| おすすめ ポイント | 【オススメ】高層階からの眺望・スタイリッシュな2つの雰囲気の会場 みんなに憧れられるウェディングを実現!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り一人一人に対応させていただきます |
| 事前試食 | 有り試食付きブライダルフェアがございます |
| おすすめポイント | 一皿一皿に和のエッセンスを感じられるお料理は、お箸でも食べられるので幅広い年齢層に好評です。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳細はお気軽にお問い合わせくださいませ 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 詳細はお気軽にお問い合わせくださいませ資格取得スタッフ 詳細はお気軽にお問い合わせくださいませ |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設詳しくはプランナーまでお問い合わせください | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



