
22ジャンルのランキングでTOP10入り
- 大阪府 一軒家1位
- 堺・泉佐野 一軒家1位
- 堺・泉佐野 ガーデンあり1位
- 堺・泉佐野 緑が見える宴会場1位
- 堺・泉佐野 ナチュラル1位
- 堺・泉佐野 お気に入り数2位
- 堺・泉佐野 クチコミ件数2位
- 堺・泉佐野 窓がある宴会場2位
- 堺・泉佐野 コストパフォーマンス評価3位
- 堺・泉佐野 料理評価3位
- 堺・泉佐野 デザートビュッフェが人気3位
- 堺・泉佐野 総合ポイント4位
- 堺・泉佐野 披露宴会場の雰囲気4位
- 堺・泉佐野 挙式会場の雰囲気4位
- 堺・泉佐野 ロケーション評価4位
- 堺・泉佐野 スタッフ評価4位
- 堺・泉佐野 ゲストハウス4位
- 堺・泉佐野 チャペルに自然光が入る5位
- 堺・泉佐野 チャペルの天井が高い6位
- 大阪府 ガーデンあり8位
- 大阪府 ナチュラル8位
- 大阪府 緑が見える宴会場10位
ザ・ジョージアンテラスの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフが気さくで落ち着いた雰囲気のアットホームな式場
天然木のバージンロードがとても素敵でした。天然木ならではの味があり、落ち着いた雰囲気でした。これまで挙式を挙げてこられた方々の温かみを感じられる、経年変化したバージンロードが良い雰囲気を醸し出していました。また、あまり天候に左右されない作りになっていて、そういう不安もないと思いました。披露宴会場の一方のガラスが全てあき、ガーデンに出られるのがとても素敵でした。狭くもなく広くもなくちょうど良い広さだと思いました。後ろのバーカウンターが可動式になっているようで、ゲストの人数によってちょうど良い広さになるみたいです。他の平均額を考えると安くしていただいたと思います。試食させていただいたものは全ておいしかったです。関空から近いので遠方からのゲストには良いかもしれません。大通り沿いにあり、また高速の出口近くにあるので、お年寄りの方なども迷わず来ていただけると思いました。とても話しやすく、気を使うことなくフランクに打ち合わせも過ごせました。落ち着いた雰囲気の式場を探していて、理想の雰囲気に出会えました。プランナーさんやスタッフさんが、とても気さくで話しやすかったです。妥協出来ない点などをあらかじめ話し合った方が良いと思います。詳細を見る (515文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/09/14
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
料理がとても美味しかったです!
木の教会で、落ち着いた雰囲気の中でもカジュアルで、自然で温かみのある式場でした。天井の窓からは自然光が差し込み、チャペル全体を明るく包み込むところが素敵でした。披露宴会場はガーデンとつながる開放的な空間を感じられました。窓をフルオープンにすれば、一面に緑が広まり、空間全体に差し込む自然光が良かったです。夜はイルミネーションで幻想的な光に包まれ綺麗だと思います。あと、シェフズダイニングというのも興味深かったです。オープンキッチンでシェフによるライブ演出とともに料理を楽しめるみたいで、ゲストにも楽しんでもらえると思いました。臨海線沿い29号線にあるので比較的アクセスしやすいと思いました丁寧な説明で明るくてとても素敵でした。・リングドッグ・自然を感じられる・夜イルミネーションが綺麗・1日3組限定の貸し切りペットと式を挙げたい人におすすめです詳細を見る (372文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/11/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
海のそばで温かい雰囲気の会場
木目のあたたかい雰囲気が私たちに合っており安心して結婚式がせきて参列してもらえると感じました。挙式のみの価格設定がとても高価で驚きましたが、同じくらいの料金で食事会ができるため、プランの再検討ができました。駅や空港から近く、参列していただきやすい。地元の海と山のそばで安心して挙式できる。予約なしで来訪しましたが、わかりやすく説明していただけて安心できました。契約時の方と打ち合わせ以降の担当スタッフが変わってしまうことが残念に感じます。教会の木目の雰囲気と暖かい間接照明がとても温かみを感じて契約する大きなポイントとなりました。ナチュラルな雰囲気が好きなカップルやご年齢が高いカップルにもおすすめ。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/26
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
カジュアルな式にもいいと思います。
全体的に木目調で温かみがあります。少人数挙式にもぴったりです写真で見ていたよりも広く、天井が高かったです。少人数の場合は長テーブルで会食可能です。余ったスペースには丸テーブルを置くそうで、そこに飾り付けも可能です。南海本線では急行も止まるので、アクセスは便利。駅からは出口を間違えなければまっすぐ歩けば着きます。とほ10分程度です。ザ・結婚式という雰囲気が苦手で、理想のところに出会うことができました。建物はバリアフリーでゲスト用の着替えの部屋もあります。提携店の衣装は私的にピンとくるものが少なく、良いなと思ったものは当日借りられない。ということがありました。念の為持ち込みができるか確認しておけばよかったと後悔しています。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/08/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
カジュアルな結婚式におすすめ
緑、茶色が多くカジュアルな雰囲気に凄く惹かれた広々としていて、ガーデンビュッフェがあるところが凄く良いと思った持ち込み無料で、特典やキャンペーンなどもあり初期見積もり自体がお安く安心して契約することができました。お料理のランクが沢山あり、選びしろがありました。ガーデンビュッフェではシェフが目の前で炎の演出してくださったり、地域のお野菜、季節の食べ物を使ったメニューがありゲストの方も楽しめる料理だなと思いました。駅からも徒歩10分程でアクセスも凄く良いと思います相談しやすく、親身になって一緒に式の構成を考えてくださって凄く助かりました。式場でのお貸し出し可能なものもあれば、色々なものが持ち込み可能というところに惹かれました。又、貸切で他のゲストとも会うことが無いところも素敵だと思いました。形式ばった結婚式をしたい方より、カジュアルで自由な結婚式がしたい方におすすめだと感じました。詳細を見る (394文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/12/23
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
アットホームな感じで良かった
アットホームな感じで良かった駅から徒歩10分程度で行きやすかった。また、シークルやプレミアムアウトレットがあり、帰りによることもできるし、周りの商業施設がいろいろあるので、待つのもつらくないと思った。フレンドリーな感じで話しやすかったけど、いろいろ確認することが抜けてたりして、途中、しんどくなった。アットホームな感じで良かった。ギラギラした感じもなく、ふわっとした感じでイメージにあっていた。提携先の衣装店やヘアメイクさんが別の業者さんなので、いろんな場所に行かないといけないのがすごく大変です。この式場だけで完結しないからいろんなところに行く時間も必要で、結局、トータル10回以上は打ち合わせに行かないといけないと思った方が良いです。そんくらいは行きました。他のところがどうか知りませんが、全部ここで完結しないということは知っておいたほうがいいです。最初になんも説明ないので。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/12/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
アットホームな式場
挙式会場の雰囲気はとても厳かでよかったです。大きさもちょうどよく落ち着いた色合いが気に入りました。披露宴の会場はちょうど良い広さでいい雰囲気でした。駅から近く歩いて行けるのが便利です。また、関西国際空港が近いことから遠方からの友人を招待するのにも適していると思います。バスでの送迎もあるため、遠方からの友人や親族を招待しやすいです。スタッフ方はとても親身に話を聞いてくださり、打ち合わせしやすかったです。地域の食材を使った料理がとても美味しいです。バリアフリーもしっかりしており、祖父や祖母を安心して招待することができます。予算はしっかり話し合うことが大切と思いました。アットホームな式を行いたいカップルにおすすめです。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
木目調チャペルが素敵
とても緑が綺麗で、木目調のチャペルが素敵でした。日中でも夜でも素敵な会場だと思います。スープのももが美味しかった。炙っている分、形がしっかりしたまま、噛んだらジュワッと果実のジューシーさが感じられた。また、オマール海老もレモンをかけて食べるのが美味しかった。炙られているので香ばしく、レモンでより身が引き締まった食感に感じられた。りんくうタウン駅からは徒歩10分ほどで近いですが、駐車場があるので車のほうがよいと思います。スタッフの皆さんが元気よくて、質問もしやすかったです。試食の料理がとても美味しく、式場はどこをとっても綺麗なところがオススメポイントです。具体的にこだわるポイント等をしっかりと話し合ってから下見に行ったほうが良いです。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/09
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
一頭貸切で人目を気にしない
