ヴィラノッツェ コルティーレ出雲の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
アレンジも可能なアットホームな式場
花嫁が歩くのに相応しい白いバージンロードで綺麗でした。華やかというよりはシンプルな装飾で、花嫁を引き立たせていると感じました。披露宴会場は明るく華やかでした。新郎新婦の席の後ろには暖炉があって、外国映画のようなお家でパーティーをしているような正しくアットホームな雰囲気でした。夜の照明はロマンチックな雰囲気で、昼間とは違った印象でした。感動したのはデザートビュッフェです。突然、披露宴会場のカーテンが開き表れた素敵なガーデンで種類豊富なデザートを堪能出来ました。ウエディングケーキは新郎新婦らしい可愛らしいケーキで、アレンジが出来る式場なんだと思いました。演出もスイーツも大満足です。駅から離れているので、レンタルバスで移動しました。街中から離れているからこそ、西欧風の邸宅を満喫出来たと思います。ロケーション。邸宅の中はもちろん、お庭も素敵なのでどこで写真を撮っても素敵な写真に仕上がりました。詳細を見る (398文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2015/07/07
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
会場も式場もとてもロマンチックな雰囲気でした
挙式会場は独立した白いチャペルで、とても厳粛でキレイな式場でした。席はたくさんあるので、友人も列席できました。神父さんと新郎新婦の立つ場所が3段くらい高いところにあるので、後ろの席からでも式の様子がわかってよかったです。また外国人の神父さんだったので雰囲気が出てました。挙式の後にチャペルから出て、フラワーシャワーやブーケトスもありました。会場はヨーロッパのゲストハウスの雰囲気で、とってもかわいい女子好みの会場でした。天井も高くて、2階?の様なバルコニーもありました。ただスタッフさんに聞いたら、バルコニーは飾りらしく入ることはできないそうです。また、会場の片サイドはガーデンにつながっているので、会場から緑が見える点もさらにポイントが高いと思います。会場と式場の雰囲気は、今まで参列した式場の中で一番でした。私が列席した日は80名くらいでしが、100人くらいまでは収容可能だそうです。ただ、約80名でもテーブルの間はけっこう近かったように感じるのであんまり大人数のパーティーはおすすめできないかもしれません。当日は車で行きました。無料の駐車場もたくさんありますし、まわりに他に目立つ建物もないので、車で行くには迷うことはないと思います。電車やバスで行くにはとても不便なので、公共交通機関を使ったり遠方からの方は、タクシー利用が必須になってしまうと思います。余興を担当していたので、会場のスタッフさんと打合せをさせてもらいました。当日に実際の会場でリハーサルをする時間をいただけたり、打合せの時間をくださったりととても親切に対応してくださいました。「新郎新婦のために」という気持ちが伝わってくる、ステキなプランナーさんでした。敷地内に一歩入れば、エントランスも廊下もどこの空間も雰囲気があってとてもステキな会場でした!エントランスに噴水があったり、ガーデンにガゼボがあったりと、本当にかわいらしい式場だと思います。詳細を見る (808文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2016/03/03
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ヴィラノッツェ コルティーレ出雲
石造りの階段と外観は海外のチャペルらしさもあり別世界な感じがあります。アーチ状の天井と白を基調とした内装、そして重厚感ある木造の扉から差し込む光とのコントラストがとても綺麗で感動しました。バージンロードも比較的長めだと思うのでゲストが余裕を持って写真撮影できそうです。海外映画に出てきそうな社交界的雰囲気の内装で綺麗でした。天井も高くフロアも広く設けてあるので圧迫感は皆無でした。座席間も十分余裕があったので席を立つときでも問題ありませんでした。列席ゲストにご高齢の方が多かったので和食メインの料理をサーブしていただきました。味付けも繊細でとても美味しく楽しめました。JR出雲市駅まで電車を乗り継いでいき、そこから友人の車で約15分くらいで着きました。ゲスト用の控え室も完備されていて助かりました。お手洗いの鏡にスタッフさんからのメッセージが書かれていてお洒落で感動しました。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2015/11/04
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
すてき!
何度か結婚式に出たことはありますが、やっぱりここが一番素敵だと思う!デザートビュッフェとかも充実でし、雰囲気もすてき!お手洗いからお姫様気分が味わえる!!招待された自分たちにもウットリしちゃうくらい!やっぱり、こだわりがあるなと感じました!もし、自分が結婚するときは是非ここでやれたらなと思います!!詳細を見る (150文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/04/19
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
場所がわかりにくい
ナビがあっても少し迷ってしまいました…駅から遠いのでタクシーだとちょっと高いようです。食事はアレルギーや苦手なものに配慮をしてくれて、当日に言っても出来るだけ対応してくれました。ロッカーがなかったのでスタッフに預けるクロークでした…司会の方の雰囲気も良くスタッフもてきぱきしていましたが…ドリンクメニューはスタッフが持っていて、スタッフを呼んでから選ぶので少し面倒でした詳細を見る (185文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2012/11/11
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
素晴らしい結婚式でした
駅から遠い場所でしたが、周囲の環境も良くておしゃれで雰囲気の建物でした。挙式会場はバージンロードが長くて中央のステンドグラスが特徴的でした。披露宴会場はかなり広かったです。大きなシャンデリアが印象に残りました。料理もおいしく、デザートビュッフェがあったのが嬉しかったです。スタッフの方も親切でした。詳細を見る (149文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2012/12/21
- 訪問時 32歳
-

- 参列した
- 4.6
- 会場返信
綺麗
学生時代の友人の結婚式に参加しました。チャペルは真っ白で清潔感があって良かったです。ステンドグラスも芸術的でフラワーシャワーの演出が素晴らしかったです。パーティー会場はシンプルだけどインテリアがおしゃれ。料理もおいしかったです。詳細を見る (114文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2012/12/13
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
挙式会場 神聖な雰囲気がすごく伝わってくる会場披露宴会...
挙式会場神聖な雰囲気がすごく伝わってくる会場披露宴会場ウエイティングルームは飲み物のサービスがあり、良かった。会場自体はとても広くて良かった料理旬の物や地元の特産品を使っており、とても美味しいスタッフすごく丁寧な対応だった。身だしなみにも気を配っていて素晴らしいと思った。ロケーション駅から遠いので不便。タクシーか自家用車を使わないといけない。詳細を見る (177文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
親戚の結婚式に参加しました。演出がとてもよくてに感動し...
親戚の結婚式に参加しました。演出がとてもよくてに感動しました。明るくて、ヨーロッパ的な雰囲気が素敵和洋折衷のお料理を頂きましたが、すべてとても美味しかったです。式場の施設面はもちろん、料理もスタッフの対応もすばらしいです。スタッフはとても教育が行き届いており、こちらの注文にも素早く対応してくれました。詳細を見る (151文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 62歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
時間ぴったり
友人として参列しました。ウェルカムドリンクなど配慮がありました。ただ、あとにも披露宴があったためか、新郎新婦と話ができず残念でした。二人の紹介も歓談中にしていたので、そういうのもありなんですね★お料理はドリンクのサービスも素早く、種類も多く嬉しかったです。一軒家風で、カジュアルなアットホームな披露宴会場でした。雨だったのでガーデンに出れず、残念でした。詳細を見る (177文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/08/12
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
オシャレな式場
見るからに豪華で綺麗でステキな会場でした。どこで写真撮っても絵になる感じ!評判が良いだけあって、会場入口、ロビー、待合室、会場どちらもオシャレで綺麗で優雅なイメージです。ガーデンの手入れも行き届いていました。これだけの施設&料理なので仕方ないですが、近隣の他の式場よりかなり高かったです。こちらで披露宴を挙げた友人たちはみんな親からの援助があったようですが、自分たちだけで挙げる私には手が届きませんでした>_<料理は大評判です。参列客の一番の楽しみは料理だと思うので。駅からは遠いですが、地元の方なら基本車移動なので大丈夫。タクシーやマイクロバスを用意されれば問題なし。行き届いたサービスだと思います。とてもオシャレで綺麗な施設、美味しい料理、行き届いたサービス、、、もし予算が許すのであれば、とてもオススメです。ちなみに参列客の立場から見ても、会場がヴィラノッツェなら、テンション上がります!オシャレに気合い入ります(笑)詳細を見る (412文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2015/03/06
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
出雲大社からも近いです
ともて豪華でびっくりしました。そしてとてもきれいで落ち着いた雰囲気です。大変気に入りました。素敵です。そしてアットホームで温かい感じもします。披露宴会場は広すぎず、でも狭くなくちょうどいい大きさのお部屋だと感じました。なのでアットホームな感じでいいと思います。レトロモダンな感じのする雰囲気のあるお部屋です。衛生面でもとてもきれいでした。少し高めなイメージがありましたが、その他式場とさほほどかわらなかった気もします。が、安いほうではありません。すごくおいしかったです。デザートのみしか食べていませんが大変満足のお味でした。出雲大社から近いので大社で結婚式をあげてから披露宴をこちらでする人も多いと聞いていますさすが大手の結婚式場という感じで従業員さんの教育はきちんとしているなと感じました。そしてプランナーさんの説明も大変わかりやすく丁寧でよかったと思います。スタッフの方みなさん笑顔が大変よかったと印象に残っています。控え室、化粧室など大変きれいです。少し駅からは離れますが、出雲大社からは近いので大社で式を挙げられる方におすすめです詳細を見る (469文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2015/02/14
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
【挙式会場】広くて素晴らしいです。【披露宴会場】広くて...
【挙式会場】広くて素晴らしいです。【披露宴会場】広くて綺麗で素晴らしいです。【料理】見た目も良くとてもおいしかったです。【スタッフ】最初は怖そうだったけどいい人でよかったです。【ロケーション】街中ではないので静かで自然豊で良いです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】以外にリーズナブル。【こんなカップルにオススメ!】こだわる人。詳細を見る (170文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/07/26
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
高校時代の友人の結婚披露宴に参列しました。何度か披露宴...
高校時代の友人の結婚披露宴に参列しました。何度か披露宴には参加していますが、こちらの披露宴会場は、初めて食事のアレルギー対応のアンケートが来ました。大変嬉しく思いました。【挙式会場】挙式には参列しておりません。【披露宴会場】結婚式専用の建物で、とてもロマンチックなところです。入ってすぐに螺旋階段があり、素敵な雰囲気。壁紙も花柄で、ゴージャスな印象。昔の貴族のおうちみたいでした。ウエイティングルームで飲み物をいただき、ちょっとだけ新郎新婦がきてくれました。その後披露宴会場に案内されました。広すぎず、狭すぎず、とても良い雰囲気の部屋でした。【料理】実は玉ネギにアレルギーがあり、食べると戻してしまいます。今回の披露宴では、会場から事前にお手紙がきて、食物アレルギーなどについてのアンケートがありました。そのため、玉ネギのことを書いたところ、私だけ特別食を作っていただきました。こういったことは、新郎新婦には申し出にくいですし、披露宴のときに、食材を除けたり、残したりというのはあまりしたくなかったので、とても助かりました。安心してお料理をいただくことができました。デザートもビュッフェ形式で、いろいろな種類があり、楽しくいただけました♪【スタッフ】丁寧に対応していただきました。が、帰るときに、雨が降っているのに屋外の屋根のない部分を歩くよう指示されました。服が濡れるのがいやだったので、多くの方とひさしがある部分を歩いていると、どうやら次の披露宴の方がいらしているようで、姿が見えました。スタッフの方があわてて扉を閉めたりされました。以前は、一日限定一組、と聞いていたのに、もうそうではなかったようです。次の方も大切だとは思うのですが、だからといって雨に濡れるようなことはちょっとどうかな、と感じました。また、別の方がおっしゃっていたのですが、料理について質問したけれど「少々お待ち下さい」と言ったままスタッフがもどってこられなかったそうです。【ロケーション】挙式に使われることが多い出雲大社や北島社から車で5分ほどです。車でないと行くことが困難な場所にありますが、駐車場は広いです。2次会などの会場へも、車でないと移動はできません。田舎ですので、仕方がないと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理。アレルギー対応してくださるので、アレルギーがあっても安心していただくことができます。建物。とっても素敵なロマンチックな雰囲気なので、特に女性にはオススメです。【こんなカップルにオススメ!】雰囲気を大切にしたいカップル。自分たちでこだわりを持った披露宴をあげたいカップル。詳細を見る (1098文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
【ここが良かった(式場のおすすめポイント)】・まず式場...
【ここが良かった(式場のおすすめポイント)】・まず式場の外観がすばらしく、ここで多くの方が結婚をすることが再認識されると思います。・また場内の装飾も過度になりすぎず、落ち着いた雰囲気になれると思います。・料理も一品一品が手が込んでいて、美味しくいただくことが出来ます。・進行の方もスムーズに行われ、楽しむことができました。詳細を見る (161文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
挙式会場ステンドグラスが綺麗だった披露宴会場正方形の会...
挙式会場ステンドグラスが綺麗だった披露宴会場正方形の会場が良かった料理食べきれない量だったスタッフよかったロケーション天気で良かったここが良かった完全貸切型で、親族、友人、本人完全分離型。すみずみまで配慮されていた。こんなカップルにおススメ!招待客が多い場合はここがおすすめです。クロス等がもう少しシンプルだともっと良い!詳細を見る (161文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
会社の同僚として参列させてもらいました。今まで出席した...
会社の同僚として参列させてもらいました。今まで出席した結婚式会場の中で一番良かったです。披露宴会場の天井も高かったです。あと何より料理がおいしかったです。肉料理めっちゃうまかったですよ。ビールが最高に美味しかったです。結婚式後、披露宴までの待ち時間にバーのような雰囲気のところで、ビール&おつまみが頂けてこれまた最高!!!詳細を見る (161文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 33歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
安心して結婚式をむかえられそう
【挙式会場】バージンロードが長いです。ステンドグラス風のガラスが教会っぽいです。【披露宴会場】広いです。120人くらいまで収容できるそうです。【スタッフ(サービス)】細かい所まで気づかってくれてほんとに嬉しくなります。披露宴だと1テーブルに一人スタッフが付くらしくて安心です。【料理】どれも美味しいです。私はデザートが気に入りました。【ロケーション】出雲の田舎にちょこんと建ってます。駅からは遠いのでそこはちょっと不便かも知れないです。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)二階のフロアは親族専用のスペースなので参列者誰でもくつろげると思います。【ここが決め手!】遠くからの参列者が多くなる予定なので、とにかく参列者がくつろげて、なおかつ料理が美味しい場所がいいと思いました。ここは敷地自体も広いし、待合室も他の結婚するグループの人とかぶることもないし、何よりスタッフさんの対応がいいのでここに決めました。詳細を見る (404文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/12/26
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
全体的に外観も内装も統一されていて、雰囲気がとても良いです。
【挙式会場について】ほどよい広さで、綺麗な会場で良かったと思います。カメラ撮影禁止な部分も良かったです。【披露宴会場について】中世ヨーロッパな感じで、豪華で可愛い会場でした。自分の結婚式もこんな場所であげたいと思いました。【演出について】光るシャンパングラスのタワーがとても綺麗で、記憶に残っています。【スタッフ(サービス)について】細やかな気遣いで、非常によかったです。【料理について】前もってアレルギーの有無などアンケートがあり、当日も飲み物・料理について配慮されていました。料理もおいしくて良かったです。【ロケーションについて】静かな場所にあるので、騒音やまわりの民家など気になりませんでした。【マタニティOR子連れサービスについて】わかりません。【式場のオススメポイント】披露宴会場がとにかく可愛い。中庭に面しているので、解放感もあります。【こんなカップルにオススメ!】出席者が大人数な式を予定している方よりは、中規模〜小規模な式を上げようとしている方にお勧めだと思います。建物も内装・小物もゴシックな感じなので、そんな雰囲気が好きな方は良いと思います。詳細を見る (481文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
さすがヴィラ
高いと言われるだけあって、結婚式ならココというのが分かる気がしました。披露宴会場は結婚式にぴったりの場所で正に一生に一度という場所にふさわしく思いました。天気が良かったので外でケーキがいただけで開放的で良かったです。詳細を見る (108文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/09/05
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
絵本の中
チャペルでの挙式で、白を基調とした大変素敵な雰囲気の会場でした。チャペルの外にある階段を、新郎新婦のお二人が降りてきたとき、「ああ、結婚式なんだなあ」と、とても印象に残りました。会場はあまり広くなかったのですが、会場のあちらこちらに新婦さんの趣向が散りばめられており、とても素敵な雰囲気でした。とても美味しかったです。郊外ということもあって、交通の弁はあまり良くないのですが、その分非日常的な雰囲気が壊されることもなく、良いロケーションだと思います。とても満足です。よく気が利いていました。周囲が木々に囲まれており、非日常的な雰囲気が楽しめる場所です。まるで絵本の中の世界にいるような、そんな雰囲気でした。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2013/10/01
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
幼なじみの新婦友人として参列させていただいた。会場こじ...
幼なじみの新婦友人として参列させていただいた。会場こじんまりとしていたが、みんなで温かい感じでお祝いできてよかった。スタッフアレルギーがあることを事前に伝えていたが、当日もきしんと再確認をしてくださり、とてもよい感じだった。料理すべておいしかった。ロケーション駅からは遠いが、地元なので特に困らなかった。しかし、遠方からくる人にとっては不便かもしれない。もし送迎バスなどないならあると便利だと思う。詳細を見る (199文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式
- 2.8
- 会場返信
自分の結婚式で使用した会場です。出雲大社で挙式をあげた...
自分の結婚式で使用した会場です。出雲大社で挙式をあげたかったのでその近辺で披露宴をできる会場を探しました。【披露宴会場】結婚式専門の施設で最大1日3組、同じ時間帯に他のカップルが式をしていることはなく施設は貸切になります。親族控室はもちろん、出席者が待つための部屋もあります。会場は70~80人くらいまでなら入れるかなという広さです。【料理】フランス料理ですが普通においしいです。【ロケーション】土地柄、交通の便はよくないですが貸切バスを手配してくれます。【感想】衣装、美容師、写真、装花などすべて提携しているところからしか選べないという難点はあります。詳細を見る (277文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
雰囲気の良い、安心できる結婚式専門式場
【挙式会場について】厳かな雰囲気で本格的だった。【披露宴会場について】様々な催しに対応できるように設備が整っていた。人数が多かったせいか少し狭く感じた。【演出について】スムーズな展開で退屈せずにいられた。【スタッフ(サービス)について】特に気になる点もなく、十分な対応だったと思う。【料理について】おいしかった。【ロケーションについて】少し交通の便が悪いが、閑静な場所にあったので静かで良かった。【マタニティOR子連れサービスについて】分からない。【式場のオススメポイント】会場入ってすぐの大きな階段が素敵だった。【こんなカップルにオススメ!】スタッフも慣れた幹事だったし、挙式から披露宴まで一つの場所でまとめて出来るのは専門式場ならではの良い点だった。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
まず、結婚式場のゲートでベルボーイのような方が案内して...
まず、結婚式場のゲートでベルボーイのような方が案内して下さいました。冬場で寒い時期なので、屋外用の大きいファンヒーターがところどころ設置されており、行き届いてるなと思いました。特に良かったのは料理です。一品ずつ暖かいもの、少しずつだけど、私にはぴったりで、美味しいものをたくさんいただきました。デザートのバイキングはとてもかわいらしく、アイスクリームが美味しかったです。詳細を見る (185文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 47歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
私の親戚の結婚式で、最近のガーデン式の参加は初めてでし...
私の親戚の結婚式で、最近のガーデン式の参加は初めてでした。とても寒い時期でしたが、屋外の暖房設備も整っており、高齢の方も安心して参加できました。お料理がとてもかわいらしく、女性向でしたが、味は本格的で、和洋折衷をうまくアレンジしてあり、高齢の方もとてもまんぞくしていらっしゃいました。スタッフの方はとても親切で、笑顔で接客してくださいました。若いカップルはもちろんの事、再婚の方にもお勧めです。詳細を見る (197文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 47歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
お料理がとても美味しかったです!
親戚の結婚式でヴィラ・ノッツェコルティーレ出雲に来ました。今流行のこんな場所は初めてで、とてもワクワクしていました。建物はリゾートホテルのようで、天候が良ければきっと外で写真撮影したらすばらしいなと思いました。披露宴会場も素敵で、フルコースのお料理に期待していました。1品ずつ心のこもった料理が運ばれて感激しました。あっさり系の私ににぴったりの味で、年配のかたもおいしく頂いておられました。前菜は魚のづけをかわいくあしらったもので、さっぱりしており、次に鳥のコロッケでとてもジューシーでよかったです。スープも熱々のものをカップに注いで下さり、体も暖まりました。次に真鯛のメニューも白ワインで頂き、メインの牛ステーキは赤ワインで頂き熱々で軟らかく最高でした。デザートも色々選べてそれがミニチュアのようにとてもかわいく、女性や子供たちはとても喜んでおられました。たくさんのスタッフの方は全員笑顔で、とてもいい応対です。欲を言えば、熱々の料理が運ばれてくるタイミングが新郎新婦のあいさつなどと重なると、その間に冷めてしまい、ちょっと残念でした。全体にはとても満足でした。いい結婚式をありがとうございました。詳細を見る (500文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/01/10
- 訪問時 47歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
若い人にはいいと思います!
ドレスが可愛いのが沢山あるので花嫁さんには凄くいいと思います。でも可愛いなって思うのはそれなりに値段がします(((^^;)でも思い出になるのでそこは奮発を!!あと景色もいいし式の場所もそんなに混む場所ではないのでいいと思います!!詳細を見る (115文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/04/09
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
ガーデンを利用したバイキングもあり色々な工夫を感じまし...
ガーデンを利用したバイキングもあり色々な工夫を感じました。スタッフの方々の対応はさすがに専門の式場だけあって普通のホテルでの結婚式に参列したときよりもよかったように感じます。設備は重厚感がない感じ。出雲に遠くから来る来賓は出雲大社のお膝元として期待して来るのだから、和風のところも用意されたらいいのではないでしょうか。詳細を見る (159文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
【挙式会場】サイコーの雰囲気でした。【披露宴会場】パーティー
【挙式会場】サイコーの雰囲気でした。【披露宴会場】パーティーのような感じで大変良かった。【スタッフ】細かな配慮行き届いており、教育がしっかりしてあるなという印象でした。【ロケーション】平野にあるため景色は普通でしたが、大変ひろく開放的でした。詳細を見る (121文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 23歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- デザートビュッフェ
- 駐車場あり
この会場のイメージ77人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ヴィラノッツェ コルティーレ出雲(ヴィラノッツェコルティーレイズモ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒693-0054島根県出雲市浜町326結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |





