マリエール諏訪(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.8
感動的なチャペル
参列では何度かお邪魔していてチャペルに入った事もありますが、自分がチャペルの正面ドアから入った時、それに合わせて流れた曲とステンドグラス日差しでキラキラ光り素敵すぎて、急に別世界になったみたいで感動してしまい思わず涙してしまいました。天井がとても高く、曲の響き方も相まって感動を誘います。体験に伺ったのは晴れた昼間でした。グランチェスターは、入った時少しひんやりした感じがしました。おそらく壁がレンガで床が石畳だったからだと思います。天井が中央で高いので風船を飛ばすとか光での演出はすごく見応えがありそう。メゾンブランシュは、窓がたくさん並んでいるので太陽の光が差し込みとても暖かい感じがしました。(温度ではなく印象です)壁も床も木目調でどこかほっとしました。グランチェスターは、洗練されたシックな雰囲気。メゾンブランシュは、優しくナチュラルな雰囲気でした。コロナに配慮し、ひと皿に複数の料理が盛られていたが料理に統一感があり、きれいにまとまっていた。ひと皿ごとにその料理に合うパンが添えられているのもおもしろいと思った。大きさも大きすぎず本当のちょうど良い量です。私は特にクロワッサンがお気に入りでした。インターを降りてから近いのですごく良いと思います。式場周りもきちんと掃除が行き届いている様で、駐車場でゴミを見たことがありません。結婚式の基本的な事も丁寧に教えてくれる。説明も丁寧で、常に笑顔なので癒されます。ドリンクを出してくださいますが、紅茶がとても美味しいです。見学をお願いした時の、式場側のレスポンスの速さ。3日くらい放置された式場は、連絡きてからキャンセルさせてもらいました。チャペルの重厚な雰囲気が、自分の理想にぴったりで少し現代っぽいさっぱりとしたチャペルは式場全体の雰囲気がよくても心に響きませんでした。もし、挙式をしたい式場が決まっていたとしても、決定するまではたくさんの式場を見学した方が良いと思う。対応してくれてるプランナーさん以外の方の表情とか対応も気にした方が良い。雰囲気の良い会場も大切だけど、本当に合わないスタッフさんを避けるのも大切だと思う。詳細を見る (894文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/11/12
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんが優しく、教会、式場がとてもきれいです
天井がとても高く、ステンドグラスは太陽の光があたりキラキラ輝いていてきれいです。バージンロードは長く、厳かな雰囲気がありとても素敵でした。大きな窓が沢山あります。外の光がはいり会場を明るい自然な雰囲気にしてくれます。カジュアルな様式でテーブルは明るめな木で出来ています。屋外にプールがあり風船リリースなども出来るそうです。また、マシュマロなども焼いてみんなで楽しめる設備もありました。緑に囲まれた素敵な雰囲気です。コストパフォーマンスは良いと思います。自分たち2人の希望がかなうと思います。式で出る食事を事前に試食出来るそうです。諏訪インターから車で3分、茅野駅から車で7分と近くて交通アクセスは良いです。立地も自然に囲まれた静かな場所にあり結婚式をあげるにはちょうどいいと感じました。みなさん明るくて、こちらの質問に対しても分かりやすく丁寧に答えていただきました。打ち合わせの予定や決まったことなど細かいことまでメールを下さり安心しました。化粧室、控え室が広くてグッズも充実しています。若い方が気に入りそうな、最新の様式のある会場もあります。プロジェクションマッピングも見れたりするので事前に見させてもらうと参考になると思います。詳細を見る (516文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/03/14
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
最高のスタッフと共に作り上げれる結婚式場
挙式会場に足を踏み入れた途端に鳥肌が立ちました。bgmも流していただいて、思わず涙腺がやられるほどの魅力を感じます。2つあるのですが、各々ガラッと雰囲気が違うものです。自分たちのイメージにぴったりな雰囲気が作れる会場でした。初めての見学がマリエールさんだったので、相場がどのくらいかは分かりませんが、かなり色々なサービスをしてくださったりなどで、想定していた予算よりも余裕をもって行えそうです。高速の諏訪インターから約5分ほどで着きます。場所も、諏訪インターから降りて交通量の多い大きい道沿いではなく住宅地の中にあり、周りもたくさんの木々で囲まれているのでとても静かで長野県らしい自然豊かな空間だと思います。傍にはマリエールさんと提携しているホテルもあるので、遠方から来た方等にはとても利便性があるかと思います。一言で表すと、一人ひとりのホスピタリティは素晴らしいです。細かい気遣いもしていただいたり、できる限りのこちらの要望もなんとか叶えようとしてくださいます。人生で1度きりであろう結婚式を、より良いものにしようとしてくださる気持ちがとても伝わってきます。バリアフリーになっていて車椅子の貸し出しや、妊婦や子連れにも優しく、ベビーベッドの貸し出し等、快く受けてくださいました。なにより、スタッフさんの対応が1番の決めてです。披露宴会場が2つあるので、自分のテーマや理想にあった結婚披露宴ができるのではないでしょうか。私たちが選んだのはメゾンブランシュというカジュアルでアットホーム感のある会場です。参加者全員が楽しく参加してもらえるような楽しい披露宴にしたいという理想にピッタリでした。みんなで楽しくワイワイ行いたいという方にオススメです。詳細を見る (722文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/04/12
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
披露宴会場が広くて明るく開放感があって素敵な結婚式場です
