マリエール諏訪(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
披露宴会場がお洒落で素敵な場所です
ステンドグラスが印象的でした。夜に挙式をする予定なので自然光は入らないけれど、やはりステンドグラスの存在は大きいなと思いました。天井が高く、音が響きやすいという点もいいなと思いました。式や、披露宴では音楽に拘りたいと思っていたので私たちにうってつけの会場だと思いました。ドレスのトレーンがきれいに広がって見えるといいなと思っていたので、祭壇(?)が階段の上にあるのはメリットなのかなと思いました。ディズニーが大好きなので、グランチェスターの雰囲気はとても好きでした。落ち着いた雰囲気の会場なので、私たちが求めるかっこよくて大人っぽい披露宴にしたいという想いが叶えられるのではないかと思いました。私が経験してきた友達の結婚式の待合室は狭くて少し落ち着かない印象があったけれど、こちらの会場の待合室は広くて私はとても素敵だなと思いました。コロナということもあり仕方がないた思いますが、お料理をグレードアップしたかった私にとってはワンプレートという選択肢しかないのは残念でした。ただ、スイーツビュッフェがあるのはとても嬉しかったです!初めてマリエールさんに足を運んだときは、まさか工場のとなりにあるとは思わず驚きました。道も少しわかりづらく、何度通っても一本道を間違えてしまいます。披露宴会場がカジュアルとシックな感じで、全く違う雰囲気のものが2つあり、両方とも素敵だった。会場の雰囲気が全く違うので、ワイワイ友人を招いてやりたい方や大人な感じで式をやりたい方には向いてると思います。詳細を見る (639文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2022/01/11
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
挙式は神聖に、披露宴はカジュアルなパーティーを
最近はバージンロードが短く明るいチャペルが多いですが、こちらはバージンロードが長く天井が高く少し薄暗い重厚感のある大聖堂です。写真で見るよりも実際に足を運んでみた方が圧倒されました。見学に行った時はスタッフさんが挙式での演出の由来や意味を教えてくださり、厳粛さを大事にされている姿勢が素敵だなと思ったのと、自然と式当日のことを想像できるような説明で良かったです。誓いを交わす場所として神聖な雰囲気でやりたい人にはとてもおすすめ。明るくカジュアルな雰囲気の挙式をしたい人は他と比較した方が良いです。披露宴会場は3種類あり、1つはディズニーランド内の建物のような世界観のある変わった会場でした。こちらはライトの演習がうまくできそうなところ、メインテーブルが少し高いところにあるのでゲストを見渡せそうなところ、待合スペースが広いところが良かったです。2つ目の挙式会場はリニューアルしたばかりだそうで、窓が多く明るい雰囲気でした。ガーデンがフロントからも繋がっていて受付後ゲストがガーデンでくつろげそう。会場も明るく、レストランウェディングや一軒貸し切りウェディングのようなカジュアルなホームパーティーのような雰囲気が作れそうで好みでした。3つ目の会場も見させてもらいましたが省略。コストは周辺式場と比較していないですが、周りの人からは少し高いと聞いたことがあります。コスト重視の人はしっかり比較した方が良いです。送迎バス2台無料、駅や宿泊施設からのタクシーチケットが無料、インターチェンジから会場が近いのでとくに困ることは無さそうです。若い女性スタッフさんが親切に案内してくださいました。別の式場で契約を迫られるような案内をされたことがありますが、こちらはまったくそのようなことがないので安心してください。・挙式を神聖にやりたい人におすすめ・ディズニー好きな人におすすめ・アウトドア好きな人におすすめ・ガーデンセレモニーがしたい人におすすめ・カジュアルな披露宴をしたい人におすすめこちらの式場は衣装は基本持ち込みngなので衣装にこだわりたい人は下見のときに慎重に話を聞いた方が良いです。詳細を見る (890文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2022/03/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
大聖堂での厳かな挙式
落ち着いた雰囲気の大聖堂で、厳かな式が出来そうで決めました。退場の際のシャボン玉の演出がとても気に入りました。今回は利用しませんでしたが、披露宴会場外にガーデンプールがあり、そこでもいろんな演出ができるようです。日がよく入り、緑と白が映えるとても明るい会場でした。コロナ禍のため、対面する時間を少なくするため、4つのプレートにまとめられたお料理でした。味も食べごたえもばっちりでした。駅から離れているので、車が必須。式場がシャトルバスを用意してくれるので、ホテルから式場までの送迎は、そちらを利用しました。落ち着いた大聖堂がとても素敵でした。自分たちが住んでいる地域から近いことが決め手でした。また、挙式、披露宴会場ともに、落ち着いた雰囲気、明るい会場で、自分たちのイメージと合っていたので決めました。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/11/15
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
厳かな教会とナチュラルで明るい会場が特徴の式場
最近では珍しい、厳かな雰囲気の教会がありました。さらに、壁の一部がステンドグラスになっていて光が差し込むと幻想的でとても綺麗でした。白を基調とした会場に木や緑を取り入れていて、ナチュラルで明るい雰囲気の会場でした。高砂はガーデンを背にする位置にあり、ゲストから見る新郎新婦はとても綺麗に見えるんだろなという印象でした。高砂の反対側にはソファとラグが敷いてあるスペースがあり、歓談中に自由に使うことができるそうです。小さい子供を遊ばせることも可能なので、子連れのゲストには嬉しい会場だと思います。披露宴会場のすぐ外にはグランピングをイメージしたエリアがあり、焚き火のようなものを囲みながらマシュマロをやりたりして過ごすことができるそう。グランピングエリアには屋根がついているので雨などの悪天候でも安心して使えるようになっていました。さらに、プール付きのガーデンもあり、晴れていればプールを使った演習も可能とのことでした。現在の料理長のお料理がとても美味しいです!!コース料理に馴染みのない私にもわかる美味しさで感動しました!!駅からは少し遠いのでタクシーや送迎が必要になると思います。インターチェンジからは近いので車では行きやすい場所だと思います。教会の雰囲気が素敵で誰もが一度は憧れるような場所だと思います。教会は昔ながらの厳かな雰囲気が好きで、披露宴会場は、今時なナチュラルで明るい雰囲気が好きなカップルにオススメだと思います。ちなみに披露宴会場はもう一つあるのでそちらもぜひ見てみてください。詳細を見る (648文字)
もっと見る- 訪問 2021/06
- 投稿 2022/01/26
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフが親身になってくださる
荘厳なチャペルでありながら、少人数でアットホームな式でも満足できる雰囲気開放感がありながら、おしゃれでナチュラルで、日差しも入ったり、プールのブルーも相まって、かしこまりすぎない雰囲気衣装を決めるにあたり、気に入ったものを優先したため、見積りより値上がりしましたが、よかったと思います新婦のこだわりで、招待状や席札を手書きで準備させてもらいました見たことのないお料理が、少しずつ多くのメニューで楽しめました交通量の多い道から、少し外れた立地なため、外部の雄とが気にならず、自然の音に囲また挙式ができた親身になって相談してくださったり、無理をきいてくださったり温かい方でした。当日は、常に緊張感をほぐしてくださり、自然体にさせていただきましたメゾン・ブランシュの雰囲気が好きです妥協して後悔するよりは、多少無理を言ってでも満足した状態で挙げたい詳細を見る (371文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/09
- 訪問時 45歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホームな雰囲気
チャペルはいい雰囲気でした。光の入りもいい為とても雰囲気がよかったです。プールやテラスもあり開放感があります。ソファーなどもあり参列者との距離も近いためアットホームな雰囲気です。持ち込み、カメラマンは知り合いに依頼しましたが大きな値上がりもなくて対応していただきました。式場、衣装の割引プランで申し込みしました。また所々値下げの対応もしていただきました。コース料理は美味しいのはもちろんですがボリュームもあるためかなり満腹になります。テラスでのデザートビュッフェよクオリティもかなり高いです。参列者からはとても好評でした。郊外にあり交通の便はいい印象です。また高速道路も近いため遠方からのアクセスもいい印象です。準備から当日まで丁寧かつ柔軟に対応していただきました。コロナ禍ということもありオンラインでの打ち合わせにも対応していただきました。とにかく清潔感、アットホームな雰囲気が感じられます。料理、会場、演出ともに満足できます。スタッフの皆さんもいい人ばかりでした。詳細を見る (434文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/06/05
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 21~30名
-
- 下見した
- 4.2
大迫力の大聖堂とおしゃれな海外風披露宴
挙式会場のテーマは大聖堂です!入った瞬間は天井が高く木製でできた内装なのでとても感動します。見学した際に入場曲も流してもらえてさらに感動し見学ですが涙があふれました。ゲストが座る席も広々としており装花もとても素敵でした、披露宴会場は2つあり、窓があり開放的な会場か海外のようなおしゃれな雰囲気で見学にも関わらずテーブル設備や席札など準備していただき実際の様子を見ることができました。そしてプロジェクションマッピングも見せていただき披露宴をするのがとても楽しみになりました!地元の人なら行きやすいかなぁと思いました。スタッフさんは見学にも関わらず優しくサポートしてくださり素晴らしい方々でした!なんといっても大迫力の大聖堂!挙式を上げるならここで!ゲストが快適にくつろげるかというポイントも見たほうがいいと思います!詳細を見る (357文字)
もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2023/10/24
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
色々な選択肢があるのでスタッフの方と二人三脚でカスタマイズ。
チャペルは昔から建っているようで歴史があり、厳かな雰囲気があり好意印象です。私たちは独立型のチャペルが決めてたなり、この式場を選びました。海外のチャペルの様でした。パイプオルガンの演奏が可能で響きが良いです。ステンドグラスからの光の差し込みが幻想的です。春は挙式退場時にヴァージンロードから桜が見えたり、秋は紅葉が見えて、季節感がある挙式が可能です。ヴァージンロードには大理石が敷いてあり、新郎新婦の姿はもちろんのこと、季節の木々が反射して見えます。聖歌隊の生歌、生演奏を見させてもらえたが、チャペル全体に響き渡って美しいです。フラワーシャワーとシャボン玉シャワーのおぷしょんをつけることができます。新しくできたばかりの披露宴会場があります。清潔感のある白基調の披露宴会場で、緑の植物との相性が良いです。披露宴会場からは、外に出ることができて、外では料理の提供があります。夏はプールがあり、緑の植物と日の光との相性が良いです。冬には、暖炉スペースのようなものが用意されているので外でも暖かく過ごせそうです。外には、背もたれつきの椅子が用意されていて、ゆっくりすることもできます。中には、大きなソファが用意されていて、子供連れの方でも安心して過ごすことができます。新郎新婦とゲストが話がしやすい空間になっています。子供が参加する予定なので安心です。少人数でやる時も、机の配慮等してもらえるので、問題なく利用できます。一般的な金額だと思われる。コロナに対応して、短いコースにされているが満足できる内容。アクリル板等での仕切り選択できる。諏訪インターから近いため、遠方から自分の車で来る方でもアクセスしやすく、分かりやすい立地です。諏訪の観光地からも近いので、披露宴に参加し、一泊する人には温泉宿が豊富なので、選んでもらい、ゆっくり過ごしてもらうことができます。式場までの行き帰りの送迎バスも出ているので、遠方から来る人でもアルコールを飲んで楽しんでもらえます。駐車場も広く大人数での式も問題無いと思います。諏訪湖や諏訪大社、お寺、立石公園など有名なロケ地も多くあるので、ロケーション撮影をする際は選択肢が豊富でどの季節でも困りません。また、諏訪大社では神前式を挙げることもできるので和テイストな結婚式をイメージしてる方でもオススメです。親身になって、プランを考えてくれる。プランがしっかり決まってなくても相談しながら決めてくれる。チャペル披露宴会場が2箇所あるので好きな方を選ぶ。諏訪湖周辺のロケーション撮影が可能なので要検討。なし。詳細を見る (1065文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/10/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
自分らしさを一緒に見つけてくれる式場
昔の教会を想像させる雰囲気です。ステンドグラスから入る光は幻想的です。明るい雰囲気の会場やシックな雰囲気があります。自分のイメージとあった会場を選べます予算の範囲内で、収まるように様々な提案を行ってくれます。いやな顔せず相談にのって頂けましたお料理の試食ができました。式間近になると再度試食ができるので、味の心配はいりません式場までのバスが出ているのが魅力的です。駐車場も広く音楽がかかっているため落ち着きますプランナーさんの対応もよく、親身になり一緒に式を作り上げてくれますお授乳室が広くあること、個室があるのは、とても魅力的でした。友人にも気兼ねなく利用してもらいやすいです。また、待合室も貸し切りのため他の方とブッキングしないのもいいです。どんなカップルにも合うとおもいます。全会場見学することがおすすめです詳細を見る (357文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2022/04/05
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
チャペルが素敵でした
落ち着いた雰囲気でステンドグラスがとても綺麗でした。チャペルから出る時にシャボン玉の演出をして頂き感動しました。新郎新婦の席がソファになっている会場があり距離が近くなるのでいいなと思いました。3会場ありどれも素敵な雰囲気でどの会場にしようか迷うくらい良かったです。インターから近くて場所も分かりやすく良かったです。丁寧に案内して頂きとても良かったです。授乳室などの設備がしっかりあり子連れでも安心だと思います。控え室も広くて良かったです。駐車場からも音楽が聞こえるので車から降りた瞬間からワクワクするような感じで良かったです。ナチュラルな明るい会場と落ち着いた雰囲気の会場がありました。大人数でも少人数でも良い式が出来ると思います。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/05/09
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
大聖堂がとてもオシャレなとてもすてきな会場です
とても清潔感があって高級な雰囲気でした披露宴の会場は3つあってどれも魅力的でしたその中でもリニューアルしたばかりのメゾンブランシェは白を基調にした会場で外にプールもありアットホームな感じで披露宴を出来たのでとてもオススメです映像など特にないです高級感があって誰もが満足出来るお料理ばっかりでしたデザートブュッフェも出来るのでオススメです諏訪のicから近いので交通面では便利だとおもいます皆さんとても丁寧で親密に対応してくれるのでこちらもとても助かりました大聖堂はシックな感じでとても雰囲気はいいです披露宴の会場も選べるのでどの会場もとてもステキな会場ですやっぱりお金はかかるもんだなと実感しましたけど結婚式は挙げて良かったと思います!詳細を見る (317文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/04/14
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
選んで後悔しない式場
大聖堂が素晴らしいです。暗めの会場なので新婦入場で扉が開くと光がパーっと入って大迫力です。あまりの雰囲気に新郎が大泣きでした。高級感溢れる広い会場でした。外国のお城の中のような雰囲気で、ドレスととてもマッチして良かったです。県内ならバス2台無料で貸し出しもらえます。2台とも使わせて頂きました。また、駐車場も広くあるので、助かりました。打ち合わせに子供を連れていかなければならない時もあったのですが、ベビーベッドを用意して下さったり、あやして下さったりで打ち合わせに集中できました。当日もお色直し中の授乳や、ひな壇に子供を連れてきてもらったりととても助けられました。子供が居たこともあり、こうしたいと当日内容を少し変更してしまった所もあったのですが、笑顔で即座に対応してくれました。とにかくスタッフさん達が、親身になってくれます。最初の頃の打ち合わせは少し緊張していたのですが冗談を言ってくれたりで和ませてくれたので楽しく打ち合わせできました。大聖堂がイメージにぴったりだったので、こちらの式場にしました。詳細を見る (453文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/04/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
チャペル、披露宴会場とも雰囲気抜群!スタッフも親切で即決でし
チャペルの中は暗めで落ち着いている。その中にあるステンドグラスがきれいで気に入った。大戸があり、入ってさらに門があるのもおしゃれな感じがして良かった。退場する際に大戸が開いてシャボン玉の演出があったのも写真映えしてきれいだった。暖色系のライトで会場内の雰囲気も柔らかく落ち着いた感じ。新郎、新婦が座るソファーの周りも花で装飾されてて写真映えして良かった。座る場所も高さがありすぎずゲストの方とほぼ同じ目線で座っていられるのも良かった。写真、記録映像が高く感じた。持ち込みにした物・フラワーシャワーをやめ、リボン、クラッカーシャワーにして費用を抑えた。・招待状のセット、席次表、席札・結婚証明書会場費、衣装サービスがあった。ゲストの方に感想を聞くと「美味しかったよ。良かったよ。」との多くの声が聞かれたので良かったのかなと思う。諏訪icから5分ほどの所でアクセスは良い。住宅街の中ではあるが立派な木に囲まれていて雰囲気も良かった。駐車場も敷地内にあるので困らない。打ち合わせや当日、スタッフの皆さんとても笑顔で親切に対応してくださり嬉しかった。準備段階の途中でプランナーさんがおめでたの為変更になったが結婚式当日、サプライズでこっそり近くでお手伝いしてくれてとても嬉しかった。チャペル、披露宴会場の雰囲気が良かった。選択しなかった他2箇所の披露宴会場も全く雰囲気は違うがとても良さそうだった。チャペルと披露宴会場の雰囲気がよく、即決だった。自分たちで考えた企画、サプライズがあると準備も楽しくできるし当日もゲストに楽しんでもらえた。詳細を見る (665文字)
費用明細2,636,322円(31名)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/03/10
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
オシャレなチャペルと自分に合った披露宴を実現できる式場
スタンドグラスの窓や落ち着いた雰囲気がとてもオシャレで素敵だと思いました。ナチュラルで明るい雰囲気の会場で、プールとグランピングスペースがとても気に入りました。自分たちの予算を遠慮なく言えてそれに合う提案をしてくれるので満足です。駅からは遠いけれど、バスを用意してもらえたのでありがたかったです。インターからは近いので遠方からの招待客にはわかりやすくて良いかと思います。プランナーさんも衣装担当の方もとてもフレンドリーで相談がしやすいです。突然の変更や相談事にも丁寧に対応していただいて感謝しています。ペットの参加がokなのが嬉しかったです。披露宴会場が3箇所あり、カジュアルな雰囲気からシックな雰囲気まで揃っているので、どなたでも気にいる雰囲気の披露宴を実現できると思います。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2022/03/13
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
自然に囲まれた大人感式場!!
自然に囲まれ、静かで落ち着いた雰囲気の所に立地されていて自分たちのコンセプトに合致している。大好きなディズニーのbgmが流れてて最高。メゾンブランシュというシンプルかつおしゃれな内装で清潔感や目新しさを感じるものだった。また、プールがある所でやりたいという要望だったのでそこもとても良かった。少し高いと感じてしまった。美味しくて、ボリュームもあり満足行くものだった。駅にも近くインターからも近いためアクセスはとても良いと感じた。立地は少し奥まっていて分かりずらいのかもしれないと感じた。親身になってやって頂いたためストレスフリーで打ち合わせを進めることが出来た。シンプルで披露宴会場にプールがある。どの年齢層の方でも満足して頂けそう。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/07/12
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
チャペルがとても綺麗で異世界にいるような世界観飲み込まれます
すごく広く、大きく、綺麗です。大聖堂になっていて、曲が綺麗に響き渡って、異世界にいるような雰囲気になります。3つの会場があり、どれも素敵です。それぞれに違う雰囲気があり、個性を楽しめそうです。新しく出来た所は、プールや大きいソファがあり、ゲストがご自分のペースで過ごせるようになっていました。独立していて貸切型でアットホームに過ごせそうです。インターから5分以内に着きます。国道からも裏道に入ってすぐです。遠くから来られる方も来やすい立地にあります。大聖堂の所に花嫁さんの家族で過ごす控え室があり、家族愛に溢れるようなイメージがありました。式場の外や中も素敵な雰囲気です。ディズニーが好きなカップルは特に気に入るかもしれません。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/02/18
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフ皆さんの笑顔が素敵な式場です!
