
22ジャンルのランキングでTOP10入り
- 知多(常滑・大府・知多) チャペルの天井が高い1位
- 知多(常滑・大府・知多) チャペルに大階段がある1位
- 知多(常滑・大府・知多) チャペルに自然光が入る1位
- 知多(常滑・大府・知多) 窓がある宴会場1位
- 愛知県 リゾート1位
- 知多(常滑・大府・知多) リゾート1位
- 知多(常滑・大府・知多) 総合ポイント2位
- 知多(常滑・大府・知多) 披露宴会場の雰囲気2位
- 知多(常滑・大府・知多) 挙式会場の雰囲気2位
- 知多(常滑・大府・知多) コストパフォーマンス評価2位
- 知多(常滑・大府・知多) 料理評価2位
- 知多(常滑・大府・知多) ロケーション評価2位
- 知多(常滑・大府・知多) スタッフ評価2位
- 知多(常滑・大府・知多) お気に入り数2位
- 知多(常滑・大府・知多) クチコミ件数2位
- 知多(常滑・大府・知多) ゲストハウス2位
- 愛知県 海が見える宴会場2位
- 知多(常滑・大府・知多) 海が見える宴会場2位
- 知多(常滑・大府・知多) デザートビュッフェが人気2位
- 知多(常滑・大府・知多) 海が見えるチャペル3位
- 愛知県 チャペルに大階段がある4位
- 愛知県 海が見えるチャペル5位
アルモニーヴィラ オージャルダン/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
海が見える式場で非日常的な空間
白を貴重としており、神秘的な空間でした。窓からは海が見えて綺麗です。海に面した大階段がありブルーカーペットでフラワーシャワー等ができます。2種類から選べます。1つは、白もピンク貴重でシャンデリアがあり華やかな印象でした。もう1つはナチュラルでアットホームな雰囲気でした。会場は広すぎず、狭すぎずゲストと近い距離で過ごせると思います。2会場とも階段があり、お色直し後に階段を降りる演出ができます。常滑にあり、海の近くなのでリゾート気分を味わえます。愛知県内なら送迎バスを手配することができます。海が近いので非日常的な気分になります。見学に行く前にこれだけはやりたいというものを話し合って、できるかどうか確認することが大事だと思います。詳細を見る (316文字)



もっと見る- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
幻想的な風景を常滑で
全面ガラス張りになっていて自然光がとても入る。雨の時の写真も見たがかなり明るかった。また、見学当時は晴天で目が慣れるのに時間がかかるくらいの眩しさだった。披露宴会場からはたくさんの水を使った滝や水路がありとても幻想的であった。また、リゾートを感じさせる雰囲気であった。実質負担の説明を特にしてくださったため、意外と安く感じた。他の結婚式場と変わらないイメージも持った。スープ、魚、肉料理を食べたが、肉料理以外は可もなく不可もなくという味わいでした。お肉は美味しかったです。駅からは近いため比較的来やすい。またシャトルバスも2台走らせれるとのことだった。海が近く、とてもロケーションがいい。結婚式が1件おこなわれていたが、見学に行った私達にも丁寧に支配人が対応してくださり、とても優しい会場なのが伝わった。披露宴会場から見える水の演出には惹かれる。愛知県でリゾート感を味わいたい人にオススメ。詳細を見る (395文字)



もっと見る- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/31
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
一目惚れした式場で夢を叶えられてよかったです!
正面に海が見えること、一面ガラス張りの光がたくさん入るところが素敵でした。大きい会場は2つあって、よりコンセプトのイメージに合う白を基調とした会場に。・料理コース・装花・ドレス、タキシード持ち込み料料理は基本のコースから1品変更。ゲストからも大好評でした。駅からも近い周りに映り込む建物などが少なく、リゾート感たっぷりです。担当プランナーさんも同じアリエル(リトルマーメイド)好きな方で、やりたいイメージの共有がしっかりできました!たくさんアドバイスもくださって心強かったです。当日のアテンドの方や他スタッフさんたちも素敵な方ばかりでした!・ウェディングケーキは作りたいデザインをプランナーさんに共有し、プラン内でできるご提案をしていただけました。・やりたいこと、定番の形から自分達らしく変えたいところなど、柔軟に相談にのってもらえました。・式場見学時に式のコンセプトやある程度のイメージができていると、こうしたいけどできる?など聞くことができるので、いいかと思います!・自作したいものなど、こだわりたいものは準備の取り掛かりを早めに!!私たちはぎりぎりでした笑詳細を見る (482文字)



もっと見る- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
会場だけでなくスタッフの雰囲気も素敵な式場です♪
白を基調として開放的な大きな窓から海や空が見えて綺麗です。青天での挙式にはなりませんでしたが、それでも自然光で明るく市街での式場では味わえない雰囲気でおすすめです。階段やガーデンがあり、入場シーンはバリエーションが選べて良いです。料理も会場からキッチンが見えるので香りも楽しむことができ、作ってるスタッフさんを眺められるのも楽しいです。プロジェクターは3つあるのでムービーはどこの席からも見やすいです。特にエビとお肉料理は美味しかったです。ゲストの皆さんからも好評でした。駅から徒歩圏内でアクセスも悪くないですし、海が見えて開放的なのでロケーションは良いです。会場全体はリゾート感があって日中と夕方と夜とでは違ったロケーションが味わえます。夕日と夜景も味わいたかったので午後からの挙式にして正解でした。最初は男性のプランナーさんで意外でしたが、とても話しやすく、困ったことやわからないことはいつも嫌な顔せず丁寧に受け答えしてくださいました。式を企画するのにも一緒に楽しんでいただけて、私達のこだわりを何より汲み取って対応いただけたことに大変感謝しています。衣装決めやお花、司会の打ち合わせなど、どのスタッフさんも笑顔でとても接しやすく、選んで良かったと思います。人前式が選べたので挙式での自由度が出せたのは良かった。開放的でリゾート感ある会場でのロケーションを利用して、挙式披露宴のテーマを汲んでくれた写真や動画撮影はとても感激でした。素敵な写真や動画ばかりで振り返るのにもとても満足しています。ゲスト全員に参加してもらう式を企画して、スタッフさんやプランナーさん達にも参加してもらえたのも、皆さん優しくて楽しくて凄く良かったです。こだわりをもって行った結婚式なので、予算編成や準備は正直大変でした。何でもそうですが早め早めに準備を進めておけるに越したことはないです。曲選びは流したい曲ばかりで選ぶのにとても迷いました。詳細を見る (810文字)



もっと見る費用明細4,894,594円(63名)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/12/02
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
オーシャンビュー
天井が高くバージンロードも長くて、ガラス張りの明るくキレイなチャペルでした。外には青いカーペットの大階段があり、チャペルと大階段から海が見えてとても良い景色でした。こちらも広くて天井も高くて良かったです。2つの披露宴会場があり、自分達の雰囲気にあった会場を選べます。ロビーも階段もトイレも、全てきれいで良い会場でした。ゲストのヘアセット&着付け代ペーパーアイテムの持ち込み種類が大変多く、少しずついろいろな種類のものをいただけて美味しかったです。特に海鮮が美味しかったです。様々なコースから選べるので予算に合わせる事ができました。名古屋市からは少し遠い場所にありますが、駅から近く、またバスも出していただけたので特に気になりませんでした。静かで良かったです。皆さんが温かくにこやかなので、とても安心して式を挙げることができました。チャペル重視の方にはお勧めだと思います。料理も美味しく、失敗が無い会場ではないかなと思いました。スピーチやムービー中の動画を撮ってもらう事をオススメします。特にムービー中は新郎新婦がいない事が多いので、動画を見返すとゲストの反応が様々で楽しいです。詳細を見る (490文字)


費用明細3,282,169円(55名)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/12/13
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
白!海!太陽光!
真っ白の内装にガラス窓から見える海が映える、洗練された雰囲気の挙式会場高砂真後ろの壁は全面ガラス張りで、ウェルカムパーティーやケーキセレモニーなどに利用できるウッドデッキに繋がっている。天井が高く、新郎新婦の入場ができる扉が2階部分にもある。会場後ろの壁の落ち着いたゴールドと、2階から下りる階段の側面の黒色以外ほとんどが白で統一されているので、装花などで自分好みの雰囲気に持っていきやすい。披露宴会場は花の量で豪華さが決まると思っているため、最初の見積もりからある程度高めに算出してもらっていたが、実際の写真を見せてもらいながら打ち合わせしているうちに、当初の見積もり通りでもまだ足りないと思って追加で注文をした。当日の写真やムービーも、人生で一度しかない舞台なので、ケチらずしっかり記録に残したいと思い、オプションでいろいろつけた。ペーパーアイテムは全て自作、印刷も格安サービスを利用し、持ち込み料もかからないため大幅節約。引き出物は、持ち込む場合と会場で全て揃える場合でほぼ値段は変わらなかったが(持ち込みの方が少しだけ安くなるくらい)、仮に会場で全て揃えたとしても引き出物袋だけは持ち込んだほうが良いと思う。強度や質感が大事な引き出物袋だが、十分なクオリティのものが会場購入の半分ほどの値段でネットでもそこら辺でも手に入る。デザートビュッフェの評判がとてもよかった。種類が豊富かつどれも美味しかったとの感想をたくさんのゲストからいただいた。最寄り駅から徒歩約5分。会場まで車通りもさほどなく信号もなく、海沿いらしく心地よさを感じながら歩いていける。最寄り駅を出て会場と反対方向に行けばすぐにイオンモール常滑があるので、早く着いたときの暇つぶしや忘れ物をしたときの買い足しにも便利。中部国際空港から1駅なので、飛行機利用のゲストにとってもアクセス良好。新郎新婦と一緒に楽しんでくれている印象。時間が押してしまっても、急かされている感を我々に感じさせることなく最善をつくしていたように思う。真っ白のチャペルと海に面した外の大階段は、このあたりの結婚式場では唯一無二のものだと思う。リゾートな雰囲気で式を挙げたいけど沖縄とかには行けない、みたいな人にうってつけ。本来よりも2ヶ月早く本番がくるつもりで準備をしましょう。当初はこだわるつもりがなかったポイントも、準備をしていくうちに気付いたらこだわってしまっています。妥協できるタイプの人ならまだいいですが、どうせなら悔いが残らぬよう全てやりきりたくないですか?詳細を見る (1056文字)


