
42ジャンルのランキングでTOP10入り
- 宮崎県 ゲストハウス1位
- 宮崎市・日南 ゲストハウス1位
- 宮崎県 駅から徒歩5分以内1位
- 宮崎市・日南 駅から徒歩5分以内1位
- 宮崎県 バージンロードが長い1位
- 宮崎市・日南 バージンロードが長い1位
- 宮崎市・日南 チャペルの天井が高い1位
- 宮崎市・日南 宴会場の天井が高い1位
- 宮崎県 チャペルの天井が高い2位
- 宮崎県 チャペルに大階段がある2位
- 宮崎市・日南 チャペルに大階段がある2位
- 宮崎県 緑が見えるチャペル2位
- 宮崎市・日南 緑が見えるチャペル2位
- 宮崎県 宴会場の天井が高い2位
- 宮崎県 デザートビュッフェが人気2位
- 宮崎市・日南 デザートビュッフェが人気2位
- 宮崎県 総合ポイント3位
- 宮崎市・日南 総合ポイント3位
- 宮崎県 挙式会場の雰囲気3位
- 宮崎市・日南 挙式会場の雰囲気3位
- 宮崎県 コストパフォーマンス評価3位
- 宮崎市・日南 コストパフォーマンス評価3位
- 宮崎県 ロケーション評価3位
- 宮崎市・日南 ロケーション評価3位
- 宮崎県 スタッフ評価3位
- 宮崎市・日南 スタッフ評価3位
- 宮崎県 チャペルに自然光が入る3位
- 宮崎市・日南 チャペルに自然光が入る3位
- 宮崎県 窓がある宴会場3位
- 宮崎市・日南 窓がある宴会場3位
- 宮崎県 緑が見える宴会場3位
- 宮崎市・日南 緑が見える宴会場3位
- 宮崎県 ナチュラル3位
- 宮崎市・日南 ナチュラル3位
- 宮崎市・日南 披露宴会場の雰囲気4位
- 宮崎市・日南 料理評価4位
- 宮崎市・日南 クチコミ件数4位
- 宮崎県 披露宴会場の雰囲気5位
- 宮崎県 料理評価5位
- 宮崎県 クチコミ件数5位
- 宮崎県 お気に入り数6位
- 宮崎市・日南 お気に入り数6位
プレジール迎賓館の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した披露宴
- 4.4
- 会場返信
ひとめぼれ
白を基調とした洋風の建物で、大きな窓、高い天井、そしてオープンキッチンに惹かれました。席次表のプロフィールとメニュー表をつけることで値段が上がることは予想外でしたが、やはりそれをつけることで、ゲストの間で話題ができたようだったので満足です。席札と芳名帳は手作りしました。行きつけの美容師さんからの紹介だったので、衣装の持ち込み代が値引きされました。また、兄妹特典もありました。試食で食べ比べて料理を決めることができたので良かったです。内容はひとつのコースの中でもお肉の種類など選択肢があったのが良かった。駅のすぐそばにあり、県外からのゲストが多かったので、分かりやすかったと好評でした。プランナーの方が細かいことにも気付いてくださって、綿密な打ち合わせをしていただいたおかげで、不安なく本番を迎えられました。料理を式が終わった後に、ゆっくりと食べることができたのは嬉しかったです。最初から細かい見積もりと説明をしてもらうと良いかなと思います。詳細を見る (421文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/30
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
最高の式をあげられそうです
挙式会場の天井の高さは宮崎で一番高いと思います。ナチュラルな雰囲気で、挙式中にムービーを流せるのが良かったです。披露宴会場は白を基調としており、キュートな雰囲気でした。オープンキッチンもありインパクトが凄かったです。ですが、クロスの色などで全然違う雰囲気になると思います。料金は高いですが、それ以上の式をあげられると思います。料理の試食をしましたが、すごく美味しかったです。見た目がかなりおしゃれでした。秋のそばなので道に迷いませんし、交通の便はかなり良いです。スタッフの方のサービス精神が凄かったです。すれ違うスタッフの方皆さんが笑顔で声をかけてくださいました。挙式会場の広さスタッフの方の対応料理のボリューム、美味しさゴージャスにしたい方にはぴったりな式場です。持ち込めるものの確認などは下見の時にしたほうが良いと思います。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2020/04/03
- 訪問時 19歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ディズニースタイルウェディング♡
挙式会場は天井も高く、前方はガラス張りになっていて天気が良い日は青空がよく見え自然光がチャペル内に入ります。広いチャペルなので親族だけでなく友人などたくさんの方に参列していただけます。お城のような会場となっているのでディズニースタイルに合っていました。窓も大きく開放感があります。会場の外はガーデン、プールがあるため外からの入場はお勧めです。会場内にオープンキッチンがありシェフにパフォーマンスをお願いしました。とても好評でした。最初の見積もりは必要最低限の料金を出していただけます。ただ今年に入り記録dvdの曲の著作権料が発生する件は最初にお話しなかった為、値上がりしました。招待状、席次表など手作りできる部分は手作りしたので最低限必要なものになったと思います。会場内にオープンキッチンがある為、温かい料理を提供してくれます。宮崎駅から徒歩数分圏内なので遠方からのゲスト、アルコールを飲みたい方はとても便利です。宮崎空港からも近いです。いつもスタッフ全員、笑顔で接してくださります。わからないところは一緒に考えて演出等のアイデアを出してくれるので安心です。打ち合わせは月に1回程度ですが、メールや電話をすれば親切に対応してくれます。挙式会場、披露宴会場ともにお洒落な雰囲気なのでプリンセス気分が味わえます。また料理もビュッフェスタイルを取り入れており私たちはデザートビュッフェを選択しました。デザートの一部は辻口シェフ監修のデザートも用意されていたのでゲストの方々に喜んでいただけました。結婚式2週間前から怒涛の追い込みで大変でしたが、結婚式当日はあっという間の時間で楽しい時間でした。頑張った分、当日は最高の結婚式になると思いますので担当プランナーさんとなんでも相談できる関係になれればいいと思います。また結婚式にどんなことがしたいのかイメージを膨らませながら情報収集をするといいと思います。詳細を見る (798文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/26
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
宮崎で一番だと思います
初めて出席したときから数年経ちますが、いつでも綺麗な施設だと感じました。待合スペースは茶系の色合いで落ち着いた雰囲気、披露宴会場は白を基調とされていて、自分たちの色に染められるんだなって思いました。本当に美味しかったです。何食べても美味しいし、量も申し分ないです。自分たちの余興中は料理ストップしてくださいました。お肉のカットなども対応しているようでした。宮崎駅から徒歩5分もあればつきます。遠方の人からすると、駅近は助かります。余興の打ち合わせがあまり出来ませんでしたが、バッチリのタイミングでマイクを渡され、扉のオープンをしてくださり、流石だなって思いました。年代問わず人気があるんだろうなと感じました。雰囲気が若すぎず、古臭くもありません。この時は披露宴からでしたが、以前参加したときに見たチャペルもすごく綺麗で感動しました。宮崎で一番素敵な会場だと思います。詳細を見る (383文字)


- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/06/25
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ガーデンに開かれたパーティスペースでした
白いチャペルは、側面に木目の柱が並んでいて美しい感じ。また、その木造のデザインは、天井にも伸びてそこでは、交錯して木造による芸術的でアートなデザインにて場を印象づけてました。そしてなんといっても前方のガラス面越しの視界は壮大で、木々、そして空、雲という自然の大いなる光景が見えて、それが儀式の背景となっていたので自然と式も壮大なものに感じられました。パーティスペースは、白い光沢デザインの空間であり、まわりをぐるりと窓が大きく展開してあってガーデンへと開放的。緑いっぱいのガーデンが視界に広がることで癒しを感じました。また。壁には、ミラー面を主とした優美な表現もありましたし、部屋の隅には、階段も設備。白い手すりに、ちょっとオレンジ色っぽいトーンの装飾がされて、黄色のドレスとマッチして可愛らしくも派手でもあるような素晴らしい入場シーンになってました。宮崎駅から、徒歩ですぐ近くという好立地の式場だったと思います。パーティスペースは、ガラス窓面部分が大きくて、ガーデンに対してすごく開けていたので、重厚でちょっと堅いパーティが長時間に及んでも、窮屈な感じはなくてリラックスできました。詳細を見る (492文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2019/04/27
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
サッカーウエディング
こんな広い挙式場初めてでした!天井も高くて開放感あって最後に天使の羽が降ってきて感動。チャペルムービーが流せるのも魅力!白を基調としててなんでも合わせやすい!自分達のカラーに染めることができる!衣装衣装は必ずオーダーメードそれに着たいドレス選んでたらどんどん値上がりしちゃいます。ペーパーアイテムなど持ち込み可の部分はとにかく自分達でやりました!料理は文句ないかなと。レストランウエディングに憧れてたのも料理が美味しいから!それに近い状態で料理提供ができる式場だと思います!ロケーションはララシャンス派!でも立地はどこにも負けませんね!駅近。街にも近く。二次会も行きやすい!コストは他の比較すると安くはないかなと。でもその分サービスが良い!プランナーさんもアイディアいっぱい出してくれて最高の結婚式を迎える事ができました!自分達仕様の結婚式にできる!立地が良い!料理が美味しい!スタッフの対応がよい!私たちは年末年始に決めたのでお年玉キャンペーンがありました!そーゆーキャンペーンをうまく活用するといいかも!詳細を見る (454文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/11/07
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
プレジール迎賓館
広いチャペルだったので、親族だけではなく、友人や職場の方々も招待できたのが良かったです。チャペルで両親への感謝の気持ちを込めたムービーを流せたのが良かったです。大人数でも入れる広い披露宴会場でした。白を基調とした落ち着いた会場でした。アレルギーなどにも対応してくれ、とてもおいしく、招待客にも好評でした。駅に近く、空港からのアクセスも良いので、、県外から来た招待客もきやすかったと思います。プランナーさんは、私たちの希望をよく聞いてくれ、思い描いた結婚式を実現できるように工夫してくれました。会場のスタッフさんもとても親切でした。料理がおいしく、スタッフのみなさんが親切でした。チャペルの雰囲気もいいのでオススメです。自分たちが納得できるまでプランナーさんと相談し、一生の思い出に残る結婚式にして下さい。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/11/08
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ロケーションの良と挙式会場での演出が売りではないでしょうか。
設備は充実していた印象です。挙式会場で動画を流したり、新郎新婦にスポットライトがあたる中羽を降らせたり、挙式からオリジナリティ満載でした。外国人神父さんの日本語は聞き取りづらかったですが、挙式あるあるなので楽しめました。披露宴会場は広く、出席者の出し物も十分にできるほどでした。雰囲気はバルーンを飾るなど可愛らしい雰囲気でした。定番の伊勢海老やステーキなど種類が豊富でした。車で行きましたが、ナビで難なく到着できました。宮崎駅から徒歩でも行けますし、送迎バスもあるようです。普通に良かったと思います。駐車場から早速案内していただきわかりやすかったです。なんといっても挙式会場での演出の種類の多さは良かったです。詳細を見る (305文字)




- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/09/27
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
未来の花嫁さんたちへ
景色も緑いっぱいでとてもよかったです。バージンロードもほかの式場と比べると少し長いと聞いていましたが本当に長く、一歩一歩踏みしめながら歩かせてもらいました。天井も高くとても広い会場でした。私達はゲストが少なめだったのですがいい感じに伸び伸びとできました。階段もあるので演出で使わせていただきました!あまりお金をかけたくなかったので削れるところは削らせてもらいました!だけどウェディングケーキも式場内に知り合いの方がいたので特別にプラン内にしてもらえてとても満足でした!美味しいともともと事前に聞いていました!見た目も綺麗で美味しく、きてくれた方たちも喜んでくれました!駅が近いのと駐車場があるのでよかったです!また、バスも利用させてもらえるので運転ができない親族も喜んでいました。スタッフのみなさんも盛大にお祝いしてくれて楽しい式でした!授かり婚だったのでドレスが不安でしたが、事前にお腹がでても目立たないようにドレスを少しボリュームにして下さいました!おかげでお腹も目立つことなくいい式になりました!新郎新婦の控え室の部屋もスタッフの方のサプライズがあったのでびっくりしたとともにとても嬉しかったです!私はごはんが美味しいと聞いたのでプレジールさんを選びました!本当に美味しくて大満足でした!駅からも近いのと駐車場もあるので交通面も完璧だと思います!詳細を見る (576文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/10/04
