
22ジャンルのランキングでTOP10入り
- 大阪府 一軒家1位
- 堺・泉佐野 一軒家1位
- 堺・泉佐野 ガーデンあり1位
- 堺・泉佐野 緑が見える宴会場1位
- 堺・泉佐野 ナチュラル1位
- 堺・泉佐野 お気に入り数2位
- 堺・泉佐野 クチコミ件数2位
- 堺・泉佐野 窓がある宴会場2位
- 堺・泉佐野 コストパフォーマンス評価3位
- 堺・泉佐野 料理評価3位
- 堺・泉佐野 デザートビュッフェが人気3位
- 堺・泉佐野 総合ポイント4位
- 堺・泉佐野 披露宴会場の雰囲気4位
- 堺・泉佐野 挙式会場の雰囲気4位
- 堺・泉佐野 ロケーション評価4位
- 堺・泉佐野 スタッフ評価4位
- 堺・泉佐野 ゲストハウス4位
- 堺・泉佐野 チャペルに自然光が入る5位
- 堺・泉佐野 チャペルの天井が高い6位
- 大阪府 ガーデンあり8位
- 大阪府 ナチュラル8位
- 大阪府 緑が見える宴会場10位
ザ・ジョージアンテラスの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 2.0
- 会場返信
家に招いたようなナチュラルな雰囲気
一棟貸切の為、家に招いたかのような雰囲気です。ナチュラルな雰囲気が良く少人数婚だったので、アットホームでこじんまりした会場で50人くらいがぴったりのスペースでした。もともと会場についているプラン内の造花の装花だけで15万円発生しています。ゲストテーブルに生花を使ったことにより+12万です。基本的には持ち込みは禁止の為、まずは提携先の衣装を試着しました。いいと思うものが私の場合全くなかったのと、新作とトレンドを抑えたものが少なかったです。プラン料金+持込料を払っても外部から持ち込みした方が安く良いものがあったので、ドレス・カラードレス・タキシードや小物全て含めて40万弱で抑えることができました。ゲストからは食べきれないほどの量でバイキングなのもあり、子どもから大人まで満足していただいたようです。ウェルカムドリンクは別料金で注文しました。1人あたり1種類300円から500円でした。お酒が好きなゲストが多いのもあり、フィンガーフードも追加注文しました。1人1000円です。控室で後から食べることができないのはわかっていましたが、当日は食べる時間がなく新郎新婦の分の料金も請求されたので料理を楽しむ時間はなかったのが残念でした。当日は食べる時間がないので、後からでもゲストと同じ料理を共有できたらいいなと思いました。駅からは15分くらいあります。真夏だったので、屋根もなくゲストの人は大変だと思います。高齢の方や子ども連れの方はタクシーの手配をお勧めします。連絡しても遅く、対応も不安になる要素しかありませんでした。当日まで担当なのもあったので、あまり険悪なモードになるのも嫌だったのでたくさんのことを我慢しました。メイクスタッフの方はほとんどはおまかせで、きちんと満足のいくものを作っていただきました。司会者の方は良い人だったのですが、ゲストからは声が聞こえなかったと言われました。カメラマンは特に和むような会話はなく、撮られ慣れていないのもあり緊張しました。ポーズもなにがいいですか?と逐一聞かれましたが自然なものを撮って欲しかったので、おまかせにしました。後から見ると構図がちょっと古い印象を受けました。プランナーの方に個人的には撮影指示書はそれに捉われてしまうからおすすめしないと言われましたが、当日しか撮れない小物やドレスなどあるものと思っていたものが撮影されていなかったので、お願いすればよかったと強く後悔しています。親族のヘアメイク担当の人が、やり慣れていないのかすぐにヘアセットが乱れたようでずっと気にしていて残念でした。安くはないお金を払っているのできちんとして欲しかったです。フラワーシャワーまた、サプライズでオープンカーを使った演出は、ゲストからも好評でした。できるだけ多めに盛り込んで後で削れる様な見積書を出してもらうことをお勧めします。結婚式場あるあるなのかもしれませんが、先に特典がないものを出して後から特典のついたお得に見える見積書を出されます。お得に見えるかもしれませんが、内容をよく見て焦らないで決めるといいと思います。自分達には元々必要でないものも見積書は入っているので、そこをいかに削れるかが節約のポイントになると思います。また、花嫁には大切なドレスは契約後にしか詳細はみれないし試着もできないです。なのでどこのドレスショップと提携しているのか、好きなデザインはあるのかを確認し、なさそうであれば持ち込みの交渉を契約前段階ですることがいいと思います。(契約後だと持ち込み料の交渉が難しい)詳細を見る (1477文字)
もっと見る費用明細2,160,455円(51名)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2023/01/10
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
低価格でナチュラルな雰囲気の会場
天井が高く木を基調としておりあたたかみのある空間でした。ガラス張りの絶景のロケーションといったチャペルではありませんが天候に左右されないのが良いと思います。横の窓から自然光が入り込むのも良いなと思いました。40〜50人位だとゆとりがあって良さそうな広さでした。ゲストとの距離が近くアットホームな式にしたい私たちにはぴったりだと思いました。45人(うち4人子供)で初めは260万程度でしたがパックプランと時期をずらして行うことで180万位まで値引きしてもらいました。持ち込みは基本無料でした。衣装ヘアメイクカメラマンなどは基本持ち込み自体できないようです。前菜とお肉が試食で出て来ましたが一つ一つ手間をかけてこだわって作っておられました。美味しかったです。当日はガーデンのオープンキッチンでの演出もして貰えるのが良いなと思いました。最寄りがりんくうタウンなので市内から少し離れています。駅からは10分程まっすぐ歩けば着くのでわかりやすいです。道路沿いにあるので周りのロケーションを気にする方は合わないかもしれません。私ははじめ少し気にはなりましたが入ってみると貸切空間なのでそれほど気になりませんでした。担当の方が明るく気さくな方で安心しました。こちらの質問に対してもしっかり答えてくださりわかりやすかったです。お安くできるプランも提案してもらいありがたかったです。大幅に値引きして頂き、見積もりが100万近く跳ね上がったとしても他の会場より安く挙げられるのが決め手になりました。全体的に木を基調としたナチュラルな雰囲気も好みです。ナチュラルな雰囲気でお安く式を挙げたい方にぴったりだとおもいます。詳細を見る (698文字)
もっと見る- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/08/03
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
マイカーでの演出ができます!
