クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 3.8
- 披露宴会場 3.6
- コスパ 3.4
- 料理 4.2
- ロケーション 3.3
- スタッフ 3.6
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ13人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 4.8
森の中の結婚式場という感じです。
【挙式会場について】挙式会場にはチャペルがあり階段を上って鐘を鳴らせることができます。【披露宴会場について】披露宴会場はテーブルとテーブルの間隔が広くゆったりしています。新郎新婦とゲストとの距離は近いです。椅子やテーブルや内装が可愛らしく若い人向けです。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの皆さんはとても一生懸命で見ていて気持ちがいいです。気配りもよくできて好印象でした。【料理について】ここの結婚式場は隣にあるイタリアンレストランのフィオレンティーナの運営する式場なのでお料理は抜群の味の良さです。デザートビュッフェもありどれも可愛らしく美味しかったです。飲み物の種類も多かったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からは少し離れていますがシャトルバスやタクシーチケットもあるみたいです。駐車場も広くあり周りはとても静かです。【この式場のおすすめポイント】自然に囲まれた森の中の結婚式場という感じで周りはとても静かで落ち着きます。建物も可愛らし会場内にはスクリーンがあって後ろからでもよく見えます。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2022/07/12
- 訪問時 56歳
- 下見した
- 2.5
熱意あるプレゼンをしていただきましたが。
【挙式会場について】最寄り駅からは結構時間がかかりますが、駐車場があるので少人数の式には対応可能但し、台数に限りがあるので普通に披露宴をなさる方には不向きチャペルは階段であがって鐘を鳴らせるようで素敵でした!階段から降りながらフラワーシャワーをしていただけるようでとてもいいと思いました。【披露宴会場について】会場はこちらの希望に合わせてこのようにしたらどうですか?と熱意あるプレゼンをしていただき、またその提案もとても素敵だなぁと思いました。基本の披露宴会場は大きいので100名くらいは入ると思います。ほんとに少ない人数でしたらかなりこじんまりとした部屋を用意してくれます。そこにも螺旋階段があるので雰囲気はいいです。【スタッフ・プランナーについて】社長さんのプレゼンがあるので素晴らしいです。たくさんの人をお招きして、自分の好みでやりたい!という方におすすめです。【料理について】試食はしてないので不明ですが、以前参列したときはおいしかったという記憶があります。レストランウェディングなのでその点は安心していいと思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】立地は正直駅からも遠く不便なところにあると思います。近くにバス停もあるようですが、頻繁には止まらなそうです。コンビニまでも徒歩だとかなり歩かなければいけないので車でくるしかなさそうです。送迎バスに関しては確認してないので不明です。【コストについて】正直とても悪いと思います。20名程の予定で家族だけの食事会の予定で、披露宴会場ではなく以前参列したときには受付として使用していた小さな部屋?での予定でした。螺旋階段があるので雰囲気はいいです。が、そのようなところ、人数での初回の見積が約170万円。その金額をみただけでここではとてもできないと思いました。他へ見学もいっていて、簡単にやりたいという意思も伝えていたはずなのに全く伝わらず、最初に見学したときはこちらで決めようと思ってましたが、いくらなんでもその金額をいくら削っても希望の金額になることはないと思い、諦めました。【この式場のおすすめポイント】ご自分でこだわって式をやりたい方にはとてもおすすめだと思います。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】こだわりを持ってる方はプランナーさんに希望を伝え作り込んでいくことを進めます。そういう方向きなので時間をかける余裕がある方でないと不向きかもしれません。詳細を見る (904文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/12/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 1.5
料理だけが美味しい‼︎
【挙式会場について】チャペルの中央にある花のような絵が気になりました。正直、チャペルの雰囲気は好みではありませんでした。【披露宴会場について】音響最悪。司会者の声聞こえない。花屋さんは想像以上のデザインをしてくれました。【スタッフ・プランナーについて】プランナーのキャパオーバーが見えました。式場の裏のことまで話してきたので気分が悪かったです。スタッフ少ない。当日のスタッフはほぼアルバイト。【料理について】美味しい。披露宴にしてはお酒の種類が多いが、そんなに多くなくていいのではと思いました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から遠いです。庭から周りの山(竹やぶ)が見え、写真撮影で写ってしまうのが残念。【最初の見積りから値上りしたところ】ほぼ全部。【最初の見積りから値下りしたところ】見積もり一つ一つ見直し、わからない金額は全部聞きました。【この式場のおすすめポイント】料理は美味しいです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】一生に1度の結婚式です。後悔しないで下さい‼︎詳細を見る (308文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2018/01/24
- 訪問時 37歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
ナチュラルで可愛いらしい挙式♪お料理も絶品です!
