
4ジャンルのランキングでTOP10入り
ベルブランシェ・プチ(旧ベルブランシェ山形)(ベルヴィグループ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.8
大人なウェディング
チャペルは中世ヨーロッパという雰囲気で、異空間でした!ステンドグラスや赤いバージンロードの絨毯、ウッドベースのベンチイスなど神聖な儀式にふさわしい空間で、厳かで感動的です。。。モダンな雰囲気の会場でした。窓も大きく、外の緑は目に心地良いです!会場がブラウンを基調としたものなので、外とのコントラストがすてきでした!とっても満点でした!前菜から、まず見た目がきれい!こだわりを感じました。お肉料理もおいしかった!特別感あります。車でしたが、迷いませんでした。わかりやすかったです。皆さんきびきび動いていて、笑顔も好印象でした!声をかける前にスタッフさんを探していると、気配を察して、向こうから聞きにきてくれました!チャペルも会場も落ち着きがあるので、大人なウェディングをしたい方へおすすめ!詳細を見る (344文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/09/21
- 訪問時 35歳
- 申込した
- 4.6
幻想的なチャペル。一度は憧れる式場です。
【披露宴会場について】結婚式場特有のキラキラ感がありつつ、インテリアや会場はスタイリッシュで個人的にはちょうどいいバランスです。【スタッフ・プランナーについて】とても明るく、わかりやすく説明してくれました。サービススタッフのサービスの行き渡りがとても心地よい印象をうけました。当日自分の目の届かなくても安心できそうです。【料理について】試食は無料でだしてもらえました。パンも焼きたてで、種類も選べるようです。思ったよりボリュームもあるし、こちらもメニューの組み合わせが可能でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から距離はありますが、当日は送迎バスが無料ですし、駅前から県庁までバスも通ってます。高速を降りるとすぐなので、わかりやすいですし、遠方の方にも案内がしやすい。【コストについて】人数が多いため思ったより予算はあがりましたが、当日必要な着付けや司会などはコースがあるようなので、利用しようと思います。【この式場のおすすめポイント】女性が気にするようなお手洗いやインテリアなどおしゃれで、男性受けもよさそうです。私たちは神前式ですが、施設内のチャペルはとても幻想的で温かみがあります。ガーデンでの挙式やムービーの演出など、他ではみれない事が多いので実際見て体験して頂いた方がいいとおもいます。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】二つの会場の印象が真逆のため、どんな世代の方にもあうとおもいます。スタッフの方は何度でもコストの相談や打ち合わせをしてくれるので、納得するまで足を運んで頂きたいです。詳細を見る (665文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2013/08/13
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.2
素晴らしい演出でした
天井が高くて広々とした本格的なチャペルで、正面にあるステンドグラスとバージンロードの真っ赤な絨毯が大変綺麗で素敵でした。祭壇が階段の上にあるので、新郎新婦の姿がしっかりと見えて良かったです。白い羽根が舞い降りる演出があって幻想的で感動しました。白を基調とした天井が高い会場で、窓が大きくプール付きのガーデンが隣接しているので開放感がとてもありました。リゾート地の別荘のような雰囲気で、リラックスして楽しめました。フレンチのコース料理で、見た目が非常に鮮やかでした。味も大変美味しくて、特に肉料理の柔らかさと焼きたてパンの香ばしさは最高でした。焼きたてパンは食べ放題だったので、ボリュームも十分あって大満足でした。駅から少し遠いので電車を利用する方には不便だと思いますが、インターから近くて駐車場があるので車を利用すると便利だと思います。チャペルの洗練された雰囲気は最高です。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/11/21
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.0
挙式会場が素敵
とってもいい雰囲気でした。ロマンチックなチャペルで、2人でしたが聖歌を歌ってくれたので厳かな雰囲気で素敵でした。ステンドグラスも綺麗でした。 プランにもよるのでしょうが、今回は全体を暗くして、キャンドルでともす感じがなんともロマンチックでした。会場内に階段でつながるステージがあって、出し物するにもお色直しするにも、会場を大きく使えるのはいいなと思いました。 美味しかったです。印象に残っているのはメインのお肉料理。食べごたえがありました。 車で行くにはいきやすいです。駐車場の入り口が少しわかりにくかったかなと思います。 一般的だったかと思います。対応は悪くなかったです。 小さい子には、ベビーベットを貸し出してくれます。お子さんが参列されていましたが、歓迎してくれる雰囲気だったのでほほえましく見れました。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/12/28
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
貸切で素敵な結婚式を挙げられます
【挙式会場について】チャペルのパーツは歴史ある教会で使用されていたもの等がそのまま使用されており、とても落ち着いていて趣のある雰囲気でした。【披露宴会場について】入場の際通常の入り口ドアのほかプールサイドからの入場や階段から下りてくる入場といった演出もできます。また、プロフィールスライドを流す大きな二つのモニターはとても良かったです。【スタッフ・プランナーについて】スタッフさんは、打ち合わせなどで何度も伺いましたが、いつもとても優しく丁寧に対応してくれました。プランナーさんも、最後まで相談に乗ってくれました。式当日も細かいところまで対応してくれて、おかげさまで無事に結婚式を終えることができました。本当に感謝です。【料理について】見た目も味もとても素敵でした。デザートがコーヒーカップをデザインしたケーキで、見た目がとても面白く好評でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】山形駅からは多少距離がありますが、送迎対応もしてくれるので問題ないです。周りも道路沿いですが比較的静かで、楽しい時間を過ごすことができました。【コストについて】・上品な結婚式の料理は、量が若干少なめなので、品数を少し増やしたり、ボリュームのある内容に変更しました。おかげさまでみなさんのお腹も満たされたようで、会場を変えて行った二次会では料理が少し余ってしまいました。料理については少しこだわった方が、出席者は間違いなく喜びます。・プロフィールのスライドは自分たちで作り、ビデオ撮影は友人に依頼するなどして節約しました。【結婚式の内容について】・装飾はバルーンを用いてコーディネートを依頼しました。風船によって、会場全体が一層柔らかいイメージになり、良かったです。・テーブルクロスはドットを採用しました。こちらはとてもかわいらしいイメージになりましたが、珍しくて好評でした。【この式場のおすすめポイント】・とにかく親身になって相談に乗ってくれます。・提案をいただくという部分では、もう少し足りない印象がありますが、こちらからの要望はしっかりと応えてくれました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】・一生に一度のことで、みなさんがおそらくはじめてのことなので、わからない点がたくさんありますが、自分自身のイメージをしっかりと持ち、疑問や質問等はなんでもプランナーさんに伝えることが重要です。詳細を見る (997文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2013/08/25
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
伝統的
木目の椅子と大きなステンドグラスが特徴のチャペルはとてもエレガントでおしゃれです。披露宴会場は大きな窓から光が差し込んで開放的。料理は本格的なフランス料理で大満足!デザートのイチゴのタルトケーキが特においしかったです。詳細を見る (109文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2012/11/03
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.6
挙式披露宴一体型でとてもいい結婚式でした!
披露宴会場の階段を登ると挙式会場のチャペルがあります。移動の二度手間がなく、悪天候でも対応できます。ゴスペルの生演奏と外国人牧師のおかげで、荘厳なイメージの中で挙式が進みました。会場は3箇所ありますが、アクアでの披露宴でした。お酒コーナーもあり、好きなお酒をその場で注文して受け取ります。中庭が見える会場で、夜になるとライトアップもされてとても綺麗でした。子供用のメニューはハンバーガープレートですごく美味しそうで、ほとんど私が食べてしまいました。大人用のメニューは前菜から魚、肉料理までとても美味しかったです。特にフィレステーキが美味しかったのと、パンが焼きたてで、みんなでパンのおかわりをしてしまうほどでした。山形蔵王インターから5分の立地で、山形駅からは車で10分の距離です。駐車場は100台収容可能で、送迎バスもあります。スタッフさんもみなさん親切で、子供がリングボーイをしたのですが、とても丁寧に教えてくれました。緊張していた子供もスタッフさんのおかげで楽しく過ごすことが出来ました。まず印象に残っているのは挙式が始まる前のウェルカムスペースでのおもてなしです。そこで挨拶をしてまわったり飲み物を飲んだりしながら楽しく待つことが出来ます。荷物はクロークに預けたりロッカーに入れたりも出来ます。当時4歳の子連れでの参加でしたが、子供も飽きることなくスタッフさんも対応してくれてすごく助かりました。子供のメニューが美味しすぎました。妹の挙式披露宴だったのですが、妹夫婦の色んなオリジナルの演出を快く引き受けてくださいました。詳細を見る (665文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/10/27
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.5
洗練された雰囲気、料理はいまひとつ
チャペルは外国から取り寄せたステンドグラスが美しく、重厚な雰囲気です。披露宴会場は一つが白基調、もう一つは木目調でどちらもモダンで洗練された、ひと目で「おしゃれ!」と思わせる雰囲気です。両会場とも映像を使った演出が見事です。普通だとおもいますが、交渉可能です。是非ほかの会場の見積書持参で行きましょう。あくまでも試食会でのことなので、実際はどうかわかりませんが・・・。料理ははっきり言ってイマイチです。私は料理がひとつの決め手となり、この式場を外しました。(最終候補には入っていたのですが。)試食会で出されたサラダはまるでファミレスのサラダバーかと思いました。また山形の結婚式は、地元ならでわの特色を生かした料理が多いと思いますが、(たとえば「だだちゃまめの・・・」とか「朝日町産りんごの・・・」など)そういうのは一切ありませんでした。立地は不便です。バスを出す必要があります。二次会は近くにある「グランロック」でする方もいるようです。プランナーさんはプロフェッショナルな方が多く、安心できます。値段の交渉も強気でいけば、OKしてくれます。披露宴会場は山形の中ではかなりおしゃれなほうだと思います。庭やプールを使った演出もできます。若いカップルにおすすめです。詳細を見る (530文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2013/09/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.6
【挙式会場】チャペルでの挙式は生歌でのお出迎えで、その...
【挙式会場】チャペルでの挙式は生歌でのお出迎えで、その歌声に感動し涙が出ました。【披露宴会場】披露宴は、とてもシックな雰囲気で落ち着いた感じでした。バーカウンターがあり、好きな飲み物が飲み放題がよかった。【スタッフ】スタッフは、とても親切でした。寒いと言ったら、ブランケットをすぐもってきてくれました。アテンダーさんも細かく心遣いをしてくれてよかったと花嫁さんがいっていました。【料理】料理はよかったです。味付けも私好みでした。【ロケーション】駅からは遠かったです。不便でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】アットホーウな雰囲気と、スタッフの笑顔です。プールサイドの披露宴会場も興味深々です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】こじんまりしているので、とにかく落ち着く。チャペルがすばらしい。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 46歳
-

- 参列した
- 3.6
料理は値段で決まっているのだろうが、普通に美味しかった...
料理は値段で決まっているのだろうが、普通に美味しかった。また飲み物でメニューにないノンアルコールビールにも対応してもらえたのが良かった。また、ウエルカムドリンクの種類も多く少し早めにいったが時間をつぶすことができた。ただ、待っている間のホールの席数が少なかった様に感じたので、立っている人が多くいたのが気になった。詳細を見る (157文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
近代的でカジュアルな結婚式会場
広めな挙式会場でゲストの座る席もゆったりしていました。席数も多くパイプオルガンが響き渡る素敵な会場でした。披露宴会場は白が基調になっていて開放感がありました。会場には階段があり新郎新婦の入場を演出することもできるようでした。デザートビュッフェもでき広さも十分でした。量も丁度よく、どれも美味しくいただけ、野菜がとくに甘くとても新鮮な感じがしました。デザートビュッフェも種類が豊富で女性のゲストはもちろん、男性にも人気で美味しかったです。駅からは少し離れていますが送迎のバスを利用したので、二次会場への移動距離も短い立地なので便利でした。飲み物は何度か注文を取りに来てくれてとても良いサービスでした。ゲストの待合室がおしゃれで、待ち時間を感じさせない快適なところがよかったです。会場にはプールもあり、県内ではほかにない演出も期待できる結婚式場だと思います。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2015/05/03
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.3
【挙式会場】外国から持ってきたというステンドグラスが印...
【挙式会場】外国から持ってきたというステンドグラスが印象的で、真っ赤なバージンロードが流行り廃りなく愛されると思います。【披露宴会場】光の演出や、プールスペースもあり、いろいろな演出が出来ると思います。【料理】和洋折衷だったが、和風のほうがおいしく感じました。【スタッフ】ワガママにもいろいろ応えていただいたので助かります。【ロケーション】交通の便はあまり良くありませんが、バスをだしていただけるとのことでした。【ここがよかった】○ハウスウェディングができる。○他の花嫁や、ゲストとすれ違わない工夫がある。【こんなカップルにおすすめ】自分達のオリジナルウェディングをしたい方たち詳細を見る (289文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.6
素敵!
友人の結婚披露宴に参列しました。以前行ったことのある友人からもおすすめの会場だったので楽しみにして行きました。場所は高速インター出口からすぐで、駅からは少し距離がありますが送迎バスもあるとのこと。比較的新しいので外観も綺麗で中も洋風で凝っているなという感じ。会場からはプールが見え、それを利用した演出も可能。花火も上げられるとか!スタッフの対応も良く、自分たちもここで式を挙げたいねと話しています。詳細を見る (199文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2011/12/03
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
きれい!
この近辺では比較的新しい式場です。内装は派手派手ではないのですがしっかりと落ち着いた洗練された雰囲気を感じさせてくれます。式場内は明るい雰囲気で、若い人にはピッタリだと思います。100人程度がちょうどいいのかな?詳細を見る (106文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/19
- 訪問時 48歳
- 下見した
- 4.3
大人の女性にオススメです
入口から入って真正面に見えるステンドグラスがとてもきれいです。昔からの技術を用いたはめ込み式のもので、かなり特徴的です。見学するなら夕方がおススメ。夕日の差し込むステンドグラスは一見の価値あり! ヴァージンロードを進んだ先にある祭壇は、参列者のところから5段ほど高い場所にあり、後ろの方に座った方でも新郎新婦の姿が見えやすくなっています。 パイプオルガンも備えられており、オルガニストや楽器演奏、聖歌隊も利用可能です。 牧師は外国の方か、日本の方を選ぶこともできます。雰囲気的には外国の方のほうがおすすめかも? また、退場の際にはフェザーシャワーのサービスもあり、幻想的な雰囲気で、ふわふわと舞い降りる羽がとてもきれいです。 この教会は山形で唯一、フランスのバレンタイン村にある聖バレンタイン協会の認定を得た、特別な教会らしいです。聖バレンタイン教会の認定は、一つの県に一つしか下りないんだとか。ここで挙式を挙げると、新婚旅行等でバレンタイン村に行った場合、宿泊料が無料になるらしいです。 惜しむらくは、ちょっと狭いところでしょうか?50人くらい入ったらいっぱいになってしまいそうでした。挙式にはあまり人数は呼べなさそうでした。 私は2階の会場を見学させていただいたのですが、こげ茶を基調とした感じで、華美と言うよりは落ち着いた雰囲気でした。 会場に入る前にちょっと長めの専用の通路があり、新郎新婦の思い出の品や写真などを飾ることもできます。 演出は、プロジェクターや音響・証明設備等も充実しており、大きな壁一面に投影してくれるので、会場のどこからでも映像を見ることができます。 新郎新婦の入場口も多彩で、通常の入り口、階段、階段横の入り口、ガーデンなど、希望の場所を選ぶことができます。 新郎新婦のいるメインテーブルは、挙式会場と違って高くなく、ゲストと触れ合いやすいようになっています。 バーカウンターもあり、専属のバーテンダーもいるので、様々なカクテルはもちろんのこと、ノンアルコールのものや、新郎新婦をイメージして作ったもの、即興でリクエストに応じて作ることも可能だそうです。 駅からは少し離れているのですが、送迎バスが出るとのことなので、あまり心配はないように思えました。 駐車場はしっかりとってありますし、高速のインターを降りてすぐなので、遠方から車で来られる方でも、迷わず到着できると思います。 控室が多く、完全個室なので、新婦が参列客とトイレで鉢合わせ…なんてことはないようです。 プールやガーデンも備えられており、様々なシーンでの利用が可能だと思います。 全体的にあまり広くはない会場なので、人数が多い場合には利用がしにくいかもしれません。 あまり派手にはしたくない、自分たちの考える、オリジナルの結婚式を行いたい、と言うカップルには、自由度が高いためおススメです。詳細を見る (1193文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2014/09/23
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.8
あたたかい雰囲気での挙式
まず受付にいるスタッフの方々がみんな笑顔で迎えてくれ、とてもよい雰囲気の式場でした。披露宴会場では、各テーブルに担当が一人ずつ配置され、飲み物の注文などがしやすい雰囲気を出してくれていました。挙式のチャペルも披露宴会場もとてもきれいで開放感のある式場でした。詳細を見る (129文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/05/16
- 参列した
- 4.2
英国風なのに格式張らない雰囲気。若者向けでオシャレ。
【挙式会場について】チャペルが英国の雰囲気があって良かった。純白のフェザーシャワーが綺麗だった。【披露宴会場について】『アクア』は天井が高く開放的で、階段からの入場シーンは印象に残った。【演出について】中庭のプールでの演出が面白かった。【スタッフ(サービス)について】出迎えの人がとても親切だった。神父さんも気配りがよく気持ちよい一日だった。【料理について】肉料理が特においしかった印象があり、料理の量も適切で残すことなく頂くことができました。【ロケーションについて】車で行くのに高速のインターの近くで良いのですが、駅からは少し遠めです。また、県庁バス停の近くなのでバスが便利。ただ、山形市街から遠いので二次会を考えている人は少し大変。【マタニティOR子連れサービスについて】事前に言えば控室を用意してもらえると思う。【式場のオススメポイント】オリジナルな結婚式ができること。【こんなカップルにオススメ!】じっくり相談し、オリジナルの結婚式を挙げたい人。詳細を見る (427文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.4
オシャレな結婚式☆
モダンな感じの披露宴会場で、とてもオシャレな結婚式でした。素敵なステンドグラスが新婦のウエディングドレスをさらにひきたてていました。会場も階段がついていたり、自然光が入ってきたりと大満足!プログラムの中には、ゲストがウエディングケーキを作ることができ、とても思い出に残りました。また、カクテルバーもあったので、おしゃれなカクテルをたくさん飲むことができ嬉しかったです。関東から新幹線できたのですが、駅からもっと近いとよかったのになぁ。。。詳細を見る (219文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/01/24
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式
- 3.3
2011年に自身の結婚披露宴のために利用しました。【挙...
