
22ジャンルのランキングでTOP10入り
- 大阪府 一軒家1位
- 堺・泉佐野 一軒家1位
- 堺・泉佐野 ガーデンあり1位
- 堺・泉佐野 緑が見える宴会場1位
- 堺・泉佐野 ナチュラル1位
- 堺・泉佐野 お気に入り数2位
- 堺・泉佐野 クチコミ件数2位
- 堺・泉佐野 窓がある宴会場2位
- 堺・泉佐野 コストパフォーマンス評価3位
- 堺・泉佐野 料理評価3位
- 堺・泉佐野 デザートビュッフェが人気3位
- 堺・泉佐野 総合ポイント4位
- 堺・泉佐野 披露宴会場の雰囲気4位
- 堺・泉佐野 挙式会場の雰囲気4位
- 堺・泉佐野 ロケーション評価4位
- 堺・泉佐野 スタッフ評価4位
- 堺・泉佐野 ゲストハウス4位
- 堺・泉佐野 チャペルに自然光が入る5位
- 堺・泉佐野 チャペルの天井が高い6位
- 大阪府 ガーデンあり8位
- 大阪府 ナチュラル8位
- 大阪府 緑が見える宴会場10位
ザ・ジョージアンテラスの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
自然の緑と赤いレンガのおしゃれな式場
挙式会場は木を使った温かみのあるデザインで今まで招待されて行った結婚式場の中で珍しいデザインだったので、すごく魅力的な感じでした。披露宴会場は緑と白で統一感があってドアから入った瞬間自分の好みにあったデザインでした。和食と洋食と両方楽しめるメニューで、甘くないマドレーヌなど珍しい料理などがありすごく印象に残る料理で美味しかったです。遠方から来る人でも空港と駅から近いのでロケーションはすごくいい所だと思いました。控え室は静かで落ち着いた感じで充実感はありました。旦那さんが下見の時に始めは機嫌よかったのに段々とめんどくさがって早く帰りたいオーラを出してても焦らず自分の意見などはしっかりと言った方がいいと思います。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
まさに!理想の式場でした!
挙式会場は雨でも雰囲気が左右されない造りになっています。ゲストの方が座る椅子は背もたれがないので、家族や友人に写真を撮ってもらえやすいのではないかと思います。現在60名招待予定ですが、広すぎず狭すぎずちょうどいいサイズ感だと思いました。会場内の雰囲気も、わたしはテーマとして王道プリンセス系ではなく、アットホームなところが良かったので一目でとっても気に入りました!一年後の春に60名で200から250万円で、と考えていましたが、初めに頂いたお見積りは300万円程でした。そこで提案してくださったのが、半年後の秋だとキャンペーンで250万円程になるお見積もりを見せてもらいました。私達は第一に予算を優先して考えていたので、予定よりかなり早まりましたが、提案していただいた半年後の秋に決めました!試食でオシャレに盛り付けられた前菜とステーキを頂きました。シェフが地産地消や旬の食材、水にまでこだわりを持っているようです。実際、試食時に頂いたもの全て本当に美味しかったです。ステーキに添えられたサラダにかかっているドレッシングも自家製とのことでした!式場までは車で行きましたが、敷地内だけでなく近隣に提携している駐車場があるので便利です。会場見学やお見積り作成をしてくださった方は、とってもフレンドリーで、あらかじめ質問したかったことを全て納得のいく説明でお答えしてくださいました。初めての式場見学だったのですがスタッフさんもとてもいい方で、雰囲気もとても気に入ったので即決しました!ただ、こちらの式場は、見学の際のスタッフさんとこれから打ち合わせをするプランナーさんとで分業をしているようで、当日までの打ち合わせをどんな方が担当してくださるのか現段階ではわからず、自分達に合う方なのか少し不安はあります。とにかく来てくれた家族や友達に楽しんでもらいたいと思っていたので、アットホームな雰囲気な点がとても惹かれました。初期段階の見積もりではやはり最低限のものになっています。例えば、招待人数は60人の予定ですが引き出物は36人分(夫婦がくることを想定しているのだと思いますが…)になっていたり、ウェディングケーキも一段のものになっています。これからどんどん膨れ上がることを考えると、初めから希望等しっかり伝えておくといいのではないかと思います。詳細を見る (970文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
少人数婚にはぴったり
見学時から、バージンロードの長さがちょうど良いと思っていましたが、実際ドレスを着て歩いてみて、長すぎず短すぎず、やっぱりちょうど良いと思いました。階段があるので、長いトレーンのドレスを選びましたが、写真映えして良かったです。ガーデンがとても綺麗で、ドレスが映えます。バリアフリーで、ゲストが移動する距離もそこまでないので、車椅子の方やお年寄りでも安心できると思います。ドレスのランクアップをしたので、衣装代が大幅に上がりました。プロフィールムービーを自分たちで作りましたが、それによってプロジェクター使用料が必要になったので、結局プラマイゼロでした。ゲストに喜んでもらうために、量と内容で決めました。私たちも楽しみにしていましたが、披露宴中はゲストとの会話を優先させたことと、ドレスの締め付けもあり、ほとんど食べられませんでした。着替え後に控え室に持ってきてもらえるかと思っていたのですが、それも無く…。最初に、後から食べられるのかどうかしっかり確認しておくべきでした。また、お肉を目の前で焼いてくれる演出が付いているコースにしたのですが、進行上、その演出が出来ないと1週間前に知らされました。それならば、お料理のランクを下げても良かったのかなと少し後悔しています。少し遠いですが、歩ける距離です。1本道なので、迷うこともありません。雨の時、女性のゲストは歩きにくいかと思ったので、タクシーチケットを手配してもらいましたが、結局使いませんでした。見学に行った時に対応してもらったプランナーさんを希望していましたが、残念ながら別のプランナーさんが担当になりました。挙式当日は、介添えの方もヘアメイクの方もカメラマンの方もみんなで緊張をほぐしてくれ、1日中リラックスして楽しめました。最後に、最初に担当してくれたプランナーさんからメッセージカードを受け取りました。担当プランナーさんをはじめ、式場スタッフ全員が良い方々ばかりでした。自分達の家に招いてパーティーをしているような、アットホームな挙式・披露宴ができます。他の式場に比べて見積もりが抑えられていたことと、プランナーさんのお人柄に惹かれてこの式場に決めました。見積もり金額から上がるのは確実なので、結局はプランナーさんとの相性で決定すると良いと思います。詳細を見る (954文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/14
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
アットホームな式場です
緑が多く温かい雰囲気だった。式場には、貸切の化粧室があり、落ち着いた式を迎えることができた。大きな窓があり、開放感があった。ドレス等に持ち込み料が必要だったので、提携しているドレスショップでレンタルをした。特典としてカメラ料金をプレゼントしてもらった。自分たちで料理の種類を選択できるコースで、参列者のニーズに合わせて変更できるので良かった。また、デザートもブッフェ形式だったが、その際ビニール手袋を用意していただくなどコロナ対策が徹底していた。高速出口からすぐの場所で車でのアクセスはしやすかった。話し合いの度に見積りや演出について話ができよかった。式場内の動線が工夫されていた。あらかじめ予算や式の雰囲気を共有すること詳細を見る (311文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
木目調のバージンロードが素敵です!
ナチュラルで緑溢れるあたたかい雰囲気です。貸切で使用できるので自分たちとゲストだけでアットホームに過ごせます。バージンロードがあまり他にはない木目調なのもドレスが映えていいと思います。ナチュラルで可愛い会場です。自然たっぷりで温かい雰囲気なのでゲストの皆様と気兼ねなく過ごせそうな場所で良かったです。プラスを適用できたことが大きいですが、コスパ最高だと思います。とっても美味しかったです。ステーキなどしっかり温かいままで最後のデザートまで美味しくいただきました。都会からは少し離れているので、交通の便はあまり良くありませんが、駐車場完備されているので車で来たら問題ありません。最初に担当だった方がとても良い距離感でお話していただいて、設備やサービスについて詳しく教えていただきました。とにかくシンプルに挙式と会食でゲストの方にお返しできればと思っていたので、アットホームなこちらの式場がぴったりでした。会場の雰囲気は好みによって分かれると思うので実際に見たほうがいいです。詳細を見る (436文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方が親切、会場の雰囲気はグリーンいっぱい!!
式場内、式場外全てがグリーンやお花の飾りが多く、雰囲気もシルバニアファミリーのような一軒家が素敵な雰囲気でした。中もワンフロアで挙式や宴会場に移動できるバリアフリーな作りも魅力的でした。特にご年配のゲストがいる方は、非常に良いかと思います。挙式会場は、光が隙間から入るようになっていて、仮に雨が降ってもそこまで暗くならなさそうな作りでした。もともとお花が造花ではありますが付いているので、特にバージョンアップしなくてもそのままで十分な雰囲気が良い点だと思います。建物自体はアンティークな感じで、置いてある装飾などもセンスがあり、非常に可愛らしい素敵な雰囲気でした。私はこの式場だけで決めうちするくらい、気に入りました!披露宴会場は決して凄く広いというわけではありませんが、100名くらいであれば十分入れる広さです。また、挙式会場と同様にグリーンの飾りも十分に備わっているので、特にこちらもオプションで特にバージョンアップしなくても良いかと思います。窓を開けるとそのままオープンキッチンに出れるガーデンがあり、そこの雰囲気も清潔感もあり、屋根もあるので雨の日も大丈夫な仕様で、工夫されてるなと感じました。見渡せばグリーンが目に入る感じの作りなので、会場全体が暖かい雰囲気になって素敵です。ガーデンでのシェフズライブは、この式場の1番の推しポイントではないかとおもいます。外で目の前で料理をしてくれる演出ができるのも、このガーデンの良い点かと思います。お花などの追加はほぼ必要ないくらい、式場の雰囲気が既に完成されているので、その辺りは他の式場に比べても費用がかからない点だと思います。プランもいくつかあるので、最終的にプランから少しずつオプションをつければ上乗せされる感じですが、そこまで大きく初めのお見積りから上がったということは私はありませんでした。(元々上がるものとして覚悟してたこともあり、そこまで大きくは跳ね上がりませんでした。。。)比較的料金も良心的な式場かと思います。恐らくホテルウェディングなどと比べると、余計に。ただ、席次表や席札などを式場で用意すると、少し高くつくので、その辺りは持ち込み可能なので自分達で外注する方が安く済むかと思います。料理は実際にまだ下見の段階で、特に試食したりなど出来ていないので味は分からないのですが。。コースが5つくらいに分かれていて、それぞれそのコースによってシェフズライブのシェフの人数が変わるので、演出の豪華さには関係してくると感じました。基本ブッフェスタイルで、シェフが目の前でお寿司を握ってくれたり、ピザを焼いたりパエリアを作ったりしてくれる演出は、他の式場ではあまりない、ゲストも盛り上がって楽しめる良いプランだと思います。実際に年配のゲストがいることを伝えたところ、スタッフさんにあらかじめその方をお知らせすれば、スタッフさんが料理を取り分けて席まで持ってきたり、気にかけてくれると聞いて、安心しました。お子様ランチの用意もあります。りんくうタウンなので、関西空港からのアクセスは抜群だと思います。タクシーで空港からくれば、さほど遠くないのが良い点かと思います。ただ、ぱっと見では少し分かりづらいところにあるので、本当に見た目は小ぢんまりとした隠れ家?的な印象を持ちました。駐車場は10台ほど停められるようになっており、車でさらに10分ほど行った先に、ドレスの提携店もあるので便利かと思います。ただ、式場の周りは道路で、あまり便利な建物やお店はなく、その辺りは残念かもしれません。決して栄えてる場所にあるわけではないので、、、。こんなところに式場があったんだ!!という隠れ家的な感じが、私個人としては気にいるポイントでもありました(笑)スタッフさんは、私たちが遠方だったこともあり、初めはwebで式場の中の写真を丁寧に見せてくれ、3dで360度案内してもらったので、非常にわかりやすく雰囲気も掴めました。正式に前金を振り込むまでは、どんな演出ができるのか、式場の案内やサービスなどを丁寧に説明してくれました。実際にお金を振り込んだ後は、正式にプランナーさんが決まり、そこからは担当が変わって男性のプランナーさんが担当してくれました。若い方ですが、物腰が柔らかく丁寧な案内をしてくれて好感を持ちました。メールなどは少しやり取りが滞ることもありましたが、質問をすればすぐに返事を返してくれ、遠方の私たちでも安心して準備を進められたのは良い点でした!ガーデンウェディングが良くて、グリーンがいっぱいの可愛らしい雰囲気が良い方は非常におすすめの式場です。シルバニアファミリーのような小ぢんまりとした一軒家が可愛く、アンティークな雰囲気が非常に気に入りました。また、バリアフリー仕様で、挙式から宴会場全てがワンフロアで済み、エレベーターなどでのゲストの移動が必要ないところも気に入りました。控室は2fになりますが、控室も非常に綺麗で清潔感があり、素敵でした。1階と2階で完結し、1日3組まででその時間帯は一棟貸し切り状態になるので、その点も推しポイントです。車椅子の貸し出しや、お子様の椅子などももちろん用意があるので、必要あれば貸し出しをしてくれます!!年齢層は問わず、気にいる人が多そうなアンティーク調な式場です。なので若いカップルでも、年齢が高いカップルの方でも万人受けする雰囲気です。あまり厳かな感じはないので、ガーデンウェディングで、アットホームな式をしたい方におすすめです。畏まったホテルウェディングのようなイメージをされてる方は、少しイメージとは異なると思います。親族だけや、親しい友人だけ、みたいなカジュアルな式をあげるのにはかなりピッタリかと思います。式場の中の雰囲気、特に宴会場の広さなどは是非下見の時に見せてもらうと良いと思います!ネットや写真で見るよりも、奥行きがあって実際に見てむしろテンションが上がりました!小ぢんまりしてますが、雰囲気があって素敵な式場です。詳細を見る (2469文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/31
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
お料理が最高!
挙式会場は、光がたくさん入るナチュラルな雰囲気でとても綺麗でした。披露宴会場は結構広いので、13名だとかなり持て余した印象でした。特に装飾のオプションは付けていなかったのですが、元から造花などの飾りがしっかりあるので寂しくならずによかったです。式場までのアクセスは、車でないと少し利便性が悪いかな?と思いました。希望すればシャトルバスも利用できるようです。プランナーさんがやや知識不足で、こちらから連絡しないといつから打ち合わせが始まるかなどが分からず大変不安でした。費用も見学時に聞いていたよりも高かったり、説明がなかったりで正直かなり不満が残りました。とにかくお料理が美味しいです!!コース料理でしだが、前菜からデザートまで最高でした。参列者も喜んでくれてよかったです。見学時に、打ち合わせは大体いつから始めるのか、何回くらいあるのかは確認しておいた方が安心と思います。詳細を見る (387文字)
もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2024/04/20
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で、挙式会場は木目調で、綺麗です
挙式会場は木目調で、アットホームな感じの雰囲気でした。バージンロードは白ではなく、木目調だったのと、天井が高く広く感じ、窓から光が差し、雨でも綺麗な感じになりそうです。披露宴会場は大きな窓があるのが印象的でした。そこの窓から登場できたり、料理の炎の演出が見られたりオープンカーや自転車での登場もできるので、いいなと思いました。フェアでお肉と前菜を食べました。お肉がすごく柔らかくて、美味しかったです。前菜?ホタテやサーモンなどキャビアも乗っていて、全て味も美味しく頂きました。結婚式当日も出来たてを出してくれるみたいなので、楽しみです。高速からも近く、駅からも近く、車でも電車でも行きやすい場所です。駐車場もあるのでどちらでも行きやすいです。急遽の下見見学でしたが、快く受け入れて下さり、待ち時間もなく、スムーズでした。見学ではドアのオープンを2人で開けてくれて、息がぴったりで、実際に結婚式を体験出来たような感じで感動しました。他のお客さんと被らないように、その場面でアイデアを教えてくれたり、気配りがとても感じられました。他のスタッフの方もいい笑顔で接してくれて、とても良かったです。結婚式場の条件に合っていたのが、挙式会場の木目調と、スタッフの方です。丁寧に話をしてくれて、聞いてくれて、たくさん時間もとってくれました。決めるか悩んで家に帰ってからも気にかけてくれていて、この方となら良い結婚式が出来るのじゃないかなと思い決めました。授乳室や、化粧室にはマタニティも揃えてられていて、綺麗でした。新郎、新婦用の化粧室もあり、ゲストの方とすれ違わないように配慮されていました。どんなカップルでも気に入ると思います。ただ、プロジェクターを1回使用ごとに値段があがっていくみたいなので、悩みどころです。料理の炎の演出がとても素敵です。これも1台ごとに値段があがっていきます。1台でどんな感じになるのかわからないです。詳細を見る (808文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
式場見学
挙式会場の雰囲気に関しては、おしゃれな空間であって、引き込まれるような空間でした。また、木のチャペルがすごく印象的で特に、入場門の花の枠を気に入りました。また、チャペル内にパイプオルガンが備えられており、式中のイメージをした際にもパイプオルガンとチャペルの雰囲気がマッチしており、魅力的だと感じました。車、電車共に便利な立地であると思います。また、空港が近いため遠方からの方々を呼ぶ際にも困らない場所だと思いました。私の結婚式場の条件は、雰囲気が気にいる場所で、コストもそこまで高くないことです。おしゃれな空間が好きなカップルさんなど、他とは違った魅力のある場所だと思うのでおススメです。下見時には、天気の良い日ではなくコンディションが悪い時にどうなのかを考えると良いと思います。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/02
- 訪問時 22歳
-
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が寄り添って話を聞いてくれる
天井が高く明るくて開放感のある雰囲気です。天気の影響がうけないので天気を気にせずに安心ができます。写真を撮るときも反射の心配もなく気にせずできそうです。床の色も茶色なのでウエディングドレスをきてもはっきりして綺麗にみえそうです。壁一面が窓ガラスになっており外が見渡せたり出ることができ大人や子供達も楽しめそうです。換気もよくできるのでコロナ禍でも気にせず安心をして楽しむことができそうです。開放感もあります。人数が多くても少なくてもテーブルなどの位置も調整をして合わせることができるので安心。駅からも歩いていける距離で、駐車場もあり気にせず人を呼べます少人数でもできる他の方の結婚式の内容を聞いて参考にする詳細を見る (303文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
お洒落で料理がおいしい
何年も前にゲストとして行った時はまだリニューアル前で披露宴会場の印象はそこまで残る感じではなかったけどご飯がビッフェで美味しくて食べたい物が食べれたのが嬉しくて印象に残っていました。今回下見をさせて頂いて披露宴会場を見た時凄くオシャレで豪華になっていてびっくりしました。ビッフェはまだ健在で私もここで結婚式をしたいと思いその場で契約しました。自分がこだわりたいと思う部分を伝えて最初の見積もりを出して頂きました。確実に値段は上がると思いますが特典などたくさんつけていただいたので良かったです。大人から子供までみんなが喜ぶメニューがあるのが魅力的です。私も結婚式のゲストとして行く際にいつもコースメニューだと食べれないものが多く損した気分になりますがジョージアンテラスはそれがないのでおススメです♡最寄駅からも近く遠くから来られる方も分かりやすいと思いました。近くにパーキングがあるのも良いし交通の面は凄くいいと思います下見をした際に担当してくれた方が凄く良い方でした。条件はゲストが来やすくて帰りやすい場所を優先した所です。地元なので場所も分かっている人がほとんどなので迷わず来れるって所で決めました持ち込み何が可能で何が不可能なのかは確認しとくべきだと思いました。下見の時点だとまだ何も考えておらず日が近づくにつれて色々自分がしたい事、こだわりたい部分が出てくるので色んな卒婚さんの情報を見て下見に行く事をオススメします!詳細を見る (612文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/12/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
1日2組限定で貸切ができるプライベート感が出る式場
真っ白な挙式会場ではなく、温かみがあり落ち着いた雰囲気でした。天候が気にならないような作りで外の光も取り入れられ、撮影時も逆光にならないようになど色々と考えられていて素敵でした。新郎新婦が座る席は全身が見えるように机を横にできたり色々考えられているなと思いました。大きな扉があり、外に出られるので開放感があって良いです。試食させていただきましたがシェフがかなりこだわりある方だと聞いて納得です。見た目はもちろん、素材を活かせる塩加減でとても程よく美味しかったです。反対車線から入りにくいのは難点ですが、道沿いにあるため場所が分かりにくい等の問題は無さそうです。何もわからないままお伺いしましたが丁寧に色々と教えてくださいました。お話しやすい雰囲気でとてもよかったです。親族控室は、アンティークな小物がたくさん飾ってあり落ち着きのある雰囲気でした。女性用化粧室にはアメニティがあり良かったです。挙式会場等が真っ白な感じが苦手な方はおススメです。詳細を見る (421文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/21
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
一邸宅でのナチュラルウェディング
木や緑の温かみのある雰囲気で、椅子に背もたれがないので広く感じられます。バージンロードを実際に歩かさせていただきましたが、長すぎず短すぎず程よい距離でした。ナチュルな雰囲気で、理想通りの会場でした。入場は、数段高い場所からなので、ドレスを着ている時も階段降りるのが不安な方は少し気をつける程度で心配しなくていいかと。その場所から、十分に会場全体を見渡せる高さはあるので、ゲストの表情がよく見えるなと思いました。高砂にはソファがあり、メインテーブルの有無が選べました。また、庭があり、そこでシェフたちが料理を振舞ってくれるシェフズダイニングというおもてなしができるのが、とても魅力的でした。12月開催特典をつけていただいたため、当初の見積もりよりも費用を抑えることができました。例えばウェディングドレスやカラードレスの割引、生花の割引、エンディングムービーの割引などがありました。前菜、メインのステーキを試食しました。お酒によく合うお料理かつお肉も柔らかくて、とても食べやすいお味でした。泉佐野南icからすぐのところ、また、関西空港が近くにあり、りんくう駅からも近いので、遠方からのゲストも来やすいと思いました。妊娠中にお伺いさせていただいたのですが、体調を気遣っていただき、とても親切に対応してくださいました。また、式場や披露宴会場の雰囲気や設備なども詳しく説明していただいたり、他の式場の見積りとも比較していただいたりと、とてもわかりやすくお話ししてくださりました。キッズサービスとして、アレルギーメニューがあるところが、安心してお子様ゲストにもお料理を召し上がってもらえると思いました。雰囲気が1番大切かなと思います。ナチュラルウェディングを希望しているカップルにぜひおすすめです。また、立地も和歌山に近いので、大阪と和歌山の間で会場を探していましたら、おすすめします!詳細を見る (787文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/12/06
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方がとても親切でオシャレな会場。
緑が主体で柔らかい雰囲気。落ち着きのある挙式会場。緑が主体で柔らかい雰囲気の披露宴会場。ガーデンがあり、そこでビュッフェを楽しめる。100人以上が参列できる大きさ。十分満足できると思います。どの料理もすごく美味しくて、大満足です。ビュッフェ形式でも行えるので、みんな満足しやすいと思います。駅から徒歩10分。近場にホテル有り。みなさんとても親切で丁寧に対応してくれます。緑があり、柔らかい雰囲気がとても気に入りました。参列してくださるみなさんと楽しめるカジュアルな結婚式をするにはとてもいいと思います。どの式場でもそうですが、提携されているドレスショップのことや、ドレスの種類の豊富さについては確認しておけるといいと思います。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/08/08
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
雰囲気がおしゃれ、自然の中で挙げれる会場
雰囲気がとてもオシャレ、家族とゲストの過ごす場所が分かれている緑も多くレンガ調で、日本じゃないような雰囲気が感じれました。オシャレ、ガーデンがあって、海外のような雰囲気会場もガーデンとつながる開放的な感じで広く感じました。予想範囲内のコストでした盛り付けがおしゃれで、シェフが自ら挨拶に来てくださった。試食できたお料理も美味しかったです。駐車場あり。駅からも近い。フレンドリーで話しやすく、たくさん要望を聞いてくださった。対応もよくしてくれました。プランナーさんの気持ちもあってここにしました。控室も個室で、家族だけが使える美容室もあり、ゲストとは会わないような創りになっていて、よかった。海外が好きな人や自然が好みそうな雰囲気。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/24
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
式場全体の雰囲気が緑が多く可愛くて木のチャペルも素敵
全体がイギリス洋館のガーデンの雰囲気で、チャペルは木を基調にしたウォールナットのチャペルで素敵でした。披露宴会場も緑が貴重でベースの装飾が素敵でした。空港が近いので飛行機を乗って来られるゲストがいる場合はもってこいだともいます。式場全体の雰囲気と木のチャペル、披露宴会場の装飾など全てが気に入りました。またドレス、小物、生花(ブーケ・ブートニア)以外は小物なども持ち込みや演出が自由ということで、カップルやゲストに合わせた式作りができるところが気に入りました。ドレスや小物は契約しているところの物しか使えず持ち込みはできないので、着たいドレスがある場合は確認した方がいいと思います。ゲストと一緒に楽しむ雰囲気で式をしたいカップルにはおすすめだと思います。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2023/06/22
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
カジュアルなのが好きな方はおすすめです。
挙式会場まで十字架も木で出来ていたり、歩くところが木だったりと、落ち着いたイメージなのと、かなりカジュアルな印象的でした。十字架のサイドから柔らかい光も入ってくるとプランナーさんがおっしゃっていました。カジュアルな雰囲気でゲストとの距離が近いのがいいとおもいました。また主役のテーブルがサイドに設置できるのでドレスが良く写るので写真を撮る際はいいかと思います。入場扉から階段が5段しか無いので、ゲストと近いです。高級感は無いと思いました。他の式場さんと比べるとすこし安いのかなと思いましたが、ちゃんとした見積もりになると値段があがると思うので、そんなに変わりなくなってしまうんじゃないかとおもいます。敷地が狭い印象なので値段相応に思いました。試食会付きの式場見学にいったのですが、ハム系が多くて、私はどれも同じに感じました。ホタルイカが美味しかったです。お肉も美味しかったですが、横に乗っているサラダ?が、緑っぽい味が強かったです。普段からサラダは食べますが、一口食べてお箸おいてしまいました。立地は、車で行ったので駅から近いかどうかは分かりませんが、タクシー1メーター以内で行けそうな気がします。大きい道のそばにあるのでわかりやすかったです。また臨時駐車場が1.2分のところにあるみたいで停めやすいです。ジョージアンのスタッフさんも良かったのですが、見学当日に、もう1件式場見学に行きました。そちらのスタッフさんの気遣いなどが凄すぎてそちらと比べると、ジョージアンさんは良かったというより普通な印象でした。他の式場さんと違ってメインテーブルを動かせるので自分達に合ったスタイルで会場を作ってくことができそうです。ドレスもタブレットで見せて貰いましたが、可愛いのがたくさんあったので、ドレスショップにいくともっと悩みそうです。式場見学の前に・ゲストの人数(子供の人数も)・お色直し回数・余興やしたいことを明確にしてから行かれると、最初の見積もりの時点で本番に近い金額になるんじゃ無いかと思います。料理もビュッフェスタイルなどがありますが親族に負担では無いかなど、その人の立場に立って決められるのもいいかと思います。詳細を見る (907文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
カジュアルで参列者の方とも一緒に楽しめる式場です。
天窓から自然光が入るので、温かみのある雰囲気です。参列者の方とも一緒に楽しみ、ふれあえるアットホームな空間です。コスパに関しては妥当かと思います。コースを試食させて頂きました。意外とボリューミーで大変満足しており、参列者の方にも満足して頂けるかと思います。駅から近くて便利で、打ち合わせの際も専用駐車場が有りますので安心です。プランナーの方とも同世代で気がねなく相談、様々な提案をして頂けました。パーティースタイル、カジュアル、アットホームな雰囲気、参列者の方と一緒に楽しめるザ・結婚式が苦手な人には,おすすめです。見学の際、別の方が当日、挙式・披露宴を挙げるタイミングだったので、各会場を見学させて頂きました。セッティングされた会場内を見て色々イメージする事が出来ました。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
緑に囲まれたレンガ造りの一軒家貸切ゲストハウス
ウォールナットが使われたバージンロードで天窓から自然光が入ってナチュラルな雰囲気の挙式会場です。大きな窓がありフルオープンにすれば一面にガーデンが見えます。とてもクラシカルな雰囲気で落ち着いた披露宴が出来そうです。見積もりでは予算内まで値引きしてくれました。これから演出や衣装を決めていき値段がどれくらい上がるのかヒヤヒヤしています。試食させて頂きましたがどれも美味しかったです。最寄り駅から少し歩くので車で行くことをオススメします。専用駐車場がいっぱいの場合は裏に臨時駐車場があるのでそちらに止めれます。11台以上は駐車料金がかかるみたいなので出来るだけ乗り合わせて来てもらったほうがいいかも。。スタッフさんは喋りやすくてよかったです。エントランスなどに自分たちで好きに飾り付け出来るのもポイントかと!一軒家貸切のゲストハウスで自分たちらしい結婚式に出来ると思います。バリアフリーなのもいいと思います。緑が溢れててクラシカルな雰囲気で落ち着いた結婚式が出来ると思います。詳細を見る (436文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/23
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
カジュアルで雰囲気のいい会場です
全体的に木や緑が豊かな会場でとてもカジュアルな雰囲気でとても良かったです。また段差がほぼなく高齢者には安全な構造でした。披露宴会場は広くて、大きい窓もあり、自然と光が入ってきてとても明るい印象でした。挙式会場と隣同士で近く、参列者に移動の少ない良い環境でした。こだわったのはウエディングドレス、カラードレス、お料理、引き出物にお金をかけました。持ち込み料金で値上がりはしていないです。節約したところは、席札、席次表です。出来るだけ抑えれるところといえばこれぐらいでした。持ち込みにしたものはウェルカムスペースグッツです。私たち新郎新婦はほとんど食べれなかったのですが、参列者からはとても好評でした。バイキング形式のお料理にしたところ皆さん自分の好きなものや、自分のペースで撮りに行けるところは本当によかったとおもいます。駅からまっすぐ歩いてくると着きますが、少し距離があるなと感じました。また車で来られた際はすぐ近くにパーキングがあるのは便利だなと思いました。打ち合わせの時からとても丁寧に対応してくださり、私たちの希望も叶えていただきました。またスタッフさんも皆さん笑顔で優しく対応してくださいました。オープンカーを使用できるところが、おススメです。皆さんあるのは知っていたけどまさか乗ってくるとは思わなかったみたいです。ジョージアンテラスさんはとてもカジュアルでとても雰囲気のいい会場で私好みだったのと、挙式会場と披露宴会場が隣同士で尚且つ、祖父母など高齢者がいたのですが階段とかなく安全なところもよかったので決めさせていただきました。実際に結婚式をしてみてとても良かったの一言です。特にお料理は皆様に評価いただきました。バイキング形式にしたことで自分の好きなものもとれ、自分のペースで食べれることは良かったと思います。結婚式の準備は早めに早めにすることが大事だと思いました。詳細を見る (790文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した披露宴
- 4.2
- 会場返信
アットホームな結婚式
披露宴会場はとてもカジュアルなイメージにはとてもピッタリで雰囲気の良い空間だった。料理にはこだわって、ゲストに満足してもらえるようなプランを設定した。ウェルカムボードを持ち込む事でコストを少し抑える事ができた。その他でも持ち込めるものがあればコストが抑えることができると思う。料理はゲストからも評判が良く、とても美味しかったという声が多かった。駅からは少し遠いが、歩いて行けない距離ではない。駐車場は会場には数台停める事ができる。近くに広いパーキングもあるので車で来ることも可能。担当スタッフの方が親身に相談に乗ってくれ、式当日までに何度も打ち合わせをしてくれ、自分達の希望にできるだけ近づけてくれるように、プラン内容を詰める事ができた。会場内はすべてバリアフリーの作りになっているので足が不自由な方でも安心して招待する事ができた。アットホームでカジュアルなイメージの式にしたかったが、実際に式を行なってイメージ通りの式を行う事ができた。詳細を見る (419文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
とても素敵な想い出ができました
教会っぽい感じでレンガでできておりオシャレな外観でした。自然に光が入ってきたりしていて開放感がありました。大きな窓があり、とても開放感がありとてもいい気温でいることができました。テーブルもきちんと広さがあり、色々な料理を一緒に置くことができました。デザートはビュッフェ形式になっており、好きなだけ食べることができました。美味しかったです!駅から近いとは決して言えませんが、遠くもなく便利っちゃ便利かなと思います。ヒールだと歩くのが辛いこともあるかと思います。結婚指輪をわんちゃんに運んでもらうことが出来たり、とてもわんちゃんもいれて素敵な想い出ができました、お手洗いはとても綺麗でした、ただ、場所がある少し分かりずらかったです。アットホームな感じの式になりました!!!詳細を見る (334文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/11
- 訪問時 44歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
ヨーロピアンナチュラルな雰囲気がとても可愛い!
木のバージンロードがナチュラルな雰囲気でとても良いと思った。出入口の壁面のお花もとても可愛い。全体的に木と緑でナチュラルな雰囲気がすごく気に入った。カーテンが開くとキッチンが現れるのもサプライズ感があって良いと思った。りんくうという場所自体が大阪市内から少し遠いので不安ではあったが、高速出口からはすぐの場所で駅も近いのでアクセスは悪くないと思う。隣くらいに消防署があるので式の最中にサイレンが鳴らないか心配。ヨーロピアンナチュラルな雰囲気がとても可愛い会場なので、そのような感じが好きな人にはすごくハマると思う。ビュッフェ形式のシェフズキッチンも他には無くて楽しそう。持ち込みできるもの、できないものを初めの段階で細かく聞いておけば良かったと思った。提携ドレスショップは1店舗だけなので、それほどこだわりが無ければ問題ないが、こだわって選びたい人にはおすすめしない。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/10/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ナチュラルでお洒落な式場
木と緑が融合していてナチュラルで落ち着ちのある温かい雰囲気でした。導線が一方通行で繋がっていてバリアフリー対応でした。外のガーデンがガラス越しでみえて外で料理をその場で作って提供してくれるサービスがありました。シェフが自ら料理を持ってきて挨拶しにきてくれました。料理の説明も丁寧にしてくれて盛り付けも綺麗で味も美味しかったです。専用駐車場があるので車でも行けました。高速道路の降り口も近く遠方からでも車で来れる場所でした。親身に話を聞いてくれて自分達の理想に寄り添いそれにあったプラン提案をしてくれました。・マタニティサービスも充実していました・控室は2階でしたがエレベーターがあったのでお年寄りの方がいても安心ですナチュラルが好きな方、木や緑が好きな方は好む式場だと思います。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/12
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
木の温もりの感じられる式場
木の温もりの感じられる、アットホームな式場でした。雨の心配も特になかったです。高砂がソファーっていうのがアットホームだなと思いました!トレンドを取り入れていると思いました。夜のライトアップもとても綺麗でした。料理が一番上のランクにしました。ゲストに喜んでもらいたいという気持ちでそのランクにしたのですが、多くて食べきれないという声もありました。料理の品数も考えないといけないなと感じました。駅からも空港からも近いです。駐車場も完備してくれています。駅からは徒歩10分ほどかと思います。プランナーさんとの相性が良かったです。スタッフも、サービスが行き届いており、言うことなしです!子供の対応が素晴らしかった。式場のスタッフの印象が良かった。チャペルが気に入った。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/05/09
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
アットホームで木の温もりの感じられる式場
アットホームで木の温もりの感じられる式場でした。天候に左右されることのない会場で雨だったらどうしようってゆう心配は全くありませんでした。ガーデンのイルミネーションがとても綺麗でした。会場も緑が沢山あって、とても可愛かったです。13人での披露宴でしたが、大きい披露宴会場を存分に使いました。こだわりは、ドレスでした。エンドロール、写真などがプラン外だったのと、ケーキも値上がりしました。メニュー表座席表を持ち込みました。座席表は、男性は靴ベラ、女性は鏡に名前を入れました。とてもおいしかったです。デザートが食べる時間がなかったとゲストに言われました。もう少し早めに出して欲しかったです。泉佐野インターからすぐだったので遠方からのゲストも迷うことなく到着してくれました。電車、飛行機を使うゲストはいなかったのですが駅、空港からも近いので便利だと思います。スタッフもプランナーもとても良かったです!子供への対応もよかったので安心して任せることができました。13人での披露宴でしたが、大きい披露宴会場を使用しました。少人数でしたが、沢山演出ができました。木の温もりが感じられるアットホームな式場貸切の式場だったので、すぐに契約しました。プランナーさんと何度も話し合うことをお勧めします。なんでも親身になってきいてくれますよ!詳細を見る (558文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/05/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
一軒家を貸切り、自分達だけでできる結婚式場
挙式会場は木の教会になっており、温かみがあり雰囲気も良かったです。大きな窓があるので開放感があり、ゆったりと過ごせる雰囲気。下見の時点では自分達のしたい事など何も明確に決まっていなかったので、人数は式場の最低人数で出して頂きました。見積り内容は、過去に挙式をした方たちが追加した人気のオプションなどを教えて頂き良いなと思ったものを追加したもので作って頂きました。一軒家を貸切った形になるのもあり他の会場よりは見積りの時点で予算を超えていました。しかしすぐに決めて頂けるのであればとかなりの値引きをして頂けました。専用駐車場があるので車で行った際、駐車場に困る事がなく良かったです。会場案内をして下さった方が凄く良かったです。案内して頂く際も写真やアイディアなどを話しながら案内して頂いたのが想像しやすく良かったです。挙式会場が木の教会となっており温かみがあるナチュラルな感じを求めてる方が気に入りそうな式場です。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/26
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ナチュラルテイストのお洒落な会場です
日常にない感じでした。自分達の求める肩肘張らずアットホームな挙式披露宴が出来そうだと感じました。オリジナリティの溢れる挙式にできそうでした。ビュッフェ形式のお料理や、ナチュラルなウッド調の披露宴会場などに加え入場シーン等、さまざまな演出に対応できるみたいです。とても安心しました。親族メインの30から40名程度の式を目指してますが250万円程度のご提案でしたが、キャンペーンなども重なり160万円程度のお見積りまで下がりました。これからやりたいことなども増えると考えると最初のお見積りである程度含んだ上でこの価格帯は大変負担が少ないと感じます。グランピングを彷彿するようなビュッフェ形式のお料理が選べます。後、マカロンが死ぬほど美味いです。駅からは歩いて行ける距離です。プランナーとの相性で決めたと言っても過言ではないくらい丁寧な対応をしてくださいました。アットホームで自然体な挙式を目指しました。自分達が肩肘張って執り行う感じではなく、木の温もりに囲まれた雰囲気が好きだったのですぐに気に入りました。普通どんな項目が追加でかかるのか。事前に知っておくと比較が大変しやすいと思います。詳細を見る (492文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
貸切で利用できるお洒落な式場
挙式会場のバージンロードの特別感、天井が高いため開放感があります。各会場ごとの距離が近いのと通路は全館バリアフリーになっているので、親族を呼ぶ時に安心感があります。カジュアルな雰囲気で、ゲストに来られた方が馴染みやすそうな会場でした。また、ガーデンテラスということもあり、会場から見える外の景色が綺麗でした。30名160万ぐらいの見積もりになりました。30名だとパックプランがあり、さらに時季によっては値引きがあることや当日の成約特典もあったので、思っていたような値段に収まりました。利用していない最寄り駅からは近く、徒歩圏内です。車で行く際には、入り口が分かりにくいので注意して行くことをお勧めします。窓口担当の方はすごくハキハキ喋ってくれる人でした。また、自分達の気になる会場の雰囲気を見せてくれたり、プラン内容1から10までこちらが理解するまでしっかりと答えていただけたので大変満足でした。コロナ禍から、親族だけの結婚式を想定していたので少人数でも貸切で利用できること。カジュアルな結婚式を考えている方詳細を見る (454文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/28
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ガーデンテラスがオススメ
カジュアルで馴染みやすい雰囲気です。大きな窓があり、開けることもできるし、カーテンで隠すこともできます。ガーデンテラスもあるので、窓をあけることでまた違った雰囲気を味わうことができました。夜もライトアップをして下さり、とても綺麗でした。アフターティーパーティー式にしました!前菜、スープ、魚料理までは席に料理が届き、お肉料理とデザートはビッフェ式にしました。駅からもアクセスしやすく、車でも入りやすい立地にあります。笑顔が素敵で、声もとても通って聞き取りやすかったです。結婚式会場の天井が10メートルもあり、とてもスケールを大きく感じられたところです。そして、雰囲気も気取りすぎていなく、親族だけで式をするので、アットホーム感を出せるのではないのかと思いました。カジュアルで家族と友人と硬すぎない雰囲気で式をあげたい方にオススメです。後は、ガーデンテラスなので夏の場合だと虫のことや、暑さのことも予め聞いておくとよいと思います。詳細を見る (414文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
ゲストの人数(27件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 44% |
21〜40名 | 30% |
41〜60名 | 19% |
61〜80名 | 7% |
81名以上 | 0% |
ザ・ジョージアンテラスの結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(27件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 19% |
101〜200万円 | 41% |
201〜300万円 | 33% |
301〜400万円 | 7% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ザ・ジョージアンテラスの結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 駐車場あり
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ852人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1019日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\Amazonギフト11万円/黒毛牛*4万試食&140万特典◇演出体験
《来館で1万円・成約で10万円!》■4万円試食*黒毛和牛A5ランク&オマール海老を無料試食■挙式体験・邸宅見学ツアー・ガーデン演出体験・骨格診断&ドレス試着など結婚式ALL体験■挙式プレゼント含む140万特典■一軒家貸切ウェディング
1013月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催3連休最終BIG!\Amazonギフト11万円/4万試食&155万特典
《来館で1万円・成約で10万円!》■4万円試食*黒毛和牛A5ランク&オマール海老を無料試食■挙式体験・邸宅見学ツアー・ガーデン演出体験・骨格診断&ドレス試着など結婚式ALL体験■3連休限定*155万特典■一軒家貸切ウェディング
1018土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催Amazonギフト1万円《骨格診断付き》4万*A5黒毛牛&オマール海老
【来館で1万円・成約で10万円!】■限定開催!人気の骨格診断&試着体験■4万試食*黒毛和牛A5ランク&オマール海老を無料試食■挙式体験・ガーデン演出・邸宅見学・安心見積もりなどフェア内容充実、初見学でも安心■豪華140万特典
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
072-460-0022
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【豪華11万円ギフト!】アマギフ1万円&成約でアマギフ10万円プレゼント◇
【Amazonギフトカード1万円】 ※10名以上の披露宴 【Amazonギフトカード10万円】 ※30名以上の披露宴成約 ともに見学時こちらの画面をスタッフへご提示/詳細問い合わせ
適用期間:2025/10/01 〜
基本情報
会場名 | ザ・ジョージアンテラス(ザジョージアンテラス) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒598-0048大阪府泉佐野市りんくう往来北1-16結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 最寄駅は大阪の主要沿線 JR線・南海線どちらもご利用頂ける 「りんくうタウン駅」。駅から徒歩8分。関西空港から最短20分。 阪神高速湾岸線「泉佐野南」出口すぐ。 阪和自動車道「泉佐野JCT」から 関西空港自動車道「泉佐野IC」より5分。 利便性もよくゲストも安心! |
---|---|
最寄り駅 | 南大阪 りんくう |
会場電話番号 | 072-460-0022 |
営業日時 | 平日11:00〜19:00、土日祝10:00〜20:00 火曜定休※祝日除く |
駐車場 | 無料 10台敷地内駐車場あり・近隣に臨時駐車場あり(無料) |
送迎 | なし送迎バス手配サービス有 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 天然木の温もりを感じられる「木の教会」。天井高10mバージンロード10mの壮大なチャペル。アンティークパイプオルガンと聖歌隊の音色に包まれながら永遠の誓いを |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り一軒家の敷地内には、四季折々の草花を楽しめるプライベートガーデンが。挙式後のアフターセレモニーや、フォトブースでの写真タイムが人気。パーティ中も実際に足を運べるので、開放的で自由な1日を過ごせる。 |
二次会利用 | 利用可能二次会当日の2ヶ月前からご予約可能です |
おすすめ ポイント | ふたりの入場を心待ちにしているゲストへ、ガーデンからの車・バイク入場でサプライズ対応も可能。会場内には階段付きバルコニーも。大切なペットとは挙式・アフターセレモニーを一緒にお楽しみいただけます。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り担当プランナーまでお申し付けください |
事前試食 | 有り担当プランナーまでお申し付けください |
おすすめポイント | コース料理&シェフズダイニングは、しっかりも楽しいも叶えられる贅沢な料理スタイル
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるバリアフリー対応 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありスタッフへ申し付けください資格取得スタッフ 無 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