【挙式会場について】自然に囲まれた施設で建物も可愛らしく、いるだけでワクワクするような場所でした。ガーデンも綺麗でとても良い雰囲気です。【披露宴会場について】披露宴会場はホテル等に比べるとやや小さめですが、ゲストとの距離が遠すぎず良かったです。グリーンを用意して頂けたので、雰囲気も大変満足でした。【スタッフ・プランナーについて】要望をひとつひとつ叶えて下さって、とても良かったです。こちらのリクエストだけでなく、アイデアもたくさん頂きました。【料理について】隣がフィオレンティーナというイタリアンレストランということもあり、ゲストの皆さんにもお楽しみ頂けました!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】最寄駅から車で20分位の為、アクセス面は少し△でしたが、シャトルバスや駅からのタクシーチケットを用意頂けたので良かったです。周りは騒がしくない場所なので、立地は良かったと思います。【コストについて】お料理がとても美味しい所だったので、一番お高めのコースを選びました。他のカップルでもやはり一番人気だったそうです。節約したのは、招待状や席次表といったペーパーアイテムを自分達でネット上の会社を探して作成したところです。また式場でフォトプロップスを貸して頂けたので、助かりました。【結婚式の内容について】テーブルには、小さな切り株を使ったナチュラルな装花を施してもらいました。とっても可愛くて、友達にもすごく好評でした。高砂もグリーンやお花でナチュラルな雰囲気にしてもらいました。ドレスを2着きて、ヘアは生花を使ったアレンジメントで贅沢に飾ってもらいました。【この式場のおすすめポイント】とにかく会場が可愛いことと、プランナーさんスタッフさんが総勢でワガママをきいて下さるのがこちらの魅力だと思います。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】憧れることがあれば遠慮せずに伝えてみることだと思います。挙式の準備を進めると色々決めないといけないことがあり、悩むことも多かったですが、事細かに相談にのって下さってとても助かりました。こちらで挙式できて本当に良かったなと思っています!詳細を見る (767文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/08/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 3.8
かわいらしい若い子向けの雰囲気
【挙式会場について】小さなチャペルでとてもかわいらしかったです。 バージンロードはかなり短く、あっというまに新郎も新婦も到達します。飾るお花によって雰囲気がとても変わりそうです。椅子はウッド調で森の中のチャペルと言うイメージがもてます。椅子は小さめですが、それもまたかわいらしさを盛り上げてます。ステンドグラスがあるのとても明るいやわらかい雰囲気でした。本当に小さいチャペルなので大人数は入れないと思います。チャペルを出るとなかなか急な階段あり。お年寄りにはきついかもしれません。私自身も高めのヒールでどきどきしました。【披露宴会場について】天井が高く広々としたイメージです。高砂も広々とありました。私が参列した披露宴では参加者がそれほど多くなかったので各テーブル間がとても広々としていて圧迫感がなくよかったです。スクリーンはとても大きいのが1つあり、どこの席からでも十分見ることができそうなかんじでした。私の席から配膳のスタッフの方が出てくるところが丸見えで奥に色々なものがごちゃごちゃしているのが見えてしまっていてちょっとよくないと思いました。パーテーションをおいて隠す方がいいと思います。窓がとても大きく、そこから直接ガーデンでのスイーツビュッフェにでれて開放感がありよかったです。天気がよかったので、会場がとても明るかったのも良かったです。【スタッフ・プランナーについて】特に可も無く不可もなくな接客でした。頼んだ飲み物が長い時間でてこなかったので、もう一度聞いたら忘れていたようですぐにでてきました。また同じテーブルの方は違う飲み物が出てきてしまっていました。そんなことがありましたが、その点に関しては丁寧に謝ってくれていましたので、プラマイゼロ。【料理について】とても美味しかったです。お肉は脂がのっていて、お年寄りには少し重かったようですが、私は大満足でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】送迎バスで行けたのでとても簡単にいけました。それがなければ車で行くしかないようなところなので不便といえば不便だと思います。【この式場のおすすめポイント】化粧室はとてもきれいで快適でした。一番印象に残っているのは広いガーデンでのスイーツビュッフェです。気持ちがよかったと思います。詳細を見る (866文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/11/24
- 訪問時 37歳
料理
- 参列した
- 4.8
森の中の結婚式場という感じです。
ここの結婚式場は隣にあるイタリアンレストランのフィオレンティーナの運営する式場なのでお料理は抜群の味の良さです。デザートビュッフェもありどれも可愛らしく美味しかったです。飲み物の種類も多かったです。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2022/07/12
- 訪問時 56歳
- 下見した
- 2.5
熱意あるプレゼンをしていただきましたが。
試食はしてないので不明ですが、以前参列したときはおいしかったという記憶があります。レストランウェディングなのでその点は安心していいと思います。詳細を見る (904文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/12/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 1.5
料理だけが美味しい‼︎
美味しい。披露宴にしてはお酒の種類が多いが、そんなに多くなくていいのではと思いました。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2018/01/24
- 訪問時 37歳
基本情報
会場名 | トスカネッラ(トスカネッラ) |
---|---|
会場住所 | 〒437-0061静岡県袋井市久能2871-4結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |