
22ジャンルのランキングでTOP10入り
- 大阪府 一軒家1位
- 堺・泉佐野 一軒家1位
- 堺・泉佐野 ガーデンあり1位
- 堺・泉佐野 緑が見える宴会場1位
- 堺・泉佐野 ナチュラル1位
- 堺・泉佐野 お気に入り数2位
- 堺・泉佐野 クチコミ件数2位
- 堺・泉佐野 窓がある宴会場2位
- 堺・泉佐野 コストパフォーマンス評価3位
- 堺・泉佐野 料理評価3位
- 堺・泉佐野 デザートビュッフェが人気3位
- 堺・泉佐野 総合ポイント4位
- 堺・泉佐野 披露宴会場の雰囲気4位
- 堺・泉佐野 挙式会場の雰囲気4位
- 堺・泉佐野 ロケーション評価4位
- 堺・泉佐野 スタッフ評価4位
- 堺・泉佐野 ゲストハウス4位
- 堺・泉佐野 チャペルに自然光が入る5位
- 堺・泉佐野 チャペルの天井が高い6位
- 大阪府 ガーデンあり8位
- 大阪府 ナチュラル8位
- 大阪府 緑が見える宴会場10位
ザ・ジョージアンテラスの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
コストパフォーマンスのいい式場!!
外観は童話などで出そうなお城を思い浮かばせる見た目で内側も凄くキレイでした。一つ気になったところはチャペルの中の椅子です。背もたれがなく、年配のあるお客様には腰とかにちょっと負担がかかるんだろうなと思いました。大きいカーテンがめくられると式場ならのみのガーデンテラスとその場で料理を場所が目に入ります。このコストパフォーマンスのいい事がこの式場の一番のメリットではないかと思います。まだ試食していないおで分かりません。最寄り駅から徒歩10分弱くらいの距離でお年寄りが歩いていくには少し距離感があります。式場からのシャットルバスの用意は特にないようです。担当の方との相性は凄くよかったと思います。内の妻と同じく出産後の結婚式で相談する間には色々と僕らの状況や悩み事などに凄く共感してもらい、費用面的な話もメリハリと対応してくれました。披露宴会場に入り、真っ暗の中からカーテンがめくられたあの瞬間はガーデンテラスで料理を作る所が光っと目にはいてくるその場面に凄く素敵で感動してしまいました。低費用でコストパフォーマンス良く式を挙げたいと思う方におすすめします。詳細を見る (478文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/02/16
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
木のぬくもりを感じるアットホームな色彩
木のぬくもりを感じるあたたかい雰囲気で自然の光が入る挙式会場です。当日が雨でも光は入りそうです。広すぎず狭すぎず、60名程度にはちょうど良さそうでした。造花が基本プランについていて、安っぽすぎないのがよかったです。なるべくコストをおさえたい自分達にはちょうど良いかなあと思います。ただ見積もりよりも値段が上がりそうなので不安です。りんくうタウン駅は南海本線、jr線、関空も繋がっており、駅からは10分は歩かないといけないがどこからでも来やすいと思いました。駐車場が少なめなので友人には乗り合わせてきてもら感じです。ブライダルフェアでのプランナーさんの対応がとても丁寧でよかったです。予算的に大きな式をあげれないので、誰を1番呼びたいかと考えた時に友人達だったのでゲストハウスで一棟貸切のアットホームな雰囲気が良いと思いました。親族控室は広すぎず狭すぎず良いと思います。新郎新婦の控室は狭いです。アットホームな雰囲気で、安っぽくない式をあげたい人には良いと思います。詳細を見る (432文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/03/04
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ガーデンでのビュッフェスタイル
木の温もりが感じられる小さめの式場で受付からすぐ式場までいけるので、寒い思いをせず良かったと思います。ガーデンがとても印象的で、ビュッフェスタイルのメイン料理がガーデンでシェフの方が作られていて、見た目にも楽しかったです!ガーデンでのシェフの作るメイン料理の種類も多く、一番美味しかったのはステーキが柔らかくてとても美味しかったです。また、デザートビュッフェも抹茶マカロンなどもあり、見た目も良くとても美味しかったです。駅からもそれほどは遠くなく、車でしたので駐車場があり、便利でした。寒い時期だったので、ガーデンが開くと同時にブランケットが配られたりと配慮されていたと思います。料理が美味しかったことと、スタッフの配慮が一番おすすめでした!詳細を見る (321文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/02/04
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式
- 4.0
- 会場返信
カジュアルな式場
カジュアルで緑いっぱいの式場です。チャペルに自然光が入ってすごく綺麗なチャペルです!口コミ投稿で値引きして頂きました。ブーケはドライフラワーが良かったので持ち込みさせてもらいました!試食会でしか食べれませんでしたが、シェフのこだわり?のお料理はどれもすごく美味しかったです。試食会であんな豪華なお料理を出してくださるなんてびっくりしました!高速を降りてすぐなのでわかりやすいと思います!駐車場もあり、臨時駐車場もあるみたいです。試食会に参加させてもらった時から悪い印象はなかったです。説明も丁寧で分かりやすく、私たちの要望もちゃんと聞いてくれました。挙式のみに変更なった時も素晴らしい対応で、この式場にして良かったと思いました。一目惚れしたチャペルは当日も天気良く自然光が入りすごく綺麗でした。わたしたちに携わってくださったスタッフの方皆さん素敵な方達でした。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/31
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式
- 4.0
- 会場返信
一生に一度の思い出!
チャペルは緑も多いのと窓から入る自然光がとても綺麗です!天上も高く開放感あります!ゲスト用座席には背もたれがないので広くかんじ距離が近く感じました!雰囲気がとても良かったです!ドレス、衣装が値上がりしました他の式場も同じ感じかなと思いますけど後悔はしてないです!コロナ応援キャンペーンがあったので適用してすごく値下がりしました!料理は試食の時しか食べてないですけどシェフ自ら地元野菜など仕入れるのですごく美味しくいただきました!なによりもメインのステーキが特に美味しかったです!披露宴会場の外にシェフ自ら料理を作ってくれるのでそれも楽しめます!高速降りてすぐなので説明もしやすくすぐにわかると思います!見学から挙式までスタッフとの距離が近くわからないこともどんどん聞きましたが親切に答えてくれました!挙式当日も挙式会場の車と自分の車とスリーショット撮りたくて無理言うてお願いしましたが対応してくれました!嬉しかったです!特にチャペルが良いです!雰囲気もよく一生忘れないチャペルです!外でフラワーシャワーするのですが赤レンガもヨーロッパみたいでおしゃれでした!とにかく実際見に行ってすぐに気に入りました!特にチャペル、披露宴会場が良かったです!スタッフの方も親切でなんでも聞いてくれるので式当日まで心配はなかったです!詳細を見る (558文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/27
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
雰囲気も規模もちょうど良い式場
全体的に木や自然を前面に出したナチュラルテイストな造りになっています。そういった柔らかい雰囲気が好きなカップルにとってはうってつけではないかと思います。ただ一般的な白を基調とした内装ではないため、厳格な雰囲気を出したい方には不向きかもしれません。大きすぎない規模で一軒家貸切での式を挙げれるので、大人数での式をしない方にとってはちょうどいい式場だと思います。追加料金がなくても様々な内装・飾り付けがデフォルトでついていたりなど、基本のプランがしっかりしていたと思います。家族だけを呼ぶ小規模な式な割に結局色々追加料金はかかってはしまいましたが、それでもかなり金額を抑えることはできたかなと思います。広すぎない規模であるため、値段についても他の式場よりかは少し抑えて式を挙げることができる場所だと思います。下見にて試食させていただきましたが、非常に美味しい料理で感動しました。料理のグレードアップについても何段階かプランがあったため決めやすかったと思います。自分たちは基本的なプランにしましたが、細かい要望があればそれに沿った料理も提案してくださるとのことでした。駅から近く、また大通り沿いなので車でのアクセスもしやすかったです。打ち合わせに行く自分たちにとっても、来られるゲストにとっても大きなメリットだと思います。敷地内の無料駐車場の数はあまり多くなかったですが、すぐ近くにコインパーキングもあるので大きな問題はないかと思います。とてもフレンドリーに関わってくれており、わからない自分たちに対していろんな提案もしてくださり良かったです。自分たちが家族だけ呼ぶ小規模な式だったためか直接の話し合いはあまり回数は取れませんでしたが、そのぶんメールでの質問などは非常によく対応していただきました。またドレスの扱いについては、近くにある専門のドレスショップと提携してやっていました。そのため下見の段階ではドレスを見ることができませんでした。実際に準備を進めていくと、ドレスショップ自体はとても良いスタッフにアドバイスを貰いながらドレスなどを選ぶことができたので、とても良かったです。厳格すぎず柔らかい雰囲気で、ナチュラルテイストなのがとても気に入りました。家族だけを呼ぶような小規模な式をする方にもピッタリな式場だと思います。あまり派手な式をあげる予定がない、ナチュラルテイストが好きなカップルにおすすめです。値段についても安く抑えられる式場ではあると思いますが、とはいってもこだわると追加料金はかさんでいくので、どういったものに追加料金がかかるのかなどは聞きながら説明を受けたほうがいいと思います。詳細を見る (1097文字)
もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/04/27
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
緑が多く素敵な雰囲気の式場です!
緑と木のイメージで落ち着いた感じがとても好きな雰囲気でした。ガーデンがあり外での演出ができるのが良かったです。アットホームな雰囲気でした。大きな窓が全て開けれて、シェフの方のフランベが見れたり、ガーデンへ出入りできるのが良かったです。シェフズダイニングというビュッフェ形式にできるのが印象的でした。敷地内に駐車場があるので、車で行くことができ便利でした。駅からもそんなに遠くなく、関空が近いので遠方から来られる方がいる場合も便利で良いと思います。遅い時間からのフェアにも関わらず、説明も丁寧で笑顔で対応して頂けました。披露宴会場の見学の際には、照明を消し当日の入場の様な雰囲気を演出して下さったり、アンケートに書いた好きなアーティストの曲をかけて下さり、本番をイメージできとても楽しみになりました。緑が綺麗でアットホームな式ができるところ。打ち合わせに来た方と結婚式の方が、新郎新婦と参列者が会わないようになど、式場の作りも考えられているので良いと思います。アットホームな結婚式ができると思います。ナイトウエディングもできるので、挙式のしたい時間帯に下見に行くのが良いと思います。詳細を見る (492文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/02/01
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気の会場でアットホームな結婚式
ウッド調で、緑を基調とした花の装飾で、ナチュラルな印象でした。祭壇は外から少し光が入るようになっており素敵でした。挙式会場同様、ウッド調で、緑を基調とした花の装飾で、ナチュラルな印象でした。チャペルはかなり人を収容できそうな印象でしたが、コロナ禍で感染対策の面から考えると披露宴会場は40名程度が限度かと感じました。どれもとても美味しかったです。オープンキッチンが外にあり、寒い日だったので並んでもらいにいくのが少し大変でした。駅からの道順は分かりやすく、歩いて行くことができる距離でした。化粧室はとても綺麗でした。挙式までの待っている間ドリンクのサービスがありました。披露宴の入場の演出がとても印象的で面白かったです。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/02/01
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で、木や緑の温かみのある式場
くるみの木を使用していると伺ったチャペルは、温かみのある落ち着いた雰囲気でした。大きな窓から見えるガーデンビュッフェは、圧巻でした。会場内は明るくて緑が多く、ナチュラルでした。また、高砂は新郎新婦それぞれ別の椅子では無く、ソファーなので、アットホームでカジュアルな雰囲気でした。食事の価格は、ランクが何種類もあり、ワンランク上のコースにしたいと思える、変動の差がそれほど無くて、良心的に感じました。1件目に行った式場なので、比較する事が出来ず、詳しくは分かりませんが、式全体の見積りの価格は、他の式場で式を挙げた友人の話よりも低価格で、コストパフォーマンスは良いかと思います。試食のハーフコースを頂きました。試食とは思えない程の豪華さで、お腹がいっぱいになりました。オードブルは彩りが綺麗なので見た目は華やか。どれもオシャレな盛り付けでした。また、国産牛のステーキは、柔らかくジューシーで、ボリュームも有りました。デザートのマカロンも、アーモンドの風味がとても美味しかったです。急行が止まる駅から式場までは徒歩でも問題なく、参列者を招待し易いと思います。また、車でも大通りから解り易く、駐車場もあり、交通のアクセスは良いと思います。対応して下さったプランナーさんは、ハキハキ説明して下さり丁寧で、物腰が柔らかい方でした。長時間の対応も嫌な顔をせず、お疲れでは無いですか?と何度も気遣って下さりました。親族の控え室やロビーは広々としていて、親族にお子様が多いとゆったり出来るのでは無いかと感じました。また、周辺の他式場は海をイメージとした式場が多い事から、こちらのようなガーデンがあり、緑やナチュラルを基調とした式場は珍しいと感じました。邸宅の貸切という点も、コロナウイルスで大変なこのご時世でも、安心して式を挙げれるのではないかと感じました。邸宅の貸切はアットホームで、演出の自由度が高いように感じられました。こだわりの演出が多いカップルには良いと思います。詳細を見る (829文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
スタッフが親切で、会場の雰囲気がナチュラルで良いところ!
ナチュラルな雰囲気で良かったです。自然な光やナチュラルな雰囲気の装飾がされており、求めてる雰囲気そのものでした。披露宴会場もナチュラルな雰囲気で良かったです。広さはそこまで広くないので、大人数でするとなると厳しいかもしれません。特に、このコロナ禍では。それ以外は特に不満はないです。料理のランクアップ衣装のランクアップ細かいもの追加なし料理自体は全て美味しく、特に国産牛のお肉が美味しかった。ゲストにも好評でこのプランにしてよかった。(上から2番目のコースにした。)ただ、火の上がり具合が微妙だったり、ビュッフェと言いながら、個数制限があるのが、名称を言い換える方がいいのではと感じた。もしくは、アナウンスを先にするとか、そこは、改善をお願いしたい。駅から10分と近く、良かったです。プランナーは最初の見積もりの人と後からつく人で異なる。最初の人は色々結婚式の内容にこういうのもあると提案してくれた。後からつく人も色々提案してくれたが、こちらが言ったら、提案してくれた感じ。いい人でしたが、、慣れてない感じが垣間みえました。ヘアメイクの人は当日テキパキ動いてくれて素晴らしかった。カメラマンはもう少し立ち回りが良ければええのになぁ、と思った。会場の雰囲気料理のおいしさ会場の雰囲気が好きであればいいと思う。結婚式をして、大きなトラブルはなくよかった。強いて言えば、料理の提供の部分だけ。。。費用はホームページと差異があるように思えたので、しっかり見たほうがいいかも。詳細を見る (633文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
関西空港から一駅で来れる式場です。
1日3組なので、バッティングしないと言うところがとても魅力的でした。参列したことのあるホテルの結婚式はあちこちに色んな参加者がいて、自分の場所がわからなくなることがしょっちゅうありました。その為、1日3組にとても惹かれました。披露宴会場は小規模でも問題なく、むしろ広々としていて、外にビュッフェ形式で食事ができるところが凄く良いと思いました。コースだと席を立つ時が分からなくて堅苦しくなってしまうので、それが嫌だったので、とても嬉しいです。旦那の親戚が北海道なので、関西空港から一駅で来れることがとても良いです。私の大阪組も高速道路を降りて3分ほどで到着するので、立地としては最高でした。あとは海が見えたら良かったな、と思いました。目の前が工場なのは少し気になりました。関空から近く、1日3組が凄く魅力的でした。ゆったりしたカップルにはおすすめだと思います。せかせかしてしまう要素はあまり無いと思います。詳細を見る (402文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気と自然光が差し込む温かみのある空間です
天井が高く、自然光が降り注ぐ明るい空間です。バージンロードが木でできているため白のウェディングドレスがよく映えます。ゲストの席は背もたれがないため式場が広く感じます。全体の雰囲気として自然を基調としており、ガーデンを見渡せる窓も大きく自然の中にいるような感じです。ゲストを楽しませるための料理パフォーマンスなどもあり、季節の食事を使った料理を提供してくれます。ゲストの食べ物の好き嫌い等やアレルギーにも臨機応変に対応して頂けます。りんくうタウン駅から徒歩約15分程度です。式場の近くにいくつかホテルもあり、遠方から来て下さるゲストへ宿泊案内も容易にできると思います。完全貸切のため、コロナ禍でも安心して式を挙げることができます。少人数でアットホームな式をしたい方にはいいと思います。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/03/28
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方がとても親切なナチュラルイメージの式場
十字架付近が全面ガラス張りではなく、囲むようにガラス張りをしてある為天気が悪くても雰囲気が悪くならず、自然光が入るようになっていて明るい印象でした。また、バージンロードも木目調でとてもナチュラルなイメージです。大きな窓があり、外でも食事を楽しめるようでした。披露宴会場もナチュラルな印象が強いです。メインの牛肉のローストが凄く美味しかったです。アラカルトに入っていたキャビアやフォアグラも口どおりがよく、デザートのマカロンもひんやりしていて程よい甘さで食後にはちょうど良かったです。式場には車で行きましたが、特に入り組んだ場所では無かったので迷うことはありませんでした。とても親切で丁寧な説明をしていただけました。分からないことや、私たちが悩んだりしている時間もずっと待ってくださり納得のいくまでとことん付き合ってくれました。私がこだわっていた部分は、天候に左右されないか、明るい雰囲気か、値段が高すぎないか、の3つを見ていましたが、どれも当てはまっていました。特に雰囲気に関しては、会場全体に緑が多くナチュラルなイメージが前面に出ておりどこを見ても素敵な印象でした。とにかくナチュラルで、明るい雰囲気がお好きな方は気にいると思います。詳細を見る (518文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/15
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
緑の多いナチュラルウエディング
ナチュラルなイメージで緑が多い感じ。お花や椅子などは全て決まっていて自分のしたいものには変更できない。その分コストが抑えられます。お値段は他の式場に比べるとダントツで安い。100万くらい違うと思います。デザートだけいただきました。マカロンが4つほど、美味しかったです。アクセスは駅から歩いて女性のヒールだと10〜15分かかりそうなのであともう一歩というところ。スタッフの説明が多すぎて質問がしづらかったので私のタイプには少し合わないプランナーさんでした。チャペルの天井が高いので広々とした空間がよかったです。また披露宴に大きい窓がありそこから登場したりできるのもいいと思いました。特にこだわりがなくコストを抑えたい方はとっても良い式になると思います。やりたいことが多い方には向いていないかもしれないです。詳細を見る (352文字)
もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/05/05
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
全てが温かいアットホームな結婚式
とにかくアットホーム。結婚式は真っ白なイメージが強かったですが、バージンロードもあえて白ではなく木目調なのが親近感がわいて、安心感がありました。貸切のため庭があり、シェフの料理パフォーマンスがひとつの演出になるのも魅力。また結婚式では珍しいビュッフェスタイルで参列者も楽しめるスタイル年末に伺ったので、ちょうどキャンペーンと被り、とてもおやすくして頂けました。南海とjrの2線が最寄り駅。また関西空港からも近いため立地は文句なし!1軒目に伺ったこともあり、結婚式への知識があまりない状態でしたが、私たちの好みや譲れないポイントを引き出してくれる話の進め方でここにお任せしたいなと思いました。貸切でアットホームな雰囲気。参列者まで楽しめる披露宴お友達にたくさんお祝いしてもらいたい人などにおすすめ!詳細を見る (348文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/02/10
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
お洒落で自由な雰囲気作りが出来る理想の式場!
木目を基調とした珍しい式場でした列席者の椅子はバックの無い長椅子タイプで、座面が広く座り易いものでしたが、少し低く感じたと思いますバージンロードは写真より実際見ると短く感じました前面に外光を取り入れる細工があり、直射日光では無いため自然な柔らかい明かりという印象を受けました天井が高く大きな窓もあり、とても開放的な空間でしたまた、所謂高砂席が設けられていないため、ゲストとの距離が物理的にも心情的にも近く感じられる会場だと思います会場からお庭に出ることもでき、お席からお庭までの範囲が会場となるので、とても広々と自由な空間が出来ると思いましたどこの式場もそうでしょうが、決してめちゃくちゃ安いということはないですが、オプションなどいろいろお値段の話も聞けたので、ポイントを押さえればとても理想に近い所まで持っていけると思っています試食のフェアだったので、一通り頂きましたが、めちゃくちゃ美味しかったです見た目の雰囲気もオシャレでしたメニューも見させてもらいましたが、お食事もドリンクの種類も豊富で、ゲストにも満足してもらえるお料理だと思いました駅から近く、5〜10分程で到着出来る距離にあり、また幹線道路に隣接しているためアクセスはとても良いです式場の雰囲気を見れば、(今後のことも含め)何か決めれるかな〜と軽い気持ちでフェアの参加申し込みをしましたあれこれと細かい(しかも面倒くさい(^_^;))質問にも担当のプランナーさんがとっても丁寧に対応して下さって、1件目の下見でしたが決定申し込みしてきました!笑拘りというより、絶対に譲れないものはお料理でした(彼と2人の共通認識です)ゲストの殆どが列席経験のある方なので、少ない、味気なかった、過去のお式のお料理は良かったなど、残念な気持ちに思って欲しくなく、お腹も心も満たされるお食事をして欲しいと思っていたので、お値段は高くても、絶対にお料理のランクは良いものを選ぶつもりで、彼はいいのか?と悩んでくれましたが、私はその為にお衣装や演出、装飾など削れるポイントは削っても良いとも思っていました試食もさせて頂いて、参考メニューも見せて頂き、こちらのお料理だったら私達の理想にとてもマッチしたお料理だと思いましたザ披露宴!よりは皆で和気藹々とした雰囲気を作りたい方は気に入ると思いますパーティに近い雰囲気の会場でしたので、一般的な披露宴よりも、ゲストもご家族とも近い距離で過ごせると思いますプランナーさんにお願いすれば、過去にお式をされた方のお写真なども見せて下さるので、下見の際には是非見せてもらったら良いと思います皆さんとても丁寧に対応して下さるので、小さな質問にもきちんと答えて頂けました!詳細を見る (1122文字)
もっと見る- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/01/08
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
アットホームな挙式が実現できそうです。
ナチュラルな雰囲気で木の温もりがあり、落ち着いた、アットホームな挙式ができそうだなと感じました。入り口付近のお花の装飾も印象的で可愛らしい雰囲気です。ナチュラルな雰囲気で、テラスとの間の扉が全面ガラスなので解放感もあり、とても気に入りました。担当の方が予算内のプランを提示してくださり、コストを抑えるための相談にものってくださりとても有り難かったです。ビュッフェスタイルが選べ、フランベの演出もあるのでゲストの方にも楽しんでもらえそうだなと感じています。車で伺ったのですが、専用駐車場があり立地もよかったです。とても親切、丁寧で話しやすく、こちらの質問にもひとつひとつ丁寧に答えてくださりました。挙式会場、披露宴会場のナチュラルな雰囲気がとても素敵で、また担当の方が親切丁寧に対応してくださったことが決め手になりました。ナチュラルな雰囲気が好きな方やアットホームな挙式にしたい方におすすめの式場だと思います。詳細を見る (404文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/01/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
とても親切で、自分たちらしい式ができそうです!
緑が多く、とてもきれいで気に入りました。イギリス風の内装もかわいいです!ガラス張りこれ緑がたくさん見えて、いい雰囲気です。そこから見える演出がとても楽しみです!!出来るだけ費用をおさえたいと思っていたので、ありがたいお値段でした。お肉がとてもおいしかったです。ゲストの方々にも喜んでいただけると思います。シェハズダイニング、あまり馴染みがなかったのですが、たのしい披露宴になりそうです。高速の降り口からすぐなので、行きやすいです!とても親切に教えてくださいました。こちらの要望にも出来る限り予算を抑えて考えていただいたので、ありがたかったです。式場の入り口の緑がお気に入りです!ゲストの方とたくさんお話ができる披露宴を望む方には気に入っていただけると思います。また、あまり気張りすぎない、けど、おしゃれな空間がいい!みたいな人にもおすすめです!詳細を見る (372文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/27
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方がとても親切であたたかい会場でした
挙式会場は木のぬくもりを感じられるナチュラルな雰囲気です。天候に左右されない式場ですが、自然光もしっかり入り、写真が綺麗に撮れると見学のときに説明があり、良いなあと思いました。見学の時に造花でセッティングされており、生花に変えることもできるとも説明がありましたが、そのまままで十分素敵だったので造花のまま当日も利用しました。式場と同じく緑の多いナチュラルな雰囲気の会場です。ゲストに乳児もいたので、授乳室があり安心でした。遠方からくるゲストもいましたが、関西空港が近く日帰りで来てもらうことができました。関西空港からは少し距離があるので、タクシーが必要になるかと思います。ナチュラルな雰囲気が素敵なのはもちろん、バリアフリー、授乳室などゲストに優しい会場でした。和歌山在住でコロナ禍での結婚準備で緊急事態宣言などもありましたが、少ない打ち合わせの回数でスムーズに準備できるよう、することリストを作って下さったり、電話やメールでも丁寧に対応して下さりました。家族婚で少人数でしたが、司会の方の進行がとても上手で、結婚式ならではの雰囲気がとても楽しかったです。また、人数に対して会場が広すぎないか少し心配していましたが、違和感を感じないように上手にセッティングして下さっていました。詳細を見る (539文字)
費用明細1,435,605円(11名)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/01/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
思い出に残る1日になりました
ナチュラムでアットホームな雰囲気でした。またチャペルが木目調でとても素敵でした。会場からはガーデンが一望できます。少人数の家族婚だったので、広い会場が不安でしたが、座席の配置などをプランナーの方が工夫してくださりあまり気になりませんでした。生花ではなく造花にしましたが、特に気になりませんでした。とても美味しかったです。子供用のメニューもあり、大変よろこんでました。駅も近く、遠方の親族も来ることができました。挙式日決定から当日まで丁寧にリマインドをしてくださいました。サプライズにも協力してくださったのでとても信頼して当日を迎えることができました。自然光が差し込むチャペルが印象に残っています。コロナ禍の中での式だったので、親族だけのごく少人数で行うことになり、思い出に残る式になるかどうかが初めはとても不安でしたが、プランナーの方がこれまでの経験なども交えながら調整してくださったので、安心して当日を迎えることができました。詳細を見る (414文字)
費用明細1,435,605円(11名)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/01/05
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
会場もスタッフも暖かみのある式場
・木の暖かみがある会場・チャペルは採光が良い・小規模~中規模の結婚式に良さそう・披露宴会場はガラス張りの面が大きく開放感がある。・照明も明るすぎず落ち着いた雰囲気・80名で300万(オプション等込)・比較的安いが当初の見積もりよりは予想より高くなった。・試食は肉料理がメインで、基本薄味派のため若干塩味が強く感じた。・各コースが決まっているが相談すればコース内容を修正してくれる。・阪和線、南海線が接続している・急行停車駅・駅から徒歩10分・大通り(臨海線)に面している・非常に親身に話しを聞いてくれ、提案もしてくれる。・曖昧には話しを進めないので信頼できる。・担当者が実際に式場を利用して結婚式を挙げられていたので色々質問をしやすく返答してくれた。・ビュッフェ形式スタイル選択可(10人程度までなら配膳も対応可)・木の暖かみがすごく感じられる・音源の選択肢が有名曲はあるがやや狭い・大通りに式場が面しているためバルーン演出等は出来ない・提携ホテルがないため宿泊客、新郎新婦は自分たちで選ぶ必要がある詳細を見る (450文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/11/11
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフさん最高でした!
白基調で明るく光が差し込む開放感のある挙式会場でした!披露宴会場はコンパクトなので緊張せずに行うことができました。赤色っぽい壁紙で落ち着く雰囲気です!お手洗いなども近くにありよかったです!特にタキシードドレスだと思っていますですが一生に一度のことなのでよかったと思っています!座席表や動画作りは全て手作りでできました!コツコツやれば十分にできると思います!食材にこだわってるとのことだったがほんとうにそのとうりでした!美味しかったです!ゲストの方からも美味しかったと言っていただきました!駅からちかいので行きやすいかなと思いました!ゲストさんも呼びやすい場所でした!素晴らしいの一言に尽きます!担当プランナーさんのおかげで楽しく打ち合わせなどできました!担当プランナーさんが、合う合わないで結婚式自体が、あんまりとおもったりすることはあると思います!担当プランナーさんのおかげで素晴らしい1日になりました!プランナーさん、スタッフさんありがとうございました!ジョージアンテラスのスタッフさん皆さんのサービスがよかったです!雑な回答と思いますがそこに尽きると思います!見学時の雰囲気ピンと来て速攻でした!詳細を見る (501文字)
費用明細1,822,040円(30名)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
安心感のあるスタッフとナチュラルな雰囲気の一軒家貸切式場
とにかく広々とした感じで緑もあり、木を基調とした感じで落ち着く雰囲気でした。背もたれがないのが個人的に好きな空間でした。人数的にもちょうどいい感じで、広すぎもせず、狭すぎもせずでした。プラン内の装花にしましたが、十分いい感じでした。当日のカメラマンやムービーをお願いするのがかなり高額になるのは想定外でした。あと衣装も、プラン内だと選べるものがかなり少なく、かなり値上がりのポイントになったので想定外でした。節約したのは、ペーパーアイテムと動画です。元々作るのが好きな性格なので、楽しく作れましたし、持ち込み料金がかからなかったのも良い点でした。料理はランクアップしてプラス6000円でしたが、個人的にも美味しかったし、ゲストの感想を聞いても美味しかったと答えてもらえたので良かったなと思います。車で行っていたのでいつも行きやすかったですし、ゲストも近くの方ばかりだったので分かりやすくて良かったかなとお思います。担当プランナーさんは話しやすく笑顔が素敵で良くしてもらいました。どんな小さいことでもしっかり答えてくれるので安心して打ち合わせに臨めました。貸切というのがすごくいいなと感じました。自分たちのゲストしかいないので落ち着ける雰囲気を感じやすかったです。実際に結婚式をして、もちろんお金はかなりかかりしたが、全く後悔はありません。両親や親族、兄弟など大切な家族と大切な友人たちと過ごせた時間は本当に一生忘れない思い出になりました。感謝もしっかりと伝えられるいい機会にもなりましたし、夫婦ともに良き1日となり、喜んでいます。詳細を見る (665文字)
もっと見る費用明細1,844,821円(30名)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
リーズナブルで安さを感じさせない式場
挙式会場は天井が高く窓が取り付けてあるため自然光が入ってくる設計になっており正面がコの字型の窓であり天候の影響を受けにくいのがよかったです。また控室に窓が取り付けており自然光での化粧映えを確認できるのがよかったです。雰囲気は大きな窓が取り付けられており外の景色がよく見えるのでよかったです。また披露宴に高台があり全体を見渡せるのも良さそうでした。30名で120万程度の値段でした。時期やキャンペーンもやり最初の値段よりかなり安く挙式をあげることができそうです駅から少し距離があるので徒歩で行くのは少し手間かもしれないです。自分の結婚式の経験や参加してくれる方の年齢なども気にかけてくれて自分達では気がつかなかった問題点もあげてくれてすごく参考になりました。値段がお手頃でありそれでいてみすぼらしいかんじにならないように費用を抑えたい方は時期などを変えるだけでも費用がかなり変わるので待ってみるのもありだと思います。詳細を見る (407文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/18
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
綺麗で清潔感のある感じでスタッフの対応も丁寧
挙式会場の床の木の感じと間接照明の感じが暖かみを感じて落ち着く雰囲気だった。天井も高く開放感があり、天井の窓も天気の日は自然光が入って綺麗と言ってました。登場する高台のところからの演出をたいけんさせていただいたのですが凄くよくて、新郎新婦のテーブルもドレス全身が見えるような工夫をされていたのでよかったです。初め150万ぐらいはかからと思っていたのですが、プラン適用できたので内容も思ってたより豪華にできて凄く安くなったので満足です。駅からまだ近いので行きやすいかなと思います。凄く親切で丁寧な対応をしていただきとても良かったです。フレンドリーな方で相談もしやすかったです。新郎新婦とゲストが会わないように控え室の場所を配慮してるのがよかったです。式場の雰囲気詳細を見る (330文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
少人数でアットホームな挙式にぴったり!
木の温もりを感じられる、小さくてもあたたかみのある会場です。白を基調としており、木製の通路、階段、十字架は府内でも珍しいものです。ガーデンテラス付きで、大きな窓が印象的です。陽の光も沢山入り、とても明るい印象です。内装は選ぶクロスや装花によっても変わりますが、ナチュラルテイストが基本です。基本アイテムは草木モチーフが多いです。地元食材や野菜をふんだんに使っており、凝った料理が多かった印象です。味はどれも美味しく、量も大変満足でした。今まで参列した中では一番美味しかったです。最寄駅から徒歩15分圏内です。私鉄、jr共に近くにあるのがいいところだと思います。また、車での来館の場合、高速降り口のすぐそばのため、迷う心配はありません。親切丁寧な接客でした。お料理が美味しい、ナチュラルテイストで暖かいイメージ、挙式の生歌、生演奏が素晴らしく大変感動しました。親族のみの小さな式にぴったりの規模感、外観や内装が可愛らしい、バリアフリーに力を入れておりワンフロアで全てが完了するのでお年寄りにも優しい事が決め手です。詳細を見る (456文字)
もっと見る費用明細1,241,515円(11名)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切で料理がおいしいアットホームな式場
当日は晴れで青空も見え、太陽光が柔らかくチャペルに注いでいました。雰囲気も太陽光を利用して日がさす設計になっており、とても良かったです披露宴会場も日がさす向きで柔らかい日が差していました。雰囲気もよく少人数の挙式でしたが広すぎると感じることはなかったです。ドレスと食事と会場装花にこだわったので当初の見積よりも値段は上がりました。ただ全て良かったのでこだわって良かったです。特になしお料理がとても美味しかったです。お昼ご飯には勿体無く、ディナーで食べたかったです。臨海線からの入りもよく、高速の出入り口も近かったので車からのアクセスは良好です電車からのアクセスは、りんくうタウン駅から少し距離があると感じました。10〜15分程度くらいかかると思いますプランナーさんが親身に相談に乗ってくれてとても良い式にできました。当日もしっかりとサポートしていただきました。牧師さんがとても気さくな方で笑いを交えながらレクチャーしてくださり、とても良かったです。お料理もとても美味しかったです。また、料理長のフランベパフォーマンスもあり良かったです。そこまで遠くなく、バリアフリーが決め手でした。結婚式をしてみてコロナ禍ということもあり、そこまで遠くない所で式を上げることは間違いではなかったと思います。詳細を見る (545文字)
もっと見る費用明細1,185,910円(11名)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
一棟貸切、オシャレでナチュラルな結婚式場
白い壁に木の椅子でアンティークでオシャレな雰囲気で可愛いです。椅子には背もたれがなく開放感があります。そんなに広くはないです。サイドは一面窓ガラスでガーデンと一体になっていてビュッフェも楽しめます。普通の結婚式でコースだけ食べるのとは違い、ビュッフェ形式で食べたいものを好きなだけ食べれるのは良いと思いました。ドリンクは料金を上げて種類を増やすのではなく1択しかなく、沢山の種類のお酒やソフトドリンクを楽しめるのも良いと思いました。駅からは近いですが周りはすぐ道路で静かとは言えないです。ペットを参加させたくて式にもドッグリングができるし披露宴会場のすぐ側にもいてもらえるのはとてもありがたかったです。the結婚式というより自由な雰囲気で新郎新婦と話せる披露宴を提供できる式場だと思います。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- オンライン活用
- 会場返信
楽しい結婚式
ブライダルフェアで料理や内装を見せてもらい、とてもアットホームな印象でした。夜はイルミネーションになっています。とても綺麗で落ち着きがありましたアットホームな雰囲気でよかったです。バージンロードは長かったです。緑と白色意識した披露宴会場で綺麗な雰囲気でした。全部で8席でしたがもう少し間隔空けたほうがドレスを着た花嫁は歩きやすいかもしれないです料理の選択や飾りたいものによって変動した。オプションを少し削った。受付の飾りなど持参のものも多かった。スープ、お肉、前菜、スイーツとても美味しかったです。やっぱお肉は一番。思ってたよりスイーツ量多くてよかった。駅から歩いて行ける距離です。敷地内も車が止めることもでき、近くにタイムズあるので車でも行きやすいです。とても丁寧な対応だった。呼び止めて伝えるとすぐ対応してくれました今時期少し寒さがありますが新郎と新婦で鐘を鳴らすのもとても良かったです。コロナの中不安だったけど相談に乗ってくれてこまめにアドバイスももらえました。はじめてのブライダルフェアで料理や内装を見せてもらい、とてもアットホームな印象でした。料理も美味しく楽しかったです。詳細を見る (492文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
アットホームで自分らしい結婚式を叶えれる式場
温かみのある挙式会場でした。高砂の飾りがとても可愛い。ガーデンの演出もできる。夜はイルミネーションで特に綺麗。値上がりした部分はそこまで上がらなかったですが、ケーキは段差が欲しく、追加料金のものに。プラン内のドレスはあまり気にいるものがなく追加料金に。縁起物は見積りに入っていなかったのでその分値上がりに。値下がりはとくにないです。初めの見積り時に契約したので元から低くしてくれていました。ビュッフェは試食会でいただいており美味しいとわかっていましたが、結婚式当日のコースのお味も美味しかったです。電車や飛行機でくるゲストにもアクセスのしやすさ。駅からも徒歩10分以内で良かったです。プランナーさんの初めから当日の日までの温かい対応にとても安心できました。当日も飾り付けの確認や、確認項目などもプランナーさん含め司会者さんスタッフの方々しっかり確認してくださいました。オープンカーで披露宴入場できるところ。幸せの鐘を鳴らせる。この式場にきめたのは、披露宴会場が好みだったのとコストパフォーマンスが良いところで、叶えたいことができて予算内でできる式場だと思ったから。詳細を見る (482文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名
ゲストの人数(27件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 44% |
21〜40名 | 30% |
41〜60名 | 19% |
61〜80名 | 7% |
81名以上 | 0% |
ザ・ジョージアンテラスの結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(27件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 19% |
101〜200万円 | 41% |
201〜300万円 | 33% |
301〜400万円 | 7% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ザ・ジョージアンテラスの結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 駐車場あり
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ852人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1019日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\Amazonギフト11万円/黒毛牛*4万試食&140万特典◇演出体験
《来館で1万円・成約で10万円!》■4万円試食*黒毛和牛A5ランク&オマール海老を無料試食■挙式体験・邸宅見学ツアー・ガーデン演出体験・骨格診断&ドレス試着など結婚式ALL体験■挙式プレゼント含む140万特典■一軒家貸切ウェディング
1018土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催Amazonギフト1万円《骨格診断付き》4万*A5黒毛牛&オマール海老
【来館で1万円・成約で10万円!】■限定開催!人気の骨格診断&試着体験■4万試食*黒毛和牛A5ランク&オマール海老を無料試食■挙式体験・ガーデン演出・邸宅見学・安心見積もりなどフェア内容充実、初見学でも安心■豪華140万特典
1025土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催Amazonギフト1万円《骨格診断付き》4万*A5黒毛牛&オマール海老
【来館で1万円・成約で10万円!】■限定開催!人気の骨格診断&試着体験■4万試食*黒毛和牛A5ランク&オマール海老を無料試食■挙式体験・ガーデン演出・邸宅見学・安心見積もりなどフェア内容充実、初見学でも安心■豪華140万特典
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
072-460-0022
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【豪華11万円ギフト!】アマギフ1万円&成約でアマギフ10万円プレゼント◇
【Amazonギフトカード1万円】 ※10名以上の披露宴 【Amazonギフトカード10万円】 ※30名以上の披露宴成約 ともに見学時こちらの画面をスタッフへご提示/詳細問い合わせ
適用期間:2025/10/01 〜
基本情報
会場名 | ザ・ジョージアンテラス(ザジョージアンテラス) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒598-0048大阪府泉佐野市りんくう往来北1-16結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 最寄駅は大阪の主要沿線 JR線・南海線どちらもご利用頂ける 「りんくうタウン駅」。駅から徒歩8分。関西空港から最短20分。 阪神高速湾岸線「泉佐野南」出口すぐ。 阪和自動車道「泉佐野JCT」から 関西空港自動車道「泉佐野IC」より5分。 利便性もよくゲストも安心! |
---|---|
最寄り駅 | 南大阪 りんくう |
会場電話番号 | 072-460-0022 |
営業日時 | 平日11:00〜19:00、土日祝10:00〜20:00 火曜定休※祝日除く |
駐車場 | 無料 10台敷地内駐車場あり・近隣に臨時駐車場あり(無料) |
送迎 | なし送迎バス手配サービス有 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 天然木の温もりを感じられる「木の教会」。天井高10mバージンロード10mの壮大なチャペル。アンティークパイプオルガンと聖歌隊の音色に包まれながら永遠の誓いを |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り一軒家の敷地内には、四季折々の草花を楽しめるプライベートガーデンが。挙式後のアフターセレモニーや、フォトブースでの写真タイムが人気。パーティ中も実際に足を運べるので、開放的で自由な1日を過ごせる。 |
二次会利用 | 利用可能二次会当日の2ヶ月前からご予約可能です |
おすすめ ポイント | ふたりの入場を心待ちにしているゲストへ、ガーデンからの車・バイク入場でサプライズ対応も可能。会場内には階段付きバルコニーも。大切なペットとは挙式・アフターセレモニーを一緒にお楽しみいただけます。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り担当プランナーまでお申し付けください |
事前試食 | 有り担当プランナーまでお申し付けください |
おすすめポイント | コース料理&シェフズダイニングは、しっかりも楽しいも叶えられる贅沢な料理スタイル
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるバリアフリー対応 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありスタッフへ申し付けください資格取得スタッフ 無 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