挙式会場・披露宴会場、待合室全てに「緑、木、ふんわりした優しい感じ」が統一されていて最高の雰囲気でした。挙式会場では、天井が高く開放感がありとても好印象です。挙式会場と統一性があり、緑と木をメインに作られていて、温かみを感じました。また自分たちが座るところはゲストと同じ高さ・目線になるため緊張することなく披露宴が行える感じがしてよかったです。見積もりは60名で約270万だったので予算範囲でした。なるべく費用を抑えたいことをお伝えすると、過去に挙式をした新郎新婦が手作りして費用を抑えた事例など教えてくれました。当日成約特典での値引きが大きく大満足だったので、その場で決めることができました。シェフ自ら挨拶に来てくださったのは嬉しかったです。出てきたのもの全てがおいしく、事前に頂いてた料理の説明が、手書きの絵で描かれていたのも、一つ一つにわかりやすく説明が書かれていたのも、ゆっくり食べれた事もとても満足しております。駅から少し距離があり、毎回打合せにいくことが大変かもしれません。専用駐車場があるので車で行くことをお勧めします。私たちの希望や相談を最優先に考えてくれているのが伝わっていました。接客態度も申し分なく、フレンドリーに接していただいて好印象です。これからの打ち合わせも楽しみです。希望の演出ができること(持ち込みの車を使用できる)、一番の希望だったので、叶えられることが嬉しいです。都心から離れているので、参列者のアクセス方法を考える必要があります。車を使っての演出をしたい人は絶対にここの式場を選ぶべきです。詳細を見る (664文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/09/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方が親切でアットホームな式場
床が木製で、落ち着いた雰囲気であり、ナチュラルなのが好きな方にはピッタリだと思います。またウェディングドレスも映えるそうです。披露宴会場の新郎新婦の席が、ゲストと同じ高さで、かつソファーであり、緊張しすぎない落ち着いた雰囲気で良かったです。見積もりをいくつかしていただき、納得のいくものでした。人数割や、年内婚礼プランなども使用して頂き、安くなりました。前菜とお肉を頂きました。オシャレや盛り付けで、味もとても美味しかったです。駅から徒歩10以内で、電車で行けるが、駐車場もあるため、車でも行きやすい。明るく親切で、色々なアドバイスをして下さりました。他の方々の挙式のお写真などを見せてくださりイメージしやすかったです。アットホームな雰囲気で、グリーンも多く、清潔感ある式場だった。見積もりをいくつか出してもらい、しっかりと相談するのがオススメです。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/29
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
緑に包まれた隠れ家です。
白を基調とした木造の教会があります。昼にお伺いしたのですが、天然光が入ってくる設計になっているため、とても綺麗です。夜はロウソクを灯し、違った雰囲気を味わえるらしいです。1段高い場所からフロアに降りていくため、とても広く、開放感があるように見えました。まるで舞踏会場に降り立ったようでした。シェフにライブクッキングをしてもらう事も可能です。特典を使うと、思った以上に割り引いて頂きました。地元の物を使ったとても美味しい料理でした。お肉がとても柔らかく、料理だけでも定期的に食べに来たいと思えるほどでした。海にとても近く、りんくうタウン駅、関西空港からも近いため、とても利便がいいです。とても親身になって説明していただけました。こちらから言わずとも値段のことも気にかけてくれて好印象を持ちました。一棟貸切で、緑が多く、隠れ家的な雰囲気です。昼と夜で雰囲気が変わるので、開催したい時間帯で決めるのもありだと思います。詳細を見る (406文字)
もっと見る- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/09/05
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
英国風でナチュラルな感じが素敵です
木の温もりが感じられ、日の光の入り方が天候に左右されず素敵でした。ガーデンにつながる大きなガラス戸があるので、会場全体が広く見えました。ナチュラルな雰囲気で、階段もありどちらからでも入場可能です。最初予算通りの見積もりでしたが、プランを入れ込みや直前割で最終的に70万円ほどの割引でした。前菜とステーキをいただきました。お野菜も地元産にこだわっていて、とても新鮮でした。ステーキは柔らかく、とても美味しかったです。駅からは少し歩くので車の方が便利に思います。プランナーさんは気さくで話しやすく、とても明るい方でした。スタッフさんも嫌な全く印象はなかったです。1日3組ですが貸切できるところがいいです。プランナーさんとの会話で、この曲使いたいな〜とさりげなく伝えただけなのに、会場案内の際に曲をかけてくれて、すごくテンションが上がりました。アットホームな雰囲気なイメージな方におすすめです。詳細を見る (394文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/28
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
暖かな雰囲気の結婚式場
アンティークが好きなので、好みのものが沢山飾られていて、アットホームな暖かさがあり、よかったです。会場の雰囲気も良く、新郎新婦側と来てくれるゲスト側の距離が遠くならないよう、サブテーブルをつけるなど工夫があった。どれもとても美味しかったです。高速道路を降りたらすぐなのと、電車からも徒歩で歩ける距離、そして、依頼すればバスを手配してくれるとのことでアクセスしやすいと思いました。初めての見学で、わからないことをその都度沢山聞いてしまいましたが、丁寧に時間がかかっていることを気にせずに話してくださいました。アンティークな暖かな雰囲気。待合室や受付、どこも可愛い飾りがあります。やりたいことを細かく伝えると、その分、契約してもらうために、サービスしますって言ってくださることが多いようです。私はそんなこともわからなかったので、皆が楽しんでもらえたら、、くらいにしか言いませんでしたが、他の方のを見ると、エンドロールが高いけどしたいと話したら契約のときにサービスしますと言ってくれた、など口コミに書かれてることが多く感じたので、私もそうすればよかったかな、と少し感じました。詳細を見る (485文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフが親切でオシャレな式場
・挙式会場の雰囲気や色合いがキレイ・親族控室や新郎新婦の控室もおしゃれ・広すぎない分、1番後ろの席でも近くに感じられる・採光がいい・テーブルの数によるが、余スペースが少し気になった。・晴れに越したことはないがら雨の日でも対応しており安心できる予算に対する見積もりに関しては、予算内で収めてもらえているが、詳細をまだ決めていないのでこれからどこまで増えていき、予算内で収めれるのかが現状として不安。契約時はそこまで決めないものなのかも分からないが、説明が薄い箇所に関しては特に不安と感じました。・ドリンクは全種類統一プランで安心・料理はランクごとに様々であるが、自分で料理を選んだりできなさそうなので、そこと相談できると嬉しい。・式場から駅まで徒歩で移動でき、一直線の立地でわかりやすい。・式場に駐車スペースも確保されているので、お酒を飲まない人には車でもきてもらえる。・はじめての見学、見積もりだったが一つ一つ分かりやすい説明で動画等も見せてもらいながらイメージができた。・見積もりの段階で、席を外して頂き2人で相談のしやすい環境を作って貰うなどの配慮がよかった。・新郎新婦が主役ではあるが、参列者が楽しめるような式にしたいという点見積もりは概算なので、それぞれどれぐらいかかるかは要チェックだと思います。大体は教えて貰えますが、一部触れられていない所も下見を終えてから気づいたので、見積もり時に聞いておく方がいいと思います。詳細を見る (613文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/22
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
自分たちらしい式ができるイメージ!
自然光が入り、すごく明るい印象。バージンロードが木になってて、あたたかみがあります。白のドレスが映える。100人近くの大人数だとすこし狭く感じるかも。大きい窓があり、開放的。高砂も段差がなくバリアフリー。段差がない理由もステキでした。披露宴のパターンが大きく3つあり、希望に沿って選びやすかった。見積りは3パターン1.なにも入ってないシンプルな見積り2.自分たちの希望がほぼ含まれてる見積り3.キャンペーンや割引がすべてはいった見積りと、わかりやすく提示してくださりました。地産地消に拘られていて、どれもおいしかったです。ドリンクのプランも1種類でわかりやすく、ノンアルコールも豊富でよかったです。駅からすこし歩きます。車で移動する方が多いと良いかも。遠方から飛行機でくる方が多いと関空の近くでアクセスはしやすいです。下見、見積りと3時間かかりましたが希望をきちんと聞いてくれて希望に沿った見積りや内容、見学ができるのでよかったです。自分たちらしい式ができるイメージがもてる。ホテル挙式や形式ばった式をしたい方には向かないと思います。来賓の方と近い距離で、自分たちらしく式をしたい方には柔軟に対応いただけると思います。詳細を見る (509文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/24
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
アットホームなウェディング
今までに見学させていただいた白を基調とした式場や、ステンドガラスが施された式場とは、また違い、木の温もりが感じられるアットホームな挙式会場でした。ゲストの席に背もたれがなく、帯が崩れにくいとのことで素敵なお気遣いだなと感じました。披露宴会場は高砂がゲストの席と同じ高さにあり、距離を感じず、気軽に行き来でき、ゲストと触れ合える点が魅力的でした。コロナ応援キャンペーンで大きな金額を割引していただくことができました。下見した式場の中で一番お安く見積もりしていただくことができました。ただ、最終金額がここからどれくらいプラスになるかは、まだドレスショップに行っていないので分からない状態です。好きなものを自分で選んでもらえるビュッフェスタイルで、好き嫌いがあるゲストでも楽しんでいただけると思います。ドリンクも追加料金がかからず一律料金なので料金を気にせず飲んでいただけます。シェフの自らお水を汲みに行かれたりと料理へのこだわりも素敵だなと感じました。式場は初めて行かせていただいた時、どこで曲がるのか分かりにくく、通り過ぎてしまったので、ゲストにも曲がるところを事前に詳しくお伝えしておこうと思います。駅近ではないですが、自分達のゲストは全員車でお越しいただく予定なので問題ないかと思います。ブライダルフェア時の担当のプランナーさんに分からないことをメールでお伺いしたり、不安な点をお伝えしたところ都度丁寧にご対応いただきました。自分達のペースに合わせたスケジュールを設定していただき、大変感謝しております。木の温もりに溢れた挙式会場待合室がオシャレアットホームな印象見積書からどれくらいの金額が最終的に加算されるかや、持ち込み料金。自分が着たいドレスのイメージとそのイメージに合った会場であるか。ブライダルフェア参加時、一部屋に居る人数が多く、周囲の声で担当プランナーさんとの会話が聞こえにくくなってしまうことが何度かありました。今までフェア参加時にそういった状況になったことがなかったので人気店ならではなのかな?と少し戸惑いました。詳細を見る (867文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/10/13
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
人と違う結婚式ができる
他のチャペルとは違って木を使っていて暖まり感がある。バージンロードにもクルミの木を使っていると言ってました!それにも理由があるみたいで聞いた時はスゴーイって思いました!周りがガラスとかじゃないので悪天候になっても気持ちよく挙式できます!私が求めていた階段があってそこから登場できるし、反対側からサプライズ登場もできるし、シェフの演出もあるしでもうほんと最高だなって思いました!思っていたより自己負担が少なかったのでドレスでオプションを増やせると思うと今からでもワクワクしてます!料理も少し試食させてもらいましたが美味しくて最高でした!駅から徒歩10分くらいと聞きました!車で来ても駐車場が多く困ることはないと思います!案内、説明してくれたプランナーさんが元気いっぱいでこっちの緊張も初めからなかったです!接しやすく、この人が専属ならいいのになぁと思いました!人と違う結婚式ができる。ゲストと絶対に会わないように控え室が二十扉。人によってこだわりたい場所は違うと思いますがサプライズを多く取り入れたい人にはおすすめの場所です!詳細を見る (462文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/13
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.4
- オンライン活用
- 会場返信
自分たちの理想の結婚式ができると思う!
