
4ジャンルのランキングでTOP10入り
ベルブランシェ・プチ(旧ベルブランシェ山形)(ベルヴィグループ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.8
初めての山形での結婚式!
天井が高い立派なチャペルで圧倒されました!特にステンドグラス!見たことないくらいとてもゴージャスでした!窓があるからかすごく開放的でした!プールがあるガーデンもキレイでしたが会場の中の白?純白さ?がすごく新鮮な感覚です!とても美味しかったです!特にデザートビュッフェがガーデンでやってたんですがとても美味しく甘いもの好きの僕にとっては嬉しかったです!わかりやすい場所にあったので迷うことなく向かうことができました!駐車場も十分な広さだったので大きい車でも不自由なく停めることができました!頼んだものが素早く持ってきてくれたし案内もていねいで良かったです!気持ちよく過ごすことができました!招待されての出席だったのですが、待ってる間のロビーにてゆっくりと過ごすことができて疲れることなかったのが嬉しかったです!スタッフの人たちも親切でした!詳細を見る (369文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/09/15
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 3.3
階段がたくさんあるゲストハウス
昔から有る教会を正統派のチャペルという感じです。真っ赤なバージンロードが印象的で、聖堂はゲストの席よりもとても高めに作って有るので見渡せるしゲストも写真を撮りやすいかと思います。プールが付いている白を基調とした会場とガーデンが付いていてナチュラルテイストの会場の2つがあります。どちらもスクリーンが大きく映像を使った演出にこだわっている様です。大きな階段がありそこから入場ができます。ナチュラルテイストの方の会場は山を一望できます。近隣のお家が見えるのが難ですが。お皿やナイフ等はとても美しかったのですが、味はいまひとつ。盛り付けは素敵なのですがこれが美味しい!という料理は無く、量がいっぱいでした。県庁の前にいくとチャペルがそびえたつのでわかると思いますが、駅から車で15分くらいかかるのでバスかタクシーの用意をした方が良いと思います。若いスタッフが多く見られました。フレンドリーな感じの接客です。日取りと予算を出してもらい、持ち帰って検討すると伝えた所支配人という方が出てきて説得されました。今日決めてくれないと日取りも空きがなくなると言われてなかなか帰ってくることができませんでした。フェアにいく方は、ふたりの中でしっかり話しをしておくことをおすすめします。ゲストハウスなのでコンパクトでその中にウェイティングルームやトイレなどが有ります。移動してみて、とても階段がたくさん有ると感じ、年配が多いというよりも友人がたくさんいるパーティのような結婚式にオススメだと思います。詳細を見る (639文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/03/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.3
圧巻のチャペル!!
チャペルは凄いの一言でした!これぞ教会という雰囲気で、入ると正面のステンドグラスに間違いなく目を奪われます。厳かなチャペルでこれぞ教会挙式に、憧れる方たちにはぴったりだと思いました。二階のナチュールという会場を案内してもらったのですが、会場全体がスクリーンという感じで体験したことのない演出を体験しました。ガーデンや、階段もあり本当に多彩な演出が出来ると思います。一階のアクアの会場は爽やか~な会場でした。見積りはモリモリにしてもらったので他式場より、ちょっと高いぐらいだったかなと思います。おいしかったです!ある程度の要望にも答えてくれるようです。駅から離れていて、電車から来る人達からしたら交通アクセスはお世辞にもいいとは言えませんが、インターが近いので車で来る人達には大丈夫かなと思います。あんまりごちゃごちゃしていない郊外のような式場を探していたので、ぴったりだと思いました。笑顔が素敵な方たちで、気さくに話しかけてくれました。疑問に思っていたことも解決してもらいました。チャペルは大満足で、演出もほんとにできないことはないんじゃないかというくらい多彩だと思いました!詳細を見る (488文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/04/29
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
クラシックな雰囲気の大聖堂で結婚式が挙げられます。
白を基調にした大聖堂で、祭壇奥の青い大きなステンドグラスが綺麗でした。赤いじゅうたんのバージンロードは、ウエディングドレスを映えさせていたのと、祭壇前に階段があるので、ドレスを大きく見せることも出来ていました。そのほか羽が降って来る演出も素敵でした。一面ガラス張りの披露宴会場で、窓が大きく太陽の光も入って明るかったです。窓からは空や緑が広がって綺麗でした。外にはガーデンがあったり、映像設備も整っていて幻想的な空間や映像が見られました。開放感があったり、デザイン性のある会場です。洋食メニュー中心でした。素材も地元のものが使われていたりしましたし、彩りも綺麗な料理が多かったです。ボリュームも全体を通せば満足できるものでしたし、おいしそうに見せる盛り付けの工夫がされていました。山形駅から少し離れていますが、大通り沿いで車でも行きやすいですし、送迎バスもあったのは良かったです。一般的な対応はしていましたし、不快になるようなこともなく結婚式を楽しむことが出来ました。ゲストハウスで貸切で出来る点や、チャペルもクラシックな雰囲気の教会で素敵でした。詳細を見る (474文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2016/06/22
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.8
すごすぎて悩んじゃう!
チャペルの天井が高くステンドグラスがとてもステキですごかったです!イスも多くあったのでたくさんの人たちが座れるんじゃないかなと思います!とても個性的な会場が2つありました!真っ白でガーデンがある会場と窓からの景色がすごく印象に残った会場だったんですがどっちも魅力的で嬉しい迷いポイントですねww思っていたよりお得なお値段でした!案内してくれたスタッフの方が僕たちの希望にそったプランを使ってくれたみたいなのでとても嬉しかったです!コース料理を試食しましたがとても美味しかったです!美味しさだけじゃなく盛り付けや出来たてで持ってきてくれたことが嬉しかったですね!とてもわかりやすい所にあったので迷うことは少ないかなと思いました!駐車場も広かったことが安心です!とても親切に案内してくれて嬉しかったです!また気になるところとかをすぐに調べてくれたのでとても頼りになりました!新郎新婦のポイントだけでなく呼ぶ予定の人たちに向けたサービスも整っていたのが感動しました!ロビーもそうなんですが、トイレがとてもキレイでしたね!詳細を見る (457文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/09/15
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.8
料理が最高でした!
天井が高くて圧倒されました。ステンドグラスがあり、中世ヨーロッパの本格的なチャペルでした。赤いバージンロードが印象的ですごい良かったです!白くて、清潔感があり、開放感もありとてもステキな会場でした。階段があったので、そこからの入場は盛り上がりました。バーカウンターがあっていろんな種類のお酒があり楽しかったです!最高でした!今までで一番美味しかったかも!肉がメチャクチャ美味かった。車で行きましたが、高速のインターからすごい近くて便利でした。すべてがセンスがあって、オシャレな式場でした。トイレやロビーとかも良かったです!料理がすごく美味しかったので、また行きたいところです。料理をこだわる人は、絶対ここがいいと思います。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/09/22
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 3.2
若い新郎新婦が好みそうな会場
ステンドグラスをモチーフに落ち着いた感じの聖堂でした。正統派で美しいチャペルでした。挙式後はブーケトスなども晴れていると外のスペースで行えますが、天候次第だそうです。2つの会場がありどちらも天井が高く開放感があり大きな階段の有る会場でした。若い方が好きそうな演出でした。模擬挙式と模擬披露宴を見ながら試食しました。サラダがファミレスのサラダバーの様で、要検討の部分だと思います。ナイフやフォークは綺麗だったのに少し残念!山形駅から車で10分くらい掛かるのでバスやタクシーの手配は必要です。私達の友人は車で来るかたは少なかったのでバスの手配を相談しました。有料ですが手配も可能だそうです。二次会も館内でできるとはいうものの、三次会等駅前に行くことも考えると何かしら配慮する事は必要だと思います。対応してくれたのは男性の方(20代くらい?)若い感じのかたで、少し強引な印象でした。申し込まないと帰してくれないんじゃないかと思ったくらい、正直怖かったです。カジュアルな若い新郎新婦だと楽しく話しが進むのかもしれません。チャペルや会場の雰囲気はカジュアルな感じで、若い方が好みそうだと思いました。その分親戚や祖父母のことも考えると少し階段等が多く感じます。お手洗いは綺麗ですが、トイレの前が写真撮影スポットになっています。芸能人のドレスが沢山有る様です。詳細を見る (573文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/10/31
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 3.3
プールが印象的
ザ・教会というようなつくりでした。真っ赤なバージンロードが目を引き、美しいステンドグラスがありました。パイプオルガンもあり幻想的な感じでした。自然光が入り、山と空を一望できる大きな窓がインパクトがありました。かなり開放感があり大人数の挙式でも窮屈な感じが出ないかもしれません。タイプ別で部屋がいくつかあるので自分たちの個性にあった部屋を選べるので良かったです。山形県庁前なので迷わず行けます。シェフが目の前で料理をしてくれるプランもあり、少し特別感が出る気がします。また、プールガーデンもあり利用してみたかったです。プールガーデンは屋根がないのでかなり開放的でした。ぜひ、ガーデンを利用してもらいたいです。広々していて、プールもありますので素敵な結婚式になると思います。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2015/03/14
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.5
山形で結婚式をするならここが1番オススメです!!
【披露宴会場について】1階のアクアは全体的に真っ白な会場で、テーブルクロスやお花の色で統一するととても素敵です。階段とプールがあって、3つの入口から入退場することができます。【スタッフ・プランナーについて】みなさん笑顔で、とても親切な方々でした。【料理について】お料理も全ておいしくいただきました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から少し離れているのですが、送迎バスがあったので問題ありませんでした。高速道路のインターはすぐ近くなので便利です。駐車場も広いです。【この式場のおすすめポイント】化粧室はそんなに広くはありませんが、清潔が保たれている感じがしました。おむつ替えシートがありました。また、ベビーベットなども用意してくれるようです。メインテーブルはゲストと同じ目線にあるので、新郎新婦の席に行きやすく、写真をたくさんとることができました。時間が夜だったので、プールにキャンドルが浮かべてあり、とってもきれいでした。ケーキもオリジナルのかわいいケーキでした。詳細を見る (440文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2013/12/26
- 訪問時 33歳
-

- 下見した
- 4.5
おしゃれな会場で結婚式を挙げるならココ!
【披露宴会場について】2会場の内、1Fの会場しか見ていませんがとても綺麗でした。それほと広い造りではないですが窮屈な印象は受けません。隣にプールが設備されており、リゾート感覚も味わえる点も好印象ですね。【スタッフ・プランナーについて】全体的に若いスタッフが多いですが、会場の新しさにもマッチしているので違和感は感じません。逆に流行のブライダルスタイルなどを提案してくれるので嬉しいです。【料理について】試食はしていませんが、よく通りかかるとランチ客が多くいたりします。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】山形駅からは遠いのでアクセス面から考えると利便性はないですが、閑静な住宅街の一部に位置しているという点で他の会場よりも落ち着いて結婚式を行えるのでは。【この式場のおすすめポイント】なんといっても教会が素敵です!!実際に見るとより良く感じます。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/12/19
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
立派な教会があって、大人数向けの結婚式場
天井が高く開放的でとにかく立派な教会でした。広いので参列者が大人数でも収容可能です。本格的な讃美歌や楽器演奏があり圧倒されました。天井が高く、高級感がある会場でした。会場の横に階段があり、新郎新婦が登場したりと面白い造りでした。自然光が入り開放感があって素敵な会場でした。正直、一部美味しくない料理がありました。料理が冷めていたり、謎の創作料理があったりと少し残してしまいました。他はそこそこ美味しく頂きました。山形駅まで車で10~15分です。タクシーかバスを利用したほうが良いと思います。キビキビと新郎新婦をたてながら、しっかりとサポートしていました。待合室も広々としていて、ロビーからはプールが見えました。建物自体とても綺麗で結婚式場という感じです。2階(?)にはレンガ張りのデッキがあり写真撮影には最高でした。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2016/07/08
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
ステンドグラスのチャペル
会社の同僚の結婚式で行ってきました^^場所は山形の県庁近くでしたので、初めて行く方でも迷わず行けると思います。式場の周りも山が近くて静かな所でした。まずチャペルがステンドグラスがクラシカルでとても素敵でした!天童のベルブランシェのチャペルにもお伺いしたことがあるのですが、こちらはガラス張りのチャペルだったのでイメージがガラッと変わって少し驚きました。式は教会式で牧師さんが行う式でした。厳かな雰囲気でとても感動しました。恒例のトスブーケもあって、定番で間違いない式でした。披露宴はお料理が美味しくボリュームも多かったです。女性はかなり満足できるのと思います。ケーキビュッフェもあったり、女性や子供だけでなく男性にも意外に好評だった様子でした。他にもウェルカムボートや受付も二人の写真などが、飾ってあったりして二人らしい雰囲気が出てる式でした。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/12/15
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.2
安良城ベニさんのライブ込みの模擬披露宴へ行きました
生演奏と聖歌隊の本格的なチャペルで模擬儀式体験後披露宴で料理を食べベニライブも堪能してきました料理は少なめ、繊細ですが豪華さはあまりなかった。ロビーや中庭、レストラン、トイレどれも綺麗で素晴らしい。残念なのが隣接に葬儀社、駐車場が殺風景、近隣が寂しい民家や会社ばかりだし駅から遠いし近くにホテルもないしちょっと不便なので遠方から人を呼ぶのにちょっと躊躇してしまいました。やっぱり年配の方を呼ぶには宿泊と同一場所のほうがいいかもしれません全体的には新しくて素晴らしいと思いました。個人的にはもう少し本格的な庭や緑が豊富な感じで参列の子供達が飽きてしまった時に散歩出来る様な散策コースがあると尚良いと思いました子供の参列が10人以上予定してるので。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/02/10
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.2
ゴージャスなチャペル
祭壇の奥にあるステンドグラスがとっても綺麗でした。厳かな雰囲気の中、讃美歌の斉唱、誓いの言葉など感動的で印象に残る挙式でした。大きなスクリーンがあり、新郎新婦のプロフィールビデオなど様々な演出が素晴らしかったです。バーカウンターもあり、ドリンクの種類が多く、とても楽しい時間を過ごすことが出来ました。とても美味しかったです。贅沢な食材が使われていて、盛り付けが綺麗でボリューム的にも大満足でした。特にメインディッシュのお肉料理が良かったです。山形駅から送迎バスで10分くらい掛かりました。大きな駐車場があるので車で行っても大丈夫です。皆さん笑顔で気持ちの良い接客対応でした。待合スペースは広々としていてウエルカムドリンクのサービスが良かったです。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2015/04/04
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 5.0
館内を見て
入ってすぐに目に付くステンドグラスが迫力があっていいと思いました。また、当日は聖歌隊もいるということでさらに良さが出るのかなと思いました。二カ所の披露宴会場があってどちらも印象が違うのでいろんな演出が出来ると思いました。ゲストハウスウェディングという自分たちの空間を作れる結婚式場だと聞いたので趣味がある人はそれにちなんだ空間を作れるというのも魅力でした。ハーフコースでの試食をしたことがありますがキッチンがすぐ隣にあるということで暖かいものが食べられたのでとても美味しかったです。高速道路を降りてすぐということと県庁に近いという立地的には分かりやすいところだと思う。館内の案内をしてもらったときですがわかりやすい説明でした。一番は貸切感のある作りだと思います。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/09/14
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 3.5
今時なカップルが好みそうな雰囲気
ステンドグラスで清楚な感じのチャペルです。赤が印象的で、天井が高く感じました。模擬挙式を見たのですが、聖歌隊の歌がきれいでした。2つのタイプがあり好きな方を選べます。(プールが付いている会場か、ガーデンが付いている会場)登場の仕方は色々選べる様です。2つの会場とも天井が高く、開放的なかんじがしました。料理ははっきり言って私の口には合いませんでした。一番こだわりたいポイントだったので、ちょっとこれでは・・・と思い考え直しました。会場の雰囲気は気に入ったので残念です。駅から遠かったので、バスやタクシーの用意は必須です。二次会への移動も考えるとアクセスが良いとは言えないかもしれません。仙台からくるゲストだと、高速バスの降り口は近いので便利だと思います。対応してくれたのは若い男性の方でした。たまに敬語が抜けるのが気になりました・・・セールス感が強く肉食系な感じでした。全体的に打ち合わせサロンの中がせわしく感じた気がします。全体的にこじんまりとした建物の中なので、お手洗いや着替えの部屋などひとつひとつの部屋は大きくありませんが、きれいな感じです。階段移動の為おじいちゃんおばあちゃんの移動は大変かもしれません。会場雰囲気重視のカップルであれば気に入りそうな式場です。詳細を見る (535文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/01/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.0
シンプルでおもむきのある式場でした。
【挙式会場について】真っ赤なバージンロードに大きなパイプオルガン、天井も高く、日光で輝くステンドグラスがとてもきれいでした!牧師さんも外国人の方で、片言の日本語も雰囲気にぴったりでした(^^)【披露宴会場について】大きなスクリーンが上がっていった後のガラス張りの壁面が、とてもキレイだったのが印象的でした。日没後だったのもありますが、あたかも高所にいるかのような感覚でした(^^)【スタッフ・プランナーについて】皆さん笑顔が絶えなくて、スタッフ一丸となって祝福してくれている感じがして、友人としてとても気持ちがよかった!【料理について】お料理は言う事なしのはなまるでした(^^)b飾り付けもとっても奇麗でしたし、量もちょうど良かったです!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からは若干距離はありますが、インターからすぐですし駐車場も広いので、お車の際は問題ないと思います!【この式場のおすすめポイント】清潔感漂うシンプルな式場です(^^)詳細を見る (425文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2013/07/26
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 5.0
初めての体験。
【挙式会場について】ステンドグラスにパイプオルガンがあり、アーチ型の高い天井がとっても素敵でした。【披露宴会場について】お邪魔した会場は4面がスクリーンになっており、そこに思い出の映像だけでなく特殊演出も投影していました。映像をうつさない場合はスクリーンをオープンする事もできてガーデンや山々が見えるような開放的な会場に様変わりもしていました。色々結婚式には参加しましたが、この手の会場は初めてでしたのでとても素敵に感じました。【スタッフ・プランナーについて】お料理を運んで下さったスタッフは笑顔で接してくれて、途中に美味しいパンのおかわりをバスケットで持ってきてくれたり、ワインを注いでくれたりと最後までお世話していただきました。【料理について】当日は和洋折衷のメニューでしたが箸もついていたので堅苦しくなく食事ができました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からの送迎バスもでていて行き帰り何不自由なく行くことができました。立地は町の中心部からすこし離れていることも有りそれが窓の大きい会場では余計に魅力的に見えました。【この式場のおすすめポイント】この地域にはなかなか見ない、素敵な会場ですので、これから結婚式を考える二人は一見の価値があると思います!詳細を見る (543文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/08/13
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.6
今一番のおすすめ結婚式場です。
【披露宴会場について】白いイメージでとても素敵でした。プールもあり、良かったです。外観が、三角屋根なので何かな?と思っていたが、教会だったとは、思わなかった。二階ある会場を見てきたが、茶色をイメージした綺麗な所でした。【スタッフ・プランナーについて】フロントの接客も良かったし、サービスマンの接客も、笑顔があり、よく気が付き、大変良かったです。【料理について】いろんな結婚式場に出席したが、料理が美味しいかったです。温かい料理は温かく出てたので、素晴らしかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から遠い気がするが、送迎用バスも有るので、良かったです。車社会だから、あまり気にする方がが、居ないと思う。【この式場のおすすめポイント】乳児用のベッドもあり、控え室もあり、良かったです。何よりもフロントの接客と、サービスマンの笑顔と、美味しい料理が素晴らしかったです。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/08/13
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.8
少人数ならあり!
【披露宴会場について】全体的に白を基調とした外観で、初めて見たときはホテルのように思いましたが、中に入ってみると天井が高くて開放感がありました。会場には大きな窓があり、夕暮れ時には綺麗な茜空が見えましたよ♪披露宴会場は吹き抜けのようになっており、新郎新婦がスポットライトを浴びて二階から登場するのは華やかで素敵でした。余興にビッグバンドの演奏をしたのですが、音響も良くていい思い出になったかも。そして披露宴会場の壁が大きなスクリーンになるのにはおどろき!今までの式場だと後ろの方では画面が見ずらい・・・なんてこともあったのですが、ここではムービーやビンゴゲームを大画面で楽しめてよかったです。そのほか階段を利用した演出もあり、仲の良い友達とのウェディングパーティに良いなと思いました。【スタッフ・プランナーについて】私と同年代の方や20代前後の若い方が多く、気さくに話をしてくれてよかったです。余興の際も段取りやタイミングなどちゃんとフォローしてくれて、気配りが行き届いている感じでした。お箸を落としてしまったときもすぐに気付いて取り替えてくれたり、足元に落ちているごみをさりげなくさっと拾ってくれたりなど、こまやかな心遣いが心地よかったです。ただ、元気があるのはいいのですが、合間合間でスタッフ同士の雑談が多かったのがちょっと気になりました。プランナーの方は会っていないのでわかりませんが、友人(新婦)いわく親切でわかりやすく説明してくれた、とのことです。【料理について】ブッフェ形式の立食パーティでした。盛り付けが綺麗で可愛い!出来立ての温かい料理を常に補充してくれるところがとてもよかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から遠いので車でしか行けず、しかも大きな道路からだと入りづらいのでアクセスはあまり良くないです。バスをチャーターするなどしたほうがいいかも。【この式場のおすすめポイント】参列した当時妊娠5ヶ月でした。見た目にはわかりづらかったと思うのですが、スタッフの方が優しく接してくれてとても嬉しかったです。詳細を見る (872文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/02/06
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.7
感動した。
外観は全体的に洋風なイメージだと思い、数年前から気にはなっていました。実際見学する機会があったので、中をみる良いチャンスだと思い応募してみました。一階は白を基調とした雰囲気で、ガーデンにはプールがありました。いままで招待されたことのある式場と違い、開放感がある感じが素晴らしかったです。二階のホールはダークブラウンを基調とした落ち着いた雰囲気でした。何より圧巻したのが、映像演出でした。音と映像と光が会場内全てに映し出され、実際の結婚式ではないのに感動のしてしまいました。自分的には二階が良かったのですが、相手側は一階が良かったようです。料理も少しでしたが食べる事ができ、とても美味しかったです。ガーデンでシェフがバーベキューのような感じでもできるようなので、選択の幅が広がりすごく楽しみになってきました。また模擬挙式に参加し、いろんな情報から内容を選択していきたいですね!!詳細を見る (388文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/07/18
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.4
感動の教会と驚きの会場でした!
【挙式会場について】教会に入るとすぐに目の前の大きなステンドグラスに目が行きました。ザ・教会!という感じで感動しました!山形では見た事のない真っ赤なバージンロードは白いドレスがとてもキレイに見えます。厳かな雰囲気のなかでも、写真撮影が可能だったので2人の幸せそうなすがたをいっぱい撮れたのは良かったです。【披露宴会場について】スクリーンに映し出される画像がキレイで、見た事のない光のアクションがあったり、壁だと思っていた所がじつはスクリーンで、向こう側はガーデンになっていてそこからの入場であったり、サプライズがたくさんでした。ガーデンでの花笠の余興は一足早く、しかも実際の花笠祭の時より間近に見る事ができたのでとても楽しかったです。高砂に段差がなかったので、写真を撮りに行きやすかったのは嬉しかったです。【スタッフ・プランナーについて】妊婦さんの席にはクッションやブランケットが予め置いてありました。会場内では直ぐにスタッフの方が案内してくれたので安心しました。【料理について】お魚と一部のお肉が苦手だと予め伝えたあったのですがしっかりと対応してあったのにはビックリしました。しかも美味しかったので大満足です!焼きたてのパンが美味しくて、たくさんたべてしまいました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】当日は車で行って、帰りは二次会行きのバスを利用しました。クルマは駐車場に置いておいても良いとの事で、とても助かりました。駅から近いわけではありませんが、そんなに気になりませんでした。窓から見える景色がとてもきれいだったのが良かったです。【この式場のおすすめポイント】2階の会場だったのですが、受付からずっと2階で過ごす事ができたので楽でした。当日は少し暑い位の気温でしたが、あまり外に出て歩く距離もなかったので、動き回らなくても事足りたのは良かったです。お年寄りとか子供連れでも大変じゃないとおもいます。待合所の外に鏡があって、そこに2人からのメッセージが書かれていたのは貸切ならではだなぁ!と思いました。披露宴会場に続く通路に2人の思い出の写真がたくさん飾ってあったして会場にたどり着くまででも2人らしさかがつまってる演出は見てる方も楽しかったです。詳細を見る (933文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/08/09
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.3
クラシカルでモダンでおしゃれな会場
正面に圧巻のステンドグラスが‼︎天井も高く、木造のクラシカルな温かみのある文句無しのチャペル‼︎当日の、オルガンや、楽器の生演奏が楽しみです。会場までには、専用の通路が‼︎写真や好きなものを装飾可能。会場内には、今までにない映像の演出があり、驚かされました。他の会場と相見積もりをしたが、多少の違いはあるが、そこまでどこの会場も差はなっかた。特に気になるほど高いイメージは持っていない。街中と違って夜は夜景が綺麗‼︎‼︎山形蔵王インター降りてすぐ、宮城からくる友人にもわかりやすくて助かります。案内してくれたの方が、同じ名字の方でした笑とても話しやすく、気軽に話せました。笑顔が印象的でした。披露宴会場の雰囲気が抜群‼︎会場事態はシンプルなデザインなのですが、映像演出、オープンカーテンと、ワクワクする仕掛が満載でした。自分達の色、趣味、を存分に出して楽しめる。こだわりの強い方にオススメ!!!詳細を見る (397文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/11/13
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.6
伝統的なチャペル!!
【挙式会場について】挙式会場は清潔感に溢れていて、とても綺麗で素敵でした。会場もあたらしく、若い人向けでいいと思いました。雰囲気もすごく良くて感動的でした。【披露宴会場について】披露宴会場はとても広くて、綺麗で素敵でした。大きな階段からの、入場はとても感動しました。会場内に飾られた花もとてもゴージャスで素晴らしいなぁと思いました。窓の外にあるプールも可愛くて素敵でした。会場の天井もとても高くて、広々としていて開放感がありとても良かったです。料理もすごく美味しくて大満足でした。サービススタッフの方もとても親切にしてくださって心地良く式を満喫することが出来ました。【スタッフ・プランナーについて】最高でした!みなさん親切に対応してくださり大満足でした。【料理について】すごく美味しくて感動的でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から少し遠いでしたが、そんなに離れている訳でもなく、ちょうどいいところにあるなぁと思いました。【この式場のおすすめポイント】サービススタッフのみなさんが親切で、とても心地よかったです。詳細を見る (466文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/08/13
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.4
ステンドグラスとプールが印象的で見た目に美しかった
【挙式会場について】教会はモダンな作りでステンドグラスが印象的であった。赤いバージンロードに新婦のウェディングドレスが映え、とても美しく見えた【披露宴会場について】料理もスタッフの対応もすばらしいです。雰囲気が良かった。真っ暗からの照明転換がすばらしい演出。スタッフはとても教育が行き届いており、こちらの注文にも素早く対応してくれました。【スタッフ・プランナーについて】プランナー、サービススタッフは若い人であったが教育がきちんとされていると感じた。対応がとても良かった【料理について】どれも大変美味しくいただきました。デザートも美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】山形市の外れにありあまり良いとは思わないが二次会会場へもバスの手配があったので助かりました。【この式場のおすすめポイント】プールがある会場は初めて見ましたが花で作られたメッセージボードか浮いてあり目を引きました。若い方にはオススメな会場だと思います。詳細を見る (422文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/08/13
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
家族、ゲスト共に満足の結婚式でした
バージンロードの赤絨毯がとても気に入りました。自然光が入ってくるのもとても良かったです。私たちのゲストの人数(約60名)では広すぎるかと思いましたが、ゆったり通路もとれる広さでちょうど良かったです。階段演出とお庭のプールも気に入りました。プール演出も値段が手頃なものから選べるのが良かった。他の式場にはあまりないものだったので、予算にはありませんでしたがプラスしました。プランよりもランクを一つ上げましたが、とても美味しかったです。料理人の父も満足していましたし、ゲストも今までの結婚式の中で一番美味しい料理だったと満足してくれたみたいです。駅近というわけではないですが大きな通りに面していて分かりやすく、高速ICが近いので遠方からも来やすいと思います。遠方に住んでいて、実家近くのこちらの式場での結婚式だったのであまり話し合いの時間が設けられず…。だからこそもう少し頻繁に連絡を頂けたらもっと嬉しかったです。式を挙げる側は全てが初めてのことなので、ちょっとしたことでも心配になりますし…。披露宴会場のお庭のプールと階段演出。会場全体が白で統一されているのも、すべてを自分たちの好きなように演出できるのが良かった。会場の広さ、綺麗さ、手頃さで選びました。色々と持ち込みも融通を聞いてもらい、自分たちの好きなように演出させてもらえたのが有難かったです。プランナーさんにもよると思いますが、気になることはもっともっと詰めて自分たちからも聞いたり動いたりすれば良かったなと思っています。全体的には、スタッフさんはみなさんとても丁寧で、施設も綺麗ですし、とても満足できる挙式披露宴でした。ゲストからもとても評判も良く、安心しました。ドレス選びですが、私はあるものの中から選びましたが、こちらに置いてある数は少なく、希望のものがあれば他から取り寄せることになるとの説明でした。早い段階で希望の色や形を言っておくと、着たい時に試着できるように取り寄せてくれるのかな?詳細を見る (827文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2016/03/08
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
個性が出る会場です。
ステンドグラスが大きいので、理想のチャペルです。屋外でフラワーシャワーやブーケトス、写真撮影ができました。真っ白の広い会場でした。この会場での披露宴に参加するのは2度目ですが、白が基調なので新郎新婦の雰囲気や装花でずいぶん印象が変わるので楽しいです!スクリーンは前面に大きく見やすいです。ただ、せっかく新郎新婦が一生懸命作ったムービーなのに2回参加して2回とも不具合があったのが残念でした。とても美味しくいただきました。男の人でも多いと言っていました!デザートも凝っていて可愛かったです。駅からは遠いですが、駅から一直線なのでタクシーで不便は感じませんでした。みなさん感じが良かったです。貸切にできるのがいいなと思いました。会場もかわいらしくて素敵でした。また受付のあとウェルカムドリンクを座ってゆったりと飲めるお部屋があるのが良かったです。ゲストの着替えスペースもありました。ヘアセットもしていただいたのですがスタッフの方の雰囲気が良かったです。詳細を見る (424文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/02/20
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.3
すごく良かった
すごく綺麗なところでした。ステンドグラスをモチーフにしていてとてもロマンチックだと思いました雰囲気はすごく良かったです。レッドカーペットはとても鮮やかで歩いていて気持ちが良かったです。天井が高くて開放感がありました!!階段もあって、デザインはすごく良かったと思います!サラダバーに少し不満はありましたが、メインメニューは美味しかったと思います!サラダバーに関してはちょっとファミレスのと同じような感じだったので…すこし不満でした。山形駅からは車で約10分ほどでしょうか。タクシーやバスを利用した方が便利だと思います。自分の友人はバスを利用してた人が多かったようです女性のプランナーの方でしたが優しい印象だったのを覚えています。申し込みの際の説明もとても分かりやすくて助かりました。スムーズにいろいろと決められてよかったです!挙式会場のステンドグラスとレッドカーペットが何よりも素敵でした!!!本当にオススメです!!披露宴会場の開放感も凄くいいと思いました。ブーケトスもできて、自分が結婚式でしたかったことは全てできて充実しました。よかったです!詳細を見る (472文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/12/02
- 訪問時 22歳
- 申込した
- 4.5
圧巻のクラシカルチャペル!!
大きなステンドグラスが圧巻!!荘厳な雰囲気で正統派チャペル披露宴会場には、ガーデンが隣接しており、ガーデン演出や、スクリーンを使用したサプライズ入場もでき、県内では珍しい会場でした。少し外れた時期、曜日を選んだので、お得なプランをあててくれた。フレンチベースのコース料理でした。和のテイストが入っており、とても食べやすかった。今まで食べた結婚式の料理では一番美味しかったです。若干駅から離れているが、わかりやすい立地で、インターからも近いので、車でこられる方はわかりやすいと思う。ご両家それぞれにバスの送迎もあるようです。見学や、相談会で対応してくれたコーディネーターの方が、堅苦しくなく、気軽に話せる方で、安心した。これからの打ち合わせが楽しみです。チャペル挙式をお考えの方はイチオシ!!会場内がシンプルなので、アレンジ、装飾が楽しめそう。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/09/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.6
開放的!
【挙式会場について】シンプルですが、上質な会場でした。女性は誰もが憧れると思います。今まで見た中で1番広く感じました。【披露宴会場について】外が見えるのが開放的!それだけでも楽しめました。雪の景色も素敵でしたが、晴れていたらもっと盛り上がると思います。【スタッフ・プランナーについて】皆さん笑顔で落ち着いた雰囲気で安心できる空間でした。慌ただしく案内されることもなく、とても過ごしやすかったです。【料理について】フレンチのみのコース料理でしたが、飽きがなく、何と言っても美味しかった!ボリュームがあり、デザートが特に可愛かった!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】バスを利用しました。冬場で遠方なのでとても助かりました。地元の方の交通手段が気になります。市街から離れているようなので。【この式場のおすすめポイント】今まで見たことのない結婚式をしたい方にはオススメ詳細を見る (386文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/07/25
- 訪問時 24歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- ステンドグラス
- 駐車場あり
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ118人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1129土
目安:1時間00分
- 第1部10:00 - 11:00
- 他時間あり
現地開催【まずはここから】フォトウェディング相談会
打合わせもラクラク♪最短1ケ月で叶うフォトウェディング相談会予算は?何をしたらいいの?何から始めたらいいの?どんな写真が撮れるの?などフォトウェディングに関するお悩みをお気軽にご相談ください!

1130日
目安:1時間00分
- 第1部10:00 - 11:00
- 他時間あり
現地開催【まずはここから】フォトウェディング相談会
打合わせもラクラク♪最短1ケ月で叶うフォトウェディング相談会予算は?何をしたらいいの?何から始めたらいいの?どんな写真が撮れるの?などフォトウェディングに関するお悩みをお気軽にご相談ください!

1206土
目安:1時間00分
- 第1部10:00 - 11:00
- 他時間あり
現地開催【まずはここから】フォトウェディング相談会
打合わせもラクラク♪最短1ケ月で叶うフォトウェディング相談会予算は?何をしたらいいの?何から始めたらいいの?どんな写真が撮れるの?などフォトウェディングに関するお悩みをお気軽にご相談ください!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
#会場の魅力
リニューアルオープンを記念して今なら撮影5カット分をプレゼント♪
2026年2月のリニューアルオープン前に先行スタート中!2026年1月31日までの撮影の場合は撮影5カット分をプレゼント♪(※シンプルフォトウエディングプランは対象外)
適用期間:2025/11/01 〜 2026/01/31
基本情報
| 会場名 | ベルブランシェ・プチ(旧ベルブランシェ山形)(ベルヴィグループ)(ベルブランシェプチ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒990-0023山形県山形市松波4-10-5結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR山形駅より車で10分 山交バス 県庁前停留所より徒歩で5分 山形蔵王ICより 車で1分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | JR山形駅 |
| 会場電話番号 | 023-625-1165 |
| 営業日時 | 10:00~19:00(水曜・第2第4火曜定休※祝休日の場合は営業) |
| 駐車場 | 無料 100台 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 聖歌隊が奏でる生の演奏での挙式は印象的 |
| 会場数・収容人数 | 4会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りプールガーデンでの撮影ができます |
| 二次会利用 | 利用不可 |
| おすすめ ポイント | 正統派もこだわり派も、大人数も少人数もおふたりにピッタリの会場をご提案いたします |
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ | ※館内に自社運営する衣裳サロンあり |
| バリアフリー対応 | 多目的トイレ あり
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設【提携ホテル】ホテルアーバングレイスグラン 山形駅前 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
