
4ジャンルのランキングでTOP10入り
ベルブランシェ・プチ(旧ベルブランシェ山形)(ベルヴィグループ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
開放感のある結婚式場
会場の雰囲気もチャペルも素敵でした1階と2階に披露宴会場があります1日複数組の結婚式が可能なようです見学時、料理の試食がありました試食でお腹がいっぱいになりました..笑素敵な料理でした山形駅からは結構離れているのでシャトルバスか車の利用ですプランナーさんは熱心にお話を聞いてくださり、プランも考えてくださりました駅からは遠いですが、会場が素敵でしたまた、チャペルが素敵でしたこちらと迷いましたが、会場全体の雰囲気で違う会場にしましたチャペルは1番素敵だと思います..挙式にこだわりがある方1階はガーデンもあるのでそこでの演出もできそうでした個人的には1階の方がナチュラルで素敵だと思いますチャペルが本当に素敵ですパートナーが気に入って、最終的にこちらかもう一つの会場かでだいぶ迷いました。詳細を見る (344文字)



もっと見る- 訪問 2024/08
- 投稿 2025/06/16
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
子連れも安心!
バージンロードが真っ赤でとても綺麗でした!友人の姿を見て大号泣してしまったのですが、オルガンの音で無事カモフラージュされて助かりました←白を基調とした披露宴会場でした。広すぎず狭すぎず、寂しい感じはしませんでした!ベビーカーが楽々通れる道幅で、とても助かりました。とても品数が多かったように感じます。どの料理も美味しく、満足感がすごかったです!食べきれないくらいでした。駐車場があったので車で行きましたが、山形駅から往復のバスが出ていたみたいで友人も来やすかったみたいです!子連れで参列したのですが、キッズ用の椅子・ハイチェアを用意していただきました。寝た時もベビーカー持ち込めたので楽チンでした!子供用のご飯も美味しかったみたいです◎詳細を見る (318文字)



もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/22
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
合格な結婚式
正面のステンドグラスがとても印象的な会場でした。今まで参列してきた挙式会場は白っぽい会場が多く、それはそれで花嫁さんのイメージにピッタリでよかったのですが、こちらの会場はステンドグラスが豪華で彩りのある会場でしたので新郎新婦の白い衣装がより際立って見えました。赤い絨毯も素敵で絨毯の上を歩くと子供の頃誰もが憧れるお姫様やお嬢様のような気分になれる豪華な会場でした。天井も高く、新郎新婦も高い位置で挙式が行われるためどの座席からも挙式の様子がよく見えたかと思います。階段があるためウェディングドレスの裾が階段から綺麗に垂らす事が出来て挙式中の後ろ姿もとても素敵でした。ウェディングドレスは裾が素敵なデザインの物が多いので衣装をよく見て欲しいと思う花嫁さんにおすすめでした。挙式会場の豪華な雰囲気とも少し違った親しみやすい会場でした。テーブルやお皿もとても素敵でお料理もとても美味しかったです。会場は白っぽい感じだったためテーブルクロスやナプキン、お花などで自分達らしくコーディネートする事が出来てその人らしい会場になっていたの思います。自分達らしい会場にしていきたいと思っている新郎新婦さんにとてもおすすめ出来る会場だと思いました。人数もそれなりに入れる大きさでした。新郎新婦との距離も近めだったため雛壇の上の新郎新婦という感じでは無くてみんなでパーティーを楽しめるような会場でしたので友人どうしや新郎新婦とも沢山お話しをしたり写真を撮る事が出来てとても賑やかな披露宴になりました。他県に住んでいるため山形駅まで公共交通機関で向かい、駅で友達とタクシーに乗り合わせて会場へ向かいました。土地勘があまり無いため具体的な道は覚えていませんが、友達と話しているうちにあっと言う間に会場に着いたので駅からさほど遠い訳では無かったように感じます。周りの雰囲気もおしゃべりをしていてあまり定かではありませんが、確かお蕎麦屋さんなど食べ物屋さんが何件か近くにあったと思います。駅の近くなため田舎な雰囲気では無くて車通りもそれなりにあったと思います。(挙式中や披露宴中は車の音など全く気になりませんでした。)帰りもすぐにタクシーが捕まったため困る事なく帰宅する事が出来ました。とても行きやすい会場だったと思います。ウェルカムスペースの大きな黒板がとても印象的でした。豪華な挙式会場での挙式がおわって大きな黒板に友人達と寄せ書きをする時間もとても楽しかったし、緊張感のある挙式後から一気に和やかな雰囲気になれたのでその後の披露宴では堅苦しい感じは無く和気あいあいとした雰囲気でとても楽しく賑やかな楽しい披露宴になりました。また黒板前やその他お花が沢山あるスペースがあってその辺りがフォトスポットとしてとても人気でした。全部素敵な会場でしたが寄せ書きやお花のオブジェの前での写真が一番映えているように感じました。同じ黒板でも寄せ書きや似顔絵によって自分達だけのオリジナルスペースに出来るのもとても素敵だなと思いました。詳細を見る (1248文字)



もっと見る- 訪問 2023/09
- 投稿 2024/10/14
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方が優しい、ステンドグラスの綺麗な式場です。
王道のステンドグラスが正面にあるので圧巻です。床と参列者の座る椅子は茶色、壁は白、バージンロードは赤です。身内だけの少人数の披露宴でしたが、キッズスペースを作ったりしても、大きすぎず狭すぎずでとてもゆったり過ごせました。電気料金の値上がりで、途中で2万円の値上がりがありました。身内だけの少人数の式でしたので、装花はオススメされたものよりだいぶ金額を抑えました。また、ケーキ入刀やキャンドルサービスもなしにしました。動画も節約のために自分達で全て作りましたが、最近の動画編集アプリは無料のものでもかなりいいクオリティで作れるので大満足でした。メイン料理のステーキにフォアグラとトリュフが乗ったものは贅沢でとても美味しかったです。有料でバーテンダーの方をつけるとカクテルが飲めて、メニューにないお酒も作ってくれたようでお酒好きな参列者がとても喜んでいました。車必須です。道路沿いですが、割と静かです。みなさん優しくてとても良い方ばかりでした。子供にもたくさん気を使ってくれたのが嬉しかったです。スタッフの対応の良さは何件か見た中で1番でした。子供がいたので、カチコチにかしこまっている所よりもニコニコと世間話も含めてお話して下さる対応をしてくれた所がポイント高かったです。私はやはり式場のステンドグラスが決め手でした。前撮りもかなり綺麗に撮れて満足しています。詳細を見る (579文字)



もっと見る費用明細1,132,076円(11名)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/07/06
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.2
イメージを実現できる式場
披露宴会場は大きさが違うものがいくつかあり、少人数だったが部屋の制限はなかった。一番広い会場はモダンな雰囲気でテラスがあり、外であればペットも可。子供が飽きたらテラスで遊んでも大丈夫とのこと。あまり広くない方が良いというのであれば、普段控室にしているところを使用してもよい、1階のカジュアルな会場では壁が黒板のようになっているので落書きして子供が遊んでも構わないとのことだった。特別安いとは感じなかったが、しっかりとした式場のわりに高い料金設定ではないと思った。メニューと予算は相談可能。1万円~で十分な食事内容だった。希望を聞き、郷土料理を組み込む方もいるとのこと。式場までのアクセスは高速を降りて5分以内、駅からバスで15分程度なので利便性はあると思う。周りは住宅地があるが、テラスガーデンなどで周りが見えないように工夫されており日常を感じさせない空間だった。スタッフさんは明るく気遣いができる方で、なんでも相談が出来そうな方だった。会場を回っている間も「この会場を使うとしたら」と具体的に話をしてくれたのでイメージしやすかった。ペットと一緒に過ごせ、子供が多くても対応していただけるところが良かった。こちら側の希望を一番に聞くと何度もおっしゃっていて、したいことを実現できるし、ベーシックなものがいいのであれば相談しながら決められそうだった。料金は特に聞きづらいかもしれないけれど、スタッフさんからここはこだわらなければカットできる、無料のものもあると教えてくれるので、なんでも相談できると思った。自分のやりたいことをイメージしている方にお勧め。下見の時には見ておきたい事、気になっていることを考えていくこと、先に連絡をしておくとよりスムーズかも。詳細を見る (727文字)


- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/10/18
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 4.7
豪華な演出・シンプルな演出なんでもできます
ステンドグラスがとても綺麗で、曇りの日でもとても綺麗にみえる。プロジェクションマッピングが売りで、他の会場では出来ないほどの大きな演出ができる。ウェディングケーキやブーケ、前撮りの撮影代など多くの割引をしていただいた。とても美味しく、山形の式場の中で1番美味しい。料理を売りにしている。場所が広く、車が停めやすい。会場にはプールが付いていて、子供でも楽しめる。前撮りの撮影など、無理なお願いでも融通が効く。こちらが迷っている時でも、適切なアドバイスと提案をしてくれる。プロジェクションマッピングが1番気に入った。3dの映像や会場全体に映し出される映像がとても綺麗で、どの会場よりも大きなプロジェクションマッピングが売りである。また、プールもありロケーションが綺麗である。豪華な演出にしたい方はプロジェクションマッピングで豪華にも出来る。シンプルな演出にしたい人でも真っ白な会場であるので、緑などのナチュラルな雰囲気も出来る。さらに、会場がもう一つあるので、そこでは大人な雰囲気の式も挙げられる。詳細を見る (447文字)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2021/01/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.4
全てがキラキラしていてステキなので心からお勧めする会場
ステンドグラスのチャペルがキラキラしていて心をひかれる。明るく綺麗な設備で気持ちよく式を挙げられると思った。広々とした披露宴会場である。大型スクリーンがあるため、迫力ある素敵な映像演出ができると思った。また、登場口が、長い階段からやプールガーデンからなどできるため、自分たちにあったプランニングができる。こちらの要望にきちんと対応してくれた。サービス内容も良かったと思う。事前に試食したり、展示会に参加することができるので、値段と品数を見合わせて選択することができる。駅近くにあるため、交通の弁が良い。周りは静かな環境で、自然豊かな緑あふれる景色がみれる。丁寧な分かりやすい対応。 不安な点があれば、親身になって聞いてくれるため、スムーズな話し合いができた。ステンドグラスのチャペルは、想像を超えるほど美しく綺麗であるところ。リニューアルしたプールガーデンが素敵で演出の幅が広がるところ。大型スクリーンがあるので、感謝の気持ち、新郎新婦の思い出を全面に出すことができ感動的な演出ができると思った。自然光輝くステンドグラスのチャペルプールガーデン緑あふれる自然を見渡せる披露宴会場綺麗な設備、丁寧な対応のスタッフで、ゲストハウスだからこそ、さまざまな要望が叶えられるので、おすすめです。詳細を見る (542文字)
- 訪問 2020/06
- 投稿 2021/03/14
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.4
大きなステンドグラスが印象的で豪華な挙式会場
式場はこじんまりとした外観だが、意外と広かった。挙式会場は目の前に大きなステンドグラスが印象的。赤絨毯が敷いてあったり、迫力のあるパイプオルガンもあったり、豪華な印象。椅子もとても立派。壁にプロジェクションマッピングが投影されており、スタイリッシュな印象を受けたが、照明が灯るととても温かい雰囲気であった。山形県庁の近くということもあり、わかりやすい場所と路線バスでもアクセスできる。豪華な挙式会場を探している方にお勧め。天井近くまであるパイプオルガンの伴奏はとても迫力がある。正面のステンドグラスも大きくきれいなので、とても印象に残る挙式会場。また、披露宴会場ではプロジェクションマッピングもあり、多彩な演出が可能だと思う。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/08/13
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
ステンドグラスが美しいチャペルに感動!
ドアを開けた瞬間飛び込んでくる大きなステンドグラスに心を奪われました。真っ赤なバージンロードから望める美しいステンドグラス。子供のころにイメージしたチャペルそのものでした。外国人の牧師さんもいらっしゃるということで本格的な挙式が出来そうです。一階の披露宴会場を見学させて頂きました。ちょうど翌日の式の準備中をされており、予約が埋まっていないときは出来る限り事前準備に時間を費やせるようにお手伝いしてるんだそうです。会場も広く、壁全体に映し出すプロジェクションマッピングが迫力がありました。お庭からの入場も可能とのとこで、色んな演出に対応して頂けそうです。彩りや食材の切り方等こだわっている印象を受けましたが、メインのお肉が硬く、ちょっと残念でした。駅から遠いですが、駐車場が広かったりインターから近かったり、車で来られる方やバスでいらっしゃる方には便利だと思います。丁寧にご説明頂き、挙式会場も披露宴会場も見せて頂きました。最後に試食だったのですが、担当してくださった方はそれ以降顔を出してくれず、いつ退出していいのか分からず困ってしまったのが残念でした。。・控え室としても利用できるdiyアトリエがすごく気に入りました。壁一面が黒板になっており、自分達で飾ったり参列者の方に自由に書き込んでもらうことも出来るのだそうです。・チャペルに憧れのある花嫁さん・大人数ウェディングを考えてるカップル詳細を見る (596文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/06/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
-

- 参列した
- 4.4
- 会場返信
少人数の結婚式にぴったり。
茶色を基調にした式場で、真っ白なウェデングドレスがとても綺麗に映りました。天井も高くて、開放感がありました。牧師さんは外国の方だったので、雰囲気もあってよかったです。最近は、白が基調でガラス張りのバージンロードを売りにしている挙式会場が多いですが、オーソドックスな教会をお望みの方にはピッタリです。平日はレストラン会場と聞いていたので、狭いイメージがありましたが、そんなことありませんでした。リニューアルしたたらしく、壁がとても可愛く飾られてましたし、広さもありました。少人数の結婚式にはピッタリです。美味しかったです。特に牛肉が美味しくて、とろけそうでした。山形駅から離れているので、車がないと行けません。山形の人は車持ちが多いので、特にバスなしでも大丈夫ですが、遠方の友達を呼ぶ場合ら小型バスやタクシー代が必要でしょうね。可もなく不可もなくです。プランナーさんはとてもいい方でした。化粧室が少ないので、あまり大人数の式には不向きかなと。少人数の式にぴったりの会場です。受付係をしたのですが、ボールペンが両家一本ずつでした。待ちの列が出来てたので、二本は欲しかったなあ。詳細を見る (486文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/05/08
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
全体的にはよかったけど
挙式会場は綺麗で天井も高く、ガラスの絵も神秘的でとても綺麗でした。牧師様がいらっしゃるところも階段が少なく低めなので新新婦も上がりやすく、そして広いので窮屈せず広々とした会場です中はシンプルでごちゃごちゃしてなくシンプルでした。そんなに披露宴会場も多くなく、少人数でも行える結婚式場です。お料理は美味しかったです。お魚からお肉からいろいろな種類があり、郷土料理なども選べ、スイーツバイキングもあり楽しめました駅からもそんなに遠くなく、一見あれ?これかな?って思うくらいそんなに大きくない会場ですがお城のように尖った塔が目印になりますスタッフさんの挙式から披露宴までの対応などはとても良かったです。子どもに優しく、気配りもできていて、すぐに何かあれば駆けつけてくださり、説明もとても良く丁寧にしていただけました。ですがプランナーさんが致命的…新郎の衣装を用意できてなかったり、ヘアメイクの予約をしたのになってなかったり抜けてるところが多々あり新郎の衣装にとっては当日用意されてなくお色直しの衣装で挙式することになりとても残念です。一生に一度のことなので尚残念でありました少人数からあげれる結婚式場でプランナーさんの失態以外はとてもおすすめです詳細を見る (521文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2018/02/13
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
ステンドグラスが際立つ挙式会場です。
赤の絨毯にステンドグラスが際立ちとても綺麗な挙式会場でした。赤の絨毯になっているので白のウエディングドレスも特に綺麗に見えると思います。天井が高くカジュアルな雰囲気の会場や、隣にプールがありゴージャスな会場まであり雰囲気にあった会場を選択することができます。ゲストハウス型の挙式会場のため、値段は多少かかるところはありますが、料理や演出などでコストを抑えることも可能です。料理も和洋折中のコースなど、値段にあった形で選択することができるので良かったです。そして、コースの中でも牛フィレが特に美味しかったです。駅からは離れていますが、シャトルバスもあるので安心です。周りは住宅街のため二次会場までは多少遠いですが、送迎のサービスもあるので安心です。また、高速道路の近くにあるため、遠方からの招待者も呼びやすいと思います。高速道路の近くにあるため、遠方からの招待者も呼びやすいです。また、披露宴会場にはプールがある会場もあるため朝昼だけでなく夜の式もオススメです。詳細を見る (430文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/07/04
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
お腹も心も大満足です
ステンドグラスと真っ白な壁、入った瞬間思わず上を見てしまう高い天井。新郎新婦が前に立った場面は美しすぎました。誰もがあこがれるチャペルだと思います。ロビーや廊下から新郎新婦が用意した装飾がされていて統一感がありよかったし楽しめました。披露宴会場内はとても広いというわけではなかったので新郎新婦との距離が近くて嬉しかったです。冬だったため大きな窓からきれいな雪景色が見え、とてもテンションがあがりました。ハートモチーフなど、見た目にも楽しく、女子的にはテンションが上がるお料理でした。そしてどれも美味しい!お料理はもちろん、パンまですごくおいしくて本当に満足でした。本気でフルコースでもう一回食べたいです。駅から近くはないですが、送迎バスがをだしていただいたのでアクセスについて特に問題はありません。車できた友人もインターから迷わず行けたようです。ロビーやお手洗い、廊下まで貸切感があって良かったです。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/03/20
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 1.7
- 会場返信
若い方向け?
チャペルがきれいだった。バージンロードが長くて奥にあるステンドグラスが陽の光できれいに輝いていた。雰囲気の違う会場が2つあって好きなものを選べると思った。プール付きの会場もあった。互助会があるので安くなりそう。ただ激安の見積から入って行くのでどんどん上がって行く印象があったおいしかった!パンがおいしくてもっと食べたいと思った駅からだいぶ離れているのでバスが必須。二次会もバス移動。中々大変そうだったが山形では車社会なのでそこまで苦にならないかなと。むしろ車を置いて帰れるようで飲んでも安心だなと思った若い人が多くて不安になった。アルバイトが多かった。間違った品が置かれたりするので自分が結婚式するにはちょっとなっと思ってしまった。若い方にはいいかなと思うカジュアルな式場値段は安くもなりそうでした詳細を見る (349文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2017/07/27
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ヨーロピアンな教会ウエディング
教会の造りになっているチャペルです。真っ白な壁と、赤いバージンロード、大きなステンドグラスが特徴的でした。祭壇のところは、何段も高くなっていて、後ろからでも新郎新婦が見やすいと感じました。真っ白な壁が特徴的で、窓も大きくて、明るい会場です。スタイリッシュな雰囲気もあっておしゃれに感じました。演出では、液体を注いで化学変化で光を放つものが綺麗でした。色鮮やかな盛り付けと、食材にもこだわっているみたいで、おいしかったです。お肉も柔らかくて、一番好評だったのが、焼きたてのパンでした。電車の駅から離れているので不便ですが、送迎バスがあったので助かりました。車で行く場合大通りに面してるのでわかりやすいです。色々と気がついてくれて、良かったと思います。お手洗いの案内もしてくれました。自然が多い立地で、景色は良いと思います。ヨーロピアンな教会で、伝統的な雰囲気があるのも良かったです。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/04/09
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
なんといっても挙式上が素晴らしい
絵に描いたような挙式場でした。山形市内の結婚式場はある程度見て周りましたが、挙式場の素晴らしさは一番だったと思います。赤いバージンロードに、パイプオルガン。そしてステンドグラス。思わず惚れ惚れしました。全体的におしゃれでよかったです。一階の披露宴会場は床、壁、天井全て白で統一されており、どんな色の装花にも合いそうだと感じました。プロジェクションマッピングを体験させて頂きましたが、なかなか迫力がありました。ゲストハウスという事で、貸し切りで使用できるのも魅力のようです。高速道路から近いという意味では便利だと思います。駅からは、バスを出してもらうか、タクシー利用が必要そうです。駐車場は広かったです。とにかく挙式場がおすすめ!全体的に、プランナーさん達が若くて活気のあるイメージです。厳かで感動的、というよりは、楽しく元気に!という方にあっていると思いました。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/11/19
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
本格的なチャペルが素敵!
中世ヨーロッパの雰囲気のチャペルがとても本格的でびっくり。ステンドグラスもきれいでした。大きな窓からは、山形市のシンボルともいえる千歳山が一望できます。ちょうど紅葉の季節だったので披露宴会場に彩を添えてくれました。器がとても素敵でしたし、彩りも美しかったです。もちろん味も大満足でした。洋食中心でしたが、70代の母も「結婚式の料理でおいしいと思ったの久しぶり」と言っていました。山形蔵王インターチェンジを下りてすぐのヨーロッパ風の建物で、この付近を通るたびにいったいここは何の施設なんだろうと思っていたのですが、結婚式場とわかって納得。駅からちょっと遠いのはマイナスかもしれませんが、山形県民は車移動の方が多いですし、仙台方面からは高速バスのバス停から近いですし、問題ないと思います。なんと言っても本格的なチャペルです。山形でこんなに素敵なチャペルは他にないと思います。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/01/20
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
大満足!
新婦の大好きなバラをメインにコーディネートされていて、満足のいくものだったようです。新郎が登場し、2階から現れた新婦を迎えにいったり、ガーデンから再入場したりと様々な場所からの入場にわくわくしました!また、おもてなしの料理はアレルギーやNG食材などゲスト一人ひとりに対応していたのもまる。お料理は量も少なくないと感じましたし、味付けもあっさりしていて食べやすかったです。山形にしては、山形駅からバスでもいけるためアクセスは悪くない。ただ、混みやすい路線を使うことになるため、時間帯には注意が必要かと。スタッフの気遣いは良いものに感じましたが、私自身が披露宴参加が初めてだったちめあえて評価はしません。新郎新婦に合わせた結婚式、披露宴を追求してくれるいい式場だと思いました。山形でまよったらここにしようと、私自身が思えました詳細を見る (361文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/02/04
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
プランナーの方がとてもフレンドリーだとお聞き致しました。
窓が大きく、外を眺めながら食事が出来るのは良かったが、外から、新郎新婦が入場してくるときに出入りするドアが、事務所のドアのようで、びっくりした。プールがあった。ウエディングケーキが後ほど、皆様方にお配り致しますのでお楽しみに!と司会の方が言っていたのに、出てこなかったよ。と、新郎新婦に伝えたら、食べられるように注文したのに出すのを忘れたらしい。山が近く解放感いっぱいで景色が良かったのですが、会場が人数に対して狭く感じたのは、外の山の景色が近く、圧迫感があったせいでしょうか…高速の出入り口から近いのはいい。スタッフの方の、立ち姿がゆるく、かっこ悪い感じがした。飲み放題だったせいか、飲み物を注文してから届くまでがとても遅く、みんなイライラしていた。同じ時間に、披露宴が重ならないらしいので、お手洗いにも、新郎新婦からのメッセージなどが置かれていた。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/04/20
- 訪問時 51歳
- 下見した
- 2.5
正統派のクラシカルなチャペル。
正統派のチャペル。赤絨毯が目を引きます。正面のステンドグラスも素敵。ただ、独立型ではないので、少々奥行きが足りないように感じました。小さいことですが、赤絨毯に黒ずみ…経年劣化を感じました。山形県庁にほど近い場所にあります。駅からはだいぶ遠いので、徒歩は無理です。タクシーかバスを利用することになると思います。駐車場は広く、車での来館はバッチリだと思います。しかし、隣は斎場…気になる方は気になるかもです。ある意味、あっさりしています。お見送りも、店内でした。あっさりしすぎていて、おもてなし感や特別感は感じられませんでしたが、そこは良くもあり悪くもありで、人によって意見が割れるところかと思います。それから、飲み物を頂いたのですが、注文を聞き間違え…仮にも当日大丈夫なのかなと一抹の不安がよぎりました。とかくクラシカルな正統派のチャペルは素敵です。バージンロードは、赤絨毯で!!といった方にはうってつけかと思います。詳細を見る (408文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/08/31
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
友人同士気兼ねなく、スマートに楽しめる結婚式
広い会場で要所に花が飾られていたり、天井の装飾も綺麗で豪華な印象を受けました。明るく、華やかな雰囲気を醸し出していたと思います。大きすぎず、友人の結婚式としてはぴったりだと思います。料理はコースで前菜からメイン、デザートまで順番にだせれました。食べるタイミングに合わせていたのと、料理の調理や切り分けの演出があったりしたので楽しめたと思います。山形駅から近く交通の便はいいと思われます。駐車場も広く地元の人は車で来られる方が多かったので良かったと思います。立地は特別景色がいいわけではありませんが、外で披露宴をするわけではないので問題ないと思います。スタッフは常に笑顔を絶やさず、細かい気遣いをしてくれました。人数的には少なくいそがしかったかもしれませんが、式の邪魔になるようなこともなくプロフェッショナルなうごきでした。控え室や化粧室は清潔感があり、問題ありません。人数の割には広めの部屋だったので、ゆったりと過ごせたと思います。ウェルカムドリンクやプチデザートもあり、飽きることなくまてました。詳細を見る (449文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/02/28
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.0
チャペルで選ぶなら断然ここ!!
なんと言ってもここのチャペルの雰囲気が今までの会場見学の中で一番素晴らしかったです!海外の教会から輸送したというステンドグラスと重厚感のある椅子が本当に厳かな雰囲気を醸しだし、また日中にステンドグラスに光が差し込んだ時の美しさは目を見張るものがありました。入場口が数箇所あり、招待客へのサプライズが可能と言う事で面白い作りになっていました。2箇所見させていただきましたが、一箇所はモダンな雰囲気で、外から見える木々が四季を感じることができて開放感のある作りでした。もう一箇所は白を基調としていて、後ろの席の人でも新郎新婦を近く感じることができる会場作りになっていました。こちらは隣のガーデンプールが爽やかな雰囲気で、プロジェクションマッピングの演出も素晴らしかったです。残念ながら予算を聞くことができなかったので細かいことは言えませんが、一般的に雑誌に載っていた予算で見れば少し高めかもしれませんが素敵な式を作ることができると思います。一番ビックリしたのが試食といってもここの試食はフルコースができてた事です。洋食をメインとして出てきたのですがあまりのボリュームに後半にはお腹いっぱいでもう入らない・・・。でも品のある味と繊細な盛り付けで見た目にも楽しむことができました。車で行かないと少し不便な場所ではありますが、その分駐車場も広いので車の駐車には困りません。あと挙式場から見える眺めが裏にある山なのでゴチャゴチャした街中とは違いゆったりとした時間を過ごせると思います。初めての見学でとても緊張して行ったのですが、なぜかプランナーさんも緊張した様子で施設見学でも解説はきちんとしてくれたのですが、どういった流れで作っていくのかとか、予算的な話を伺うことができなくてそこだけ残念に感じました。ただ、見学4件行った中で唯一後から連絡をしてくれたのがここのプランナーさんでした。そこには気遣いを感じました。とにかくチャペルです!!!あとは女性の方が着替えられる個室がいくつか準備されていました。あとは会場には日本バーテンダー協会の方が来て飲み物を作ってくれるそうです。演出を派手にしたい方には色んなサプライズができる会場だと思います。あとはぜひチャペルでの式がおすすめです!ゲストハウスという形式を取っているので、あまり式の時間が他の組とかぶらず時間をゆったり使うことができるのかもしれません。詳細を見る (995文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/09/03
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.4
1階のアクアはプールガーデンがついていて、おしゃれ!
教会は真っ赤で長いバージンロードと、正面の大きなステンドグラスが特徴的でした。お嫁さんがお父さんと一歩一歩、思い出を踏みしめながら歩いてきたのが感動的でした。聖歌隊の生唄、パイプオルガンもとっても素敵でした。牧師先生は外国人でした。披露宴会場は1階のアクアという真っ白な会場でした。好きな色にカラーコーディネートできるので、いいなと思いました。マッピングが印象的でした。また、プールガーデンがついているので、開放感があって、プールでの演出も素敵だなと思いました。お料理は冷たいものは冷たく、あたたかいものはあたたかく、味も満足でした。提供スピードもちょうどよかったように思います。バーカウンターにはプロのバーテンダーがいてカクテルをつくってもらえました!高速道路を下りてすぐの場所にあるので、車で来る場合は便利だと思います。駅からは少し距離があります。プランナーさん、スタッフの方々みなさん笑顔で、接客も良かったです。化粧室はきちんと清掃されていて、整然としていました。鏡に新婦からのメッセージが書かれていて、ゲストのために用意されたグッズが並べてあって、心配りを感じました。詳細を見る (488文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/03/29
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.6
天井の高い開放的な会場でした。
こじんまりとした挙式会場ではありますが、聖歌隊がいたり、ヴァイオリンとクラリネットの生演奏があったりと本格的でした。式をした友達もそれが気に入った!と話していました。天井高もあり、大きな窓もあるので、とても開放的でした。ケーキカットのあと一斉にカーテンが開く演出は一気に明るくなり驚きました!カーテンが閉まった状態でも、全体に映像を写せるようで、楽しかったです。山形駅からバスを用意してくださっていたので、それに乗りました。ただ、東京から山形までも新幹線の本数がすくなく、ちょうどよいのがなかったので、1時間以上寒い中待ちました。立地はよくないと思います。お料理もおいしいし、会場も広々していてとてもいい印象を受けました。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/08/22
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
素敵なチャペル
正面にあるステンドグラスがとても美しく、陽射しも入ってきてキラキラ輝いていました。パイプオルガンとバイオリンの演奏が素晴らしく、セレモニーの最後はフェザーシャワーとフラワーシャワーで新郎新婦を見送りました。薔薇の花束の飾り付けがたくさんあり、とてもゴージャスな雰囲気の披露宴会場です。プロジェクションマッピングなど多彩で煌びやかな映像演出があり、大満足の披露宴でした。和洋折衷料理を頂きました。メインディッシュのパイ包みのお肉料理やフォアグラが美味しかったです。山形駅から送迎バスが出ていてアクセスは良かったです。受付スタッフの方から披露宴スタッフの対応まで、細かい気配りがあり、ホスピタリティーが素晴らしかったです。ホワイエやテラスがとてもオシャレで綺麗でした。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2016/01/24
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.2
披露宴会場が素敵
会場内に階段があったり、会場のすぐ隣にプールがあったりと、入場の方法が様々あり、珍しいと思いました。また、スクリーンが大画面で映像もいろいろ見れそうでした。会場内にバーカウンターもありおしゃれだと思います。様々な演出ができると思います。量が少し多かったですが、和洋と様々なものが出てきました。しかし、魚料理は今一つと感じました。最寄りの山形駅からは少し距離があるので、タクシー等を使う必要があると思います。ただ、行き帰りは会場のシャトルバスもあったのでそれほど問題ではないと思います。スタッフさんはみなさん親切でよかったと思います。披露宴が会場が天井も高くてさまざまな演出ができると思いました。自分の希望にあった様々な披露宴を行うことができると思います。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/11/25
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
貸切のゲストハウスウエディングなので皆で楽しめました。
本格的な教会チャペルで会場も広いです。赤い絨毯のバージンロードはウエディングドレスがよく映えて綺麗でした。天井も高く、ステンドグラスも大きいものがあって素敵な会場です。重厚感も感じられます。白を基調としたスタイリッシュな披露宴会場で新しさがあるデザインでした。実際に出来てそう時間も経ってない会場のようでした。3Dマッピングと言う映像演出も迫力があって素敵でした。洋食の濃い目の味付けだったと思います。味は良かったですが、少し癖があるので好き嫌い分かれるのかなとも思いました。駅から遠く徒歩でいける範囲ではないと思います。友人の車で行きましたが、駐車場は広くて車でも問題ないです。近くにバス停はありますが、送迎バスなどないと駅から行く人は不便な立地かなとは思います。丁寧な接客でした。挨拶もあって、料理のときもスムーズな対応でした。チャペルは大きくて良かったです。ゲストハウスなので、貸切で行えるのもいいですし、堅苦しさもなく、みんなでワイワイと楽しめました。詳細を見る (430文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2016/05/12
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.0
居心地の良い少人数プランに
少人数の会場でしたが、天井が高く半面がガラス張りなので開放感があり、綺麗なお庭も見えます。創作フレンチで美味しくいただきました。子供メニューもファミレスの物とは異なりチープな感じはありませんでした。どれもかわいいものでした。駅から少し離れた静かな所にあるので落ち着いた素敵な環境です。2歳の子と参加しましたが、皆さん親切でした。控え室にはバーカウンターがありドリンクサービスがあります。天井から廊下の広いところにプロジェクトマッピングがあり綺麗です。子供が遊べるスペースはありません。トイレの前の滝のような壁がとても綺麗でいやされました。今回は使用しませんでしたが、広いバルコニーで写真撮影も出来そうです。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2015/09/16
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
おしゃれな結婚式場
天井が高く、とても大きな教会でした。真っ赤なバージンロードとクラシカルなステンドグラスが特徴的です。フェザーシャワーや美しい賛美歌に祝福されて新郎新婦はとても幸せそうでした。真っ白な会場でとても綺麗でした。隣りのガーデンはプールが付いていてデザートビュッフェなどを楽しみました。盛り付けが綺麗で美味しかったです。フランス料理メインのお料理でボリューム的にも大満足でした。特にキャビアや牛ステーキが豪華で素晴らしかったです。山形駅から送迎バスで行きました。10分も掛からずに着いてアクセスが快適でした。披露宴会場の隣りに待合スペースがあり、ゆったりくつろぐことが出来ました。ドリンクサービスもあって非常に快適でした。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/07/19
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
広々としていて快適な会場
天井が高くて綺麗なチャペルです。真っ赤なバージンロードと大きなステンドグラスが印象的でした。パイプオルガンの演奏もあり、非常にゴージャスなセレモニーでした。スタイリッシュなデザインでとてもオシャレです。巨大スクリーンや照明を使った演出が華やかなで素敵でした。バーカウンターも設置されていてドリンクサービスが良かったです。披露宴会場に隣接するプライベートガーデンも広々としていて快適でした。フランス料理中心のメニューでした。盛り付けが綺麗で味も絶品でした。山形県庁の近くにあります。駅からは送迎バスで10分くらい掛かりました。親切丁寧な対応で非常に好印象でした。披露宴の進行もスムーズで良かったです。ガーデンや待合室が広々としていて快適でした。ゲストハウスなので貸し切りで利用できるのが良かったです。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/10/02
- 訪問時 27歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- ステンドグラス
- 駐車場あり
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ118人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1122土
目安:1時間00分
- 第1部10:00 - 11:00
- 他時間あり
現地開催【まずはここから】フォトウェディング相談会
打合わせもラクラク♪最短1ケ月で叶うフォトウェディング相談会予算は?何をしたらいいの?何から始めたらいいの?どんな写真が撮れるの?などフォトウェディングに関するお悩みをお気軽にご相談ください!

1123日
目安:1時間00分
- 第1部10:00 - 11:00
- 他時間あり
現地開催【まずはここから】フォトウェディング相談会
打合わせもラクラク♪最短1ケ月で叶うフォトウェディング相談会予算は?何をしたらいいの?何から始めたらいいの?どんな写真が撮れるの?などフォトウェディングに関するお悩みをお気軽にご相談ください!

1124月
目安:1時間00分
- 第1部10:00 - 11:00
- 他時間あり
現地開催【まずはここから】フォトウェディング相談会
打合わせもラクラク♪最短1ケ月で叶うフォトウェディング相談会予算は?何をしたらいいの?何から始めたらいいの?どんな写真が撮れるの?などフォトウェディングに関するお悩みをお気軽にご相談ください!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
#会場の魅力
リニューアルオープンを記念して今なら撮影5カット分をプレゼント♪
2026年2月のリニューアルオープン前に先行スタート中!2026年1月31日までの撮影の場合は撮影5カット分をプレゼント♪(※シンプルフォトウエディングプランは対象外)
適用期間:2025/11/01 〜 2026/01/31
基本情報
| 会場名 | ベルブランシェ・プチ(旧ベルブランシェ山形)(ベルヴィグループ)(ベルブランシェプチ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒990-0023山形県山形市松波4-10-5結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR山形駅より車で10分 山交バス 県庁前停留所より徒歩で5分 山形蔵王ICより 車で1分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | JR山形駅 |
| 会場電話番号 | 023-625-1165 |
| 営業日時 | 10:00~19:00(水曜・第2第4火曜定休※祝休日の場合は営業) |
| 駐車場 | 無料 100台 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 聖歌隊が奏でる生の演奏での挙式は印象的 |
| 会場数・収容人数 | 4会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りプールガーデンでの撮影ができます |
| 二次会利用 | 利用不可 |
| おすすめ ポイント | 正統派もこだわり派も、大人数も少人数もおふたりにピッタリの会場をご提案いたします |
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ | ※館内に自社運営する衣裳サロンあり |
| バリアフリー対応 | 多目的トイレ あり
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設【提携ホテル】ホテルアーバングレイスグラン 山形駅前 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|

