クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.1
- 披露宴会場 4.0
- コスパ 3.5
- 料理 4.0
- ロケーション 3.7
- スタッフ 3.6
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ19人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 下見した
- 3.5
美味しい料理でゲストをおもてなし!
【挙式会場について】バージンロードがled照明なので写真映えすると思う。【披露宴会場について】天井が高いので写真映えすると思う【スタッフ・プランナーについて】試食会での料理の提供するタイミングが良かった【料理について】濃すぎず、薄すぎず美味しかった。見た目もすごくよかった。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】久田野駅から車で10分くらい。駐車場がすごく広くて駐車しやすかった。【コストについて】来場特典がいろいろあった。【この式場のおすすめポイント】式場自体はすごく綺麗で広くて良いと思う。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】パンフレットをもらったりするので、大きめなバックを持参した方がよい。試着もあるので、ストッキングを用意すると良い。料金表を見せられただけではいまいちわからない。見積もりも後日発送されてきたが、だいたいの方は、他の式場と照らし合わせる為にも当日に見積もりを欲しいを人もいると思う。試食会に3000円かかる。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/18
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 4.8
時間のゆっくり流れる静かなチャペル
【挙式会場について】会場入ってすぐに挙式会場であるチャペルがありました。明るい日差しが差し込んで素敵なムードを醸し出していました。式中は厳かに神父の祈りや聖歌合唱や新郎新婦の誓いなどが行われました。【披露宴会場について】広い会場でした。内装も豪華な作りで、高砂周りも立派でした。バーカウンターも併設されてました。【スタッフ・プランナーについて】皆さんとても親切なスタッフで、トイレも分かりやすく案内してくれたし、途中雨が降り出しましたが、傘を貸し出してくれるサービスもありました。帰りの際は式場の傘をさして駐車場の車まで送ってくれました。【料理について】和洋の食材を使った豪華なフルコースでした。前菜から様々な料理が並び、品数も多かったのでどれから箸をつけようか迷うくらい、とても満足でした。パンお代わり自由も嬉しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】最寄りは白河駅になりますが、歩くとなると少し距離があると思います。当日は車で行きましたが、式場から道挟んで隣が駐車場でした。多くの台数が停まっていましたが、特に不自由は感じていません。【この式場のおすすめポイント】子連れの招待客も何名かいましたが、ベビーベッドが置かれるなど充実していたようです。トイレも広く清潔で、充分な個室の数に、洗口液や綿棒などのアメニティも準備されていました。詳細を見る (495文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/10/29
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.8
アットホームな式場
【挙式会場について】某バンドのファン仲間の結婚式で、はるばる福島県まできました。独立型チャペルで、庭は広々としていました。花と緑に囲まれて、どこか、ヨーロッパ風な感じを味わいながら、静かな時間を過ごすことが出来ました。【披露宴会場について】とにかく広かったのを覚えています。席は真ん中くらいだったので、司会進行の方の声は聞こえましたが、後ろの席の方は聞こえづらかったのではないかと思いました。【料理について】写真を撮ったり、咳を離れたりしていたのもあってか、ゆっくり食べていると、スタッフに催促されました。式場で、急がされる経験は初めてだったので、少し驚きでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】最寄りの駅から、バスで12~15分くらいかかった感じです。少し遠いかなと思いました。【この式場のおすすめポイント】チャペルのバンケットもよかったですが、庭にあったちょっとした滝に風情を感じました。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/01/24
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.8
清潔感ある白い会場
【挙式会場について】チャペルはそんなに大きくはないけど天井が高く、前に階段があるので参列者からも見やすかったです。白と茶色の落ち着いた雰囲気で、正面にあるブルーのステンドグラスが綺麗でした。【披露宴会場について】新郎新婦入場は後方の扉からと思いきや、会場の後ろに階段が現れてそこから登場したので驚きました。とてもいい演出だと思います。スクリーンも二カ所あり、見やすかったです。【スタッフ・プランナーについて】親切に対応して下さったので、不便なところはなく良かったです。特に問題はありませんでした。【料理について】前菜のメニューが豊富で楽しめました。スープがとても美味しかったです。料理を出すタイミングも調度良かったと思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】新幹線が通っているし、駅からもタクシーで10分くらいなので便利でした。【この式場のおすすめポイント】落ち着いた雰囲気だけど、豪華さもあって、どんな人にでも合いそうだと思いました。チャペルや披露宴会場が洋風なのに、日本庭園のような庭があってすごく素敵でした。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/11/07
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.0
こじんまりとしたプライベート空間
【挙式会場について】三角形の屋根の教会が印象的。教会内は、あまり広くはなく、招待人数によっては入りきらない。バージンロードが床からのライトアップでとても綺麗でした。【披露宴会場について】会場は長方形で縦長。バーカウンターが備え付けられていて、自由に飲み物をオーダーできるようになっています。【スタッフ・プランナーについて】スタッフは比較的若い方が多かったように思います。チョコフォンデュがなかなか出来なかった子供たちのお手伝いをしてくださったり、優しさを感じられました。余興をする側の事もいろいろ考えて下さり、みんなが楽しめる雰囲気を提供してくれます。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】近くに大きな運動場があり、ナビ通り迷わず行けます。【この式場のおすすめポイント】入ってすぐに、日本庭園の庭作りが目に入ります。ロビーからの眺めは落ち着きある感じです。教会前は、お花や池がまっちしていて素敵な雰囲気です。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/01/06
- 訪問時 32歳
料理
- 下見した
- 3.5
美味しい料理でゲストをおもてなし!
濃すぎず、薄すぎず美味しかった。見た目もすごくよかった。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/18
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 4.8
時間のゆっくり流れる静かなチャペル
和洋の食材を使った豪華なフルコースでした。前菜から様々な料理が並び、品数も多かったのでどれから箸をつけようか迷うくらい、とても満足でした。パンお代わり自由も嬉しかったです。詳細を見る (495文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/10/29
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.8
アットホームな式場
写真を撮ったり、咳を離れたりしていたのもあってか、ゆっくり食べていると、スタッフに催促されました。式場で、急がされる経験は初めてだったので、少し驚きでした。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/01/24
- 訪問時 23歳
基本情報
会場名 | 鹿島ガーデンヴィラ(営業終了)(カシマガーデンヴィラ) |
---|---|
会場住所 | 〒961-0054福島県白河市北中川原55結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |