
31ジャンルのランキングでTOP10入り
- 岐阜県 リゾート1位
- 岐阜・西濃 リゾート1位
- 岐阜・西濃 宴会場の天井が高い3位
- 岐阜県 お気に入り数4位
- 岐阜・西濃 お気に入り数4位
- 岐阜県 宴会場の天井が高い4位
- 岐阜県 チャペルに自然光が入る5位
- 岐阜・西濃 チャペルに自然光が入る5位
- 岐阜県 ゲストハウス6位
- 岐阜・西濃 ゲストハウス6位
- 岐阜県 総合ポイント7位
- 岐阜・西濃 総合ポイント7位
- 岐阜県 披露宴会場の雰囲気7位
- 岐阜・西濃 披露宴会場の雰囲気7位
- 岐阜県 挙式会場の雰囲気7位
- 岐阜・西濃 挙式会場の雰囲気7位
- 岐阜県 ロケーション評価7位
- 岐阜・西濃 ロケーション評価7位
- 岐阜県 料理評価8位
- 岐阜・西濃 料理評価8位
- 岐阜県 スタッフ評価8位
- 岐阜・西濃 スタッフ評価8位
- 岐阜県 クチコミ件数8位
- 岐阜・西濃 クチコミ件数8位
- 岐阜・西濃 窓がある宴会場8位
- 岐阜・西濃 緑が見える宴会場8位
- 岐阜・西濃 コストパフォーマンス評価9位
- 岐阜県 デザートビュッフェが人気9位
- 岐阜・西濃 デザートビュッフェが人気9位
- 岐阜県 コストパフォーマンス評価10位
- 岐阜県 窓がある宴会場10位
The Palm Garden(ザ・パームガーデン) 〈エルフラットグループ〉の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
信頼できるスタッフさんとナチュラルな雰囲気の会場
緑が多く大きな窓もありとても温かみのある会場です。天井が高く広々した会場に感じました。すごく大きな窓がガーデンとつながっていて、外の光が綺麗に入ることと、大きな階段があることが気に入っています。持ち込み可のものも多く金額がおさえれる点が多いと思います。すごくおいしいです。オープンキッチンなので料理しているところが見れるのもいいです。岡崎駅から少し遠いですが、パック内にバス手配かタクシーチケットがあったので、ありがたかったです。フェアで行ったときに担当してくれたアドバイザーさんがすごくいい人で、最初は違う式場にしようかと思いましたが、アドバイザーさんの人柄に惹かれ、こちらの式場にしました。なにかあったらすべて相談すれば一緒に考えてくれて、すごく信頼しています。スタッフさんの人柄が1番の決め手でした。シンプルでナチュラル志向なカップルにぴったりだと思います!駅から遠いので参列者が会場までいく方法を先に考えたほうがいいと思います。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/02/19
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
リゾートのような非日常な空間の結婚式場。
1つの建物内に結婚式場から披露宴会場があるようで、当日は暑かったですが、快適に過ごすことができました。また、内階段でのフラワーシャワーやお菓子巻きなど楽しい演出をたくさんしていました。ウェディングケーキは兄と奥さんが好きなドラえもんのマジパンで彩られたウェディングケーキでとても印象的でした。要望したことを料理で叶えてくれる、結婚式場なんだなと思いました。主要駅からはかなり離れていましたが、貸切バスで会場に行ったため、そこまで困ることはありませんでした。1テーブルに1人スタッフがついてくださり、飲み物が無くなったらすぐにお声掛けいただけるなど好印象でした。身内や相手の親族にも小さい子供がいましたが、子供たちみんなが楽しんでいた印象でした。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/08/20
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 2.4
- 会場返信
挙式時間が遅れても何の案内もない 料理のクオリティが低い
悪くもなく良くもなく飛び抜けてなにかがいいとかもありませんこれも悪くもなく良くもない料理が本当に最悪ですお肉はかたいし、パンもかたい冷たいこんな料理を出す式場にびっくりです料理内容がとにかく最悪でした。よくない車がないと不便参列した時挙式が始まる時間が1時間もおくれた待合室で1時間も待たされたそれなのにスタッフからは何の案内もないなにありません。入り口にいたスタッフさんは暗くなにを話しているのか分からないくらい声が小さかったです。ゲストを迎える一番の場所でそのような対応をされると式場の印象があまりよくありませんでした。それに挙式時間がなぜあんなに遅れたのか分かりませんが、11時までに来てください11時半から挙式ですと案内になっていましたが12時半からになって1時間も待ちました。それなのにスタッフさんからはなにも案内もなくびっくりでした。帰りの都合もあるので時間が前後するなら案内が欲しいです。それから料理にも本当に不味く残念でした。詳細を見る (434文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/07/05
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
日常を忘れられるようなリゾート地のような式場
とてもキラキラして明るいチャペルで、自然光も入り綺麗なチャペルでした。白っぽい雰囲気のチャペルをお探しの方にはおススメです夜に見学させていただいたのですが、エントランスガーデンの照明や会場のプールやガーデンの雰囲気がとてもゴージャスで大人っぽい会場でした。岐阜の少し北寄りになるので、南に住んでいる方は遠く感じますが岐阜駅からはバスなど利用すれば大丈夫だと思います。ナビの設定によっては違う場所が表示されるようなので注意が必要です。スタッフさんは元気いっぱいで、とても明るく親切な方でした。どんなことにも優しく対応していただけると思います。見学の際に、お料理をたくさん出していただきました。特にデザートは他の会場に比べ、豪華でしたしオリジナルのウエディングケーキも作れるとのことでした。お値段が他の会場にくらべ、リーズナブルだと思います。予算を抑えながらもゴージャスな雰囲気で式をされたい方にオススメの会場でした。ナイトウエディングされたい方は夜に見学されるのがオススメです。詳細を見る (438文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/05/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
オリジナルのリゾートウェディング!
