
22ジャンルのランキングでTOP10入り
- 大阪府 一軒家1位
- 堺・泉佐野 一軒家1位
- 堺・泉佐野 ガーデンあり1位
- 堺・泉佐野 緑が見える宴会場1位
- 堺・泉佐野 ナチュラル1位
- 堺・泉佐野 お気に入り数2位
- 堺・泉佐野 クチコミ件数2位
- 堺・泉佐野 窓がある宴会場2位
- 堺・泉佐野 コストパフォーマンス評価3位
- 堺・泉佐野 料理評価3位
- 堺・泉佐野 デザートビュッフェが人気3位
- 堺・泉佐野 総合ポイント4位
- 堺・泉佐野 披露宴会場の雰囲気4位
- 堺・泉佐野 挙式会場の雰囲気4位
- 堺・泉佐野 ロケーション評価4位
- 堺・泉佐野 スタッフ評価4位
- 堺・泉佐野 ゲストハウス4位
- 堺・泉佐野 チャペルに自然光が入る5位
- 堺・泉佐野 チャペルの天井が高い6位
- 大阪府 ガーデンあり8位
- 大阪府 ナチュラル8位
- 大阪府 緑が見える宴会場10位
ザ・ジョージアンテラスの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
邸宅式場
式場は正面から自然光が入る式場でした。全体的に落ち着いた雰囲気でした。披露宴会場はテラスが見える会場で、ライブキッチンが見えることやデザートビュッフェがあるところもこの式場ならではのものだと思いました。式場は、関西国際空港に近く、遠方の方からも安心できます。また、りんくうタウン駅も近く、jr、南海ともに利用できるのはうれしいです。会場まわりは、交通量のある道路にはなりますが、会場の敷地内は落ち着いた雰囲気になっており、証明も素敵に配置されていました。スタッフの方からも丁寧なお話をしてくれたので、よかったです。料理やデザートなどをブュッフェ形式でできるのは他の式場とは違う点なので、他とは差別化した結婚式をしたいならおすすめだなと思いました。1件の邸宅でしたい人にオススメです。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/02/26
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
他府県からもアクセスが良く。コスパも最高
挙式場の天井が高く、木目調の落ち着いた雰囲気で奥の壁がガラス一面ではなく一部だけガラスなので雨でもあまり問題ないダイニングキッチンのテラスがあり、フランベなどの演出もあり目でも楽しめる。また、試食をさせて頂きましたが、招待客にも満足して頂けるものだと感じました。特典内容も公式サイトにも記載がありわかりやすく。持ち込みについてもお金は基本的にかからないと思う。費用がかかる項目もある可能性はある。料理の形式がフルコース、ビュッフェ形式とありビュッフェも普通の食事のタイプやアフタヌーンティーというデザートとか多めのものもある式場まで車、飛行機、電車でのアクセスが良い。周りの景色など工場やコンビニが併設されていたりするがそれが見えないように考慮された作りになっているため式をするにあたっては問題ないと思う。スタッフさんはみんな明るく、結婚式を楽しく迎えれるなと感じた。要望や質問にも真摯に対応してくれました。コストパフォーマンス各項目の内訳やグレードを聞いていた方が良い。ドレスも費用によって選べる選べないがあるため初期見積もりよりも上がる可能性が高いコスパ良く上げるならおすすめ。他府県からでもアクセスが良い。詳細を見る (506文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
木の教会がおしゃれ
床が木で温かみがあり、とても好みだった。少人数用の会食会場は少人数なりのアットホームな良さがあり、披露宴会場ではザ結婚式場という感じで雰囲気があり、どちらも良く迷いました。ドレス関係で一気に料金が上がりましたが、一生に一回ということで仕方ないかなと思います。それ以外は概ね納得できる価格でした。試食をさせていただいたが、とてもボリューミーで全て美味しかったです。当日の料理が楽しみになりました。駅からも歩ける距離で、2線通ってるので交通の便が良い。落ち着いた男性のスタッフが対応してくださり、安心して進めることができた。疑問点もすぐにlineで返信をいただけた。同じ時間に他の人と結婚式が被ることがないという点が良いなと思いました。いくつか見学に行ってから決めればよかったと思った。値段の相場がわからず、言われた通りの値段で進めてしまった。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2025/03/02
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
特別な一日を安心して任せられる式場
チャペルは天井が高く、自然光がたっぷりと降り注ぎ、厳かでありながらも温かみのある空間でした。シンプルなデザインの中に、美しい装飾がほどよく配置されていて、特別な瞬間をより一層引き立ててくれそうです。上品で落ち着いた雰囲気が漂っており、幅広い年齢層のゲストが快適に過ごせる空間だと感じました。ナチュラルなインテリアと柔らかい照明が調和していて、リラックスした中にも華やかさがあり、写真映えも抜群です。料理のクオリティや会場の雰囲気、スタッフの対応を考えると、価格以上の価値があると感じます。選べるプランの幅が広く、予算に応じて柔軟に対応してもらえるので、自分たちの希望に合った結婚式を無理なく計画できる点が魅力です。持ち込み料についてはかかる部分もあったので、事前の説明は欲しかったですが、下見段階だとイメージもついておらず不明でした。料理はとても美味しく、期待以上でした。試食会でいただいた料理は、見た目が美しいだけでなく、一つひとつの味にもこだわりが感じられました。地元の新鮮な食材をふんだんに使ったメニューは、季節感があり、ゲストに喜んでもらえる内容だと思いました。特にメインディッシュの肉料理は、絶妙な火加減で柔らかくジューシーで、口の中でとろけるような食感が印象的でした。また、デザートも甘さ控えめで、食事の締めくくりにぴったりの上品な味わいでした。幅広い年齢層のゲストに満足してもらえる料理が揃っていると感じ、式当日も楽しみです。ゲストにも来やすい立地です。最寄り駅から徒歩数分という便利な場所にあり、公共交通機関を利用するゲストも迷わず到着できるのが大きな魅力です。また、空港からもアクセスがしやすいため、遠方からのゲストにとっても移動がスムーズにできると感じました。車で来場するゲスト向けに駐車場も完備されており、車でのアクセスも問題ありません。スタッフの皆さんはとても親切でプロフェッショナルな印象を受けました。下見の際から笑顔で迎えてくださり、私たちの質問や要望にも丁寧に対応してくれました。特にプランナーさんが親身になって話を聞いてくれたおかげで、不安や疑問を解消しながら式のイメージを具体化することができました。・料理の美味しさ・アクセスの良さ・スタッフさんの対応→ペットフレンドリーな点もよかったです!(結論としてペット同伴にはしませんでしたが)・地元で挙式したいカップルにおすすめです。・価格面の確認は注意して実施した方が良いです(気持ちよくプランナーさんと進めるためにも必要と思います)詳細を見る (1057文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/10/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
木を基調とした落ち着いた雰囲気
木を基調とした、落ち着いた雰囲気で、木なので、自然で居心地が良かった。また、こじんまりとしていて、移動距離も短く、ご高齢の方にも優しいつくりとなっていた。大きい窓の外にオープンキッチンがあり、大きな窯でパエリアやたい飯を作られるとのことで、とても魅力を感じました。特典プランがあり、お安くなりました。地場さんのお野菜を使ったお料理どれもおいしくいただきました。空港から近く、遠方の方々は、行きやすいですし、周辺にホテルもありとても、立地は良いと思います親近感がわきました。こじんまりとした雰囲気に惹かれました。また木を基調とした、落ち着いた雰囲気がとても気に入りました。ドレスや小物関係、装飾品ブーケ等の他の費用を確認する方が良い詳細を見る (315文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/03/25
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの方が凄く気さくです!
木がメインで暖かい印象の式場です。茶色と緑が印象的です!カジュアルスタイルで堅苦しくないのが好きです。大人数が入れるので招待者様が多い方にはものすごく有難いです。少し駐車場(パーキング)から距離があるなと感じました…歩いて10、15分程駅からも変わらない距離です!ガーデンで料理を振舞ってもらえる所式場の日差しが入るチャペルが魅力的です。料理が美味しいと言う事を聞いていたのと、シェフが前で料理をしてくれる演出などがあり他ではない演出だと思いました!当日の御祝儀払いができないので計画を立てて契約した方がいいかと思います。堅苦しくない結婚式にしたい方にはビッフェスタイルがあるので凄くおすすめします!詳細を見る (300文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/05/13
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
アットホームな雰囲気
写真で見た時よりも、大きくて天井が高いライトアップも出来る木製なので、落ち着いた感じがする広すぎず大きすぎない色合いは一言で言うと緑で、アットホーム感があってすごく良い階段があるので、新郎新婦の登場のシーンを少し豪華に出来る見積もりは最初に提示されたプランより高くなるので、初めから色々と組み込んでいた方がいいなと思いました。洋食お子様セットが豪華飲み物も種類豊富専用駐車場があるので、車で行ける駅からは10分くらい歩くが、直線上なので迷うことはない式場の周りは徒歩でいけるホテルがあるどの方もとても親切。ニッコリしている。相談しやすい。提案もしてくれる。プランも何度も確認してくれるので、気になる事が出てきたらその都度相談出来る。チャペルと宴会場の雰囲気がアットホームな感じで凄く良かったです。少人数で挙式を考えてる人にもオススメです。とにかくアットホーム感が凄いです。緑があり、落ち着いた感じです。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/01/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 3.7
- 会場返信
とてもかわいい雰囲気のチャペル
・小さめの式場のため、全体的にアットホームな雰囲気・小さめですが、数十人は入れる広さがあります・式場はウッディな雰囲気で、とてもかわいい感じのチャペル。大きな窓はないため外はあまり見えませんが、そのかわり雨でも明るい雰囲気で挙式できます・こちらも全体的にアットホームな雰囲気・大きな窓があるため開放感があります・季節が春で天気が晴れなら、とても気持ちいいと思います・30人くらいは入れる広さがあります・コスパはいいと思います・最初のプランは最低限のものと思うので、希望するものを足していく料金も増えます・一部持ち込みもできるみたい・食材に地元の食材を使用しているらしく、とても美味しいです・りんくうタウン駅から徒歩10分かからないくらい・周辺に駐車場あり・近くにコンビニやホテルが複数あります・駅の反対側にはショッピングモールがあるが、式場の周りはお店などはあまりない・スタッフさんの説明は丁寧です。とても明るく、不明点や疑問点にも答えてくれます・チャペル(式場)の雰囲気・料理が美味しかった・少人数の式の予定のため、全体的にアットホームな雰囲気がよかった・妊婦さんや幼児の参列者にも対応してくれる・料理やドレスなど、希望のものに変更すると最初の金額よりも増える可能性があるので、優先順位を決めておいた方がいい・どんな式にしたいのか、具体的なイメージをしておく・ある程度少人数で簡単な披露宴や会食を考えているならおすすめできます詳細を見る (614文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/01/14
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
可能性は無限大
とにかくおしゃれ夜ウエディングおすすめ少し高めだが不要な部分を削れば納得の金額他式場よりもコスパが良いコスパがいい料理がおいしい料理は美味しい。他の結婚式に参列したときにあったような、料理名不明でなんの味かわからないが、後で聞いてみると値段の高い料理だった。というようなことはない。コスパの良い料理で味もおいしく満足。試食ができるので、させてもらいましょうりんくうタウン駅からちょっと歩き良心的親身になって相談を乗ってくれる雰囲気が最高どんなテーマでも合わすことが可能と思う契約前にどこまでが追加料金がかかるかを全て確認しておくと良いシェフ1人追加ごとにいくらかかるかや試食料理はどのコースのいくらの値段のものかなど詳細を見る (308文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/03/22
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
-
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
大人から小さな子供まで楽しめる空間
挙式会場は木のフローリング・緑・自然光で温もりのある素敵な空間です。披露宴会場も挙式会場同様、温もりのある空間であり、ガーデンテラスに広がるオープンキッチンは迫力と開放感がとても魅力的です。持ち込み料金はほとんどなものがかからないでさ。私の決めてはここの演出とお味でした!カーテンが開いてガーデンのオープンキッチンで炎が上がる演出と、目の前で料理していただくブュッフェスタイルは大人も小さな甥っ子も退屈せずに楽しんでいただけそうです。味はどれも最高です!高速道路降りてすぐなので、お車でも行きやすい場所です。親身になっていただき丁寧な説明をしてくださるので不安や不明点は少なかったのですが、それらがあってもすぐに解消してくださるので心強かったです。大きな一軒家にお招きするコンセプトなので他の結婚式と被ることがないところもおすすめです。雨の日の演出なのども確認してるといいかなと思います。詳細を見る (394文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/04/20
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
費用を抑えつつオシャレにアットホームな雰囲気で!
木目調をベースとして、白や緑の花が配置されモダンな雰囲気でシンプルすぎない落ち着いたオシャレな雰囲気でした。参列席に背もたれがありませんが、後ろの人からも見えやすくするためとのことです。とても広く、ガーデン側に大きな窓があり明るく開放感があります。チャペル同様、白とブラウンにお花の装飾がありオシャレな可愛らしい雰囲気です。後ろにバーカウンターがあります。最初のお見積もりでは一般的?な金額でしたが、お値引をしていただき個人的には満足な金額です。持ち込み可能なものも多く、費用削減できるところはたくさんあります。試食をさせていただき、魚・お肉・野菜いずれもクオリティが高かったです。コース料理の他、デザート以外のものもビュッフェ形式で行え、宴会場から見えるガーデンでシェフが振舞ってくれるとのことです。りんくうタウン駅より700m(徒歩10分程度)、隣にコンビニがあります。送迎バス等はないとのこと。駐車場は4台まで停められ、他は近くの有料駐車場に停めることになります。(徒歩5分くらい)元気な人には少し歩いてもらいましょう。こちらが理想のプランや希望など全然決めていなかったのですが、一から優しくご丁寧に説明いただきありがたかったです。わからない点もすぐお答えいただけます。皆様明るく楽しい方で、これからの式も安心して任せられ、楽しみです。親族のみで式を行うので、施設が大きすぎずアットホームな雰囲気で、かつモダン風なオシャレな会場であったため見学当日に申し込みしました。スタッフやプランナーの方が親切です。可愛らしく、格式張りすぎず式を挙げたい方に特にオススメです。持ち込みや手作り可能なものが多いですが、その分自分たちでやる場合準備も色々と必要なので計画的に進めたほうがよいです。詳細を見る (743文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/01/09
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
令和の結婚式スタイル
白を基調に植物の緑や大きなステンドガラス、そこから入る日光を取り入れた美しい会場。洋風の一軒家にゲストを招いてパーティをするようなカジュアルな会場。披露宴会場からはテラス席に出れるようになっていて、とても広く感じる。シェフのこだわりを感じる四季折々のメニューでとても良い。当日もライブパーフォーマンスとして目でも楽しめるようになっている。関西国際空港からすぐにあり、遠方からのアクセスもできる。ホテルやレジャーもあるので旅行気分で参加することも可能。みなさんとても親身になってくれてありがとうございます。ホテルや豪華な式場よりも柔らかい雰囲気で式を行えること。あまり堅苦しくなく、ゲストと対等になれる式場を探している方におすすめです。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/01/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
アットホームな雰囲気がいいです。
木目調のバージンロードで、天井も高くて自然光も入るので、とても落ち着いた雰囲気です。また、雨が降っても室内なので安心です。窓がありガーデンが見えるので、とても会場内が明るい雰囲気になりますし、木目調なので、アットホームで落ち着きます。会場の広さも、ゲストの人数によって広さを調節してくれるので、素晴らしいと思います。相談に応じてくれるので、まずはどのようにしたいのかをお話するのがいいと思います。全て美味しかったですが、特に印象に残っているのがお肉です。焼き方も素晴らしいですし、ソースもとてもお肉と合っていました。一つ一つ素材を活かした味付けで美味しくいただきました。最寄駅からは徒歩10分くらいかかります。専用駐車場もあるので、車で来られる方も便利だと思います。スタッフの皆様、とても丁寧に接客してくださるので、相談しやすいです。なので、気になる事は、遠慮せずに聞く事をおすすめします。一棟貸切でアットホームな雰囲気なので、ゆっくりできる感じがいいです。アットホームな雰囲気でしたい方に向いていると思います。詳細を見る (456文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/01/01
- 訪問時 38歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
木を基調としたアットホームなウエディングをあげたい方へ
挙式会場の雰囲気や特徴ですが、木基調とした雰囲気でバージンロードの床も木でした。大理石などはよくありますが木のバージンロードは珍しく温かみのある雰囲気でとってもよかったです。茶色、緑、白をベースにした色合い披露宴会場よ雰囲気ですが、新郎新婦の席も今のどきの雰囲気でカジュアルな感じでした。窓も大きくガーデンもあり自然光も入ってきて雰囲気もとってもよかったです親族のみなので、思った以上に費用がかかると感じましたがキャンペーンなどの割引や持ち込みなどで費用も抑えられました。、地元のお野菜や旬のお魚、野菜を使ったお料理でとってもおいしかったです。ドリンクメニューも充実しておりました。ドリンクに関しても追加料金などはありませんでした。道路沿いですが、外は見えないように緑の葉っぱで隠れているので安心です。式場のアクセスは、高速道路から降りてすぐなので遠方の方も来やすいと思います。皆様とっても明るくて、気さくなスタッフさんばかりでした。いろんな質問にも答えてくださって色々ご提案もしてくれました。昨日バージンロード1組限定のゲストハウスペーパーアイテム等持ち込み可能アットホームな雰囲気アットホームな雰囲気で指揮をあげたい親族だけの挙式や披露宴持ち込みを考えてる方は、何の持ち込みまでは大丈夫か?などを事前に聞いておく。詳細を見る (559文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/01/18
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
木の温もりがあるナチュラルな式場
木のぬくもりが感じられるナチュラルなイメージの会場です。天候によっての影響も少なく、曇りや雨でも光が入り会場の暗さも気になりにくいところがよかったです。挙式会場と同じくナチュラルは雰囲気があります。また高砂もソファとテーブル、好きな方を選べるところもよかったです。式場までは、駅から徒歩15分ほどかかり少し遠く感じました。空港からは一駅なので、飛行機を利用する遠方ゲストは来やすいと思います。車は4台しか停められないので、車での来館が増える場合は少し離れた臨時駐車場に駐車することになるので注意が必要です。挙式会場の雰囲気がナチュラルで良い日程、人数は確認してから見積もりする方が具体的な話もできるのでおすすめです。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/03/27
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
とても雰囲気がよく素敵な式場です。
一目惚れに近い感じでこの式場に惹かれました。木の暖かみもあり、自然光がはいるので素敵です。 ステンドグラスのようなのは苦手だったのですが、こちらはそれがないのでナチュラルで好みの雰囲気でした。あえて背もたれがなく、幅広の座席は子どもがゆったり座れると思います。しかし、ベビーカーや車椅子を置くスペースは少なく、子連れが多いと注意は必要かもしれません。バージンロードは広く、木目調でベールが映えそうでこちらもとても素敵でした。夜にはろうそくのようなライトでまた日中とは違う雰囲気で大人な雰囲気をだせるのも魅力的なポイントです。夜の挙式のイメージをがらっと素敵に見せてくれるのはこの挙式ならではかなとすごく感じました。こちらも白っぽいナチュラルで素敵な会場!高速降りてすぐだから便利です。しかしながら、敷地内駐車場は少なく、臨時駐車場からは少し距離がある。一棟貸し切りは子ども連れが多いかたでも安心!ナチュラルなイメージの挙式がしたい方にはおすすめです。臨時駐車場は当日本人かゲスト負担です。詳細を見る (454文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/04/20
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
アットホームな一棟貸切の結婚式場
挙式会場は木造造りでアットホームな感じ良かったです。披露宴会場もアットホームでゲストとの距離を近くに感じられます。最初の見積もり額より中間見積もりが50万円ほど上がったので予算よりも高くなった感じです。いろんな所でランクがあって最初の見積もりが1番下のランクなのでどうしても上げてしまう所があります。ランクを上げてしまうとどんどん予算が上がっていきます。他の結婚式場のウェディングフェアーに行かなかったので比べる事ができず他の式場も見学すれば良かったのかなと少し思いました。試食のメニューはとても美味しく見た目も鮮やかで良かったです。特にお肉は子供達も喜んで食べてました。駐車場が少なく提携の駐車場も徒歩8分と遠くに感じました。冬場の結婚式申し込みなのでゲストの人が寒くないか心配です。提携駐車場も別料金でした。プランナーさんは親切でとても相談しやすかったです。アットホーム感が良かった自分達に合った結婚式を出来そうな感じがする。ゲストも楽しんでもらえそういくつかの式場を見学する方が後で比べる事が出来るのでいいかもしれないです。ゲストと近い結婚式やオリジナルの結婚式をしたい人向けです。和歌山県住まいで大阪の結婚式場を申し込みました。打ち合わせ等はやはり遠くて何度も足を運べないので少し不便に感じました。アットホーム感のある結婚式場を探してたのでここがピッタリだと思い即決しました。駐車場が少ないのでゲストの人が乗り合わせて来てもらいように話してます。挙式会場も可愛くてドレスも気に入った物があったのでとても楽しみです。詳細を見る (661文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/01/14
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
式場も披露宴会場もオシャレな雰囲気
木の教会で、とても落ち着いた雰囲気の会場です。オープンカーテンもあり、窓から緑がたくさん見えます。フランベ演出をしてくれます。予算はかなり抑えてくれたと思いますが、オプション等の追加料金の説明が曖昧だったので、最初に出してもらった見積もりより、20万近く上がった見積もりで最終契約をしました。試食をしましたが、料理はすごく美味しかったです。最寄り駅から少し歩きます。アウトレットが近いです。明るいスタッフさんが式場の説明等、たくさん対応してくださりました。アットホームな雰囲気が良い。英国式のオシャレな式場です。料理内容や演出等の種類はどこまであるのか、オプションはそれぞれどのくらい追加料金がかかるのか確認したほうがいいと思います。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/25
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
料理が美味しく披露宴会場が可愛い!
チャペルはナチュラルな造りでジョージアンテラスの雰囲気とあっていました。正直私の好みの挙式会場ではなかったのですが、ナチュラルなテイストが好みの方にはぴったりだと思います。披露宴会場はとても可愛く、理想の会場でした。披露宴会場への入場体験もさせて頂いたのですが、その演出もとても魅力的でした。予算に見合ったプランの提案をしてくれます。特典も沢山付けてくれるので他の式場よりお得に結婚式を挙げれるかと思います。元々料理が美味しいと聞いていたのですが、想像以上に全ての料理が美味しくて驚きました。素材選びのこだわりが感じられました。提携駐車場から式場まで遠く、7分ほど歩かないといけないためゲストに対する配慮が必要かと思いました。金額面で不安が大きい旨を相談したところ、親身に相談に乗ってくださりました。披露宴会場が可愛く、料理が美味しい点がオススメです持ち込み料金や、オプションをつける場合のプラス料金、ドレスショップの品揃えを確認しておくといいと思います詳細を見る (427文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/12/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
木目調のかわいい式場でアットホームな挙式を
木目調の式場であたたかみのある式場でした。一見、少し狭いかな?と感じましたがガーデンにつながる窓のカーテンが開くと開放感がありました。参列者には始めはわからないようになっているのがサプライズ感があっていいと思います。駅からは徒歩10分程だと思います。式場にも駐車場はありますが駐車可能台数は少なめです。提携駐車場がありますが徒歩7分ほどだと思います。初めての見学で緊張していましたが気さくに話題を振ってくださり緊張もほぐれ、楽しく話すことができました。ゲストと距離が近くたくさん話したいというこだわりがあったので、披露宴会場の高砂がソファだったり食事がビュッフェ形式なことに魅力を感じました。アットホームな式にしたい、ゲストと身近な距離で話したいという方にはおすすめです。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
館内が綺麗でおしゃれな所
木の温もりを感じる内装です温かみがあってリラックス出来る良い香りがしました。70名以上を招待したいとのことでしたが問題なくいけるくらいの広さです最寄駅からは徒歩10分はかかります高速道路もあり、車でのアクセスはしやすいです明るくて話しやすい少し初めと聞いていたことと違ったり、バスの送迎もあとからゲストの中から1人代表者(人数確認する人)を出さないといけないことなどを知った、こちらの確認不足もあったが初めに聞いておきたかったかなとゆうところもあったアットホームで、温かみのある先にしたい方には良いと思いますできる範囲でケーキや演出もオリジナリティを出せるように取り組んでくださいます遠方に知り合いがおられるカップルの方はアクセスしやすいため良いと思いました利用させる方が多いようなので、早く知りたいことはこまめに連絡しておくほうがいいと思います詳細を見る (373文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/11/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
料理がダントツなので自信を持ってゲストを呼べる
・関西?唯一の木目調のチャペルだったので、普通の真っ白なチャペルとは雰囲気が違ってとても好きな感じでした・全体的にブラウンとグリーンって感じであたたかみのある雰囲気がだせます。・チャペルロードの端には電池式?のキャンドルが並んでいて、希望すれば灯せるのでナイト挙式の方はアリかも。・見放しがよい・ガーデンからの料理ファイヤー演出あり・オプションはもろもろあるけど、妥当だと思う・料理が美味しすぎて即決・下見でもほぼフルコースでびっくり・徒歩10分・駐車場4台ほど完備・下見でも披露宴の演出でbgmや照明の演出まで体験させてくれた・チャペルが木目調・料理が美味しい・入り口に桜の木がある・ナイト挙式もライトアップが綺麗そう・パートナーとその都度意見のすり合わせをする・妥協するところとしないところを明確にする詳細を見る (353文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/03/04
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
貸切で自分らの空間
木目調で暖かな雰囲気ビュッフェスタイルもでき、参列者の人達との距離も近いドレスの種類が少なく感じた(カラードレス)。プラン内の物は良いと思えるのがなかった。持ち込める物が少なく、管理料や持ち込み料金が以外とかかるいくつか見学行ったが、1番美味しかった。ケーキ入刀を別の物にしたい、と伝えるとシェフと検討してくれる式場自体に停めれる車の数は少なめ。提携している駐車場や最寄駅からは10〜15分歩く対応良く、分からないことは細かく説明してくれる式場内はバリアフリーとなっており、祖父母の参列もしやすいと思う。アメニティが充実している。一棟貸し切りで行えるため、自分らの空間で楽しい時間が過ごせそう。料理重視の人はいいかも詳細を見る (308文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/01/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
お洒落な式場!
チャペルを含め場内の床が木目による床面なのでウェディングドレスやカラードレスがより映える様に感じ、挙式にはピッタリと思うガーランドが所々に使用され、また雰囲気のある装飾もマッチしており当日の実演が待ち遠しく感じれる温かみ・賑わえる披露宴会場と思う案内時に具体的なグレードアップによる金額値の説明があれば、と思う中々、詳細まで説明すると時間も費やすし式場決定に至る障壁になるが後々に上乗せになってしまう事は挙式初心者にはかなりの痛手になってしまうからオープンキッチンによる提供の演出がとても魅力的デザートメニューのチョコフォンデュもお子様連れの参列者にはとても良いと思うりんくうタウン付近なので駅から徒歩も可また高速出口も付近なので車も可利便性もバッチリ、また提携駐車場も程よい距離なので良し代わる代わるスタッフの対応もとても好印象スマートかつ清潔感もとても良く感じる控え室、フロア、チャペルの充実度披露宴会場の開放感小~中規模の挙式を検討されているなら、とても良いと思う駐車場も建物内に有るので、とても便利詳細を見る (454文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2024/02/20
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
アットホームな式場
派手すぎず、シンプルで綺麗な会場で落ち着いた挙式ができると思いました。また、50人規模で挙式をしようと考えていたので充分な広さが確保されていると思いました。アットホームな感じで、親や友達とコミュニケーションが取りやすい会場と思いました。広さも充分です。駅や空港が近くにあって遠方の方でも来てもらいやすいと思います。ただ、専用駐車場に停めれる台数が少ないので少し不便だと感じます。希望予算内に合わせてプランの提案をしてくれたり、演出のアドバイスをくれました。予算と内容が見合っているかの確認や自分で準備が必要なものの確認をしておくべきです。アットホームな柔らかい雰囲気の挙式、披露宴ご希望のカップルにお勧めします。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2024/06/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
素敵な雰囲気とスタッフの方々
会場全体のナチュラルな雰囲気のまま、チャペルに入ることができます。自然な明るさでこれからの出発を祝福してもらえそうな会場です。調度品や部屋自体の香りにもこだわっており、居心地が良く、なおかつ非日常感がある空間でした。門を潜ったときから世界観が伝わり、建物内に入っても、崩されることなく素敵な館内でした。下見の時は決めきれず、担当してくださったプランナーさんも粘り強く対応してくださったと思います。値段もできる限りお伝えした予算に抑えてくださり、なおかつ満足のいく内容で提案していただきました。試食のクオリティが高く、満足感がありました。味もそうですが、量も多く楽しんで食事できました。トリュフを目の前で削って仕上げをしてくださったのが嬉しかったです。シェフの方が来てくださり、プライドを持って仕事をされていることが伝わりました。若干駅から歩きますが、許容範囲内だと思います。南海本線、jr阪和線沿線の方であれば不便はないと思います。式場までは道路沿いということもあり、煩雑ではありますが、敷地内に入ると全く気にならず、良い雰囲気でした。対応していただいているスタッフの方々の温度感がよく、ちょうど良い距離感で接していただけます。働いている方々が会場に誇りを持って働いていることが感じられ、信頼感があります。インテリアや外観が素敵でした。一度訪れてみて、雰囲気が好きだと思うことができたなら後悔のない式が挙げられると思います。スタッフの方がとても丁寧なので、気兼ねせずになんでも聞いてみることが大切だと思います。詳細を見る (655文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/11/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
木目を基調とした可愛い式場でカジュアル結婚式
挙式会場には窓がついており、光が差し込む形になっています。木目を基調としたチャペルであり、レースが映えます。造花が出入り口にも飾られており、入退場の際も可愛い写真が撮れます。披露宴会場も木目が基調となっています。階段があるので、階段を利用した入場も可能です。約70名の式でしたが、やや窮屈な印象でした。オープンキッチンでのブッフェは好評でした。ドレス、カラードレスともにこだわってお金をかけました。ドレス、タキシードは持ち込み不可です。生花のブーケは持ち込みできませんが、造花のブーケはプラス5000円で持ち込み可能でした。アクセサリー類はレンタル料がかかったため持ち込みにしました。食事スタイルを選ぶことができます。席まで料理を運んでくれるコーススタイルも可能でしたが、デザートブッフェ付きにし食事スタイルもブッフェにしました。途中まではコーススタイルでお料理を出してくれます。お肉が美味しかったと評判でした。鯛のパエリアが出ましたが、いかにもパエリア、という感じではなく万人受けしていた印象です。駅からバスは出ていないので、徒歩移動になります。式場近くに駐車場があり、収容可能台数も多いため当日停める場所を探す必要はないと思います。式場のすぐ近くなので、迷わないとも思います。担当プランナーさんは色々な質問に丁寧に答えてくれました。担当プランナーさんが決定するまで少し時間がかかり、その間は契約してくれた方がや理取りしてくれます。月曜日と火曜日が式場のお休みになります。そのほかの日もスタッフさん自身の休日があるため、早くお返事が欲しい場合はあらかじめ日にちを調整しておいた方が良いかと思います。チャペル、披露宴、外観の雰囲気がとても可愛いです。式場が可愛く、お値段も予算内だったためこちらの式場にしました。また元々装花が飾られており、受付スペースも小物で可愛く装飾されています。あまり飾り付けが得意ではなかったためその点も良かったです。当日話をしながらヘアセットやメイクをしてくれますが、やはりお金を払ってでもメイクリハーサルはしてもらってもよかったかなとは思いました。詳細を見る (888文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/02
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
ナチュラルでアットホームな式場です!
自然を感じられる温かい雰囲気が素晴らしいです!他にはない式場かと思います。自らのイメージにあった「ナチュラルな式」をテーマに、様々の式場をネットで見ましたが、ここを気に入り、見学予約しました。実際に見学すると木の温もりを感じられるイメージぴったりの素敵な式場で即決してしまいました!コスト面でも比較的安価でご提案いただき、コスパで大満足です!駅からは少し距離があるかなという印象です。駐車台数も4台程度ですが、コンパクトな式場の良さとトレードオフであると思います。見学の際にご対応いただいた方とプランナーの方は別でしたが、いずれも丁寧でした。式までは何点かトラブルもありましたが、柔軟かつ迅速にご対応いただいております。個人的には料理のクオリティがおすすめポイントです!式場見学の際に試食させていただきましたが、漁港が近くにあることからか魚介がとても美味しかったです。そのため、料理も思わずランクアップしてしまいました!派手な式ではなく、ナチュラルでアットホームな式をされたい方にはぴったりの式場かと思います。詳細を見る (455文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/11/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフさんの対応が丁寧で良い雰囲気の式場
挙式会場は木目基調のモダンなカジュアルな雰囲気の会場でした。自分達はthe結婚式場みたいな所には魅力を感じなかったのでとても理想にマッチしそうな会場でした。また自然光の入る作りでよりポイントが高かったです。ナチュラルな会場をお探しの方にも大半オススメします。披露宴会場も挙式会場同様カジュアルな印象のデザイン。こちらもカジュアルやナチュラルな雰囲気を求めている方に大変オススメかと。コスパもとても良いと思います。特に少人数制でやられたい方にはオススメです。試食で食べたコース料理がとても美味しかったです。シェフからの料理説明も大変こだわりが感じられる内容でした。高速出口より近いため立地は大変良い方かと。一つ難点を挙げるとすると反対車線に会場があるためuターンする必要があります。決定時のプランナーの方から打ち合わせのプランナーの方まで説明が大変丁寧な方が多いという印象でした。カジュアルな雰囲気で式場を探していたので同じような方にオススメです。とにかくカジュアルにシンプルな式をされたい方にオススメです。当日の挙式が楽しみです。詳細を見る (466文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/13
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
オシャレであたたかい式場
木目調に緑がたくさんあり、光もたくさん入って明るくとてもあたたかい雰囲気の挙式会場です。アットホームな挙式にはピッタリです。挙式会場同様、緑が映えていてあたたかい雰囲気です。披露宴会場からガーデンに繋がっているのがいいなと思いました。特典などで最初の見積もりはかなり低めですが実際だとかなり予算が上がってしまうと思います。メニュー、盛り付け、味ともに素晴らしかったです。ビュッフェ形式も選べるのがすごく魅力的でした。高速出入口が近いので車では来やすい。和歌山からも近いので嬉しいです。提携の駐車場がもう少し近かったらいいなと思いました。最初から最後まで明るく、楽しく説明して下さりました。見に来ただけでしたが、どんな事をしたいか聞いてくださったりこんな演出良さそうとか親身に言ってくださったのでここの会場でのイメージがしやすかったです。挙式会場、披露宴会場の雰囲気で即決でした。ナイトウェディングもあるのが魅力的です。とにかくアットホームな式をしたい方はここしかないと思います!詳細を見る (439文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/12/12
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
ゲストの人数(27件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 44% |
21〜40名 | 30% |
41〜60名 | 19% |
61〜80名 | 7% |
81名以上 | 0% |
ザ・ジョージアンテラスの結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(27件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 19% |
101〜200万円 | 41% |
201〜300万円 | 33% |
301〜400万円 | 7% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ザ・ジョージアンテラスの結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 駐車場あり
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ852人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1019日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\Amazonギフト11万円/黒毛牛*4万試食&140万特典◇演出体験
《来館で1万円・成約で10万円!》■4万円試食*黒毛和牛A5ランク&オマール海老を無料試食■挙式体験・邸宅見学ツアー・ガーデン演出体験・骨格診断&ドレス試着など結婚式ALL体験■挙式プレゼント含む140万特典■一軒家貸切ウェディング
1012日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\3連休特大◆豪華11万ギフト/155万特典×4万試食*演出体験
【3連休特大フェア開催◇来館で1万円・成約で10万円】■3連休SP*155万特典■4万円相当!黒毛和牛A5ランク*オマール海老を試食■イルミネーション入場体験/挙式&ガーデン演出体験/見積り相談会など結婚式ALL体験
1013月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催3連休最終BIG!\Amazonギフト11万円/4万試食&155万特典
《来館で1万円・成約で10万円!》■4万円試食*黒毛和牛A5ランク&オマール海老を無料試食■挙式体験・邸宅見学ツアー・ガーデン演出体験・骨格診断&ドレス試着など結婚式ALL体験■3連休限定*155万特典■一軒家貸切ウェディング
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
072-460-0022
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【豪華11万円ギフト!】アマギフ1万円&成約でアマギフ10万円プレゼント◇
【Amazonギフトカード1万円】 ※10名以上の披露宴 【Amazonギフトカード10万円】 ※30名以上の披露宴成約 ともに見学時こちらの画面をスタッフへご提示/詳細問い合わせ
適用期間:2025/10/01 〜
基本情報
会場名 | ザ・ジョージアンテラス(ザジョージアンテラス) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒598-0048大阪府泉佐野市りんくう往来北1-16結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 最寄駅は大阪の主要沿線 JR線・南海線どちらもご利用頂ける 「りんくうタウン駅」。駅から徒歩8分。関西空港から最短20分。 阪神高速湾岸線「泉佐野南」出口すぐ。 阪和自動車道「泉佐野JCT」から 関西空港自動車道「泉佐野IC」より5分。 利便性もよくゲストも安心! |
---|---|
最寄り駅 | 南大阪 りんくう |
会場電話番号 | 072-460-0022 |
営業日時 | 平日11:00〜19:00、土日祝10:00〜20:00 火曜定休※祝日除く |
駐車場 | 無料 10台敷地内駐車場あり・近隣に臨時駐車場あり(無料) |
送迎 | なし送迎バス手配サービス有 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 天然木の温もりを感じられる「木の教会」。天井高10mバージンロード10mの壮大なチャペル。アンティークパイプオルガンと聖歌隊の音色に包まれながら永遠の誓いを |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り一軒家の敷地内には、四季折々の草花を楽しめるプライベートガーデンが。挙式後のアフターセレモニーや、フォトブースでの写真タイムが人気。パーティ中も実際に足を運べるので、開放的で自由な1日を過ごせる。 |
二次会利用 | 利用可能二次会当日の2ヶ月前からご予約可能です |
おすすめ ポイント | ふたりの入場を心待ちにしているゲストへ、ガーデンからの車・バイク入場でサプライズ対応も可能。会場内には階段付きバルコニーも。大切なペットとは挙式・アフターセレモニーを一緒にお楽しみいただけます。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り担当プランナーまでお申し付けください |
事前試食 | 有り担当プランナーまでお申し付けください |
おすすめポイント | コース料理&シェフズダイニングは、しっかりも楽しいも叶えられる贅沢な料理スタイル
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるバリアフリー対応 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありスタッフへ申し付けください資格取得スタッフ 無 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