挙式会場は独立型のチャペルになっています。中は本物の教会のようで、ステンドグラスとパイプオルガンがありました。色は暗めになっていて、新郎新婦の白い服が同化しなくて写真映りがよいとのことでした。オーソドックスなチャペルで挙式したいと思っていたので、自分にはぴったりの会場と思いました。会場は、メゾンブランシュとグランチェスターの2つを見学させてもらいました。メゾンブランシュは白を基調とした会場で、窓が大きく、明るい雰囲気になっています。結構な広さがあり、人数も数人程度から数十人まで対応しているとのことでした。その他、動画を写すスクリーンや、ソファがあります。会場の外にはグランピングができるスペースがあります。化粧室もとてもきれいでマウスウォッシュなどの備品が充実していました。グランチェスターはメゾンブランシュよりさらに大きめの会場でした。大人数でやる場合はこちらを選ぶのだと思います。プロジェクションマッピングができるようで、面白い会場でした。コスパは良いと思います。安すぎるというわけではないけれど、高すぎることもないと思います。試食させてもらったのですが、大変良かったです。写真で見ると量がすくないのかな?と少し思ったのですが、実際に食べてみると満腹になりました。どれも美味しかったです。デザートブッフェもあり、これも美味しかったです。諏訪icの近くで、車を使ってアクセスしやすいと思います。諏訪湖から10分程度のところで、ついでに観光もできると思います。スタップさんはとても感じが良く、親身になって話を聞いて頂けました。・披露宴(食事)会場のメゾンブランシュが気に入りました。会場がきれいで明るく、カジュアルな感じでよかったです。グランピングスペースがあるのも面白いです。化粧室が清潔だったところも良かったです。・マイクロバス2台による送迎サービスがあります。・チャペルがシックで重厚感があり素敵なので、チャペルで挙式したいというカップルにおすすめだと思います。・披露宴か食事会をやる人は、下見の際は出来たら試食もした方が当日のイメージができてよいと思います。ウエディングフェアで時々試食会をやっています。詳細を見る (909文字)
もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/02/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
落ち着いた雰囲気であらゆるポイントが素敵な会場です!
実際に挙式会場を見て、事前に確認していた写真以上のとても素敵な雰囲気に感動しました。シャボン玉の演出も素敵でした。グランピングやドリンクサービス、暖炉を囲んだソファーなどゲストに十分満足してもらえるフリースペースとナチュラルな雰囲気の披露宴会場が魅力的でした。結婚式=丸テーブルの概念が無くなりました。上記の内容を踏まえた上でもコストパフォーマンスは高いのではないかと思います。質と量どちらもとてもよく、演出も大満足でした。フェフが農家に直接出向き、その時期の旬の食材を使ったお料理はとても美味しかったです。静かで、インターからも近く便利です。女性スタッフが多く、丁寧且つ行き届いた対応に有難く思いました。自分たちの意見も反映しやすかったです。式場隣に衣装合わせが行える建物兼フォトスタジオがあり、とても便利でした。マタニティー向けの個室や子連れでも安心できる広々としたスペースがあります。ステンドグラスやモダンな雰囲気が好きな方(美女と野獣の雰囲気)やナチュラルでグランピングや自然な雰囲気が好きな方におすすめです。詳細を見る (459文字)
もっと見る- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/01/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
最高の式になるように親身に考えてくれる式場
ステンドグラスがとてもきれいで、落ち着いた良い雰囲気だった!私たちの作りたい「海、ハワイアン」のテーマにぴったりの会場でした!プロフィールムービーをオリジナルムービーに変更した。どの料理もこだわって作られていて味も見た目も満足できました!少し奥まった場所なので、交通量が多くなく駐車場もしっかりある。またicからも遠くないので車でのアクセスは良い。最寄り駅からは少し距離がある。自分たちのイメージ通りの式にするために細かい部分まで一緒に考えていただきました!おかげでイメージを超える式にすることが出来ました!披露宴会場、チャペルドレスはじっくり選ぶ。やりたいこと、わからないことは何でもぶつけてみる。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/25
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名
-
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
天井の高い開放的な教会
落ち着いた雰囲気が特徴的で収容人数が多く、ゲストが多くても安心。天井が高く開放的な空間になっている。明るい雰囲気で緑が多い。もう一つの会場は海外風のアンティークな空間になっている。色々な特典をつけてくれてありがたい。コロナの関係でランクは選べなかったが、地元の食材を使っている。入口が少し見つけにくいが、駅からもインターからも近い。周りが緑に囲まれていて非日常感が味わえる。対応が丁寧。スケジュール調整に柔軟に対応してくださる。緑が多い、ドレスの数が多すぎず決めやすい。色々な出演を提案してくれる。・自然が好きな人達、ゲストを沢山招待したい人・清潔感・スタッフの対応・会場の雰囲気が自分達の式のイメージに合っているか。衣装の数。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/01/06
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
アットホームな結婚式
重厚感のある大聖堂で、落ち着いた雰囲気です。ステンドグラスがありとても綺麗です。披露宴会場は3つあり、イメージに合ったところを選べます。ディズニーが好きな私たちのはグランチェスターで即決でした。デザートビュッフェを人数分追加しました。カメラマンと引き出物を持ち込みにしました。持込料はかかりましたが、総額で比較すると持ち込みのほうが安くなりました。オープニングとプロフィールムービーは手作りしました。諏訪インターから車で5分程度ですが、駅からはタクシーを使用しないと不便です。タクシーチケットをもらえるので、ゲストにお渡しできました。プランナーさんに相談しやすく、イメージを大切にしながら一緒に考えてくださりました。式当日、スタッフの方々のゲストへの細やかな配慮が沢山あり、とても喜んでいただけました。自分達のやりたいことを実現できる式場かどうか確認したほうが良いと思います。詳細を見る (388文字)
費用明細2,756,825円(45名)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/12/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
まるで某テーマパークのような結婚式場。
雰囲気のある大聖堂がとてもよかったです!まだ先を上げてはいませんが楽しみですディズニー好きならなおのことこの式場がおすすめです!外も中も演出もディズニーを意識できるそんな会場です。まだ、写真しか見ていませんがオシャレです。あとは味なので食べるのを楽しみにしています。また、それを踏まえて当日提供する内容をお話しさせていただき自分達の要望に沿う形をとっていただけると嬉しいです。インターから近く交通の便は便利かもしれません。また、タクシーチケットやマイクロバスも出していただけるのでありがたいです。プランナーさんは自分達の要望をできる限り叶えようと丁寧に接してくださりとても嬉しいです。これからまた挙式に向けて話をしていきますが毎回毎回お話をしに行くのが楽しみです。式当日も来てくださる方たちに満足していただける対応をして下さると期待しています。式場、披露宴会場ともに雰囲気がよく決めました。式を上げる自分達だけでなく、来ていただいた方たちもテーマパークに来たような気持ちになっていただけたら嬉しいです。ディズニー好きな方々。詳細を見る (462文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/01/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
自然が溢れる、自然を感じる、心地よさを感じる式場
自然光が入り込む屋根の高い、チャペル。光の差し込んだステンドグラスはとてもキレイでした。聖歌隊の歌声も響きが良く感動しました。主席をバックにガーデンとプールが一望できる大きな窓。自然をテーマにナチュラルテイストをふんだんに取り組んだ結婚式が出来そうです。後部のロングソファーはお子さま達もゆっくり過ごせそうで安心です。インターからも近く、アクセスも分かりやすいので遠くから来てもらう親族、友達にも案内しやすかった。やってみたい提案を丁寧に聞いていただいて、色々提案させてもらいました。自然溢れるシチュエーション。長野県の雰囲気とマッチしていました。ナチュラルテイスト、自分たちで作り上げる挙式をやってみたいカップルはプランナーさんも一緒楽しんで話を聞いてもらえるので良いと思います。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/04/04
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
お気に入りの結婚式場!
写真で綺麗なところだなと思ってましたが、実際に見ると大聖堂の天井が高くて圧巻でした!実際にバージンロードを歩いてイメージが湧きました。シャボン玉の演出がとても気に入りました。開放的な会場で重厚感ある雰囲気が気に入りました!高砂がゲストの席より高い位置にあるのもゲストからも私達からも顔が良く見えていいと思います。高速を降りてすぐなので迷う事も少ないかと思います。遠方からのゲストが多いので駅からのタクシーチケットはすごく助かります。式場全体の雰囲気が私たちの好きなテーマパークと似ていて、すごく気に入りました。住宅街にありますが、それを忘れてしまう位すてきな空間です!下見の時に自分たちの結婚式のイメージや要望はしっかり伝えました。式場的に無理なこともあるかもしれないですが、要望を受け入れて不可能なものはイメージに近づけるようなほかの代案を考えて下さりました。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/01/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
チャペルの雰囲気が良い
スタンドガラスで天井も高く、雰囲気が良かったです。自然光がいい感じに入ってくるので写真もいい感じに撮れると思います。2人の会場があります。どちらも雰囲気は良かったです。どちらも会場のすぐ外に待合スペースがあり、スペースは広いのでリラックスして待ってもらえると思います。費用については相談に乗っていただけるのでよかったです。インターチェンジから近いのでアクセスは便利だと思います。車で来る人が多いので招待しやすいです。ゲストが来てからすぐにお酒を飲める場所があるので待ち時間もリラックスしてもらいながら待ってもらえそうです。待合スペースも広くてよかったです。チャペルも雰囲気が良いので写真を撮るのにも利用できるかと思います。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/12/06
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
アットホームなスタッフ、お洒落な結婚式場
チャペル全体はブラウンで落ち着いた雰囲気ですがとても広く綺麗でした。牧師さんがとても気さくな方で緊張をほぐしてくれました。日当たりが良く外にはプールやソファが備え付けてありとてもオシャレでした。白を基調とした清潔感のある会場です。ドレスは自分が着たいものを選んだので予定より高くなってしまいましたが後悔はありません。リングピローはこだわりがなかったので貸していただきました。ウェディングケーキは参列者が少なかったので一番小さいものにしました。どの料理もとても美味しかったです。盛り付けもとても綺麗でした。諏訪インターの近くなので高速使って来られる方はいいと思います。金額を考えながら要望に対応してくださりたいへん助かりました。当日とても緊張していましたが明るく声がけをしてくれたので楽しい時間を過ごすことができました。進行もスマートにしてくださり、とてもいい式になりました。披露宴会場が3箇所あり選べます地元では有名な結婚式場でチャペルがとても魅力的だったのが決め手でした。結果とても楽しい結婚式ができてよかったです。詳細を見る (459文字)
もっと見る費用明細2,176,550円(18名)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/12/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
写真映えするお洒落な式場
会場にはチャペルとガーデンの2種類があります。チャペルは天井が高くスタンドガラスが嵌め込まれている教会の神聖な雰囲気が感じられました。ガーデンは屋外にプールやソファが備え付けられ、グランピングのような楽しい雰囲気が味わえそうです。どちらもとても写真映えすると思います。披露宴会場も2種類あり、挙式会場のチャペルとガーデンのようにそれぞれに寄せたデザインでした。チャペルと似たデザインの方は、外国の駅をモチーフにしているらしくアンティーク調で落ち着いた雰囲気があります。ガーデンと似たデザインの方は、白をベースに植物を彩っており、明るさを感じ、インスタ映えしそうな雰囲気でした。建物周辺は背の高い木で周囲が囲まれているため、周りの建設物が目に入り雰囲気が損なわれるようなことがなく、世界観に浸れるような作りになっていると思います。駅からは距離があると思いますので、自動車でアクセスしたほうが便利だと感じます。家族や親族がアクセスしやすいことを第一優先に考えました。また明るすぎず、落ち着いた雰囲気のチャペルで挙式をしたいと感じていました。教会のような神聖な雰囲気で挙式したい方、アンティークな雰囲気が好きな方に是非検討していただきたいと感じました。詳細を見る (523文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/12/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高のガーデン挙式ができる式場です
ガーデン人前式で行いました。緑も多く、プールもあり自然な雰囲気で挙式を行えます。開放的なのでゲストの方も固くならずにできます。広々としていてゆったり過ごせます。ソファも設置され、アットホームな雰囲気で行えます。モニターも2台設置されており、どの角度からも見やすいです。文句なしで美味しいです。プライベートでも料理だけ食べに行きたいくらいです。持ち込みの食材にも臨機応変に対応してくれました。諏訪インター降りてすぐなので安心です。送迎バスもありました。丁寧に対応していただけます。自分たちの要望をできるだけ実現してくれようとしてくれるのが感じられたので、好感が持てました。ナチュナルな雰囲気で行える、ガーデン挙式と披露宴。金額の制限はありますが、自分たちのイメージと合っているかが1番大事だと思います。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/11/02
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方が丁寧で、大聖堂が魅力的な結婚式
大聖堂のスケールに感動しました。ここで是非挙式したい!と思いました。イギリスの駅がモチーフになっている会場で、異国情緒あふれる雰囲気がとてもステキでした。費用が気になっていたのですが、相談にのっていただきました。とてもありがたいです!インターに近く、交通面も便利だと思います。大聖堂のドアをお二人で開けていただいたり、音楽を実際に流していただいたり、とてもありがたかったです。費用はできるだけ抑えたいと考えていて、プランナーさんたちがたくさん考えてくださいました。あとは会場の雰囲気がポイントとなりました。異国情緒あふれる雰囲気ですので、非日常感を味わってほしい、味わいたいという方におすすめです。大聖堂は必ず見ることをオススメします。詳細を見る (318文字)
もっと見る- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/11/22
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
開放的な大聖堂とグランピング設備が魅力的な式場
模擬挙式として実際に入退場を体験させて頂きました。音楽がかかり扉が開いた瞬間、目の前には大きなステンドグラスがあり、天井が高くとても開放的で感動しました。バージンロードが真っ白な大理石なのも素敵だなと思いました。2ヶ所見学しました。1つはイギリスの駅舎をモチーフにしたというレンガ調な広い会場でした。高砂の後ろにたくさんの鏡があり写真映えが出来るとの事でした。照明の演出も出来るとの事で体験しましたがいろんなパターンの組み合わせで迫力がありました。会場が広いので招待人数が多い方にはおすすめです。もう1つは邸宅の貸切型でした。外にはプールと珍しいグランピングスタイルの設備があります。会場はガラス張りなので大聖堂などが見えてロケーションが良いなと思いました。ガーデンを使ってデザートビュッフェなども可能だそうでいろんな演出の選択が出来ると思います。諏訪icから程近い場所にあるため遠方からの参列者のアクセスもとても良いと思います。住宅街を奥に入った場所にありますが周囲が緑に囲まれていてきちんと世界観が保たれています。予約時間に向かうと外で待っていて下さり、前を走って駐車場まで案内してくれました。中に入ると、テーブルの飛沫防止のボードに"thankyoucomingtoday"と私たちの名前入りのシルエットが書かれていて嬉しかったです。2人とも挙式会場の大聖堂が気に入りました。事前に写真でも見てはいましたが、実際に見て圧倒されました。グランピング設備のある披露宴会場は珍しいのでおすすめだと思います衣装館が式場と別にあったりする所もある中こちらは敷地内に併設されているため、別で通う必要がないのも即決が難しいドレス選びもしやすいと思います。カジュアルな挙式をしたいなと思ってる方にはおすすめの式場です。挙式、披露宴でどんな演出が可能か色々と質問して下見時に実際に体験させてもらうとイメージがつきやすいと思います。詳細を見る (811文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/11/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ナチュラル、ホームパーティーのような結婚式場です。
ブラウンベースの会場で、クラシカルかつ、ラグジュアリーな雰囲気で素敵な時間を過ごせました。大きな窓で、景色もよく、自然光が入ってきて明るい雰囲気。床、天井、テーブルや椅子などもガーデンウェディングや、ホームパーティを連想させ、おしゃれでした。高砂、ゲストテーブル装飾にこだわりました。合間合間に見積もりを出してくれたので想定していなかった出費はありません。金額についても細かく教えてくれました。ペーパーアイテムを手作りし持ち込んだので節約になりました。お色直しのタイミングや、最後に食べました。見た目も綺麗で美味しかったです。インターからすぐなのでわかりやすいと思います。細かい要望まで、嫌な顔せず聞いてくれ、理想通りにしてくれました。みんなで高砂で写真を撮る際に、友人のスマホでスタッフの方が撮ってくれました。うれしかったです。プールがある庭でのケーキカット。景色もよく、最高でした。グランピングを連想させる庭で、ゲストの方は待ち時間にマシュマロを焼いて食べれたみたいで喜んでいました。披露宴会場の雰囲気で決めました。カジュアルな結婚式をしたい方におすすめです。詳細を見る (482文字)
もっと見る- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/11/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
本格的な式場でアットホームな少人数婚は叶う!
チャペルは荘厳でシック、ステンドグラスやロウソクが素敵な、落ち着いた雰囲気が魅力でした。見学時は実際に音楽を流したりシャボン玉が飛んだり、バージンロードを歩きながら当日の雰囲気を感じることができ、式場決定の理由のひとつとなりました。ひとつだけ、壇上に向かって右側に着席したゲストから、壇上左側に設置されたスポットライトの光が、新郎新婦を見る時にちょうど逆光になってしまい、写真やムービーが少し撮りづらかったとの感想をもらいました。当日の私たちからは特段気になることはありませんでした。扉を開けた時の外からの光の入り方も素敵でした。食事会は白を基調としたメゾンブランシュでの開催でした。ナチュラルで開放感や清潔感があり、チャペルの厳かな雰囲気と大きく差がついて、明るく和やかな雰囲気で食事をしたいという希望にぴったりでした。また、あえてテーブルや椅子をたくさん設置することで、不思議なことに会場のスカスカ感がなくなり、少人数でも違和感のない会場が出来上がっていました。スピーカーの位置の関係か、立ち位置によってはマイクのアナウンスがやや聞こえにくい場面もありましたが、支障が出るほどではありませんでした。壁に2箇所モニターがあり、ムービーなどがそこに映りますが、高齢の方や視力の弱い方には少々画面が小さいかなとも思いました。今回のゲストは見えていたようです。天気がイマイチだったため、あまり外に出るゲストはいませんでしたが、プールやグランピングの設備があり、天気が良ければゲストがのんびりできそうです。・写真や動画はずっと残るため、最初の見積もりよりも内容やアルバムを見直しました。別撮りも見積もりに入っていましたが、もともとの和装に加えて洋装も追加し、ロケーション撮影も取り入れました。アルバムのランクを上げました。出席できない親族に配るため、フォーマル写真も追加。ムービーも作成をプロにお願いしました。・衣装はパックがありましたが、差額分を払えばそれ以外の衣装も選べました。新郎の衣装に多少の差額が出ました。・挙式料サービス・会場費80%オフ・音響照明使用料サービス・ウェルカムスペースに必要なものについては手作りしました。料理は、コロナ禍であることからスマートな提供となっており、コースは1つのみ(以前は複数あり、その中の上のコースにあたるもの)でした。写真で見ると4皿+パン(パンはおかわり可)のため、最初は若い人に足りるのかと正直に言うと思いましたが、試食会に参加したところ、非常にお腹が満たされるものでした。これにケーキがついたため、高齢のゲストからは、おいしいのに食べ切れなくてもったいない、持って帰れたら…(持ち帰り不可でしたが)と言葉がありました。一つ一つ地のものが取り入れられ、シンプルに見えてとてもこだわってつくられており、大変おいしかったです。意地で当日も全部食べました。飲物に関しては、少人数のため飲み放題でなく注文のあった分での計算の方が良いのでは、とプランナーさんからのアドバイスがあり、そうしました。おかげで、料金は飲み放題にするよりもかからず、個人の好みに合わせて様々な種類の飲み物を、種類の制限もなく提供することができました。送迎バスが二台無料とのことでしたので、一台お願いしました。乗る人が少人数であり、諏訪郡内であったこともあってか、それぞれの家の近くまでお迎えに行っていただけました。上諏訪駅・茅野駅からは徒歩では難しい距離ですが、そういったバスがあり、揺られる時間も駅からは長くないため、アクセスは悪くないように思います。式場の周りには工場も住宅もふつうにありますが、敷地内からは全く見えない構造になっていると、見学時お話を伺いました。その通りで、電柱もなく、喧騒もなく、とても穏やかな雰囲気です。暗くなってくるとライトアップされ、幻想的です。季節の植物も植わっており、フォトスポットもたくさんあります。駐車場も広いです。見学時に案内についてくださった方がそのまま担当のプランナーさんになってくださったので、話の流れはスムーズでした。常に些細なことでも確認を入れていただいたため、行き違いなく進められました。こちらからの希望に沿っていくだけでなく、私たちが気づかないところも提案や確認を入れてくださいました。結婚式の日取りの由来が、主人の亡くなったお母さんの誕生日であることを覚えていていただいたことで、当日席をつくり、好きなお酒を置いて、天国のお母さんに参加していただくこともできました。テーマに沿ったものにするため、作成してくれる会社の提案や、プログラムの構成をしてくださり、自分たちらしいものが細部まで実現でき、満足しました。衣装さんには、夫婦ともに納得いくまで衣装選びにお付き合いいただきました。私の父から主人に贈られたネクタイを取り入れたいという希望を聞き、コーディネートの助言をいただいたり、やっぱり…といった選び直しも快く受けていただきました。ドレスに合わせた小物類もすっといくつか出していただけるため、知識の少ない私でも、納得のいくものを選ぶことができました。ほかの式場スタッフさんも、試食会や当日の待機時間など、1人1人顔を合わせれば明るく声をかけていただき、緊張がほぐれました。介添さんもタイミングよく的確に指示を出していただけたため、戸惑う姿を見せることなく進行に沿うことができました。メイクさんやカメラマンさんは提携先のスタッフさんでしたが、経験をしっかり積まれている方ばかりで、不安なくお任せをすることができました。メイクに関しては打ち合わせのみで事前のリハーサルはしませんでしたが、オーダーをもとに私に合った提案もしていただき、いつもと違う素敵な自分になることができました。写真に関しては、申し訳ないくらいノープランでいた私たちを、経験をもとに様々なポーズやアングルなどで撮影していただきました。後撮りもお願いしましたが、素敵な写真を撮っていただくことができました。・挙式退場の際のバブルマシーンはオプションでしたが、見学時に素敵だと思っていたので入れました。扉が開いたとき、ゲストも綺麗〜と好評でした。・会場の装花は、予算の関係で、式場の造花を使用しました。まだリニューアルして少しのため、造花も綺麗なのに無料で貸していただけ、きちんと空間が華やかになりました。マリエールさんといえば、やっぱり本格的なチャペルをもった専門の式場さんで、この辺一帯ではとても貴重です。正統派なのに少人数であげてもなんら違和感はなかったため、憧れを諦めずに挙げてみて良かったと思います。親族のみも、最初は寂しい気持ちが残りましたが、今まで言えなかったことも素直に伝えられたり、親族間の縁が深くなったり、良いことづくめでした。人数にはこだわらず、本当に大切な人たちと過ごせることに感謝できました。見積もりは最初の計画の詰めが甘かったので上がってしまいましたが、自分たちとしては不足なく満足しています。できれば内容をイメージしてから見積もりをいただく方が、心構えができて良いと思います。詳細を見る (2917文字)