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名
-

- 下見した
- 4.8
- 会場返信
自分の理想の結婚式を挙げれる式場
チャペルが敷地内にあって独立しています。挙式前にチャペルムービーを流しとても感動できるものになっています!チャペルの窓から緑が見え、ナイトウエディングの方はイルミネーションも見えるので雰囲気も素敵でした。天井から羽が落ちてきてとても綺麗に見せてくれます。宮崎で一番長いバージンロードらしいです。下見に行った時サプライズでバージンロードにバラで作った2人の名前が書いてありサービスも素敵です。白を基調としていて、天井も高く広く見せてあります。40〜50人を予定していたのですが、机の配置など工夫し寂しくないようしてありました。披露宴会場には階段があり入場のシチュエーションなど多様に行うことができます。チャペル、披露宴、立地全て良いのですが、比較的出来たのが新しいのと立地の関係なのか値が張ります。ただ満足度は高いと思います。かなり美味しいです。スタッフの方は自信を持ってうちの式場の料理は凄く美味しいと言われますが、本当にその通りだと思います。宮崎駅からすぐなので、立地、交通アクセスはかなりいいです。遠方のゲストが多い方などはとても便利で宮崎に馴染みがない方でも道に迷う事なく行く事ができます!式場の特徴などとても丁寧に教えてくださり、こちらの質問にも丁寧に答えてくれます。値段についても快く教えてくれスタッフのサービス、接遇はとても良いです。他の人とドッキングしたり、ホテルのように宿泊者に会うことがないので当日は非現実的な一日を過ごすことが出来ると思います。施設も綺麗でスタッフも素敵なので、気軽に相談できる式場です。オリジナルな結婚式を挙げたい方ガーデンウエディング希望の方遠方に住んでいる方にオススメ詳細を見る (705文字)

- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/09/24
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
とても豪華な結婚式場!スタッフの対応も素晴らしいです!
バージンロードが長く、窓の外には木々の緑と空が見えるとても雰囲気の良い挙式会場です。列席者用の席も多いためたくさんの方が入れます。天使の羽が落ちてくる演出が神秘的で、列席者からも高評価でした。白を基調としたゲストハウスで自分たちオリジナルの雰囲気を作ることができます。天井も高く、中庭やプールが披露宴会場から見えるので、とても開放感があり、明るいです。どこから撮っても写真映えする会場で明るいため写真がきれいです。美味しかったと言ってもらいたかったのでお料理は当初のプランよりランクを一つ上げ、お寿司ビュッフェを追加し、こだわりました。生花ブーケを1つだけにし、席次表とプロフィールビデオを自分たちで手作りして節約しました。13000円のプランを選びました。前菜や魚料理、メインのお肉が高評価でした。コースの料理だけでも十分な質と量でしたが、プラスで寿司ビュッフェを頼みました。盛り付けもたいへん華やかさがあり船盛になったお寿司や板前さんが会場で握りなどを振舞ってくれました。磯ご飯や赤出汁もとても美味しく人気でした。駅から徒歩5分以内の距離にあるため、立地は抜群です。空港からのアクセスが良かったのも式場選びのポイントでした。担当のスタッフの方はとても丁寧で分かりやすく説明をして下さり、私たちの細かい要望にも柔軟に対応して頂きました。頻繁に通えなかったためメールや電話でのやり取りも多かったのですが、その都度連絡を下さり、安心して進めることができました。ビールサーブをしました会場内に大階段があり2階から入場できます会場内にオープンキッチンがあり、温かいお料理の時はお皿まで温めて提供してくれます。また、オープンキッチンを使いビュッフェなどに使うこともできます。詳細を見る (733文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/09/11
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
サービス・雰囲気・立地すべてにおいて理想の式場でした
この式場の一番の決め手がチャペルの広さと雰囲気が自分の理想に合ってしたところでした。式場はとても開放感があり、バージンロードも長く、白を基調としているため清潔感があります。また、この式場でしか出来ないチャペルムービーも魅力的でした。わたしが憧れていた演出が2階からの入場でした。この日だけは特別な存在でありたいと思っていたので、その憧れを見事に叶えてくれました。おしゃれで開放感のある素敵な会場でした。県内他の式場に比べて費用は高めではあります。しかし、それに見合ったサービス・立地・スタッフの対応なのでとても満足しています。また、時期等によっては割引特典もおおくあるのでうまく活用してみると少しはお得に式が挙げられるかと思います。前菜からデザートまですべてにおいて手が込んでいて、驚くほど美味しかったです。ゲストの方にも、ここの料理はどの式場よりも美味しかった!!!と言ってもらえるほど。料理に偏食があり、結婚式では本当においしい料理しか手を出さないゲストの方が完食したほど。本当に満足のいくお料理でした。県外からの出席者が多かったので、駅から見える位置に式場があるというのは本当に助かりました。出席者の中で誰一人迷った人はいませんでした。打ち合わせの際、たくさん無理なお願いをしたのですが、その通りにするのは厳しいことも何とか実現できないかと一緒になって考えてくださいました。新郎新婦以上にスタッフの方全員から式を成功させたいという熱意が伝わってきて、「全力でお手伝いさせていただきます!!」と言ってくれたあの言葉に、嘘はありませんでした。全力を超えていたくらいです。チャペルまで行く通りに長くて大きな階段があります。挙式後はそこでフラワーシャワー・バルーンリリースをしたのですが、本当のお姫様になったような気分でした。準備期間は自分のやりたい演出が本当にできるのか不安になることもありました。そんなとき、スタッフの方にその相談を持ちかけることで、厳しいと思っていたことも可能にしてくれたり、アドバイスをくれたりします。なので、ひとりで抱え込むことなくどんどんスタッフの方に相談してみることが自分の理想の結婚式に近づく一番の近道になると思います。詳細を見る (925文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/09/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
マタニティー婚でも素敵な式を迎えることができます!
高い天井に、正面の大きな窓。暖かい陽の光の中、バージンロードを歩くことができました。チャペルムービーの演出もでき、両親も感動していました。外の大階段でのフラワーシャワーは、最高に気持ち良かったです(^^)披露宴会場も大きな窓がたくさんあったことで、陽の光が多く入り、それだけでも明るい雰囲気になりました。2階からの入場~階段を降りての登場!と、最初の入場とは違う、お色直し後の入場も演出することができて良かったです。みなさんに満足してもらいたいと、料理は予定していたものより、少し高めのものを選びました。また、衣装も一生に一度のことと思い、自分が着たいと思ったものを着たため、予算よりは少しオーバーしました(^^;)招待状、席次表、席札などは、予算内で収まるようにしました。ナイフ・フォークの使いづらい祖父母には、料理のカッティング等、細かい注文をお願いしたのですが、それにも対応して頂きました。もちろん、お料理も美味しく、私たちもですが、列席者の方からも喜んでもらえたので嬉しかったです。会場すぐそばの駐車場数は少ないですが、ほんの少し歩いたところに広いパーキングがあるので良いと思います。駅から近いのも良いと思います。打ち合わせの段階から親身になって対応して下さってよかったです。マタニティーということもあり、準備期間も短く、打ち合わせも詰め詰めな感じがありましたが、毎回体調等気にかけて下さり、嬉しかったです。式終了後には、列席者の方からも「スタッフさんの対応よかったね」と言ってもらい、私も嬉しかったです。ドレスなど、夏らしいものではなかったので、せめて会場の雰囲気だけでもと思い、装花はひまわりなど、夏を象徴するような花を使ってもらいました。妊娠がわかってからの結婚であったため、式を挙げることから迷っていましたが、今回マタニティープランを利用することができたため、素敵な式を挙げることができました。挙式会場の大階段を降りながらのフラワーシャワーが1番印象に残っています(^^)!準備期間が短かったため、招待状の発送まではバタバタとしていましたが、その後はプランナーさんが挙式日から逆算して、準備等こまかく指示・アドバイスして下さったため、スムーズに進めることができました。準備期間が長ければ、その分余裕を持って装飾などにもこだわれたのかなとも思いますが、短くても素敵な式は挙げることができるんだと思いました(^^)詳細を見る (1013文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/08/01
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
理想の結婚式ができる!
挙式会場では実際に挙式をあげておらず、前撮り等で使用しましたが、大きい窓があって外からの光が差し込んで、花嫁さんのウェディングドレスが映える式場でした。披露宴会場では、目の前で料理をして、お皿も温める鉄板?プレートがあり、ゲストにお出しする時には温かい料理がだせるのがすごく良かったです。(後日、ゲストの方から料理が温かくてすごく良かったと話があがりました。)雰囲気は窓が左右にあり、会場が白を基調としてるので外からの光がはいると、とても明るく会場の生花の色(白と緑をメインに飾り付けされてました)も、とても映えてて素敵でした。コストについては、やはり式場専門でそこでしか売上れないから、宿泊施設が併設されてるところよりかは、少し高い部分もありましたが、私達はゲストに楽しんで貰いたかったので料理にはお金をかけました。当初は2万円のコースをと思ってましたが、そこでもプランナーさんからいろいろお話を伺い1万5千円コースに決めました。料理のコストは、料理は温かい料理でゲストに出して、尚かつ味は抜群。盛り付けも綺麗で、かなり安めだと思います。料理はとにかく美味しかったという声をたくさんいただきました。男性側からは、トロやイカスミ等お酒が進みそうなものが入っててよかったと言われ、女性陣からは、料理も美味しかったけどデザートビュッフェがとにかく美味しかったし、甘すぎないから全部1つずつ食べちゃったよと言われました。私達も式のあとに食べましたが、どの料理も美味しく、そしてやっぱりデザートは美味しかったです(笑)ほんと甘さはあるけど、くどい甘さじゃないので、ペロッと2人で食べきりました(笑)ゲストが県外組がすこし多かったので、駅の裏にありとても楽だったと話があがり、尚かつ徒歩2分ぐらいでホテルもあるので、アクセスするにも宿泊するにも便利だったと聞きました。市内組は、道路沿いにあるので迷わず来れたとも話があがりました。細かい質問でも、嫌な顔1つせず、きちんと答えていただき、こちらの提案で無理そうなものは、あやふやにせず、きちんと理由を話して無理と言ってくれました。アイデアが出ない時には、プランナーさんからアドバイスをいただき、「過去にこんな感じでされてるお客様もいらっしゃいますよ」など、過去の事例、そしてそれが上手くいった、いかなかったというところまで話してくれて、打ち合わせで行き詰まるということがなかったです。その場で答えられない質問をしたときでも、打ち合わせ終了後、ものの1時間で返事が来たりして、仕事が早く、こちらとしてもすぐ動けたので本当に助かりました。明るく楽しい結婚式を目標にかかげてたので、まず全体的に色をごちゃごちゃ使わずにシンプルに仕上げました。装花は、会場が白を基調としてるので、白と緑で爽やかに、カラードレスが黄色だったので、メイン席には黄色使い、仕上げました。ドレスについては、美女と野獣が好きと言うことをプランナーさんに話してたら、衣装担当者が美女と野獣のドレスをご準備していただきました。他のカラードレスもたくさん試着しましたが、もうカラードレスはそれ1択でした(笑)プランナーさんが本当に仕事が早く、あやふやにしないので、次はどうしたらいいのか考えれて、凄く動きやすく準備がしやすかったです。結婚式の準備のアドバイスとして、細かい事でも自分が疑問に思ったらどんどん質問してください。これには費用が発生して、あっちには発生し無いなど意外と費用関係で、発生するしないが出てきます。あと、ある程度、結婚式の雰囲気を画像でもいいのでイメージを膨らまして見学したほうがいいと思います。実際にそちらで式をあげるとしたら、本当に自分たちで決めるものが多いです。プランナーさんからアドバイス等はいただけるのですが、最終的に決めるのは自分たちなので、ある程度こんな感じの式を挙げたいなと、ふわっとでいいのでイメージを膨らましてから打ち合わせに入ると、短い準備期間でもバタバタせずに出来ると思います。詳細を見る (1660文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/07/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
希望が叶う式場☆
天気が良かったこともあり奥の木々が日差しが差し込みとても綺麗でした。挙式内も広く神聖な雰囲気が素敵でした。また、大階段からみえる門が素敵で広さもちょうどよくバルーンリリースやフラワーシャワーがとても映えました。オープンキッチン、階段があるにも関わらず130名近くが入ってもパーソナルスペースが保たれており人数は多くても少なくても対応できそうだと感じました。ソファに変更してもらったのですがリラックスできゲストと近く関われました。お金をかけたところは料理、節約したところは高かったため色打掛や白無垢を断念しました。ゲストの方々からも「美味しくて全部食べたよ。」などとても美味しかったとみなさん言ってくれました。キッチンスタッフさんのパフォーマンスも好評でした。駅から徒歩1分で近く他県からのゲストが多かったためとてもよかったです。ただ早めに着いたゲストより入口が分からにくく大階段下の門から入って前のゲストの挙式に行きそうになったとの意見もありました。打ち合わせの前は早めに着いてもほぼ必ずお出迎えしてくれ、帰りは車に乗り見えなくなるまでお辞儀をして見送ってくれました。また、披露宴後は大勢のスタッフで大声+お辞儀をしてもらったり教育が行き届いていると感じました。マーメイドドレス、カラードレス料理はとても美味しいです。また駅から徒歩1分なので遠方からくるゲストが多い場合はとても良いと思います。プランナーさんは何回メールしても毎回丁寧に対応してくれます。プランナーさんが泣いて下さった時は感動しました。決め手は料理・立地・披露宴天気が挙式会場の雰囲気・スタッフさんの対応です。実際にしてみて本人たち・ゲストの方々も大満足の出来でした。準備はコツコツしてた方がリラックスして本番に臨めます。詳細を見る (744文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/07/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
美味しかった!楽しかった!をテーマに☆
開放感があり、木の温もりを感じられる。正面の窓は全面ガラス張りで、そこ先に見える楠木が自然を感じさせて落ち着く。白を基調にしているので、自分のテーマに合わせてどんなにも染めることができる。また、清潔感がありシンプルなところも衣装を引き立たせる。料理と衣装は、妥協せずにこだわった。映像は手作り。前撮りは諦めて、当日のスナップ写真を撮りました。味、見た目、全てにおいてパーフェクト。見た目は、ポップで可愛らしく、視覚で楽しめるところが素敵。自信を持って、ゲストをおもてなしできると思った。宮崎駅からすぐなので、遠方のゲストが多い時は分かりやすくて良い。プランナーさんはもちろんのこと、スタッフの皆さんも明るく丁寧に接してくれる。隔たりを感じさせないので、何でも話しやすい。夏が好きなので、夏らしくかつ、落ち着いた雰囲気になるようにした。会場は、白と茶を基調にして、卓上装花とブーケはヒマワリにした。白ドレスはマーメイド、カラードレスはトロピカルな雰囲気にした。当日、アクシデントが起こっても大丈夫と思えるスタッフへの信頼がありました。また、1テーブルに1人のスタッフがついているため、細やかな配慮をしてもらえました。ブライダルフェアの時に、チャペル、披露宴会場、料理の試食を体験させてもらって、ここなら自分達のやりたい事を一緒になって盛り上げてくれるのではないかと思って決めました。挙式、披露宴を終えましたが、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。準備期間もとても楽しく過ごさせて貰いました。本当にここに決めて良かったです。詳細を見る (659文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/07/12
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
夫婦で思い出すたび幸せになる結婚式
花嫁入場前にチャペルムービを大きなスクリーンに流すことができ、父と2人で入り口にあるテレビにて見れます。バージンロードをより一層噛み締めて歩けました。天井も高く、大きな窓があり、窓から緑が見えます。会場は真っ白で装飾のお花がとても映えます!天井も高いです。階段があり、入退場で演出ができます。ムービーも会場の両サイドで流せます。スクリーンも大きいです。会場が広いので、ゲストの皆様がゆっくりくつろげました。最初の見積もりから値上がりしたのは、衣装代とお料理と演出(ムービーなど)です。受付に飾るバルーンをサービスして頂きました。今まで行った結婚式場の中でダントツで美味しいです。披露宴の時は新郎新婦がゆっくり食べれない事を考慮してくださり、式終了後に控え室で出来たてのお料理を準備してくださいました。立地は宮崎駅の裏、宮崎市中心部で最高です。近くにホテルもあります。交通アクセスも便利です。担当のプランナーさん、衣装の担当の方はとても親切でした。心配な事を細かくメールしてしまいました。全てに丁寧に返事をしてくださいました。私の誕生日にホールのケーキをサプライズで準備してくださり、感動しました。挙式で新婦入場の前のチャペルムービーはおススメです!会場の設備の充実とお料理の美味しさはもちろんですが、しっかりとプランナーさんや衣装担当の方がアドバイスをしてくださいます。思い描いてるイメージがしっかり形になります。前撮りもたくさん写真を撮ってくださいます。データも頂けたので、たくさんの思い出の写真が残せます!ムービーのセンスも素晴らしいです。詳細を見る (672文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2018/07/03
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
おしゃれで明るい会場
おしゃれな雰囲気でステキでした。自然光が入って明るいのも良かったです。天井が高く、窓が大きいため解放感がありました。自然光が入って明るく、階段を使った2階からの入場も大変良かったです。オープンキッチンもあり、できたての料理を出すことができ、ゲストの方もとても喜んでくれました。料理にはこだわってお金をかけ、その分ゲストの方が喜んでくださいました。一生に一度のことなので、衣裳もできるだけ自分たちが好きなものを選びました。ペーパーアイテムは比較的価格が低めのものを選んでコストを抑えました。前菜からデザートまでどれもおいしく、満足のいくものばかりでした。最初のおもてなし膳やデザートビュッフェはゲストの方も喜んでいました。駅のすぐそばにあり、県外からのゲストの方にも分かりやすくて良かったです。話をしていきながら、演出等親身になって一緒に考えて下さいました。とても親切な対応で、ゲストの方も喜んでいました。ブーケは生花で、ウェディングドレスとカラードレスの両方に使えるものを作ってもらいました。会場のコーディネートや衣裳については、担当の方の意見を頂いて決めました。おしゃれな雰囲気で、解放感のあるチャペルがとても魅力的でした。料理も十分満足できるものでした。準備が大変なときもありましたが、式本番ではそれらを忘れるくらい、とても楽しい時間を過ごすことができました。これもプランナー、スタッフの方々のおかげだと思います。詳細を見る (610文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/07/22
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
厳かな雰囲気で、すべてにおいて一生の思い出になりました
最近リニューアルされたとの話の、全面緑いっぱいで厳かな雰囲気は想像以上によかったです。ただ式場でチャペルムービーをながしたのですが、スクリーンに2重カーテンを使用していまして見にくかったようです(乱視のお方より)高い天井に広いフロアー、ゲストも多く演出の都合もあり広い会場での披露宴を探していたのですが、大満足のでした。飲み物に生ビールを選べるというプランがありまして、迷わずそのコースにしました。酒豪揃いのゲストでしたが、生は初めてだと喜ばれました。席札やビデオ等は自前で頑張りまして節約しました。料理の美味しい式場が必要条件でしたが、大成功でした。あとから聞いたのですが、スタッフのかたに白いご飯が食べたいとの注文をしたゲストがいたのですが、(こっそりおにぎりにして)対応して頂いたようです。感謝!駅から会場が見え、遠方よりいらっしゃるゲストのアプローチだけでなく、説明するにも楽で非常に助かりました。ゲストの方々へのフロアースタッフの気配り目配りにはメインテーブルからも見て取れまして、この式場で挙げてよかったなと本当に思え、安心して進行だけに集中できました。演出などで普通とは違うような内容など不安な点が山ほどありましたが、プランナーさんには最初から最後まで親身に寄り添っていただき、楽しい時間にもなりました。楽器を用いた音楽だらけの披露宴を目指していたのですが、やりたいことのザックリしたイメージを形にしていただきました。気づけばやりたいことすべてやらせ頂いた上に、ギリギリまでよりよい演出の提案や席の配置、導線の確保をして頂きました。相当無理を言いましたが、それ以上の対応を頂きました。とにかくスタッフの方々のご対応がすばらしかったです。お互いのミスがあった際も閉館時間を過ぎていたのに、資料を自宅まで届けて頂き迅速な解決につながりました。他にもプランナーさんを中心に、私たちと同じ目線で企画を練っていただいたり、不安を聞いていただきながらひとつひとつ式までの段取りが進めれました。式の日もそうでしたが、それ以上に準備や打ち合わせも楽しい思い出になりました。詳細を見る (885文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/07/27
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
結婚式披露宴をするなら最適!
バージンロードが長く、天井も高かったです。宮崎では1番広いチャペルとのことで驚きました。観覧席も130人は入るみたいです!前にある十字架も大きく、また、挙式中羽が振るので感動的でとても綺麗です。白を基調としているので、テーブルクロスや周りを飾りやすくとてもよかったです。会場がとても広く、160人は招待できるとことです♪ステージ側のシャンデリアも大きく、後ろに鏡が付いているので写真をとる際などとても映えます。料理やデザートビュッフェが1番よかったです。また、装花や、飾りの風船などにこだわりました。招待状、席札、席次表は、節約し、自作しました。自作は少し大変でしたができたときの達成感は、嬉しかったです!とても美味しく、出席者からも好評でした!宮崎駅の裏だったのでとても立地が良く皆様が分かりやすいところでした!バス停もあり、バスで来る人もオススメです。また、駐車場もすぐ近くにあり、広く、車でお越しの方も便利だと思います。場所を説明するのも駅の裏といえばすぐにわかるところです。親身になって話を聞いてくださり、要望にもすぐ応えてくださいました。ブーケはピンクをモチーフにしました。新婦が車椅子でしたがステージの壇上にスロープをつけてくださり、とてもスムーズに上がることができました。また、チャペルでも階段の下で全て挙式をさせていただきとても嬉しかったです。スタッフの良さ、料理の美味しさ、立地の良さが決めてです。実際プレジール迎賓館さんで結婚式をして本当に良かったと思います。半年間の打ち合わせでしたがすぐに色々対応してくださったり楽しめました。プレジール迎賓館さんからのサプライズプレゼントや、挙式前のサプライズなどとても嬉しく印象に残っています。結婚式披露宴をする際は、本当にオススメです!スタッフの対応はもちろん、ゲストも楽しませていただき、会場の雰囲気もよくいいこと揃いです。詳細を見る (805文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/06/20
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
欧風の外観が素敵
外観はヨーロッパの建物風なのに、中は木のアートみたいな天井になっていて、細かな木材の柱が入り乱れた構造は迫力を感じるほどの見応えでした。艶やかに光るロード、そして前を向けばガラス越しに空が青く広がって、聖なる儀式にふさわしい雰囲気がありました。ひし形の模様を敷き詰めたようなおしゃれなデザインのバーカウンターがあったこと、そしてその上部に2階通路と階段があったこと、そして、大窓ガラス張りの壁面があったこと、がとっても特徴的で良く覚えております。宮崎駅からの徒歩で1、2分以内くらいの近さでした。スタッフさんは、清潔で印象が良かったです!パーティースペースに窓ガラス面が広く設置されていたのでそれによる開放感といえます。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/09/03
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
一生に一度の結婚式ならこちらへ
新しく緑が窓の外側に植えてあったので、カーテンが開いた瞬間、緑の景色が見え良かったです。披露宴では階段から降りるとこがありましひ演出ができたので良かったです!食事と飲み物に関しては、こだわりました!節約しようとして、席次表をネットで注文したのですがやはりミスもでてしまい、結果的に式場にて注文をし直しました。コストはかかりますが、席次表は基本的には式場の方でお願いした方がミスもなく、さらに敏速な対応をしてもらえると思います。駅からとても近いので、便利で県外から列席の方も迷いづらく、アクセスしやすかったと言われました。プランナーさんは、とても相性が良かったので滞りなく進行できました。私たちは、司会を持ち込みでお願いしたのですが、色々とこだわりや要望が多い中、できるだけ私たちのリクエストに応えられるようにと言って全力で対応して頂けました。ドレスはふんわり淡いカラーがテーマだったので写真を元に色々と探してもらいました。4月に式を挙げましたので、小花がチラチラと舞う季節のイメージから小花いっぱいのドレスにしました。装花は高砂は、かすみ草、薔薇が好きなことを伝えるていたので、ドレスの色調と合わせて淡いカラーでまとめてくださいました。チャペルムービーの上映ある一定のフォーマット文字は決まってるのですが、その文字に合わせた幼児期からの成長過程を写真選んで上映してくださりました。多くの参列者が感動したよ。と言ってました。お料理はどこの式場よりもやはり美味しいということです!また、スタッフさん、関わる関連の会社の方々のお人柄がとても良かったです。詳細を見る (674文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/04/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
新郎新婦の色が出せる結婚式
白を基調としたデザインで落ち着いていて、シンプルだけど華やかなイメージでした。ゲストハウスならでわのアットホーム感とゴージャス感があって良かった。大きなモニターが上から降りてきたり、入場も螺旋階段のようなとこから出来たりと、ゲストを飽きさせない設備であっという間の3時間でした。どれも温かく味も美味しかったです。パンのおかわりもできて、おなかいっぱいになりました。駅から近く、県外から来る方も場所もわかりやすくて良いと思う。近くにビジネスホテルもあるので、宿泊にも困らないとおもいます。ドリンクの気遣いや料理を提供するタイミングなど、とくに気になる点はありませんでした。ゲストが待つ待合ルームが少し狭いかなと感じました。日程が冬だったので、寒くて外にはいれず、中にたくさんの人が集まっていたので、座るところがなくぎゅうぎゅうでした。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2018/05/01
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
木造の温もりがある空間でした
木造の柱とかハリがとっても綺麗に芸術的に入り組んで構成するその天井の光景は、木造建築の凄さとか味わいさえ感じるほどの見栄えで、ため息が出るほど見とれてしまいました。前側はほど全体的に開けていて、お庭とか草木がたっぷり見えて心が穏やかになる風景でした。白いルームの壁の多面に窓があって、270度広がるような視界は圧巻で爽快。空と草木が見えたので、外にいるのに等しいくらい開放的でした。グランドピアノは漆黒色で、目立っていて、またカーテンは縦に大きくて迫力があるデザイン。ほどよいエレガント感でが感じられました。宮崎駅から歩きにて2、3分以内というところで、近かったです。木造のアート的な柱やはりが縦横無尽に通った天井面のその美しさ、です。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2018/05/20
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
庭園に開けたデザインのおかげで爽やか
木目関係の構造、質感がとっても特徴的で、天井に何本も並んだその芸術的な構造美は建築技術の賜物であり、それによってすごく空間に深みと迫力が生まれていました!!頭の上でその入り組んだ構造でアート的な魅了を放っていて、場に力強さが生まれてました。複数面の壁に縦長の窓が並んでおり、カーテンも大きくかかっていまして、その光景はとってもエレガントでした。あと特徴的だったのは、階段が、あまり高くはないものの、5、6段の段差でしっかりと備わっていて、迫力の登場シーンを印象付けるポイントになっていました。宮崎西インターでおりまして10分程度というところでして便利なところではありました。庭園にオープンなデザインのパーティルームは、開放感もレベルが違いました。外の緑がそのまま伝わってきました。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2019/01/17
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
グランドピアノが豪華です
鏡みたいな美しさと輝きのバージンロードと、天井の材木による柱の構造が非常に面白みあって、森林みたいな爽やかさに繋がっていました。あと、前は大きな大きなガラス張りとなっていて、青空の景色が大きく広がっていました。白い内観デザインに、少しシルバー色みがかったホワイトカーテンが窓には展開されていて、神々しい光のパーティーという雰囲気がありました。茶色のグランドピアノは高級感とカジュアルが同時に感じられる素敵な見栄えで、音色もすごくいい音だったと思います。宮崎駅から歩きにて数分程度で行けましたので、問題なしでしたよ。チャペルからの壮大な青空の景色は、心を優雅にしてくれて大きな気持ちでお祝いできました。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/07/05
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
多面が窓のパーティルームは壮大
真っ白なロードは、鏡のように光る光沢素材でした。横の石の壁面の合間合間を木造の柱が何本も通っていて、そこを見上げていくと木材を芸術的にくみ上げたような光景が広がっていて、それはもはや木のアートです。前にはガラス張りごしにかなり背の高い木々も見えて、いろいろな自然要素が垣間見える空間となっていました。パーティルームは3面が窓になっていて、室内にはグランドピアノがありまして高級な場をもたらしてました。唯一窓ではない面には、大きく階段があって下にはカジュアルなカウンターがあって、デザイン的にしっかりと洗練されてましたよ!!あと、シャンデリアは嫌味な金ぴかではなくて、ホワイトなデザインですごくスマートな美しさでした。宮崎西インターでおりて、そこからはさらに5~10分くらいでした。木のアートみたいな挙式会場のその木造のオブジェは圧倒的な規模感とスケールで場内をモダンに飾っていました。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2018/02/18
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
複数方向に大窓ありのパーティルーム
全体的に豪勢なデザインと迫力を感じるほどの存在感なその建物が、いきなりすごいインパクトで、テーマとしてはヨーロピアンを感じました。チャペルがこれまたすごく特徴的で、木枠、木の柱をたくさん組み合わせて連ねて、天井側をとってもアートに飾っていて見応えがありました。パーティの部屋は、3方向にまたがって、大窓がありまして、どのテーブルからも外のお庭が身近に感じられるようなつくりとなっていました。そのおかげで、緊張せずリラックスして参列できたという記憶がありますね。上から数メートルの長さで釣り下がるシャンデリアは存在感のあるエレガントを表して、またピアノもあるなど、豪華な質感を大事にしていたように感じました。宮崎駅がものすごく近くて徒歩すぐのところでしたので便利でした!窓がとにかく多かったパーティスペースのおかげで、軽やかな気持ちで長時間ですが苦痛にならずに過ごせました。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/10/21
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
大人数向きです
白を基調として窓が大きいです。待合室が広くゆっくりできます。階段があり、お色直し後は2階から新郎新婦が登場していました。ピアノも用意されてました。お料理は、おいしかったです。温かくはなかったですね。パンのおかわりも聞いてくれました。デザートはビュッフェでした。アイスクリームもその場でつくるサービスが好評でした。宮崎駅から歩いて5分ぐらいです。駐車場も第2まで用意してあります。送迎バスもあるようです。食べ終わったら、いいタイミングでさげてくれます。飲み物も頼んだら、すぐ持ってきてくれました。人数も余裕をもって配置されているようで、すぐ駆けつけてくれました。女性の方が多かったです。特に印象に残っている点はスクリーンが大きかったですね。化粧室はトイレ個室3つ、化粧治し台が4つです。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/09/04
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
料理は高いランクがおすすめです
新婦の友人として参加させていただきました。白い披露宴会場はとても広くて明るく、きれいな会場で清潔感もありとても良かったです。御料理はとても美味しくて、御刺身やお寿司ステーキととても豪華でした!ステーキもやわらかかったです♪そして、クロワッサンがとても美味しくて今までの人生で食べた中で一番美味しかったです♪友人に後から聞いたところ、高いランクの御料理だったそうで15000円以上の御料理にするとけっこう質もいいし美味しいと言っていました。宮崎駅からとても近いのでおすすめです!駐車場も広いし、当日はスタッフさんが駐車場の案内や整備をしてくださるので有難かったです。スタッフさんがとても親切でサービスも徹底していました。グラスなどすぐに運んできてくれて有難かったです。ウェルカムドリンクがとても充実していました。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/09/21
- 訪問時 28歳
ゲストの人数(22件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 9% |
| 21〜40名 | 5% |
| 41〜60名 | 14% |
| 61〜80名 | 18% |
| 81名以上 | 55% |
プレジール迎賓館の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(22件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 14% |
| 201〜300万円 | 9% |
| 301〜400万円 | 32% |
| 401〜500万円 | 36% |
| 501〜600万円 | 5% |
| 601万円以上 | 5% |
プレジール迎賓館の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- チャペルの天井が高い
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ445人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1102日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【当館人気No.1】120万特典×宮崎牛と豪華コース試食×安心相談
【料理重視の方へおススメフェア♪】世界メダリストシェフ監修の宮崎牛や当館人気クロワッサンを使用したコース料理をを無料でお届け♪今なら最大120万円特典プレゼント※≪1件目ご来館で★チャペル挙式料100%OFF≫

1101土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催\大好評!/挙式体験×120万円特典&オマール海老×宮崎牛試食
【当館卒花満足度No.1】当日さながらに装飾された館内の見学や人気の演出体験、最新のドレスやアイテムの紹介など内容盛りだくさん♪料理・予算など「わからない…。不安…。」を解消!細部まで提案いたします。

1103月
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催\11月BIG★/最大120万円×挙式体験×宮崎牛を使った豪華試食会
11月BIG★結婚式を迷っているおふたりにオススメ!何も決まってなくてフェア参加OK!おふたりがイメージするカジュアルなウエディングのご提案が可能*ガーデンタイムやリアルな結婚式がイメージできる限定のお得フェア
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-187-707無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
1件目来館特典★チャペル挙式料全額プレゼント!さらに宮崎牛を使ったコース試食を用意♪
★チャペル挙式料プレゼント★1件目でプレジールにご来館頂いたカップル限定♪親御様と一緒にフェア参加のカップルには、親御様分のコース試食もご用意可能
適用期間:2025/10/22 〜
基本情報
| 会場名 | プレジール迎賓館(プレジールゲイヒンカン) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒880-0879宮崎県宮崎市宮崎駅東2丁目7-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR宮崎駅から徒歩1分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 宮崎駅
|
| 会場電話番号 | 0120-187-707無料 |
| 営業日時 | 平日/11:00~19:00 土日祝/9:00~20:00 休館日:火曜日・水曜日 (祝日除く) |
| 送迎 | あり送迎バスあり(同社規定の1時間半圏内)計バス2台 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | チャペルでDVD上映ができる!幻想的な天使からの祝福! |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りデザートビュッフェ、バーベキュー |
| 二次会利用 | 利用不可 |
| おすすめ ポイント | 両サイドの窓からは優しい自然光が差し込み、磨きぬかれたグラスやカトラリーがキラキラ輝く
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り7大アレルギー対応 |
| 事前試食 | 有りフェアにてご試食をご用意いたしております※月曜要相談 |
| おすすめポイント | 宮崎では希少なシェフズテーブルからアツアツのお料理を!!
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設繁華街・宮崎駅付近で多数、特別価格でお得にご紹介できます! | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|

