アルモニービアン(国登録有形文化財)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングのハナレポ(結婚式レポート)

  • 家族とつくる、真夏の夜の夢。

    PICK UP

    挙式・披露宴

    家族とつくる、真夏の夜の夢。

    minamiさん

    2023.08 開催

    詳細を見る
    • 挙式・披露宴

      minamiさんの挙式・披露宴の写真
      minamiさんの挙式・披露宴の写真
      minamiさんの挙式・披露宴の写真
      minamiさんの挙式・披露宴の写真
      minamiさんの挙式・披露宴の写真
      minamiさんの挙式・披露宴の写真
      minamiさんの挙式・披露宴の写真
      minamiさんの挙式・披露宴の写真
      minamiさんの挙式・披露宴の写真
      minamiさんの挙式・披露宴の写真

        家族とつくる、真夏の夜の夢。

        親族のみの、たった9人の結婚式。
        家族への感謝を、形にする一日。

        真ん中に置いたピアノを、テーブルをコの字にして囲むセッティング。
        入れ替わり立ちかわり、みんながピアノを弾いたり歌ったりしながら楽しめるような、そんな時間を想像して作ってもらった空間でした。

        挙式は彼のジャケットセレモニーから始まり、わたしは両親と入場、ヴァージンロードを3人で歩き、祖母を中心に全員で手を添えてもらってヴェールダウンを行いました。

        リングガールは彼の姪っ子ちゃんにつとめてもらい、最後は全員からのフラワー&フェザーシャワー。
        参加者みんなで作る素敵な人前式になりました🕊

        披露宴は、音楽を中心に感謝を伝えたり絆を深める時間🎹
        ウェルカムスピーチでは、音楽と共に夏の思い出を一緒に作りましょう、とご挨拶させていただきました。
        母とのピアノ連弾、彼とわたしの父のギター&歌、父ギター弾き語りという、
        本当に音楽会さながら、楽しい時間を過ごしました。

        なるべく自分たちだけでゆったりとした時間を作りたかったので司会者はお願いしませんでしたが、喋りが得意な彼にお任せしたので、家族だけでも間延びすることなくスムーズに運びました。

        記念品贈呈は、両家揃いの花器。
        手紙はわたしも彼もそれぞれの家族全員に向けて読んで、これまでの感謝を伝えました。
        家族だけの結婚式だったからこそできたことだと思いますし、普段伝えられない想いを伝える機会がこの式で作れたことが本当によかったです。

        手紙の後はわたしと彼でピアノ連弾し、最後はわたしのピアノソロで母との思い出の曲シューマンの『献呈』を演奏し、披露宴を閉じました。

        これまでたくさん心配をかけたり迷惑ばかりかけてきたので、式の中でなるべくたくさん感謝の気持ちを伝えたいと思っていました。
        式がお開きになってから父たちと飲みに出かけた時に、「いい式だったな」と言ってもらえたことが本当に嬉しかったです。

        準備期間はおよそ半年。
        準備が始まった瞬間からずっと、終わるのが寂しいと思い続けていたくらい、準備も楽しくて楽しくてあっという間に時間が過ぎました。
        そして当日は、家族との時間が幸せで、ずっとこの日が続けばいいのに、と何度も思ったほど。

        楽しかったのは、彼のおかげ。
        何でも一緒に考えてくれて、何でも一緒に悩んでくれて、式はもちろん準備の時間も自分にとっては宝物になりました。

        そして、プランナーさんはじめ、フローリストさん、ヘアメイクさん、ドレスショップのスタッフさん、会場やホテルのスタッフさん、素晴らしい方々に恵まれたおかげで出来上がった式でした。
        本当に、皆さんに感謝を伝えたいです🕊

        素敵な、真夏の夜の夢を
        一生忘れないと思います。

        続きを読む
      • ウエディングドレス

        minamiさんのウエディングドレスの写真
        minamiさんのウエディングドレスの写真
        minamiさんのウエディングドレスの写真
        minamiさんのウエディングドレスの写真
        minamiさんのウエディングドレスの写真

          ドレスは、Antonio rivaのdiamanté🤍

          インポートブランドのドレスがイメージの中に強くあったので、最初のフィッティングからその旨を担当の方にお伝えして、近いものをいくつかご提案していただきました。
          Antonio rivaをポップアップショップ並みに(笑)取り揃えて下さり、人生でこんなにも贅沢な時間があるのかと心躍ったものでした。

          最初はスレンダーラインやマーメイドが希望でしたが、自分の体型と身長を考えると(148センチ)コンパクトになり過ぎてしまって少し寂しい感じがしたので途中からはAラインあたりを視野に入れることに。

          最終フィッティング除くと、4回フィッティングに行ったのですが、初回からときめいていたもの(Leaf for bridesのタフタ生地の立体的なAライン)と3回目で着せていただいたAntonioのdiamantéからどうしても一つに決められず、それはそれは最後まで悩みました。

          普段の自分のイメージとスタイリッシュさを取るならLeaf、式の特別感や生地の高級感、会場と相性のいいボリューム感を取るならAntonioというところで悩みに悩み、担当の方も巻き込んで長いあいだ結論が出せませんでした。

          両者価格の差もかなりあったのでそれも悩んでいた要因のひとつでしたが、圧倒的な存在感と華やかさはやはり言わずもがな、だったAntonio.
          結局、Antonioを着たわたしがしっくり来たよ、と言ってくれた彼の後押しもあり、最後はそれに決めました。
          (わたしより先に腹を括ってくれてありがとう🥺)

          Antonioの代名詞とも言えるバックの凝ったデザインはこのdiamantéではあまり誇張されていないので、あくまでクラシカルなそのデザインもまた良いな、と式の写真を見てにやにやしています。

          当日ピアノをたくさん弾いたので、椅子に座った時の広がりもとってもとっても素敵で満足でした🤍

          続きを読む
        • 装花

          minamiさんの装花の写真
          minamiさんの装花の写真

            8月の式だったので、
            『真夏の夜の夢』がテーマ。

            式のテーマカラーはネイビーとゴールド。
            それに合う、いい意味で「鬱蒼とした」装花を考えました。

            それから夏の式では、ゲストに装花を持ち帰っていただく際になるべく傷みにくいもの、ということを考えて、とにかくグリーンを多めにしたいという強い希望がありました。

            フローリストさんに伝えたポイントは、以下の3つ。

            ①濃いめのグリーン、大振りの個性的な葉っぱをたくさん使って欲しい

            ②花はホワイトのみで、甘くならないように

            ③高低差を出して、立体感のある空間にして欲しい

            グリーンと言っても色味の幅が広いので、Pinterestのイメージをお見せして、どの色味が好みかしっかり伝えるようにしました。

            フローリストさんからは、夏らしくフローティングキャンドルを使うことをご提案いただきました。

            使用した白い花の種類は、ユリと紫陽花。
            グリーンはモンステラやヤシの葉を中心に、トロピカルな大振りのものを立体的にセットしていただきました。

            当日会場で装花を見た瞬間、
            思い描いてたものがそのまま具現化されていたことに本当に感動しました🌿

            夜の披露宴では照明の光を受けて濃いグリーンが艶つやに輝き、
            イメージしていた通りの「いい意味で鬱蒼とした感じ」が完璧に表現されていました。

            式後もずっと、グリーンは元気に残っていてくれたようで、実家でも自分の家でも残ったグリーンと新しいお花をコーディネートして長く楽しめました🤍

            続きを読む
          • ウエディングケーキ

            minamiさんのウエディングケーキの写真
            minamiさんのウエディングケーキの写真

              ウェディングケーキは最初から迷いなく、とことんシンプルに。

              生クリームは重たくならないように所々生地を見せてもらう塗り方でヌードケーキ風に。

              式のテーマカラーのゴールドをここにも入れたかったので、持ち込みの食用金箔をあしらっていただきました。

              当日の写真を見てみると、もう少し高さを出していただいても良かったのかもしれないな、と思います。

              残念ながらわたしはあまりたくさん食べられませんでしたが、とっても美味だったと家族から好評でした🤍

              続きを読む
            • ブーケ・ブートニア

              minamiさんのブーケ・ブートニアの写真
              minamiさんのブーケ・ブートニアの写真

                装花と同様、グリーン多めにというのがいちばんの要望でした。

                「甘くならずスタイリッシュ」「色味は極力抑えて彩度低め」がイメージだったので、PinterestとInstagramからいくつか参考画像を見ていただき、使用するお花とグリーンを相談しました。

                「濃いめで大きなグリーン数種類と、白の胡蝶蘭、くすんだ紫の花、クラッチブーケ」
                これが相談の結果、ご提案いただいたキーワードです。
                打ち合わせは装花・ブーケ&ブートニアともに一度きりだったので、自分の拙い説明でどこまでイメージが伝わったのか、当日までドキドキしていました。

                そして当日、ブライズルームに運ばれてきたブーケを見て、あまりの完成度の高さに感動🥺

                打ち合わせ通り、白の胡蝶蘭と生い茂ったような野生味溢れるヤシのグリーン、くすんだ紫の蘭、グリーンのアンスリウムを美しいバランスで組んでくださってありました。
                ドレスの迫力に負けない力強いブーケで、会場装花ともグリーンの部分で見事にリンクしていたのが素晴らしいと思いました。

                ブートニアにはお花は同色のアンスリウムのみを入れてスタイリッシュに。
                わたしの父にもお揃いのブートニアを用意して、彼と父とのギター&歌共演の際にサプライズでプレゼントしました。

                ブーケは式後もずーっと飾っておきたかったですが、敢えてアフターブーケにはしないで、生花のよさを束の間楽しませていただきました💐

                続きを読む
            • コロナ禍明けの念願の結婚式!ゲストに感謝を伝えるための披露宴

              挙式・披露宴

              コロナ禍明けの念願の結婚式!ゲストに感謝を伝えるための披露宴

              youさん

              2025.07 開催

              詳細を見る
              • 挙式・披露宴

                youさんの挙式・披露宴の写真

                  コロナ禍明けの念願の結婚式!ゲストに感謝を伝えるための披露宴

                  当日はとにかく楽しくてあっという間だった。
                  反省点は座ったと思ったら即立つ感じで、思ってたよりバタバタしたところ。
                  料理は一口しか食べられなかった。
                  歓談したい人はプランナーさんと相談してイベントを少なくした方がいいと思った。

                  ゲストに退屈して欲しくないのと感謝の気持ちを伝えたかったのでクイズで景品、シルエットクイズで景品、お菓子まき、エンドロールでひとりひとりに長めのメッセージを入れた。

                  web招待状、席札、席次表、ムービー3つを自作したので大変だったけれど、どれも思い出深く作成している時の記憶も大切な思い出となった。

                  続きを読む
                • ウエディングドレス

                  youさんのウエディングドレスの写真

                    2つのお店から選ぶ形式。2回ずつ行きどちらもなんとなく本命を決めた。
                    そこから比較したのと、本命以外でも素敵だと思ったドレスが多かった点、スタッフさんの接遇(感じの良さ、好きだと思うドレスを持ってきてくれる提案力)でお店を決めた。

                    ドレスはマーメイド、プリンセス、Aラインをすべて試着し、方向性を決めたあと決めたラインの衣装を6着ほど着させてもらった。

                    決め手になったのは体のラインが綺麗に見えること、ただ白いだけではなく近くで見るとキラキラして綺麗だった。
                    日本のブランドではなく海外らしい雰囲気にも惹かれた。

                    続きを読む
                  • ブーケ・ブートニア

                    ユーカリを中心に緑と白で統一した。
                    ブーケと同じテーマにした。
                    値段が上がらない範囲で行いたかったけど寂しくないようにしたかった。
                    背の低い瓶と、高い瓶、キャンドルを組み合わせて一つだけポツン…とならないように工夫した。

                    続きを読む
                  • 招待状

                    無料のweb招待状を利用。
                    好きな写真を載せられるのが良かった。
                    間違いがないかプランナーさんにみていただけたため安心できた。

                    続きを読む
                  • 席次表・メニュー表

                    youさんの席次表・メニュー表の写真

                      100円ショップを利用した。
                      無料テンプレートやスタンプを使い手作りした。

                      続きを読む
                  • 思い出に残る最高の式

                    挙式・披露宴

                    思い出に残る最高の式

                    もっちゃんさん

                    2023.03 開催

                    詳細を見る
                    • 挙式・披露宴

                      もっちゃんさんの挙式・披露宴の写真
                      もっちゃんさんの挙式・披露宴の写真

                        思い出に残る最高の式

                        午後からの式だったのでゆっくりと準備して式場に向かいました。
                        緊張はほとんどなく、楽しんで式を終えられました。
                        ゲストと一緒に楽しむ、ゲストに感謝を伝える式にしたかったので準備から当日までとてもいい時間でした。
                        式場の方にも沢山助けてもらい、一緒に最高な式を作り上げられました。特に担当プランナーさんには感謝の気持ちでいっぱいです!

                        続きを読む
                      • ウエディングドレス

                        新郎新婦の衣装は私の祖父の衣装屋で借りたので式場にはお願いしませんでした。
                        式場の神秘的な雰囲気に合わせた衣装にこだわりました。
                        式場にも数多くのドレスやタキシードがあるので時間をかけて選べると思います!

                        続きを読む
                      • 会場装飾アイテム

                        もっちゃんさんの会場装飾アイテムの写真
                        もっちゃんさんの会場装飾アイテムの写真

                          会場装飾のイメージは式場を決めてから度々考えておきました。
                          どこに何を飾れるか、出来そうな事をプランナーさんと相談して決めました。
                          共通の趣味の音楽や好きなキャラクターをイメージして装飾しました。
                          物の準備は事前の荷物搬入までに準備しておけば大丈夫です!

                          続きを読む
                        • 装花

                          もっちゃんさんの装花の写真
                          もっちゃんさんの装花の写真

                            可愛らしいピンク色や白色のお花で統一しました。シンプルな物から豪華な飾り付けまで幅広くできると思います!

                            続きを読む
                          • 料理・ドリンクメニュー

                            もっちゃんさんの料理・ドリンクメニューの写真
                            もっちゃんさんの料理・ドリンクメニューの写真
                            もっちゃんさんの料理・ドリンクメニューの写真

                              試食会があったので実際に食べて決めました。
                              ですが予算的にも料理の値段を少し下げて、プラスでデザートビュッフェをしました!
                              ウェディングケーキは基本的にどのような物でもオリジナルに作れるとのことだったので自分がイメージしていたデザインを当日はシェフに作って貰いました。オプションでマカロンをつけて貰いました!

                              続きを読む
                            • ブーケ・ブートニア

                              もっちゃんさんのブーケ・ブートニアの写真

                                フラワーコーディネーターを打ち合わせをして決めました!
                                イメージ写真を見せたり、好きな花を伝えると要望に答えてくれます♪
                                式後も形として残しておきたかったのと、時間が経っても色褪せないように造花にしました。

                                続きを読む
                              • 招待状

                                ペーパー関係は外注(ピアリー)で手配しました。招待人数は早めに考え始めたのでスムーズに人数分準備できました。
                                招待状にも沢山のデザインがあり、外注の場合は自分達でデータの入力や注文をする必要があるので早めに見ておく事がおすすめです!
                                招待状は送る前にプランナーさんと何度も校了確認をしてOKが出れば印刷、ゲストにお届けするために郵便局へ投函します。
                                今は便利なWEB招待状もあるので手間をかけたくない方はそちらがおすすめです☺︎

                                続きを読む
                              • 席次表・メニュー表

                                もっちゃんさんの席次表・メニュー表の写真

                                  招待状と同時期に席次表デザインの検討もしました。
                                  招待状の返信があった後に席次表の印刷をするので本格的な準備は式の2ヶ月前にしました!
                                  男性・女性とデザインの色を変えました。
                                  コストを抑えるために席次表に料理やドリンクメニューの記載をしました。

                                  続きを読む
                              • 感謝

                                挙式・披露宴

                                感謝

                                ^_^さん

                                2023.02 開催

                                詳細を見る
                                • 挙式・披露宴

                                  ^_^さんの挙式・披露宴の写真
                                  ^_^さんの挙式・披露宴の写真

                                    感謝

                                    準備期間は毎日のように準備に追われてましたが、当日は一瞬でした。両親や周りの方々に日頃の感謝を伝える事ができ、満足のいく式になりました。

                                    続きを読む
                                  • ウエディングドレス

                                    ^_^さんのウエディングドレスの写真
                                    ^_^さんのウエディングドレスの写真

                                      オフホワイトの白無垢を選びました!
                                      小物類も白で統一しました

                                      続きを読む
                                    • カラードレス

                                      ^_^さんのカラードレスの写真
                                      ^_^さんのカラードレスの写真

                                        沢山着てしっくり来たものを選びました!
                                        ドレスはハツコエンドウさんのものです

                                        続きを読む
                                    • 当日レポの公開で、1,000円分のAmazonギフト券・nanacoギフトプレゼント!【結婚式準備レポートハナレポ】

                                    ハナレポは、先輩カップルが結婚式準備の実例を記録したレポートです。ハナレポに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ等は、訪問当時の物であったりプロデュース会社によって異なる場合があります。また、会場手配できない物(プロデュース会社経由や自己手配の物)が含まれるケースがあります。あくまで結婚式準備の参考として活用頂き、現在の結婚式に関する詳細は各会場へお問い合わせください。ウエディングパークの運営方針 クチコミをお届けするための取り組み

                                    この会場についてもっと詳しく知りたい方は

                                    0078-6008-2561

                                    お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。

                                    お気軽にお電話ください

                                    おすすめ

                                    成約特典
                                    期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!

                                    期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!

                                    料理の金額×人数分の総額から、半額分(税・サービス料抜き)をプレゼント! ・8/1~8/31のご成約 ・26年2月末迄の披露宴の場合、料理金額の総額から半額分をお値引き

                                    適用期間:2025/07/23 〜

                                    基本情報

                                    会場名アルモニービアン(国登録有形文化財)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(アルモニービアンクニトウロクユウケイブンカザイテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト
                                    会場住所〒390-0874長野県松本市大手3-5-15結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。
                                    アクセスJR松本駅から徒歩10分
                                    長野自動車道 松本インターより15分
                                    最寄り駅

                                    JR松本駅から徒歩10分

                                    会場電話番号0078-6008-2561
                                    営業日時お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00
                                    駐車場無料  238台提携:市営松本城大手門駐車場
                                    送迎あり
                                    挙式会場
                                    挙式スタイル
                                    • キリスト教式:1会場(最大120名)
                                    • 神前式:1会場(最大60名)
                                    • 人前式:1会場(最大120名)
                                    可能な演出
                                    • フラワーシャワー
                                    • ブーケトス
                                    • 聖歌隊・ゴスペル演出
                                    • アイルランナー
                                    ブーケプルズ
                                    おすすめ
                                    ポイント
                                    円形の劇場型チャペルでは、360度ゲストに見守られる、優しくて一体感のある温かい結婚式。また、当館より徒歩2分の四柱神社は縁結びの神様として人気。
                                    披露宴会場
                                    会場数・収容人数3会場
                                    着席
                                    2名 ~ 122名
                                    立席
                                    2名 ~ 200名
                                    ガーデン演出無し
                                    二次会利用利用可能
                                    おすすめ
                                    ポイント
                                    ゲストの目を釘付けにする大階段より優雅な登場シーン。
                                    • 外国語対応可
                                    • ペットの参加が可能
                                    • 階段演出可能(目安20段以上の階段有り)
                                    • ナイトウエディング可(目安18時以降)
                                    • バンド・楽器演奏が手配可能
                                    • 披露宴会場の中から外の緑が見える
                                    • 披露宴会場の天井が高い(5m以上)
                                    • グランドピアノがある
                                    • 大型スクリーンがある(200インチ以上)
                                    料理
                                    料理の種類
                                    • 日本料理
                                    • フランス料理
                                    • 折衷料理
                                    アルモニーキュイジーヌ(和洋創作料理)
                                    アレルギー対応有り食材をお持込み頂いての、オリジナル料理も可能。
                                    事前試食有り随時承り中です。
                                    おすすめポイント和食の料理人と洋食のシェフが協力して作り上げるアルモニーキュイジーヌ。老若男女問わず楽しんで頂けるお料理として大好評。
                                    • デザートビュッフェ有り
                                    • キッズメニュー有り
                                    • オリジナルメニュー・ケーキ有り
                                    施設・サービス
                                    付帯設備
                                    • ブライズルーム
                                    • クローク
                                    • 親族控え室
                                    • ゲスト更衣室
                                    • 託児所・kidsルーム
                                    • カフェ・ラウンジ
                                    • 美容室
                                    • エステサロン
                                    • シャンデリア
                                    ドレスショップ
                                    • 提携ドレスショップあり
                                    • FOUR SIS & CO. (フォーシス アンド カンパニー)
                                    バリアフリー対応

                                    挙式会場

                                    • 車いす利用者も挙式セレモニーを行えるスペースがある(幅150cm×奥行150cm以上)
                                    • 車いす利用者が会場内で参列できるスペース(幅150cm×奥行150cm以上)がある

                                    個室

                                    • ブライズルーム

                                    優先駐車場

                                    会場専用の駐車場内に優先駐車場あり
                                    料金・見積り
                                    持込可能なアイテム
                                    • ドレス・衣装 (有料)
                                    • 装花 (有料)
                                    • ブーケ (有料)
                                    • 引き出物 (550円)
                                    • 引き菓子 (330円)
                                    • 印刷物 (無料)
                                    • 音源 (無料)
                                    • DVD (無料)
                                    • 飲み物 (不可)
                                    • ウエディングケーキ (不可)
                                    • カメラマン (有料)
                                    • ビデオ撮影 (有料)
                                    ※料金は消費税を含む総額表示です。
                                    支払方法
                                    • 現金
                                    • 振込
                                    支払い期日
                                    • 前払い
                                    • 後払い
                                    前払い・後払い・分割払いが選べる。
                                    列席者情報
                                    宿泊情報提携宿泊施設松本丸の内ホテル
                                    衣装レンタル提携施設
                                    男性用衣装
                                    モーニング列席タキシードシングルスーツダブルスーツ
                                    ××
                                    女性用衣装
                                    振袖留袖パーティードレス
                                    子ども用衣装
                                    ドレスタキシード
                                    着付け・ヘアメイク自社施設
                                    着付けヘアメイクヘアセット
                                    もっと見る

                                    近日開催予定の周辺会場のフェア