緑豊かで暖かみのある木の挙式会場。ウエディングが映えそうです。アットホーム感があり招待したみんなが楽しめそうな雰囲気。当初の見積もりでは70〜80名で約390万ほどでしたが割引もされて更に引かれました。また、その割引で色々相談していると早割みたいなのもあり更に抑えることができました。駅から直線上の位置にありわかりやすい。徒歩10分と距離があるため、当日は送迎バスをご用意していただく予定です。何事にも気にかけて親身になって寄り添って一緒に接してくれました。また明るく話しやすかったです。緑が多いアットホームで理想に近い式が出来ると思いました。アクセス面は駅からから会場まで遠いとゲストの方が大変だと思うので、送迎バス等があるか確認することは大事だと思います。また、オンラインで決めるより実際に見た方が安心して式場を決められると思いました。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/23
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
アットホームで素敵な式場
ナチュラルで、白に自然の木の温もりがある広すぎず狭すぎることなく、程よい大きさバージンロードは10mナチュラルな感じで、自然を感じられる。窓も広く、ガーデンは繋がっており、オープンキッチンが見える。新郎新婦が座る席もソファーでテーブルありやサイドテーブルにできたりとゆっくりできそう。ベースはとても安いが、やりたい事を足していくとだいぶ値段が上がる。ただ特典などを利用できたり、日付をづらしたりすることで、割引てもらえました。さらに、どこを抑えればどれだけ下げれるかも相談に乗ってくれるので助かる。沢山のプランがあり、コースやブュッフェスタイルなど悩んでしまう。その中にもランクがあり、自由度は高い。試食はとても美味しかった。飲み物はひとつしかプランがないので悩まずに済む。最寄りの駅から10分ほど。真っ直ぐなので迷わずにいける。初めてのブライダルフェアで、何も分からないままの参加でしたが、沢山話を聞いてくれたり話をして下さってとても分かりやすかった。式場の雰囲気や内容が良かった。カジュアルでアットホームな格式張らない式をされる方やオリジナルでやりたい方などにはおススメです!詳細を見る (490文字)
もっと見る- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
担当の方がとても親切
披露宴会場は壁の一面がガラス張りになっていて自然光でも明るく感じ、全体的に木の床、階段も木でナチュラルな印象で落ち着いた感じがしました。見学時基本の造花で飾られていましたが造花特有の古さは感じませんでした。少人数の披露宴予定ですがそれほど会場が広くて寂しいって感じはしませんでした。とてもナチュラルで可愛い印象でした。挙式なしの披露宴のみの利用で少人数でドレスなどのアップグレードなしで120万ぐらいでした。成約特典などで費用は下がりましたがだいたい100万ぐらいと予想していたので予算内でした。駅から10分程度で少し距離がありますが、直線の道で迷わず遠くは感じませんでした。担当の方はとても親切な方でとても丁寧に対応いただきました。打ち合わせで一度しか訪れることができない中で1日に打ち合わせを詰めていただきましたがテキパキと進めていただけました。写真やドレスなどに関してもこちらの要望にとても柔軟に対応してくださりました。会場がとてもナチュラルで可愛かったです。また、担当の方がとても親切でした。ゴージャスよりもナチュラルな印象の式場を検討している方におすすめです。詳細を見る (485文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/10
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
イギリス感を味わえる非日常な空間が備わっている場所
挙式会場の雰囲気が昼と夜ではまた違う感じを出してくれるので、是非見学した方がいいと思いました。基本色が白でベーシックな感じでした。バージンロードだけクルミの木で作られているのでウッディー感もある空間でした。好みのカップだとドンピシャだと思います。各ユーザーへの要望に応えてくれる内容になっていると思います。イギリス感が溢れてるので、日本では味わいにくい非日常的な空間を堪能できると思います。明るく丁寧に対応してくれる人ばかりでした。会場見学の時和気藹々と楽しく回れました♪挙式会場の雰囲気(特に夜)天井が高く思った以上に広く感じます。下見時に挙式会場を重視してみたい方はまず挙式会場を見てみてください。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/27
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
会場もプランナーさんも素敵でした
木材を基調とした挙式会場は温かみもあり、陽の光の入りが良く、良い雰囲気でした。ゲストのイスに背もたれがなく、空間が広く感じられる作りをしています。イギリスの邸宅の雰囲気があり、貸切状態で挙式・披露宴ができます。ワンフロアで動線が考えられており、バリアフリーな会場となっています。披露宴会場にはガーデンを見渡せるガラス面があり、晴れの日には緑が心地よく感じられる会場です。見積もりも詳細を教えて頂き、予算範囲内でした。仏滅ということで特典割引をして頂きました。人数によってプランもいくつか紹介して頂き、親切な対応をしてもらいました。試食にて、シェフ自ら料理を説明してくれ、美味しくいただくことが出来ました。量・質ともに料金によって幅を持たせてくれています。コース全体の具体的なメニュープランを教えていただければ、尚良かったです。空港近く、公共交通機関の利便性もあるが専用駐車場は少ない。道路を挟んだパーキングに停めることもあります。無料券はもらえますが、少し歩きます。担当の方はアンケートを基にこちらの話をうまく引き出してくれて、意向に沿う内容をプランニングしてくれました。最初の下見のため、結婚式のイメージをあまり持たずに来館しましたが、プランナーさんの方のおかげで全体像が掴めました。木製の挙式会場と控え室、バリアフリーでガーデンの景色も良い披露宴会場がおすすめです。・少人数プランもあり希望に沿った提案をしてくれます。・会場の雰囲気の良さは実際に下見することをおすすめします。詳細を見る (648文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/07/19
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切!
挙式会場のバージンロードの床が木で、温かみを感じれて良かった。大きな窓があり、実際に披露宴の時には開けていただけるのが良かったです。見積もりの段階では、思っていた値段より低くとても安心しました。実際に結婚式で出すお料理を食べさせていただき、その時来てくれるゲストに食べてもらうものなので事前にどのような味で見た目なのかが、知れてよかったです。駐車場もあり、アクセスしやすい位置です。担当の方がとてもフレンドリーで優しく、私たちに寄り添った案内をしてくれました。同じバンド好きの共通点があったので、私たちの好きなアーティストの曲をわかってくださって楽しく会話ができました。この式場で結婚式をしたいと強く思えました。実際にバージンロードを2人並んで歩かせてくれたり、披露宴の実際の雰囲気や、入場の時に事前アンケートで答えていた好きなアーティストの音楽をかけてくれたりとても感動しました。私たちもグリーンが好きでこの式場に下見にいきました。実際見学してみると外だけでなく中からもグリーンがたくさん見えてよかったです。グリーンや自然がお好きなカップルにはとてもオススメです!詳細を見る (483文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
チャペルの雰囲気がナチュラル
挙式のチャペルは写真で見るよりも天井が高く、自然光も入ってとてもナチュラルな雰囲気でくるみのバージンロードも花嫁のドレスが際立つと思いました。披露宴会場は緑とゴールド、ホワイトの色合いでとても好みでした。また、広すぎず狭すぎずで丁度良いかなと思いました。天気に関係なくガーデンも天井があるので良いなと思いました。持ち込み料がほぼかからないこと、特典内容も思っていた予算より大幅に落ちたのでこれから色々と考えていきやすくなりました。デザートのマカロンを4種類いただきましたがおいしかったです。駅から少し歩きますがタクシーや、お願いすればバスも出してもらえるとのことでした。スタッフの方は気さくでとても好印象でした。質問にも親身に答えてくださりました。チャペルと披露宴会場の移動が大きくないので年配の方も移動しやすかったり、ナチュラルな雰囲気でが好きな方はとても好みだと思いました。特典内容だったり、持ち込み料がかかるかなどは確認した方がいいとおもいます。詳細を見る (426文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/24
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
白と緑豊かな英国風チャペル
一般的な結婚式会場は青と白色を基調としている事が多いが、こちらのチャペルでは緑と白色を基調とした英国風な為、他にはない魅力がある。結婚式会場と同じで、緑色を意識して使用しており、草木のバランスが良い。40名で250万円ほどで、少々割高感があるがコロナ禍ならではのプランもあり、運が良ければ70万円ほど割引がある。基本的に持ち込み出来るものが少ないので、それ以上の割引は期待できない。試食会は年3回ほどしかなく、参加しづらさがある。見学時の試食では、少し物足りなさもありながら、実際に使用する肉を食べたりと満足出来そうな感じであった。また、披露宴の料理プランも3種類あり、好みのスタイルに合わせて選べる点が良い。駅から徒歩10分ほど歩くので、夏場や冬場は車での移動が良い。また、すぐ近くに幹線道路がある為、救急車の音が聞こえたりする。事前のアンケートで好きなアーティストを聞いて、設備紹介時に好きな音楽をかけて披露宴会場に入るサプライズをして胸が高鳴った。たかが見学とはいえ、ちゃんとお客様として扱っていただき、プロ意識が垣間見えた。アフターティーパーティーと言った半分コース、半分ビュッフェ形式があったり、夜の挙式もあり他のチャペルにはない良さがある人とは違った挙式、披露宴をしたい人にオススメ詳細を見る (547文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/07/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
アットホームでナチュラルかつオシャレな雰囲気の式場
挙式会場は私たちが想像していたようなナチュラルな自然な感じの雰囲気で自然光の入る挙式ができるような設備でした。キラキラしすぎず和気藹々とした雰囲気で行えそうな感じが良かったです。天井が高く緑が多い印象です。塀が高くすぐ近くに高速や車道がありますが音も気にならず自然光もはいる作りになっています。私たちがあまり結婚式の費用について下調べできていなかったこともありますが思っていたコストよりはオーバーでした。ヘアやメイクも必須となっていたのでこだわりが強くいつもしてもらっている美容師さんなどに頼みたい場合は少しお金が余計にかかってしまうのかなと思いました。試食をさせていただきましたが、とてもイメージがつきやすく見た目はおしゃれなのにわかりやすい味で年齢問わず大人も子供も好きそうなものばかりでした。電車では徒歩10分程度で、車できても直ぐ近くに専用駐車場もありました。車道に近くわかりやすい場所にあるので初めてくる方も迷わずこれると思いました。スタッフやプランナーさんは笑顔で、なにもわからない私たちにも細かいところまで説明してくださりました。私たちがわからないことや私たちの理想も親身に聞いてくださり、一緒にいい式にしてくれようとしているのがとてもよく伝わりました。ナチュラルで和気藹々としたアットホームな式にしたかったので自然光が入ったり、緑が多いのはとても良かった点です。下見の時は実際の料理を試食することはとても大事だなと思いました。こだわりすぎない、ナチュラルでアットホームな式にしたいしおしゃれな式にもしたいカップルにおすすめだと思いました。詳細を見る (677文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/07/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
南大阪にあるすごくおすすめの式場。一度行ってみてっ!
ヒノキがメインの、白と茶色の会場です。派手すぎず、落ち着いた雰囲気で、緑が見えるのですごく落ち着く。大きすぎないので、参列者と新郎新婦の距離が遠すぎず、近すぎず、すごくドストライクです。かと言って、小さいわけではないので、沢山の参列者が参加できると思います。今回、キャンペーンが適用され、その上プランナーさんからステキなプレゼントまで頂き、大変ありがたいコストで見積もって頂きました。結局、沢山の憧れを詰め込んでしまいましたが、それでも十分納得のいくコストです。パフォーマンス性もある為、目で見ておいしい。聴こえてくるステーキを焼いてる音で、耳で聞いておいしい。ワクワクドキドキで、美味しいのはもちろん、楽しいお料理です!近くにりんくうタウン駅があり、駅からそれほど遠くないです。大通り沿いにあり、駐車場もあるので車でも公共の交通機関でも来場しやすいです。飾らず、ありのままを話してくださり、それがまたよかったです。その中でも、自慢の場所は胸を張って堂々と自慢してくださるので、ゲストを招待する側からしても、自慢の式場です。施設、雰囲気、スタッフの皆さん、コスト、お料理、全てがおすすめです。特にどれが、と選べない程に全ていいです!自分達の本音を伝えれば伝えるほど、理想の結婚式に近づきます。詳細を見る (546文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/23
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
お洒落な式場です
イギリス風の会場できれいでした!イルミネーションもされておりナイトウェディングを選びましたが綺麗そうですごい楽しみです緑があり、やらわかい雰囲気です。予算は相談に応じておすすめプランなどを教えてくれました!ビッフェ形式でとても楽しそうでした試食で食べた料理もすごく美味しく今まで食べた式場で1番美味しく感じました関西空港やりんくうタウン駅からも近く地方の友人や親戚も招待しやすいと思います。プランナーさんは常に笑顔で話しやすかったです値段のことを気にしていたらプランなど考えてくださり決まることができました値段が他の会場に比べお手頃アットホームな感じでできそうでした控え室は綺麗です遠方から来る方などのこと考えると交通面で便利だと思います!なのでゲストが遠方から来る方が多いカップルにはおすすめです!全体的にとても雰囲気がよかったです詳細を見る (367文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/07/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 3.7
- 会場返信
アットホームでナチュラルでオシャレ!!
木と緑の教会でナチュラル小さくてアットホーム茶色のバージンロードシンプルかつオシャレな雰囲気ガーデンテラスが横に広がっている窓が大きく開放感溢れている緑が多く、自然光が入りナチュラルな印象割引が大きく、思っていた以上の安さ特典もたくさんついている持ち込みは制限があるものもあるとてもおいしかった盛り付けもオシャレだったバイキングに惹かれたアットホーム緑が多いガーデン仕様とても丁寧でわかりやすかったいい距離感で楽しく話せた色々質問して頂いたことによって具体的なイメージが掴めた木と緑が多いナチュラルな雰囲気アットホーム硬すぎない自然な雰囲気が好きなカップルにおすすめどこまでがプラン内なのか確認しておくこと詳細を見る (303文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/09/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
自然な雰囲気と納得のアレンジ
挙式会場は、木のバージンロードと、光が高い天井や前方から差し込むような空間になっていたことが印象に残りました。全体にナチュラルな感じがして肩肘の張らない、落ち着いた雰囲気が良かったです。広々とした披露宴会場は解放感があり、テラスが見えることでより一層広く感じました。披露宴会場の外の話になってしまいますが、夜のライトアップもきれいだったので、時間帯については悩みどころでした。正直なところ結婚式ができると思っていなかったので、実現可能な金額に調整していただけたので満足しています。人数は30人と少なめにしましたが、大切にしたいポイントは押さえられたので納得のいく見積もりでした。ブライダルフェアということで、想像していたよりも試食できる料理の数が多かったので、けっこうおなかがいっぱいになってしまいました。ステーキがおいしかったので、それを広々としたテラスで実際にシェフのかたが焼いてくれるシーンを想像すると、やはり期待はしてしまいます。専用駐車場があるので、車で行く人は全然問題ないかと思います。最寄り駅からは少し距離があるようなので、電車で来られる方が多い場合は少しゲストに気を遣う必要があるなと思いました。一番心配だったのが、妻に合うドレスが合うかどうかだったので、いくら会場が良くてもドレスが確認できないのならだめだと思っていましたが、スタッフの方がドレスショップの方にも相談してくださり、私たちが納得のいく形で調整していただきました。1日で最大3組が挙式または披露宴をされるようですが、それぞれの時間帯では1組しか式を挙げていないので自分たちが式をしている間は貸し切りとなります。ナチュラルで広々とした会場が貸し切れるので、落ち着いた雰囲気が演出できると思いました。また、私たちの場合、ドレスが合うかどうかが不安なポイントでした。スタッフの方が、私たちの悩みを聞いてくださり、大切にしている価値観をできるかぎり実現しようとしてくださったことが一番の決め手になりました。まだ式を挙げていないので、アドバイスと言えるようなことは言えないですが、スタッフの方にどういう結婚式をしたいのかをはっきりお伝えして、相談してみてください。一緒に理想の結婚式の実現について考えてくれると思います。詳細を見る (945文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/13
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方がとても親切丁寧な対応をしてくれる式場
天井の高さが10メートルあり、とても開放感が感じることができます。また椅子に背もたれがないため参列者の方の着付け等で気にする必要もありません。高台から入場する方法、窓側から入場する方法、オープンカーに乗って入場する方法等様々な方法で入場することができます。 また新郎新婦の席はテーブルがなく、ソファのみであり、参列者の方とコミュニケーションが取りやすい配置になっています。高速道路を降りてすぐの場所、また駅も近くにあるため交通の便はとても良いです。またメインの道路沿いにあるため、迷うことなく辿り着ける立地になっています。参列者と新郎新婦の控室がドアで区切られており、式が始まるまで、鉢合わせることがないため、その点が良いと思いました。また化粧室には自然光を取り入れるための窓がついており、そこは他の式場とは違う点でありました。全体的に落ち着いた雰囲気であり、また少人数のプランもあるため、身内等で粛々と行いたい方に向いていると思います。詳細を見る (419文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
とても綺麗でお洒落な式場です。
白を基調としていて、床はウッド調。海•空•白!!が苦手な私にはぴったりな雰囲気の会場でした。緑を入れた装花でナチュラルな感じが出ていて素敵です。披露宴会場もチャペルと同様、ナチュラルな白•緑•茶をカラーに入れた落ち着いたお洒落な雰囲気でした。装花はオプションではなく元々付いているものだったので、決めるポイントの一つになりました。大きな窓を挟んでシェフがキッチンで料理を作るプランもあり、演出の一つとしてはお洒落で参列者も喜ぶ方が多いかと思います。持ち込み料が無く、全体的にお見積りも安いように感じました。プランナーの方にも頑張って頂き納得のいくプランでした。お洒落なイタリアンやフレンチのようなイメージの前菜を試食に頂きました。味は大変美味しいですが、こういった料理特有のメニューのカタカナの多さや、結局これは何の食材を使った何料理なんだろう…というものがあり、説明書きがあったのですが未熟な私たちには難しかったです。ですが味は美味しかったので、式本番が楽しみです。りんくうの駅からはまだ近いですし、車で来ても専用駐車場そして臨時駐車場もあります。交通には困らないと思いました。周りのガソスタやローソンの看板が式場内から少し見えてしまうのは残念ではありました。プランナーさんは若い方が多く、どなたも笑顔が溢れており優しい言葉遣いの方たちです。とても気さくに話してくれるので打ち解けるのも早かったように感じます。披露宴の演出はするつもりがなく、お食事をメインに楽しんで頂けるようなプランを探していました。ですがせっかく遠方から足を運んでくださる参列者もいるため、ただのフルコース食事会では楽しくないと思い、ブュッフェ形式でシェフの調理を見て楽しむことのできるプランにしました。こういった恥ずかしくて演出はしたくないけど、ゲストを喜ばせたい!という方にはすごくオススメな式場かと思います。チャペル、披露宴会場の雰囲気は会場によって全く違います。光の差し込み方で写真写りなど変わったり、当日の天気次第では少し残念なことになることもありえます。その辺をしっかり考えておく必要があるかと思います。詳細を見る (894文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
落ち着いた雰囲気で、自然もあり、ナチュラルな式場
天井が高く、自然光が入り、シンプルで統一感があり、落ち着いた雰囲気の会場。開放的な会場でシンプルな雰囲気。演出も実際に体験できてイメージがもちやすかった。試食がついていて、前菜、メインのステーキ、マカロンなど充実していて、おいしかった。駅からもそんなに遠くなく、高速の降り口からすぐで、場所も分かりやすく、アクセスしやすい。話の中で、自分たちが理想とするプランや、演出、アイディアをだしてくれて、わかりやすく、スムーズに説明してくれた。実際のウェルカムボードの写真など見せながら説明してくれたことで、イメージがつきやすかった。控え室も、ゲストの方と会わないよう作られていて、バリアフリーでよかった。落ち着いた雰囲気でサンプル、ナチュラルが好みの方が気に入りそうな式場。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/06
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
庭にシェフおったらええ感じなるわ
とてもいいです木のバージロードなのでとてもカジュアルです参列の方の座席に背もたれがないので広く感じられます十字架とれるみたいですシェフズダイニングがとても魅力的です自動カーテンでオープンしていく様がワクワク感を生み出していると思います炎の演出もありご列席の方々に素敵なサプライズが期待できると思いました他の式場のコストを知らないのですがこちらでお見積もりしていただいた金額で行えるのが驚きです申し訳ない気持ちになりました結婚式の料理は正直堅苦しく感じていましたがジョージアンテラス様の料理スタイルは心からの楽しめる物だと感じています大通り沿いで駐車場10台分のスペースはとても素晴らしいと思います1フロアで全てが済む様になっている作りでバリアフリーも充実されていて素晴らしいですとても素敵で面白いプランナーさんでした華やかなのにカジュアルで夫婦二人にとっても参加される方々にとっても最高の式場だと感じた事が決め手となりました色々なパターンの進行があるので大多数の方々におすすめです結婚式当日楽しみにしています詳細を見る (454文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/06/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
2人が思い描くこだわりが叶う結婚式場
アンティーク調のランプも可愛くってウォールナット製のバージンロードもとても素敵で窓から入る光と天窓からの自然光がとても素敵でした。天井が高くフルオープンの窓の向こうはとっても素敵なイングリッシュガーデンがありガーデンテラスにはオープンキッチンも設備されているので料理の演出なども多彩なので最高です。希望金額に近く納得しています。味良し見た目良しご馳走様でした。りんくうタウン駅も近いので遠方の方もアクセス便利、車での来店も困ることなし。とっても話しやすく素敵な方ばかりでした。日頃からお世話になっている方と楽しく、笑顔を溢れる結婚式をと考えていたのでここならピッタリ。ペットも可だったので自分達が思い描く結婚式が出来るとここに決めました。進行がさまざま選べるのでこだわりがある方におすすめです。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/06/08
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
最高の式になるように思わせてくれる式場
天候にも左右されにくく、晴れている場合にはしっかりと自然光も指すので良かったです。どちらかと言うとアットホームな感じが強いので、招待した方々と一緒にと思われている方にはオススメします。逆に自分達を魅せたいとなるのであれば、他とも検討してみてもいいかもしれないです。フェアという事であまり期待はせずにお伺いしましたが、こんなにもしっかりと提供して頂けるとは思いませんでした。それに非常に美味しかったです。肉料理も出して頂きましたが、脂身が強いのでそこに関しては好き嫌いが分かれるとは思います。駅から歩いてとなると少し遠くはなるが無理な距離でもなく、関空からも近く和歌山からでも大阪の北からでも間のところにあるので比較的に良い立地だと思います。個人的には非常に好印象でした。何よりもバージンロードの時のお話は凄く胸を打たれました。どのスタッフの方もそのお話をされてるのかは知らないですが、もし気になる方はフェアだけでも参加してみてはいかがですか?女性側、男性側のポイントは変わってくると思いますが、両方の意見をしっかりと受け入れてくれる点バリアフリー詳細を見る (473文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
ゲストの人数(27件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 44% |
21〜40名 | 30% |
41〜60名 | 19% |
61〜80名 | 7% |
81名以上 | 0% |
ザ・ジョージアンテラスの結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(27件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 19% |
101〜200万円 | 41% |
201〜300万円 | 33% |
301〜400万円 | 7% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ザ・ジョージアンテラスの結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 駐車場あり
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ852人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1019日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\Amazonギフト11万円/黒毛牛*4万試食&140万特典◇演出体験
《来館で1万円・成約で10万円!》■4万円試食*黒毛和牛A5ランク&オマール海老を無料試食■挙式体験・邸宅見学ツアー・ガーデン演出体験・骨格診断&ドレス試着など結婚式ALL体験■挙式プレゼント含む140万特典■一軒家貸切ウェディング
1013月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催3連休最終BIG!\Amazonギフト11万円/4万試食&155万特典
《来館で1万円・成約で10万円!》■4万円試食*黒毛和牛A5ランク&オマール海老を無料試食■挙式体験・邸宅見学ツアー・ガーデン演出体験・骨格診断&ドレス試着など結婚式ALL体験■3連休限定*155万特典■一軒家貸切ウェディング
1018土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催Amazonギフト1万円《骨格診断付き》4万*A5黒毛牛&オマール海老
【来館で1万円・成約で10万円!】■限定開催!人気の骨格診断&試着体験■4万試食*黒毛和牛A5ランク&オマール海老を無料試食■挙式体験・ガーデン演出・邸宅見学・安心見積もりなどフェア内容充実、初見学でも安心■豪華140万特典
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
072-460-0022
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【豪華11万円ギフト!】アマギフ1万円&成約でアマギフ10万円プレゼント◇
【Amazonギフトカード1万円】 ※10名以上の披露宴 【Amazonギフトカード10万円】 ※30名以上の披露宴成約 ともに見学時こちらの画面をスタッフへご提示/詳細問い合わせ
適用期間:2025/10/01 〜
基本情報
会場名 | ザ・ジョージアンテラス(ザジョージアンテラス) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒598-0048大阪府泉佐野市りんくう往来北1-16結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 最寄駅は大阪の主要沿線 JR線・南海線どちらもご利用頂ける 「りんくうタウン駅」。駅から徒歩8分。関西空港から最短20分。 阪神高速湾岸線「泉佐野南」出口すぐ。 阪和自動車道「泉佐野JCT」から 関西空港自動車道「泉佐野IC」より5分。 利便性もよくゲストも安心! |
---|---|
最寄り駅 | 南大阪 りんくう |
会場電話番号 | 072-460-0022 |
営業日時 | 平日11:00〜19:00、土日祝10:00〜20:00 火曜定休※祝日除く |
駐車場 | 無料 10台敷地内駐車場あり・近隣に臨時駐車場あり(無料) |
送迎 | なし送迎バス手配サービス有 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 天然木の温もりを感じられる「木の教会」。天井高10mバージンロード10mの壮大なチャペル。アンティークパイプオルガンと聖歌隊の音色に包まれながら永遠の誓いを |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り一軒家の敷地内には、四季折々の草花を楽しめるプライベートガーデンが。挙式後のアフターセレモニーや、フォトブースでの写真タイムが人気。パーティ中も実際に足を運べるので、開放的で自由な1日を過ごせる。 |
二次会利用 | 利用可能二次会当日の2ヶ月前からご予約可能です |
おすすめ ポイント | ふたりの入場を心待ちにしているゲストへ、ガーデンからの車・バイク入場でサプライズ対応も可能。会場内には階段付きバルコニーも。大切なペットとは挙式・アフターセレモニーを一緒にお楽しみいただけます。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り担当プランナーまでお申し付けください |
事前試食 | 有り担当プランナーまでお申し付けください |
おすすめポイント | コース料理&シェフズダイニングは、しっかりも楽しいも叶えられる贅沢な料理スタイル
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるバリアフリー対応 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありスタッフへ申し付けください資格取得スタッフ 無 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