チャペルの雰囲気が気に入った所で結婚式をあげたいと思い、模擬挙式ができるブライダルフェアに参加しました。重厚な扉の前に立ちドキドキしながら待ち、ぱーっと開いて見えたチャペル。アンティークで落ち着いた感じ、スタンドグラスが優しく輝いて、とても感動しました。白やガラス張りのチャペルに憧れがあったのですが、大聖堂の方が白いウエディングドレスが映えるかもと思い、大聖堂もいいなーと思いました。バージンロードが短いなと感じた式場もあったのですが、父親とゆっくり歩きたいなと思っていたのでマリエール諏訪様は、長めで良かったなと思いました。新しく出来たという「メゾンブランシュ」を見学しました。日差しがたくさん入る明るい会場で、ガーデンにも会場内にもソファがありナチュラルな感じで素敵でした。ゲストの方たちも、新郎新婦も自由におしゃべりを楽しめそうでいいなーと思いました。ガーデンには浅めのプール(?)があり、晴れるとキラキラして、写真を撮ったら綺麗だろうなと思いました。ロケーションは、車通りが激しいところからちょっと外れているし、式場の周りは木で囲まれているので静かでいいなーと思いました。高速道路からおりてすぐなところもよかったです。皆さん笑顔で、細かい事を聞いても丁寧に教えて頂きました。挙式のみの予定だったので、チャペルが気に入ったところにしようと思いました。長めのバージンロード、落ち着いた雰囲気でシンプル、でも神聖な感じがとても気に入りました。見せてもらえそうな施設は、細かく見せてもらいました。ゲストの待合室や更衣室、当日支度をしてからのチャペルまでの道のりなどもみれて、イメージがわきました!詳細を見る (699文字)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/02/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
王道チャペルと素敵な映像演出☆親切なスタッフがいる式場
王道のチャペル、ステンドグラスと長いまっすぐのバージンロードで、お試しで歩いただけでとても感動的でした!欧米をイメージしたようなおしゃれな雰囲気で、プロジェクションマッピングの演出に一目惚れしました。とても良い雰囲気です☆見学のタイミングでは基本的なコストしか予算が出ないのでまだ分からず星3つです。。お肉料理の試食をしました。こんな柔らかい肉なかなか食べれないよねと話していました。笑コロナ禍で、提供する料理数も工夫してくれてるので、今のご時世でも安心できるのかなと思いました。駅からは遠いですが、icから車ですぐ。駐車場も広く用意してくれてます。地元同士の2人なので、友達も呼びやすいなーと思いました。挙式見学は当日のような演出をしてくださり、とてもリアリティある体験ができました。担当のプランナーさんも丁寧に説明してくださり、自分たちがここで結婚式を挙げるイメージがすぐに持てたので即決でした!笑王道のチャペル披露宴会場のプロジェクションマッピングの演出プランナーさんのプレゼンがすごい!!長いバージンロード、王道のチャペルの挙式に憧れる方にはとっても合っていると思います!詳細を見る (490文字)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/08/18
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
本格チャペルに、様々なスタイルの披露宴会場を有した式場
チャペルがとても立派で重厚感があります。西欧風の本格派で、ステンドグラスが印象的です。参列者が座るベンチは実際に西欧の教会で使われていたものをリユースしているそうです。リニューアルしたメゾンブランシュは、アットホームな外国風の披露宴会場で、型にとらわれない、自由なスタイルを希望している方にはぴったりの会場です。外にはプールがあったり、グランピング風のアイテムもあります。建物は離れに立っており、独立しているため、貸切一軒家のように使用することができるそうです。幹線道路から少し奥まったところに立地しており、喧騒から逃れた落ち着いた式場となっています。交通アクセスも最寄りのインターチェンジから10分かからないところにあるため、良いと言えます。本格派の立派な式場で、欲しい設備、要望が叶えられそうだと思った点。立派なチャペルで挙式を挙げたい場合。また、グランピングなど、自由なスタイル、新しいスタイルで披露宴を行いたい場合。詳細を見る (412文字)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/03/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
落ち着いた雰囲気の挙式場とオシャレな披露宴会場
独立チャペル型のセントカテドラルは、荘厳で落ち着いた雰囲気でした。それまで見学した式場は明るめな白を基調としたところばかりで、このような雰囲気の式場の見学は初めてだったので、圧倒されました。とても気に入っているポイントです2020年の10月にリニューアルしたばっかのメゾンブランシェは、プール付き貸切邸宅をイメージした披露宴会場で、シェアビュッフェが出来たり、庭でグランピングスタイルを体感できるソファや飾り付けがあったりと、雰囲気が気に入りました他に2つの式場の見学をしてますが、一般的なコストパフォーマンスだと思います牛フィレ肉と鴨肉なとがのったワンプレートの料理とパンを試食しました。鴨肉は歯応えがあり美味しかったです。パンもお肉をペーストにしたものをつけて食べたのですが、美味しかったです高速道路のicから車で数分で会場に着き、諏訪というロケーションも関東圏から長野県に来るのに比較的アクセスの良い場所だったので、そんなところが決めてのうちのひとつでした。親しみやすい雰囲気で、あまり壁を感じませんでした。式場見学で挙式場を出て行く時、バブル演出をしながら数人のスタッフの方が外で拍手をしながら迎えてくださり感銘を受けました決め手はセントカテドラルの荘厳な雰囲気や、メゾンブランシェの新しめで明るい雰囲気が、自分たちの理想に近かったところです持ち込みや、自分たちの手作りの品がどれほど使えるか事前に確認しとくといいと思います詳細を見る (616文字)
- 訪問 2020/12
- 投稿 2021/01/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
カジュアルな雰囲気で挙式がとてもオススメです!
天井が高くとても広く感じ、ウエディングドレスがとても綺麗に見える。音響もとても良かった。待合室の雰囲気がとても良く、ゲストさんが喜ベル雰囲気がある。披露宴会場は大きい窓から光が入ってきてとてもよかった。待合室の雰囲気がとても気に入った。インターから近くてゲストさんが来やすい位置にある。とても丁寧に話を聞いてくださり、私たちのイメージに合ったものが選べた。挙式はドレスのイロが映える所がよかった為とても気に入りました。また披露宴会場では子どもが来ても過ごしやすい場所があり子どもが居るゲストを呼びやすい環境。カジュアルな雰囲気が好きな方たちが気に入ると思います!披露宴会場も2つあり雰囲気がまた違うためイメージが広がります。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2020/12
- 投稿 2021/12/30
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 5.0
グランピングの雰囲気に強く惹かれました
メゾンブランシュでは、外にプールがありガーデン挙式もできる。窓が大きく、自然と光が入ってくるのでとても明るい雰囲気で居心地が良かった!また、丸机だけではなく長机があり、ゲスト同士が話しやすい環境になっている。また外には焚き火台もあり、マシュマロやウインナーも焼けるので楽しそうだった!はじめての見積もりだったので、正直初めて見た時はびっくりする金額だった笑でも早割などで会場費が10分の1になったりお得なところもあったのでよかった。4皿のコースを食べたが、デザートとパンが美味しかった。特にパンにつけて食べる特製のものが本当に美味しく、これはみんなに食べてもらいたいと思った!また今は自家製のジンジャーエールがとても美味しい。諏訪インターから車で10分くらいの距離にある。近くにホテルもあるので泊まって帰れる。また、緑も多いので前撮りの式場撮影の際、ナチュラルな写真が撮れる。とても優しく丁寧に説明してくださった。また3つの披露宴会場の特徴や、実際に行われた演出なども含めて話してくださったのでイメージがしやすかった!メゾンブランシュの会場が、本当に明るく綺麗で、またゲストとも同じ目線の高さなので、一緒に楽しむことができそうだなと思った。また、焚き火台があり、グランピングの雰囲気も楽しめる。メゾンブランシュは、キャンプ感やナチュラル感が強いので、アウトドアが好きな人や、キャンプが好きな人におすすめだと思います。また、ゲストともたくさんお話ししたいなーという人にもおすすめだと思います!チャペルの床がとても綺麗で、陽の光が入ると綺麗に反射するので退場する時が、とても神秘的な雰囲気になると思います!詳細を見る (701文字)
- 訪問 2020/12
- 投稿 2022/09/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの方が親切で、素敵な大聖堂とおしゃれな披露宴会場!
厳かなイメージでの大聖堂で、ステンドグラスがあり、素敵です。扉が開いたときに、大理石に姿が映るのが綺麗です。メゾンブランシュ大きな窓の外にはプールとグランピング風設備があり、明るく楽しい雰囲気です。ゲスト席は長いテーブル、会場内にソファもあり、カジュアルでリラックスできそうです。新郎新婦がゲストをお出迎えできるのもおもしろそうです。グランチェスター英国の駅をイメージしたゴージャスなイメージの会場です。プロジェクションマッピングが豪華で素敵でした。諏訪インターが近く、車で来やすいと思います。シャトルバスも出していただけるということで、電車で来られる方も安心です。とても丁寧に対応していただき、分かりやすくて安心しました。設備や模擬挙式を実際に体験させてもらい、イメージしやすく、特別感があってとても楽しかったです。ありがとうございました。ナチュラルで明るいイメージをもっていたのですが、ぴったりの披露宴会場が見つかりました。3会場あり、どこも違った魅力があったので、こだわりにあった結婚式ができると思います。ブライダルフェアの模擬挙式などは、結婚式のイメージがしやすくなりました。時間が許せば、なるべく色々なものを体験したり見たりさせていただく方がいいと思います。詳細を見る (534文字)
- 訪問 2020/12
- 投稿 2021/01/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
アットホームでワガママ結婚式
天候にも恵まれたのでスタンドガラスからとても綺麗な光が入り込みました!また大理石の床がウェディングドレスを華やかに見せてくれました!9月にリニューアルされとても綺麗で窓も大きくプールもあることから明るいイメージでした!私たちはアットホームな披露宴にしたかったので、会場の雰囲気がとても合っていて即決でした!来てくださった方々への料理はこだわりました!ドレスも着たい物を!って感じです!デザートブュッフェもこだわったので少し値上げです。駅からは少し遠いですが、バスを無料で2台出してもらえます!打ち合わせで決めた事も次の打ち合わせで、『やっぱりこの前のやつ、やめるー!』とか言っても快く私たちの意見を尊重して答えてくださいました!どうしてもデザートブュッフェをしたく、お願いしていたのですが、コロナで大勢で同じ物を…と言う難題も解決していただきました!友人からもとても好評で本当にワガママを言ってまでやって良かったと思いました!地元割で会場費を90%割引!!!デザートブュッフェをなんとかしてくれた事!コロナで大勢集まることが好ましくない状況で、来てくれる方々に祝福されるのか。クラスターにならないか。などとても心配はありましたが、式場の皆さんが万全な対策など新郎新婦含め親族などにも手紙で案内を送ってくださるといった心遣いにとても感動しました!また、私たちでもコロナ対策として来てくださった方々一人一人にミニ消毒スプレーを受付時に渡してもらってこまめに消毒をしてもらいました!詳細を見る (638文字)
- 訪問 2020/12
- 投稿 2021/02/03
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ワクワク感の強い会場
挙式会場は落ち着いた雰囲気であり、ステンドガラスも綺麗でした。大聖堂と呼ばれるだけあり、とても魅力的でした。全部で3会場見せていただきましたが、各会場の雰囲気はどこも違う良さがあり、中でも新しくできた会場は白をモチーフとしており、外の雰囲気も含め、とてもオシャレでした。また、プロジェクションマッピングのできる英国風の駅のような会場も、とても魅力的でテーマパークに来たようなワクワク感が味わえるなあと思いました。お料理は来年から1つのコースのみの運用となるそうです。icから降りて直ぐのため、車でのアクセスは良いと思います。特に挙式会場、披露宴会場と外のガーデンのテーマパークに来たかのような雰囲気に惹かれました。子連れの方も安心して式をあげれるのではないかというような設備でした。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/12/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
全員参加型の結婚式
大聖堂で行い、ステンドグラスが特徴的挙式会場でした。バージンロードも15メートルあり、長いのかは分からないが、素敵な挙式会場でした。10月にリニューアルオープンしたばかりの会場を選びました。シンプルでカジュアルな会場でした。緑と白がイメージカラーという感じでした。プールもあり中庭的な感じで外にベンチなども用意されており、開放感溢れる会場でした。ブーケなど予想していたより高かったですあペーパーアイテムや、エンディングムービーをなくし自分たちで持ち込みました。そのおかげでかなりのコストダウンでき、友人がいたため、サービスがたくさんありよかったです。1番安いコースを選びましたが、味も見た目も最高でした。駅から少し遠いイメージですが、無料バスが設備されているため、遠出から来る人も利用しやすいと思う。わがままを沢山言いましたが全て聞いて下さり、たくさんの提案をしてくださったおかげでとても素晴らしい式が出来ました。ガーデンがあったところですかね。地元から来る人が多かったため、こちらの会場決めましたが、ここでやって良かったです。ペーパーアイテム等自分たちが節約できるところはしながら、こだわりたい所はとことんこだわって行うのが1番かと思います。詳細を見る (522文字)
もっと見る費用明細2,261,919円(63名)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/12/05
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
とても素敵な式場です
独立した大聖堂がとても素敵でした。見学前は白いチャペルに憧れていましたが、こちらは落ち着いた雰囲気なので、ウエディングドレスがより映えると教えていただきとても気に入りました。フラワーシャワーだけでなくシャボン玉の演出も可能とのことで、見学時に体験させていただきました。リニューアルしたばかりの会場にはプールとガーデンがあり、リゾートのような雰囲気でした。会場内は後方にソファーがあるなどリラックスできる空間で、希望している少人数の式にも利用できると感じました。インターから近く、車での交通アクセスはとても良いと思います。プランナーさんがとても素敵な方です。疑問に思った点など、電話やメールでとても丁寧に対応して下さりました。ガーデンのある会場に憧れていたので下見しましたが、実際に見ても雰囲気がありとても素敵でした。またどの会場も控室が広く、落ち着く空間でした。3つある披露宴会場はガーデンがあったり、プロジェクションマッピングの演出ができたり、高砂ソファーがあるなどそれぞれ違った雰囲気で、どの会場も素敵でした。詳細を見る (457文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2021/10/15
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
とても清潔感のある会場でスタッフの方もとても親切です。
大聖堂ということもあり厳かで静かな式ができました。白を基調とした雰囲気でとても清潔感のある気持ち良い会場でした。晴れた日はお花がキレイに見え、カラードレスが栄えるなと感じました。コロナの影響で延期をし、途中で会場がリニューアルしたこともあり、当初の予定よりお花が必要になりました。ボリュームがあり味にも満足です。住居から近くにあり打ち合わせ時も負担になりませんでした。とても親身に話を聞いて下さり、また細かいところまで気を使って頂きました。披露宴会場はカラードレスやお花等、色のついた物がとても映える会場です。打ち合わせが多いですが一度きりなのでやりたいこと、やってみたいことは相談しながら全て盛り込んだほうがいいと思います。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/11/16
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
アットホームで暖かいプランナーさん、そして結婚式になりました
天井が高い、ステンドグラスからの光、素晴らしい雰囲気です。まさに異空間、という感じです。広いため、大人数でもオッケーでした。プロジェクションマッピングができて、ゲストから好評でした。こだわってお金をかけたのは、衣装、そして装花です。装花によって、会場の雰囲気もガラッと変わります。節約したのはペーパーアイテムです。全て自分たちで作りました。お肉が柔らかくて美味しかったです。駅までタクシーで1500円程度でいけます。かなりいい場所にあります。打ち合わせも本番もそして式のあとも、皆さん丁寧に対応してくれます。こちらの質問などすぐに対応して答えてくれます。挙式を人前式にしたことがとても良かったです。アットホームで、印象に残る結婚式になりました。プランナーさん皆さんがとても親切なのですごくおすすめです。「こんな風にしたい!」にたくさん答えてくれます。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/11/23
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
スタッフ全員とても素敵で、会場もとても素敵な式場です。
ここ周辺ではマリエール諏訪だけの大聖堂がとても魅力的です。天井もとても高く、木を基調としたとても落ち着いていて、見学の際に扉が開いた瞬間に感動したのを今も覚えています。グランチェスターを選びました。他の式場の披露宴会場にはないような、とても広くて世界観が素晴らしかったです。イギリスの駅をモチーフとした感じで、ディズニーやハリーポッターなど好きな方にはもってこいの会場でした。プロジェクションマッピングも導入されていてとても素敵でした。ここではランタンを飛ばせるようで他にはないような演出がとても素敵です。期間限定プランなど沢山あったりとてもいいと思います。コロナ対策用に新しいメニューが加えられていて、ゲストも安心して食事が出来るなと思います。私たちは通常のメニューにしましたが、とても美味しくてボリュームもあるのでお勧めです。インターからとても近くて遠方のゲストも迷わずに来れるなと思います。県内バス送迎や駅からのタクシーチケットもあるので車が無い方も来れやすいと思います。とても素敵な笑顔で打ち合わせの度に元気になれました。親身にお話を聞いてくれて、迷っている時は提案をして頂いたおかげで決めることが出来ました。天井が広い大聖堂、ディズニー感がある披露宴会場をみて、ここならやりたい事が出来る!と思い決めました。お子様連れのゲストも居るのですが、待合ロビーに授乳室や遊戯室もあり、ベビーカーやベビーベッドも貸し出ししてくれます。車椅子の貸し出しもあるので安心です。待合ロビーが広いため密にならない、アクリル板や各部屋にアルコール消毒も設置してあるのでコロナ対策も万全だと思いました。大きな大聖堂、披露宴会場も3つあって、ディズニー好きの方、プールがついてる海外風、シンプル可愛いソファタイプ、など選べるので一度見学をして欲しいです!ドレスの種類、持ち込みの確認、会場でのアイテム設置はいつから出来るかなど申し込み前に確認をしておくといいと思います。あとは初回見積もりより高くなるので一旦高めの料金で見積出してもらうといいと思います。詳細を見る (869文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2021/06/13
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
ゲストの人数(17件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 24% |
21〜40名 | 24% |
41〜60名 | 24% |
61〜80名 | 18% |
81名以上 | 12% |
マリエール諏訪(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、20名以下、21〜40名、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(17件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 12% |
101〜200万円 | 24% |
201〜300万円 | 47% |
301〜400万円 | 12% |
401〜500万円 | 6% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
マリエール諏訪(営業終了)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- 駐車場あり
- ステンドグラス
この会場のイメージ218人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | マリエール諏訪(営業終了)(マリエールスワ) |
---|---|
会場住所 | 〒392-0013長野県諏訪市沖田町2-93結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |