ハウス・オブ・ベルヴィ白河(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.8
親類の挙式、披露宴に参列しました。【ここが良かった!(...
親類の挙式、披露宴に参列しました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・挙式後、会場の外で噴水と花火のシチュエーションが最高【料理】・招待状を頂いた際に、和食か洋食か選択できた【スタッフ】・和装で参列したのですが、3才の子どもを連れていたので、あとを追いかけていたりして、帯が緩んできました。その際、スタッフの方がすかさず、帯を結びなおしてくださりとても助かりました。詳細を見る (189文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 37歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
自分の結婚式の為に訪れた。挙式会場の雰囲気は、建物も新...
自分の結婚式の為に訪れた。挙式会場の雰囲気は、建物も新しく、教会が綺麗で好印象を受けた。披露宴会場は、1日2組とのことで、自分たちだけの式を挙げられるような環境が整っていた。勿論、設備面も綺麗で、最新のレーザー光線での演出などが印象に残った。料理は、式場のシェフが説明してくれ、季節の料理など、好印象を持った。ロケーション的には、街の中にあり、アクセスも良好。小高い丘の上にある、小さな式場は、アットホームで、温かい式になりそうだと感じた。式場のお勧めは、スタッフの方が親切で、自分の考えを細かく聞いてくれ、満足いく式を挙げる事が出来た。ハウスオブベルヴィ白河は、自分たちだけのオリジナリティ溢れる式を挙げられるので、他と違う、温かい式を考えるカップルにお勧めです。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2012/07/20
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
新しいゲストハウス
正直、出身地の田舎の結婚式ということで、昔の雰囲気があると思い込んでいたので想像以上のモダンで広々したゲストハウスに驚きました。ロビーがとっても広い!田舎ということもあってか駐車場も広々。この日、大雪だったこともあり外の様子は真っ白になってよくわからなかったのですが雪化粧したステキなゲストハウスが、冬のウェディングの雰囲気バッチリでした。チャペルでの演出がこの日一番の驚きでした。暗めの光に調節された神秘的で厳かな結婚式。結婚宣言が終わり新郎新婦退場、その時にチャペル前面がぱっと明るくなって光が一気に入ってきました。暗幕のようなものがはずされ外光が入ってきたんだということに気づくのにやや時間がかかるほどものすごく驚きました。新郎新婦のこれからを照らすような光に感動しました!披露宴は、とっても広い会場で200名ほどのゲストが楽々入ってました。仕方がないとは思いますが、人数が多すぎて新郎新婦が少々遠かったです。落ち着いた雰囲気の会場にクリスマスを意識した赤いお花と羽の装飾。気分が一気にあがりました!お料理もゲストが選べて、好きなものが食べれて嬉しかったです。この日、着付けとヘアセットをお願いしたのですが人が足りないのか予定の時間になってもなかなか着付けていただけずちょっとやきもきしました。総じて、ゆったりとお食事を楽しみながら新郎新婦をお祝いできたので満足しています♪詳細を見る (590文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
まだオ-プンして間もないキレイな式場。
友達の結婚式。まだオープンして本当にすぐの結婚式でした。演出が豪華。なんて言うんだろ・・外の水辺での演出はまるで都会的だった(笑)スタッフも式場もやはり気合いが入っていた感じがあった。全体的に凝っていて,こだわりある人はオススメかも。『いい結婚式だったね』って満足できる式場だと思う。詳細を見る (142文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/08/26
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
新しく、綺麗で、自然光を取り入れた演出が感動的だった。...
【挙式会場】新しく、綺麗で、自然光を取り入れた演出が感動的だった。【披露宴会場】広すぎず、狭すぎずで丁度いい。雰囲気も落ち着いていて良い。【料理】種類、味とも好評だった。【スタッフ】毎回、親身に相談に乗ってくれる。こちらの無理なお願いにも、時間が遅くとも対応してくれた。【ロケーション】街の中心部に近く、アクセスが良い。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】自分なりの演出が出来る。レーザー光を使った演出が斬新。【こんなカップルにオススメ!】自分なりに演出を手掛けたい方にお勧めです。詳細を見る (246文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 32歳
- 結婚式した
- 2.5
今ならサービス充実
私はできたてのときに行ったのでスタッフの対応など気になることが多かったけど今はだいぶ落ち着いたみたい!オススメは営業マン選び!誰が担当につくかでぜんぜん値段が変わるょ!!オススメ担当者が知りたい人は言ってね!教えてあげる!!詳細を見る (112文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/03/05
- 訪問時 26歳
-

- 参列した
- 3.0
- 会場返信
結構良いですよ
全体の雰囲気は良かったですね、たまたま参列者が多かったので詰め込みすぎの式だったので残念。普通の人数なら落ち着いていて良いと思います。料理も配膳も合格ラインでしょう。施設もリニューアルされてきれいでした。スタッフはバイトでしょうけど向上余地はありますね。詳細を見る (127文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2010/01/27
- 訪問時 47歳
- 参列した
- 3.2
高い天井と退場の際カーテンが上がると大きな一面ガラスの...
【挙式会場】高い天井と退場の際カーテンが上がると大きな一面ガラスの外には景色が現れ式場を出ると長い階段があり雰囲気が良い【披露宴会場】テーブルのあるパーティ形式でした【料理】結構何種類も出てきて楽しい料理を味わいました【スタッフ】忘れ物に気がついてくれて親切でした【ロケーション】送迎バスが出ているので飲んでも安心です【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】新郎新婦の世界を作ってくれている【こんなカップルにオススメ!】小規模でシンプルに決めたいカップルにおすすめだと思います詳細を見る (241文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 46歳
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
水や火を使った挙式会場の演出がよかった。
【挙式会場】 新たに建てられた会場のこともあり、綺麗で演出もよかったです。挙式会場が式場横の外にあるため晴れの日は気持ちもよく新鮮でしたが、天気が心配だと思いました。【披露宴会場】 すごく広いので、アットホームな感じではなく豪華にしたい方によいと思いました。【スタッフ(サービス)】 見学予約時間より五分ほど早く到着した来館時、数多くのスタッフがいる中こちらから声をかけるまで誰にも来てもらえませんでした。 模擬挙式見学後、帰宅後によく検討しようと帰ろうとしていたら、用事があるからと言っているにも関わらず式場の説明を始められ、「今日この模擬挙式に参加した人は200名近くいるんです。あそこの席に座っている人たちが今日契約してしまえば、あなたたちが希望する日に式があげられませんよ?その日に式を挙げたいなら、帰宅後に電話してくるんじゃなく今日仮契約を結んでいってください。なんなら、私が上に頼んで金額を検討するよう頼んでもいいですけど…仏滅の日なら、100万円やすくなりますよ。」などなどなどなど、この系列の式場で何年か仕事していたことがあると言っていたが、疑いたくなる言葉や対応のスタッフにあたってしまい、改築されたばかりで楽しみな気持ちで参加したのでとても残念でした。 バージンロードは神聖なものと聞いていたので、挙式会場の見学者にバージンロードを踏ませただけでなく、担当の方がまず一番に踏んでいたことにびっくりしました。【料理】 美味しかった。大量生産を機械でした様なお寿司は、少し寂しい気がしました。 模擬挙式で使用されたケーキを出していただきましたが、最初の方に配っていただいたのに、クリームもスポンジも見た目が妻のだけぐちゃぐちゃでした。 和食・洋食のどちらも準備していただけるという部分にひかれました。【コストパフォーマンス】 いくら安くなるとはいえ、こちらから聞いてもいないのに仏滅を勧められたのは残念でした。すごく日にこだわっているわけではありませんが、招待客の方たちの中には年配の方やこだわる方もいるので。 契約を取ろうという熱意はぐいぐい伝わってきましたが、説明時も靴を脱ぎ頬杖をついていたこの日の担当だった方からは、結婚をお祝いしようという心は全く伝わってきませんでした。【その他】(控え室、化粧室、その他設備) 由緒ある式場を改築されたとのことで、神前式の会場など以前のものをいかされていた部分もありましたが、清潔感のある建物でした。階段が多くキツイので、高齢や足の不自由な方には向かないと思いました。 県内では、他に取り扱っている式場のないブランドのドレスを扱っている面が、妻にとって一番魅かれるポイントでした。興味をひかれた式場には、絶対に足を運び実際に見学や体験をするべきです!!!詳細を見る (1157文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2010/09/01
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
挙式会場は外観だけですが,教会風の建物は綺麗で素敵でし...
挙式会場は外観だけですが,教会風の建物は綺麗で素敵でした。披露宴会場は新郎新婦の席が低かったので、後ろの席からよく見えなかったのが残念でした。料理は温かいものは温かいうちに、冷たいものは冷たいうちに、と次々運ばれてきて量も味も満足でした。ただ、デザートがバイキング形式で列ができてしまい、後ろのほうに並んでいたらケーキがなくなっていて、ちょっと残念でした。スタッフの対応は良いほうだと思います。中でも高校生のアルバイトだという子は、いろいろ尋ねても丁寧に受け答えしてくれたので、とても気持ちよくすごせました。ロケーションは特に景色がよい場所ではなかったですが、そんなにきになりませんでした。披露宴の前に噴水と音楽のショーがありとても素敵でした。また、会場内でのレーザーの使い方はすごく派手で、わかい人たちにうけていたようです(年配の方たちは驚いていました。)詳細を見る (385文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 45歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 100名以上収容可
- 駐車場あり
- 一軒家
この会場のイメージ39人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ハウス・オブ・ベルヴィ白河(営業終了)(ハウスオブベルヴィシラカワ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒961-0883福島県白河市東小丸山24結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