見学で一目惚れしたチャペル。明るく柔らかい自然光により、写真写りもかなりよかったです。キラキラのバージンロードにわたしたちの姿が写っていて、理想通りの式になりました。ゲストの方も写真撮影okなので、後日たくさんの写真が頂けました。クラシカルな落ち着いた雰囲気のガーデンヴィラで披露宴をしました。入場はガーデンから、お色直し後は会場内の階段からと違うパターンを楽しめました。会場内にあるオープンキッチンは、開けた瞬間にゲストから歓声が起きました。ガーデンからは外界が見えないように高い壁があります。ですが、圧迫感はなく空が高く感じました。ケーキはマジパンなどこだわったため、値上がりしました。ドレスもプラン内で探すことは難しく、プラス料金がかかってしまいました。状態とブーケは半額になったため、式場で頼んだ方が安くなりました。他のペーパーアイテムは持ち込んだため、安くなりました。演出はドロップ&フライのみにして、余った風船は会場内に飾ってもらいました。いろんなコースがあります。私たちはシェフに相談して、オリジナルコースを用意してもらいました。ゲストのみんなから、本当に好評でした!また、ケーキはかなりクオリティが高く、パティシエさんの腕は超一流です!思い通りのウェディングケーキができること間違いなしです!駅から少し距離があります。ですが、駅からシャトルバスを出して頂いたので、不便はなかったようです。駐車場は広いため、車で来る方は安心です。アドバイザーさんもプランナーさんもとても明るい方々のです。一緒に打ち合わせをしていても、毎回笑いが絶えず、わくわくします。困ったことは相談して、一緒に解決できました。ガーデンから入場した時に、みんながわくわくした顔をしていました。せっかくなので、ガーデンを使った演出をおすすめします。提携のドレスショップは3店舗あり、それぞれ置いてあるドレスが違います。ぜひ、たくさん回って、運命のドレスを見つけてください。前撮りでは、同グループの他の会場で撮ることができます。ぜひ、当日撮れない写真を撮ってください!詳細を見る (873文字)
もっと見る費用明細3,496,553円(42名)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/11/22
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
幻想的な結婚式でした!
チャペルはモダンなデザインで美しかったです。こちらで一番特徴的なのはバージンロードがキラキラと光って美しかったこと。そのため、とてもエレガントな雰囲気がありましたし、女性にはかなり好まれそうなチャペルだと思いました。こちらのチャペルは透明感もあって非日常的な印象がありますし、幻想的で素敵な結婚式でした。とても天井の高い空間になっていて、ナチュラルな雰囲気がありました。こちらで一番記憶に残っているのは天井部のシャンデリア。本当に豪華で美しかったですし、会場の雰囲気とマッチしていたのがよかったです。こちらにはガーデンも付いていますし、ガーデンにはプールもあったので、開放的な雰囲気の披露宴でとてもよかったです。凄く美味しかったです。出てきた全ての料理が文句なしです。シャトルバスを使えば便利でした。透明感のあるチャペルがとてもよかったです。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2020/02/14
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
チャペルがとても素敵でした
チャペルは異なる雰囲気のアクアルースとナチュールクラシカからセレクトすることができます。チャペルのアクアルースは、はっと息をのむくらい美しく、本番さながら入場させていただいたときは鳥肌がたちました。とにかく綺麗です。ナチュールクラシカは個人的に好みではないのですが、こちらはこちらで素敵なチャペルでした。会場もテイストが異なる2つの会場でしたが、プールヴィラはかわいらしく、ガーデンヴィラは落ち着いた雰囲気でクラシカルな印象でした。かわいらしいイメージが好みですが、ガーデンヴィラも素敵でした。またオープンキッチンもついているのでゲストの方にも楽しんでいただけるかと思います。金額面では妥当だったと思います料理試食コースで予約しましたが、頂けませんでした。なぜないのか、せめて一言説明があっても良かったと思います。交通の便では不便かもしれません見学に行ったとき挙式が行われていたためか、スタッフの方のお迎えがありませんでした。そこは仕方がないと思いましたが、初めてで入り口も分からず挙動不審になっていたにも関わらず、スタッフの人が数人いても声を掛けられないことにびっくりしました。(結果的にこちらからお声がけしました)式場4か所目の見学だったのですが、プランナーさんが一通り説明してくださった後(2時間ぐらい)にぶっちゃけ気に入ったか気に入らなかったか教えてくださいと言われ、もし、もうここの会場はないなと思うならお時間頂くのも申し訳ないので教えて下さいと言われました。確かに正当な意見だと思いましたが、その一言で考えるに値しないと判断しました。試食付きコースにして予約したのに試食が出ない理由も説明してもらえず、試食をせずに式場の有りか無しか聞かれて気分が萎えてしまいました。見学はコストがかかることは十分承知してますが、あまりにも雑な返答の求め方でしたので悲しくなりました。挙式会場はとても素晴らしかったので、挙式をとても印象深いものにしたい方にはとてもおすすめです。会場通路が少し狭いように感じましたので、見学時に確認するといいかもしれません。詳細を見る (875文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/12/27
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 3.8
- 会場返信
ゴージャスな雰囲気な結婚式をリーズナブルに!
個別の専門式場の中では披露宴会場がゴージャスな感じで気に入りました。特に室内の色がシャンパンゴールドに対してステンドグラスがネイビーとなっており、テーブルのクロスもネイビーとすることで、希望していた雰囲気に出来ました。他には庭を使用することでリゾートウェディングっぽくも出来るためポイントが高いと思います。衣装には拘りたかったため、提携店で気に入る衣装が無ければ持ち込み料は要らないとの約束で契約したため、持ち込み料金は取られませんでした。値上がりしたところは映像と余興関係でした。契約時には他会場の話を持ち出したためかいくつか割引や特典を付けて頂き、想定よりも安価な金額でスタート出来ました。ブーケ、ブートニアは個人製作家へ依頼することで安価になりました。料理が乗ってくるお皿が全て白色の単純なお皿だったため、リゾットの見た目があまり良くありませんでした。相談したところ、お皿を深い物に入れ替えることでご対応頂きました。自分たちの出席者は車がほとんどだったので良かったですが、駅から来ようと思うとバスに乗らないと来れないため、あまり交通の便は良くはないと思います。そのため駅からの人が多い場合にはバスを出す、もしくはタクシーを出した方が良いと思います。下見の際に対応頂いたスタッフの方はこちらのコスト重視の意識に合わせて、いろいろな削減案や値引きを出していただき親身になって頂きありがたかったです。プランナーさんは話が通じる方で、こちらの簡単な説明でも理解頂き、いくつも案を出していただき助かりました。やはり、披露宴会場の雰囲気ですかね。うまくコーディネート出来れば豪華な感じに仕上げることができます。決め手としてはコスパでした。予算が限られていたため、出来る限り安く大きな会場、豪華に見えるところで比べたところ最もリーズナブルでした。割と古くからある結婚式場ですので、スタッフの方々も慣れたもので特にトラブルもなく結婚式を終えることができ満足しております。詳細を見る (830文字)


もっと見る費用明細2,140,073円(61名)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/09/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
貴族のような高貴さが体感できました
ガラスにょって光沢するバージンロードは、神秘の象徴のように綺麗で、ついうっとりと見とれてしまうほど。部屋の内装は色使いは白ですが、壁に石のデザインとか、ゴツゴツした質感の面白みある部分が多々あったのでとっても光の反射が面白く、また、キラキラと美しくて、魅力いっぱいでした。披露宴ルームが貴族の館かのように高貴できらめいておしゃれだったのは、青をベースにしたステンドグラスの輝きの存在が大きいです。パーティルームには珍しいですが、その色どりの綺麗さが場を美しく華やかにしていました。あとは、シャンデリアが大きくて、またきめ細かくて、本物な美しさでした。岐阜駅からタクシーで10分ちょっとくらいでした。貴族の高貴な質感がうまれていたパーティスペースは、妖艶さもあって格別で特別な心地でした。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/12/26
- 訪問時 34歳
-

- 参列した
- 4.6
- 会場返信
お洒落な式場☆
白を基調な会場で、ガラス張りの面があって光が差し込んでいて素敵でした。広々した会場でオープンキッチンもあり、階段があり階段演出をしていて、見る側はとても楽しかったです。とてもお料理美味しかったです。オープンキッチンで沢山のシェフが作っていました。駅近ではないが、送迎バスも利用できるようでした。山の近くで緑が多いところに立地していました。私のイメージではプランナーさんは髪の毛をまとめていてスッキリされているイメージなのですが、担当されていたプランナーさんは長い髪の毛を結んでいなかった為、少しだらしなく思え残念でした。少し愛想も悪く思え、会場はとても素敵なのにとても残念でした。ゲストはスタッフさんも見ていると思うのでもう少し清潔かつ笑顔でいたら完璧だとおもいました!見た目以上に会場が広々していてよかったです。冬の参列でしたが、屋外の施設には暖房機器が設置されていていて素晴らしいと思いました!ヤシの木や、プールがあり、ナイトウェディングだともっと素敵だろうなと感じさせるオシャレな式場でした!詳細を見る (450文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/10/24
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ナチュラルウェディングでオシャレな結婚式場
山が近くにあるので外観からナチュラル感が伝わってくるし雰囲気もとてもよかった。プールもあっておしゃれでした。天井が高く、ウッド系の雰囲気でした。落ち着いた雰囲気の中での披露宴がよかったです。創作料理がおしゃれで、とても可愛く、わくわくしながら料理を待てました。オープンキッチンで雰囲気も楽しめました。とても美味しかったです。少し街から外れているので、住宅もあまりなく国道が近くに通っていて、わかりやすいです。駐車場も広くて便利でした。両家親族紹介がありましたが、スタッフさんの段取りが悪く、少しぐだぐだになりました。人前式でしたが、スタッフさんの説明が悪く新郎、新婦側が逆になるなどの問題があった。あまりスタッフさんもニコニコしていないし、大切な兄弟の式だったので、少し残念でした。会場の雰囲気がとてもよかったです。料理もとても美味しかったです。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/10/24
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
チャペルの表現力が素晴らしかった
バージンロードのガラスは白系のきらきらした素材となっていて、すごくインパクトありました。また、横の壁面は凸凹に情緒とセンスが光る白い面で、さらに天井はさらりとした白い面。同じ白なんですがさまざまなバリエーションの表現が詰まったチャペルとなっていまして面白かったです。あと、椅子もしっかりと白くて、完璧。桃色の装花がすごく美しく見えました。パーティスペースについて思い出すと、真っ先に思い出されるのが、壁に大きくデザインされたステンドグラスの美しさと存在感の素晴らしさです。青とか白を使って、芸術性たっぷりに表現していて、ルーム内を優美にしてました。あとそれを引き立てる地味系のブラウンのフロアー、も良い味出てました。4、5メートルある天井は開放感を感じさせ、また大きなシャンデリアにも圧迫感を感じさせないほどで、ほどよい心地でした。岐阜駅までタクシーを使って10分から20分程度でした。チャペルのいろいろなジャンル、質感の白が共演したその表現力には驚きました。特にロードのガラスのきらめきは、行進を優美にする力がありましたよ!詳細を見る (463文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/10/25
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 2.4
- 会場返信
華やかで大きな会場
大きい会場で二つの結婚式が同時にやっていたため貸切感がなかったです。貸切感はほしいです。また大階段があるので華やかにやりたい方にはオススメです。壁が茶色風な所の披露宴会場を見ました。イメージは良く自分たちのやりたい雰囲気と合っていました。ただ庭のリゾート感は苦手でした。料理は食べていません。駅からは少し遠いため公共交通機関の方には少し不便です。ただ車で来られる方なら場所もわかり易いし、駐車場も大きくて便利でした。スタッフの方は話しやすく気配りも行き届いた方でした。もしお願いするならこの方とやっていきたいと思いました。リゾート感を味わいたい方は是非。待合室が広くゆったりと過ごせそうだったので列席者の方達にはいいと思います。お互いの意見を言い合い我慢をしないプランを決めましょう。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/11/21
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
居心地の良い式場
見学した際、挙式中だったので見ることが出来ませんでした。アットホームな空間で招待客の方との距離を近くに感じられて良いと思います。こちらでは見積もりを出していませんが、系列店で出して頂きました。仏滅の挙式予定だったので割引きになるとのことでした。最寄りの駅からは遠いかと思います。車で行くのであればナビを使えば問題ないと思います。沢山の質問をしたのですが全てスムーズに答えて頂き、不安に思っていたことが解消されました。雨の中の見学だったのですが、すぐに傘を差し出して頂いたりと心遣いが嬉しかったです。控え室、待合所がとても広くて雰囲気も良かったです。披露宴会場に階段があったので、演出で使いたい方におすすめだと思います。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/11/02
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
リゾート気分の式場
二つの会場があり、一つはシックな落ち着いた雰囲気で、もう一つは真っ白でとても綺麗な雰囲気でした。白い式場はバージンロードもガラス張りでとてもキラキラしていて夢のような時間が過ごせそうでした。披露宴会場もとても広く、ああ人数でもゆったりとした広さで過ごせそうでした。入場箇所も何箇所かあり、色々な演出ができそうです。駐車場はたくさんありいいなと思いました。ただ最寄駅からは遠いかなという印象でした。タクシーなどが必須なるかと思いました。挙式会場がとにかく綺麗でオススメでした!待合室はリゾートな雰囲気でゆったりとした気持ちで待てそうです。リゾート感が欲しいカップルや、夏に式をあげる人などおすすめです。詳細を見る (300文字)



- 訪問 2017/08
- 投稿 2019/08/27
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
アクアルース(チャペル)の雰囲気がとても素敵
チャペルのうちの1つ、アクアルースの写真を結婚情報誌で見て、その雰囲気にひとめぼれしました。このチャペルを見たいがためにここの会場の見学に行きました。挙式後に階段で演出ができるのですが(フラワーシャワーなど)、屋根があるので、万が一当日に雨が降っても安心です。2つの披露宴会場があります。1つはカジュアルな木目調の会場、もう一つはリニューアルしたばかりの華やかな感じでした。下見のときに見積もりを作っていただきました。特に大きな割引はありませんでしたが、近隣の式場と比べると安く、良心的だなあと感じました。岐阜駅からやや遠く(車で20分程度)、公共交通で来る遠方からのゲストが多い方は移動の長さが気になるかもしれません。また、まわりにスーパーやパチンコなどがあり、会場から出ると日常感があります。どの方も丁寧に接してくださり、感じがよかったです。透明なチャペル(アクアルース)は、岐阜地域ではここにしかないと思います(愛知の系列の式場にも同じようなチャペルがありました)。この雰囲気が好きな方には強くおすすめします。南国のリゾート感があり、こういった雰囲気が好きな方にはぴったりだと思います。詳細を見る (496文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2018/07/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
プール付きの贅沢な披露宴会場
ガラスでできたバージンロードがとってもキラキラ輝いて綺麗でした。壁もオフホワイトで統一されていたので、とても綺麗な会場でした。階段があったのでそこからの新郎新婦の登場が、お洒落な会場なのもあってとても素敵でした。プールもついていたのでちょっとしたリゾートのような感じも演出してくれました。どれも美味しかったですが、サーモンのカルパッチョがとくに美味しかったです。デザートビュッフェもバリエーションに富んでて良かったです。駅から離れているため自宅からタクシーで移動しました。披露宴会場がとてもリゾート感に満ちているので、アットホームな式がしたい方には絶対おすすめだと思います。化粧室もとても清潔で、数も十分あったので良かった。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/10/24
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
リゾート感覚のハウスウェディング
ガラスと光をうまく利用した挙式会場で繊細で無垢な新婦と新郎のイメージが良く出ていると思った。木材を利用した家財とお花をうまく利用し、かわいさが出ていてよかった。特に、ヒマワリの花が季節にもあっていて、テーブルにも雰囲気にうまく合わせて飾られていた。フルコースの料理よりは、デザートビュッフェが子供にも楽しめてよかった。駐車場は十分にあったので問題なかった。新婦からはプランナーが親身になって相談に乗ってくれ、ビュッフェ、前撮り、ゲーム大会など様々なイベントを提案や招待状作成の指導をしてくれてよかったと聞いた。平日だったこともあり、建物すべてを貸切することができて、控室、挙式場、披露宴を自由に行き来できたので便利だった詳細を見る (310文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/10/05
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
水の流れのように美しいバージンロードが特徴的
川とか水流とかを連想させるようなとっても綺麗な水色ガラスによるバージンロードが、とっても印象的ではっきりと覚えています。壁は、白くて石のような陶のような、面白い質感でしかも天然なゴツゴツ、でこぼこ、があえて表現してあって、情緒が出ていました。バージンロードも天井も綺麗に光らせてあって、とっておきの清らかさがありました。とっても爽やかで憩いの雰囲気のプールガーデンのそのプールのスケール感はすごくて、しかもデザインは欧風調。部屋の内部は、ステンドグラスみたいなガラスの装飾が、壁に広々と展開されていて、その明るい鮮やかさとカラフルによって、とっても華麗に雰囲気づけてありました。岐阜駅からタクシーにて15分くらいというところで便利ではありました。ヨーロピアンな雰囲気の癒しのガーデンのそのプール設備とか、ガーデニングそのもののセンスある美しさすべてですね。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2018/05/24
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
白を基調とした綺麗な式場
白を基調としていて、とても綺麗な会場でした。挙式後はブーケトスではなく、小さなぬいぐるみをバズーカのようなもので飛ばしてキャッチした人がブーケを貰えるという感じで、遠くの人も取りやすかったと思います。通常の出入口と、2階からの階段からの登場と、外のガーデンからの登場の3パターンがあり、どこから出てくるんだろう…とワクワクしました。テーブルに置いてある水のようなものに、入浴剤のようなものを入れる演出がとても綺麗でした。車で行くのに便利だと思います。初めて行った場所だったので、少し迷いました。挙式会場、披露宴会場ともに、統一感がありとても綺麗だった。天気が晴れだったので、ガーデンからの登場がとても素敵だった。詳細を見る (306文字)



もっと見る- 訪問 2017/04
- 投稿 2020/02/03
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
リゾートのような開放的な空間☆
チャペルは、クラシカルな木目調のものと明るく真っ白なものの二種類ありました。真っ白なチャペルは回りから自然光によりとても明るく、壁づたいに水が流れています。バージンロードもキラキラと綺麗です。ゲストのベンチもソファになっており、座り心地がよかったです。こちらも二種類の会場があります。どちらの会場もガーデンがあります。わたしたちはガーデンヴィラという会場が気に入りました。木目調でクラシカルな落ち着いた雰囲気です。映像は壁に写すタイプのため、スクリーンの出し入れがないこともポイントでした。また、オープンキッチンのため、できたてのお料理が提供できます。一件目ということと、当日成約特典でかなり割引がありました。他の式場よりも安かったです(*^^*)おいしいです!オープンキッチンなので、本当に出来立てが届きます。いろんなコースがあります。駅からは少し遠いです。バスかタクシーを手配できます。駐車場は広いので、車は止めやすいです。明るいスタッフさんが多いです。なにがしたいか分からなくても、一緒に考えてくれる優しいスタッフさんでした。ガーデンがあるため、バルーンの演出などができそうです。披露宴会場内に化粧室があるため、お色直しの入場でうっかりゲストに会うこともありません。ベビーベッドもあるので、赤ちゃん連れでも安心して出席できそうです。フラワーシャワーのできる階段もあり、ここは屋根がある全天候型なので、雨でも安心です!リゾート感たっぷりの式場です。きっちりしたものもなく、オリジナルのものも提案すればある程度叶いそうです。チャペルと披露宴と二種類ずつあり、組み合わせできるので、全て見た方がいいです。詳細を見る (702文字)



もっと見る- 訪問 2017/03
- 投稿 2018/11/16
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
プールなどが非日常を演出
白と透明のラメのようなきらきらした美しさのバージンロードは、その輝きは本物で、特別感のあるバージンロードを演出しきっていました。あと、側壁のちょっとしたでこぼこの材質感は、自然なホワイトの美しさがひきたった、乱反射の輝きがあって、とても美しかったです。茶色のタイルが敷きつめられたようなパーティスペースの上からは、大きめのシャンデリアが数本さがり、それは金のフレームとガラス系の透明の素材のバランスよく美しく輝いていて、あと、ブルーやホワイトのガラス素材のステンドグラスみたいな壁の鮮やかさは場内を華やかに仕立てていました。岐阜駅からタクシーを使用しまして、10分ともうすこしくらいかかったと記憶しております。ガーデンにあるプールの、非日常感の演出力には驚きました。思い出に残る1日を過ごせました。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/06/27
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
ガラス張りバージンロードの美しきこと
ガラス張りになったバージンロードの透明感と艶めきは場内をかっこよくしてました。おうとつのある壁は、白いながらも不均一に光を照らして、それが味となってチャペル内を包んでました。白い椅子はクッション性があって、柔らかで居心地よかったです。ガーデンにプールがあるパーティースペースで、茶色の石のタイル、ブルーや白のステンドグラスの輝きがめりはりを効かせており、しっかりしたチャペルに感じました。あと、金色のフレーム部分と、ガラス部分をバランス良く使ったシャンデリアは、高級感があって、パーティーの格を上げていたように思います。開けた窓からは、外が見えてガーデンの癒しを感じました。岐阜からバスに乗って、10分ほど揺られ、バス停からはすぐ近くでした。プールのあるガーデンの、非日常感、リゾートの感じというのがとっても素敵で、心広く過ごせたということです。広い気持ちで祝福できました。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/05/14
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
アットホームで素敵な時間を過ごせる式場
挙式会場は2会場あります。私はアクアルースの方で挙式をしました。全体的に白を基調としていて、自然光が差し込み、とても明るい会場でした。一瞬で会場に一目惚れしました。バージンロードは、透明の石が敷き詰められていてキラキラと輝いていました。70名程度の人前式でしたが、まだ人が入れるくらいの大きさです。フラワーシャワーができる階段は屋外になっていますが、屋根がついているので万が一雨になってもフラワーシャワー、ブーケトスができます。私たちは8月に式を挙げましたが、直射日光も当たらないので苦にはなりませんでした。2会場あったのですが、茶色を基調としたモダンな会場を選びました。テーブルフォトの移動のときは少し狭い感じがしました。ですか、アットホームな式で来席の方と距離が近い分、表情などが見れるのでよかったです。挙式とは違う雰囲気で披露宴を行うことができます。オープンキッチンになっており、どのように料理が作られているかを見ることができます。良い匂いもしてくるかもしれません。共働きで時間がなかったため、印刷物はお願いしました。オープニング、エンディングは自分たちで作成し、フラワーシャワーも造花を自分たちで手配しました。知り合いにピアノ演奏できる方が見えたので、お願いして生演奏してもらいました。DVDは、一生の記念になるので撮影してもらいました。とても美味しいです。参列者の方からも、メインやデザートがとても美味しかったと好評でした。参列者の食べれないものにも迅速に対応してくださいました。パティシエの方のマジパンも細かい依頼にもかかわらず、本物そっくりのミニオンを作ってくれました。岐阜駅からクルマで15分と少し遠いです。ですが、シャトルバスの手配をしてくださったりでとても助かりました。スタッフの方々は、本当に丁寧に対応してくださいます。プランナーの方は、こちら側の無理なお願いでも嫌な顔せず対応してくださいました。夏挙式だったので、ヒマワリを使用し、ブーケトスしました。披露宴では、白、ピンク、青を使用したブーケを選択しました。ドレスは岐阜、犬山、名古屋、パームと4カ所にあり、沢山の中から選ぶことができます。式場内から空を見上げると電信棒などがなく、リゾートに来た気分になれます。チャペル、披露宴会場も、自分たちの挙げたい雰囲気に合わせて選択できます。パティシエの方にウエディングケーキに乗せるマジパンをお願いしたのですが、想像以上に素敵に作ってくださいました。チャペルに一目惚れ、料理の美味しさが決め手でした。実際に結婚式をして、夢のような素敵な時間を作ってくださいました。詳細を見る (1092文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/08/31
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
幸せいっぱい満足する結婚式
ナチュールクラシカであげたのですが、落ち着いた雰囲気で、色合いが好きです!参列者との距離が近いので、みんなにお祝いして貰ってるんだなぁって、凄く伝わってきました!大階段があるので、フラワーシャワーもブーケトスも出来て大満足です♡いい感じの写真も沢山撮れました‼︎ガーデンヴィラであげましたが、オープンキッチンが付いていて、参列者からも好評でした!階段もあり、プールもあり、入場がいろんな所で可能なので、演出がたくさんできました!後悔しない様にドレス、ブーケをこだわりました!みんなに喜んで貰えるように、食事、引き出物もこだわりました!自分達で作れる物は手作りし、節約しました!見学の時点で料理が気に入り、当日も、みんなから料理凄く美味しかったと言って貰えました!食べれない物を違う食材で工夫してくれたりと、凄く喜んで貰えました!リゾート感たっぷりで、周りも静かで、外の建物も見えないので、日常を忘れて結婚式の時間を純粋に楽しめました!駐車場も広く、駅からも近いと思います!分からない事は詳しく説明してくれるし、サプライズも協力的でした!オープンキッチン、プール、バリ島スタイルな式場思ったよりも時間があっという間なので、早めに準備をした方が良い詳細を見る (522文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/05/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
アットホームで自分たちらしい結婚式をしたい方へ
天気がいいと自然の光が差し込み、幻想的な雰囲気に包まれます。新郎新婦が際立つ会場だと思います。会場に2つのスクリーンがあり、どの位置に座っていてもみられるようになっています。また、ガーデンがとても美しく、そこでのバルーンを使った演出は参列者に好評でした。自分たちはガーデンにつながる大きい窓(扉)から入場できるのが魅力的でした。・招待状、席札、席次表は手作りしました。プランナーの方が細かく確認してくださるので安心してできました。・デザートブッフェは少しお金がかかりますが、十分もとがとれるプランだと思います。・ガーデンが好きだったので、バルーンリリースを行いましたが、大満足です!最高の写真がたくさんあります。・エンドロールが最近では動画のものが多いと思いますが、コストの関係で自分たちは写真エンドロールを選びました。しかし、動画にも劣らない仕上がりで、好評でした!非常においしいです。参列者からも大好評でした。アレルギーなども細かく対応してくれ、小さなこどもがいても安心して式を進めることができました。デザートブッフェもバリエーション豊かで、参列者に女性が多い方にはおすすめです。遠方から来る友達が多くいたのですが、タクシーチケットの手配をしてもらえたり、車で来る友達は駐車場が広く会場も高速降り口からそれほど遠くないので問題なく来れたと聞いてます。プランナーさんは終始フレンドリーで、自分たちの良さをみつけてくれ、提案をしてくれたり、悩んだら快く相談にのってくれました。毎回の打ち合わせはとても楽しい時間で、当日も安心して式に臨むことができました。どのスタッフの方も親切で、本当にアットホームな式場だと思います!・低価格なものでも十分満足できる内容だと思います。・ドレスは価格の高いものはみず、自分たちが見積もってもらった金額のものをだしてもらっていましたが、スタッフの方の対応はとてもよかったです。・披露宴会場内にお手洗いが設置されているので、会場をでることがない。・挙式会場は幻想的、披露宴会場はリゾートにいるような気分になれる。・食物アレルギーへの対応が徹底的。・スタッフの方がとにかく親切で、安心できる。・お料理がおいしい。・ロビーが広い。・自分たちの希望をきいてもらえる。いろいろと悩んだときに、プランナーの方やスタッフの方に話しかけると教えてもらえました。できるかわからないことでも一度プランナーの方に相談してみると、悔いの残らない結婚式になるはずです。営業の方のバージンロードの力説に自分は心を惹かれましたので、聞けるといいですね。詳細を見る (1076文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/05/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
笑顔溢れる、アットホームな結婚式
式場見学で一目惚れして、アクアルースにて挙式しました!全体的に白く、明るくて、バージンロードは宝石のような石が敷き詰められていてキラキラ。自分たちだけ特別な空間に居られるような気分になりました。外からの自然光も少し入ってくるようになっていて、とても素敵です。参列者の席が広いところも決め手になりました。ガーデンヴィラを使用しました。カーテンを閉めているとクールでモダンなイメージなのですが、カーテンを開けると、プール付きのガーデンが広がっており、一気に明るい雰囲気に変わります!まるでリゾート地に居るような気分を味わえます。会場内とガーデンそれぞれで演出が出来るので、演出のバリエーションが増えて良いと思います。デザートビュッフェをしました。始まった瞬間にゲストの方が立ち上がり、たくさん食べて頂けたみたいなので良かったです。エンドロールもその日の映像を使ってもらえる物を選びました。自分達が見れないゲストの様子を見ることが出来ますし、映像が手元にずっと残るので、お願いして良かったと思います。代わりに、演出をテーブルフォトにしたり、引き出物は自分達で手配して節約しました。レストランから始まった式場ということもあり、とても美味しかったです!見た目も綺麗ですし、両親やゲストからも大変好評でした。駅から10〜15分程ですが、遠方からのゲストが少なかったので、タクシーチケットを使ってスムーズに来て頂けました。車で来られるゲストが多かったので、駐車場が広くて良かったです。どんな式にしたいか、ということを何も決めずに行ったのに、プランナーの方が様々な提案をしてくださり、結果的にとても満足な式となりました。分からないことやこちらの希望にも丁寧に対応してくださり、不安が払拭されました。装花をピンク系にした代わりにナフキンや席次表をネイビーにして、可愛いと格好良い雰囲気の中間になるようにしました。一歩中に入ってしまえば、外の景色が全く見えないので、リゾート地に居るような気分になれます。挙式会場・披露宴会場は、それぞれ好きな会場を選択出来るので、自分の演出したいバリエーションが増えると思います。また披露宴会場内にトイレの設置があるのもオススメです!やらなければいけない作業が多く、式が近くなるほどその量が増えていきます。ウェルカムボードの作成など、出来ることは早めに取り掛かっておいた方が、式直前に焦ることはないと思います。詳細を見る (1012文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/05/30
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
素敵なロケーションで思い出に残る一日を
シンプルで清潔感を感じました。永遠の愛を誓うのに相応しい、神聖な雰囲気がありました。とても華やかで、あたたかい雰囲気の会場でした。会場のいたるところにお花が飾ってあり、新郎新婦を祝福しているように感じました。挙式会場のシンプルで神聖な雰囲気とは違い、緊張がとけ笑顔になれる空間でした。素晴らしかったのが、お庭です。会場は外に出られるようになっていて、そこでケーキ入刀をしたり、デザートをビュッフェ形式で食べたり出来ました。とても天気の良い日で、屋外にいる新郎新婦がよく映えました。屋内の披露宴しか経験がなかったので凄く感動しましたし、ガーデンのある会場の良さを実感出来ました。お料理に入っているお野菜が、ハートの形になっていて細かいところまで、工夫されてると感じました。アレルギーや好き嫌いの要望にも応えて頂き、別の食材にかえて下さり感動しました。車で迷わず行くことが出来ました。岐阜駅からもバスが運行するみたいで、アクセスが良いと思います。・水が流れていて、植物が綺麗な素敵なお庭があります!・招待客がロビーで待っている際にドリンクのサービスがありました。詳細を見る (479文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/11/05
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ラメのようにきらびやかに光るバージンロードでした
透明ガラスなのですが、その下にある素材の効果で、全体的にとってもキラキラと、ラメのように輝いていたそのバージンロードはとっても特別感があって美しかったです。側面はデコボコした壁、そして透明ガラス、となっていて、デザインを総評するとモダンな芸術空間という印象ですね。パーティルームを、徹底的に華やかで特別な場にしていたのが壁面に大きくデザインされたステンドグラスのようなガラス面のそのカラフルな美しさです。青とか白の色をまばらに使って、芸術そのものを表現していました。あとはシャンデリアとか、茶色のカーペットとかが落ち着いた王道のエレガントを表現していまして、華やか空間としての統一性がありました。岐阜駅から車を使いまして10分から20分程度でした。パーティルームにまでステンドグラス系の装飾がデザインされていたのには驚きました。とってもエレガントが高まっていましたよ。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2018/07/22
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
1日中笑顔でいられた、こだわり一杯の幸せな結婚式♡
ナチュールクラシカで挙式をしました。新しいアクアルースにも惹かれましたが、ナチュールクラシカの方が私達らしく挙式ができると思い選びました。あと、アクアルースよりもバージンロードが長いというところでも決め手となりました。リベラの曲で入退場することを決めていたので、イメージしていた雰囲気になりとても良かったです。ウッド調でナチュラル感やシックさのある、ガーデンヴィラを選びました。ナチュラル&アンティークなテーブルコーディネートにしたかったのと、カラードレスが白地だったので、背景がブラウンでとても相性が良かったです。キャンドルも良く映えていたと思います。こちらの会場はオープンキッチンなので、bistro風にオーダーする演出を入れる事ができました。あとプール付きのガーデンがあるので憧れだった外でのケーキカットができたり、色々な演出や飾り付けによってオリジナル感が増し、賑やかで楽しい時間が過ごせました。入口はもちろん、階段もガーデンもあるので、入場・再入場の演出も自由に考えられるのでオススメです♪こだわったところは・ドレス・写真&映像関係。・料理&ドリンク・ウェディング生ケーキです。節約したところは・プロフィールムービーを自作したこと・展示会やウェディング関係のイベントなどに行って特典をもらったこと。・コストのかかりにくく、楽しめて印象に残る様な演出を考えて盛り込むこと・テーブルナンバー・フォトプロップス・前撮りアイテム・フォトブース・ウェルカムグッズ・プリザのブーケ・プリザのヘアパーツなど、ハンドメイドでできるものは時間のある限り作りました。結婚式の準備中、パームガーデンに参列したことのある友人から「ここの料理おいしいよ。」と聞いたことがありました。式を終えると、ゲストの皆様から「今まで参列した結婚式の中で1番美味しかった」「美味しくて全部食べちゃった♡」等と嬉しい言葉をたくさんいただけました♪私達は忙しく動き回っていたので、ほとんど食べられませんでしたが、隙を見つけていただいたコーンスープにとても癒されました♡次はゲストとしてパームガーデンに行きたいです。車のゲストが多かったので、駐車場が広いことが良かったと思います。駅からは少し遠目ですが、岐阜駅〜パームガーデンの送迎バスを手配していたので電車の方も問題なくきていただけました。ゲストが来てくれた時の最初の印象ってとても大切だと思うので、パームガーデンに入ってすぐのロケーションがとてもオシャレで良かったです♪半期に一度のペースくらいで展示会があり、パームガーデン内で映像や演出や引出物などを実際に見たりできるのがとても良かったです。1つ1つ自分達の目でちゃんと見れたので、自信を持って選ぶことができました♪あとは、フラワーシャワーが雨でもできるように、全天候型の屋根付きになっていること。自然光もちゃんと入るので、写真映りも良いと思います♪スタッフが良い方ばかりなので、気になった事は何でも聞いてみるのがいいと思います(^^)少し難しいかな〜?と思う事を言ったりもしたけど、プランナーさんもスタッフさんもみんなができる限り私の願いを叶えてくれようと、一生懸命動いてくれてるのがすごく伝わってきました。そういう思い出があることで結婚式がより幸せな1日になったのだと思いました。詳細を見る (1377文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/05/24
- 訪問時 29歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- フラワーシャワーができる
- 駐車場あり
- ガーデン
この会場のイメージ219人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1103月
目安:2時間30分
- 第1部10:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【料理で選ぶ結婚式】飛騨牛×オマール2万円豪華試食&演出体験フェア♪
レストラン発祥だからこそ!こだわりぬいた厳選食材☆2万円相当の『オマール海老カダイフ巻×国産牛フィレ肉』やパティシェが手掛ける『デザートビュッフェ』を体験☆彡初めてのご見学の方はお料理ランクアップ優待&ギフト1万円付

1108土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【当館人気No1】120万優待&アマギフ1万!豪華試食&入場体験♪
\圧巻の白亜チャペルに大注目!/【2チャペル×2会場組合せ自由!星空演出や階段入場など人気演出体験盛りだくさん♪】最大120万円優待◆2万円コースメイン2種試食《1件目見学で最大40万優待&Amazon券10000円付♪

1109日
目安:2時間30分
- 第1部10:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【料理で選ぶ結婚式】飛騨牛×オマール2万円豪華試食&演出体験フェア♪
レストラン発祥だからこそ!こだわりぬいた厳選食材☆2万円相当の『オマール海老カダイフ巻×国産牛フィレ肉』やパティシェが手掛ける『デザートビュッフェ』を体験☆彡初めてのご見学の方はお料理ランクアップ優待&ギフト1万円付
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-400-518無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
デザートビュッフェ人数分プレゼント☆彡
ゲスト満足度◎フェア参加で人気演出のデザートビュッフェを人数分プレゼントいたします!当館の絶品デザートもご堪能ください。
適用期間:2025/10/01 〜
基本情報
| 会場名 | The Palm Garden(ザ・パームガーデン) 〈エルフラットグループ〉(ザパームガーデン) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒500-8212岐阜県岐阜市日野南8-38-11結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | ・東海北陸自動車道 岐阜各務原IC、関ICより共に車で15分 ・JR岐阜駅より 車で15分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 岐阜市 |
| 会場電話番号 | 0120-400-518無料 |
| 営業日時 | 平日11:00~18:00/土日祝10:00~18:00(祝日を除く火・水曜休) |
| 駐車場 | 無料 100台大型バスなどの駐車スペースも確保しております |
| 送迎 | あり手配が可能です |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 全天候型のチャペルだから、セレモニー後のフラワーシャワーなどのシーンも天気を気にせずに楽しもう。 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り2つの会場はどちらもプールを配した専用ガーデンがあり、会場とは扉を開け放てばひと続きになり移動もスムーズ。様々な演出がここでなら叶います。 |
| 二次会利用 | 利用不可 |
| おすすめ ポイント | 大人リゾートとスイートな憧れ空間の2つの会場はどちらもパーティ当日は完全貸切でプライベート感を満喫。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギー以外にも苦手な食材にも対応 |
| 事前試食 | 有り担当アドバイザーとご相談ください |
| おすすめポイント |
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|


