バーチェルガーデン春日井(ウエディング取扱終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した
- -
- 会場返信
担当者の方と意気投合
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフがとても親切2.会場がきれい3.引出物、指輪も一つの所で済ませてスムーズ準備に時間がなかったので不安で一杯でしたが、スタッフの方がとても温かくスムーズに段取りが出来た。指輪や新婚旅行のプランもあり、一つの場所で全てのことが決めれて、シンプルに準備ができて本当に良かったです。おすすめの式場ですよ。詳細を見る (169文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/05/02
- 参列した
- -
- 会場返信
料理がとてもおいしい
【この会場のおすすめポイント】1.料理が本当に美味しいので皆さん喜ばれた2.衣裳がすてき3.便利な所にあるお料理が美味しいと聞いてましたが、本当に美味しく、とても満足してます。スタッフの方の対応もとても親切で満足してます。衣裳も豊富で丁寧に対応して頂いて、娘の最高な結婚式ができて本当に良かったです。一生の素敵な思い出になりました。詳細を見る (166文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/05/02
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
夢が叶った結婚式♥
バーチェルガーデン春日井との出会いは、2011年5月。Disneyが大好きな私は、シンデレラ城のような外観のチャペルとステンドグラスの神秘的な内観がとても気に入りました!!そして、決め手になったのは披露宴会場の「アン」です。ピンクの大理石の壁、大きなシャンデリア、ふわふわのカーテン、入退場に使用できるステージ…私の好みが詰まった会場でした♥本当は、もっと色々な会場を見学に行ったほうが良かったのかもしれませんが、どうしてもバーチェルガーデン春日井で式を挙げたいことを旦那さんに伝えました。最初は、悩んでいたようですが私の想いを旦那さんも理解してくれました。テーマはもちろん「Disney」式場でのプランナーさんとの打ち合わせの中で、自分のしたいことやりたいことをしっかりと伝えました。最初は「それはちょっと…」「できるか聞いてみます」といった答えもあったのですが、最終的にきちんと私たちの要望に応えてくれました!!会場の装花や料理、ケーキにまでミッキーを取り入れてもらえました。また、受付グッズやペーパーアイテム、髪飾りなど手作り品も多かったのですが、持ち込みもこころよくOKしてもらえました♬そのおかげで、世界に一つだけの私達らしい式を挙げることができました♥会場スタッフやプランナーさんも雰囲気の良い方ばかりで、安心して結婚準備ができました。当日は、忙しく料理をあまり口にすることができませんでしたが、フェアでの試食で美味しさは実感することができました。ゲストの方からも「料理、美味しかったよ」「お腹いっぱい食べれたよ」と嬉しい声をいただきました。笑顔いっぱい、幸せいっぱいの結婚式を終え、少し寂しさもありますがバーチェルガーデン春日井で挙げて本当に良かったなと思います!!詳細を見る (740文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2012/11/05
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
【挙式会場】入口から綺麗で待合も雰囲気がよかった【披露...
【挙式会場】入口から綺麗で待合も雰囲気がよかった【披露宴会場】会場内にステージのようなものがあってお色直しではそこから登場してすごく盛り上がった【料理】美味しかった【スタッフ】飲み物もすぐに持ってきてもらえたし何も嫌なところはありませんでした【ロケーション】車で行ったので何も困らなかった【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】式場の雰囲気はすごくきれいでよかった【こんなカップルにオススメ!】どんな人にも合うと思う詳細を見る (211文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 2.6
- 会場返信
教会の綺麗な式場
会社の同僚の結婚式で参列しました。教会での結婚式でしたが、建物はとても立派で厳かな雰囲気があり良かったです。ちょっと薄暗いですが、厳かな感じは出たかなと思います。ステンドグラスが素敵でした。ロビー、披露宴会場、披露宴会場脇のトイレは、どうしても設備が古いためか平均的な印象しかうけませんでした。アクセスも車なら問題ありませんが、名古屋市内から行くことを考えると少々遠かったです。シャトルバスを出して頂いていなかったら結構大変だったと思います。当方着物で参列しましたので・・・。食事は和洋折衷でボリュームがありました。デザートビュッフェもあったのですが、料理の味としては絶賛するほどでもなく普通でした。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2013/03/30
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
中世ヨーロッパのよう☆
とても印象的だったのは、挙式会場でした。素敵なステンドグラスで思わず参列した友達と、息を飲みました!そして、他の教会と比べると、ヴァージンロードが長いよぅに感じました。新婦と新婦のお父様がヴァージンロードを歩く姿がとても印象的でした。詳細を見る (117文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/11/11
- 訪問時 29歳
-

- 参列した
- 3.4
- 会場返信
大学のサークルの後輩のこちらの会場での結婚式に参列。【...
大学のサークルの後輩のこちらの会場での結婚式に参列。【挙式会場】バイオリンとオルガンの生演奏が素敵だった。【披露宴会場】なかなかきれい。静かな雰囲気。【料理】おいしかったです!見た目もきれい。【スタッフ】残念ながら司会者の進行がスムーズではなかった。【ロケーション】車で行くには便利。駅からだとタクシー必須。詳細を見る (154文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 39歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
緑がたくさん、ゴージャスな式場!
ガーデンには緑がたくさんあり、式場の雰囲気も披露宴もゴージャスで美しいです!料理も美味しく、私は結婚式を挙げるなら絶対この場所がいいなと思います!!とても綺麗な所ですし、噴水もあって特に新婦の方に喜んでいただけると思います!!下見だけでも十分満足出来ますよ!!詳細を見る (130文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/08/06
- 訪問時 19歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
伝統的な結婚式
友人の結婚式に出席しました。昔風の伝統的な結婚式という感じで、ゲストハウスのような感じは全くないです。ちょっと固いかもしれないけど、厳かな雰囲気で、わたしは好きでした。建物もクラシカルな感じがして、西欧風の雰囲気が出ていました。詳細を見る (114文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/07/02
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.2
- 会場返信
【挙式会場】赤いバージンロードと大きなステンドグラスで...
【挙式会場】赤いバージンロードと大きなステンドグラスでこれぞ教会!!という雰囲気の素敵な教会です。【披露宴会場】螺旋階段があり変った演出ができるのが魅力的です。【料理】まあまあな感じです。【スタッフ】挙式までの打ち上げには親身になって相談にのってくれます。式当日は淡々と業務をこなすだけで親しみ感が全くありません。【ロケーション】国道沿いなので車で来る人にもわかりやすいです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】挙式前にみんなと写真を撮る時間があること。【こんなカップルにオススメ!】記念に残る式にしたい方へおすすめです!!詳細を見る (267文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
チャペルは素敵だけど…
兄の結婚式で参列しました。ウェルカムドリンクなど、待ち時間のサービスはとても心くばりのあるものでした。昔からある式場ですが、チャペルはわりと新しく作られたもので、天井は高く、パイプオルガンや聖歌隊、白人の牧師さんと、とても雰囲気がよかったです。しかし、いざ披露宴の料理となると…見た目はすごくおいしそうなのに、味はいまいち。。60人以上の料理なので仕方ないのかもしれませんが、お肉も魚も冷たいし…打ち合わせの頃から話を聞いて、料理の値段も知っていたので、かなり残念でした。2年前に、私自身が挙式をした式場の方が、料理の値段はお値打ちで、参列者からの評判は上々でした。詳細を見る (283文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/04/15
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
ステンドグラスが正面にあり、静かな雰囲気のなか行われま...
【挙式会場】ステンドグラスが正面にあり、静かな雰囲気のなか行われました。また教会の外観がよく、ディズニーランドのシンデレラ城のようなイメージ。屋根の色が最近青に変わったようです。【披露宴会場】マリアテレサという70名以上を収容できる会場にて披露宴が行われましたが、会場内に螺旋階段があり、そこから新郎新婦が登場するという演出が印象的でした。【料理】美味いです。伊勢海老やら、フカヒレスープ等が非常に印象的。あわびも出てきますが、費用はというと安くはないみたいです。【スタッフ】対応は抜群にいいです。【ロケーション】幹線道路沿いということで、騒音はあります。ただ、施設に囲いがあるので写真等には一切写りません。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チャペル式で教会から出たところが最高です。【こんなカップルにオススメ!】金銭的に余裕があり、且つ教会のデザインに惹かれるなら間違いなくお勧めだとおもいます。詳細を見る (405文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
お姫様気分を味わえる会場です
【挙式会場】ヨーロッパによくある大聖堂と言った感じです。バージンロードも長くて、会場も広いので参列客が多くても大丈夫です。天井も高く、ステンドグラスもたくさんあるのですごくゴージャスだと思いました。チャペルから出ると晴天だったのでフラワーシャワーやバルーンリリースがすごく栄えました。目の前のゴルフの打ちっぱなし場が丸見えだったのが少し雰囲気を壊しそうと感じました。【披露宴会場】披露宴会場も広かったです。階段がある会場はよく見ますがここは螺旋階段があるのですこし歩きにくそうでしたが他の人とはひと味違った感じになりそうです。また、磨りガラス的なところに後ろから二人を光でライトアップしてエレベーターで上に上がっていき、螺旋階段に登場するというこの会場でしか見たことない演出を経験していいなぁと思いました。シャンデリアもあるので本当にお姫様気分を味わえる会場になっていると思います。残念だったのはエレベーターが1つしか動いていなく披露宴会場が3階だったので少し混んでいました。【演出】階段の演出以外にはガーデンもないので演出はキャンドルサービスなどの演出だけになってしまいますが、会場も広いのでデザートブッフェをするスペースも十分にありました。スクリーンがひとつしかなかったので新郎新婦も友人の余興の時にたくさん移動させられていて大変だと思いました。新郎新婦のためだけではなく、ゲスト全員の為にもスクリーンは2つは欲しいと思いました。【料理】料理はおいしかったし、お腹いっぱいになりました。最後に赤飯が出てきたのですが食べられないくらいでした。このコースならデザートブッフェなど追加する必要もないし、ゲストは満足してくれると思います。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)岐阜から行ったのですが高速道路を使ってインターを降りたらすぐですごく分かりやすかったです。迷わず行くことができました。【こんなカップルにオススメ!】何でもゴージャスにやりたい!!という人には大聖堂、シャンデリア、螺旋階段付き大披露宴会場なのできっと願いが叶います。友達は授かり婚だったので少々、費用は控えてやったみたいですが、でも全然質素という印象もなかったので費用を控えめにやっても会場自体が豪華だからここまでよく出来る式場だと言えます。豪華に費用はやや抑えめの人にはオススメです。詳細を見る (982文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/08/11
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
とにかく全体的に広さがあり、窮屈さがないところ
【挙式会場】天井が高く入ってすぐに印象に残る感じです【披露宴会場】会場は人数に合わせて選べるため、人数が多くても窮屈な感じがしないので良い【スタッフ(サービス)】準備段階から、いろいろな相談にのってくれたのである程度、自分の思うようの事ができた【料理】料理はとても美味しく満足でした【フラワー】自分たちの気に入るものが選べて良かった【コストパフォーマンス】全体的に、もう少し安ければ良かったと思う【ロケーション】全体的に広さがあり、ゆったり感があって良い【ここが良かった!】挙式・披露宴会場共に豪華な感じがあり良い雰囲気です【こんなカップルにオススメ!】しっかりした式を挙げたい方には良いと思います詳細を見る (299文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
妹の結婚式に参列しました。挙式会場 出雲殿浅山ガーデ...
妹の結婚式に参列しました。挙式会場 出雲殿浅山ガーデン披露宴会場 出雲殿浅山ガーデン料理 大型の結婚式場なので、食事は期待していなかったのですが、とてもおいしくてビックリしました。 ちょうど私は妊娠中で、つわりもありそれまで全然食べれなかったのですが、とてもおいしくて全部食べてしまいました。 披露宴ではないのですが、2次会も同じ場所でやったのですが、2次会の食事で出たパンがすごくおいしくて大好評でした。スタッフ とても親切な方ばかりで、妹はとても喜んでいました。ロケーション 町中にあるのもあって、目の前のショッピングセンターやお隣のゴルフ練習場が気になりました。ここが良かった 料理がおいしい! インターが近くにあるので、遠方から車で来ても来やすいしわかりやすいと思います。 こんなカップルにオススメ 遠方から車でくる方が多い人が多いなら交通の便はいいかも。 料理がおいしかったので、食事重視の人はいいかも。詳細を見る (441文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
下見しました
入籍時式をあげないで、両家の両親と食事会のみで済ませていました。その後妊娠したので、ますます式から遠ざかっていたんですが、子どもが少し大きくなり式を挙げたいなぁと思って見学の予約をしました。教会と披露宴会場を見学させていたんですが、教会はなんというか『神秘的』という言葉がぴったりな教会でした。中でも心ひかれたのが、バージンロードをブルーライトで下から照らし、そこにドライアイスをたいたところに新婦が入場するといったところです。披露宴会場も複数あり、人数に対して会場をおさえてくれるといった形です。ピエロのバルーンアートみたいなサービスもあるみたいで、子どもがたくさんの披露宴なら、退屈させることはないと思います。ホテルとの提携もあるので、遠方からのお客様があっても大丈夫そうです。マイクロバスのサービスもあって、二台までは無料ということでした。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/11/21
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 3.3
- 会場返信
綺麗な披露宴会場★
外観は、昔ながらの古い感じでしたが、披露宴会場は改装したてでとてもオシャレで綺麗でした。新郎新婦の入場は、エレベーターで中2階へあがり、螺旋階段で降ります。エレベーターで上がる時はシルエットが映るように壁が透けていて、一つの演出になりました。挙式会場は、大きなチャペルがあります。かなり雰囲気があり、これぞ結婚式って感じに思います。詳細を見る (166文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2012/08/16
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
ネットで知り合った、スポーツ観戦仲間(新婦)の結婚式に...
ネットで知り合った、スポーツ観戦仲間(新婦)の結婚式に参列しました。初めての参列でしたが、とても印象に残る結婚式でした。【挙式会場】屋外にあるチャペルで、とても雰囲気があり、牧師の方も外国人で、大変厳かな挙式でした。挙式後のブーケトス、オープンカーでの出発は、映画やドラマのようで素敵でした。【披露宴会場】一番最初に、らせん階段から新郎新婦が降りてくる演出が、ドラマチックでとてもよかったです。披露宴会場は白と赤が基調の洋風の広間で、とても明るく、居心地のいい空間でした。【料理】フランス料理のフルコースでした。新婦が選んだお箸がついていて、記念として持ち帰る事が出来ました。デザートが可愛くて、食べるのがもったいないくらいでした。【スタッフ】とても明るく、対応も良かったです。遠方からだったので、かなり早くついてしまったのですが、すぐに案内をしていただけました。【ロケーション】駅からは少し遠いので、タクシーで移動。5分くらいで着きました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チャペル(雰囲気が素敵でした)演出の自由度(披露宴のBGMが新婦の大好きな曲ばかりでした)ドレスやアクセサリー(かなりたくさん試着したと聞きました。当日のドレスもとてもキレイでした)【こんなカップルにオススメ!】きちんとした挙式もしたいけど、披露宴はアットホームに…という方にいいかと思います。小さい子供や年配の参列者も多かったですが、みなさん満足されていたと思います。詳細を見る (646文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 31歳
- 結婚式した
- 3.8
- 会場返信
自由な挙式
オリジナルケーキなどできるかぎり注文に答えてくれ、ドレスの種類も豊富だった。料理に関しては、お刺身などすごく新鮮だったしケーキもとってもおいしかった。準備期間も熱心に相談に乗ってくれたのでとても良い式になりました。詳細を見る (107文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/07/03
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
会社の元同僚の新婦友人として参列させていただきました。...
会社の元同僚の新婦友人として参列させていただきました。【挙式会場】人前式でしたので使用しませんでした。【披露宴会場】装花の印象もあると思いますが、オレンジ色や黄色で温かい感じの披露宴会場でした。【料理】和食のコースでおいしく食べ応えがありました♪ウニが大好きなのでお刺身と一緒に出てきて嬉しくて、豪華な印象をもったのを覚えています。【スタッフ】みなさん、感じがよく丁寧でした。式での言葉遣いで「おめでとうございました。」と言っている会場さんがありますが、正しいマナーは「おめでとうございます。」と言うのが正式です。私は密かにチェックしていました(笑)バーチェルガーデンのスタッフさんは言葉遣いきちんとできていました◎【ロケーション】国道19号沿いなので分かりやすい場所にあります。【ここが良かった!】スタッフさんが優しかったです。【こんなカップルにオススメ】郊外で挙式するなら豪華さもあるしオススメです。詳細を見る (402文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 23歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- チャペルの天井が高い
- 宴会場の天井が高い
この会場のイメージ20人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | バーチェルガーデン春日井(ウエディング取扱終了)(バーチェルガーデンカスガイ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒486-0857愛知県春日井市浅山町3-1-17結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