白基調の壁にフローリングの床がとてもあっていてよかったシェスズキッチンがあり、盛り上がる持ち込み料金はかからないが、生花やドライフラワーは持ち込めない。見積もりでは、最低限の見積もりで、会場装飾などの料金は含まれておらず、後々追加で費用が増えて、初期見積もりよりも金額が高くなったシェフズキッチンで見た目もよく味もいい駅からは少し遠く、駐車場も遠い。初期の見積もりの際にあまり詳しく説明されず、こちらの希望額に合わせる形で出してくれてが、必要経費までも削られており、あとあと金額が追加されていった。シェフズキッチン初期見積もりは最大限、オプションなどをつけ最大の金額を知った方がいい。そこから、必要のないもの、変更するなどで、最終的な見積もりを出した方がいいと感じたファーストミートやファミリーミートをチャペルでできない点が残念詳細を見る (364文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/11/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
-
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
雰囲気がとても素敵です。
会場全体が貸切なので、入った瞬間から特別な気持ちになれます。広すぎず狭すぎずで参加ゲストの人数的にはとてもいいなと思いました。設備に関してもバリアフリーで素敵だと思います。挙式会場はバージンロードもそこまで長くなく、特に式はカジュアルにしたい私たちの希望はとてもあっていました。ホテルのようなキラキラの高級感というよりは、落ち着きのある空気感です。白茶緑の色合いがナチュラルでいい。広すぎず狭すぎない。2人の登場の仕方にも、こだわれるようで今後決めていくのが楽しみです。試食会はどれもとても美味しかったです。どのグレードになるのか聞けば良かったです。あまり時間がありませんでした。マクドを食べてから行ったのでおなかいっぱいになりました。お腹は空かせて行った方がいいです!車なら高速をおりてすぐ、電車なら少し歩くので少し心配です。会場の見た目が気に入ったならぜひ見に行って欲しいと思います。見てからの方がより一層好きになりました。グレードアップに関する詳細を確認しておけばと後悔しています。相談で詳細を決めていく際に第1候補を沢山聞かれるので、大体の挙式日程は考えておいた方がいいかと思います。詳細を見る (496文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
楽しい式場パーティーパーティー
木目調のチャペルで白い衣装が映えると思います外からの光が入り温かい雰囲気ですアットホームな雰囲気で、ガーデンテラスがあるため開放感がありましたメインテーブルの壁が緑なので華やかで写真映えがしそうだと思いました味も美味しいですが、目の前で調理してもらえるので演出面でもとても良いと思います駅からは少し距離がありますが、十分歩ける程度でした外観には植物がたくさんあり癒される景観といえます車道に面していますが中に入れば音なども特に気になりませんでしたフレンドリーな雰囲気で、演出を提案してくださったり、こちらがやりたいことも前向きに検討してくださりましたシェフズガーデン料理のハイクオリティこじんまりしているが満足感を得たい方におすすめです詳細を見る (318文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
木のバージンロードがおしゃれ
木のバージンロードがとても素敵!!写真で見た通りで好みでした!私は家族のみなので使用しませんが、ガーデンでシェフのお料理ライブやビュッフェなどの開催ができるのは素敵だなと思いました。会場は少人数であれば長テーブルで実施可能との事でした。9月までの挙式でお得なプランがありました。試食のできるフェアに参加しました。トリュフやフォアグラ、キャビアなど高級食材も使用したお料理は特別感がありました。全部美味しかったです!駅からは少し歩きます。関西空港から近いので遠方の方はアクセスしやすいかもしれません。駐車場は完備ですチャペルはペット可なのでリングドックができます!披露宴会場へは参加できないようでした。ペットと一緒に挙式ができるのでリングドックに憧れている方へすごくおすすめです!詳細を見る (340文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/13
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
緑が多くナチュラルで素敵な式場
一棟貸切でとてもアットホームな式場でした。ペットがいるのでペット可もありがたかったです。緑がおおくガーデンの雰囲気も素敵でレンガ調でオシャレな雰囲気です。少人数でもこじんまりすぎず、かといって狭すぎず丁度いい大きさでした。緑が見えてオープンキッチンもありました。元々自己負担50万ほどで家族挙式で考えておりました。100万円で20名で見積もりしていただきました。持ち込み料金がかからず、お料理もランクアップでき、予算内で満足しています。オマール海老や国産牛がとても美味しく、前菜の種類も多くてどてもとてもおいしかったです。高速道路からはおりてすぐでした。電車からは徒歩8分ほどかかります。とても明るく出迎えてくださり親身に相談に乗って頂きました。予算や2人のこだわりを聞いてくださり予算内で理想の結婚式を作ろうとしてくださるのがありがたかったです。一棟貸切なので気を使わず家族のみでゆっくり過ごせる点が1番よかったです。親族の控室もあり、高齢のゲストがいるのでありたがいです。ナチュラル思考で自然な雰囲気が好きな方は好きな会場だと思います。最初の見積もりからはプラス30万ほどになりましたが、他の式場のサイトで見る限り低予算でできたので満足です。家族婚でアットホームな雰囲気にしたい方にぴったりだと思います。詳細を見る (554文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/10
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
料理が美味しく挙式会場が素敵
挙式会場は木目調で、自然光も入り緑の装飾もありあたたかい雰囲気で気に入りました。披露宴会場も緑の装飾がありあたたかい雰囲気です。ガーデンもあるので開放的。なるべくコストを抑えたい旨を伝え、細かく提案していただきました。時期によっても特典が変わることなども親切に教えていただき、成約することになりました。持ち込みに対しても柔軟で良かったです。試食の際にシェフが挨拶に来てくださり、コンセプトや料理の説明をしてくださいました。料理内容を重視していたので美味しさにとても大満足しています。徒歩圏内に駅や駐車場もあるので立地は良いかと思います。スタッフさんがどなたもみんな明るく、プランも希望に添えるようにと細かく提案していただけました。立地的に挙式をするならここにしようと決めていました。コスト面が心配でしたが納得いくプランを提案していただけたので成約しました。木の挙式会場が素敵だったことと、料理がなにより美味しかったことがポイントです。アットホームな式や少人数を希望の方におすすめだと思います。シェフズダイニングプランがあるので、サプライズや会場を盛り上げたい方にもおすすめです。一棟貸切で、打ち合わせなどの一般の方とは入り口も別なので、他人と顔を合わすことなく安心して過ごせる式場だと思います。詳細を見る (547文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/09
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
教会が可愛いです!
ナチュラルな雰囲気でした!教会が木目調なのが珍しくて可愛かったです。自然光も入るので明るい雰囲気でした!予算内に収められるように頑張っていただきました。地域の食材が使われていて、全部めちゃくちゃ美味しかったです!シェフの方のこだわりも話してくださりました。駐車場があるので車だと便利だと思います!関空から近いので遠方の人も呼びやすいと思います。少人数挙式に対応してもらえたのがありがたかったです!時間帯貸切なので他の結婚式の方たちと鉢合わせすることがないのもいいと思います。時間帯貸切なので、プライベートな感じで式を挙げたい人にいいと思います!希望の挙式時期からだいぶ早めに下見に行きましたが、それでも枠が埋まっていたりしたので、人気な時期で挙式希望の方は早めに下見に行って申込する方がいいかもしれません!詳細を見る (353文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/12/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
カジュアルでアットホーム
堅苦しくない雰囲気でナチュラルな色合い。こじんまりとしているが参列先に背もたれがない分参列者と距離が近く感じる気がする。ガーデンパーティに近いような緑が多い印象。ビュッフェスタイルの料理をご提案いただいた時食べ放題であると聞いていたのにプランナーが決定してから再度確認したら食べ放題では無いと言われた。南海りんくうタウン駅から少し歩かないといけないためアクセスは少し悪い。隣がガソリンスタンドであることだけ気になる。堅苦しく無い感じがいいです。親族と友人だけで考えている人にはピッタリかなと思います。ザ結婚式のようなイメージではなく、カジュアルに楽しく過ごしたいと考えている人に向いていると思います。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
イギリスの家風
挙式会場は、チャペルのキリスト教会風です。木を基調としていて、真っ白というよりは、茶色が多いイメージです。しかし、家のような温かみがあり、座りやすい空間になってます。披露宴会場も木を基調としているので、床は茶色です。また、ガーデンもあり、机や壁には造花や造葉がたくさんある、自然の中にいるような雰囲気も味わえます。ベビーラックを用意してくれてるので、子連れの参列も可能です。提携している駐車場にとめます。しかし、その駐車場からは、8分ほど歩かねばなりません。私たちの担当をしてくださっているスタッフさんは、妊娠期の私にとても気を遣ってくださり、日程なども、スムーズに変更してくださいました。また、夫婦で意見が食い違った時に、どちらにも納得のいく提案をしてくださいました。式場が貸切で、自分の家のようなアットホーム感を出せる点大きな複数の部屋がある会場ではなく、一つ屋根の下で開催したい方にはおすすめだと思います。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2025/04/04
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方がとても明るく、フレンドリーな式場
スタンドガラスじゃない壁だったので、天候に左右されずに明るい挙式ができる。会場がガーデンに直通の大きな窓があり、吹き抜けで使えるので、開放感がありました。40人招待しても余裕を持てる広さでした。車の場合は大きい道路に直結しているところなので、行きやすい場所にありました。周りはガソリンスタンドなどがあり、少し雰囲気はよくないところはありました。担当していただいた方はプライベートや趣味の話も楽しくしてくださり、対応は大満足でした。初めての式場の下見でわからないところが多かったですが、途中でタバコ休憩を提案していただいたりなど、リラックスしてお話を聞くことができました。ウェルカムスペースのベースの雰囲気がとても良いので、自分たちでデザインを凝らなくてもおしゃれになるような雰囲気でした。結婚式をする際の費用の相場感を掴んでおく。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/06/30
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
一棟貸切のプライベート空間な式場
自然に包まれたような緑が多いところでした。ガーデンに直通で行ける大きな窓ガラスがあり開放感があり、より広く感じました。清潔感も⭕️元々のデザインがいいのでオプションで飾りを付けなくても良いレベルでした。周りはコンビニやガソリンスタンド、道路沿いなので一歩外にでてしまえばすごく現実的です。アクセスに関しては、専用駐車場の台数が少なく、ともだちなど下見に行く時は他の施設の駐車場に止めて十分弱歩かないといけません。私たち夫婦はオリジナルデザインなど考えるのが苦手なのですが、式場自体のベースが雰囲気あるので私たちでも何とかなりそうでした。式場選びの段階で相場の値段を知っておくと良いかもしれません。ここの式場は完全貸切なので、プライベート空間重視の方におすすめです。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/06/30
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が気さくで喋りやすい!
チャペルが木目調でおしゃれでした。チャペルの座席に背もたれがなく、入場の際も振り向いて見やすいつくりでよかったです。ガーデンと一体化しており広々とした会場でとても魅力的でした。駅徒歩5分ほどで、近くに駐車場もあるのでとてもいいと思います。試食で前菜と主菜を頂いのですが、どれもとてもクオリティが高く本当に美味しかった。シェフの方がひとつひとつ仕入れた食材を丁寧に調理しているとお聞きしました。どれもレベルが高く料理が決め手といっては過言ではないくらい美味しかったです。予算などをあらかじめ、2人で話し合ってから式場に行く方が、いろんな式場のお見積もりを比較して選べるのでいい。行きたい式場のホームページなどもじっくり見ておくほうがいいと思います。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/22
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
好みドンピシャの会場でした。
自然な雰囲気で、光がよく入る素敵なチャペルでした。大きなガラスから外につながっており、光が入るので明るいです。高砂後ろは緑が映えてナチュラルな雰囲気になっています。関西国際空港から近いので、飛行機距離と参列者がいらっしゃる方はちょうどいいかと思います。担当していただいたスタッフの方はもちろんですが、その他のスタッフさんもみなさん明るく笑顔な方が多かったです。楽しい雰囲気で説明を聞くことができました。1番印象に残っているのはやはり会場全体の雰囲気です。下見前から自分の好み(ナチュラル、木、緑、明るい)どんぴしゃだったのですが、実際に会場見学させていただき、より好みだと感じました。館内の雰囲気も確認できてよかったです。事前にイメージを固めてから見学に行った方がより、想像ができると思います。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/11/12
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
海外のアットホームな邸宅挙式
白と茶色を基調としていてアットホームな雰囲気が大変気に入りました。大きな窓はないですが太陽の光もある程度入ってきます。バージンロードは胡桃の木材を使用しているらしく、胡桃は実がたくさんなることから子孫繁栄の意味がこめられて使われているこだわりがありました。披露宴会場はすごくアットホームな感じで素敵だなと思いました。白と茶色を基調とした会場内に大きな窓からたくさんの緑が見えて、まるで海外の邸宅で過ごしているような気持ちになりました。遠方から車で来る親族がいますが、すぐ近くに高速道路が走っているのでアクセスしやすいと感じました。アットホームかつ贅沢感のある式場を探していたので私達にぴったりでした。アドバイスは二人のこだわりポイントを事前に話し合っておくことです。見学時により詳細な見積もりを出してもらえるので挙式のイメージが明確になります。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/15
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
イギリスの邸宅をイメージしたお洒落な式場です。
木のあたたかみが感じられるナチュラルなチャペルです。緑に囲まれた景色がとても素敵でした。木と緑に囲まれたアットホームな雰囲気の式場が好みだったので、こちらの式場はとても一致していました。また家族・親族のみでゆるっと過ごせるような結婚式にしたいと思っていたので、ぴったりだと思いました。結婚式におけるお互いのイメージ像を確認し合っておくのがおすすめです。式場の雰囲気や費用、立地など、何を第一優先に考えるのか。こちらの式場は全体的にナチュラルでアットホームな雰囲気の式場だと思いますので、盛大に挙式を挙げたいカップルさんよりは、家族や親族、親しい友人のみなどでこじんまりと式を挙げたいカップルさんにおすすめだと思います。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/13
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
緑と木に溢れるカジュアルな会場
緑と木に溢れる会場であまり気取らないカジュアルなイメージです。親族のみだったのでラフにイメージぴったりでした。50名程度で使用するのが1番綺麗な使い方だと聞きました。親族のみで人数が少なかったので、余った席は写真など思い出の品を置きました。見学のときにいただきましたが、すごくボリューミーで試食とは思えない量を出して下さりました。シェフの方も挨拶に来てくださりこだわりの食材も選ばれているとのことで、ポイント高かったです。高速を降りてすぐに会場があります。いつも笑顔で元気な方ばかりです。結婚式場の雰囲気にバッチリな方ばかりでした。リングドックができるところが決め手でした。あとは会場の雰囲気も好きでしたし、一棟貸切ができるところも他の人と合わないため、結婚式という非現実を楽しめると思いました。高速を降りてすぐですが、大阪市内からは少し遠く毎回の打ち合わせが少し大変でした。ただ会場の雰囲気はすごく好きだったのと予算もマッチしたのでここにしました。ドレスも低コストで前撮りも可愛い理想通りのドレス、カラードレスを選ぶことができて満足しています。詳細を見る (473文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
とにかく料理がバツグンに最高
ウッド調の式場です。敷地面積は若干狭いと感じる方もいらっしゃるかもしれません。こじんまりとした式場で、割と自分たちの要望も聞いてくれるイメージでした。予算は普通くらいだと思います。彩り綺麗で、とても美味しかったです。また自分たちのメニューの要望を聞いてくれるとのことで、料理がこの式場の決め手になりました。関西空港から割と近いので、遠方の方は嬉しいです!駅からは少し距離があるので、やはり車で来るのが1番良いと思います。優しく相談に乗ってくれました。とにかく料理が素晴らしいと思います。ビュッフェスタイルで参列者としても良いところと感じます料理にこだわるのであれば、この式場はピッタリだと思います。とっても美味しいです詳細を見る (309文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/12/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
挙式会場がシンプルでよい、料理も美味しい、貸し切りできる
挙式会場はウッディーでかつシンプルな感じです。十字架も外すこともできるのでシンプルな会場が好みの方はいいと思います。披露宴会場は途中から扉が開きガーデンでシェフが料理を作ってくれるので、少しせまい気もしましたが、開放感はあるのでよかったかと思います。季節によって見積もり額が変わってくるので、プランナーさんと相談することが大切だと思います。ウェディングの下見に行った時においしいご飯が試食でき、直接シェフが挨拶に来てくれたので嬉しかったです。また途中からビュッフェ形式にできるとこがうれしかったです。ロケーションは周りはすぐに道路なので、あまりよくないかと思います。自分たちの好みに合わせて演出の提案などしてくれたり、親切にいろいろ教えてくれたのでよかったです。挙式会場がシンプルでよかったところ貸し切りしたいカップルにはオススメです詳細を見る (367文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/12/18
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
アットホームな空間を作ることができる!
結婚式といえば、ガラス張りの会場が多いイメージですが、こちらの会場は少しだけ光が入るよう隙間がある程度で、天候に左右されないところがいいと思いました。また、木の教会も他の会場ではあまり聞いたことがなかったので、一味違う味を出せると思いました。100人以上は余裕で呼べるくらい広々した披露宴の会場で、その中に大きな窓があり、それをフルオープンにすると一面に緑が広がり、自然を感じながら楽しい披露宴を開催できそう。最初は親族だけで式をあげようとしていたので、予算は50万円ほどを見積もっていたのですが、いざ式場見学に行くと友人も呼んでみたいな。と思ったので2つのプランのお見積書を出していただきました。やはり、人数が多くなればなるほど初期費用がかかってかるのですが、お祝いをいただけるとなると、最終自分たちで負担する金額は親族だけであげる時と変わらないと思うとしっかり説明してくださいました。無料の試食会に参加したのですが、どのお料理も美味しく、みんなにもぜひこの会場のお料理を食べていただきたい。と思えるおいしさでした。また、食べ終わった後シェフ自らご挨拶に来てくださり、地元の食材で入れたいものがあれば言ってくださいとお声がけくださり、そんなサービスもやっているのかと驚きました。駅から10分くらいの距離にあり、私は歩いて会場にいける範囲です。提携駐車場も近くにはあるので、交通の便で困ることはないと思います。すごくフレンドリーでとても楽しく談笑しながら打ち合わせをしていたのですが、こちらがわからない点があり、質問をするとすぐに完璧な回答をしてくれるので、スムーズに打ち合わせもすすめられます。また、私たちが結婚式のイメージを中々想像できなかったのですが、こんなことしてみるのもいいと思いますよ。とたくさん案を出してくださるので、だんだんどんな式にしたいかのイメージができるようになりました。一棟貸切で、私たちだけの空間にできるのがいいポイントです。予算を2人でしっかり話し合うこと。詳細を見る (843文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/06/09
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
全館貸切可能な会場です
挙式会場は木目の床で全体的に落ち着いた色使いでした。招待者側が全体の見通しが良くなるような工夫もされていた。披露宴会場は広々としておりガーデンと直結していて開放感があります。待合室や廊下、トイレまで清潔感があり、安心してゲストを呼べる環境です。建物全体的がイギリス旧邸宅のイメージと説明を受けた通りのオシャレな会場でした。駅から徒歩10分、icもすぐ近くにあるため立地に問題なしと思います。大阪市内からは離れているが電車、車どちらでも行きやすいです。専用駐車場有。担当の方をはじめ、他のお客さんを案内していたスタッフさんや料理長さんもみなさん柔らかい雰囲気で相談しやすかったです。ガーデン挙式のようなこじんまりとした式にぴったりだと思いました。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/12
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
木の教会でナチュラルな雰囲気
木の教会は温かみを感じられて、天井も高く雰囲気が良かったです。ホワイトとグリーンの装花がたくさんあり、テラスともつながっているのでガーデン、ナチュラルな雰囲気を感じられました。シェフ自ら挨拶に来てくださり、それぞれの食材へのこだわりを聞けました。黒毛和牛、オマール海老を試食しましたが、シンプルだけど食材にあった調理法で提供されておりとてもおいしかったです。jrの駅からは一直線ですが徒歩で15分ほどかかるので暑い日や雨の日は少し大変かと思います。笑顔が素敵なスタッフの方ばかりでした。どんな質問に対しても丁寧に快く答えてくださり、相談しやすかったです。グリーンを感じられるナチュラルな雰囲気、式場が大きすぎずアットホームでゲストの距離が近く感じられそうなところがこだわりと一致していました。関空・高速のインターが近く、遠方からのゲストが多い方におすすめです。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/12
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
カジュアルで落ち着いた雰囲気
木目調で落ち着いた雰囲気で、雨の日でも晴れやかな気持ちで結婚式を行うことができそうだと感じました。広さもちょうど良く、途中からビュッフェ形式でみんなで和やかに楽しめるような空間になっていると思いました。電車でも車でも飛行機でもアクセス可能で、遠方から来てもらう友達も呼びやすい立地になっていると思いました。料理が本当に美味しくて、またウェディングプランナーさんも何もわからない自分たちに丁寧に明るく対応していただき、頼りになるなと思い、ここで結婚式をあげられたら幸せだなと感じたからです。天候が気になったり、料理の出し方や味にこだわる方、また、よりカジュアルで和気あいあいとした雰囲気の結婚式を挙げたい方にはおすすめなのかなと話を伺って感じました。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/11/18
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
ゲストの人数(27件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 44% |
21〜40名 | 30% |
41〜60名 | 19% |
61〜80名 | 7% |
81名以上 | 0% |
ザ・ジョージアンテラスの結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(27件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 19% |
101〜200万円 | 41% |
201〜300万円 | 33% |
301〜400万円 | 7% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ザ・ジョージアンテラスの結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 駐車場あり
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ852人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1019日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\Amazonギフト11万円/黒毛牛*4万試食&140万特典◇演出体験
《来館で1万円・成約で10万円!》■4万円試食*黒毛和牛A5ランク&オマール海老を無料試食■挙式体験・邸宅見学ツアー・ガーデン演出体験・骨格診断&ドレス試着など結婚式ALL体験■挙式プレゼント含む140万特典■一軒家貸切ウェディング
1012日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\3連休特大◆豪華11万ギフト/155万特典×4万試食*演出体験
【3連休特大フェア開催◇来館で1万円・成約で10万円】■3連休SP*155万特典■4万円相当!黒毛和牛A5ランク*オマール海老を試食■イルミネーション入場体験/挙式&ガーデン演出体験/見積り相談会など結婚式ALL体験
1013月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催3連休最終BIG!\Amazonギフト11万円/4万試食&155万特典
《来館で1万円・成約で10万円!》■4万円試食*黒毛和牛A5ランク&オマール海老を無料試食■挙式体験・邸宅見学ツアー・ガーデン演出体験・骨格診断&ドレス試着など結婚式ALL体験■3連休限定*155万特典■一軒家貸切ウェディング
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
072-460-0022
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【豪華11万円ギフト!】アマギフ1万円&成約でアマギフ10万円プレゼント◇
【Amazonギフトカード1万円】 ※10名以上の披露宴 【Amazonギフトカード10万円】 ※30名以上の披露宴成約 ともに見学時こちらの画面をスタッフへご提示/詳細問い合わせ
適用期間:2025/10/01 〜
基本情報
会場名 | ザ・ジョージアンテラス(ザジョージアンテラス) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒598-0048大阪府泉佐野市りんくう往来北1-16結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 最寄駅は大阪の主要沿線 JR線・南海線どちらもご利用頂ける 「りんくうタウン駅」。駅から徒歩8分。関西空港から最短20分。 阪神高速湾岸線「泉佐野南」出口すぐ。 阪和自動車道「泉佐野JCT」から 関西空港自動車道「泉佐野IC」より5分。 利便性もよくゲストも安心! |
---|---|
最寄り駅 | 南大阪 りんくう |
会場電話番号 | 072-460-0022 |
営業日時 | 平日11:00〜19:00、土日祝10:00〜20:00 火曜定休※祝日除く |
駐車場 | 無料 10台敷地内駐車場あり・近隣に臨時駐車場あり(無料) |
送迎 | なし送迎バス手配サービス有 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 天然木の温もりを感じられる「木の教会」。天井高10mバージンロード10mの壮大なチャペル。アンティークパイプオルガンと聖歌隊の音色に包まれながら永遠の誓いを |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り一軒家の敷地内には、四季折々の草花を楽しめるプライベートガーデンが。挙式後のアフターセレモニーや、フォトブースでの写真タイムが人気。パーティ中も実際に足を運べるので、開放的で自由な1日を過ごせる。 |
二次会利用 | 利用可能二次会当日の2ヶ月前からご予約可能です |
おすすめ ポイント | ふたりの入場を心待ちにしているゲストへ、ガーデンからの車・バイク入場でサプライズ対応も可能。会場内には階段付きバルコニーも。大切なペットとは挙式・アフターセレモニーを一緒にお楽しみいただけます。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り担当プランナーまでお申し付けください |
事前試食 | 有り担当プランナーまでお申し付けください |
おすすめポイント | コース料理&シェフズダイニングは、しっかりも楽しいも叶えられる贅沢な料理スタイル
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるバリアフリー対応 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありスタッフへ申し付けください資格取得スタッフ 無 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