費用明細1,382,008円(10名)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/11/15
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 10名以下
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
即決するほどの結婚式場
入った瞬間の天井が高く光が当たるとさらに綺麗になるのが印象的でした。日本にこんな所あるんだというのが印象的でした。外国の雰囲気で光がとてもきれいであたたかくかんじました。雰囲気も幸せに溢れている空間のようで優しさに包まれたような気持ちになりました。まだ食べてないのでわからないです。いいところにあるので交通アクセスは問題ないかと思います。親身になってくれる話の聞き方がぜひここで結婚式を挙げたいという気持ちになりました。他にも見学を決めていましたが見学の予約を入れてすぐに電話を下さる所、対応の速さに即決しました。チャペルとヨーロッパをイメージしているため全てがオシャレ。オシャレや演出にこだわりたい人詳細を見る (301文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/10/31
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
テーマパークのような魅力的な会場
挙式会場はクラシックな感じで、ステンドグラスもとても印象的です。中庭も広く英国風?で、音楽も流れ、まるでテーマパークに来たかのようなワクワク感が好きです。披露宴会場は全部で3つ、1.天気が良ければガーデンから青空が差し込む明るい会場 2.モダンでお洒落なベーシックな会場 3.英国風の駅構内を連想させる(ハリーポッターのような印象)会場で、ディズニーランドに来たかのようなワクワク感があります。私自身会場を初めて見た時に、会場設備に心惹かれこちらの式場に決めました。授乳室も完備されており、赤ちゃん連れでも安心して状態できるかと思います。ただ、会場によっては?親族控室がないかもしれません。スープとシェアビュッフェを追加して頂きましたが、参加されたゲストの方々に美味しかったと喜んでもらえました。シェアビュッフェがあったのでそこまで気にならなかったが、ただ、ウエディングケーキが少しクリームが少なく物足りなかったと後々ゲストから言われました。高速から降りて車で5分程の場所にあるため、車で来られる方にとって便利な場所にあります。都内からでも、茅野駅まであずさで来られるため、タクシーチケットを使用すれば比較的スムーズに来られる場所にあると思います終始明るく笑顔の絶えない打ち合わせをすることができ、また当日も楽しく式を行う事が出来ました。会場全体がとても魅力的で、初めて来た時のワクワク感があります。会場装花の打ち合わせをこだわる方には、提携先のフラワーショップとしっかり打ち合わせをおこなったほうが良いかもしれません。詳細を見る (660文字)
もっと見る- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/11/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
クラシカルな大聖堂が魅了的な式場
外国のような雰囲気の大聖堂です。アンティーク、クラシカルで落ち着いた雰囲気があり、とても私好みでした。スタンドグラスがとても綺麗です!諏訪インターから降りて3分という近さで、遠方から来てくださる方々もアクセスしやすいと思います。やりたいプランなどを相談すると、快く快諾してくれて一緒に考えてくれます。質問も沢山してしまいましたが、一つ一つ丁寧に答えてくださりとても有り難かったです。挙式のみだったため、大聖堂の雰囲気はとても重視していた点でした。主人共々ヨーロッパが好きで、マリエールさんの大聖堂のクラシカルで外国風な雰囲気がとても気に入りました。シンプルやアンティークが好きなカップルが気に入りそうなのかなと思います。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2022/03/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式
- 4.8
- 会場返信
スタッフの皆さんが親身になってサポートしてくれる式場
荘厳な雰囲気の大聖堂がとても素敵でした。ステンドグラスから自然光が入りとても綺麗で、聖歌隊の歌も良かったです。受付スペースやパーティー会場も広く、清潔感があります。写真はしっかり残したかったので、アルバムは妥協せずいい物を選びました。ペーパーアイテムやリングピローを手作りしたり、前撮りで使ったアイテムをウェルカムスペースに飾ったりしました。市街地の一角にあり、広い駐車場も完備され交通アクセスは良いです。プランナーさんとの打合せは和やかに進み、様々な面でサポートしていただきました。とても親身になって相談に乗ってくれました。会場の雰囲気がとても良く、建物も庭もまるで外国にいるかのようです。どんな事でもプランナーさんに相談してみるのが大切です。一方で、自分達で出来ることは用意するなど、工夫しながら費用を抑えることも必要です。一生に一度の結婚式なので、悔いのないよう、やりたい事は思い切ってやってみるのが良いと思います。詳細を見る (411文字)
もっと見る費用明細649,000円(80名)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/10/04
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
とても素敵な会場です!
明るいよりは暗い方が好きで、ステンドグラスがとってもすてきでした。グランチェスターは広くてプロジェクターも使えるのがとてもいいなと思いました。高砂が高くゲストがしっかり見えるのもいいと思いましたそして1番すごい!って思ったのは、入ってすぐ入口のところに自分たちの名前が書かれてるボードがあったり、飲み物を出していただいたカップにも名前のシール、見学の時にここまでしていただけるとテンションも上がります(笑)最後にはシェフさんがケーキを作っていただきとても美味しかったし、すごく嬉しかったです!始めてくる人達は少し迷ってしまうかもしれないけど、色々なところに、マリエール諏訪と書かれてる看板があるのでそこまで難しくはないとおもいます。スタッフ、プランナーさんはほんとにいい人たちばかりで、会う人みなさんに、「この度はおめでとうございます。」といってもらいました。みなさん明るくて、気さくにお話していただけるのでとても良かったです。ベビーカーの貸出やベビーベッド子連れの方にはとてもいいと思います。カジュアル系が好きな方はとても好きだと思います。詳細を見る (471文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2022/01/13
- 訪問時 20歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
自分たちの雰囲気にあった披露宴会場が選べる式場
中世ヨーロッパの中にあるような雰囲気を味わうことができました。またバージンロードが長いのでたくさんの方に祝福を受けながら歩けると思いました。最後にシャボン玉の演習もして頂き感動しました!こんな演出が出来たらいい式になりそうだなと思いました。2つの披露宴会場を見させていただきましたが、1つは緑と木を基調としたナチュラルな感じでもう1つはシックで大人な感じでした。ナチュラルな雰囲気で結婚式を挙げたいと思っていたので緑と木を基調としたところに一目惚れしました!また、外にプールがあるのもすごくいいと思いました。コロナということもあり一皿にのってる料理の量を多くし品数を少なくしてお客様とスタッフがあまり多く触れ合わなくてもいいようになっていると聞き、すごく配慮されてるなと感心しました。また、料理のことを質問した時もすごく丁寧に教えてくださり安心しました!味ももちろんおいしかったです‼︎諏訪インターから近いので車で来る方にとっては近くていいですが、お酒を飲みたいという方は駅が遠いので送迎バスが必須になるかなと思います。気さくに話して下さり話を引き出すのもとてもお上手なので、まるで友達と話しているかのような感覚になりました笑下見だけのつもりでしたがウェルカムボードに私たちの名前が書かれていたり歓迎のおもてなしが素晴らしくまるで結婚式をあげているかのような幸せな気分になりここであげれたら沢山サポートしてくれそうだなと思いました。・チャペルの雰囲気・緑と木を基調とした白い披露宴会場・ガーデン付き・料理の美味しさ・スタッフさんの対応雰囲気が異なる披露宴会場があるのでナチュラル、カジュアルに式をあげたい方やシックな雰囲気の会場であげたい方など幅広い層にピッタリな式場だと思います。詳細を見る (741文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/11/04
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
新郎新婦、参列者、スタッフ、みんなが家族になれる場所
チャペルのドアが開いた瞬間、本格的な大聖堂の雰囲気に一目惚れしました。こんなチャペルでバージンロードを歩けたら、と小さい頃からイメージしていたそのままの景色でドレスを着ていなくてもお姫様気分を味わえました。高い天井に圧倒されながら正面に目を向けると素敵なステンドグラスが輝いていてとても綺麗でした。高級感もありつつアットホームに式を挙げることもできそうだなと感じました。自然光がしっかりと注がれて、ガーデンも見渡せる広くて明るい会場の雰囲気がとても素敵でした。明るさがより花嫁姿の自分を可愛くしてくれそう、なんて考えて勝手にわくわくしてしまいました笑小さい子からお年寄りまで気兼ねなく楽しんでもらえる素敵な空間だと思います。インターを降りてからの時間も少ないし、高速道路を使わず下道でくる場合も峠を下って遠いところではないのでとてもアクセスがいいなと感じました。ただ見学に来ただけの私たちに最初から最後までプランナーの方はもちろん出会うスタッフの方全員丁寧に明るく接していただいてとても感動しました。私たちはほぼ、見学のときに対応していただいたプランナーの方の丁寧な姿を見て式場を決定したようなところがあります。ひとつひとつの説明も細かくわかりやすく、質問にも気持ちよく答えていただき嬉しかったです。マリエールの大聖堂は本当におすすめします!プール付きのガーデンや白を基調とした披露宴会場など女の子なら絶対好き!というポイントはぜひ実際にチェックしてみてほしいですチャペル、披露宴会場あわせてアットホームな、ナチュラルな、シンプルだけど華やかな結婚式をイメージされる方にはとくにぴったりだと思います。詳細を見る (701文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2022/01/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
楽しく満足のいく挙式&披露宴を
ステンドグラスが綺麗ウエディングドレスで立つ新婦が凄く際立つ選べるからこその良さがある。求める雰囲気で決めれば良い披露宴を作っていける!!コスト面は周りの方の意見を聞くと割高。ですが、マリエール諏訪で挙式を上げたことがある人からすると、満足できる値段といっていました。駅が遠い為、友達を呼ぶ時にバスの利用が必要になると思うお酒を飲まず、個々の運転ならインターが近くの為、良いと思う他を知らない為、比較は出来ませんが色々と提案をして頂けるので助かります。披露宴会場の雰囲気が全然違う為、求める雰囲気で選べてとても良い。マリエール諏訪に限った事ではありませんが、お金は貯めておきましょう。やることの出来る幅が広がります。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/12/14
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
みんなが笑顔になれる暖かい場所。
