関西学院会館の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
母校である関西学院大学のランバス記念礼拝堂で挙式を挙げ...
母校である関西学院大学のランバス記念礼拝堂で挙式を挙げました。ランバス記念礼拝堂は日曜にしか式が挙式できないのが欠点ですが、雰囲気格式ともに最高です。挙式においては神父の生きた説法が聞け、ありがちな結婚式のセレモニーとは一味違います。参列していただいた方も大変良かったと好評でした。披露宴会場等は通常の式場と同レベルで普通です。料理も普通です。披露宴や料理に力を入れたい場合はどうなのかな?準備に時間が有ればもっと良いものにできたかもしれません。事前準備等スタッフの方の対応は、申し分ないです。出入りのカメラ業者やメイクさんは一流なのかも知れませんが、ちょっと気になるところがありました。詳細を見る (294文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.8
ミッション系大学のチャペルで、本当に素晴らしい雰囲気。...
ミッション系大学のチャペルで、本当に素晴らしい雰囲気。牧師は、偶然かわからないが大学時代の宗教学の恩師。大学の時計台をバックに集合写真を撮れるのが、卒業生にとってはよかった。最寄りの鉄道駅からは急な坂道をのぼって20分くらいかかるがマイクロバスなども手配されていたし、周辺の閑静な雰囲気がかえって好都合なのでは。卒業生にはおすすめ。詳細を見る (166文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 5.0
口約束から10数年の時を超えて
主人の母校でもあり、私たちの思い出の場所でもあるこの学校で式を挙げようというのがお付き合いを始めた10年前からの口約束でもありました。昔からのチャペルや新しく改装された披露宴会場を係の方に案内していただきながら、どれも趣があり素晴らしくて迷いました。模擬披露宴で当選して頂いたディナーチケット(披露宴でのお料理を出してくださるレストラン)でお食事の下見もしました。品の良い控えめな味付けが、年配の親戚にも優しいという意見で一致し、また学校ならではのほんわかした若い雰囲気も気に入り、迷うことなくここに決めました。ただ申し込んだ翌月に、プライベートの事情ですぐには式を挙げることができなくなり泣く泣くキャンセルせざるを得なくなりました。その時のスタッフの方も大変親身な対応をしてくださり、式を挙げる日まで待ってくださるとのこと。籍を入れたまま式は延期となりましたが、主人も絶対挙げると今でも言ってくれており、数年後にはまたこの式場でお世話になる予定です。高級ホテルとは違う、アットホームで趣のある素敵な会場です。詳細を見る (455文字)
- 訪問 2007/12
- 投稿 2010/05/20
- 訪問時 30歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- パイプオルガン
- 日本人牧師
- チャペルの天井が高い
この会場のイメージ58人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 関西学院会館(カンセイガクインカイカン) |
---|---|
会場住所 | 兵庫県西宮市上ケ原1-1-155結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |