クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.3
- 披露宴会場 4.4
- コスパ 3.7
- 料理 4.1
- ロケーション 4.7
- スタッフ 4.1
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ16人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 下見した
- 2.8
豪華!海の上で結婚式!
【挙式会場について】盛大な結婚式を行いたい!周りとは違う結婚式をしたい!リゾートウエディングしたい!と思っているような人にはいいと思います。船上でいろいろな式の形が選べるので、自分の好きな挙式ができる!【披露宴会場について】特別な1日を演出するのにはとっておきの式場だと思います。周りとは違う、個性のある式にしたい場合にはぴったりだと思います。船上とは思えない広さには驚きました。また、海がとても近くに感じることができ、気持ちの良い空間でした。【スタッフ・プランナーについて】こちらから聞いていかないと、設備のことや、お料理のこと、全てにおいて説明がなかった。見学前日に電話はあったが、その時に下見の人数も聞かれず、こちらはインターネットで1人で予約したのに、2人でいくことになっていた。そして、無料だと思っていた下見も料金が発生した。割と高額だったので、はじめに知っておきたかった。【料理について】地元のものを使用したお料理でおいしかったです。デザートはマンゴーを使ったものでしたが、マンゴーが苦手なわたしは残してしまいました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】なんといっても、船なので、海の上で結婚式ができるのは一番のポイントだと思います。しかし、海の上で。交通アクセスとしては、貸切すると船がとまれる港があれば、どこへでもきてもらえるので、広島が地元でなくても船上ウェディングができます。【コストについて】見学が主だったので、詳しい予算などはだしてもらっていません。【この式場のおすすめポイント】リゾートウエディングを考えている方や、豪華さを求める方向きだと思います。海の上で、日常と違った世界がたのしめます!詳細を見る (622文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/09/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
船上で過ごす贅沢な時間が一生の思い出になります
【挙式会場について】船でのクルーズを楽しみながら式が行われるので、とても開放的でした。船の中とは思えないほど広々としていましたし、ステンドグラスなどもオシャレで、贅沢な雰囲気でした。【披露宴会場について】白を基調とした上品な雰囲気の会場です。広い窓から海を眺めながら食事ができるので、非日常的な時間を楽しめました。船上のデッキでデザートビュッフェもあり、爽やかな潮風を受けながら楽しむスイーツは別格の美味しさでした。【料理について】和をベースとしたコース料理で、とにかく素材の活きの良さが抜群でした。特に美味しかったのは牡蠣で、ぷりぷりした身が最高でした。その他の魚介も素晴らしく、じっくり堪能できました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】海に囲まれているだけあって、開放感は抜群です。広島港からの出港なので、公共交通機関も充実しており、アクセスは便利です。【この式場のおすすめポイント】船旅と挙式を同時に楽しめることがおすすめのポイントです。穏やかな瀬戸内海の船旅は本当に気持ち良いですし、世界遺産である厳島神社の近くで停泊してくださるなど、船長の細やかな気遣いも嬉しかったです。詳細を見る (430文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/11/05
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.8
優雅な披露宴
【披露宴会場について】他の人とは違う披露宴をしたかったので候補にあがりました。主人がとても海と船旅がすきなこと、デートでも遊覧船に乗ってみたりする事が何度もあったので、興味をひきました。船中なのでホテルのように高い天井ではありませんし、広々としているとはいえません。そこが、アットホームな披露宴がしたい私達には好みでした。全員の顔がよく見える近くに感じられる披露宴にしたかったので。【スタッフ・プランナーについて】丁寧な対応でした。本番(披露宴)もスムーズにしてくれると感じました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】立地は悪くはありません。県外の人を呼ぶには、広島駅まで新幹線で来て、バスに乗せてまた船に乗せて、と悩みました。【コストについて】別の場所で挙式をする事が決まっていて披露宴会場を探していたので、総額はかなり高くなるな、と悩みました。ただ、船の中での披露宴なので面白いし皆さんの記憶にも残るので高くはないと思います。【この式場のおすすめポイント】ホテルや結婚式場とは違う、オリジナルの素敵な結婚式になるとおもいます。優雅で品のある船旅になるのではないでしょうか?私は招待人数が少なくアットホームにしたかったので、とても惹かれました。参列した式場名が思い出せないことがありますが、どんな場所でどういうお式だったか記憶に残してもらえるとおもいます。詳細を見る (510文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2016/04/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.2
瀬戸内海のクルーズを楽しみながらの挙式はまるでセレブみたい!
【挙式会場について】船上での挙式だったのですが、船自体もめちゃくちゃオシャレで、乗船前に写真をたくさんとってしまいました(笑)船内の部屋での挙式ですので、一般的な式場と比べると天井は低いですが、スペースは十分あると思います。やや小さいながらもステンドグラスや祭壇もありますし、神父さんではなく船長さんに誓いを立てるのもユニークで面白かったです。ジャズの生演奏なんかも海の上の雰囲気にピッタリで、クルーズ気分を満喫できましたよ。【披露宴会場について】ワンフロアが丸ごと会場だったので、広々としていました。船の中でご飯を食べて船酔いしないかなぁ?と思っていましたが、全然大丈夫でした。もちろん窓がついているので、海を眺めながら食事を楽しめます。ピアノの生演奏もあり、すごくムードが良かったですよ。【料理について】広島といえばカキ!ということで、色んなアレンジのカキ料理を出してもらえました。その他にも、瀬戸内海で獲れたというお魚のお料理はどれもすごく美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】瀬戸内海をクルーズするので、見晴らしも良くとても気持ちが良いです。港までは電車で来ればいいので、分かりやすく便利です。【この式場のおすすめポイント】なんといってもクルーズを楽しめるところです。瀬戸内海を眺め、風を受けながらパーティーを楽しめるのが良いです。デッキでのバルーンリリースなど、滅多にできない経験がたくさんできるので、思い出に残る式になると思います。宮島にも行けるので、遠方からのゲストさんにも喜ばれると思いますよ。詳細を見る (601文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2015/02/28
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
船の上の結婚式
【挙式会場について】式場は船の上なので、天気が良い日なら二階のバルコニーで瀬戸内海を眺めながら、結婚式を挙げることが出来ます!チャペルという感じ出なく船長が中心に式を仕切ってくれるようでした。【披露宴会場について】船内は瀬戸内海の海を横に美味しく食事が食べれます。設備にはマイクやグランドピアノがあり、演奏ができるようでした。【スタッフ・プランナーについて】スタッフはみな挨拶してくれて、感じは凄く良かったです。ユーモアがあります。【料理について】こちらの料理は魚やお肉があり、凄く美味しいです!ぱんも確かお代わり出来たはずです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】広島港から出発なので、少し交通の便は悪いかも。でも広い駐車場があるので、大勢で来ても大丈夫そうです。【コストについて】船を貸し切りするので、ふつうの結婚式場より良い少し高い感じがします。【この式場のおすすめポイント】瀬戸内海を見渡しながら、行う結婚式なので、最高の思いでができると思います。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/10/21
- 訪問時 29歳
基本情報
会場名 | Wedding Cruise 銀河(ウェディングクルーズ ギンガ)(ウェディングクルーズギンガ) |
---|---|
会場住所 | 〒734-0011広島県広島市南区宇品海岸1丁目12-23結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |