
30ジャンルのランキングでTOP10入り
- 松本・塩尻・安曇野 ホテル1位
- 長野県 宴会場の天井が高い1位
- 松本・塩尻・安曇野 宴会場の天井が高い1位
- 松本・塩尻・安曇野 クラシカル1位
- 松本・塩尻・安曇野 総合ポイント2位
- 松本・塩尻・安曇野 披露宴会場の雰囲気2位
- 松本・塩尻・安曇野 挙式会場の雰囲気2位
- 松本・塩尻・安曇野 コストパフォーマンス評価2位
- 松本・塩尻・安曇野 ロケーション評価2位
- 松本・塩尻・安曇野 クチコミ件数2位
- 長野県 ホテル2位
- 長野県 チャペルに大階段がある2位
- 松本・塩尻・安曇野 チャペルに大階段がある2位
- 松本・塩尻・安曇野 料理評価3位
- 松本・塩尻・安曇野 スタッフ評価3位
- 松本・塩尻・安曇野 お気に入り数3位
- 松本・塩尻・安曇野 窓がある宴会場3位
- 長野県 クラシカル3位
- 長野県 披露宴会場の雰囲気5位
- 長野県 クチコミ件数5位
- 松本・塩尻・安曇野 デザートビュッフェが人気5位
- 長野県 総合ポイント6位
- 長野県 挙式会場の雰囲気6位
- 長野県 コストパフォーマンス評価6位
- 長野県 料理評価6位
- 長野県 ロケーション評価6位
- 松本・塩尻・安曇野 チャペルに自然光が入る6位
- 長野県 スタッフ評価7位
- 長野県 デザートビュッフェが人気8位
- 長野県 窓がある宴会場10位
アルモニービアン(国登録有形文化財)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
感動と幸せを実現できる
・チャペルが円形型で、ゲストに囲まれながらの挙式ができる・チャペル内に自然光が入る詳細を見る (302文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
チャペルが円形で見たことありません
チャペルが円形で列席者が近くに感じます。あまり見たことのないチャペルの雰囲気になっています。フラワーシャワーも円形で回ることができ、みんなの顔を間近で見ることができます。挙式会場から披露宴会場が直結しており、1度も外に出る必要がなく、天気を気にすることがないのが良いポイントです。披露宴会場の天井がかなり高く、開放感を感じます。最初の見積もりにドレスの料金は組み込まれていますが、お色直しをしたり、料金外のドレスを選ぶとかなり値段が上がる印象です。男性の衣装に関しては概ね料金内に収まると思われます。結婚式開催の日から、準備までの期間が短いと安くなる傾向にあります。短い間の準備で済みますので、早めに結婚式をしたい方はすぐに予約を取るのをお勧めします。結婚式を開催していない日時では、レストランもやっているため、料理に関してはかなりレベルが高いと思っています。特にオマールエビの料理に関しては、圧倒的な見た目で心惹かれました。駅から式場までは徒歩10分程度ありますが、式場とホテルが連携しているため、宿泊する方にとってはとても利便性が高いです。打ち合わせの時からスタッフの方が丁寧に対応してくれます。基本的には打ち合わせ以外の時はメールで問い合わせ等を対応してくれます。エンドロールムービーに関しては思っていたより値段がありますが、かなり出来栄えとしては良いのでやって良かったと思っています。結婚式準備の間にわからないことがあったら、すぐにプランナーさんにメールをして聞くのがオススメです。メールと聞きにくいことに関しては、次回の打ち合わせまでに聞きたいことをまとめておくとスムーズに対応してくれます。詳細を見る (701文字)



もっと見る費用明細3,915,152円(48名)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/26
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ここでしかできない円形チャペル
円形のチャペルが特徴的でここでしかできなくて大満足です。ゲストとの距離が近いのでよかったです。挙式会場から披露宴までが近く、フラワーシャワーも移動せずできたので、全体の進行がとてもスムーズに感じてよかったです。有形文化財で他ではない独特の雰囲気もよかったです。信州っぽいメニューもあり良かったです。駅から徒歩でも行ける距離で、周りに観光地もあり、良い立地でした。スタッフ皆さん丁寧な対応していただき、想像以上に満足でした。円形チャペル、アクセスのよさ、ホテルが隣接してる披露宴中のご飯は後で食べれないので、頑張って食べた方が良いです。当日は想像以上にあっという間に終わってしまうので、やりたい事を詰め込み過ぎない方が良いかも?詳細を見る (313文字)



もっと見る- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/16
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
円形チャペルでゲストの距離が近い!
有形文化財だけあり、重厚感があり落ち着いた雰囲気ながらも華やかな会場の雰囲気がとてもよかったです。ほどよい広さであり移動が少ないので、屋内だけで済ませたい方にはおすすめです。天井が高く、照明もシャンデリアになっていたので豪華な雰囲気がありましま。床が絨毯なので歩きやすかったです。持ち込みアイテムで、持ち込み料がかかるものと、かからないものがあるので細かく聞いた方が安心です。式場まで徒歩約15分ほど。松本の景色を堪能しながら来ても良し。また、タクシーでの送迎サービスもあるので、徒歩が厳しい方でも安心して来られます。皆さん明るくて親切でとても心地よく過ごせました。円形チャペルでゲスト皆さんのお顔がしっかり見られます。想像以上に決めることが多いので、持ち込みで色々用意したい方は計画的な準備をおすすめします。詳細を見る (355文字)



もっと見る- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/05
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの対応が素晴らしい。会場が豪華で華やか
チャペルが円状で、とにかく入った瞬間の雰囲気に圧倒されます。披露宴会場は天井がとても高く、シャンデリアがついているなど、追加で装花をしなくてももともとの会場の雰囲気だけで十分華やかに見えます。ドレスは当初よりランクアップしたものを着たため見積もりより値上がりしました。また、ドレスインナーもレンタルや買取になると、ドレスを決めた後に知ったのでその点は最初に説明を聞いておきたかったと思いました。当日契約で20万オフ、写真特典サービスで数十万オフなど、大きい金額の特典があり決め手となった一つです。また、テーブルランナーやベールなどは持ち込みをして費用を抑えました。どの料理もとても美味しく、ゲストにも大変喜んでいただけました。デザートビュッフェでキャラクターものや動物などを取り入れて欲しいと言ったら当日可愛いわんちゃんのお菓子が散りばめられていて、子供たちも大喜びでした。式場近くには観光スポットや松本城がありとても楽しめます。式場併設のホテルもあるので、前泊すると当日の支度がとても楽です。毎回とても丁寧な対応をしていただき、打ち合わせも楽しく進みました。小さな疑問やメールでの問い合わせにも真摯に答えていただき、大変信頼のできるスタッフさんが多くいます。チャペルがとにかくゴージャスで雰囲気に圧倒されます。披露宴会場も大きなシャンデリアがあり華やかです。4ヶ月前くらいから準備期間を設けられると、余裕があるのではないかと思います。ドレスはインナーや装飾品、パニエなどにお金がかかり、自前用意に切り替えは不可だったりするので最初に確認しておくのが安心です。詳細を見る (681文字)



もっと見る費用明細1,938,343円(22名)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/04
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
印象に残る円形のチャペル!
円形のチャペルは招待客全員から等距離になっており、非常に高評価でした。また、多くの招待客から珍しいと聞きさらに特徴のあるこの式場を選んで正解でした。披露宴会場は天井が高く、またモニターも三箇所あり全員が楽しめたとのことです。階段を使用した再入場シーンもでき非常に良かったです。メニューはベースランクでしたが内容は十分すぎました。ウェディングスイーツやオプションもこちらの要望に柔軟に対応きていただけました。式場に駐車場にあり、またタクシー代の補助もあるためどの交通手段でも来場が可能でした。スタッフの方々の気遣いが素晴らしく、受付や進行においても非常にスムーズに行えました。また、足の不自由な方への気配りも素晴らしかったです。円形のチャペルは参加者から等距離になるので参加者誰もが楽しめる会場です。また屋内なので天候に左右されず安心して準備を進めることができます。結婚式の準備は招待状の出欠確認後が非常に忙しくなるため料理やドリンク、装花関係は早めに決めておくべきです。詳細を見る (435文字)



もっと見る費用明細3,548,917円(52名)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
アットホームで自分達色の結婚式を挙げれる会場
円形チャペルでゲストとの距離も近いためアットホームな雰囲気で挙式を挙げることができます。全体的に白もをモチーフにしていて神秘的な雰囲気に包まれます。披露宴会場は天井が高く、所々に昔から使われているものが残されていてレトロな雰囲気を感じられます。全体的にゴージャス感もあるのでシンプル過ぎず自分達のイメージを出しやすい仕様になっていました。最初の見積もりからは動画類を追加した分が値上がりしたかなと思います。ペーパー類や自作の動画なので節約をしました。お魚料理がとても印象的で見た目も変わっていましたが味はとても美味しかったです!式場までは駅から徒歩15分ほど車で10分もかからずに到着します。近くに提携してる駐車場もありとてもアクセスはしやすいです。式場の周りには観光地もあり景観もとても綺麗で落ち着いています。みなさんとても良くして頂き、スタッフの皆さんも楽しい雰囲気を出していただいてゲストもより一層楽しめたとおもいます。1時間程の動画を撮っていただき、ゲストの人達へコメントを貰ったり自分達が見れていない時間を動画に残してくれるサービスはとてもいいなと思いオプションを付けました!ペーパー類や動画作成はできれば早めに手をつけておいた方がいいかなと思います。音楽の著作権も早めに申請を出しとけばギリギリで心配にはならないと思います。詳細を見る (568文字)



もっと見る費用明細3,548,917円(52名)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
チャペルが素敵
円型のチャペルが珍しく、とても素敵でした。スクリーンが3つあり、どの席も見やすくなってるのがいいなと思いました。素敵なピアノもありました。特典が魅力的なものが多かったです。特に、近い日付でやるならとてもお得だと思いました。どれもとても美味しかったです。試食なので、もっと量が少ないかと思っていましたが、思ったよりボリュームもあり嬉しかったです。駅も近く、ホテルもあり便利だと思いました。丁寧にわかりやすく説明してくださりました。式場の魅力をたくさん教えていただけました。チャペルが素敵でした。有形文化財の建物も魅力的です。まだ式を挙げていませんが、自分たちが何を大切にしたいかを明確にすることが大切なのかな?と思いました。特になし詳細を見る (315文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/16
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフさんの対応が非常に良い
円形チャペルで、周囲にゲストがいるゲストとの距離が非常に近く、良い意味でアットホーム感がある全員の顔が見えるため、一人一人の表情がわかるカーテンを閉めるとだいぶ暗くなり、映像が綺麗に映る。全体的にシックな会場で落ち着きがある。料理にはこだわった衣装代が最初の見積もりより高くなったウェルカムスペースは節約したプロのカメラマンさんに入ってもらったが、そこに値引きがついた式が終わった後に、食べられなかった分は提供してくれるため、ゆっくりご飯をできる。地元のものを使った料理を提供してくれるのが良い。駅から徒歩で行ける距離なため良い近くに国宝の松本城もあるため、遠方からのゲストは観光もできる一人一人丁寧に笑顔で対応してくれた表情の作り方が皆上手披露宴会場での映像の綺麗さ計画性を持って準備をする詳細を見る (346文字)



もっと見る費用明細3,240,420円(36名)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/31
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した披露宴
- 3.2
- 会場返信
伝統ある場所で素敵な式をあげることができました
天井や窓が高く、広々としていて落ち着いた雰囲気でした。重要文化財に指定された建物なので、伝統や歴史を感じることができました。徒歩だと駅からやや遠めですが、最寄りまでバスで向かうことができるのでアクセスに問題はありません。子どもの相手をしていただけたり、父母のサポートスタッフをつけていただけたりと式中は不自由なく家族が過ごせるように力を尽くしていただけました。特徴的な円形チャペルで家族との距離が近い温かい式をあげることができました。また四柱神社が近いため、番傘を持って花嫁行列を組んで歩いて向かうことが出来ました。食事をとる時間がほとんどなかったため、最初の一品以外は式後に出してもらう等対応を事前に相談しておいた方が良いと思います。また親族が会場に来た際の入口等も確認しておくと、当日ばたつかないと思います。詳細を見る (356文字)



もっと見る費用明細2,202,991円(20名)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/08/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方が親切で美しいチャペル
特徴的な円形チャペルで指輪交換を行うことができました。自然光も綺麗に入り、写真映えもして綺麗でした。天井が高いゆったりとした会場で食事をすることが出来ました。また落ち着いた雰囲気でとても良かったです。食事は美味しいものを食べていただきたかったのでやや高めのコースにしました。またドレスの差額や生花をベアードに使用したりと見積よりかさんだ所はあります。ドレス等の小物も+αでかかりました。ペーパーアイテムやプロフィールムービー等、自分たちで作成できるものは作成し、節約しました。メニューの大枠は決まっていましたが、使う食材については随時相談に乗っていただけました。また個別に配慮が必要な方については特別に配慮いただけました。駅からバスや徒歩で迎える圏内ではありますが、やや距離はあります。提携駐車場の駐車券を、時間分もらうことができました。当日は丁寧に、かつ臨機応変に対応していただけました。年配の方から幼児までいたのですが、それぞれ状況を見ながら配慮していただけて助かりました。隣のホテルへ宿泊が可能なため、ゆっくりすることが出来ました。新郎新婦は食事をする時間がほとんど無いため、可能であれば料理は後から式が終わったあとに出してもらうよう頼んだ方がゆっくり食べることが出来ると思います。詳細を見る (544文字)




費用明細2,202,991円(22名)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/29
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
伝統的
ホテルもあるので前後で申し込めば宿泊できます。チャペルは珍しい円形になっています。白を基調としたデザインで非常に洗練された雰囲気です。昔の銀行をそのまま残している建物なので、とても伝統的な雰囲気で、結婚式などフォーマルな雰囲気にはぴったりです。レストランと併設されています。繁忙期と閑散期のように日程によって料金が変わりますが、割り引きキャンペーンもあり、予定の金額よりも大幅に下がりました。持ち込み料金はかかります。アルモニービアン独自の素材を使った、素材を生かした料理がとてもおいしいです。メニューもこちらの要望に合わせて変えることができました。ビュッフェも選択可能です。松本の中心地にあるので、駅からもアクセスはいいです。宿泊者専用駐車場しかないので、打ち合わせがあるときには近くのコインパーキングに停めなければいけません。提携のコインパーキングがあり割り引きしてくれますが、分かりづらかったため探すのが大変でした。皆さん話しやすい雰囲気で、親身になって聞いてくれました。説明も丁寧にしてもらえました。他の打ち合わせもあるからか、ところどころ落ちてしまう内容もあったので、こちらも注意しなければいけません。とにかく会場の雰囲気がいい。家族のみなど少人数でもできます。詳細を見る (536文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/09/28
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
挙式会場が他にはなくとてもいい!
挙式の会場が特に気に入りました。円形のチャペルは今まで見たことがなく、ゲストに囲まれながら祝福してもらえる作りがとても良かったです。雰囲気は、重厚感がありゴージャスです。挙式会場、披露宴会場ともに華やかな印象です。披露宴会場は天井が高く開放感があります。思っていたより、お安い見積もりでした。特典が多くついていて、当日に成約すればかなりお得だと思います。お肉と海鮮を中心としたお料理をいただきました。お年寄りでも食べやすいように、フレンチだけではなく和食料理も提供できるとのこと。サーモンのお寿司が美味しかったです。駅から歩いて10分ほどです。県外からゲストを呼びたいので、立地は良いと思いました。近くには松本城もあり、観光も楽しんでもらえそうな立地です。とても好印象です。わたしたちは、ふらっと見学に行ったので、結婚式の理想やイメージを、あまりもっていませんでした。スタッフの方が丁寧に聞いてくださったり、タブレットなどで式の様子を見せてくれたり、会場も全て案内してくれたりしたことで結婚式をやりたいという気持ちになりました。挙式会場が想像以上に良かった!白を基調とした、厳かな雰囲気で、見たことがない円形のチャペル!とてもよかったです。なんとなく見学に行ったので、どんな結婚式や演出をしたいのか事前にイメージしておくといいと思います。詳細を見る (569文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/08/08
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- オンライン活用
- 会場返信
松本城が近くて、松本駅から10分の高級感ある素敵な会場!
カーペットは重厚感のあるブラウンで、チャペルと階段で繋がっている会場です。大階段を降りてゲストも披露宴会場に行けるなど、ゲストもワクワクが続くような移動ができます。広さも十分あり、大人数でも対応できる会場でした。提携の衣装屋では、ほんとに出会いなので良いと思ったものでも値段がいかないものもありますし、高いものは+20万以上にもなります。料理はプランの幅が広く、こだわると初期見積もりのプランより5000円以上高くなります。和食も洋食もどちらも試食できましたが、どちらにしたいか迷うくらい美味しかったです!そばの入った料理もかなりおいしかったです。松本から徒歩約10分で、松本城も近く、遠方の方からすると、道中も観光気分で向かうことができます。担当のプランナーさんはとても明るく接しやすい方で、オンラインや実際にお会いしての打ち合わせでも楽しく一緒に進めることができました!相談もしやすく、メールでも確認しながら準備させていただくことができました!松本駅から1番アクセスの良い式会場!遠方の方を招待するならここしかないと思います!会場内もすごく素敵ですし、ホテルも併設で雨が降っていても濡れずに移動できるので、お身体に気を使う高齢の親族などがいても招待しやすいです!良い会場な分、こだわりをいっぱい入れるとその分お金をかなりかかっていきます。どこをこだわりたいかで、お金のかかるポイントが変わってくるので、あれもこれもにしなくても良いかもです。詳細を見る (622文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/10/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- オンライン活用
- 会場返信
円形チャペルと披露宴会場の大階段がとても映える
円形チャペルが珍しく、いろんな角度で撮影してもらえます。白を基調としたチャペルになっているので、結婚式らしさがとても出ていて良かった。広さもあり、スクリーンも3箇所ある為動画関係が見やすい。コロナ時から始まったzoomを使用したオンラインでの参加が可能で、遠方の方や身体の不調で当日会場に来るのが難しい方にも参加いただけるところがとても良かったです。エンディングムービーもその日撮影されたもので作られていましたが、参加していただいた方ほぼ全員が映像の中に入っていたので、その日作ったとは思えないクオリティで良かったです。早め早めに動かないと式直前までバタバタしてしまうので注意。拘るところはとことん拘って後悔のないようにする。詳細を見る (313文字)



もっと見る費用明細3,633,979円(39名)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/12
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
雰囲気がいい会場
神前式で四柱神社での挙式を考えているが、会場も近く決めての一つになった。パワースポットや縁結びの神社ということで、縁起が良い。国の登録有形文化財なだけあって、すごく趣があり重厚感があり雰囲気がいい。会場も広すぎず少ない人数でもできる会場でいい。少人数の挙式でもそれなりにお金はかかるので、自分たちに作るものがいくつかあった。ブライダルフェアに行ったが、料理が美味しく、決めての一つになった。また、料理の説明もしていただいた。駅から離れていたり、渋滞があるため、時間が読めない部分がある。急な対応や、夜遅くの打ち合わせにも対応していただき、とても助かった。また、演出なども提案していただき、充実した式になりそう。料理が美味しく、美味しい招待した人にも食べて欲しいと思った。式場の雰囲気と金額、あと招待する人数に合う式場が考えた方がいい。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/10/11
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
当日ゲスト全員の顔が見えゲストからも新郎新婦近いチャペル。
クラシカルな雰囲気。チャペルは白。扉を開けた瞬間感動した。円形のチャペルで歩く時に全員の顔が見えて、全員近くから見えるのはかなりの利点。送ってもらったどの動画からもよく見えていた。すべて室内に収まるので当日髪が風で乱れたり、雨の心配をする必要がないのもよかった。チャペルから繋がる階段で披露宴会場に降りられるのが素敵。そこからブーケトス、お菓子まきなどの演出も可能。ドレスはこだわったので上がりましたが思ったほどではない(他の会場も同じ感じなので気になりません)写真集で一万ほど上がったが、セレクト出来るものにしたため(自分で作成する予定だったが半分ほどはかかるしセレクトできるならばありがたいと思い変えたので納得済み)それ以外は元々当日行いたいランクで見積ったのでほぼ変わっていない。ムービー、席次表、席札を自分で作成。ムービーで10万以上、席札と席次表で数百円円×人数分くらい。特典で40万ほど安くなった。ブライダルインナーや小物をメルカリで購入して4万ほど安くなった。初回設定のメニューが鴨なので牛を出したい方は注意。最初からプランを挙げて見積もりを出した方がいいかもしれません。フェアで食べたヒレ肉は本当に美味しかったですが、リブロースはちょっと硬かった。ゲストに満足してもらいたい方はもう少しプランを上げた方がいいかもしれません。味付けは美味しかったです。その他の料理はどれも美味しかったと言ってもらえました。駅から近い。松本城が近いのでロケーションフォトも可能。当日担当してくださったどの方もニコニコ笑顔が素敵。きびきび動いてくれますが、慌ててる感じはなく安心して任せられた。円形チャペル、階段、提携しているヘアメイクさん見積もりを取る際にはいろいろランクを確認し最初から当日と同じ額になるような見積もりを取る方がいいと思いました。準備を大変だと思うこともありますが頑張っただけ終わった後余韻に浸れるので頑張ってください。ブライダルインナーは安く買うとスタイルが乱れるのでしっかりしたものを買った方がいい。席次表は無料のテンプレートなどを使うと安く仕上がる。動画作成は携帯での作成でも全然できる。テンプレートが決まっていない分ゲストに伝えたい気持ちが全て載せられるので良かった。話し合いは事前イメージを決めてから行くとすんなり決まってよかった。当日は慌ただしくてよく見て記憶に残そうと思ってもどうしても忘れてしまう。節約されがちなサービスだが、動画記録のサービスを利用しても良かったかもと思った。詳細を見る (1054文字)

- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/09
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
サプライズやスタッフのサービスが凄いです
挙式会場は他の結婚式会場に無い、円形をしており、ここで挙式を出来れば唯一無二な結婚式になりそうだなと感じました。もともと銀行を結婚式会場に改装したということ、とても落ち着いた雰囲気と感じました。また、披露宴会場のシャンデリアや内装も昔からのもので、厳かな雰囲気がとても良かっです。松本駅から徒歩10分ほどでアクセスはとても良いと思います。周りには松本城もありそこで写真等も撮れるそうです。ただし、駐車場は立体駐車場等です。費用と式場の雰囲気を重視しました。また、スタッフの対応も気にしました。式場の見学をさせていただいたとき、披露宴会場に入る際、サプライズで拍手とbgmをかけていただいてとても感動しました。また、料理がとても美味しかったです。雰囲気と唯一無二な挙式を望むカップルにはおすすめだと思います。また、料理がとても美味しかったのでおすすめです。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/10/12
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフがプロフェショナルで綺麗な式場
挙式会場は2階に位置しており、1階にある披露宴会場と大階段で繋がっています。また、挙式式場の構成が円型で珍しい構造をしており、すべての参列者と近くなり、距離感を感じないいい会場でした。カーテンは式に合わせて自動で開けたり閉めたりでき、色合いは白系、大きさは約80人まで入れそうな感じでした。2階の挙式会場と大階段で繋がっています。そのため、披露宴会場の天井が2階の高さにあり、非常に開放的で重厚感があります。壁やカーテンの色はベージュ系ですが、セッティングによって全然異なる雰囲気にすることも可能だと思います。ドレス、食事、ムービー撮影で値上がりが発生しました。一番多かったのは食事でしたね。基本のものはメニューの数が少なく、お肉も鴨肉だったのでちょっと選びづらかったです。ドレスは想定していなかった出費が発生しましたが、品質やデザインは大満足しました。1回のみの結婚式なので許しました。引出物系を自分で用意したので、節約できました。非常に美味しかったです。オプションにより多様なラインアップが備えられおり、19000円からフルコースになるような感じでした。信州サーモン、そば、牛など、信州の食べ物がたくさん使われているのが印象的でした。また、オリジナルのカクテルが多くあり、面白かったです。松本市内に位置しており、駅からも歩きで15分以内にアクセスできます。周りに四柱神社、松本城など松本の観光地にも簡単にアクセスできます。非常に親切です。特に不満は何もありませんでした。披露宴の入場の際、シルエット入場をスタッフからおすすめされ、やってみましたが非常に良かったです。また、2階からのブーケトスとか、この会場しかできないことも対応可能なことが非常に良かったと思っています。思うことより式場のスタッフさんはすごく専門家です。スタッフに当日にやりたいことを伝えれるよう、頭の中で式場、披露宴場、リセプションのイメージをよく持っているのが良いかと思いました。ざっくりでもスタッフに説明できれば、より理想と近い結婚式になると思いますので頑張ってください。詳細を見る (874文字)



もっと見る費用明細4,220,938円(59名)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/16
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
会場の雰囲気とスタッフさんに惹かれました。
挙式会場は珍しくゲストが新郎新婦を囲むタイプで初めは驚きましたが、様々な形にアレンジができそうで安心しました。すごくクラシックな雰囲気で素敵です。高い窓があって自然光が入るところに惹かれました。さまざまな特典や割引をつけてもらえたと思います。予算等を聞いてもらって値段を落とせるポイントを教えていただけたのもよかったです。今回、お蕎麦を鯛で包んだお料理、エビとホタテのお料理、ステーキ、マグロのお寿司を試食でいただきました。どれも美味しくてゲストの人たちに食べてもらいたいものばかりでした。式場は松本駅から近く、歩いて行くまでの街並みがとても素敵です。近くに提携駐車場もあるので車でも安心して行けます。スタッフの皆さんが明るく話しやすくて安心しました。説明も丁寧でとてもわかりやすかったです。隣のホテルと提携しているため、遠方からのゲストも素敵なホテルに優しい値段で宿泊できるところが良かったです。遠方からのゲストが多い方は宿泊についても助けてもらえるので安心できると思います。詳細を見る (439文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフが親切で格式ある式場。
挙式会場は国内でも珍しい円形チャペルで家族や友人との距離が近いのがとても良かった。通常のチャペルだと後ろの人は見えづらいという点もあるので全員が参加してる雰囲気がいい。色は白を基調として華やかで洗練された印象。大きさも70人が入っても問題なく入れたのが良かったです。披露宴会場は格式のあるゴージャスな雰囲気が魅力。天井が高いので窮屈な感じがしないのも好印象。色合いは壁はホワイト、ベージュ基調に床はブラウン。旧銀行だったこともあり、建築様式も魅力的。装飾代やドレス代ペーパーアイテムメニューはお肉が特に美味しかった。パンもゲストから好評。式場までのアクセスも駅から徒歩10分ほどで松本城の近くなのもいい。スタッフの方がとにかく丁寧でとても素敵。打ち合わせもとても楽しく、毎回の打ち合わせが終わっていくのが寂しか感じました。当日のスタッフの方もいろんな要望にも応えてくださり、大満足でした。チャペルと大階段前々から準備は協力して進めとくと当日は楽しみな気持ちだけでのぞめる。詳細を見る (436文字)



もっと見る費用明細4,911,448円(73名)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/13
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
値段はお高めだが、やりたい事が叶う大満足の式場
会場内で友人を迎える形にしましたが、披露宴会場に入った時に歓声が上がりました!シャンデリアや天井が高い広々とした雰囲気がとても素敵でした。ゲストに自由に楽しんでほしいという思いから、前菜ビュッフェを追加し、ゲストへかけるお金が少し上がりました。また、最初はドレスはプラン内で収まると聞いていましたが、プラン内でおさまるドレスは少なかったため少し値上がりしました。お料理の値段を少しサービスしていただきました。また、ゲストと話す時間を増やしたかったためファーストバイトはやりませんでした。前菜ビュッフェでは、私たちの好きな食べ物を事前に聞いて出してくださいました。生ハムの原木は迫力があり、場を一気に盛り上げてくれました!駅から式場までは歩いて15分くらいでしたが、足の悪い方や遠方からの友人にはタクシーチケットを使ってもらいました。先導の方や新婦について下さった方の誘導がとても分かりやすくスムーズでした。スタッフの皆さんの連携が取れていて、もたつく場面が全くなかったので気持ちよく式を終えられました。ピアノがあり、ゲストを交えて楽器演奏ができたことがとても良かったです。プランナーさんの提案力が高く、私たちの意図に沿った提案をしてくださいました。ゲストの動きについて、しっかりとプランナーさんと話しておいた方が良いと思います。特に、神前式をする場合は慣れていないゲストが多いので、どのような流れで式が進むのかなど事前に伝えておけば良かったなと思いました。詳細を見る (628文字)



もっと見る費用明細3,506,452円(40名)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
挙式での感動を持ち込める披露宴
挙式会場は円形のチャペル。今までたくさんの結婚式に参列させてもらいましたが見たことない形。直線上のチャペルだと座る位置によっては遠くなることもあると思いますが、円形のためぐるっと一周してみんなの前を歩くことができ、かつ周りから見守られながら全方位に挙式の演出を見てもらえるのが最高だなと感じました。色も白を基調とした清廉潔白なイメージがあり、綺麗だと感じました。フラワーシャワーを行う予定ですが、中心に新郎新婦が立ち周りに集まってもらうことで一点にフラワーブーケが集中したくさんの花びらが舞う中で2人で目を合わせるという演出ができるのも魅力かなと思います。階段から披露宴会場に直接繋がっているのも魅力だと感じました。挙式会場から直接披露宴会場に繋がっているため、挙式と披露宴の間に区切りを感じる時間が少なく、挙式の感動をそのまま披露宴に持ち込むことができるのがとても魅力的だと感じました。披露宴会場は天井も高く、レトロな雰囲気。また、昔は銀行だったということもあり、古い金庫の扉があるのは男心がくすぐられました。和食とフレンチを融合したような料理が魅力的でした。私たちが結婚式あげる時どれを選ぼうか、悩むのも一つの楽しみだと感じました。デザートブッフェを行うことができるのもいいなと思いました。式場の周りは街中なため、結婚式の雰囲気を日常と切り離したい方は考えた方がいいかなと思います。私はみんなが日常生活が送られている中で、また一つのカップルが新しい門出を迎えるというのも乙かなと思いました。式場には駐車場があり、結婚式の日に泊まる方はそこに泊まることができ、それ以外の方は提携の駐車場があるためそこを使用する形。提携の駐車場自体は結婚式場から2、3分程度の場所にあるため距離も気になりませんし、駐車場代の割引も聞くため気になることはありません。また、ホテルも併設されているため披露宴で飲んだとしても予約をしておけばすぐに休憩することができるのも魅力だと感じています。また周りには松本城など観光スポットもあります。スタッフの方は気さくで楽しく見学することができました。他にも見学や結婚式の打ち合わせをしにきている方もいましたが、どの方もプランナーさんや案内役の方と会話をして笑顔が見られていました。その楽しい雰囲気の中で見学させていただいたため、初めは緊張していましたがリラックスした気持ちで行うことができました。実際に挙式会場から披露宴会場に行くときに、私たちが流したい曲を流し、姿勢もエスコートを意識した姿勢で実際の入場を味わうような形で見学させていただきました。テンションが上がりました。また他のスタッフが手拍子をしたり、おめでとうと言って気分を高めてくれたのもアルモニービアンを選んだ一つの理由になっています。・円形の珍しいチャペル・和食とフレンチを融合したような食事・スタッフならびにプランナーさんの対応・誰でもおすすめです・円形チャペルでやってみたい方詳細を見る (1233文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/10/04
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフが親切丁寧で料理が美味しい厳かな式場
国登録有形文化財ということもあり、厳かな雰囲気があります。珍しい円形チャペルも特別感があり素敵です。色合いは白を基調としています。花も意味合いが込められたものが飾られています。元銀行の構造を活かした造りになっています。落ち着いた雰囲気となっています。チャペルからは階段を降りて披露宴会場に繋がっているため、ゲストの移動もしやすく感じます。こちらも色合いは白を基調としています。食材にこだわりあるように感じました。とても美味しいです。料理も要望に応えてくれそうです。最寄り駅から徒歩圏内ですが、バスやタクシーもあり利便性が良いです。近くには縁結びの四柱神社や国宝の松本城、趣ある街並みの縄手通りがあります。会場の隣には宿泊施設もあります。熱意あるスタッフが多いように感じました。こちらの質問や要望に応えてくれます。円形チャペルが印象的で他には無い挙式が期待できそうです。全館貸切タイプの式場なので、自分たちの式に集中してもらえそうです。日付と予算は余裕を持っていた方が良いと思います。この会場は、自分たちの大切な人を饗したいという人たちに合っていると思います。詳細を見る (479文字)




- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/16
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
格式ある式場
元々銀行ということもあり、名残があったり、重厚感があったり、他にはあまりない雰囲気でとても素敵です。天井が高く、威圧感がなく開放的です。チャペルと披露宴会場が近いので、移動があまりなくゲストの方にとっても負担が少なくなるので良いと思います。特典がいろいろありました。オマール海老の美味しさに感動しました。何回でも食べたいです。お肉は油っぽさがなく、お年寄りまでもが美味しく食べられるようなものがつかわれていました。アクセスもしやすく、周りには松本城などの観光地も広がり、良い立地だと思います。とても明るく親しみやすく、質問などがしやすい雰囲気を作ってくれました。説明も丁寧でわかりやすかったです。披露宴の開放的な空間、チャペルの珍しさ大人っぽい雰囲気のカップルに合いそうです。詳細を見る (338文字)


- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
チャペルが円形でおしゃれ
円形のチャペルが特徴的で、ゲストがどの角度からも最前列で新郎新婦をしっかり見ることができる。挙式会場と披露宴会場が階段で下がって、すぐのところにあり、外に一回も出ることがなく、アクセスはスムーズ。天井が高く、窓もあったので、自然の光が入る。挙式日までの日数を短くしたため、多くの特典が得られ、思ったよりも予算が抑えられることができた昼のランチやディナーもやっているらしく、料理は本格的で、どれもおいしいです。駅から少し歩くが、提携の駐車場も広く車での来客もスムーズに可能。式場のすぐそこに松本城があり、観光にもぴったり。プランナーを始め、スタッフ全員が気さくに対応してくれ、どのスタッフも丁寧に説明をしてくれる。円形のチャペルは他にも見たことがなく、他の人と違った挙式をしたい人にお勧めです。見積もりを立ててもらう際に、最終金額と大きな差が開く場合がありますので、内容は盛りだくさんに組んでもらうと良いです。詳細を見る (404文字)

- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/07/25
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
おもてなしの心が詰まった素敵な会場です
円形チャペルから大階段を降りてそのまま披露宴会場にいけるのが特徴的です。元々は銀行だった建物で国の有形文化財になっている建物なので重厚感がありますが自然光を取り入れているのでとても明るい雰囲気です。披露宴会場は挙式会場から階段で降りることができます。35人のゲストでしたがスペース的にはかなり余裕があったのでもっとたくさんの人を呼べると思います。エンドロールムービーと料理のランクアップが大きい値上がりポイントでした。どちらも式の満足感を高めてくれるものだったのでやってよかったなと思います。ウェルカムスペースのアイテムや、動画の自作などで値下がりしました。また、結婚指輪購入の提携特典や初回見学割引などで値下がりしました。ホテルとくっついている式場なので暖かい出来立ての料理が運ばれてきて参列者からも好評でした。真鯛の信州蒸しはオリジナル料理らしく、松本に初めてきた人も満足できる信州らしい料理です。松本駅から徒歩10分程度です。式場のすぐ前には松本城があり、飲み屋街も近いため式が終わってからも大きな移動が必要なく帰る人、そのまま飲み会をする人どちらにとってもいいロケーションだと思います。みなさん明るくて盛り上げ上手な方々でした。ゲストをおもてなしする事を大切にしてくれていて、毎回の打ち合わせもその心を感じました。当日のアテンドもバッチリで安心しておまかせできました。・ホテルとくっついているので一度チェックインすれば当日は外に出ずに式場にこれること・普段はレストランとして披露宴会場を開放しているため下見や式後に訪れることができること・妊婦の参列者の方への細かな気配りをしてくださって好評でした・打ち合わせの時に毎回色々な味のフレーバーティーを出してくれたこと当日はプロフェッショナルなアテンドさんがしっかり案内してくれて、司会の方も都度フォローしてくれるので新郎新婦も式を楽しむことに夢中になれると思います準備は色々大変ですが当日目指して頑張りましょう!詳細を見る (833文字)



もっと見る- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/14
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
重要文化財、円形チャペルが素敵でした!
円形のチャペルが特徴的でオススメです。重要文化財である建物で、雰囲気がとても良いです。料理にはこだわりました。ウエディングフェアで試食したものがとても美味しく、もともとのコースに入っていなかったメニューでしたが、追加で入れていただきました。ウエディングフェアからの申し込みで、サービスをしていただきました。メニューの相談もでき、自分たちが気に入ったメニューを追加で入れさせてもらいました。松本駅から近いのでアクセスもよいです。近くに提携の駐車場もあります。松本城からも近く、観光地らしい場所です。明るく丁寧に対応してくれるスタッフがたくさんいて大満足の結婚式にできました!円形チャペルが他の式場にないものでオススメポイントです。直前がやっぱり忙しいので計画的にやるといいと思います。詳細を見る (341文字)




費用明細2,904,813円(40名)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
四柱神社での挙式もできる
元々は銀行であり、国の有形文化財に登録されているため、落ち着いた雰囲気の中に華やかさがあります。円形の白いチャペルも美しいと感じました。家族での結婚式で、参加人数も少ないので、アットホームな雰囲気でできる会場があるのも素敵でした。紋付袴、白無垢、タキシード、ウエディングドレスの4着をレンタルすることで、元々のお値段から、半額くらいになるプランがあり、とてもありがたかったです。本格的なフレンチの中に、シェフのこだわりの一品があり、とてもおいしかったです。周辺に松本城があったり、四柱神社があったりして、和装もしたいと考えていたためイメージに合う環境でした。スタッフさんは丁寧に対応してくださり、私たちの悩んでいるところなど、上手にサポートしてくださいました。式場を貸切できること。家族と温かな結婚式を挙げたい方におすすめです。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/09/14
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
素敵なチャペルでした。
1番印象に残ったのは、やはり円形のチャペルでした。他では見たことのない形で、雰囲気も綺麗な感じで上げたい式の雰囲気に合っていると思いました。カーテンを閉めて少し暗く幻想的な雰囲気にもなるし、カーテンを開けて自然光を入れると明るい雰囲気にもなるので色々なイメージに合うと思った。天井が高く、開けていて開放感があった印象でした。庭は無いのですが、室内は十分広くて天候にも左右されないところがいいと思った。和食と洋食が合わさった料理がとても食べやすくて美味しかったです。松本駅が最寄駅で、他県からのアクセスも悪くなく、会場自体も松本駅に近いので招待する人たちには比較的良いと思った。式が午前中なので、式の後や次の日など周りを観光できたりもするので立地は良いと思う。他とは違う円形チャペルはとても印象に残るのでおすすめです。ケーキがイミテーションがあるのかどうかや、持ち込みでお金がかかるのかなどを確認しておいた方がいいと思う。詳細を見る (410文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/07/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
屋内だけなのにこんなに広いの!?
外見とは裏腹に中が以外と広くてそこそこな人数を収用出来るのと天井が凄く高いです。でも、なんと言っても挙式会場と披露宴会場までがとても近い!階段降りたらすぐ披露宴会場。バルコニーもあり色々な演出はイベントが出来そうです。挙式会場でも上げましたが全て屋内なので天候に左右されないところがとても良いと思いました。それと高い天井を利用したランタン演出がとても素敵だと思いました。広さも70人でまだまだ余裕がありそうで少し多くてもゆったりすごせそうです。正直言って今回は少し高いかなって思いましたが。今のご時世これくらいが妥当かと思います。勿論もっと自分たちで準備できれば金額を抑えれたと思います。それでも金額以上の結婚式になりそうです。それだけ物とサービスが素晴らしいです。ドリンクの種類が豊富!さらに料理のレパートリーも多く料理のプランも自分に合った物が選べてとても良かったです。と同時にケーキの種類も多く可愛いのもばかりでした。勿論料理はどれも美味しいものばかりです。アルモニービアン独自の素材なんかもあり他では味わえない物も多くありました。松本市の街中ということもあり交通の弁はいいです。駅まで徒歩15分程度、バスも近くまで通っていますし。タクシーもあります。式場の隣がホテルということもあり宿泊もしやすいです。少し歩けば国宝松本城なんかも見れます。前撮りで使用することなんかも出来とても良かったです。スタッフ、プランナーさん共にとても気持ちが良く楽しいです。自分達は準備で手一杯の所色々さまざまなアドバイスや提案をして下さるのでとても助かります。他にはない結婚式が出来そうだったからここにしました。特にチャペルが円形と言う所に惹かれました。その他にも知り合いからの情報もありここに決めました。おそらく何処でどのような結婚式をしても同じだと思いますが、式をあげようと思ったら一年は準備に回した方が無難かと思います。招待状、席次表、ムービー、準備するものは多いです。勿論お金をかければ式場が全て用意してくれます。少しでも抑えて結婚式を挙げたいのなら先に準備出来るものは準備してから挑むと気持ちも時間も余裕をもって行けると思います。天候の不安定なこの時代に全て屋内で式が出来る所はあまり無いと思います。詳細を見る (948文字)



- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/08/16
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
ゲストの人数(34件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 12% |
| 21〜40名 | 38% |
| 41〜60名 | 35% |
| 61〜80名 | 12% |
| 81名以上 | 3% |
アルモニービアン(国登録有形文化財)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(34件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 3% |
| 201〜300万円 | 26% |
| 301〜400万円 | 41% |
| 401〜500万円 | 26% |
| 501〜600万円 | 3% |
| 601万円以上 | 0% |
アルモニービアン(国登録有形文化財)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場の天井が高い
- 宿泊施設あり
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ241人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1102日
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催【当館人気No.1】憧れチャペル×オマール&牛フィレ試食×貸切空間
\満足度◎最大150万円の豪華特典付き/有形文化財を貸切に大人上質な空間、花嫁体験ができる!初めての方でもイメージが膨らむと人気◎絶品牛フィレ試食も無料で体験できる!【参加全組に3万円ハネムーン特典】

1103月
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催【祝日限定】花嫁ALL体験/特別試食付き≪年1度の特別祭≫
\組数限定/花嫁人気のブライダルフェア開催!おもてなしに大切な無料試食/最新ドレス紹介/チャペル感動体験/貸切パーティ/見積相談を全て凝縮して案内<ブライダル国家資格プランナー在籍>

1108土
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催公式限定【月一*感謝祭】特選牛&オマール試食×BIG特典×純白チャペル
\当館人気No1★当館限定*国産牛試食付/【ご来館でギフト最大4万分進呈】◆ゲストとの距離感近く◎円形チャペル体験!85年の歴史的建物!上質×クラシカルな非日常空間を貸切に!【ドレスなど最大150万優待】
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2561
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!
料理の金額×人数分の総額から、半額分(税・サービス料抜き)をプレゼント! ・11/1~11/30のご成約 ・26年8月末迄の披露宴の場合、料理金額の総額から半額分をお値引き
適用期間:2025/10/27 〜
基本情報
| 会場名 | アルモニービアン(国登録有形文化財)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(アルモニービアンクニトウロクユウケイブンカザイテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒390-0874長野県松本市大手3-5-15結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR松本駅から徒歩10分 長野自動車道 松本インターより15分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | JR松本駅から徒歩10分 |
| 会場電話番号 | 0078-6008-2561 |
| 営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
| 駐車場 | 無料 238台提携:市営松本城大手門駐車場 |
| 送迎 | あり |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 円形の劇場型チャペルでは、360度ゲストに見守られる、優しくて一体感のある温かい結婚式。また、当館より徒歩2分の四柱神社は縁結びの神様として人気。 |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し |
| 二次会利用 | 利用可能 |
| おすすめ ポイント | ゲストの目を釘付けにする大階段より優雅な登場シーン。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り食材をお持込み頂いての、オリジナル料理も可能。 |
| 事前試食 | 有り随時承り中です。 |
| おすすめポイント | 和食の料理人と洋食のシェフが協力して作り上げるアルモニーキュイジーヌ。老若男女問わず楽しんで頂けるお料理として大好評。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 挙式会場
個室
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設松本丸の内ホテル | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