費用明細4,464,162円(61名)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/12/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフさんの安心感、心強さ、非日常感、ロケーション最高
扉をあけたときの開放感と、大きなガラスで光がとっても綺麗に入り非日常感です。シャンデリアや、階段もあり、また天井も高いので圧迫感なく広々とした会場です。後方には大きな窓もあるので光もしっかり入ります。駅からと徒歩圏内であり、会場駐車場も広いです。海もみえるのでお天気がいいと本当に綺麗です。とても優しく、心強く、たくさんアドバイスもしてくださり丁寧に対応していただけます。zoomでの打ち合わせも可能でした!ブルーの大階段でのフラワーシャワーは本当に思い出に残りました。披露宴会場の階段からの登場も、会場を暗くしてスポットをあててくださるので写真を見返すとどれも最高ですとても準備が不安でしたが、式場の準備項目に沿って行うことができ、zoomや対面での打ち合わせもしっかり行ってくださるので安心して当日を迎えることができました。詳細を見る (364文字)



もっと見る- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
オーシャンビュー挙式!
挙式会場から海が見えて圧倒的なオーシャンビューを感じた。いくつかある披露宴会場の中で別館のものがあり、挙式会場からすこしだけ遠くて歩く必要があり高齢者には不向きであると感じられた。また雨の日も移動が大変だと感じ、ドレスの汚れの危険も生じる。特典内容は6000円相当の商品カタログが選べたこと。しかしこちらが連絡するまで送ってくれなかった。シーズン特典があり、20万円引きができることが魅力的である。海が周りにあって素敵。披露宴会場がピンク色で可愛くて、お姫様気分が味わえることがおすすめです。海をバックに挙式を挙げたいひとにはおすすめです。空間も時間もすべて貸切のため特別な一日を演出できるなと感じました。詳細を見る (303文字)



- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/11/26
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
海と飛行機をバックにアットホームな式
よく晴れた天気なので、景色がとても良かったです。下見の時は曇りでしたが、窓が大きく会場全体が白いので、光を反射して暗くなかったのも選んだポイントです。写真で見返しても、見栄えが良かったです。10名程度だったので、ゲストハウスのような場所にしてもらいました。1つのテーブルでみんな座りましたが、広すぎず狭すぎなくてよかったです。外にテラスもあり、気候がよければ活用することもできそうです。遠方のゲストがいましたが、近隣のホテルに前乗りしていました。また、それぞれの実家からマイクロバスにて送迎が可能だったことも選んだポイントでした。式場は海が近く、タイミングが良ければ空港の飛行機も見えるのでゲストにも楽しんでいただきました。半年近くプランナーさんにはお世話になりました。また、当日の美容スタッフさんやアテンドの方も親切にしてくださりました。ロケーションから、海の近くで結婚式を上げたい方にはおすすめです。もし具体的なイメージがあるのならば、詳しくお伝えすることで、できるだけ要望に沿った形で提案してくださると思います。具体的なイメージがない場合でも、色味や雰囲気の好みを伝えられると話しながら、結婚式をイメージすることができると思います。ペーパーアイテムなどは、どこに注文するのかを早めに決められると安心です。詳細を見る (555文字)



もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下
-

- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の1日を迎えることができました!
披露宴会場は、開放的で庭付きです。晴れた日には、とても太陽の光が差し明るいです。階段は利用していませんが、大階段もあります!また、オープンキッチン付き、ムービーを壁3面に表示できるためオープニングムービーなど大画面に写せます!!大幅な値上がりは無しです。前菜、お魚、スープ、メインのお肉料理と少ないかな?と思いましたがゲストの皆様も満腹となっており、満足です!また、披露宴前に、bbqをさせていただき、そちらではお肉と野菜の串を用意していただきました。ドリンクは、お酒が好きなゲストも多かったため、受付時からアルコール提供をしゲストの皆様もお話ししながら、アルコールで盛り上がっておりました。瓶タイプのお酒の種類も多くて大満足でした!式場までは電車でも行けますが最寄りの駅は特急は停まりません。私たちはシャトルバス手配しました。自家用車で来るかたが多くても駐車場はたくさんあります!担当のプランナーさんは親身にお話しを聞いてくださり、当日も安心して迎えることができました。また、進行方法も良い案を的確にアドバイスしていただき、当日は大変楽しむことができました!海が好きな方はもちろん、会場を、貸し切りして演出など、やりたいことをやりたいようにしたい方、リゾート気分で行いたい方、などなどオススメです!結婚式全体のテーマ、軸を決めて、パートナーと相談しながらコツコツ準備することが大切かと思います!詳細を見る (598文字)



もっと見る費用明細2,245,946円(50名)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/16
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんも含めて良い式場だと思います!
自然光が入るチャペルで、天気は良い日は最高だと思い下見に行きました。天気が悪い日はどのような形になるのか、不安もありましたが、実際に曇りの日の挙式風景なども写真で見せていただき、イメージを持つことができました。神秘的な感じでよかったです。宴会会場は2つあり、どちらも雰囲気があります。実際に好きなアーティストの音楽を流して下り、参列者の立ち位置からの見え方だったり雰囲気もあじわうことができました。明るい披露宴会場は窓も大きくガーデンからの演出も楽しそうだなと感じました。私たちが予想していたよりも金額は低く、リゾートあふれる結婚式会場ですがめちゃくちゃ高いわけではないと思います。ただ当日の制約特典があり、契約には少し焦りがありました。試食させていただきましたが、癖もなく食べやすくおいしかったです。また季節のものを取り入れており色鮮やかで目でも楽しめました。式場のまわりは海や飛行場があり、中部国際空港から電車で10分以内なのでアクセスはとても良いと思います。また海や結婚式場もまわりにあり、きれいな景色が見えます。わからないことばかりでしたが、不安に思っている点や金銭面のことなど親身になって話を聞いてくださり大変ありがたかったです。おすすめポイントは前方だけでなく、横からも自然光が入るチャペルです。明るすぎず、一瞬で引き込まれました!予算を決めて下見に伺ったので、ある程度の金額を予想して伺いましたが、「初めに出していただいた見積よりも高くなるから注意」という話をよく聞きます。初めに付けたいオプションや料理のレベルなどを挙げておくと、成約した後に見積が大幅に変わることがないので満足度は高くなると思います。「リゾート結婚式がしたい」「海が好き」にお勧めだと思います!詳細を見る (739文字)



もっと見る- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/11/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 2.4
- 会場返信
ロケーションの良い場所
挙式会場は海が見え、自然光が差し込む、ガラス張りのチャペルだった。椅子の背もたれがアクリル?ガラス?透明な素材だった。バージンロードは長すぎず短くもなくと言った感じだった階段のスロープは潮風で傷んでいた。錆が気になる。(ドレスへの汚損等への影響が気になった)披露宴会場は収容人数が多く圧巻だった。だが、机の数に比して間隔が狭いため他の参列者と接触しそうで少し嫌だったまた、空調の効きが悪い。うちわを配布されたがそれを凌駕する蒸し暑さだった。見た目は良い。量が少なく感じる景色は海辺とあってかなり綺麗。駅からが遠い。バスの送迎がほしい。スタッフの誘導は迅速でわかりやすかった。給仕スタッフの声が聞き取りづらかった。全体的に。会場はいろんな人が話していたり、、音楽もかかっているため、ハキハキとまではいかないがもう少し声を張っていただきたい。声が小さく何回か聞き取れなかった。スタッフの教育は行き届ききれてはいないと感じたガーデンで行われたウェディングケーキ入刀室内で行われると思ったが新鮮だった。詳細を見る (447文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/08/13
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
海好きにはたまらない
ザ!リゾート大階段は青が基調とされているチャペルはとても明るく広い皆感動するシックでカッコイイ黒が基調とされていた全席が見渡せみんなの顔がよく見えたドレス、タキシード持ち込みペーパーアイテム手作りムービー手作り紙袋持参とっても美味しく見栄えもいい美味しいと大絶賛だったデザートビュッフェを付けれたり好きなように出来るドリンクメニューも豊富海やヤシの木が見える最寄り駅から徒歩圏内飛行機が飛んだり鳥が飛んだり皆優しく暖かい沢山の提案をしてくれて助かったスタッフの人数優しさ明るさとにかくみんな素敵で会場も素敵沢山やりたいことイメージをメモなり書き上げる!卒花さんを参考にする!手作りは大変だけどいい思い出詳細を見る (301文字)



もっと見る- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/08/07
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
式場がとても綺麗プランナーさんが親身に対応してくれました
とても良い雰囲気の会場でした。チャペルがガラス張りとなっており、当日は曇りでしたが開放感溢れる会場になっていました。また、どこの式場も同じかもしれませんが、ゲストがチャペルに入場する様子をマジックミラー越しに見ることができるのも良かったです。海が近くということもあり、リゾート風な会場となっておりとても良かったです。披露宴会場も外が見えるようになっているため、開放感溢れる会場になっています。駅からはもちろん空港からのアクセスも良いため、遠方からのアクセスに適しています。とても親身になって対応いただきました。こちらの曖昧な要望に対しても具体的な提案をしていただいたため、希望どおりの式を迎えることができました。挙式後のフラワーシャワーを大階段にて行いましたが、リゾート風の式場の雰囲気と相まってとても開放的でした。持ち込み可能なアイテムや自作可能なものについては、ピアリー等を活用して可能な限りの節約をしました。詳細を見る (407文字)




- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/08/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
またここで挙げたいと思える式場
真っ白なチャペルで自然光も入りすごく綺麗です。海やヤシの木が見えるので、海が好きな人におすすめです!披露宴会場は3つあり、少人数だったのでマランを選択しました。ゲストとの距離が近くて、たくさん写真を撮ったりお喋りができてよかったです☺︎エンドロールは絶対にほしかったので、お金はかかりますが式が終わったあとも何度も見返せるので、付けるのをおすすめします☺︎ペーパーアイテムは全て手作りしたのと、動画も自分たちで作ったのでそこでだいぶ節約できたかなと思います。サーモンの酢マリネ季節野菜のポタージュスープ旬菜とエビのパピヨート鴨胸肉のローストグリル 温玉卵黄と味噌ソースお二人から幸せのお裾分け(お肉入刀)デザートビュッフェコーヒー又は紅茶駅近だし、駐車場もたくさんあるのでいいと思います。式場周りは、海が近いのもあってヤシの木がたくさん生えていてリゾートみたいです。プランナーさんとは年齢も近く、打ち合わせが毎回とても楽しかったです☺︎あれやりたいこれやりたいを全て叶えてくれて、とても感謝しています。真っ白なチャペルと大階段がすごく素敵です☺︎ペーパーアイテムはdiyしたほうがコストが抑えられるし、何より思い出になるのでいいと思います☺︎インスタやtiktokを参考にして作るのがおすすめです!当日は、一応軽食などは持って行きましたが特に食べませんでした。披露宴後にまとめてコース料理を持ってきてくれるので、披露宴中に無理に食べなくても大丈夫かもです!詳細を見る (628文字)



もっと見る費用明細2,425,431円(38名)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/08/04
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
チャペルから見える海と青い階段が素敵
チャペルから海が眺めてとても素敵でした。披露宴会場も広く、70人入っても狭いなと思うことはありませんでした。青い階段でのフラワーシャワーがとても魅力的で良かったです。お肉が柔らかくてとても美味しかったです。友達いわく値段でかなりお肉の種類が変わるので悩んでいました。出来たてで提供してくださるので、料理があたたかいままいただけました。駅から近くて、青い階段が目印になっていてとても分かりやすかったです。ただ、特急などは止まらないので帰りの電車は待ちました。皆さん笑顔で優しく接してくださり、明るく話してくれたのでこちらも明るい気分になれました。料理の説明も詳しくしてくださったので、より一層楽しめました。青い階段がとても素敵です。海の見えるロケーションも最高でした。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2025/06/21
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
憧れのリゾート婚が叶う式場
新婦の希望である真っ白なチャペルと、新郎の希望である開放感があるチャペルの両方が叶う会場でした。見学の際は雨が降っていましたが、天候が悪くてもしっかり自然光がとりこまれる作りになっている点が決め手になりました。落ち着いた雰囲気のアルジャンを選びました。参列者が50名ほどでしたが、広すぎず狭すぎない会場のため、ゆったり座ってもらえて良かったです。記録ムービーデザートビュッフェ引出物(持込みのため持込み料がかかった)紙袋見た目が綺麗で美味しかったです。ただ、お料理に特別力を入れている様な印象は受けませんでした。最寄駅から歩いて5分ほどのため、ドレス試着等に訪れるのも便利でよかったです。名古屋から距離があるため、遠方の参列者が問題なく来られるか少し不安でした。わたしたちは利用しませんでしたが、往復バスを手配することも可能です。式場都合でプランナーが2回変更になり、不信感を受けることもありましたが、最終的に担当いただいた方には親身に打ち合わせしていただくことができたので良かったです。メリットだけでなくデメリットも同時に伝えてくれるので、安心して相談することができました。記録ムービー予算のためたくさん悩みましたが、当日は記憶がないくらいあっという間にすぎてしまうため、記録ムービーを残して本当に良かったです。フラワービュッフェフローリストさんに提案いただきましたが、ゲストに参加してもらう演出ができて良かったです。ウェルカムスペースについて、当日はスタッフが代わりにセッティングをする式場も多いと思いますが、こちらは自分たちの手で前日までに飾りつけをすることができました。式場の利用状況によるため必ず自分たちでできるわけではないと思いますが、事前にプランナーさんに確認しておくのがおすすめです。詳細を見る (750文字)



もっと見る- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/09/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が本当に親身で夢が叶う結婚式場!
挙式会場一面がガラス張りで自然光の中式が挙げられる。空の水色、挙式内の白がとてもマッチしていて特別感のある挙式会場。78名参列して会場内はほとんど空きがないかな?というくらいではあったが狭い感じもなく一面ガラスなので開放感がある。挙式が終わった後には外階段でフラワーシャワーができ、空と挙式をバックに撮る集合写真は素敵であった。80名前後の参列者がいたが広過ぎず狭過ぎずちょうどいい感じであった。6名以上のテーブルは丸テーブルでなく四角テーブルになる。卓上のクロスの色やお花などの色も選べるため自分なりの会場の雰囲気に作り上げることができる。ケーキ入刀とスイーツビュッフェの際はガーデンも使ったため開放感があり、とてもよかった。参列者の方から料理が美味しかったと大好評であった。駅近のためよかったが入り口が少し回らなければならないため、ドレスアップしている参列者には少し大変であったか?海が近く、常滑の中で一番海が見える式場とのこと。とても親身になって相談に乗ってくれ、こちらのこだわりやわがままなども可能な限り聞いてくださり叶えてくださった。一生に一度の結婚式をここであげてよかった、またやりたい!!って思うほど本当に楽しくて心に残る結婚式ができたので感謝しております。・海が見える・やりたいこと可能な限り叶えてくれる・ここまでにこれを準備するなどわかりやすく提示してくださる・参列者と一緒に楽しめる・綺麗自分はどんな結婚式にしたいのか(好きなものを取り入れる等)想像を膨らませプランナーさんに相談してみてください!詳細を見る (659文字)



もっと見る費用明細4,873,177円(78名)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/08/10
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
ロケーションを大切にされたい方へ
挙式会場は全面ガラス張りになっており、自然光がたくさん入るので、雨の日でも暗くならずに明るい雰囲気で式を挙げられると思います。披露宴会場から海が見えるので、ロケーションを大切にしたい方にもすごくオススメです!晴れた日には、バルコニーへ出て、写真撮影や演出できるのが良いと思います!駅から挙式会場まで車で5分程度なので、アクセスも良いです!式場の周りは海もあり、リゾート感溢れるロケーションとなってます。少人数用の披露宴会場があり、常に海も見えるので、少人数で挙式をあげたい方やロケーションを大切にされたい方は特にオススメです。持ち込みができるかどうか確認すると良いと思います。それだけでも会場全体の雰囲気は変わると思います。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/04/05
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
常滑の海が見える景観抜群の貸し切り式場。
ゼクシィフェスタを通じて、見学予約をしました。海が見える景色が良くて、会場の下見を決めました。当日は雨でしたが、雨は雨なりの良さもあり、むしろ様々なパターンが想定できて良かったです。特にチャペルの白さは雨のほうが際立っている印象でした。また、各フロアの雰囲気もとても良かったです。貸し切り形式なので、周りを気にせずに、開放的な景色の中で過ごせるといいなと思い、好印象でした。海が見える景色が良くて、会場の下見を決めました。家族挙式を希望なのですが、30名ほどの会場もありました。テラス等も活用できそうで、イメージが広がりました。送迎バスは県内ならどこでも出してくれるのも、安心材料の一つでした。とはいえ、移動時間はかかるのでアクセス面は少し心配な点です。料理を重視したいとお伝えしたら、料理にも自信があると仰っていました。実際に試食もして、おいしかったです。リゾート気分を味わいたいけど、近場で済ませたい人にオススメです。貸し切り形式なので、周りを気にせずに、開放的な景色の中で過ごせるといいなと思い、好印象でした。詳細を見る (458文字)



もっと見る- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ロケーション最高な結婚式場
海が見えてとっても良いのと、白色でできていてすごく明るく見えるのがとても良かったです。カーテンがあくと海が見えるし、階段もあるので階段を使って入場もできてとても良かったです。4パターン見積もりを出してくれて比較できてとても良かったです。試食で食べたオマール海老とお肉が美味しかったです。海が見えてとっても良かったです。親身になって聞いてくれてこちらの要望をうしっかり受け入れてくれて良かったです。マジックミラーになっていてみんなの待ちの様子を見れることです。海が好きなカップルにおすすめです。ここの良さはなんといってもロケーションがいいことだと思います。1棟貸切なので他の人を気にすることなく結婚式をあげられると思うのでとても魅力的だと思います。詳細を見る (323文字)



もっと見る- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
人生で1番の主役にしてくれる場所!!
オシャレでリゾート感が最高!!!大階段も最高!!チャペルが白基調で空の青さと光加減が抜群!50名で広々余裕を持った空間!階段もあり入場最高!人数の前後料理のグレードアップドレスのグレード思い出のアルバムや映像のグレード等ペーパーアイテムを自作特典で割引等豊富なメニューと美味しい料理!デザートブュッフェの時におつまみも選択できて最高!海が見える!!駅近!!イオンモールがある!!丁寧にサポートしてくれる!プランナーの方はもちろんドレス、ヘアメイク、チャペルの演奏者の方々、カメラマン全てのスタッフの印象がいい!大階段とリゾートな雰囲気ガーデンのプールパートナーとたくさん話し合って意見を出し合うこと!!!!詳細を見る (303文字)



もっと見る費用明細3,962,697円(52名)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/07/29
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
会場の雰囲気がとても素敵でした。
チャペルの階段には青色の絨毯が敷かれていて、そこで集合写真を撮ることができます。テラスから景色を見ながらケーキ入刀をしたり、お色直しでテラス側から入場することができます。最初の見積書には映像撮影や衣装の小物に関する費用が含まれておらず、衣装代も基本プランでは大抵収まらず、差額が発生するようです。駅から近く、大きな駐車場もあります。ウェディングプランナーさんとの打合せは毎回楽しく、スムーズに準備を進めることができました。チャペルや披露宴会場からのオーシャンビューがとても美しく、感動しました。また、最初は定期的に開催されているブライダルフェアに行ったのですが、施設の紹介と共に料理の試食をさせてもらえて、とても美味しかったです。結婚式場の2階にウェディングドレスショップがあり、打合せとドレスの試着を1箇所で行うことができます。詳細を見る (365文字)



もっと見る費用明細2,494,866円(22名)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/05
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 2.2
- 会場返信
リゾート挙式が出来る会場
写真の青と白のイメージの挙式会場が気に入り見学に行きました。天候の関係もあると思いますが、天気が良すぎると光の反射が強く眩しすぎるかもしれません。披露宴会場は大、中、小3つあり大中は挙式会場から近いですが小の所は少し歩くので参列者の中に身体の不自由な方がいる場合は注意です。披露宴会場から見える海の景色はとても綺麗です。近くにセントレアやインターがあるのでアクセスには困らないと思います。また周りが海なので海好きの方にもオススメです。エレベーターの所にでかい鏡があるので、そこで写真を撮ったり出来るのでいいと思いました。ハワイやグアム等のリゾートが好きな方にはオススメです。自分達がやりたい事や要望がある際は見学の時にきちんと出来るかどうか聞いておいた方がいいです。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/04/07
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
日本でリゾート挙式ならここ
海外挙式のような雰囲気でチャペルからも披露宴からも海がみえます。またシェフが料理をつくっている姿を見ながらご飯を楽しむ事もできます。外には椰子の木が生えていて敷地にはいったらリゾートに来たような感覚になります。テラスにはプールがあり、ここも写真映えスポットとなるので撮影にはもってこいです。会場が広いので多くの友人や親族を招く事ができます。入場は2階から1階へと歩き入場になるので、ドレスやタキシードをきた新郎新婦の全身を写真に収める事ができ、まるでお姫様のような雰囲気になります。エレベーターや手すり、障害者用のトイレ等も充実しているので、高齢な親族の出席も安心して招待できます。リゾート婚を日本で挙げたいならこちらをオススメします。天井が高く高級感のある雰囲気です。色合いは何でも合いそうですが外から海がみえるのでブルー系が似合うかなあと思いました。式場までは空港、駅からも近く、駐車場もあり送迎もありとアクセス充実しております。周りはオーシャンビューなので、写真映えがします。ドリンクの提供がはやかった。披露宴挙式会場ともにオーシャンビュー。高級感のあるリゾート挙式の雰囲気が日本で楽しまれます。詳細を見る (501文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/03/04
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
海と大階段が素敵な式場
海に近く、チャペルからも海が見えて、リゾートっぽい雰囲気を味わえる。大階段もあり、晴れていればフラワーシャワーができてとてもきれいだった。ガーデンの水場のところでバルーントスもできて、とてもきれいだった。披露宴会場は大きな窓もあり、開けることで明るい光が入ること、ガーデンでのデザートビュッフェもあって、開放感がある雰囲気だった。お料理もおいしく、飲み物も豊富だった。デザートビュッフェがいろいろな種類があって楽しかった。駅からも歩ける距離にあり、駐車場も広く目の前に駐車できるので便利。式場の周りも、他の式場があるくらいで騒がしいものもないので落ち着いた雰囲気。待合室からも外に出ることができて、ゲスト同士で写真を撮ったりできたのでとても良かった。ヘアセットも式場で頼むことができて、楽だった。詳細を見る (348文字)



もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/02/22
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
白と青基調の海外リゾ婚が叶う式場
挙式会場は2階にあります。エレベーターでも上がれるので、バリアフリーにも対応してあります。真っ白なホワイトチャペルからは目の前の海も見え、自然光も入ります。晴天の日だと眩しすぎるくらいになります。バージンロードはそんなに長くは無いですが、ゲストとの距離が近く、私はよかったです。挙式会場は全部で3つあります。私たちが選んだのはピンクやホワイト基調のオールという会場でした。天井も高く、大きく綺麗なシャンデリア、星の輝く大階段から入場できるところがポイントです。最大100名まで着席可能となっています。50名と半分の人数でしたが、広すぎず、狭すぎず、ちょうど良かったです。ドレスが新郎新婦それぞれ5万円ずつ値上がりしました(元々のプラン+料金)気に入ったものをきれたのでよかったです試食会に参加し、デザートビュッフェを入れたかったため、料理のコースを上から2番目にあげたことが1番値上がりしたところだと思います席札、プロフィールブック(メニュー表、席次表含む)は手作りして、節約しました私たちは上から2つ目のコースにしました。デザートビュッフェがあるコースです。試食会で2人ともデザートビュッフェを食べてすごく美味しく、ゲストにもぜひ食べてもらいたいと思ったのが理由です。当日は鯛の予定が、仕入れの関係で金目鯛になりましたが、ゲストにはむしろ好評でした。りんくう常滑駅から徒歩5分ほどです。名古屋駅からの送迎バスを出して貰えます。特に気になったことはありません。プランナーさん以外のカメラマンさんやアテンドさんなどは当日はじめましてでしたが、常に色々なところに気を使って下さり優しく接してくださいました。白と青基調の海が見えるロケーションです。都会の式場よりも圧倒的に海外リゾ婚のような雰囲気で最高の挙式をあげることができました準備期間は少なく見積もっても、半年はあった方がいいかなと思います。オンラインでの打ち合わせも対応して下さりましたが、やはり直接行っていろいろと見て決めた方がよかったです。詳細を見る (849文字)



もっと見る費用明細4,374,595円(50名)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/31
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
少人数でアットホームに叶える地元リゾート婚
白を基調にしたチャペルが素敵でした!天気が良いと正面に青い海が見える一方、天気が悪かったら残念な色になってしまうのかなぁ…と心配でしたが、プランナーさんに「曇りならそれはそれで一面真っ白な式場になります!」と言っていただき、その場合もきっと綺麗なのだろうなと感じました。小規模な披露宴を検討していたので、別館を下見しましたがアットホームでよかったです。テラス?ベランダ?が併設されており、解放感が抜群でした。車必須です。駐車場は広いので停めやすい少人数プランのコスパが良いので、家族や親族のみでの挙式を希望される方にオススメです。なかなか街中では見つけられないセットプランがありました。セントレアが近いので、当たり前ですが海外や国内ビーチリゾートを想像していくとギャップがあります。リゾート感にこだわりたい方は、式場の周辺環境をチェックされると良いと思います。詳細を見る (380文字)



もっと見る- 訪問 2023/09
- 投稿 2024/03/21
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
開放的なチャペルと披露宴会場でリゾート婚
講壇の後ろとバージンロードの左右上部が窓になっており、空が見えるのでとても開放的でした。海が見えるのと自然光が入るところが良いのですが、実際伺った時はとても天気が良く少し眩しく感じました。会場内に大きめの階段がありそこから入場ができます。広さは十分だと感じ、貸切なのが良いと思いました。披露宴会場の外にはプールガーデンやヤシの木があり、リゾートのような非日常感を感じられる雰囲気がとても良いです。中部国際空港が近いので遠方からのゲストにも対応できると思います。・空と海が見える開放的なチャペル・屋外の大階段・リゾートを感じられるロケーションロケーション重視したい方、リゾート婚のような雰囲気が好きな方におすすめです。詳細を見る (308文字)



もっと見る- 訪問 2023/08
- 投稿 2024/05/25
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
海がテーマの素敵なウェディング
挙式会場は海や青空が見えて最高なチャペルでした。窓からは天気も良いと自然光が入って来て、写真も素敵なものになりました。色合いは海をイメージして白や水色といったカラーでした。披露宴会場は広々としており開放感がありました。大きな窓があり新郎新婦がお色直しなども利用することもでき、すごくいいなと思いました。お料理はすごく美味しかったです。デザートブッフェもたくさん準備してあり何度かおかわりしました常滑駅から徒歩圏内でした。しかし炎天下だったので汗はかきました。近くにイオンなどもあるので帰りに寄り道もできます。スタッフの方は愛想も良く好印象でした海が見える開放的なチャペルが特に印象的でした大階段も迫力があり良いと思いました詳細を見る (311文字)

- 訪問 2023/08
- 投稿 2024/06/03
- 訪問時 26歳
ゲストの人数(20件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 15% |
| 21〜40名 | 25% |
| 41〜60名 | 35% |
| 61〜80名 | 25% |
| 81名以上 | 0% |
アルモニーヴィラ オージャルダン/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(20件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 5% |
| 101〜200万円 | 15% |
| 201〜300万円 | 20% |
| 301〜400万円 | 35% |
| 401〜500万円 | 20% |
| 501〜600万円 | 5% |
| 601万円以上 | 0% |
アルモニーヴィラ オージャルダン/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルから海が見える
- チャペルに自然光が入る
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ417人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\今春リニューアル/ドレス試着&プリンセス体験×絶景で味わう豪華試食
【絶景リゾート体験*限定BIG☆】1件目のご来館で合計4万円ギフト贈呈!人気のリゾート演出や憧れドレス試着&写真撮影で似合うドレスを探そう♪◆名駅からの送迎&宿泊サポートでゲストも安心◎費用のご相談も◎

1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【送迎付♪リゾート体験】口コミ◎豪華コース試食×ドレス試着
【名駅からのアクセス付★近くの国内リゾート】1件目ご見学で合計4万円ギフト★海の貸切リゾート邸宅で挙式やパーティの非日常的体験◆ドレス試着・豪華試食など凝縮体験や料理半額など10大特典付のお得なフェア♪

1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催月イチBIG★憧れドレス試着&フォト体験!海リゾート×試食
【月に一度の*限定BIG☆】1件目のご来館で合計4万円ギフト贈呈◆全館周遊!海見えの絶景リゾートで叶える夢と憧れ♪憧れのドレス試着とフォト体験や口コミ高評価の絶品試食◆送迎&宿泊サポートでゲストも安心◎
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2555
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!
料理の金額×人数分の総額から、半額分(税・サービス料抜き)をプレゼント! ・11/1~11/30のご成約 ・26/6末の披露宴の場合料理半額分OFF ・26/7~8末の披露宴料理総額から25%分OFF
適用期間:2025/10/19 〜
基本情報
| 会場名 | アルモニーヴィラ オージャルダン/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(アルモニーヴィラオージャルダンテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒479-0882愛知県常滑市りんくう町三丁目10番7結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 【お車でお越しの場合】 知多半島道路 大府西I.C~半田中央J.C.T ~セントレアライン知多横断道路 「りんくうI.C」より約1km 【電車でお越しの場合】 名鉄空港線「りんくう常滑駅」下車 徒歩5分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | りんくう常滑駅より徒歩5分
|
| 会場電話番号 | 0078-6008-2555 |
| 営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
| 駐車場 | 無料 100台車いす専用駐車場有り。 |
| 送迎 | あり常滑駅~当式場 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 自然光が降り注ぐ開放的なチャペル。青い空と海を目の前に、ドイツから輸入したこだわりのパイプオルガンの美しい音色がチャペルセレモニーを厳かな雰囲気に導きます。 |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り※それぞれの会場には、開放的な雰囲気のなかでウェルカムパーティーやデザートビュッフェをお楽しみいただけるプライベートガーデンを併設。 |
| 二次会利用 | 利用可能そのまま披露宴会でも、他2会場でも自由にOK |
| おすすめ ポイント | 白亜「オール」とナチュラル・カジュアル「アルジャン」少人数専用「マラン」お好みに合わせてパーティー会場をお選び頂けます。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギーや食事制限など、お一人お一人に合わせてご対応致します。 |
| 事前試食 | 有り |
| おすすめポイント | 旬の食材を使用した、フレンチをベースに和のテイストを取り入れたアルモニーキュイジーヌ。味付けはもちろん、盛り付けや香り、音や食感など五感で楽しんでいただけるお料理をゲストの皆様におもてなし。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