2011年に自身の結婚披露宴のために利用しました。【挙式会場】見学だけでしたが、本格的チャペルといった雰囲気で神聖な挙式ができそうな感じです。【披露宴会場】基本的にワンフロア貸切なので、落ち着いた雰囲気です。会場は1階を利用したのですが、すぐそばにプールがあり明るく豪華な感じ。会場内には入場用の階段があり、階段を下りながらの入場という演出も可能。【料理】味・見た目・内容すべて満足です。正直、料理で会場を決めました。フレンチをお店で食べてるようです。【スタッフ】これは、残念。教育が十分でないのか、料理の運び方が雑。中には客に対する態度がいまいちな人も・・・リーダー的な人も把握しきれてない気がする。【ロケーション】駅からちょっと遠いのがマイナス。でも、その分静かだからちょうどいいのかも。【お勧めポイント】人数がそんなに多くない人(~100人ぐらい)にはお勧め。会場を独占しているような式ができるし、何より料理がGOOD!スタッフ教育も頑張ってるだろうから前よりはよくなってると思う。きっと詳細を見る (464文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
新婦の東京の友人代表として参加しました。まず最初にミソ...
新婦の東京の友人代表として参加しました。まず最初にミソがつきました。送迎バスのクーラーが効かなくて暑い暑い。約20分間蒸し風呂状態でした。式場はチャペルも披露宴会場もこじんまりしていいと思います。ここ数年の間、参列している結婚式は少数精鋭なので気を遣わずにすむのでありがたいですね。豪華、大人数よりもなんかジンときます。詳細を見る (160文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 43歳
- 参列した
- 3.2
私の従兄弟にあたる新郎の親戚として参加しました。今回が...
私の従兄弟にあたる新郎の親戚として参加しました。今回が初めての結婚式の参加になります。【挙式会場】正面には大きなステンドグラスがあり、真っ白な壁と高い天井で街の小さい教会をイメージした雰囲気のチャペルでした。【料理】フランス料理を頂きましたが、見た目は手の込んだ芸術的な料理でしたが、どれも量が少なく味付けが薄かった。自分の口には合わなかったので、デザート以外ほとんどの料理を残した。【スタッフ】スタッフはとても教育が行き届いており、こちらの注文にも素早く対応してくれました。途中、施設内で迷ってしまったのですがとても丁寧に案内してくれたのが印象的でした。【ロケーション】最寄り駅からバスで10分弱の場所で、式場の周りにはコンビニや喫茶店などなかった。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.0
山形市内で最新の設備を使った演出ができる明るく開放的な式場。
【挙式会場について】新しくきれいだし明るいのでよい。規模も大き過ぎないのでアットホームな感じでよい。庭など、外はやや狭い印象。【披露宴会場について】窓が大きく光が入ってくるので、明るくて気持ちの良い会場でした。【演出について】会場自体が新しいので、設備も他の山形市内の式場より新しく、凝った演出ができるようだったので楽しかった。【スタッフ(サービス)について】良くも悪くもない。何組かこの会場で挙式をした知り合いがいるが、よい評判は聞かない。【料理について】おいしかった。【ロケーションについて】市街地から離れているのでアクセスが不便。帰りは市街地まで送迎があったのでよかった参列者に子連れも多かったので子連れでも不便ではないと思う。【式場のオススメポイント】何といっても新しくきれいなところ。【こんなカップルにオススメ!】若いカップルで少人数で挙式をしたい人がいいと思う。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 3.2
おしゃれで洗練されたイメージ
広くて中庭につながった窓が大きいので出入りできたり、披露宴会場に降りて来る長い階段があったりして、いろんな演出ができそうでした。窓が大きく、多いので日中は明るい会場で披露宴が行えそうだと思いました。大体の見積もりを出してもらいましたが、少し高めだなと思いました。県庁に近い場所にありますが、駅が近いというわけではないので自家用車等での移動になると思います。見学だけでしたが、具体的な演出の資料等を見せてもらってわかりやすかったです。披露宴会場がスタイリッシュというか洗練された感じなので、好きな方はたまらないと思います。後、ロビーが会場ごとに分けられていてゲストが他の披露宴のゲストと混ざらないようになっているところも特徴的でした。大人なカップルにぴったりの場所だなと感じました。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2014/07/10
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
お料理がおいしいところ。チャペルのお庭がかわいいこと。
【挙式会場について】チャペルでの挙式でした。雰囲気としては一般的ですが、小さな庭があるので、晴れた日だと外にでてブーケトスなどできよいです。国道沿いにあるのですが外でも騒音も気になりませんでした。【披露宴会場について】小さなプールがあるので、そこを演出でつかうことも可能。大きな階段もあり、お城の階段をお姫様のように降りて入場という演出も素敵でした。【演出について】出席した友人の結婚式は手作り感満載のお式でとても温かい雰囲気でした。【スタッフ(サービス)について】笑顔でみなさん対応していて、とてもよかった。他の会場ではバイトなのか仏頂面で対応されたこともあったので。【料理について】もともとフランス料理のお店をされていた方がシェフでやってらっしゃるので、とても美味しく、地元では評判です。(私の実家が山形なので知ってる)【ロケーションについて】国道沿いにあるので、車でくるには便利です。ただ二次会会場はどうしても遠くなってしまう。【マタニティOR子連れサービスについて】わかりません。【式場のオススメポイント】やっぱり呼ばれる側としてはお料理が美味しかったのが一番でした。挙式披露宴の内容はカップルのやりたい演出によるし。【こんなカップルにオススメ!】ゲストにお料理を楽しんでもらいたいカップル。詳細を見る (550文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.8
駐車場が広いです。
【挙式会場について】パイプオルガンがあるステージがとても華々しく雰囲気がとてもあります。【披露宴会場について】新郎新婦の入場が階段からなので、写真も撮り易かったです。【演出について】正面新郎新婦の壇上に設置されたスクリーンが大きくて迫力があります。【スタッフ(サービス)について】バーテンのスタッフさんがテキパキ動いていて感心しました。【料理について】和洋様々な料理が楽しめます。【ロケーションについて】チャペルを出てからの屋上(!?)が凄く清々しかったです。【マタニティOR子連れサービスについて】利用しなかったので解りません。【式場のオススメポイント】待合室のスペースが広くくつろげます。【こんなカップルにオススメ!】様々な演出が可能なイメージ持ちました。いろいろ注文が行き届くと思います。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.4
姫階段 と おいしい料理
友人の挙式で、2回訪問しました。シェフがもともとフランス料理のお店をしていた方で、お料理がどれもおいしいです。(今まで出席した中で一番でした!)あと、気に入ったのは披露宴会場の中にお城の階段のような大きな階段があり、ディズニープリンセスのように新郎新婦が登場できること!これは自分のときもやってみたいです!詳細を見る (153文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/08/05
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
山形でこだわりの演出をしたいならここ!
赤いバージンロードにステンドグラスで、とてもクラシカルでモダンな雰囲気。80人以上参列することができる広い空間です。階段が高いので、後ろの参列者の表情まで見ることが出来ます広くて開放的!階段があるので階段を下りてくる演出や、最新の音響設備を使ってこだわりの演出をすることが可能です。自分で持ち込んだムービーなども三か所で流すことが出来るので、どの席からでも見ることができます。全体的に他の山形の式場より少し高めの料金の印象です。会場装飾の花を減らしたりテーブルコーディネートを少し控えめにするだけでも、結構節約できます。見た目は可愛らしく良かったのですが、味は普通という印象です。駅からはタクシーなど使わないといけないので、便利な立地ではないです。送迎バスを手配することが出来ます。親身に相談に乗ってくれるので頼もしく感じました。料金に疑問を感じた時も、別のスタッフがすぐ対応してくれて納得いく説明をしてもらえました。なんといってもチャペルの雰囲気が良いです。木の温かみもありながら、ゴージャスな感じもあり参列者からも好評でした。スタッフの方は何度でも相談に乗ってくれるので、何度も足を運び打合せを重ねると良いと思います。絵になるポイントが多く、素敵な写真がたくさん撮れました。詳細を見る (539文字)


もっと見る- 訪問 2011/07
- 投稿 2014/03/05
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.2
チャペルが素敵!
チャペルの階段には赤い絨毯が敷いてあって、白のウェディングドレスがとっても映えます!レースの刺繍が素敵な後ろが長いデザインのドレスを着るのがオススメだそうです!!また、階段が5〜6段ほどあって高めなので、後ろの方にいるゲストからもよく見えるのがいいと思いました♪詳細を見る (131文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/08/15
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
キレイ!
とてもきれいな式場でした。トイレも広く、あぶらとり紙や綿棒等が置いてあり、とても親切だと感じました。披露宴の会場も参加人数によって選ぶことができ、自分たちに合った結婚式をつくりあげていくことができると思いました。ただ、披露宴の際にスタッフの対応が遅かったことや、原稿の大事な部分の読み間違いなどがあったため、改善してほしいです。また、料理は外国風だったのですが、年配の方も多く参加された披露宴だったため、もう少し食べやすく、おいしければ良かったかなと感じました。ただ、全体的に見るととても満足のいく結婚式ができたと思います。詳細を見る (262文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/04/03
- 参列した
- 4.4
ステンドグラスがキレイでした。
チャペルは小さめでしたが天井が高く、解放感があります。正面のステンドグラスが大きくて、天気に恵まれれば美しい光が射し込みます。宴会場に面した中庭には小さな池があります。新郎は落とされないようにご注意を。詳細を見る (101文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/07/20
- 訪問時 26歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- ステンドグラス
- 駐車場あり
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ118人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1123日
目安:1時間00分
- 第1部10:00 - 11:00
- 他時間あり
現地開催【まずはここから】フォトウェディング相談会
打合わせもラクラク♪最短1ケ月で叶うフォトウェディング相談会予算は?何をしたらいいの?何から始めたらいいの?どんな写真が撮れるの?などフォトウェディングに関するお悩みをお気軽にご相談ください!

1124月
目安:1時間00分
- 第1部10:00 - 11:00
- 他時間あり
現地開催【まずはここから】フォトウェディング相談会
打合わせもラクラク♪最短1ケ月で叶うフォトウェディング相談会予算は?何をしたらいいの?何から始めたらいいの?どんな写真が撮れるの?などフォトウェディングに関するお悩みをお気軽にご相談ください!

1129土
目安:1時間00分
- 第1部10:00 - 11:00
- 他時間あり
現地開催【まずはここから】フォトウェディング相談会
打合わせもラクラク♪最短1ケ月で叶うフォトウェディング相談会予算は?何をしたらいいの?何から始めたらいいの?どんな写真が撮れるの?などフォトウェディングに関するお悩みをお気軽にご相談ください!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
#会場の魅力
リニューアルオープンを記念して今なら撮影5カット分をプレゼント♪
2026年2月のリニューアルオープン前に先行スタート中!2026年1月31日までの撮影の場合は撮影5カット分をプレゼント♪(※シンプルフォトウエディングプランは対象外)
適用期間:2025/11/01 〜 2026/01/31
基本情報
| 会場名 | ベルブランシェ・プチ(旧ベルブランシェ山形)(ベルヴィグループ)(ベルブランシェプチ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒990-0023山形県山形市松波4-10-5結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR山形駅より車で10分 山交バス 県庁前停留所より徒歩で5分 山形蔵王ICより 車で1分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | JR山形駅 |
| 会場電話番号 | 023-625-1165 |
| 営業日時 | 10:00~19:00(水曜・第2第4火曜定休※祝休日の場合は営業) |
| 駐車場 | 無料 100台 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 聖歌隊が奏でる生の演奏での挙式は印象的 |
| 会場数・収容人数 | 4会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りプールガーデンでの撮影ができます |
| 二次会利用 | 利用不可 |
| おすすめ ポイント | 正統派もこだわり派も、大人数も少人数もおふたりにピッタリの会場をご提案いたします |
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ | ※館内に自社運営する衣裳サロンあり |
| バリアフリー対応 | 多目的トイレ あり
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設【提携ホテル】ホテルアーバングレイスグラン 山形駅前 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|