大扉から入ってくる自然光が明るく、会場を照らしていて暖かい雰囲気でした。照明やロウソク、お花などの装飾も会場の雰囲気に合っていました。参列席も広くゆったりと座ることができステンドガラスもきれいでした。ウエルカムスペースは十分な広さがあり、飾りたい物を沢山飾ることができました。映像などスクリーンも大きく映り、見やすかったです。ソファーの高砂やインテリアなど可愛らしい雰囲気でした。選んだ衣装が高いランクのものでしたが、どうしても着たいものだったのでこだわりました。前撮りも紅葉で撮りたかったので、出張料金などかかりました。エンドロールムービーはどうしてもやりたかったので、お願いしました。衣装や会場使用料などサービスしていただきました。送迎バスも2台無料でサービスが付きました。アルバムは作らず写真のデータだけお願いしました。リングピローは無料で貸していただきました。持ち込み代もかからず、ペーパーアイテム、ムービー、サンクスギフトなど持ち込みました。アレルギーや妊婦さんなど個別にしっかり対応してくださり、一つ一つ丁寧に盛りつけてありました。お肉も柔らかく好評でした。インターチェンジから近く、駐車場も広く十分なスペースでした。屋根や外装もおしゃれで色合いなどぬくもりのある暖かい雰囲気です。打ち合わせでは要望や質問などにすぐに対応してくださいました。やりたいことを沢山尊重して取り入れていただけました。当日緊張する場面でも声をかけてくださり、気持ちが和み、寄り添ってくださり一緒に結婚式を作り上げているようで嬉しかったです。次にやることをすぐに伝えてくださり、困ることなく進行できました。写真なども気づいて撮影してくださったり、移動の場面でも進んでフォローしていただきました。私たちのやりたいことや思いを大切にしてくださいました。コロナでしたが、パーテーションやマスクケースなど無料で用意していただけてありがたかったです。挙式やガーデンの入退場でバブルマシーンを使えて綺麗でした。ウエルカムスペースを自分たちで飾れたり、持ち込み料金がかからないのが嬉しかったです。bgmのcdをほとんど用意しなくても大丈夫だったのがありがたかったです。持ち込み料金がかからなかったので、当日使いたいものややりたいことは取り入れられ満足できました。お花、写真、音響、ヘアメイクなど細かく打ち合わせができたので後悔のない式ができました。実際に試食をして料理も選べたり、細かい要望も対応してくださるので、こだわりたい所を大事にできます。詳細を見る (1059文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/09/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
アットホームな結婚式
ステンドグラスがとても綺麗で落ち着いた雰囲気でとても良かった。扉を開けると光が良い感じ入り幻想的だった。窓が多く白を基調としていて解放感があり、リゾートに来ているような雰囲気だった。外にはプールがあり、バルーンリリースをやったがゲストの方々から高評だった。衣装にこだわった。想定外の出費はなかった。スウィーツバイキングもあったため、ウェディングケーキは小さいものにした。バルーンリリースなどサービスしてもらった。味はもちろんのこと、彩もとても綺麗で食べるだけでなく、目でも楽しむことができた。また、スウィーツバイキングもたくさん種類がありゲストの方から良かったと声をかけてもらえた。高速の近くにあり、看板などもしっかり出ているため遠方から来るゲストの方もわかりやすい。親切で親身になり、結婚式のことを考えて頂いて時間がない中の結婚式だったが、おかげさまで成功した。披露宴会場のプールと庭。リゾートに来ているような感じだった。挙式会場が綺麗だった。値段。スタッフが丁寧で親切だった。マリエール諏訪で良かった。早めに準備することが大事だと感じた。詳細を見る (471文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/08/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
対応が素晴らしいスタッフと綺麗な披露宴の結婚式場
清潔感があり自然光の光が窓に差し雰囲気も良かったです。夏らしい爽やかな会場で開放感がありました。なしフラワーシャワーを手作りのスターシャワーにしました。見た目も良く、とても美味しいです。人通りが少なく静かなところです。気遣いも良く親身になって相談に乗ってくれたり適切なアドバイスをしてくれます。披露宴会場が3種類選べて自分達の好みに合った会場で披露宴をする事ができます!車椅子も貸し出しており年配のゲストの方にもスタッフが親切なところが好印象でした!地元で有名な所だったのでそこが1番の決め手です!実際見学に行ってみて分かったのですがどのスタッフの方も親切で見積もりや相談をすぐに対応してくださり、電話対応も素晴らしかったです。詳細を見る (314文字)
費用明細1,765,390円(11名)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/08/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下
ゲストの人数(17件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 24% |
21〜40名 | 24% |
41〜60名 | 24% |
61〜80名 | 18% |
81名以上 | 12% |
マリエール諏訪(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、20名以下、21〜40名、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(17件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 12% |
101〜200万円 | 24% |
201〜300万円 | 47% |
301〜400万円 | 12% |
401〜500万円 | 6% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
マリエール諏訪(営業終了)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- 駐車場あり
- ステンドグラス
この会場のイメージ218人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | マリエール諏訪(営業終了)(マリエールスワ) |
---|---|
会場住所 | 〒392-0013長野県諏訪市沖田町2-93結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |