クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.1
- 披露宴会場 4.2
- コスパ 3.7
- 料理 4.2
- ロケーション 3.7
- スタッフ 3.9
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ47人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 3.8
アットホームな暖かい式場
【披露宴会場について】披露宴会場のナチュラルな装飾や雰囲気などがとても可愛かったです(*^_^*)会場にはすぐ外に出られる窓があり、そこから外からの光も感じられ、とても開放的な雰囲気も素敵でした!結婚式では珍しく、披露宴開始前に式場スタッフ全員からの自己紹介やダンスなどがあり、ゲストのこちらもとても楽しめる演出でした!【料理について】とても美味しく食べることができました(*^_^*)【ロケーション(立地、交通アクセス)について】松江駅からは歩いて行ける距離ではありません。駐車場があるので、車で来られる方は行きやすいかと思いますが、私は遠方からの出席だったので、タクシーを利用して行きました。松江駅からタクシーで15分もかからないくらいなので、わりと遠くではありませんでした(*^_^*)【この式場のおすすめポイント】貴重品などを預けられるコインロッカーなどもあり、遠方からの出席で何かと荷物の多かった自分には助かりました!詳細を見る (357文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/06/09
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.8
スタッフさんがよい方ばかり
【挙式会場について】挙式会場はかなり狭い印象を受けました。というのも窓が少なく、圧迫感があるためです。また白一色で、お花を飾らないとかなり寂しい感じでした。【披露宴会場について】会場はある程度広さがあり、ドレスの新婦でも自由に動き回れるようにできていると思いますが。白と茶を基調としたナチュラルな感じの印象をもちました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からは歩いていける距離ではありませんので、シャトルバスかタクシーが必要です。駐車場は広めなので車で行く分には問題ありませんでした。場所がすこしわかりにくい印象でしたが。【コストについて】80人で320万程度、まぁまぁリーズナブルです。シーズンオフの時期はもっと下げれるといっておられました。こちらの料金は秋でしたので一番高いのこと。【この式場のおすすめポイント】隣に系列の二次会会場がありますので、終わった後の移動が楽なのは一つオススメポイントとしてご紹介したいです。またスタッフさんがとても素晴らしく、披露宴のときには一緒に踊ってくれたり、とてもノリノリで対応してくれるとのことです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】全体的にはカジュアルな印象をもちましたので、楽しく賑やかな式にしたい方にオススメかなと思います!詳細を見る (457文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/10/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
温かみのある式ができ、料理が美味しい
【挙式会場について】人前式を強く勧められました。スクリーンで映像を流すなど演出も多岐に渡ります。雰囲気は白を基調としていて、綺麗なバージンロードです。【披露宴会場について】温かみのある雰囲気です。屋外でゲームやバーベキューができるなど他の式場にはない演出もできるので参列者を巻き込みたい方にはとてもオススメです。【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんはみなさん熱心でこちらの意図もしっかり汲んでくださります。特に若い方には合うかと思います。【料理について】非常に美味しいです。友人の式に参列したときも舌だけでなく、心も癒されました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】松江駅から車で10分圏内なので交通アクセスは問題ないかと。【コストについて】専門式場だけあって他よりは割高の印象は拭えませんが、そのぶん対応はかなり手厚い印象です。【この式場のおすすめポイント】化粧室、控え室はもちろん会場がとても綺麗です。プランナーさんがしっかり掃除をしており、キレイに保たれています。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】参列者との距離感はとても近く、温かみがある式ができると思います。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/06/30
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.0
コンセプトがある式で感動しました!
【挙式会場について】到着すると大きな階段がありそこに花や新郎新婦の名前などオリジナルのアレンジがされていました。挙式会場は白で統一されており、あまり広くはありませんが狭さは感じませんでした。【披露宴会場について】こちらの特有?なのかコンセプトが決まっているお式でした。新婦の好きなキャラクターを髪型や、ウェディングケーキに取り入れておられました。コンセプトがある式は初めてでしたが、統一感がありよかったと思います。【料理について】見た目は華やかですが、味は残念でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】立地は特に不便はありませんでした。松江だったので友人の車で参列しました。【この式場のおすすめポイント】式場スタッフさんが新郎新婦をしっかりとアシストされていたと思います。プランナーさんと新郎新婦がしっかり話し合って準備された式なのだなあというのが伝わりました。こちらへの気配りも十分なされていました。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2018/06/20
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.5
コンセプトウェデングに対応
【披露宴会場について】一組ずつの希望に合わせたコンセプトウェデングが売りの式場とスタッフさんから聞きました。披露宴会場は60名程度の人数でも広々としていました。会場の窓がガーデンと繋がっていて、ガーデンで写真を撮ることもできました。【スタッフ・プランナーについて】受付を依頼されていたので緊張しましたが、会場スタッフさんが優しくサポートしてくださいました。どのスタッフさんも愛想よくしておられ、好印象でした。アルバイトの方が多いのかなぁという印象です。配膳される方がもう少し手際よくされるとよりよかったかなと思います。ドリンクは注文後なかなか来ませんでした。【料理について】地元の食材が使われていてよかったです。料理はおいしくいただけましたが、最後のお寿司のネタが乾燥していて少し残念でした。デザートビュッフェは種類・量ともに多く良かったですが、後半席に配りに回ってくれたらいいのになぁと思いました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から車で10分程度。私は市内なので自家用車で行きました。駐車場が不足している印象。式場からバスが出ていたので、駅方面へ向かうには困らないとおもいます。【この式場のおすすめポイント】コンセプトウェデング詳細を見る (451文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/07/13
- 訪問時 24歳
挙式会場
- 下見した
- 3.8
スタッフさんがよい方ばかり
挙式会場はかなり狭い印象を受けました。というのも窓が少なく、圧迫感があるためです。また白一色で、お花を飾らないとかなり寂しい感じでした。詳細を見る (457文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/10/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
温かみのある式ができ、料理が美味しい
人前式を強く勧められました。スクリーンで映像を流すなど演出も多岐に渡ります。雰囲気は白を基調としていて、綺麗なバージンロードです。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/06/30
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.0
コンセプトがある式で感動しました!
到着すると大きな階段がありそこに花や新郎新婦の名前などオリジナルのアレンジがされていました。挙式会場は白で統一されており、あまり広くはありませんが狭さは感じませんでした。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2018/06/20
- 訪問時 25歳
料理
- 参列した
- 3.8
アットホームな暖かい式場
とても美味しく食べることができました(*^_^*)詳細を見る (357文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/06/09
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 5.0
温かみのある式ができ、料理が美味しい
非常に美味しいです。友人の式に参列したときも舌だけでなく、心も癒されました。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/06/30
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.0
コンセプトがある式で感動しました!
見た目は華やかですが、味は残念でした。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2018/06/20
- 訪問時 25歳
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | アクイール碧の迎賓館(アクイールアオノゲイヒンカン) |
---|---|
会場住所 | 〒690-0823島根県松江市西川津町4280 ビーナスガーデン結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |