
27ジャンルのランキングでTOP10入り
- 岐阜県 モダン3位
- 岐阜・西濃 モダン3位
- 岐阜県 料理評価7位
- 岐阜・西濃 料理評価7位
- 岐阜県 スタッフ評価7位
- 岐阜・西濃 スタッフ評価7位
- 岐阜・西濃 お気に入り数7位
- 岐阜県 ゲストハウス7位
- 岐阜・西濃 ゲストハウス7位
- 岐阜県 デザートビュッフェが人気7位
- 岐阜・西濃 デザートビュッフェが人気7位
- 岐阜県 総合ポイント8位
- 岐阜・西濃 総合ポイント8位
- 岐阜県 披露宴会場の雰囲気8位
- 岐阜・西濃 披露宴会場の雰囲気8位
- 岐阜県 コストパフォーマンス評価8位
- 岐阜・西濃 コストパフォーマンス評価8位
- 岐阜県 ロケーション評価8位
- 岐阜・西濃 ロケーション評価8位
- 岐阜県 お気に入り数8位
- 岐阜県 挙式会場の雰囲気9位
- 岐阜・西濃 挙式会場の雰囲気9位
- 岐阜県 クチコミ件数9位
- 岐阜・西濃 クチコミ件数9位
- 岐阜・西濃 チャペルに自然光が入る9位
- 岐阜・西濃 ナチュラル9位
- 岐阜県 チャペルに自然光が入る10位
川原町倶楽部 ラ・ルーナピエーナ 〈エルフラットグループ〉の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
会場の外まで和の雰囲気が続く会場
落ち着いた色味の挙式会場です。いわゆるザ・結婚式会場という感じはないです。飾りつけなどで和にも洋にも振れる会場でした。落ち着いた雰囲気の会場です。和とイタリアンを掛け合わせた箸でも食べることのできるお食事でした。とても美味しいです。パスタが出てくるコースがあるのは珍しいのではないでしょうか。近くに岐阜バスのバス停があるので、車でも、タクシーでもバスでも行ける(岐阜駅から徒歩も不可能ではない)ので、ゲストに参列してもらう際の選択肢がたくさんあるので良いと思います。河原町の一画にあるので、式場の外に出ても和の雰囲気が続くので、式場の外に出ても余韻を楽しめます。結婚式はあげたいけど、自分たちが主役になるのは得意じゃない、あまり派手なことはしたくないという方にはおすすめなのではないでしょうか。詳細を見る (347文字)


- 訪問 2023/05
- 投稿 2024/04/20
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
自然に囲まれた風情ある式場
披露宴会場は広すぎず、良い距離感で落ち着いた雰囲気が気に入っております。木目調が基本としているので、シンプルな雰囲気を希望していた私たちにはピッタリでした。自分たちのスタイルに合っており、料理の組み合わせなど自分たちの予算に合わせて柔軟に対応いただきました。イタリアンと和食を組み合わせたようなスタイルで非常に美味しく、ケーキのクオリティも高いと感じました。会場から見渡せる金華山の景色が自然豊かで、川原町の和の雰囲気も良く、会場選びの決め手となりました。また、護国神社で挙式したいという希望もあり、護国神社から式場までのアクセスもよく、参列者の方の移動も心配する必要が無いのもポイントでした。最初に対応して下さったプランナーさんが懇切丁寧に接していただきました。この式場を選んだ1つの理由でもあります。担当のプランナーさん、料理長さん、パティシエさんも頼り甲斐があり、当日までの打ち合わせや料理、ウェディングケーキなども私たちの要望に応えてくれるのも安心して式を挙げれそうだなと思います。ロケーションが抜群料理が美味しい落ち着いた会場の雰囲気列席者の方々と近い距離感で落ち着いた雰囲気の式をしたい方におすすめです。詳細を見る (508文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2024/01/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
川原町沿いの雰囲気に合った結婚式場
挙式会場は広すぎず、少人数婚にも適しているのが特徴だと思います。色合いはブラウンでいて自然な雰囲気です。後ろには水が流れていて、綺麗でした。披露宴会場はとても落ち着いた雰囲気で、少人数の披露宴を行うこともできるのが特徴だと思いました。披露宴会場は挙式会場と同じくブラウンで自然な感じです。川原町がすぐ近くにあるので、前撮りなどで撮影するのもとても良いと思いました。式場までのアクセスは基本的に車になると思います。駅からだと岐阜駅からタクシーになると思います。スタッフの方はとても丁寧で私たちに寄り添っていただけました。派手すぎず落ち着いた雰囲気が自分たちにとても合っているなと思い、この式場に決めました。少人数婚や派手すぎない結婚式を求めている人たちにおすすめです。あとは前撮りなど写真を重要視する方々にもおすすめだと思いました。詳細を見る (365文字)



もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/07/31
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ナチュラル好き花嫁さんにおすすめ!
もともと披露宴内人前式を希望していたため、チャペルを利用する予定はありませんでしたが、案内してくださったプランナーさんがそれを汲み取ってくださり、なぜ披露宴内人前式を希望しているのか丁寧に聞き取っていただき、無理に勧められることなく色々なパターンを提示してくださいました。そこから挙式会場への興味が出てきて、参考程度にという気持ちでチャペルを見せていただきました。会場は、木や緑など自然の色が中心のナチュラルな雰囲気でした。その雰囲気がとても素敵で、気持ちは変わり…。ここで挙式をあげたいと思いました。豪華できらびやかな感じではないため、ナチュラルなイメージを希望される方にはぴったりの挙式会場だと思います!とても広いわけではないですが、60名程度なら大丈夫そうです。披露宴会場も挙式会場と同様、茶色をメインにした落ち着いた雰囲気が特徴です。ナチュラルな雰囲気なので、テーブル装花が映えそうだなと感じました。高砂のうしろには棚があり、新郎新婦の好きなものを飾っても良し、花を飾るも良し、もともと会場に飾られているものをそのまま使用するのも良し、色々とアレンジができそうでした。私たちは60名ほど招待する予定でしたので、全て円卓だと少し狭いのかな?と思い、席の配置を迷っていることを伝えると、机の形や置き方は柔軟に対応できるということを教えていただきました。円卓と長方形机の組み合わせももちろん可能とのことです。招待客が多い方はテーブルラウンドや入退場の際に窮屈に感じるかもしれませんが、私は特に気になりませんでした。ウエディングサイトからの見学だったので、特典はたくさんつけていただきました。また、金額的には予算オーバーではありますが予想の範囲内でもあるので、納得しています。衣装や人物の持ち込みにはお金がかかります。また、テーブル装花は衛生面の関係上持ち込み不可です。レストランが母体ということもあり、お料理が本当においしいです!お箸で食べられるお料理がコンセプトのようで、堅苦しいコースではないところが魅力的でした。また、どの料理もとても美味しかったのですが、お茶漬けに特に感動!絶対コースに入れようと決めました。アクセスは、主要駅から車で15分ほどかかるので、市バスが走っているとはいえ、車のない方からするとアクセスが良いとは言えません。ですが、送迎のマイクロバスやタクシーチケット等を手配することができるため、特に困ることは無いと思います。駐車場については数が限られているため、担当プランナーさんへの確認が必要です。式場の周りは、河原町という城下町になっており、とても素敵なロケーションが広がっています。おしゃれなパン屋さんやカフェもあるため、ゲストの方が早めに着いてしまっても、周辺で楽しめる環境です。式場自体も緑に囲まれており、ウェルカムスペースからは長良川や金華山を望むことができます。新郎新婦ともに岐阜で育ったため、このロケーションが決め手のひとつでもありました。プランナーさん、料理長さんなどたくさんのスタッフの方がみえますが、どの方も明るく接してくださります。わからないことがあると、丁寧に説明してくださいますし、その場で回答できないことはうやむやにせず、きちんと確認して答えていただけます。信頼出来るスタッフさんばかりだと思います。ナチュラルで落ち着いた雰囲気の結婚式をあげたかったので、こちらがぴったりでした。また、会場が大きすぎるとスカスカになってしまうかなと思ったので、広さもちょうど良かったです。とにかくたくさん写真を撮っておくといいです。また、どんなイメージの式にしたいか抽象的でもいいので考えていくといいと思います。詳細を見る (1525文字)



もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2024/01/15
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
とーっても素敵!
神前式を挙げられる式場さんを探していたので申込させていただきました。式場さんで写真を見せていただいたのですが、チャペルに神棚を設置しても違和感なくとても素敵な空間でした。暖かい落ち着いた色合いの会場でした。披露宴会場は落ち着いた雰囲気が特徴的でした。キッチンがすぐそばにあったので温かい料理をすぐに提供できるのが素敵だと思いました。トイレも披露宴会場内にあったのでご年配の方にはとても良いと思いました。予算を尊重してくれて私達にあったプランを組んでくださいました。コースが豊富でした。椎茸ブラザーズのパスタがとても美味しく式当日のコースに選びました。式場がある川原町は昔ながら雰囲気で散策するのにもとても素敵な場所でした。道が少し狭いので運転な苦手な人は気をつけるといいと思います。スタッフさんはとても丁寧な対応でした。私たちの意見を尊重してたくさん相談に乗ってくれました。・神前式ができる・料理がとても美味しい少人数で挙げるのにはおすすめ詳細を見る (420文字)



もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/10/16
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
雰囲気が良いです
落ち着いた雰囲気です。白と、茶色が基調で、グリーンが映えるおしゃれなチャペルです。少人数の家族婚だったとしても、寂しくならないような、ほどよい大きさだと思います。オープンキッチンがすごく魅力的です。河原町の中にあり、風情があります。そこで前撮りができるので、和装がとても映えます。スタッフさんが優しいです。結婚式準備を進める中で、困ったことやわからないことがあった時も、気軽に連絡を取りやすかったです。おかげで、楽しみながら準備ができています。式当日も、楽しみにしています。食事が美味しいです。地元の食材や、器を使うなど、こだわりが感じられます。ゲストが喜んでくれると思います。落ち着いた雰囲気を好む方には、おすすめです。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2024/01/29
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
スタッフの方が丁寧に対応してくださいます。
あたたかく、落ち着いた雰囲気挙式会場から披露宴会場までが近く、雨が降っていても大丈夫。天候に左右されにくい会場です。32人の少人数での披露宴の予定ですが、広すぎなくちょうど良い大きさです。こちらも落ち着いた、ナチュラルな雰囲気です。川原町の中にあり、会場まわりの雰囲気もとても良いです。県外から見えるゲストは、ついでに観光もできちゃいます。お姫様のようなイメージではなく、ナチュラルで温かみのある式をしたい私たちにぴったりだったため。オープンキッチンもありました。家族婚など少人数を希望している方にいいかもしれません。食材の持ち込みが可能で、祖母が育てている野菜を持ち込ませていただきました。シェフの方が調理してくださいます。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/11/27
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
岐阜を満喫できる式場
結婚式場と周辺環境の良さが決め手となりこちらの会場に決めました。会場は少人数挙式に丁度良いサイズで和モダンな雰囲気が素敵でした。どこで写真をとっても映えそうな建物で見学の時から写真を撮るのが楽しみになりました。10人程度の少人数でも違和感なく過ごせそうなサイズで落ち着いた雰囲気の会場でした。予算はだいぶ相談させていただき、希望に寄り添っていただきました。式場見学の際に試食で食べたご飯も美味しくてよかったです。見た目の美しさや味の良さに大満足でした。結婚式場見学と結婚式当時にしか振る舞われないらしい蟹パスタは本当におすすめです。せっかく結婚式に来てもらうのだからゲストが喜ぶ会場を選びたいと思っていたので、結婚式前後に散策や鵜飼など岐阜を満喫できる周辺環境も良かったです。式場のスタッフのみなさんもとても親切で希望に寄り添ったご提案をしてくださいました。会場の雰囲気と周辺環境が良いことでづ。少人数でアットホームな挙式をされたい方、岐阜が好きな方にはとてもおすすめの式場です。詳細を見る (440文字)


- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/19
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
和風イタリアンのコースが魅力!川原町の街並を楽しめる式場
挙式会場は白さが際立つ和モダンな感じになっており、周りの景観との対比で和洋折衷を感じられる良い雰囲気です。こちらも全体的な雰囲気は和モダンな感じです。カウンターキッチンになっていて料理が温かい状態で提供できる環境になっています。トイレが披露宴会場の中にあるため、出入りを気にせずに済むのも嬉しいポイント。結婚式の相場は分かりませんが、11月の3連休という比較的人気の時期に、ゲスト40名で230万円の見積もりだったので即決しました。時期と人数によって前後するとは思いますが、そんな感じです。下見としてコース料理の試食をさせていただきました。フレンチではなく、和風イタリアンなので、コースメニューにパスタがあるのも特徴的です。飛騨牛のランプ肉を使ったメニューが最初のプレートで出てきたのですが、食べた瞬間、美味しすぎて僕の中では式場ほぼ確定しました。それくらい料理が美味しいです。式場までは岐阜駅からバスで10分程度。タクシーも多いのでアクセス面で不自由はない印象。岐阜の観光地として有名な川原町の式場で、日本家屋が並ぶ昔ながらの街並みを見て楽しむことができます。近くに温泉も多く、結婚式前後に観光できるのも魅力的です。スタッフ全体的に柔らかい雰囲気で、親身になって話を聞いてくれるのでかなり好印象でした。式場が和洋折衷を意識した感じになっていて、ドレスにも和装にも合います。1番の魅力は料理だとおもいます。一般的にはフレンチが主流で他の式場のほとんどがそうだと思いますが、ここはイタリアンなのでとにかく素材にこだわった料理を提供してもらえます。とにかく料理にこだわりたかったので、ここに決めました。式場が貸切なので、演出の幅も広く普通の結婚式だとつまらないと思っている人にはかなりおすすめです。詳細を見る (747文字)



もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
-

- 申込した
- 4.8
- 会場返信
友人の紹介で見学に来ました
シックでおしゃれな雰囲気です。ゲストが多くないので、大きすぎない会場でよかったです。挙式会場同様シックで落ち着いていています。ウッドデッキでファーストバイトができるし、緑が綺麗で気持ちいいなと思いました。ドレスなどの持ち込み料金が高いのが気になりますが、ドレスは提携のところで借りると割引きがきくので、気にいるものが見つかればなと思いました。試食させていただきましたがどれも美味しくびっくりしました。パスタがとても美味しかったです。車必須です。式場までは少しわかりにくい道だなと思いました。川原町にあるので雰囲気は小京都のようで素敵です。説明してくださったプランナーさんが優しく、雰囲気のいい方でした。シェフも丁寧にお話してくださいました。その他のスタッフさんも気持ちのいい挨拶をしてくださいました。シックでおしゃれ、大きすぎない会場、お料理が美味しいところがいいというこだわりを叶えてくれるところでした。親族控え室2室、ゲスト控え室を本館に準備してくださるとのことでした。また、友人の紹介だったので私達は割引、友人にはカタログギフトを送りますとのことでした。ゲストをたくさん呼ばれない方、落ち着いた雰囲気の結婚式をしたい方におすすめです。詳細を見る (520文字)



もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/13
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
シックでモダン
チャペルの雰囲気が最高に好きでした。シックな雰囲気でステキでした。自然光は少なめですが、雰囲気はバッチリでした。披露宴会場は少し小さめで90くらいが最大人数なのかなと思いました。オープンキッチンが会場内にあるので、珍しいつくりなのかなと思いました。テーブルクロスも選べるそうで、雰囲気を変えれて良いと思いました。お料理がとっても美味しかったです。ランチやディナーでも利用したいと思いました。観光名所である河原町にあるので、参列された方が観光も含めて楽しめると思います。ロビーから岐阜城が見えたり、緑も比較的多いので、四季を感じられて良いと思いました。道路に近いですが、静かで非日常でした。バスを出してもらえるそうなので岐阜駅からのアクセスも良さそうです。とても気さくで丁寧に説明してもらえました。とてもステキな式にしてもらえると感じました。シックな雰囲気、和装を選ぶならここだと思います。紅葉が綺麗な時期がおすすめです。詳細を見る (410文字)



もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
古い町並みの一角にあるオシャレで素敵な式場
モダンな雰囲気がとても素敵です。落ち着いた雰囲気で、広すぎず狭すぎずちょうど良いです。30~50名がベストな感じです。式場までは貸し切りバスも借りられますが、岐阜駅から公共交通機関で行くことも可能です。場所は岐阜公園近くの川原町の一角に位置し、金華山がとてもきれいに見ることができます。古い町並みや歴史が好きな方には大変おすすめです。私たちがこの式場を選んだ決め手は立地です。長良川鵜飼や岐阜城、川原町の古い町並みなど、岐阜市の魅力を感じることのできる場所にあるので、遠方の方にも岐阜の魅力を感じて頂けると思いここを選びました。落ち着いた場所に位置するので、30代~のカップルがおすすめかなと思います。また、遠方からの友人が多い場合は岐阜の魅力を感じてもらえるきっかけになると思います。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/09/29
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
和モダンな素敵な会場
挙式会場は独立している。扉を開けるとチャペルに入る前にちょっとした広間があり、5メートルも歩かないうちにチャペルへ入る扉がある。チャペル手前の広間にはひな壇があり、挙式が終わったら集合写真がすぐ撮れるようになっている。ただ、後ろは白い壁なのでカッチリとした写真を撮りたい方には向いていると思いました。チャペルは決して広くはないですが、コンパクトで少人数の挙式をするならちょうど良い大きさです。色合いは天井と床と椅子がブラウンで壁がホワイト基調のチャペルです。ブラウンは全体的に暗めなので落ち着い雰囲気で大人っぽいです。正面はガラス張りになっており、自然光が入ります。ガラスの奥は滝がありオシャレです!披露宴会場も大きすぎずで少人数婚にもちょうど良い大きさな気がします。ブラウンが基調で落ち着いた雰囲気でした。コンパクトな会場ですが窓がある為圧迫感がなく、昼間だと自然光が入ってくるので温かみを感じます。また、雨だったとしてもすりガラスになっているのでそこまでダメージはない気がします。キッチンはオープンキッチンでした。それだけで演出になるし、会場内にキッチンがあるのでできたて熱々の料理を提供することができます。料理にこだわりたい方にはいいと思います。式場までのアクセスは、駅が近くにない為不便だと思います。ただ、ロケーションはとても良いです。河原町に建っているので式場の前の道までも雰囲気がありおしゃれです。金華山の麓に式場はあるので、ゲストはコーヒーでも飲みながら待ち合い室から眺めることができます。私のおすすめポイントは、施設の雰囲気や大きさです。こちらの会場の大人っぽく、スタイリッシュな感じが好きです。洋装か和装かを迷っている段階でこちらの会場を下見させて頂いたのですがどちらの雰囲気にも合うチャペルや披露宴会場でそこもいいなと思いました。あとは、お料理にはこだわりたいと思っていました。こちらは下見の際に試食を出して下さるので安心ですし、とても美味しかったです。見た目もお料理がのっているお皿からオシャレで盛り付け方もよかったです。少人数で行う場合も、大人数の場合も会場の大きさはイメージをして見ておくべきだと思います。詳細を見る (916文字)



もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/10/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
自分達にピッタリの雰囲気の式場に出会えました
全体的に落ち着いた色味で、アットホームな雰囲気を望んでいた僕らにはピッタリな会場でした。会場の奥正面には自然光が入るガラスがあり、積み重なった石に水が滴っているのがオシャレです。広すぎず狭すぎず、人との距離感を重視する式にはピッタリだと思います。会場内に御手洗があったり、挙式会場やロビーとの移動に段差がなかったりと、ご高齢の方にも過ごしやい設計だと感じました。飾りやブーケ等の持ち込みは全て持ち込み料がかからず好きなものが持ち込めるそうです。自分の色を出したい、趣味や特技などを披露したいという方にもピッタリだと感じました。岐阜の食材にこだわっているところに惹かれました。盛り付けがとても綺麗で、どの料理も美味しかったです。特に気に入った鯛茶漬けはビュッフェ方式での提供もできたので楽しんでもらえそうです。式場の周辺は和風の町並みになっており、落ち着いた雰囲気を味わえます。晴れた日にはロビーから金華山や岐阜城、ロープウェイがよく見えます。別邸正面の通路は夏だと緑のトンネルになっており、石畳の通路や石柱がとてもオシャレです。どのスタッフさんもとても優しく説明などをしてくださいました。妻へのサプライズ企画の相談も裏でしっかり手を組んでもらって計画できました。私たちは素朴な雰囲気が好みであり、華美なチャペルには抵抗がありました。落ち着いた雰囲気で、和装も洋装もぴったり合う、シンプルなチャペルや披露宴会場をお探しの方におすすめです。どのスタッフさんもプロですし、親切に説明してくださるので、不明点や不安はとにかく質問しましょう。詳細を見る (666文字)


もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/07/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
料理が美味しい、カジュアルでアットホームな会場です!
自然光が差し込み、茶色をメインにしており暖かみがある挙式会場でした。コンパクトでゲストとの距離も近くアットホームな雰囲気もありました。窓が大きく室内でも開放感があり、茶色や白を基調にしており暖かみがありました。キッチンとの距離が近く、できたての料理をすぐ食べられるのも魅力的だなと感じました。また、披露宴会場にトイレがあるのもありがたいです。特典や割引も多数していただき、予算内の見積額でした。持ち込み料も細かく確認でき、ペーパーアイテムやムービーなどは自作し持ち込み、少しずつ節約し、料理のランクをあげたいと感じました。・飛騨牛のステーキ・自家製パン・鯛茶漬け岐阜県の食材を多く使っており、こだわりが強くとても美味しかったです。特に鯛茶漬けは出汁がとてもきいており、疲れた身体に染み渡りました。川原町の町並みが和モダンでとても美しく、桜や紅葉もとても綺麗です。式場からも長良川や岐阜城などが近く、岐阜県の豊かな自然を感じることができます。写真などももたくさん見せていただき、丁寧な説明で分かりやすかったです。式場見学も雨の中でしたが、どんな天候にも左右されないとのことで魅力的でした。・カジュアルでシンプルで、アットホームな雰囲気が良かった。・送迎サービスがあったのがありがたい。・段差が最小限であったり、動線が短いなどバリアフリーが充実していた。・挙式会場、披露宴の雰囲気や広さ・少人数でゲストとの距離が近いアットホームな式がしたいカップルにおすすめします。詳細を見る (631文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/05/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ご飯が美味しい
滝が奥に流れているとこや使われている色が緑や茶色が多いことで、自然な感じがしました。大きすぎず狭すぎず、な広さでした。落ち着いた雰囲気でした。オープンキッチンで料理の様子が見られることがいいなと思いました。とても美味しかったです。和洋混ざった感じで、見た目もとても綺麗でした。想像していたものと違う味で意外性もありつつ、馴染みのある味で、本当に感動しました。和風な建物が並ぶ中にあるので、雰囲気がいいです。駐車場もあります。駅からは遠いので、バス等が必要かなと思います。ご飯が美味しいことです。見た目も味も予想以上でした。ご飯のグレードによって値段が大きく変わると思うので、どのレベルにするか相談するといいとおもいます。詳細を見る (310文字)



もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/04/05
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
とても親身になってくれます。
雰囲気は落ち着いていて素敵です。チャペルの奥は滝になっていて綺麗でした。オープンキッチン付きの披露宴会場です。35人だと狭くも広くもなく丁度いい広さになると思いました。プロジェクターは後ろの壁に映すようになっています。料金の相談はやりたいことや、不安など言えばできる限り助けてもらえました。持ち込み料金がかかるものもありますので、質問しておくことが大切だと思いました。デザートプレートに名前を入れてくれました。どの料理も美味しくて、盛り付けも楽しめました。試食なのに夕ご飯が要らないくらい出ました。地産地消を意識した食材にこだわっているそうです。岐阜駅からは歩いては行けませんが、バスも借りれるそうです。どのスタッフも親切で助かりました。親身になってくれます。ウェルカムスペースの備品を全部使わせてもらえるところがいいと思いました。ゲストの待合室も景色が良くて素敵でした。40人程度の規模がおすすめです。近くの神社で神前式もできます。地毛で文金高島田もできるそうです。詳細を見る (434文字)


もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
ナチュラルウェディングにピッタリな式場です。
チャペルは緑もあり、水が流れていてキラキラしています。シンプルですがナチュラルでとてもオシャレです。大きさは小さめで、アットホームなナチュラルウェディングにピッタリです。オープンキッチンがあり、出来立てのお料理がすぐに運ばれてきます。披露宴会場の窓はすりガラスのため、悪天候の場合でも影響がなく良いと思います。とても良いと思います。どのお料理もとても美味しいです。岐阜の食材を使ったコースがあり、遠方からのゲストにも喜んでもらえそうです。お箸で食べられるイタリアンなので、気負いせずお料理を楽しめます。外観は和モダンな感じで入り口からは岐阜城が見えたり、岐阜川原町の雰囲気がとても素敵です。プランナーさんやシェフなど親身になって色々相談に乗って下さいます。皆さん明るい雰囲気で、今から当日がとても楽しみです。とにかくお料理がとても美味しいので、ゲストにゆっくりお料理を楽しんでもらう式にしたい方にオススメです。ナチュラルで落ち着いた雰囲気の式を挙げたい方にオススメです。詳細を見る (435文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/08/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
和モダン
・和の雰囲気で、洋装の結婚式ができる。この式場は和モダンな雰囲気なので、落ち着いた雰囲気で披露宴ができる。岐阜県の食材を多く使用し、ラ・ルーナピエーナならではのコース料理が楽しめる。・場所は岐阜市河原町にあり、城下町があるためゲストも楽しんでもらえる。ふたりの希望やこだわりなどをお伝えした上で、最終の打ち合わせ前から見積もりをいただいていた為、事前にどれくらいになるか想像しやすかった。見積書の内容説明も丁寧にしていただき分かりやすかった。日常生活とは切り離された風情ある環境で結婚式ができる。ふたりの譲れない点・こだわりたい所(余興や持ち込みなど)が実現可能かどうかや、後から実際の金額等でギャップが無いよう、実現可能な場合も持ち込み料等どのくらいお金がかかるかの確認しておくべき。落ち着いた雰囲気で結婚式を挙げたいカップルにおすすめです。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/11/19
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
親切で挙式場がオシャレ
会場の雰囲気は、自分たちに合うような落ち着いていました。やや緊張感はありました。挙式の扉を開けた瞬間の印象はすごかったです。披露宴会場はやや狭いですが、その分距離感が近くしてくれた人話しやすいところはいいなと思いました。予算にたいして、ややオーバーしてました。そこから何に対してどれくらいの追加料金がかかるかわかると助かります。イタリアン料理でズワイガニのパスタが美味しかったです。箸でも食べれるので安心でした。式場までのアクセスはやや道が狭く始めていくには少し不安です。式場周りの景色はとても綺麗で自然をすごく感じれました。スタッフの方はどの方も親切でした。式場の良さもすごく伝わりました。途中ドリンク等も聞いてくれ助かりました。おすすめは他にはないような落ち着いた雰囲気で挙式場は滝もみえて印象的です。下見しておく上で自分たちにあっている雰囲気かイメージしておくと良いかと思います。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/02/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
料理が美味しい!!スタッフの方が丁寧で優しい!
茶色でシンプルなイメージ、ゲストとの距離も近く、水が流れていて自然っぽくて良いアットホームな雰囲気で広すぎず、ゲストとの距離が近く、シンプルな雰囲気でとっても良い特典が盛り沢山で目一杯値引きして頂いて大満足ですどれも美味しく、どれも印象的!料理が美味しかったのでココにしました!駅からバスで行ける河原町の中にある式場なので古い街並みが風情があって良い話しやすくて、聞き上手で打ち合わせも楽しい!料理がとっても美味しい!ことが大切だと思う。ゲスト達は自分達を見に来てくれるということもだけど、美味しい料理を楽しみにしてくれていると思うから料理やドリンクなどは美味しくないとダメだと思う!料理が美味しいかどうか!詳細を見る (304文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2024/01/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.6
- 会場返信
おすすめしたい結婚式会場
披露宴会場は茶色がメインとなります。落ち着いたよう雰囲気で、温かい結婚式ができると感じました。また、オープンキッチンがあり、美味しいな料理を楽しむことができるのでポイントです。予算に対する見積額がそんなに高くありません。メニューと5つくらいありますが、料理のチェンジなども出来ます。コースに入れたい料理があれば、対応してくれるし、料理の試食会もありました。料理に関するのが満足です。駅から少し離れる場所にありますが、岐阜の魅力的な町にあるので、問題がありません。式場の周りも古い町の雰囲気で、とても綺麗です。最初に対応してくれる人も、プランナーもとても優しくて、たくさんのアドバイスをくれました。おすすめポイントは料理が美味しいです。また、紅葉の式場が綺麗です。申し込む時にウェディングドレスのことをもっと深く確認した方がいいとおもいます。岐阜の雰囲気が好きな人におすすめです。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/10/31
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
岐阜らしさが感じられるアットホームな式場
結婚式での和装を検討していたため、和装に似合いそうな式場の雰囲気に惹かれました。落ち着いた感じのチャペルが気に入りました。式場内での導線を考慮した移動のしやすさも感じました。ドライフラワーの装飾の雰囲気がとても好みでした。予算に合わせた見積もりをしてくださりました。料理も試食させていただきましたが、レストランから始まった式場ということで、どれも良質なお料理でした。地元料理を提供している点からも岐阜が感じられ、おもてなしにこだわっており魅力を感じました。式場の外へ出てみても川原町の和な雰囲気や式場内からも至る所から岐阜城が眺められる点が岐阜らしさを感じることができ、気に入りました。スタッフの案内、説明がとても丁寧であり式場の魅力を沢山感じ取ることができました。明るい方で好印象でした。ロケーションや雰囲気、料理等様々な所から岐阜らしさが感じられアットホームな結婚式ができると感じました。岐阜県出身で和モダンな雰囲気な好きな方はぜひおすすめです。詳細を見る (425文字)



もっと見る- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/03/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
こじんまり婚にぴったり
元々ピエーナさんは、こじんまりとした、またはアットホームなゲストとの距離が近い式をテーマに会場の作りが一体化したような、式場のとなりに披露宴会場というような感じになっていました。なので、挙式会場も落ち着いた感じで、解放感があったり、ドーンとステンドグラスがあるなどよりかは、落ち着いた感じになっていました。正面に水が流れていて、見ているだけでとても爽やかな気分になります。椅子や天井には、木目調内装だったり、ガラスなどで冷たいというよりかはあったかみのある内装に感じました。会場を出るとすぐにみんなで雛壇写真が撮れるような段もあり、今の時代にないみんな集まって撮るというような懐かしいこともできます。式場の隣の部屋に披露宴会場で、待合室にバリアフリーが使用されているなど、その部屋も落ち着くようなアットホームな感じを感じさせてくれます。どこで撮っても映えるようなおしゃれな作りやインテリアになっていて、バルコニーにすぐ出れたり、外でケーキカットもできるという提案は、なかなかなくていいなと思いました!そこからの外の川沿いの景色もとても素敵でした!会場は、会場内にトイレがあるのは、とてもいいなと思いました。子連れのご家族の方やお年寄りのご家族には、段差もなくすぐいけて、迷わないというポイントもいいなと思いました。右側にキッチンが見えるのですが、すぐそこでできあがりや調理姿が見える披露宴っていうのは、なかなか味わえない風景だなと思います。ただ私の両親は、耳が遠かったり、補聴器をつけているので、換気扇の低い音や調理音などで聞こえにくいのではないかなとそこは心配な面でした。式場までのアクセスは、地元の人だとわかりやすい場所でもあるし、川原町ということもあり、式だけでなく、会場周辺の観光や町並みも楽しんでもらえるのではないかと思いました。バリアフリーや控え室が充実していたところ親族婚や恥ずかしがりやさんにぴったりの規模の式があげられる身体の不自由な方がいる家族は、音やバリアフリーをチェックするといいかもしれません。詳細を見る (860文字)



- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/02/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
岐阜らしい風情ある式場
木のぬくもりが感じられる会場です。それほど大きくないので、家族婚や少人数で挙げられる方にちょうどいいと思います。和モダンな雰囲気で、岐阜らしさを感じさせる会場です。内装の木の色は濃いめなので、少しシックな感じもしますが、和装もドレスも映えると思います。金華山や長良川が見えるので、情緒ある雰囲気が楽しめると思います。周辺には有名な宿泊施設や、お店があるので観光としてもいいと思います。私の家族が遠方から来てもらうことになるので、岐阜らしさを感じてもらえるところがいいなと思っており、そこがピッタリでした。料理がとても美味しく、ゲストにも喜んでもらえそうだと思いました。少人数やアットホームな式をイメージされてる方にオススメの式場です。詳細を見る (317文字)



もっと見る- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/02/01
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
とても丁寧な対応でした
挙式会場は全体的に温かみのある色味でした。式場の天井が高く、また木材も使用されていることから、温かみのある印象を受け、閉鎖的な印象はなく開放感をかんじました。ただ、新郎新婦の立ち位置が壇上になっている訳ではないため、ゲストの視線とは合わせやすいが、後ろの方のゲストからは見えづらいかもしれない。披露宴会場はとても広いという訳ではないため、家族挙式などの少人数から50人程度だとちょうどいいと思います。色鮮やかな色味の前菜で、見た目から楽しめました。川原町に会場があるため、車は必須だと思います。丁寧に説明や案内、提案などをしてくださいました。会場内の動線が短いためゲストの負担は少ないと思います。和装を考えている人や、少人数での結婚式を検討している人にはいいと思います。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/25
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
料理が美味しくて、岐阜らしさを堪能できる素敵な会場です。
ブラウンを基調とした挙式会場で、和やかに挙式が出来そうだと思いました。バージンロードは少し短めですが、動線が短いので、みんなが動きやすいと思います。披露宴会場もブラウンを基調としていました。窓の数が多く、光が入ってくるのがとても素敵でした。岐阜城が近くにみえて、川原町にあるので岐阜らしさを堪能できる素敵なロケーションだと思います。岐阜らしさを堪能出来る結婚式にしたいので、もってこいな会場だなと思います。会場までの行き方で送迎バスやタクシーの手配をしてもらえるかなどは確認しておいた方が良いと思います。あとは、自分たちが最も叶えたい夢を叶えられるか(例:岐阜らしさをゲストに堪能してもらいたいなど)はとても大事だと思うので、よくスタッフさんと話すと良いと思います。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
岐阜の良いところを詰め込んだ式場
40〜50名で新郎新婦とゲストの距離感もちょうど良い大きさだと思いました。オープンキッチンもあり楽しみです。外装・内装共に河原町の雰囲気にマッチした豪華な作りでした。車が便利です。バス、タクシーの手配が必要です。待合室から金華山と岐阜城が見えます。近くに長良川もあり、気持ちが良い場所です。河原町の街並みが好きです。前撮りもお願いしました。料理の美味しさが決めてです。ひとつひとつ丁寧に作り上げられており、見た目も味も満足です。特にデザートが感動しました。会場の雰囲気も良く、プランナーさんやスタッフさんの対応も良かったです。持込ができるかどうか、料金はいくらかかるのかは想定しておいた方が良いかもしれません。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2024/09/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
良い岐阜の雰囲気を感じられる、美食の会場
挙式会場は木目調の落ち着いた雰囲気で、正面に水が流れていて、とても素敵な雰囲気でした。披露宴会場も木目調の落ち着いた雰囲気で、会場内にお化粧室もあり、移動するにも近く、アットホームな式ができる印象でした。オープンキッチンもあり、料理をする風景や、出来上がったお料理をすぐに出していただけるところも良いと思います。いろいろなものを入れていただいたので、予想以上に金額は高くなってしまいましたが、再度相談していただけるとのことでしたので、とてもありがたいです。金額的に良さそうでしたら前向きに検討したいと思っています。お料理はとにかくどれも美味しく、とても感動しました!お料理重視の私たちにはとても魅力的でした。このシェフにぜひ作って欲しい!と思います!長良川沿いにあり、正面に金華山やロープウェイ見える、とても素敵な場所にあります。岐阜駅から少し離れていますが、駐車場はあるようなので、車がある方なら不便はないかと思います。私たちの要望にも極力応えようとしてくださり、とても話しやすい方で本当に良かったです!住んでいる場所も近く、主人がとても楽しそうに話していました。とにかくお料理が美味しいところと、岐阜の良い立地にあるという点でとても魅力的な会場です。そして、お掃除が行き届いているところもとても好印象でした!アットホームな式をしたい方にはとても良いと思います。詳細を見る (582文字)



もっと見る- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/15
- 訪問時 40歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
家族・友人とゆっくり過ごせる会場
落ち着いた雰囲気で和装と洋装どちらもしたい自分達に合った会場でした。挙式会場も広すぎずゲストと距離が近いのも魅力でした。大きさはそこまで大きくないですが50名くらいだとちょうどいい広さだと思います。初回見積もりより値上がりはありましたが、こだわるところと削るところを決めていたため想定内の額に収まりました。アイテムやプチギフトを持ち込みしましたが持ち込み料は発生しませんでした。岐阜の食材を使った創作イタリアンで飛騨牛のステーキがとても美味しかったです。古い街並みの中にあるため前撮りをする際にもいいロケーションの中で撮影ができました。落ち着いた雰囲気のプランナーさんで一生に一度のイベントを安心して任せる方ができました。バリアフリーであったり子供への対応も柔軟なため、どの年齢のゲストにも過ごしてもらいやすい点が決めてでした。自分たちがどのような結婚式をしたいかイメージを膨らませておくと打ち合わせがスムーズに行くと思います。詳細を見る (414文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/07/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
ゲストの人数(8件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 63% |
| 41〜60名 | 25% |
| 61〜80名 | 13% |
| 81名以上 | 0% |
川原町倶楽部 ラ・ルーナピエーナ 〈エルフラットグループ〉の結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(8件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 38% |
| 201〜300万円 | 13% |
| 301〜400万円 | 50% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
川原町倶楽部 ラ・ルーナピエーナ 〈エルフラットグループ〉の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 一軒家
- オリジナルメニュー対応
この会場のイメージ212人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1109日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【22周年☆】最大150万円特典+豪華試食◎+来館でアマギフ1万円
【豪華特典付きフェア!最大22大特典&来館&成約で最大ギフト券2.2万円プレゼント】岐阜県産の食材をふんだんに使用した絶品コースを無料試食!日本遺産「川原町」に佇む趣のある雰囲気漂う会場を全館ご紹介♪

1102日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催BIGフェア150万優待*豪華2万円絶品試食+来館でアマギフ1万円
【来館でアマギフ10,000円】【衣裳5万円オフ・会場費10万円オフ等…最大150万円オフ】豪華食材を使用した2万円コース5品試食ができる大人気フェア!歴史感じる川原町散策ツアーも!

1103月
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【祝日限定最大150万円優待】川原町散策×竹炭塩で食す飛騨牛
【来館でアマギフ5000円】【祝日特典:15大特典…衣裳5万円オフ・会場費10万円オフ等…最大150万円オフ】豪華食材を使用した2万円コース5品試食ができる!空き時間に歴史感じる川原町散策も♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-850-474無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
\公式HP予約限定/ベストレート保証の最大150万円優待!
公式HPよりフェア予約や見学予約をいただくと、他の式場紹介サイトや相談カウンター経由にてご予約をいただく場合よりもお得なプランをご案内することができます。ぜひ当公式ホームページよりご予約ください。
適用期間:2025/11/01 〜
基本情報
| 会場名 | 川原町倶楽部 ラ・ルーナピエーナ 〈エルフラットグループ〉(カワラマチクラブラルーナピエーナ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒500-8006岐阜県岐阜市堤外359-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR岐阜駅より車で10分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 岐阜駅から5分 |
| 会場電話番号 | 0120-850-474無料 |
| 営業日時 | 平日11:00~18:00/土日祝10:00~18:00(祝日を除く火・水曜休) |
| 駐車場 | 無料無料でご利用いただける駐車スペースをご用意しております。スタッフまでお問い合わせください |
| 送迎 | あり手配可能 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 祭壇の正面がガラス張りになっており水の流れる幻想的なチャペル。自然光を多く取り込む明るい室内は木のぬくもりに溢れています |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り緑と光に包まれたウッドデッキ |
| 二次会利用 | 利用可能お日にちによってご案内いたします |
| おすすめ ポイント | 目で見ても、香りでも楽しめるオープンキッチン!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りゲストのアレルギーの他、苦手な食材にも柔軟に対応 |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアにて実施中 |
| おすすめポイント | レストランウエディングが発祥の会場。おふたりの出身地にちなんだ食材を取り入れるメニューなど、想いに寄り添った対応力
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|

