
27ジャンルのランキングでTOP10入り
- 岐阜県 モダン3位
- 岐阜・西濃 モダン3位
- 岐阜県 料理評価7位
- 岐阜・西濃 料理評価7位
- 岐阜県 スタッフ評価7位
- 岐阜・西濃 スタッフ評価7位
- 岐阜・西濃 お気に入り数7位
- 岐阜県 ゲストハウス7位
- 岐阜・西濃 ゲストハウス7位
- 岐阜県 デザートビュッフェが人気7位
- 岐阜・西濃 デザートビュッフェが人気7位
- 岐阜県 総合ポイント8位
- 岐阜・西濃 総合ポイント8位
- 岐阜県 披露宴会場の雰囲気8位
- 岐阜・西濃 披露宴会場の雰囲気8位
- 岐阜県 コストパフォーマンス評価8位
- 岐阜・西濃 コストパフォーマンス評価8位
- 岐阜県 ロケーション評価8位
- 岐阜・西濃 ロケーション評価8位
- 岐阜県 お気に入り数8位
- 岐阜県 挙式会場の雰囲気9位
- 岐阜・西濃 挙式会場の雰囲気9位
- 岐阜県 クチコミ件数9位
- 岐阜・西濃 クチコミ件数9位
- 岐阜・西濃 チャペルに自然光が入る9位
- 岐阜・西濃 ナチュラル9位
- 岐阜県 チャペルに自然光が入る10位
川原町倶楽部 ラ・ルーナピエーナ 〈エルフラットグループ〉の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
和風な雰囲気と親切なスタッフさん
白すぎなくて落ち着いた感じ木でつくられた雰囲気がとてもおしゃれ和装に合いそうな雰囲気詳細を見る (327文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切で明るく、会場も落ち着いてて素敵
落ち着いた雰囲気料理のクオリティの高さ自然光が入りとても綺麗モダンな雰囲気でおしゃれ色合いやキッチンがオープンになっていること色んな向きで披露宴できる料理をこだわったドレスにこだわったお花ウェディングケーキオリジナルうなぎブュッフェとかできる手長海老のパスタ岐阜城が見える岐阜公園が近い古い街並みがいい味を出してる岐阜駅からタクシーでも近いみんな仲良し、わきあいあいコミュニケーションの高さ説明も丁寧で困ったことがあればすぐ相談、いろんな提案をしてくださる川原町の街並みがある支配人も前線で接客をしてくれるプランナーさんがしっかり相談して乗ってくれます!詳細を見る (277文字)



もっと見る- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/26
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切でとても雰囲気がいい
落ち着いた雰囲気で少人数の式にも対応できる会場でした。こちらも落ち着いた雰囲気ながらもウッドデッキの庭などがあり素敵な会場でした。料理に関しては式場を選んだ理由の一つでもあり、こだわった部分だったので最初の見積りより値上がりしました。ケーキについて細かい所まで要望に対応してもらえて、費用を抑えながらイメージ通りの素敵なケーキを用意してもらえました。岐阜の食材を使用したコースがとても美味しかったです。特に鯛茶漬けはとても印象的で素晴らしかったです。昔ながらの風情がある街並みの中にある式場です。とても親切な方達ばかりで、サービスも素晴らしく大満足の式になりました。式や披露宴の内容を考える時にも、いろんなプランを提案してくれて助かりました。会場の雰囲気と料理、スタッフの方の親切さが素晴らしい式場です。申し込みから式当日まではあっという間に過ぎていくので、どんな式にしたいかをあらかじめしっかりと考えておいた方がいいと思いました。詳細を見る (416文字)
費用明細1,683,770円(21名)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/14
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
和モダンな雰囲気で、料理も最高!
少人数にはぴったりの広さで、雰囲気も落ち着いた感じでとても好みでした。雨の日でも雰囲気よく挙式ができると思います!カジュアルレストランのような雰囲気でとてもリラックスして過ごせました。広すぎないので、ゲストの皆さんと距離が近いのも良かったです!周りの景色や環境は文句なしです!河原町の雰囲気に溶け込んでいて、前撮りが周辺で行えるのでおすすめです!和モダンな雰囲気です!料理がとにかく美味しくて、地産地消とお箸で食べられる料理をコンセプトとしていたので、ゲストの皆様に自信を持って食べてもらえました!挙式、披露宴ともにあっという間に終わってしまいます!なので当日は緊張せず、とにかく楽しむ事を第一に考えた方がいいです!詳細を見る (308文字)



もっと見る費用明細1,683,770円(21名)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/14
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
落ち着いていてアットホームな式ができる式場
ダークブラウンと白を基調とし、自然光の入る、広すぎなくて落ち着いた雰囲気の会場でした。家族婚をするにはちょうどよい広さでした。ブラウンと白を基調としていて、落ち着いた雰囲気でした。長方形の会場を縦横自由に使用して高砂の位置を決めることができ、テーブルも円卓や長テーブルなど選べて自由なコーディネートができるところが魅力かなと思います。家族に美味しいものを食べてもらいたかったので、コースのグレードを少しあげました。フォトや動画、アルバムなどはこだわると少し値がはりました。お花は少しあるだけで華やかだったので、グレードを下げても十分に綺麗でした!比較的近々の挙式予定でしたのでいろいろサービスをしていただけました。いくら以上のコースにするといくら値引き、などで下のコースよりも安くしていただけたりしました。いろいろなコースがありますが、お料理はどれも絶品でした!飲み物もさまざまなカクテルがあり楽しかったです。駅からは遠く、場所は見つけにくいかと思いますが、川原町のよい雰囲気があり、駐車場もたくさんありました。自然が近くて、緑が多く、ナチュラルな雰囲気が好きな方や、川原町での和装を撮りたい方などにはとてもおすすめです。最初から最後まで丁寧に対応してくださいました。話しやすくていろんなご相談をさせていただけ、よい式をあげられました。プランナーさんがよかったです!要望をしっかりと受け止めてくださり、いろいろな選択肢を提示していただけたのでどんどんよい式になっていったと思います。予算やこだわりははじめにお伝えすると、それに沿った提案をしてくださいます。迷っていてもそのまま相談すればプランナーさんが導いてくださると思います。家族婚だったので、イベントはあまり多く行わず、ゆっくりとした時間を過ごせてよかったので、あまりいろいろしようとしなくても素敵な式になりました。ペーパーアイテムはアプリでサクッと出来ますし、プチギフトも簡単にでよければ、早めに作成すればあとはなんとかなるなと思いました。詳細を見る (848文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/13
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
プランナーさんが丁寧で、シックな雰囲気の式場
会場の椅子などの色が落ち着いた色になってとり、照明が淡い光になっているので、とてもシックな雰囲気です。ゲストは25人でしたが、小さすぎず大きすぎず、ちょうどいい大きさでした。雨が降ったとしても全く問題ないです。披露宴会場は茶色と白の色合いになっているので、派手すぎない落ち着いた素敵な会場になっています。ゲストは25人で会場の半分くらいを使いましたが、空いたスペースで立った状態の全身を写した写真を撮れるのでとても良いと思います。料理は良いコースにしました。アルバムもエンドロールも会社によって値段が変わるなと感じました。ペーパーアイテムと紹介ムービー、フェザーシャワー、プチギフトは自作して節約しました。岐阜の食材を使ったメニューがとても美味しい。ゲストの皆さんが喜んで食べてくれる料理でした。高齢のゲストもいるので、全てお箸で食べれるので良かったです。しめの鯛茶漬けが美味しかった。川原町通りにあるので、式場の周りがモダンな雰囲気になっています。見学の際には式場に関する事と見積もりの事にも丁寧に説明していただきました。打ち合わせの際もわからない事があれば、わかりやすく教えていただきました。全てにおいて、確認をしっかりしてくれます。会場全体がシックな素敵な雰囲気で、料理も美味しくて、スタッフさんの気配りも良かったです。紹介ムービーやペーパーアイテムは早めに作った方がいい。式中はずっと笑顔で写真を撮っているので、顔の筋肉が疲れます。詳細を見る (620文字)



費用明細1,810,349円(27名)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/13
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
アットホームな和モダン
和モダンといった雰囲気で、和風、洋風どちらを好む夫婦にもおすすめできます。料理はどれも美味しく、特に岐阜県産の食材をふんだんに使っており、岐阜県出身の夫婦にとっては思い出深いものばかりでした。また、こちらの要望にも積極的に応えてくださりました。例えば、参列者一人一人の苦手な食べ物に合わせて料理を調整したり、新郎新婦の出身地の名産品を使った料理を準備したりといったことを提案してくださり、挙式・披露宴が楽しみになりました。式場の近くは長良川川原町の風情ある街並みです。他の式場では、式場を出るとすぐ住宅街ということもありますが、ラルーナピエーナは式場に入る前には景色を楽しみ、出た後は余韻を感じられるという点で、素晴らしい立地だと思います。敷地入り口から会場建屋に向かう小径が風情がありました。昼は新緑に照らされ、夜はおぼろげな灯りに包まれる様子は、和の雰囲気を好む私達にとってはとても魅力的でした。契約前に参列者の人数はしっかり数えておきましょう詳細を見る (424文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
茶色や緑のチャペルで落ち着く式場
白すぎないところがいい。茶色や緑がメインなところを気に入りました。規模感も大きすぎず、招待人数に対してベストな規模で良い。客席との距離が近く、参加者の顔がよく見えていい。外に出なくてよい動線が良かった規模感も大きすぎず、招待人数に対してベストな規模で良い。オープンキッチンで良い。色合いも良く、シックでかっこいい。同じ高さで招待客と関わることができて、変に緊張せず披露宴ができそう。コストパフォーマンスが良い地元食材が使ってあって美味しかった。飛騨牛のステーキ河原町で風情ありで良い。明るく、話しやすいチャペルの雰囲気が白すぎなくて良い親族のみの少数でやる時に良い早めに行動しないといい日が埋まってしまうことがわかった詳細を見る (309文字)

- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/05
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切で料理とロケーションが最高でした。
少し暗めなので緊張しすぎずに楽しめました。背景がとても自然を感じられるので自然が好きな方にはとても良い挙式会場だと思います。テーブルクロスの色からシックな感じにも明るい感じにも変えることができます。規模が大きすぎないからこそゲストとの距離も近く楽しめます。タキシードを持込にしたので持ち込み料が発生し値上がりしました。ペパーアイテム、プチギフトの持ち込み、初日で契約した特典で値下がりしました。岐阜の食材をふんだんに使っています。もともとレストランから結婚式場をはじめられたので、お食事はとても美味しいです!川原町の中にあるので式場を出た後も雰囲気が続きます。岐阜駅からはシャトルバスも出ています。最初から最後まで丁寧に対応していただきました。色々と要望も聞いていただけて、自由度は高いです。・プランナーの方が親身に相談に乗ってくださった。・ロケーションが素晴らしかった。・何より結婚式・披露宴を無事に終えることができた。・料理が美味しく、ゲストからの評判も良かった。早め早めに準備しておいた方がいいと思います。詳細を見る (456文字)
費用明細3,321,129円(44名)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
式場周りも式内も最高
式場も広く、モダンでオシャレな感じがすごく良かった!暖かい色合いで奥の水が流れてるところがオシャレだった!絨毯が引かれていて足腰に優しい!暖かい色合いで落ち着ける雰囲気キッチンが見えるのがすごく特徴的で演出にも使えて最高でした!参列者への料理、ドリンクにこだわってお金をかけましたお花に関しては少し節約しました。それでも充分に華やかにしてくださいました。ゼクシィから申し込むと安くなった!肉だったり魚だったり各地の寄せ集めではなく岐阜ならではの特色が現れててしかもすごく美味しい!飛騨牛もある!なんといっても鯛茶漬け!これ本当に皆に食べて見てほしいです!駅から少し離れているがタクシー等を使ってこれる!近くに岐阜公園、岐阜城などもあり観光もできるし式場周りの昔の和の雰囲気が最高でしたスタッフさん皆丁寧に優しくゆっくり案内してくれるので聞き逃す事だったり分からないことがほとんどなかった披露宴中のサポートも分かりやすくどのように動けば良いのかすごく分かりやすかった。式場周りの雰囲気スタッフさんの丁寧な説明、凄く親身になって話を聞いてくれるバリアフリーでご高齢の方や車椅子の方にもやさしいキッチンが披露宴会場にある準備は早めに進めましょう!!!当日は思いっきり楽しんでたらあっという間に終わっちゃうので一つ一つを大切に!詳細を見る (560文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
河原町であげる和モダン挙式
岐阜城を望める河原町の城下町で和風な式を挙げられます。雨が降っても式場内で濡れることなく上げることができます。大規模ではなく40名程の少人数で挙げるのにピッタリです。入口の庭がとても素敵です。衣装、式場の内の花飾り、ムービーなどプロフィールムービーとオープニングムービーは自分達で作って節約をしました。岐阜県産の食材をふんだんに使ったコースで、他の式場では味わえないメニューでひた。岐阜駅からタクシー、車の場合でも駐車場があり30台ほどとめられます。とても親身になって接っしてくれました。式本番もわかりやすいよう誘導してくださるので、安心できました。和装に合う式場家から式場まで遠いので、前日近くのホテルに泊まりました。おかげで朝ゆっくり準備ができました。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/21
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ご飯が美味しくて、ゲストの方と近い距離感で行える式
落ち着いた雰囲気で、雨の日でも綺麗な空間。雨女の私でも安心できる。30人ほどの挙式予定であり、規模感が大きすぎず良かった。ゲストのみんなと近い距離でいられる大きさ。美味しいご飯や、綺麗な施設であり妥当な料金だと感じます。試食したご飯がとてもおいしかった。とかに地元の食材を使うだけでなく、器も地元のものを使用していたりしていいなと思った。また箸で食べれるコース料理があったりとあらゆる年代の方々がリラックスして食事ができるような工夫があるなと思った。岐阜駅から近い。周りは古い街並みや、岐阜公園などあり景色もよい。参列した方々が観光もできそう。丁寧に説明してくださり分かりやすかった。私達が曖昧な部分は一緒に考えてくれたりするため、いい式を作れそうと感じた。30人弱の小規模結婚式にいい規模感であり、動線も考えられていてゲスト思いの構造だと思った。また何と言ってもご飯がおいしかった。隣にあるレストランで作られた食事が運ばれてくると思っていたが、披露宴会場内にオープンキッチンがあり目の前で料理がされるため匂いや音でより美味しいさを感じる演出がいいなと思った。会場の規模感。100人以上招待するような式と言うよりかは小規模で行う式に向いている。詳細を見る (522文字)



もっと見る- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフが親切で料理が美味しい
川原町の古い街並みがとても綺麗で、雰囲気が最高にいいです。秋になると紅葉が綺麗ということなので挙式当日すごく楽しみです。館内神前式が出来るということで、移動せずにできるので参列者にも親切だと思いました。普段は教会として使っている場所で自分達らしい神前式ができると思いました。披露宴会場は落ち着いた雰囲気でした。テーブルも丸テーブルと長机を組み合わせたりできるのも嬉しいところでした。披露宴会場の中にオープンキッチンがあり匂いでも楽しめる気がしています。ロケーション、料理がよくてお手頃な値段のように思います。パスタが手打ち麺で歯応え抜群で最高に美味しかったです。他の料理もとても手が凝っていて素晴らしかったです。岐阜城が見える場所で秋には紅葉が楽しめそうで、私たちも嬉しいですし、ゲストも楽しめると思います。アクセスも岐阜駅から車で10分ほどで、駐車場もあるところが嬉しいです。とても親切に対応していただき嬉しかったです。料理が美味しい!!自分達らしい結婚式ができるところを選ぶべきだと思います。自分達なりの素敵な式が挙げられそうで楽しみです。よろしくお願いします。詳細を見る (483文字)

- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/29
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
ステキな式をありがとうございます!記念すべき良い1日になりま
披露宴会場の雰囲気はモダンな感じで洋でも和でも合う感じ控室は広く使えたと思う会場bgmやケーキでお金がかかる。動画などもオンライン招待状やペーパーアイテム自作、動画自作などで経費削減とっても美味しい!!とくにパスタがおいしい!岐阜駅から車で10分ほどで到着緑が豊かで岐阜城のふもと!みなさん優しく、親切に教えてくださり、いろんなことに対応してくださった御神前など和風な式を行いたい方は良いと思います。川原町もちかく、遠くから見える方も観光もできて良いと思うなるべく早く準備を進める。あと3ヶ月あるからと思っていいたので、準備がギリギリまでかかった。最終荷物確認をしっかり!忘れ物があって焦ってしまった詳細を見る (300文字)

費用明細3,772,380円(52名)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
the岐阜の式場
神前式を伊奈波神社で行うため使用しないかもしれないが、チャペルの前方?、水が流れていてキラメキが素敵だった。コンパクトだが全員と話せるような空間づくりができそう。また和モダンな雰囲気が好みであった。岐阜産の食材へこだわりがある為、岐阜の良さを再発見できる。その他要望があれば細かく対応、ドリンクメニューの中身も柔軟に対応していただけるよう。川原町の中にあり、駅からのアクセスも伊奈波神社からのアクセスもよい距離感となっている。河原町の中にあるロケーションが素敵。要望に対して柔軟にご対応いただける。駐車場は余裕あり。料理を含め[岐阜]コンセプトにしているため、岐阜にゆかりのある方には特におすすめしたい。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/01
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
料理が美味しい
和装も洋装もどちらでも対応できるような、落ち着いた雰囲気でした。20人程の小人数で考えている為、程よい規模感でした。建物がバリアフリーとなっているためご高齢の参列者がいても安心です。ライブキッチンが臨場感もあり、他の式場にはない演出ができるのと、少人数規模の披露宴には良い広さですが、60名を超える披露宴だと狭く感じると思います。岐阜の食材が入った野菜のテリーヌや飛騨牛のロースト、パスタ、鯛茶漬けなどブライダルフェアのハーフコースながらも量も味もとても満足の行く料理でした。駅から車で10分という場所でありながらも、川原町の街並みや岐阜城も望めるため、ロケーションや雰囲気は他の式場にはない唯一のものだなと感じました。小規模、和装が希望だったこと、料理が美味しかったことが決め手になりました。和装や神前式を希望されている方や、少人数での式を希望されている方におすすめです。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/28
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの印象が良く料理も最高
少人数での挙式、披露宴にぴったりな規模感落ち着いた雰囲気チャペル挙式のように天井が広くはないが、圧迫感もなく、和装での人前式にはちょうど良いと感じたオープンキッチンが臨場感があって良いシックな落ち着いた雰囲気お料理がどれも美味しく、地産地消であることもポイントが高いお箸で食べれるイタリアンというのも他の式場にはなく、フレンチの様にかしこまらない感じも良かったお料理はお肉やパスタも美味しいですが、鯛茶漬けは絶品!川原町の街並みや、金華山が近いという岐阜ならではのロケーションはとっても良い岐阜駅からも車で10分なのでアクセスし易い立地ロケーションと和装婚が出来るというところ少人数での式を希望されている方詳細を見る (303文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/28
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
少人数婚・和装婚におすすめ。岐阜らしい趣のある落ち着いた会場
こじんまりとした会場のため、少人数婚の方におすすめ。シンプルで和の雰囲気もあり、和装婚にも合う。大きすぎないので、人数が少なくとも持て余すことがない。オープンキッチンの演出もできる。縦型横型どちらにも対応可能なので配置の自由度は高い。披露宴会場内にお手洗いがあるのがよい。他の式場での見積もりを踏まえて出してくれる。必要なもの、いらないものをふまえて実際にかかる金額により近い見積もりを出してもらえる。とても美味しい。お箸で食べられるコースがあるので、年代問わず食べてもらえる点がよい。最寄り駅から離れているが、タクシーチケットの手配は可能。式場を一歩出ると川原町の古い街並みが広がり、式場からも岐阜城を望むことができ、岐阜らしい雰囲気を求める方におすすめ。結婚式への熱意がすごい!やりたいことを最大限叶えられるように提案してもらえる。和装婚をしたいので、和装でも違和感のない雰囲気の式場であること。岐阜らしさがあること。料理が美味しいこと。和装婚、少人数婚を考えている方におすすめ。別邸と本館があるので、それぞれの違いを把握しておくとよいと思う。詳細を見る (474文字)



もっと見る- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/10/16
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
これからよろしくお願いします!
会場がカジュアルで家族結婚式に最適です。部屋の雰囲気としても落ち着いた感じで派手な感じではないので自分たちらしいことが色々とできます。それぞれカスタムができるので自分たちの好きな感じにできそう。ダーク系とブラウンがメインで落ち着いた雰囲気です。費用は家族式としてはお値打ちかと思います。料理は鯛茶漬けが美味しくってぜひ食べてみてください。アクセスは少し入り組んでいるので迷いそうですがスタッフさんがしっかり案内してもらえました。スタッフさんは対応が良く頼りになります。一つ一つ丁寧で金額もわかりやすいのでよかったです。スタッフさんの対応がよかったです。自分たちがどんなイメージでやりたいかを夫婦で決めてから進めた方がスムーズです。金額を含めて詳細を見る (321文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/03
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
料理にこだわっている式場
昔ながらの街並みに溶け込んでおり、落ち着いた雰囲気のある会場だと思います。会場はコンパクトですがオープンキッチンがとても大きく、料理にこだわっている印象を受けました。料理にこだわっているだけあってとても美味しかったです。特に披露宴の食事ではあまり見かけないパスタが美味しかったです。また鯛茶漬けビュッフェやデザートビュッフェのオプションがありました。岐阜駅から車で10分ほどで駐車場も完備されているとおっしゃっていました。待合室からは岐阜城が見えて緑が豊かだと感じました。とてもアットホームな対応をしてくださりました。漠然とした結婚式のイメージで行ったにも関わらず私達から希望を引き出し、色々な提案をしてくださりました。私たちが挙式をしたいと考えていた神社と提携していた。料理が美味しかった。神婚式を希望されているなら提携しているか少人数で落ち着いた雰囲気を希望される人詳細を見る (385文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/10/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
とても手厚くよかった
とてもおもしろかったです。スタッフの対応もすごく細部まで行き届いて、すごく過ごしやすくて、よかったと思います。コンパクトでみんなと話すことができた。とても綺麗で、子供が、遊び回っても安心見ていられるようなところでした。予算はかかるところはあるが、それに見合ったものを用意してくれてよかった。岐阜の有名な食材を使っていて、とても美味しかった。デザートのデザインもすごく良かった。またいきたいと思った。ちょっと遠いが、川の畔でよかった。終わったあとに、鵜飼を見ることができたので、お客様さまからとても好評でした。風情がある街並みで、すごく良かった。一つ一つ丁寧でとても良かった。料理が美味しい神前古式がよかった詳細を見る (303文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/09/16
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ふわっとしたことを形にしてくれた
和風モダンな雰囲気。門は石柱で暖簾が掛かっていた。その先は生垣に沿って進むと別邸へ。待合室はそれほど広くないがテラスもあるので晴れの日は50人程度まで大丈夫そう。披露宴会場は落ち着いた雰囲気で、茶色ベースの絨毯。プロジェクターとキッチンあり。すこし高く感じた。どこの式場も同じだろうが、ムービーやアルバムで値段が上がるので注意。持ち込み料は他会場と同じようなもの。試食したがとても美味しかった。岐阜県を全面に押し出した食材をうまく使っている印象だった。岐阜駅から車で10分程度。バスなら15分くらいか。河原町の伝統的な街並みの中にあり、和風の良い雰囲気。丁寧に一つ一つメニューやサービス、追加イベントなどを紹介していただいた。ハキハキしてわかりやすかった。ご飯がとても美味しかったこと!岐阜ならでわを出したい方はおすすめ岐阜の方は必見です!詳細を見る (370文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/08/30
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
料理・スタッフの対応力ピカイチ
式場の雰囲気は落ち着いた感じ和モダンで年齢層関係なく落ち着いた空間がどの世代からも喜ばれる。バリアフリーなので足が不自由な方も移動しやすい落ち着いた雰囲気料理にこだわりがありとても美味しいスクリーンもある為動画が流せれるブラウン貴重な為高級感溢れるテーブルコーディネートもしやすい思ったよりも跳ね上がったけど沢山、融通をきかしてくださり私たちらしい結婚式になりそうです。特典も沢山つけていただき感謝しかないです。器にもこだわりがありとても見栄えから素敵どの料理もとても美味しくって式場決めたのも料理がひとつの決め手でもありました箸で食べれるコース料理なのでどの世代でも食べやすいフレンチではなくイタリアンなところも魅力和モダンの川原町が目の前にあり和装で撮影も岐阜城バックに地元の人だからこそ撮るべきだと思う遠方の参列者様にも近くに老舗旅館やホテルがあり岐阜を楽しめれる。遠方の参列者は式後岐阜を満喫できるスタッフさんの対応の良さで契約しました色々と親身にのってくれて丁寧かつ相談にも沢山のってくれます提案もしてくれますが私たちがやりたいことを上手にスケジュール管理をしてくれる料理・スタッフさんの対応のよさ立地の良さ遠方のゲストも式後、観光もでき近くに老舗旅館やホテルがあるためゲストにも交通の便は良いどんな結婚式にしたいか私たちは和モダンな結婚式場だけどディズニーをコンセプトにしました。会場の雰囲気が少しコンセプトと違っても上手にプランナーさんがあわせてくださったり提案してくれます。当日思いっきり楽しみます詳細を見る (657文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/10/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
和と洋の良いところ取り・スタッフさんの優しさあふれる場所
・挙式会場は自然光が入るつくりでとても気に入りました。ゲストの方との距離が近く感じられました。・人前式が可能で、内容も自由度が高いと思います。・結婚証明書をゲストの方と作り上げるものと読み上げるもの2つやりたいと話したら、要望に応えていただけました。・ウエディングキスをクロージングキスにアレンジしドアの閉まるタイミングなども調整していただきました。・円卓も長テーブルもどちらも可能な会場です。・高砂はソファ、椅子など選ぶことができました。・挙式会場から披露宴会場までの移動は少し外に出ますが、距離が短く動きやすいと思います。・披露宴会場近くにカフェのようなラウンジがありゲストの方がゆったり過ごすことが可能です。ウェルカムスペースと受付のデコレーションをお願いしました。事前にグッズを持ち込みイメージを一緒に確認していただけて良かったです。・受付近くと披露宴会場内にお手洗いがあります。披露宴中にお手洗いに行く時に会場外へ出なくて良いのでゲストの方が寒い思いをされなく良いと思います。・お子様連れのゲストのために、一部屋授乳室を用意してもらえました。また披露宴会場内にベビーベッドを設置してもらえたので有り難かったです。・家族へのサプライズ演出をお願いし、当日もばれることなく演出を円滑にしていただきました。・持ち込み料がかかる持ち込みはしませんでした。・衣装は新郎新婦2着ずつにしたため最初の見積もりより20-30万円程上がりましたが想定内でした。・料理は節約したくなく、またケーキもこだわったため見積もりより値上がりしました。・デザートビュッフェ&お茶漬けビュッフェが増えたため値上がりしました。・円卓ではなく長テーブルにしたためか、テーブルの数が増え、クロスの量で値上がりました。・オープニングムービー、プロフィールムービーを持ち込み、節約しました。またフリー音源にすることで権利申請料も節約できました。・見積もりより装花が高くなったため、節約できそうな内容(花の量・高価花材の量)を提案いただきました。結果初期見積もりは高いですが節約できました。フラワーシャワーは人数分の半分にし、持込のリボンと合わせて人数分を用意しました。・値引き:会場見学の当日成約特典・ペーパーアイテム(メニュー席次席札)はある程度の期間内まで変更が効くとのことで、見積もりどおりお願いしました。その他のエスコートカード、ウェルカムボード等は持ち込みました。・楽器演奏者を持ち込みましたが、持ち込み料は不要でした。・結婚式場では珍しいイタリアンを採用した、お箸で食べられるコースです。どの料理も本当に美味しいです!・メニューは会場こだわりの岐阜食材・岐阜にちなんだコースをメインにしました。またそこから、「この食材を使ってほしい」「この岐阜らしさを入れてほしい」「このデザートにしてほしい」という要望を伝え叶えてもらいました。・ウエディングケーキは、自分たちらしいコンセプトを取り入れるため細かく要望を聞いていただきました。料理とケーキの打ち合わせを、通常の打ち合わせとは別でしていただきました。(料理をすべてイチからプロデュースすることも対応しているそうです。)・ファーストバイトは恥ずかしく、また昔からある固定のアナウンスに少し抵抗があったため、アレンジしてそれぞれ自分のスプーンで食べる方式にしていただきました。それに伴い、アナウンスを「これからも二人で美味しいものを食べようね、という意味を込めたファーストバイトです」とアレンジしてもらいました。・ビュッフェで迷ったため、デザートビュッフェとお茶漬けビュッフェのハーフ&ハーフを提案いただき、ゲストの方にとても好評でした。・ゲストの方が駅から会場まで使用できるタクシーチケットを手配いただけました。・駐車場が広く、スタッフの方が案内してくださります。また、ゲストの妊婦さんや子供連れは優先的に近い駐車場を事前に確保してもらえました。・川原町にあり建物に風情があります。別邸まで少し坂がありますが、外の門をくぐると金華山と紅葉が見え、抜群のロケーションです。・和の雰囲気がありながら会場内は木の温もりと洋風で、和と洋の良いところ取りな会場です。・会場見学の時から、スタッフの方々のウェルカム感がありとても好印象でした。プランナーさんには沢山要望を伝え、楽しくなるようなプランを共に練っていただきました。一緒に結婚式を創っているという想いが強くなり、良い思い出となりました。・困った時、電話やメールで連絡すると親切に答えて下さりました。いつも親身になってくださるスタッフさんばかりです。・式直前でも演出内容や司会者の言い回しなどを変えてもいいですよ!と言って下さり安心しました。・シェフ、パティシエが親身になってこちらの想いや要望を聞いて下さり、とても嬉しくなりました。・ゲストの方を想った会場のつくり、和と洋の良いところ取りな会場が素敵!・料理、ケーキがアレンジできるところと、そのスタッフさんの熱意!・終始こちらの希望を叶えてくださり、一緒に楽しい式にしよう!というスタッフさんの気持ちが伝わってきました。スタッフさんが楽しそうな姿が印象的です。・要望が叶わなかったのは著作、権利関係のみ(映像・音源)でそれ以外は全て要望を叶えて下さりました。・当日についてスタイリストさんにお願いしてスマホを自分の近くに持っていてもらうorスタイリストさんにたくさん撮ってもらうと良いかと思います。しっかりご飯を食べておいたほうが良いです!・結婚式場探しについて結婚式場を探し始めた頃は、どんな結婚式がいいですか?と聞かれても、具体的には決まってなくてすぐに答えることができませんでした。これは嫌だな、これはやりたいな、これは譲りたくない、を整理していくとやりたい結婚式が見えてきました。式場を探している方へ、この式場でやりたい!このプランナーさんと一緒にやりたい!と思えることができたら良いなぁと願っています。二人がどんな式をしたいか、をプランナーさんに沢山聞いていただき、様々なアイデアが湧き出てくるのが良いのかなと思います。私達は、実際に数ヶ月前になって「こういうコンセプトにしたらいいかも!?」「これが自分たちらしくてやりたい!」と舵を切ることができました。ぜひ沢山プランナーさんと話していただきたいです。私はこの会場にビビッときたので、ここで結婚式がしたい!となりすぐに決めることができました。選択はそれぞれですが、皆さんに自信を持っておすすめしたい会場さんです!おこがましいですが、楽しく思い出に残る結婚式を挙げられますように。ここで式を挙げたい!と思える式場と出会えることを願っています。詳細を見る (2765文字)



もっと見る費用明細3,366,856円(31名)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
スタッフさんが親切で、温かい雰囲気の式場
茶色ベースの式場で、温もりを感じる雰囲気に魅力を感じます。カジュアルな雰囲気に魅力を感じました。広すぎず、狭すぎずの披露宴会場の広さが、私たちには合っていました。試食会ではどの料理も大変おいしくいただきました。全品箸で食べられる料理のコースもあり、親しみをもっていただくことができました。近くに見える金華山や、川原町の街並みが素敵です。対応してくださるスタッフさんが、優しく丁寧なので、初めは緊張していましたが、楽しく打ち合わせ等を進めることができています。式場内の、温かくカジュアルな雰囲気と、おいしい料理が決めてとなりました。「豪華に、盛大に」な演出だけでなく、「シンプルに、落ち着いた式を」という願いも叶えてくれます。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/05/31
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
家族挙式に向いており、岐阜を満喫できる式場
設備が良い意味でこじんまりとしており、待合室から結婚式場までの距離が近いので、祖父母が参列する方にはとてもありがたい。家族挙式に向いている規模感で、アットホームな雰囲気もありスタッフの方も真摯に対応してくださるので、家族挙式に向いている。落ち着いた雰囲気岐阜の食材を活かしたメニューが数多くあり、県外の方ももちろん、岐阜に住んでいる人にも楽しんでもらえると感じた。長良川、そして金華山という岐阜ならではの景色が見られる場所のため、県外から列席する家族に喜んでもらえると感じた。また、近くに十八楼という老舗旅館もあり、夕方からの挙式の後そのまま歩いて宿へ行ける距離にあり、1日を通して岐阜を満喫できる環境にあると思う。家族挙式に向いている規模感だと感じた。家族挙式を考えている方へおすすめです。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2025/04/07
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
和と洋のいいとこ取り
挙式会場には、バージンロードの奥に水が流れていて自然光が入り、ドレスがきれいに見えるようなつくりでした。ここを歩いてみたいと思いました。披露宴会場は冬でもゲストの方が寒くないように配慮がされていて、お手洗いも会場内にあり、ゲストの方への優しさが溢れているなあと感じました。お料理もオープンキッチンでテンションが上がりました。岐阜駅からも近く、駐車場完備でありがたいです。何より岐阜城と金華山がきれいに見えるのに惹かれました!昼も夜もどちらの景色も素敵です。プランナーさん、スタッフの皆さまがあたたかく迎えて下さり、見積や演出に関しても前のめりに聞いてくださる熱意に安心しました。ゲストの方を想ったつくり(披露宴会場内、会場内段差がほぼないところ、暑さ寒さ対策)和と洋のいいとこ取りをしたい方、人とかぶりたくない挙式を上げたい方におすすめです。ゲストの方が来てよかったと思えるか?をベースに式づくりをするとよいのかなと思いました。詳細を見る (414文字)



もっと見る- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/09/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気でアットホームな結婚式
・自然光が入るため天気に関係なく雰囲気が良い・挙式会場は広くはないためゲストの顔がよく見える・ブラウンを基調としていてナチュラルな雰囲気・披露宴会場は広くないためゲストの顔がよく見える・人数が多いと丸テーブルではなく長テーブルの案内になる・壁や床はブラウンを基調としてナチュラルな雰囲気・オープンキッチンでゲストがキッチンの様子を眺める様子も見られた・食事のコースを見積もりとは違うものにしたため値上がりした・メイン・ゲストテーブルの装花やブーケの費用が見積もりより上がった・引き出物をヒキタクにしたため式場で頼むより節約できた・ペーパーアイテムを自分で外注したため安く住んだ・アレルギーや好みに合わせたメニューの提案をしてもらえた・コースがいくつもあり価格帯や内容に合わせて選択できた・お箸を用意してもらえたためゲストや家族に喜んでもらえた・料理が美味しかった・ビールがゲストから好評でした・私たちの希望でケーキ入刀ではなくドーナツに粉砂糖を振りかける演出に変更してもらえました・岐阜駅からバスで1本、約20分・駐車場あり・川原町のレトロな雰囲気を味わいながら会場に入れる・金華山や岐阜城が見えるため遠方ゲストに喜んでもらえる・事前の打ち合わせでは理想の結婚式に近づくよう沢山の提案をしてもらえた・ウェルカムスペースや待合スペースの装飾等丁寧にしてもらえたのでゲストに楽しんでもらえた・ペーパーアイテムは外注でしたが内容を全て確認してもらえたナチュラルな雰囲気で自分たちオリジナルの結婚式になるところ結婚式において自分たちのこだわりたい点や式のテーマを考えておくと良いと思いますそれをスタッフに伝えることで何か提案がもらえたり式のイメージがついたりすると思いますなかなか準備が上手くいかないこともあると思いますがやる事を書き出してひとつずつ進めていくしか方法はないので地道に頑張ってください詳細を見る (796文字)



もっと見る費用明細3,255,600円(71名)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
落ち着いた雰囲気の会場
挙式会場はブラウンを基調とした落ち着いた雰囲気で、自然光が入りあたたかみも感じた。会場は広すぎず、家族挙式にもちょうど良い広さに思えた。ゲストとの距離感も近く、アットホームな式ができるイメージを持った。キリスト教式、神前式、人前式どれも対応してもらえ、どの雰囲気にも合うと思う。家族挙式で小さい子供から高齢の祖父母もいるため、挙式会場から披露宴会場が近く移動がしやすく、お手洗いも会場内にあることも決め手の一つ。オープンキッチンがあり、近くで音や香りも楽しんでもらえると思った。お箸で楽しめるイタリアンが良いと思った。普段から使い慣れているお箸があることで、堅苦しくなくゲストに食事を楽しんでもらえるかと思った。岐阜の食材を使った料理は今から楽しみ!出身地にちなんだ食材を使いたいなどあれば言ってくださいとお聞きした。岐阜の河原町という古い町並みが残るエリアにあり、式場周りも静かな雰囲気。式までに時間があったら軽く観光・散歩できそう。古い町並みが残るエリアということもあってか電線が見えないようになっていて、式場近くでの前撮りにもピッタリな風景。会場内からも岐阜城が見える。明るく話しやすいスタッフさんが多いと感じた。何をどう進めたらいいのか・いつまでに何をしておくと良いか分からないことだらけで不安もあったが、詳しく教えてもらえて安心して打合せを進められている。河原町の落ち着いた雰囲気と自然も感じられる立地で、結婚式をするならここが良いと思っていた。チャペルから披露宴会場への移動がスムーズに感じられるコンパクトな会場。イタリアンだけど使い慣れているお箸があることで食事を楽しんでもらえると思った。料理が美味しかった!披露宴会場にオープンキッチンがあることで、ゲストに楽しんでもらえると思った。落ち着いた雰囲気での結婚式に良いと思う。アットホームな結婚式に向いていると思う。詳細を見る (790文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/07/22
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
かっこいい
挙式会場は,やや小さいサイズ感ではあるものの,窓から入る自然光と木の雰囲気が相まって神秘的,かつ,かっこいい雰囲気であった。披露宴会場は,オープンキッチンとなっており,料理を香りから楽しめる作りとなっていた。会場には窓がなく,ややサイズ感も小さいため,若干の閉塞感は感じられた。河原町という立地と,長良川と岐阜城が臨める景色から,おそらくロケーションという観点では,岐阜県の式場でも圧倒的な優位性を有している。和の雰囲気が楽しめる会場であり,かっこいい結婚式を挙げたい夫婦にはぴったりである。式場のサイズ感や雰囲気を冷静に見つめ直して考えると良い。和の雰囲気で挙式をしたいカップルにはぴったりである。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
和風な雰囲気と親切なスタッフさん
白すぎなくて落ち着いた感じ木でつくられた雰囲気がとてもおしゃれ和装に合いそうな雰囲気落ち着いた雰囲気と距離が遠くない感じ白すぎなくて和装にぴったりな雰囲気オープンキッチンがとてもおしゃれでつくってる様子が見れるのがよい持ち込みが厳しくないところがいいその県の野菜をメインでつかっていてよい式では珍しいパスタなどがある式場の外も和で雰囲気のある場所自然の多い感じバスなどもあってアクセスの心配もあったが気にならないもみじの木があって紅葉の時期にぴったり和風の落ち着いた雰囲気、秋に式をするのでもみじの木があるのはとてもうれしい白すぎない会場で和装をメインにしたい待合室や外にでれるところもおしゃれ和装がしたい方白すぎる会場が苦手な方落ち着いた雰囲気がいい方詳細を見る (327文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
ゲストの人数(8件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 63% |
| 41〜60名 | 25% |
| 61〜80名 | 13% |
| 81名以上 | 0% |
川原町倶楽部 ラ・ルーナピエーナ 〈エルフラットグループ〉の結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(8件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 38% |
| 201〜300万円 | 13% |
| 301〜400万円 | 50% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
川原町倶楽部 ラ・ルーナピエーナ 〈エルフラットグループ〉の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 一軒家
- オリジナルメニュー対応
この会場のイメージ212人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1109日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【22周年☆】最大150万円特典+豪華試食◎+来館でアマギフ1万円
【豪華特典付きフェア!最大22大特典&来館&成約で最大ギフト券2.2万円プレゼント】岐阜県産の食材をふんだんに使用した絶品コースを無料試食!日本遺産「川原町」に佇む趣のある雰囲気漂う会場を全館ご紹介♪

1102日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催BIGフェア150万優待*豪華2万円絶品試食+来館でアマギフ1万円
【来館でアマギフ10,000円】【衣裳5万円オフ・会場費10万円オフ等…最大150万円オフ】豪華食材を使用した2万円コース5品試食ができる大人気フェア!歴史感じる川原町散策ツアーも!

1103月
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【祝日限定最大150万円優待】川原町散策×竹炭塩で食す飛騨牛
【来館でアマギフ5000円】【祝日特典:15大特典…衣裳5万円オフ・会場費10万円オフ等…最大150万円オフ】豪華食材を使用した2万円コース5品試食ができる!空き時間に歴史感じる川原町散策も♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-850-474無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
\公式HP予約限定/ベストレート保証の最大150万円優待!
公式HPよりフェア予約や見学予約をいただくと、他の式場紹介サイトや相談カウンター経由にてご予約をいただく場合よりもお得なプランをご案内することができます。ぜひ当公式ホームページよりご予約ください。
適用期間:2025/11/01 〜
基本情報
| 会場名 | 川原町倶楽部 ラ・ルーナピエーナ 〈エルフラットグループ〉(カワラマチクラブラルーナピエーナ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒500-8006岐阜県岐阜市堤外359-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR岐阜駅より車で10分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 岐阜駅から5分 |
| 会場電話番号 | 0120-850-474無料 |
| 営業日時 | 平日11:00~18:00/土日祝10:00~18:00(祝日を除く火・水曜休) |
| 駐車場 | 無料無料でご利用いただける駐車スペースをご用意しております。スタッフまでお問い合わせください |
| 送迎 | あり手配可能 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 祭壇の正面がガラス張りになっており水の流れる幻想的なチャペル。自然光を多く取り込む明るい室内は木のぬくもりに溢れています |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り緑と光に包まれたウッドデッキ |
| 二次会利用 | 利用可能お日にちによってご案内いたします |
| おすすめ ポイント | 目で見ても、香りでも楽しめるオープンキッチン!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りゲストのアレルギーの他、苦手な食材にも柔軟に対応 |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアにて実施中 |
| おすすめポイント | レストランウエディングが発祥の会場。おふたりの出身地にちなんだ食材を取り入れるメニューなど、想いに寄り添った対応力
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|


